【社会】 女子中学生、学校トイレで首つり自殺。携帯メールトラブルが原因か…秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★女子中学生が自殺、携帯メールが原因か 秋田

・秋田県潟上市天王の市立天王南中学校(一関雅裕校長、生徒数389人)のトイレで、
 同校1年の女子生徒(13)が首をつって死亡していたことが15日、分かった。トイレに
 遺書があったといい、県警五城目署は自殺の可能性が高いとみている。

 調べでは、14日午後6時20分ごろ、同校職員が2階女子トイレで女子生徒が首を
 つっているのを見つけて119番通報。女子生徒は秋田市内の病院に運ばれたが、
 まもなく死亡が確認された。遺書はスケッチブックに書かれていたが、原因については
 明確には触れられていなかったとされる。

 ただ、同校によると、女子生徒は他の生徒との間で携帯メールのやりとりをめぐって
 トラブルがあり、学校側は保護者から相談を持ちかけられていた。

 14日は午後3時まで通常の授業があり、女子生徒も出席。清掃やホームルームを
 終えた後、同3時半から部活動に参加するなどしていた。

 同校では15日午前9時から、緊急の全校集会を開き、卒業式を終えた3年生も集まった。
 関係者によると、各教室にいる生徒たちに、一関校長が校内放送で女子生徒が死亡した
 ことを報告。「悲しいことがあったら、すぐに先生に相談するように」などと呼びかけた。

 同日午後7時には、緊急保護者集会を開く。

 http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200803150042.html
2名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:30 ID:/mVHDrft0
2
3名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:31 ID:s7X/+bzL0
本日のチームばぐ太3人目

@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/15(土) 00:06:27 ID:???0
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] 2008/03/15(土) 03:07:27 ID:???0
               ↓
B ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/15(土) 03:08:45 ID:???0
4名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:50 ID:XHPJzBl5O
携帯電話禁止にしろ
5名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:53 ID:NN7fsK/70
後のトイレの花子さんである
6名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:56 ID:MjsSkS7o0
死亡したことを報告?自殺した事を報告したのかね?
7名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:12 ID:OFAMOMI50
先生に相談するようにっていうけど
その先生方の中にも女子生徒を生徒としてじゃなく
性的対象としてみる変態もいるからなあ
誰を頼ればいいのかわからないんだろうな
8名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:26 ID:iNRTQyx10
しっかし、ポンポン死ぬなあ。
9名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:32 ID:ZKoIv/OEO
秋田県民て陰湿なのか?
鈴香もアレだったし
10名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:39 ID:4H63+e3Q0
イジメかな?
11名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:48 ID:jxEg5tox0
携帯で全裸撮らせたら全校生徒に公開されちゃったとか?
12名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:23 ID:eTjtmbmY0
携帯メールの通信障害が原因で首吊り自殺かと思った。

しかしどんな内容のやりとりがあったか知らんが、よくメールの言葉だけで死のうと思えるな。
13名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:39:26 ID:cBG8/Mau0
自殺と判断するには早いな
14名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:39:37 ID:bM820r80O
首吊り自殺というのは死後、死体が糞尿を垂れ流しひどい状態になるという。

…だからトイレなのか。
中学生だというのに素晴らしい配慮だ。
15名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:21 ID:L6SCU5M30
結構簡単に死ぬね、最近の子供は。
16名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:30 ID:TBlPtf990
きちょまん
17名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:32 ID:lgSw57dE0
メールのトラブルってなによ
メールは単なる手段で、人間関係のトラブルだろ?
18名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:43 ID:oKXIqV0v0
以後、このトイレは学校の怪談として語り継がれるんだろうな
19名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:14 ID:VjQu9rCGO
また地元で陰湿なニュースが…
20名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:19 ID:ixa4gHwGP
18歳未満は、携帯電話を使った親以外との連絡を禁止すればよいのに
21名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:21 ID:j6bdEVnw0
中二病です。
22名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:34 ID:HNHTPygE0
秋田では自殺は美徳とされております
23名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:02 ID:1h3ZfsWx0
やっすい命だな
24名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:11 ID:vWvr7BXKO
また秋田か!!!
25名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:37 ID:EC+A7J2EO
秋田は、日本のゲットーかよw
26名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:41 ID:L6SCU5M30
自殺が多い県って秋田県だっけ?
27名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:43 ID:TBlPtf990
見られたらマズイ物をばらまかれたんじゃね
悪口くらいじゃ死なないでしょ
28名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:46 ID:lArpxeoe0
親もやってられないな
せっかくここまで育ててきたのに
29名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:06 ID:cpnAdzIo0
毎日自殺してます。オナニーで(ry
30名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:14 ID:bM820r80O
>>17
メールが送信できなくてイーッてなって、勢いで自殺したんじゃね?
ムカつくと衝動に駆られるもんだし。
31名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:42 ID:WMWE/a9Q0
死ぬ前に(i)をフル活用してから死んでほしいわ。
32名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:48 ID:VjQu9rCGO
>>24
悪かったなwwwww
33名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:51 ID:kS4GyYD2O
理性が備わってないガキには携帯持たせんな。
最近は2chでもガキが増えたせいか、バカだの死ねだの幼稚な書き込みが増えた。
34名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:57 ID:o51jV0AV0
ガキの頃は学校生活という狭い生活が全てだからなあ
社会でれば世界も広くなるのに・・・まぁ社会生活の方が辛い事多いけどw
35名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:44:58 ID:Tlyde13U0
>>9
だよな
秋田はいじめと性犯罪の宝庫で北の大阪で間違いない
36名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:17 ID:z6TyKlIJO
午後6時20分の学校で首吊り死体とコンニチワするのはイヤだなー。
37名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:21 ID:jUINfPsO0
"携帯メールのやりとりをめぐって"?
いまだにコミュ下手を機械のせいにしてるんすかwwww
意図して文明の足を引っ張るゴミは死ねばいいのに。
38名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:24 ID:VFT3cF+yO
秋田って鈴鹿の事件から陰湿なイメージがついたけど。
やっぱり子供たちも陰湿だったか・・。
あんまり良い土地ではないよね。
裏切り者の秋田
39名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:48 ID:L6SCU5M30
>>33
ケータイからのアクセスは有料にすればいいかも
40名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:16 ID:b1aUadqD0
自殺率が一番高い都道府県って秋田だっけ?
さもありなん。
41名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:56 ID:mbwjK45+0
>>35 北の大阪

それ、山形だから。
42名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:06 ID:NlOcPAEc0
命の大切さは
学校でも教えない
親も教えない
だから簡単に死ぬことを考える
43名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:09 ID:uS+PO/em0
レイプ?
44名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:29 ID:7aamLBAuO
>>38
裏切り?
45名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:29 ID:IDMLUF/Y0
これが社会的洗脳の結果
46名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:55 ID:ggMNpvJ90
「悲しいことがあったら、すぐに先生に相談するように」
事件を揉み消す準備するためだろう
47名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:02 ID:EC+A7J2EO
北の小京都って何処だっけ?
48名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:39 ID:gqkJAR1j0
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
49名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:52 ID:GfXNAk1z0
和式ならうまくたれ落ちるだろうが
洋式だったら大変だぞ
座るところが糞尿だらけで
50名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:53 ID:QhwlmsTU0
>女子生徒は他の生徒との間で携帯メールのやりとりをめぐって
>トラブルがあり

おまえら、この部分を軽く見すぎ。
セックス写真とかの流出もありえるのに
51名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:01 ID:QnINDRII0
天中生だけどこの事件に関して連絡網回ってきたよ・・・
52名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:10 ID:Y/WhtN9ZO
きちょ
53名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:12 ID:o51jV0AV0
親と子の友達感覚のつき合いてのは基本的に反対なんだけど
母子はそういう感覚でも良いかもな
54名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:18 ID:GMZqaPNO0
都会より田舎の方が人が陰険で性格悪いって
田舎に住んでた奴が言ってた。
55名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:57 ID:FBdaaBnn0
>>47
たぶん東京都
56名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:58 ID:VjQu9rCGO
>>47
みちのくの小京都

角館だな。
57名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:20 ID:CMERekb/0
もう飽きた
58名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:46 ID:G9QjGI/E0
トイレのどこに輪っかをかけたんだろう?
59名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:50 ID:1+J3XmQ50
未成年は電話機能だけの携帯持て
60名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:58 ID:uS+PO/em0
別ソース
>男性教員が校舎2階の女子トイレで

61名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:59 ID:F62s99my0
日本海側は冬の日照時間少ないしな。
衝動的に逝ってしまえるのかな。

それにしてもヤダねぇ。
便利になったようで自宅でも他人と?がってなきゃいけないんだから。
62名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:51:18 ID:SAqHO2jF0
陰湿といったら2ちゃ(ry
63名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:51:45 ID:BxSnI+MR0
バカヤロー
イキロ
64名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:51:47 ID:o51jV0AV0
>>54
横の繋がりが広いからな
囲い込みが凄いんだろうな
65名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:51:58 ID:Tlyde13U0
生ハゲじゃ、生ハゲの仕業じゃ
66名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:04 ID:smXBOwj+0
秋田は10年以上連続で自殺率全国トップ
67名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:29 ID:xwK50YNQO
これから楽しい事もあったのに
68名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:38 ID:dgcrQsU5O
メールトラブルで吊っちゃう子供、かたや30過ぎて他人の金で心臓移植しようとしてるババア。
いろんな人がいますね秋田は
69名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:47 ID:QhwlmsTU0
>>64
イジメも外との交流が無いほど起こるしな
あまりに均一的な組織に行くと不味い
70名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:53:48 ID:7TYm1mx/O
>>66
北東北は大体ワースト3に入ってる
71名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:04 ID:qnr8PBPg0
これでこの学校は怪談話に事欠かないな
72名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:28 ID:EC+A7J2EO
>>56
オォ〜!!角館かぁ!!
サンキューです!!
73ひみつの検閲さん:2024/06/08(土) 10:57:45 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-11 15:46:17
https://mimizun.com/delete.html
74名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:57 ID:n5c2nNK20
可哀相だよ。この女子生徒。
学校が閉鎖的で、学校というのが中学生にとって
すべてになってしまっているからこういうことが起きる。
学校にオジサンたちも自由に入れて中学生を励ましたり
勇気づけたり、可愛がったりすることができれば
こういうったことも防げる。
75名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:55:21 ID:GfXNAk1z0
>>73
通報します
76名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:55:48 ID:smXBOwj+0
日照時間と自殺の相関ってあるらしいね。
あと、東京とか大阪とかの都会では自殺者は少なくなる傾向。
77名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:38 ID:A7ZAkuof0
なまはげによるエロ行為
78名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:38 ID:P7yeo9Oq0
なんだ?最近秋田に何が起きているのだ…
79名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:58:38 ID:0l/ubEpe0
気軽に自殺しやがってボケが
イラつくんだよ
80名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:05 ID:zmU+oa6V0
秋田終了フラグktkr
81名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:38 ID:DIfP8zxBO
きちょまんが・・・
82名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:39 ID:IDMLUF/Y0
>>74
坊さん配置すればだいぶよくなると思うんだがどう思う
83名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:49 ID:A7ZAkuof0
俺のID 悪男
84名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:57 ID:2JqdFcdA0
>>28
でも子どもが自殺するまで気づかない親って
ちゃんと育ててたのかね。衣食住の面倒見るだけが親じゃない。
85名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:00:11 ID:AIWE2wDE0
何とも先の暗い話よ
86名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:00 ID:o8L3uzk60
>>1
これもなぜか『ネットいじめ』に含まれて、ネットバッシングに利用されるんだよな〜
ふしぎ!
87名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:10 ID:HxLl+oK60
子供は学校って言う狭い範囲内から逃げられないから
余計自分を追い込むことになるんだろう

メールというトラブルがあってもフォローしにくい
コミュニケーション手段もな
齟齬があったときに即時に訂正したりできないまま
発言がそのまま残るだろ
相手の声色や表情含めて判断すべきことを
文字だけでやるのは難しいぞ
88名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:46 ID:fpobOGMp0
遺書の内容と顔写真まだぁー?
89名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:36 ID:pEOWgl+t0
卒業生の私が通りますよ
2階のトイレというと1年と2年の教室の前にあるとこだな
来年から姪が通う俺涙目www
90名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:44 ID:GfXNAk1z0
>>87
逆転の発想でモバゲーとか解禁したほうがいいのかもな
年の同じような子供達同士ではコミュニケーション能力がまだ未熟でヤバい
91名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:58 ID:R+PzioeQ0
最近の子供の自殺少なくね?

俺達の頃はもっと多かったぞ
92名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:08 ID:vd1vOyGT0
また貴重な将来の労働力が
93名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:48 ID:MBYMlSBvO
打たれ弱いな
94名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:55 ID:/D536Dmy0
>>84
衣食住の面倒だけでもありがたいわ
95名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:06:56 ID:1/F3/a3Z0
まだ若いのにもったいない


携帯メールトラブルなら交信履歴調べりゃ一発でしょ
96名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:07:20 ID:mSfVkn/U0
この世に生まれて、たかが十数年の人間がクビ吊って死ぬってだけで
なんか空しくなる。

97名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:14 ID:o51jV0AV0
>>91
まぁ今回はネット系が原因と思われてるけど
今は逃げ場もネットにあるからな。昔はリアルが全てだから
98名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:26 ID:uOkWT/Cw0
>>82 今の坊主なんてろくに働きもしないで
既得権益と慣習で所得を得るあやしいおっさんでしかない。
99名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:27 ID:jVJtCIDi0
>>91
多い少ないかんけなーーーい
100名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:35 ID:GqWwGo2l0
メインマシンのGT8800が熱で死んだ。
吊ってくる。
101名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:45 ID:dxmWiSHmO
>>90
そうなるとまた犯罪に巻き込まれる子供が増えるんじゃね?

でもモバゲーはお薦めできないけど、似たような物は必要かもね
102名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:10:15 ID:2JqdFcdA0
>>94
そりゃありがとうとは思うよ。
でもそれだけじゃないってこと。
103名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:19 ID:A7ZAkuof0
いじめに使われる携帯電話
そして ・・・・ 自殺。
104名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:24 ID:Tn6xtjL/0
もったいない
死んだつもりでこの世の高齢神聖童貞にお股を開けば
魔法が使えるようになると言うのに…
105名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:12:20 ID:TM52V4BA0
>>102
親が気付かないのは割と普通のことだよ。本人が黙っていたら、親といえども
まずわからない。真面目な子供ほど親に心配かけまいと全力で隠す。こういうの
に覚えのある人はけっこう多いと思うよ。
106名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:12:33 ID:fpPvdCBg0
今の日本の平均寿命何歳?
107名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:19 ID:GfXNAk1z0
>>101
孤独に自殺する少女よりは犯罪で死ぬ少女のほうが少ないので問題は無い
108名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:21 ID:6ACjQT8P0
A子の悪口満載のメールをB子に送信した…つもりがA子にorz
みたいなことかねえ。
109名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:58 ID:5T1SK7mI0
子ども産んだり首吊ったりウンコしたりセックスしたりで
便利すぎるな、学校のトイレ
110名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:32 ID:KTbwaytp0
なんでかな〜。
なんで「死」を選ぶかな〜。
たかだか、13才や14才で。
これから社会に出て、色々な人と出会い、恋いをして・・・
素晴らしい人生が待っていたのに、中学校の中だけの狭い社会の出来事で
自らの命を絶つなんて。。。虚しい。虚しすぎる。
学校はイジメがあってもイジメは無いと言い切る。
なぜなら、責任をとりたくないからだ。
学校はイジメを認識したらやめさせ、イジメに気付くことができず
今回のような結果を招いてしまったら、その責任を負えばいい。
仕方ない、気が付かなかったんだから。
気が付かなかったから問題はないと言う事ではない。
その責任を負えばよい。
111名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:37 ID:VjQu9rCGO
>>72
どういたしまして。

まぁ小京都なんて謙遜してるが、実際の角館の廃れ具合は異常wwwww
112名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:45 ID:+JUUfmLa0
死んで相手に復讐とか大間違い
たまに思い出すくらいで相手もそのうち忘れるよ
113名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:53 ID:o51jV0AV0
>>105
そうそう
どこの親が気付くかw
カッコ悪くて虐められてるとか言えるわけ無いし
でもサインは確実に出してたろうけどね
114名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:10 ID:sH864mOyO
こんな些細なことで自殺するなよw
115名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:11 ID:rY1l86qR0
子供の携帯って害悪の方が多くね?
こっちこそよっぽど規制するべきだと思うが。
116名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:35 ID:HxLl+oK60
>>102
この事件では保護者が学校に相談したりして
親子関係や対応はよかったほうだろ

親離れしようと言う時期に
何もかも親がなんとかしろなんて無理な話
117名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:38 ID:e1ChSTeFO
携帯も、問題が大きくなる一因だとは思うけど 
自殺に向かうハードルが低くなった気がする 

それも、携帯やネットで同年代の自殺ニュースがすぐにわかるからだとも思う 
118名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:56 ID:SeiUvNdl0
秋田ってケイタイつながるの??
119名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:19:43 ID:5hvtXSBS0
>>115
おっしゃるとおりです

子供にけーたいもたしたり、インターネッツさしたりする必要などないのです

120名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:20:14 ID:abWRe5kq0
なんかあっさり死ぬね最近のコは
121名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:22:34 ID:FR5LnGHo0
秋田って、子供まで自殺が多いのかなぁ。
122名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:22:40 ID:lhFmIfEl0
>>105
でもなんとなくおかしいとか気づかないもんかな〜と思ってしまう。
一応自殺研究してる本を読むと予兆みたいなものは
ほとんどの人が出しているとのことだし。
でもこういうのを机上の空論って言うのかな。
123名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:23:03 ID:VjQu9rCGO
>>118
3年前は、建物の中に入るとFOMAは通じなかった。@秋田市内
124名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:23:14 ID:fatj/zMt0
18才未満携帯電話所持禁止法案を創ろう

防犯対策はブザー・GPS機能付トランシーバーのみ携帯を許す
125名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:23:53 ID:DeXuLpiA0
>>109
飯喰う奴もいるみたいだしなw
126名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:24:29 ID:aYzy0sL3O
陰湿秋田山形。
127名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:25:52 ID:E1FbhCTgO
テレビでさえ自殺のニュースは自重するからねぇ
連鎖自殺が起こるから
ネットも自粛したほうがよくない?
128名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:27:26 ID:3tUdS1pmO
>>124そんなんで変わらねーよ
どうせ上の世代もそーゆーことになるし

ネットを法律で禁止しろよ
129名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:28:23 ID:e1ChSTeFO
>>122
気付いていても 
まさか今日死ぬとか、明日死ぬとは思わないよ、多分 
「死にたくなるくらいに、追い詰められてる」とは感じても 

で、どうにかしてあげたいんだけど 

モンペ、モンペなんて 
一部の精神障害があるんじゃないかっていうクレーマーを、さもいまどきの保護者は 
って報道が、良識の範囲内で子供を守りたい親の言動を縛ってしまってる
130名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:28:44 ID:vi7jd99/O
かわいそうに
131名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:29:55 ID:arMKwPJ2O
>>39
>>33にもオレにも失礼な発言だな
132名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:30:37 ID:QnINDRII0
>>118
さらっと失礼なことを言うなコノヤロウ
133八周年:2008/03/15(土) 13:32:17 ID:v/fUhjY40
うちのばあちゃんが言ってた
人種・民族は関係ない

賢(かしこ)は賢(かしこ)
馬鹿は馬鹿

でも韓女に正論言われるって
日本のスイーツ(笑)って
つくづくカスだなw
134名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:33:10 ID:veGebDeY0
>>84
学校側は保護者から相談を持ちかけられていた。
      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

>>1くらい読め!
135名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:33:48 ID:7w9jjEipO
また県北か。俺は県南だが、秋田市より北は同じ県とは思えない。
136名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:34:31 ID:HxLl+oK60
>>133
それは韓国女を低く見てる発言だ
ほんとに馬鹿は馬鹿を証明したな
137名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:35:37 ID:VjQu9rCGO
>>132
まぁいいじゃねぇかww
お前も秋田県民か?

>>118の地域はおそらくケータイがつながらず、移住先を探してるのだろうからさ。
138名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:40:42 ID:A3583/GXO
言葉で言われるより、文字だけの方が傷つきやすいんだよな

だからって自殺するくらいなら相手をぶち殺せと思うが
139名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:41:29 ID:8HWyl6i00
メールって証拠残るよな
メール使っていじめたりするのってバカのすることだと思う
証拠の残らない方法でやればいいのに
140名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:43:38 ID:A3583/GXO
>>139
ゆとりにはそれが分からんのですよ
141名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:43:59 ID:AN4bnHtU0
餓鬼のヒヨッ子に必要もない携帯なんぞ持たすからだよ
142名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:44:56 ID:rmz4HMSk0
トイレで死ぬなんて惨めだと思わないのか?
143名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:45:20 ID:DUxODH2u0
>>135
南秋地区だが県南も同じ県とは思えないぞ
144名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:45:22 ID:4h7tPLib0
仲良しグループ全員に送信できる機能。あるときからそこから
自分だけがはずされたことに気づく。理由は教えてくれない、
メールの返事は誰からも来ない。こんなんで不登校になった
小学校高学年の女の子を知ってるよ。
145名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:47:21 ID:/MQLmislO
学校の階段だ。
146名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:47:37 ID:5ZCOAvUr0
貴重なマ・・・
147名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:49:09 ID:u7VUr5hc0
気がメール
148名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:49:22 ID:GMcz/Hf90
昔「ムー」という霊や超能力や未確認物体などを題材にしたオカルト不思議系雑誌があった。
そこには「自殺するとそのときの苦しみが永遠に続きその土地から動けず成仏できないし天国へはいけない」
「だから自殺しても苦しみから開放うされることなく、逆に苦しみ続けるのだ」というようなことが書かれていた。
いじめられっ子で生きているのも辛くて自殺を選びそうだった自分だが、
そのことが恐ろしくて自殺は絶対できないと思った。

今の子供にもそういった一種の宗教というか自殺への恐怖心みたいなものを
幼い頃に教えて植え付けておけば安易に自殺を選ぶ子供はいなくなると思う。

149名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:49:43 ID:eTRid1XI0
首つりなんてひどい姿になるのに…
150名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:51:04 ID:39WcILgf0
中学生に携帯禁止にしろよ!!
151名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:52:43 ID:GMcz/Hf90
18歳未満は携帯とインターネット禁止にするべきだと思う。
152名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:54:02 ID:xOr37mgg0
今の子はトイレで生まれトイレで死んでいくんじゃのう
153名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:54:56 ID:nLfy6L+CO
13才ってまだ若いやんか…
154名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:56:37 ID:dBagaWvMO
家でやれ
155名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:57:58 ID:xOr37mgg0
こうして「トイレの花子さん」は生まれました。
156名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:00:45 ID:cE9XmbK0O BE:740391146-2BP(0)
ここ母校だ…orz
157名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:01:51 ID:nCuSSggA0
田舎は陰湿だな
158名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:02:24 ID:08Hi8DB9O
トイレの花子さんからメールが来るよ

そういえば
女子中学生で自殺した同級生
妊娠した同級生もいたなァ
159名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:03:07 ID:azfCV5xnO
うちの姪は小1で携帯持ってて、ひらがなだけのメール送ってくるけど
姉夫婦には、携帯は早すぎじゃないかって何度も言ってる
160名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:04:17 ID:7w9jjEipO
>>143 南秋ってどこ?秋田市の南って事?
同じ県とは思えないっていうのは治安悪いって意味でいったんだが、
県南は温厚だよ。
161奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/03/15(土) 14:04:52 ID:A9qbRh6w0
自殺が多いな。
162名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:04:53 ID:fLqfTRXh0
はっきり言って、神経がチョロすぎる。
そんな奴が大人になったって生きていけるわけない。
たかがメールで・・・・
163名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:05:41 ID:aJGyxrG40
こうして学校の階段がまた一つ増えていく
164名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:09:13 ID:+dQZmJWoO
秋田は本当に糞だな。
娯楽がイジメしかない。
165名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:09:32 ID:fB8YFga90
泣く前に、身近ななまはげに相談すべきだった
166名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:11:20 ID:SZkZk6F20
男性教諭が発見てのがどうも引っかかるんだよな。
亡くなった女子生徒は気の毒だけど…
167名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:13:26 ID:2pWNtfn+0
もうこの手のニュースは秋田よ
168名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:14:03 ID:hvF0FNEU0
どーも事件臭がする。
妊娠検査とその教師とのDNA検査した方がイイ。
169名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:14:20 ID:VXt8Icnl0
貴重
170名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:14:15 ID:HBYDRMQl0
>>166
時間的に施錠のチェックだろ
と、言い切れないくらい教員の性犯罪は多いから困る
171名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:14:22 ID:wGhaQDhNO
たかがメールと言ってもコミュニケーションツールであることに変わりはないんだから
それで傷つくこともあるのは当たり前のことじゃないのかな?
送って、届いてるはずなのに常に返信無しの無視状態とかってだけでも
結構きついもんだよ
でも学校行けば何もなかったような顔で寄ってこられて、わけわかんねぇとか
172名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:14:53 ID:+dQZmJWoO
秋田人は人間じゃないよ。人の皮をかぶった何かだよ。
秋田人はすぐ陰湿なイジメをやって人を殺す。
滅多に笑わない秋田人が唯一笑う瞬間はイジメている人が死ぬ時だけだ。
173名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:16:56 ID:wGhaQDhNO
>>170
最近不安定な娘が遅くなっても帰らないって
親が心配して電話か何かしたかもしれないしねぇ
174名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:17:50 ID:KWS68tOsO
きちょマンが
175名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:18:29 ID:bXEWHIfv0
東京の犯罪の多さに比べたらかわいいもんですよ
176名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:18:58 ID:+dQZmJWoO
秋田人の卑劣さ陰湿さは異常。
まともな人は秋田人と関わらないほうがいいよ。
嫉妬して馬鹿にしていじめるかのどちらかしかできない生物なんだからうざいことこの上なし。
177名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:19:53 ID:ZA8psZASO
また屈強なまんこが・・・
178名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:20:27 ID:pjiO5bz6O
179名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:21:11 ID:4h7tPLib0
>>171
今は携帯メールが「なくてはならない」コミュニケーションツールだろ、
大人は他にもやること多いから携帯のメールなんて適当に…と思うけど、
この年頃の子は。
180名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:22:07 ID:yqJfJ+mF0
MKM
181名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:23:05 ID:rmz4HMSk0
生徒数少ないな。
少人数ならいいわけでもないんだな。
自分の中学時代は1500人位だった。
人数が多過ぎて子どもの扱いがぞんざいな時代だった。
182名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:24:09 ID:+dQZmJWoO
秋田人は人を死においやることを最大の娯楽として楽しむ。
で、仲間内であいつ死なせたのは私だと自慢する。
自分より少しでもいい生活をしてたり能力がありそうな人間は学校や職場で必ずイジメ殺すから秋田にはまともな産業や会社ができない。
183名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:28:50 ID:+dQZmJWoO
秋田人は人の多様性を認める事ができず、自分と少し違っているという理由だけで優れた人間も気の弱い人間も障害者もイジメ殺す。
彼らに協調や尊敬なんて言葉はない。自分たちの村社会が全て。法も常識も関係ない。
184名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:29:23 ID:snHakJ4vO
何があったのかわからないが 今の子って キッチリ嫌がらせな死に方するね
185名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:31:14 ID:IMgDTl4U0
だからサイトフィルタリングなんてまったくの無意味


ばか政府は頭悪いよ

186gsfgs:2008/03/15(土) 14:32:02 ID:PHigsvy/0
おらの村ではよ〜
187名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:35:08 ID:+dQZmJWoO
我々は死んでいった人間の気持ちを忘れてはならない。
彼ら、彼女らは身を持って秋田人がいかに卑劣で残忍かを示した。
こういう秋田人どもを許さない事こそ、ダイイグメッセージを受け取った我々が秋田人にイジメられながら死んでいった人たちに対して持つ責務なのだ。
188名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:37:44 ID:T8ZCiGRJ0
このトイレに入るたびに背後に人の気配を感じることになる
189名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:39:38 ID:A3583/GXO
>>143
>>160
どんぐりの背くらべは見苦しいですよ
190名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 14:45:07 ID:+dQZmJWoO
卑劣な秋田人は腹を切って死ぬべき!!
191名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:05:55 ID:J4rxgzZa0
18歳未満は児童なのだから、通話専用の携帯に限定すべし。
ネットやメールは必要なし!
192名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:06:22 ID:sGDCnRZN0
虐めの主犯格が第一発見者になるように時間帯を調節して呼び出せば…

いや、遺体を携帯で撮影してキャハハハッと画像ばら撒くのがオチか。
193名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:07:19 ID:/290LMB80
匿名で他人を中傷する奴って許されないね
2ちゃんねるには、こんな人間は一人もいないと信じてるよ
194名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:23:58 ID:+cWuc1a+0
同級生にはいじめられ先生には性的関係強制され
今時の女子中学生も大変だなw
195名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:24:41 ID:BERwdEJS0
花子さんになりたかった
196名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:26:12 ID:SIJd3Dx10
花子は年齢的に知らないだろ
197名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:26:41 ID:2XBwsX+YO
犯人はマット。


198名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:27:34 ID:PDfigdy90
直接取引の持ちかけがうざい
かなり痛いやつらしいのでつつけば炎上確実
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65390087
199名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:27:42 ID:UMqYT7p00
貴重なまんこが・・
200名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:28:17 ID:nEF7L5Wd0
精神弱い子供をネット出来る状態に晒すなんて非常識にも程がある
親がゆとりでそこんとこわかんなかったんだろうか
最近のお子様達は頭ヘッドロックぐらいで不登校になる程ですからね
201名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:29:05 ID:ckHLAJnh0
メールとかネットとかが、それだけ生活の中の重要な位置を占めているんだろうね……今の子どもたち。
生まれたときから……は、まだムリか。でも物心ついたころから、ごく普通にあるコミニュケーションのツールなわけだ。
ナマの言葉や触れ合いよりも、この冷たい活字体の液晶画面の方が「リアル」である、と。……
しかし、今さらこのネットは捨てられないしね。なくなったら仕事もできんし。映画見に行くのに予約もできん。
やはり淘汰の時代が訪れているんだよ。これに耐えられない人間は死ぬしかない。
202名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:41:24 ID:6ltxtoiy0
携帯ごときで自殺なんて、これから人生を謳歌する年代なのに
203名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:44:11 ID:MYhubD6oO
中1に携帯なんて必要無いと思うんだが
204名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:47:32 ID:INyz3+mM0
女子生徒13歳m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
205名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:47:43 ID:1VD3bCk5O
だから子供にオモチャ感覚でネット環境を与えるなと何度言えば(ry
206名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:54:29 ID:56f65MHgO
そのうち2ちゃんで煽られただけで死ぬヤツ出そうだな
207名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:57:03 ID:nwxeVnMX0
そのうちでてきそうだな、
自殺する前に仲が悪いってだけで、いじめられたとか誇張した遺書を書いちゃったりする奴。
これはでっちあげ痴漢より性質が悪いぞ。
208名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 15:59:38 ID:0uK3aX8VO
トイレのどこら辺にロープ掛けたんだろう?
209名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:00:15 ID:/GN42tCd0
大人が甘やかしすぎるから、些細な事にも耐えられず自殺するんだよ今のガキは。
メールを楽しむのは勝手だが、リアル世界での躾がダメなのが一番の問題。
小学生くらいから悪い事をしたらみんなの前で叩いたり罰を与えたりして
リアルで恥ずかしい思いや辛い思いを体験させるべきなんだよ。
210名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:00:18 ID:+h0fwV8b0
子供がメールばかりして、とか
ネット被害が心配、とか言ってる親。
自分でおもちゃ与えておいて、子供がおもちゃで遊ぶから心配、と言ってるのと一緒。
携帯取り上げるか、ネットに繋がらないように契約すりゃいい。
メールやりたきゃCメールで充分ことは足りるしな。
211名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:01:49 ID:VsvNK2RQ0
これ他殺だろ。
212名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:02:12 ID:eOptzw1w0
>>1
>卒業式を終えた3年生も集まった。

3年生も関与してるという事?

213名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:02:19 ID:WWnCGf8Q0
>>197
なまはげだろう。

きっと風呂場なまはげに見られたおにゃのこの可能性大
214名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:03:45 ID:cEAL+VAGO
なんで携帯なんだっぺ
215名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:04:18 ID:v/A/qbOp0
こりゃ〜トイレ永久閉鎖だな
216名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:05:14 ID:pA1+vQno0
メール以前に教師が問題
いじめなくせる教師がいるわけないだろ
そんな能力あったら民間に就職する品

問題なのはそのことをゆとり(笑)が知ってる事
217名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:05:21 ID:9ovLfb440
これで携帯とかネットとか叩くの?
昔はノートに書かれたりしてたのがモノが変わっただけで
本質は変わってないんだがな。
218名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:07:53 ID:v/A/qbOp0
で可愛い子?
まずは、そこからだな
219名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:09:27 ID:jVFBsJZC0
貴重な秋田美人が・・(´;ω;`)ブワッ
220名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:09:54 ID:7UW3brb90
秋田は東北の中でも性格キツイ奴が多いからな。
キツさと陰湿さは東京出身者と同じレベル。
221名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:10:31 ID:vOpdUy4LO
メールトラブルってなんだろな。悪口書いたのを誤送信しちまったとか、その逆とかか?
222名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:10:34 ID:AYafZoBvO
>>217
情報量と拡がる範囲が格段に違う。子供は客観性に乏しいから制御できない。
223名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:12:16 ID:fB8YFga90
携帯メールこそが人生の全てだったのか
他人に依存しなけりゃ生きていけないようなどうしようもない人間が増えてきたな〜
224名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:18:17 ID:AjzRQGTY0
有害サイトは規制するのにメールは野放しですか
225名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:18:55 ID:G1DyJxrB0
18歳未満は携帯の電話機能以外使用禁止にしろ
226名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:20:20 ID:JN+a7kOxO
さすが自殺率bP
227名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:20:24 ID:LAc3JZYTO
秋田=大阪
228名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:21:47 ID:+4ZD0b700
おーい キチョマーン もったいなーい
229名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:22:52 ID:a9XTQiXW0
これでピザならおまいらボロクソに言うだろw
常識的に考えて美人が自殺なんてするわけないだろ
230名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:23:24 ID:g7CwvF+d0
犯人はこの中に・・・
231名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:24:05 ID:F86TQHQe0
また貴重なおにゃのこが・・・
232名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:24:07 ID:KbQtY6WT0
そもそも中学生に携帯って必要か?
電話機能しかないトランシーバーみたいなやつですら
十分すぎると思うが。
233名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:24:54 ID:rYnfv2yo0
未成年は携帯禁止にしろよもう
234名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:27:54 ID:eOptzw1w0
なんか色々と問題あるのに
携帯会社て無責任だな
235名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:29:04 ID:LrTPrPNYO
先生も相談されても困るだろう
236名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:30:11 ID:qyZzUIlK0
メールするのメンドクサイ
237名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:30:21 ID:6CfEv/wzO
キチョマン
238名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:32:02 ID:/GN42tCd0
メールやネットでの出来事が原因で自殺したり傷付いたガキがどれだけいるだろうな。
アニメや漫画の規制なんかよりも
ガキの携帯禁止の方が大切だと思うけどな。
ガキには電話機能のみの携帯で充分だし、自宅でのパソコンもネット禁止にすべき。
酒と同じように、メールとネットは大人になってから、でいいと思う。
239名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:32:56 ID:ds5L/3Ra0
絶望した!!


とか書いてあったのかしら…
240名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:39:42 ID:qSX7R/2c0
きちょまん
241名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:39:47 ID:5+fbWUX10

今の子は世界が狭い。ケータイなんて使ってても経験が無いから身の回りの
小さな世界だけが全てになってしまう。そいでそこに居場所が無くなると、
自分の生きている価値さえも見失ってしまう。
242南中生徒:2008/03/15(土) 16:39:51 ID:79I5jUzu0
あのさぁ、こういうのをスレッドにするの嫌なんだよ。

あの女の子俺のクラスの子だったけど、あのこケータイ持ってないよ。

その時点でおかしいだろ?

これだから新聞記者とかガセ流していやなんだよ。
243名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:43:52 ID:FRq98YOGO
悪いのは携帯でもメールでもない。
それらを使う人間の悪意である。
244名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:49:56 ID:43QxDwaRO
>>242どした?大丈夫ですか?頭
245名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:51:13 ID:XDrNRvxu0

ロープじゃなくて、スカーフだってさ
ソースはNHK地元ローカルニュース
多分、トイレは閉鎖して使用禁止になるだろうね
学校の怪談話が一つできたわけだ

246名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:51:38 ID:79I5jUzu0
そういえば今日泣いてる人少なかったww
それだけ人に好かれてなかったんだなwwww
247名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:51:53 ID:hTzQyHxcO
秋田だと聞くと「ホントに自殺か?」と勘ぐってしまう自分がいる…orz
248名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:52:18 ID:dTOttygk0
死ぬくらいなら俺が何不自由しない生活をさせてあげたのに・・・15歳の誕生日までだがな(´・ω・`)
249名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:52:33 ID:TnXRwsct0
携帯電話を持たせた親の責任
250名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:52:46 ID:RsPQLTxYO
桜の散る頃また逢いましょう
251名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:52:57 ID:gqqblVHS0
「悲しいことがあったら、すぐに先生に相談するように」

先生に相談しても余計に事態が悪くなった経験しかないんだが…。
とんちんかんなアドバイスとかさ。
252名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:53:10 ID:xaSSFmYR0
女子中高生のいじめってえげつないらしいね。
全裸写真を写メでクラスにばら撒かれて登校拒否になったって子が居るわ・・・
253名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:54:25 ID:inQ7RCqd0
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、     
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
254名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:57:28 ID:pwyZwHve0
>>242
あ                         な

あ                         の






って読めばいいのか?こええぇぇー
誰を見つけたんだよ・・・いじめた子か?
255名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:59:17 ID:JwXQHqxfO
子供には携帯持たせんな。
どうしても持たせるんなら糸電話にしとけ。
256名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 16:59:26 ID:r4MQ0Prd0
遺族が、(公務員・天下り・犬HKとそれらのOBでなかったら)、とってもかわいそうだな。
257名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:01:01 ID:SBUzVWak0
学校が「いじめはなかった。」と発表するに200円
258名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:02:16 ID:fB8YFga90
>>242

そのうち自分の書き込みが恥ずかしくなるぞ 
259名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:02:48 ID:InXPy5nPO
どういう内容のメールだったんだ?
260名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:03:00 ID:79I5jUzu0
今恥ずかしいと思ってるwwww
261名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:07:19 ID:XxtE/jwPO
ここの中学校出身ですが何か?
262名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:08:52 ID:fLVPl99m0
>>13
おれの見立てでは他殺、または事故、あるいは自殺という可能性があるな。
263名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:10:10 ID:v1B/RNvL0
まぁ米兵よりもまず携帯を規制すべきだろうなぁ
携帯が諸悪の根源になってる気がする
円光募集とかも携帯だろ?
264名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:11:56 ID:fLVPl99m0
>>263
簡単に、秘密裏に、誰とでも連絡が取れてしまうというのは
とても危険なことだ。
ケータイは18禁にしたほうがいい
265名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:20:31 ID:dTOttygk0
>>264
18歳未満の携帯はあらかじめ登録した番号にしかかけられないようにすれば問題ないだろ
266天中:2008/03/15(土) 17:33:30 ID:w2fT/9Ze0
>>242
南中生→古い
天南が今
正しい

うそつくな
267名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:40:09 ID:ATRlizJIO
俺の出身中学校なわけだが
268名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:40:35 ID:H0nP/Ndo0
同級生傷つけるメール苦に?中1女子、校舎で首つり自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000028-yom-soci

> この日、同校では、生徒が同級生の女子生徒を傷つける内容の
> メールを送ったとして、両親を交えた面談が予定されていた。

イジメてた側が逆襲されてパニクってしまったと・・・
269名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:41:12 ID:PKhzaLhQ0
ときおりショッキングな事件が起きて驚かされる秋田県。
270名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:42:38 ID:p+wt7fcDO
秋田ってほんと陰湿。田舎だからかな
271名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:44:09 ID:1J5A94A60
>>244
ららら、真っ赤なぁ〜、スゥカァァ〜フゥ〜
272名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:44:43 ID:Cdj/B+D20
勿体ない
273名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:45:34 ID:ANqRoc11O
メールごときで自殺ねぇ…
そんな弱い心しか持ち合わせてないんじゃこの先やってけないだろうから
いま自殺しといて正解
おまえらも死ぬならちゃんと臓器提供意思表示カードを記入、所持してから自殺しろよ
274名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:45:46 ID:/4o2WPnVO
けど、つまんないことで簡単に自殺し過ぎだな。

年とってみれば些細な出来事だし、もっとキツイことがいろいろあるのに。
275名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:46:42 ID:+Mm19bn00
エロなまはげの呪いか・・・
276名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:48:19 ID:79I5jUzu0
なまはげwwww
277名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:52:09 ID:C5TcsoheO
また、秋田か
278名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:52:11 ID:S3QGmrb90
あちゃ〜〜、秋田か〜〜
脆すぎないか秋田県人?

自分の命を粗末にするもんは他人の命も粗末にする。

これ家の耄碌語録な
279名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:52:40 ID:gsOFCG0cO
280名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:53:43 ID:7s3us7wz0
いじめを無くす方法か・・・

「いじめが発覚したら加害者は田川に転校させる」

これでなくなるな
281名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 18:11:57 ID:gciYqWhQO
女は口で出来てるからたかがメールも堪えるんだろうな。
メールのやりとりだけでカレカノになったり、絵文字がないとかで詰問してきたりとそんな連中もいるようだし。
持たすのやめようよ。
282名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 18:13:06 ID:ZHMVPxJE0
>>市立天王南中学校

また一つ、秋田県に心霊スポットが誕生したな。
283名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 18:30:07 ID:1VD3bCk5O
とうとう花子さんも携帯を持つ時代が来たのか
284名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 18:51:01 ID:PIvrV93+O
秋田で自殺をニュースにするなんて珍しい
中高生が死んでも普通伏せるのに
(でも地元には口コミで伝わる)
285名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 18:52:34 ID:eupzdbJF0
かわいそうに...

しかし今ごろ、面談通告した先生とかは真っ青なんだろうな
加害者と被害者を親も交えて面談ってすごいストレスだから、
なにか先生が事前に一言言っておけば、こんなことにならなかったのにな。

優秀そうな生徒って、ガラスの心臓だから
286名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:07:08 ID:/IN6CQf40
自分の親呼び出してその前で事情聴取ってのが耐えられなかったんだろうな
多分、先生だけと面談or相手親+相手生徒+先生と面談だったら
自殺してないような気がする
287名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:09:46 ID:j/TJcpi8O
ガチで俺の母校だわ。
前も沼で溺死した奴がいるし、恥ずかしい
288名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:11:41 ID:c0HbyDxp0
>>135
潟上市は中央地区だよ
289名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:12:52 ID:zn/HedGV0
>>286
つまり他人を傷付けておいて自分が傷つくのは嫌ってことだろ
死んで正解だなqqq
290名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:17:18 ID:cbIC5NSPO
もう携帯電話は18禁にすべき
291名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:20:33 ID:Es0HWQQp0
ID:79I5jUzu0

あと、こういうスレッドには必ず>>273のような低脳が沸くなw
視野の狭い、屑は吊れよ
292名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:30:39 ID:TkAJC6+G0
>>288
秋田市も潟上市も元は同じ郡部(南秋田郡)だな
293名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 19:55:14 ID:c0HbyDxp0
>>292
潟上市民だがはじめて知った
294名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:22:51 ID:5uu4z03k0
虐めた方が自殺したのか。

生徒会役員やるくらいだし
両親と学校で面談なんて相当焦ったんだろうな。

自殺未遂して気を引こう、許してもらおう、なんて考えたけど
勢いあまってホントに死んじゃった・・・

と妄想してみた。
295名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:25:38 ID:XK7oC0fq0
>>8
気にするなポンポン生まれてくるから。

DQNとニートばっかし
296名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:26:15 ID:IjBU0Bif0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 女子中学生、学校トイレで首つり自殺。携帯メールトラブルが原因か…秋田
キーワード: きちょまん



抽出レス数:3
297名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:29:03 ID:0dV9ilgd0
たまにこういう記事あるが、いじめられてる人ってなんで自殺を選ぶんだろうね
人生長いんだし、生きてればこれから楽しいこともあるだろうに(可能性が高いといっておくか)

そこまで考えられないもんなのかな
298名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:31:14 ID:pEOWgl+t0
今日何度か南中の前を車で通ったが、やはり雰囲気がいつもと違うように思えた

月曜日道路混みそうだなー('A`)
299名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:31:28 ID:zSGH7Mb00
つまらん理由で死ぬなら生まれてこなきゃいいのに
300名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:34:55 ID:jAat1RA+o
>>292
県央部
┣南秋田郡
┃ 男鹿,潟上,井川,五城目,八郎潟,大潟
┣河辺郡
┃ 秋田
┗由利郡
  由利本荘,にかほ
301名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:35:06 ID:lZ7gi9l/O
>>299
おまえが産まれなければよかったのにな(笑)
302名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:40:42 ID:a9w0wr5GO
人は苦痛に耐えて恥をしのいで大人になるという、そういう事を今は誰も教えないのか。
303名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:42:32 ID:QBczpI8W0
親を交えた面談が怖かっただけだろう
304名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:43:07 ID:AYafZoBvO
>>285
事前に言うと、被害者を脅して隠ぺい工作する。
親を呼ばないと、何かあったら教師が訴えられる。

悪口メール送った自業自得。
305名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:46:34 ID:hfY6+jEnO
貴まん
306名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:49:09 ID:P4mmOZtjO
きちょまん

死ぬならオレに中出しさせてくれれば……
307名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:50:14 ID:kz0p4tV4O
また裏サイトか
ガキにケータイ持たせるなよもう
308名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:51:17 ID:QBczpI8W0
秋田は自殺率高いから。
309名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:53:11 ID:0dV9ilgd0
>>297と書いたが
自分の過去振り返っても

中高生の頃は将来のことが大事とはいえ
友達関係とかのほうが優先して悩んでたかもなあ
そういうもんなのかね
若いから長いスパンとか考えることできなかったり
310名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 20:56:16 ID:7vE93Br50
>>308
けど多くは中年か年寄りばかりなんだぜ、13歳とは流石に驚いたよ、現場も近いし。
311名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:05:39 ID:2R29z5S50
携帯会社も学生向けのサービスバンバンだすからなあ。
小中学生が当たり前に携帯持ってメールだのって
たくさんトラブっちまう。

ホワイトプランどころがレッドプランになってしまう
312名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:05:48 ID:1BqVxN8qO
事件気になってここ覗いてみたけど…
自殺したのはイ ジ メ て た方だよね…?
何か勘違いしてる人が多い気が。
313名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:12:35 ID:lULNxY3q0
同級生傷つけるメール苦に?中1女子、校舎で首つり自殺

 14日午後6時20分ごろ、秋田県潟上市天王の天王南中学校(生徒389人、一関雅裕校長)2階のトイレで、
1年生の女子生徒(13)が首をつっているのを教員らが発見し、119番通報した。
 生徒は搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。
 この日、同校では、生徒が同級生の女子生徒を傷つける内容のメールを送ったとして、両親を交えた面談が予定
されていた。
 トイレには、自分を責める内容の走り書きが残されており、五城目署は自殺とみて、学校側などから詳しい経緯を
聞いている。
 同校によると、生徒とは別クラスの同級生の父親から14日午前8時ごろ、「女子生徒のメールで子供が傷つけられた」
と連絡が入った。学校側で生徒から事情を聞いたところ、前日夜にメールを送信したことを認めたため、両親に連絡し、
生徒と一緒に面談することを決めていた。
 両親が14日午後6時ごろに学校を訪問し、生徒を呼び出したが姿を見せないため、教員らが捜し、首をつっているのを
見つけた。
 近くには自分をしっ責する内容が書かれた生徒のスケッチブックと筆記用具が残っていた。生徒は生徒会役員を務め、
成績は上位で、まじめな性格だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00294.htm?from=navr
314名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:17:41 ID:0dV9ilgd0
>>312
ああそうなんかスマソ
珍しいね、いじめてた方が自殺とか
315名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:19:14 ID:Davovzr7O
携帯は15歳以下は禁止にしたほうがいい。
316名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:22:39 ID:inMffYlUO
まあつい二日前はパチ屋の駐車場で焼身自殺したオサーンも居たわけだが…秋田って…
317名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:23:19 ID:5mEb0f6VO
秋田出身の21歳だが、自殺した知り合いは4人。
とにかく陰湿で世界が狭すぎる。
県で一番人口多い秋田市でも、駅いきゃ毎日知り合いに出くわす。
となると、いじめを受けてるやつがどんな生活行動になるか見えてくる。

それと田舎の集落ってやたら隣近所に干渉するでしょ?
あれまさに秋田の縮図だわ。
318名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:23:33 ID:X+j8L9/y0
今の子供は、コミュニケーション能力が欠如してんのかねえ・・・
メールで傷ついたって側も、どの程度の責められ方をしたのか知らんけど、
親がのこのこ出てくるほどのことだったのかな・・・
だいたい、子供なんてそういう分別がつかんから子供なんでしょ?
大人だって、そういう配慮ができんやつが山ほどいるのに・・・

とりあえず後味の悪い事件だ

319名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:25:43 ID:X+j8L9/y0
>>317
てか、お前のそういう被害妄想みたいなのが田舎者の特徴だと思うよ、俺は
320名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:28:55 ID:YJXQs5LB0
中学生の頃が一番楽しかった、という中年多いから、
ここで終わらせるのは、ある意味勝ち組。
321名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:29:09 ID:rWG+87yXO
私の出身中学です(>_<)
怖いよ〜
322名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:30:08 ID:m8Ll9hPwO
頭の悪い質問で申し訳ないんだけど
この中に中学以下の子供に携帯持たせてる人がいたら教えてほしい
何で携帯持たせたの?
今どこにいるかとか連絡させるため?GPSで居場所を知るため?
煽る気はないんだけど、今の子供がこぞって携帯持ってるのが
ホント不思議でならない 小1の子が持ってたりするもんなあ…
323名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:31:53 ID:AYafZoBvO
子供の頃からチャット的コミュニケーションに慣れていると、
「知り合い」の「文字による意思表示」が及ぼす影響に鈍感になる。

前頭葉が発達してからネットをすべき。
324名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:31:54 ID:5mEb0f6VO
>>319
いやだからまさに特徴だろうがw
325名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:33:18 ID:B9g5A3eV0
なんで相談してくれなかったんだ・・
326名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:33:21 ID:agwabhYZ0
教師が追い込んだんだってな。
教師が首つるまで追い込もうぜ。
327名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:35:52 ID:0P1Xflnv0
中学1年で携帯電話?
親が殺したようなもんだな。
328名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:42:47 ID:7TYm1mx/O
>>324
いや、返答になってないよ
329名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:44:12 ID:3YnXdV4b0
まづ菊だでろ!んがだ
330名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:44:45 ID:YmNHexLPO
>>324
なんか頭固そうな奴だよな
331名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:47:42 ID:AYafZoBvO
>>322
知り合いの中一女子に持たせてる親は共働き。
子供が一人で行動する事が多いかららしい。
月に一度はメアドを変え、その都度ケンカした相手をリセットしてる。
将来が心配。
332名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:50:58 ID:5mEb0f6VO
>>328
自覚という言葉をしってますか?
333名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:54:00 ID:2QSh+dGU0
秋田出身の私。
秋田ってのは、本当に生きずらい地方だと思うよ。
今は東京にいるけど、あの県ほど差別がひどい県はないと思う。
まず、オタクっぽい人は実際オタクではなくても迫害される。
授業中は「キモイ」と結構な大声で言う。消しゴムのカスを投げつけられる。
集団無視。(中には暴力でいじめられる人もいる?)
とにかくグループを作りたがり、「上」「下」の階級を決めたがる。
どこも同じかもしれないけど、中学校が楽しかったって人と地獄だったって人が
両極端だね。
精神的に幼稚な人が多いよここの人たち。特に女は見栄っぱりで
太い足曝してパンツ見えそうなスカートの長さの奴がわんさかいる。
334名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:54:45 ID:N3FeWDjfO
自分の娘が14で自殺って妄想したら涙が止まらない
335名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:55:47 ID:P1ZY9EFgO
携帯禁止なんて困るぜー。18歳以下マニアの俺との連絡がとれなくなるではないか!迷惑な話だ!
336名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 21:57:20 ID:/FxVOfE7O
>>324
何が「だから」で何が「まさに」なのか説明したら?無理か
337名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:05:57 ID:ormVUsWG0
それにしても
おまいらはしぶといな
絶対死なないだろ(^ω^)
338名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:10:59 ID:iQb/zyYIO
>>335
死ね
339名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:11:37 ID:3S1CPy8EO
九州の福岡とはまた違った怖さがあるな秋田。
福岡は暴走族ヤンキーとかヤクザが暴れたり派手な喧嘩してるイメージ
秋田は普通の人が周りに気付かれないように陰湿ないじめとか嫌がらせをしているイメージ

個人主義で自由過ぎてめちゃくちゃなのが九州。
個人は尊重されず出る杭は打たれるのが東北。
340名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:11:42 ID:5mEb0f6VO
最初に秋田を批判したのは俺だからな。俺のレスというか、姿勢をみて怒った人がいたらすいませんでした。
故郷である秋田を全否定するようなレスを送信してしまって自己嫌悪に陥ってるよ。
本当に申し訳ない。
341名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:12:57 ID:R1+oqjeS0
きりたんぽでも食ってろトーホグ
342スモールな東海:2008/03/15(土) 22:15:27 ID:sFYXT1iP0
>>48
魔女たちの眠り思い出したw
343名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:19:07 ID:p3MXLH/rO
素直にイジメと言えよ
親が相談するほどのイジメだと
344名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:19:16 ID:KU/HMYMk0
なんという悲惨な。

同じ市出身だが、中学のときにいじめられっこだった女子のうち、
半分が、その後そこそこ美人と判明?し、人生を巻き返した。
中学はDQN天国だからな。ブスがわけも分からずデカイ顔してたりする。

生きてりゃいいことがあったろうに。
345名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:19:53 ID:37fwh6WA0
勝手に死なせてやれよ
騒ぐな
346名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:22:10 ID:P1ZY9EFgO
他人などどうなっても良い!他人の気持ちなどいちいち考えているから吊るハメになるのだ!金さえ手に入ればそれで良いのだ。教育がなっとらん。
347名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:23:56 ID:AYafZoBvO
>>340
気にすんな。絡んでくる奴はどこにでもいる。
348名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:25:15 ID:m7VXe59V0
そんなことで死ぬな
そういや秋田って自殺率一位だっけ?
349名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:27:13 ID:qQdcqaAx0
いやあ、厨坊あたりの女の性格の悪さは異常だからなあ。
中学校の時、吹奏楽部で女が多いパートの楽器だったんで、
いやというほど性格の悪さを目撃したなあw
いやあ、こわいねえw
350名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:27:59 ID:cE9XmbK0O
意外とこの手の事件久々に聞いた気がする
そしてトイレの花子さんも同時に思い出した……
子供の頃は真剣に怖かったな…
351名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:29:57 ID:SKlS4HgDO
虐めた女共はブッコロスべき
352名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:30:31 ID:uTh+1ecgO
秋田はとにかく陰険プラス村八分が多い


これはもう秋田の風習がそうなんだろうね
353名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:31:13 ID:uWUZv4xVO
>>348
確かそうだったはず、東北は自殺者多いね

去年近所で自殺が3人出た時は怖かった…
354名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:32:58 ID:mhFPv71H0
飽きた寝る
355名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:33:04 ID:1/rHYHb10
きちょまん
356名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:33:51 ID:rmz4HMSk0
友達がいなかったから自殺のしようもなかったな
357名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:35:58 ID:BeR2ovt+O
秋田って身内意識強すぎて一回省られるとすさまじいらしいな
358名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:36:30 ID:RZx4xCPZ0
このトイレは封鎖だな
怖くていけないよ
359名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:37:35 ID:k4wuViXw0
メール一回だろ?
親を呼んで問い詰めるような場を設けるのでなく
子共自身に聞いて、子供たちだけの間で指導するとかすれば
ここまで追い詰めなかったんじゃないかと思えてならない。

ちょっと意地悪なことしたとしても、いちいち親呼ぶなよ
親にはそっと知らせて、でも子供をいきなり怒らずお子さんの様子に気をつけてください、
とか言って注意を促す程度で様子見るほうがいいだろ。
360名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:37:36 ID:c20tKUwIO
小5の娘が携帯買ってとうるさい
こういうニュース見ると絶対もたせたくないと改めて思うね
まわりは半分位かなもってる子供は
361名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:39:59 ID:HYTrKztP0
どうせアニメの影響か地方に道路が少ないのが原因でしょ
362名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:41:33 ID:AFs9UBGi0
これから後期試験を受験する生徒は大変だな
363名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:47:06 ID:lPyDKQsFO
>>360
うちの娘は、来月から厨房…
買いたくないケド…
娘の友達の、ほとんどが持ってる。
「パパとメールしたい」って、可愛い事を言ってくれるケド…
心配だよ〜
364名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:48:10 ID:vc/vUnMB0
秋田ってほんと陰湿
365名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:49:57 ID:Hh9ndPBO0
>>300
それは現在の区割りだな
元は秋田市は南秋田郡だよ
366名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:51:05 ID:f4gwGP6H0
自殺したのはいじめてた方です。
367名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:51:58 ID:TaU/7jAK0
秋田の事件は初だろ
368名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:52:19 ID:2R29z5S50
秋田って悲しいイメージもたれてるなぁ。
まあ、しょうがないけど。

それにしても、トイレはどうするんだ?
怖くて入れないな、そのトイレ。
369名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:53:18 ID:BSlPbaRY0
また秋田か
370名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:53:25 ID:PslrffDg0
だからケータイを与えるなとあれほど・・・
371名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:53:38 ID:4h7tPLib0
この事件に地域はあんまり関係ないのじゃない?
どこにでもある話に思えるよ
372名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:54:24 ID:m8Ll9hPwO
>>331
ありがとう 親が共働きって家は多いんだろうな
でもそれと携帯を持たせることがどうもつながらない
子供は留守番してるんじゃないの?家に電話すればいいのでは?
あ、お知り合いを責めてるんじゃなくて、中高生が夜遅い時間に
ふらふら出歩いてるのをよく見るんだよ 大抵携帯いじってる
この子の親や友達って何してんだろうって思ってしまう…歳かねえ
373名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:55:35 ID:CqQgfunm0
まぁ、いまどきの人間ときたら自尊心が欠落してるからな、

些細なことで自殺して仕返しとか考える馬鹿は多い。
374名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:55:39 ID:3S1CPy8EO
>>371
自殺といえば秋田だろ
375名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:56:38 ID:P1ZY9EFgO
この事件はまず金萬について調べてからだ。
376名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:58:29 ID:iU/F/fc/0
秋田人全否定しないでくださいよ
377名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:59:07 ID:CqQgfunm0
>>374-376

なにそれ?。


378名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:00:26 ID:k4wuViXw0
>>372
うちは高校受験の合格後に買ってやったが、中学の自分のクラスで持ってないのは
たぶん一人だけだったと子供は言ってる。
他クラスにいた親友も持ってなかったのと、パソコンで何とかなってたようだが。
状況によってはあまり持たないのも仲間はずれの危険があるかもしれない、とも思う。
379名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:05:19 ID:KFE2qfiT0
首吊りは安楽死
380名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:09:49 ID:ifF6BHbP0
>>377
自殺率ダントツで日本一
留学生は28個食べないと帰国不可
秋田は誰かが何か始めようとすると足を引っ張る県民性
381名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:11:30 ID:/PfiA+Nh0
>>368
池田小学校の事件では校舎丸ごと建て替えたそうだけど、さすがにそこまでは
できないだろうね。閉鎖するとか、その部分だけ改築とかだろうか。
382名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:12:55 ID:P1ZY9EFgO
だとすると20個入りでは通用しないという訳か・・よし30個入りを買うしかあるまい!
383名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:15:59 ID:P1ZY9EFgO
フフフー
384名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:16:39 ID:aASLUxuX0
ケータイいじめとは言わないマスゴミの皆さん
385名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:17:30 ID:JQHth3g/0
糞ガキから携帯取り上げろ
386名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:17:39 ID:SIUHELII0
「死んでも生き返る」と思ってるタイプかなw
深刻さが感じられrないな。
387名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:22:43 ID:ifF6BHbP0
>>382
今は累計28個でOKになったみたい。
ミネソタ時代は・・・
388名無し募集中。。。:2008/03/15(土) 23:27:04 ID:Vl6jgU070
今の小中生はメールやネットで意思伝達が盛んです。持ってるのは至って普通です。
彼らは学校行事、部活動、勉強、登下校時の保護者との連絡などなどで、様々なことに
活用しています。中毒者や依存症も少なくありません。

その反面、苛めが陰湿化している。多分、実態は親の予想を遥かに超えるほど熾烈さを
極めております。目に見えない形で発生してるのが最も厄介ですね。学校側はこうした
苛めを取り締まる上で限界を感じます。親が勝手にチェックするにしてもプライバシー
の問題上、当人が傷ついたりと大変扱い難いですよね。

これは秋田だけではなく全国的に深刻な問題ではないでしょうか。
389名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:27:36 ID:LYS4GtuJ0
>>317
四人って明らかに多すぎだろ
幼稚園から大学まで全部秋田市内で済ませたけど
少なくとも俺の在学中は自分の学校から自殺者は一人も出てないぞ
それおまえが無意識に自殺に追い込んでるんじゃねえの?
390名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:29:26 ID:FNbroSjm0
●指導受け気落ち=自殺の中1女子
 
秋田県潟上市立天王南中学校のトイレで同校1年の女子生徒(13)が自殺した問題で、同校の一関雅裕校長らは
15日午後、記者会見し、女子生徒が同学年の別の女子生徒に送ったメールについて担任から指導を受け、
気落ちしていたと明らかにした。
同校によると、女子生徒は13日午後11時半ごろ、別の女子生徒と部活動の入退部についての意見の相違から、
「相手を傷つける内容」(一関校長)の携帯メールを送信。14日朝、メールを受けた生徒の父親から学校に相談があり、
男性担任が問いただしたところ、送信を認めた。

担任が「自分が同じメールを受け取ったら嫌な気持ちになるでしょう。反省しないと」などと諭すと、
女子生徒は気落ちしていたという。同日夕には女子生徒の両親を呼び面談した。

女子生徒は正義感が強く大変まじめな生徒で、生徒会活動などに積極的だった。
いじめなどはなかったという。

一関校長は「通常の指導の範囲内で行き過ぎはなかったと思う」とし、
「前途ある命を学校の中で失い、大変残念で申し訳ない」と話した。

県警五城目署などによると、女子生徒は14日午後6時20分ごろ、2階女子トイレで首をつっているのを発見され、
搬送先の病院で死亡が確認された。遺書があり、自分を責めるような内容が書かれていた。(了)

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080315-6
391名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:31:08 ID:BeR2ovt+O
>>363
パパとメールはしないよ
よくて母親、最悪出会い
392名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:31:35 ID:xy8HyLSe0
>>363

1年後

娘「おやじきめーんだよ!あっち行け!」
393名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:31:52 ID:M/a+ap/T0
てすと
394名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:33:11 ID:CqQgfunm0
>>363
パパとメルしてどうする。
メルはママとするもんだろ。
395名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:33:43 ID:P1ZY9EFgO
>>387サンクス。金萬も進化したもんだ。
396名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:36:29 ID:A3583/GXO
>>389
今のハタチ前後はメンタル弱いから
397名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:37:49 ID:lvbErQpAO
メールで氏んでしまう世か、、
398名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:38:35 ID:k4wuViXw0
>>390
>「通常の指導の範囲内で行き過ぎはなかったと思う
いやいやその程度で親を呼び出すってのは行き過ぎだろ
当事者の生徒への心遣いが足りなかったと思うぞ
399名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:41:35 ID:XDrNRvxu0

まぁ秋田で生活する以上は遅かれ早かれ自殺してたろうね

と、助城が言いそうな羊羹

400名無し募集中。。。:2008/03/15(土) 23:43:15 ID:Vl6jgU070
>>398
メールの内容にもよるのでは。
401名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:44:50 ID:U+FpfdwP0
勝手に紐が巻きついたんじゃね?
402名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:45:15 ID:FyMFPyGN0
本人も
先生も
両親も
友達も
発見した用務員も

みんなで不幸になったな

救いがない
救いがないんだよ

少しでもこの世に残される人への情があるなら、自殺はするべきじゃない
403名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:46:20 ID:rY1l86qR0
AK101で十分
404名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:50:32 ID:AYafZoBvO
>>372
高一女子で携帯持ってない子も知ってるし(母在宅)
私も中一で携帯は早すぎると思う。

その子は淋しいのか、一人で留守番しないで外に行っちゃう。
で、7時8時に帰宅した母が携帯で所在確認。
塾とかある日はいいんだけど、さすがに毎日は縛れないからね。

子供の携帯使いは流行だけが原因じゃないと思う。
405名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:51:03 ID:cmYeB62YO
また貴重な万個が…
406名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:51:52 ID:k4wuViXw0
>>400
>>390によると
>部活動の入退部についての意見の相違から「相手を傷つける内容」(一関校長)の携帯メールを送信
>担任が「自分が同じメールを受け取ったら嫌な気持ちになるでしょう。反省しないと」などと諭すと、
>女子生徒は気落ちしていたという。
>女子生徒は正義感が強く大変まじめな生徒で、生徒会活動などに積極的だった。
>いじめなどはなかったという。

メールの問題発言?は一回だけのようだし、そんなにひどい内容とは思えない。
それに本人から話を聞いた時反省してた様子なんだから、
「今後気をつけるんだよ」で済んだ話ではないのかな?
人を叱るときには叱られる方のフォローも大事、教師なら知ってるだろうに。
407名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:52:45 ID:RDHoyy070
パンツ脱いだ瞬間全糞しちまうような糞意だったらどうなるんだよ
408名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:52:43 ID:oM9fjbiF0
死ぬほど嫌なことがあったら、ひきこもれ
学校・会社なんて行かなくていいんだよ
とにかく生きろ生きろ
409名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:53:22 ID:Vjqb0yrs0
まちBBS東北掲示板より
 
 バレー部でいじめられている子を助けて、自分がハブりの対象になったと聞く、
入学当初はバスケ部だったが、シュートを決めても先輩に舌打ちされるなど、居ずらくなって美術部に転部、
そこでも人間関係にまきこまれ、入部を希望していた普段仲の良くない子に入部しないでほしいメールを送信する役に、
 結果、
相手の親に学校に苦情を言われ、自分の親が夕方学校に呼ばれる事態に、
自分の親も教師で普段から厳しい、
以前もメール絡みで注意された事もあり、『また自分が悪い事をした』という意識、相当な責任を感じただろう
教師は、両親が夕方に来校する事を予告してないと否定するが、
学校にも家庭にも友人にも逃げ場がなく、追い込まれた結末と思えてならない。ー合掌ー
410名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:56:00 ID:1BqVxN8qO
>398
いや、教師の指導は適切だったと思うけどな…
もしかするとメールを受け取った側が自殺していたかもしれない。その後で「本人には指導しました」と言われても、納得できないよ。
"そんなことすればイジメは更にエスカレートする、何故親にも言わなかった"って意見が出るんじゃない?
今回は指導を受けた側が不幸なことになってしまったけど…
この事件がもとで、イジメ加害者への指導がより緩いものになったら…
411名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:56:38 ID:tnPlbw310
悲劇だな
412名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:57:46 ID:bM32FKmE0
メール送らせた奴とか楽勝で生きていくというのに・・・
可哀相でならん
413名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 23:59:47 ID:k4wuViXw0
>>409
そうだったのか
かわいそうになあ・・
メールを送ったことを責めるんじゃなくて、どうしてそんなメールを送ったのかを
しっかり聞き出してやっていればこんなことにならなかったろうに。
414名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:00:54 ID:gPk7GH6iO
可哀相に。これ見つけた人もある意味可哀相
415名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:02:46 ID:6h6aZRAy0
適切かどうかはともかくトラウマで教師辞めそうだな
416名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:04:20 ID:2hWLx0vv0
教師達はこういうトラブルの全貌を把握しようとしないからなー…
それで「通常の指導の範囲内で行き過ぎはなかったと思う」だもんな。
417名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:11:04 ID:yxELLKsYO
言いたい事も言えない、こんな世の中じゃ
418名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:11:16 ID:NbBXvWj80
>>416
学校の指導にも問題あるよね。

これ、読売夕刊ではメールを送った子が一方的に悪いように書かれてた。
>>409読むと、この少女が気の毒でならない。
ちゃんと続報を出して全貌を知らしめてほしいよ。
419名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:13:28 ID:WXHC9sxVO
今の子はネットがあるから余計不幸だろうなあ
メールなんかあったら仲間外れなんか簡単にできる
420名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:13:49 ID:U6qduiXt0
◆自殺率No1 どうして秋田県なのか◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1038746328/
421名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:16:43 ID:NqVthJ3WO
>>409
不憫だよな。
13歳で、何でこんな重いもんしょってんだ?
社会が悪いの?大人が悪いの?何かしら変わらんと…
何か不憫でならん。
422名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:17:47 ID:OKCf0sSA0
自殺じゃなくてトイレロープ死じゃないのか?
423名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:19:13 ID:nI9wADbR0
>>41
山形の人を好きになってしまったんだが山形ってそんなに駄目なの?
424名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:20:16 ID:2z6GmA98O
鈴香への寄せ書きといい、秋田は、陰湿だな。
自殺日本一の秋田県万歳!
425名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:21:57 ID:NbBXvWj80
>>421
こういう話を聞くと、親はどこまでも子供の側に立ち、子供を信じて守ってやらなきゃいけないと思う。
厳しくすることはあっても、話を聞いてやり、親は絶対に子供の味方であると信じさせてやることが必要だと思う。
426名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:22:17 ID:U6qduiXt0
>>1

>>313

>>390

>>409

学校は日本社会そのものを縮小した世界


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205215939/
427名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:22:48 ID:t+WzP7J/O
>>423
マット
428名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:23:39 ID:nARfJb3l0
中高生にとっては

今の人間関係>>将来

なんだろうね
429名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:24:10 ID:RUab2MpjO
苛められてもハブられても
我慢してそのステージをやり過ごせば
良いことあるんじゃないかな

中高一貫校の中2で苛められて
5年間ほぼ1人だったけど大学は楽しかったよ
まあ人と付き合うのに線引いちゃうから
ホントに仲良い友達ってのはもう出来ないだろうけど
それでもそれなりに充実してた
少なくとも中2で死ぬよりは全然良かった
430名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:24:55 ID:2xFe3LyA0
もう、秋田一度行って見たいわ。
431名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:25:02 ID:2kEXvOVW0
>>429
そういうことを教えてやれる人が必要なんだけどね
432名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:26:58 ID:Zqt/FSaO0
この程度で死んじゃう奴は、社会に出て生活できないよ
世の中は理不尽な事ばかりなんだから、自分の思い通りになんてならないことの方が多い
学生のウチに死んでしまうのが幸せなのかもしれないね
433名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:32:18 ID:WSJq534R0
つうか、この自殺した女が、いじめ「してた」方だから教師から指導受けたみたいな報道してたぞ

>>409にしてても、そんな優しい子が「入部すんな」ってメール送るか?
434名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:32:57 ID:ja6psb8R0
メールぐらいで死ぬなよ
もったいない
435名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:33:00 ID:NqVthJ3WO
>>425
だよな。
最後の砦は親であるべきだわ。
しかし、最近の子供社会って、想定内におさまらない…
13歳の時って、まだプラモ作ってたよ…
436名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:33:39 ID:p1cpusdeO
この子の代わりにスケシロ死ね
437名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:33:42 ID:RUab2MpjO
>>431
大人は誰も教えてくれなかったよ
綺麗事しか言わなかった
気にしちゃダメとか言われても気になる
でも中高なんて世界は狭いし歪んでるから一度狂ったらもう直せない
たまたま自分に自殺する勇気がなかったから生き残っただけだと思う
438名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:34:03 ID:ECiasq6YO
>>432

少しぐらい理不尽なのは仕方がないが
もう少しどうにかなってもいいと思うぞ
439名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:35:12 ID:kh4OSfp90
>>432
悩みを知らない馬鹿丸出しだな。
440名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:38:21 ID:smRt6uEA0
中学の時はいかにして気持ち良いオナニーをするかで必死だったから自殺なんて考えなかったな。
高校入ったらセックス、大学入ったら合コン、会社入ったら派遣にセクハラ以外で頭を使わない。
441名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:38:26 ID:fDUfHzaHO
>>433同意。
優しい子が入部しないでほしいなんてメールしないとおもうけどね。
442名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:38:59 ID:UlW6Vct10
>>398
「なんでそんなメール送ったの!?」
「いや、実はこうなんだ・・・」って展開にならなかったのが悲しいな

>>409
こういう情報の大元って生徒から他に漏れるであろうに
同情的、真実を知ってて漏らす生徒は味方しなかったのかね?
まぁ、同級生とは限らないからあれだけど
443名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:40:35 ID:Zqt/FSaO0
>>439
悩みを知らないが、それがバカなのか?
悩んだら解決することなのかこれ
悩んで泣いてうじうじしてたら誰かが助けてくれる状況だったの?
いい年してなんでもかんでも他人に頼るなよ 幼稚園児じゃあるまいし
444名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:41:05 ID:cvfqYw6u0
>>432
お前みたいな凡人は自分の感受性の無い事をさも好い事のように語るが、
安心しろ、お前みたいな人間の一生はどれだけ生きたとてたいした面白みを持たない。
445名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:41:39 ID:D49tZMiY0
うちは娘に携帯は持たせていません!
446名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:42:21 ID:JGExDf68O
死んだら負け
447名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:42:56 ID:7LPmw+4z0
こうゆうニュースってありふれてるよな

だから現実感がない

実際見たら、リアルではトラウマものの凄惨な光景なんだろうな
448名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:45:36 ID:T0fsoAJFO
中高生にとっては、自分の周りの環境や人間関係が世界そのものだもんな。

友達と上手く行かなくなった=世界の終わり、もう生きていけない

でも、世界ってのはそれだけじゃないんだよって誰かが教えなきゃいけないんだよ。
誰かっつーより、親と教師が。
449名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:45:47 ID:Ss4zTuVY0
ハイハイマットマット
450名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:46:14 ID:NqVthJ3WO
>>443
みんな悩んで大きくなるんだ。
子供の頃、お酒のCMでそう教えてくれた人がいたんだよ…
451名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:46:23 ID:1MAM10ov0
こここ校長が女子中学生に人口呼吸したのか。ハァハァハァ・・・
452名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:47:13 ID:ECiasq6YO
>>443

>>442のように、事情を聞いてやんわり解決する方法は
あったと思うぞ。

お前が食ってる飯は誰かが汗水垂らして
作った飯だが、「売ってやらん」て言われたら
おしまいだぞ。

お互い協力しあって生きてんだろ。
453名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:47:28 ID:fDUfHzaHO
かわいそうなんて言ったら、自殺はいいって勘違いする子出てくるぞ。
454名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:49:20 ID:NqVthJ3WO
>>451
お前の親は、こんな書き込みする為にお前を育てたんだな。
455名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:49:25 ID:2hWLx0vv0
>>441
「もう決まったことなんだから○○ちゃんやってよね」と周りに無理強いされた可能性もある。
断ると美術部でもハブられることになるから、渋々メール送ったとか。
下手に気が優しい(というかお人よしというか)故に、何処に行っても厨の犠牲になるタイプだったのかも。

メール送られた父娘がどんな人達なのか知らないけど
客観的に見てそれほどきつい内容でもないものを大袈裟に騒ぎ立てて、
学校側もメールの文面は直に見ないで父娘の主張だけ丸呑みして、
自殺した子の言葉や事情は全く聞こうとしなかった、とかだったら悲惨だな。
456名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:49:41 ID:rIAWCMeL0
教師をかばうわけじゃないが
滝川みたいなのとは違ってこういうのは対処しにくい面もあると思う。
本人が自分に責任を感じていて背負い込むタイプだと
教師も追求しにくいってのはあるだろうから
457名無し募集中。。。:2008/03/16(日) 00:50:08 ID:XhC4MNfa0
自分は秋田で苛めは超多かったし、酷かった。
秋田の苛めは全国でトップクラス。しかも超ハイレベル
先生や委員長の放置プレイもまた凄い。
生徒ボコボコにされてんのにな。

ただ、親が呼ばれることはなかったよ。
458名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:50:32 ID:scgz1VBj0
ケータイも18歳未満は禁止にしたほうがいいんじゃない?
459名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:51:38 ID:Zqt/FSaO0
>>452
それは正しいよ、正しい考えだと思うよ
でも俺は別に「強くなれ」とか「悩みに負けるな」とか言ってんじゃないんだよ
自分で解決できない状況になったんなら逃げろよって言いたいんだよ
危険から逃げることができなくてどうやって生きていくんだって
俺間違ってる?
460名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:51:45 ID:aCx1ljTF0
取り敢えず迷惑だから学校では市ぬな!
遺書を書いて自宅で市ねよ!!
何で何世代も使い続ける施設で市ぬ?
461名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:51:52 ID:NqVthJ3WO
>>458
インターネットの免許制って乱暴かな?
462名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:58:15 ID:p3yjSrmY0
>>433
汚れ役を押し付けられたんじゃね?
>>409にはそうあるだろ?
463名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:59:31 ID:fDUfHzaHO
>>456自分を追い込むタイプだとどうしていいのかわからないよね。
聞き出しても言わないだろうしね、こういうタイプは。
464名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:01:31 ID:2zP9lfE70
これさぁ
自殺した子が濡れ衣着せられたんだろ
もしくは仕向けられたか
別の生徒にメール送る様に脅されたとか

じゃなきゃ自殺しないだろ
罪の意識が強くて、真実を訴える気持ちで自殺したんだよ
どこにも逃げ場がなくてな

イジメってのはそういうもんだよ
そんなシンプルじゃない
465名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:03:02 ID:fDUfHzaHO
ごめんだけど>>409のは正しいの?
嘘じゃないよね?
466名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:03:13 ID:/Xq9Dsvk0
>>459
逃げ場が無かったんだろ
中学の頃って学校と家族しかない閉じた世界だったよね
大人じみたところで中身はまだ子供でさ
467名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:06:19 ID:fDUfHzaHO
>>466家族も何してるんだろうかって思うね。
468名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:07:44 ID:of/MShNT0
携帯は高校生から、自室PCは大学生からで十分だ。それ以上幼い子供に持たせても
デメリットのほうが明らかにメリットを上回る。
469名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:07:51 ID:WSJq534R0
>>409が真実かどうかはわからないが
自殺した女子生徒が、内容のよろしくないメールを他の生徒に宛てて送信して
学校から「そういうメールを送るのはやめなさい」みたいな指導があった事は確かだ

おまいら普段から「いじめに加担した奴もいじめた奴と同じ」って言ってるじゃないか
この女子生徒は自殺して逃げたが、もし逆にこの女子生徒にメールを送られた子が
先に自殺でもしてたら、この娘は「いじめた実行犯」だった
そう思うと素直に同情できんな
470名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:08:27 ID:yGqNXnZF0
子供に携帯電話持たせたらだめだな
471名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:08:40 ID:NbBXvWj80
>>465
きのうの夕刊にはメールを送った相手とは別の小学校で特に親しくなかった、とあった。
この生徒は正義感が強く真面目な生徒だった、とも書いてあった
そういう子が、親しくない相手にわざわざ嫌がらせるメールを送るとは変だなと思ったが、
>>409の事情であればしっくりする。
472名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:09:14 ID:rIAWCMeL0
>>459
世の中には逃げるより死のうという選択を選ぶ人がいるんだ
というか死ぬことで世の中の嫌なことから逃げるんだ
473名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:09:44 ID:AKm4s//kO
働くのも大変だけど中学高校はいじめにあったら逃げ場が無いからキツいよね
転校編入できる学校が近場に無い田舎とかは特に
474名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:10:47 ID:ig2G/R7i0
>>473
子供ころは学校って生活の中でかなりウェイトを占めるからねえ
475名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:11:27 ID:2zP9lfE70
で、メール送る様に指示した同級生のクズどもの特定はマダかね?
476名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:12:40 ID:UlW6Vct10
>>455
携帯取り上げられて
別の人物にメール出された可能性もあるしね
477名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:13:16 ID:bltTjnUy0
死ぬぐらいなら、学校行かなきゃ良いのに
478名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:13:44 ID:wbfrda9wO
俺も死んで楽になりたいと思った事は何回かあるけど、結婚して家族を守る立場になってからは死にたいと思う事はなくなったなぁ。まぁ死にたいと思っても自分を殺す勇気なんてないんだけどな。

ってか、死ぬことに勇気を使うな
辛いんだろうけど。
その勇気を踏みとどまることにつかってほしい。
479名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:14:11 ID:fZB1jtvi0
子供向け携帯電話の正しい姿

 基本料金 2000円   音声通話し放題  メール機能無し  カメラ機能無し  GPSによる位置確認機能付き

これでなんか問題ありますか?

480名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:15:11 ID:yGqNXnZF0
>>479 正しい姿だね。
481名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:17:08 ID:/Xq9Dsvk0
>>478
死ぬのに必用なのは勇気じゃなくて絶望だと思うよ
482名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:18:42 ID:arTJTc840
妊婦に無駄金使うよりこの手の子供が逃げ込める施設を作ってやるべきだ
483名無し募集中。。。:2008/03/16(日) 01:18:47 ID:XhC4MNfa0
疑問1なぜ親介入?なぜ面談?
疑問2苛めの部類に入るの?
疑問3自殺するほどの問題か?
疑問4もっと深刻な実情あったとか?
484名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:19:02 ID:XWvF3nWU0
>>432
世の中なんて理不尽の塊なのにな。
485名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:19:06 ID:bB1h7DeT0
後のトイレの花子さんである
486名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:20:45 ID:fJ3LKFw70
なにが、真相なのかわかりませんが・・・
もし、被害者が自殺したら、親から相談があったのに、
学校はなにも対応しなかったと責めるでしょう
最初、このニュースを見たときそう思ったよ
学校だけでなく、家族関係にも問題あったのでは?
親は?
487名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:21:07 ID:3NDOJzqM0
>>457 はガチ
自分秋田市出身だが、虐めのレベルは高いぞ
死にたいと思わせ追い詰めるやり方
教師も体罰当たり前だしな。表向きはそうじゃないが。
授業中ビンタとか普通だし
488名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:21:26 ID:XWvF3nWU0
>>481
あと、自尊心欠如ってのもあるよ。

489名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:22:29 ID:me+HALXyO
DoCoMoauSoftBankは即刻キッズケータイを廃止すべき。キッズケータイを提案し、それを販売する会社も少しは考えろ。
490名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:23:33 ID:fJ3LKFw70
これって、メールだけの問題?
メールなしでも、このような子なら、いじめはあるのでは?
491名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:23:36 ID:ZPEzpRXE0
毎日日本で100人以上が自殺してるのに、いちいち記事にするな
492名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:23:36 ID:wbfrda9wO
>>481
そうだな。そんなのを勇気なんて言わないよな。
言っちゃだめだな。


『絶望』かぁ


493名無し募集中。。。:2008/03/16(日) 01:24:42 ID:XhC4MNfa0
わかんね〜この事件
そして地元だから余計気になり
張り付いている俺がいる
494名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:28:46 ID:MMWrXd7/0
>>361
秋田の民放で見れるアニメなんてこれくらいしかないぞ
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?b=1&c=0&d=&s=5&cate=&cate2=IA&area=akita&p=
495名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:28:49 ID:UlW6Vct10
いじめとセックル以外に娯楽がなさそうだもんな
496名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:29:26 ID:2zP9lfE70
元いじめられっ子の俺が言うのだから間違いない

この子は被害者

俺は毎日学校行って先生や親からは普通の問題ない生徒だったが
酷いイジメにあってた
似た例で言うと、イジメられてて物を隠され探してたら授業に遅れた事がある
で、俺は先生に3時間以上説教くらった

いじめられっこってのはとことん負の連鎖が続くんだよ
まるで神が自分を殺したがってるかのように
497名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:29:46 ID:FsERupf8O
>>492
今までの経緯情報が正しければ、この場合、抑圧された怒りもあると思う。
面と向かって正しさを主張できないから死んで訴えてやる。みたいな
498名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:31:25 ID:056JjeuBO
>>73
↑漏れ携帯だから
↑PCの人通報よろ!!








自殺教唆でアウト
499名無し募集中。。。:2008/03/16(日) 01:31:46 ID:XhC4MNfa0
>>361
それもあるが、お笑い番組の影響力も苛めの温床なってるらしいよ。
500名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:33:25 ID:UlW6Vct10
>>499
郵便ポストが赤いのも原因らしい
501名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:34:23 ID:t+WzP7J/O
>>491
だよなぁ。
ついこの間もトイレで自殺って記事見た気がするし
502名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:35:21 ID:wdZoNYMEO
親の責任。
亡くなった子供の親じゃなくてね。
いじめした子供と彼女を無視していた子供たちとその親の責任。
今時の小〜高校生の親は 甘すぎるよ。
何のために携帯もたせてるわけ?
子供にタメ口で、話しされてる親みてると、
馬鹿親なんだなって感じる。親子仲良しはとても良いことだけど、友達じゃないんだから…
子供を育てていくのが、親の役目でしょ?
親も親なら子も子だね。
自殺はすごく勇気がいること、覚悟がいること…
強い意志がなくては出来ない…それを実行してしまった、この子は優しすぎてしまったんだろうな…
生きていくって辛いこともあるけど、もっともっと生きていて欲しかった。
残念だね …悔しいね‥
ご冥福をお祈りします。


馬鹿親とその子供たちは
生きて苦しめ。
503名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:38:59 ID:of/MShNT0
自殺はうつ病の発作だよ。発作のきっかけが何であろうとそれは自殺の原因ではない。
うつ病で精神的に断崖絶壁の淵を歩いてる人はポンと押すだけで死んでしまう。
精神状態は目に見えないから「え、なんで押すだけで死ぬの?」って周囲は不思議に思う。
504名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:42:12 ID:XWvF3nWU0
>>503
死ぬのは痛くて苦しいからそんなこともない。w
505名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:43:51 ID:1KtIxQSG0
秋田って自殺率がダントツで1位だろ

なんか田舎特有の生き辛い雰囲気があるのかもしれん
そういえば畠山静香も秋田出身で高校時代に壮絶なイジメにあってたんだよな
それで精神が歪んであんなことになった。
506名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:45:38 ID:yCcAf1+l0
また自殺か
死が美しいとか思ってんだろ
負け犬が
507名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:51:10 ID:/eFjKeO/O
辛い事ばかりじゃなく楽しい事もあっただろうに、残念やね
508名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:51:40 ID:I6ORuiG80
秋田って人が陰湿そうだもんな・・・・
509名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:52:22 ID:FtUQ/XrA0
他殺の可能性も考えて捜査しようよ?
510名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:03 ID:Is34cJukO
いじめてた奴なんか学校の怪談話にしちゃうんだろな〜
学校に嫌いな奴がたくさんいて死んで呪ってやるなんて思ったのかな…
511名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:49 ID:of/MShNT0
身近な人でも秋田の農家出身のバーサンが抗鬱剤飲んでたな
豪農に嫁入りして家でいじめ抜かれて子供連れて逃げた過去がある人だった
年齢的に昭和の半ばの話だな。昔からそういう土地柄なんだろ
512名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:54:06 ID:iBPu7ZALO
あれ?自殺した子がいじめっ子だったんじゃないのか?
なんか新しい情報出た?いつの間にかいじめられてたことになってるしw
それとも死ねば正義になるのか?
513名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:54:18 ID:fuqFOk4UO
せんせぇ…
こわくてトイレいけますん
514名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:57:26 ID:Is34cJukO
>>513 何番目立入禁止とかになるの??
515名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:00:50 ID:wVngyvAn0
子供にケータイは絶対だめだよ。
親がそれを分かってなくちゃ。
516名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:01:14 ID:/O1LAGXa0
甘ったれだよな
俺なんてガチで友達0で青春なしでも
こうして頑張って生きているというのに・・・
517名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:04:05 ID:NbBXvWj80
>>512
>>409
実はいじめられっ子で他の子への意地悪メールを送らされてた、らしい。
それを教師に非難され、親を呼び出され、自分の親も教師で厳しいので
さらに怒られるのがわかりきってて・・と追い詰められてたとのこと。
409だといろいろ納得できる状況に見える。不憫すぎるが。
518名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:05:22 ID:of/MShNT0
>>512
いじめの一環でいやがらせメールを出す役を強要されたとの話が出てるよ→>>409
519名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:07:27 ID:LP6hIXrzO
>>517
辛かったろうに。
合掌
520名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:09:33 ID:JicCABgv0
女子中学生でさえ自殺する勇気があるんだな。
俺も頑張って死のう。
521名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:09:59 ID:Td0Hs4WF0
国の官僚達か何かが集団で同年代の人間になりすますなどして
こういう事件が起こるようメールのやりとりをする集団がいるんじゃないかな
どうもメールとネット掲示板から事件に発生するという事件が多くあると疑ってしまう
自分がメールフレンドを募集した時もこんな人達ばかりじゃメールフレンドなんて
出来ないんじゃないか人の個人情報を探ろうとしているよう感じられる人達ばかり
ジャないかと思った。
522名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:10:38 ID:u8EYWKbeO
南中事件?
523名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:11:38 ID:e1ktZWbW0
何故、男性教師がみつけたのだろうか

524名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:11:44 ID:of/MShNT0
>>516
友達ゼロなら却って楽じゃね?赤の他人はいじめの対象にはならないからね。
525名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:11:52 ID:NbBXvWj80
>>520
いや、そこは頑張らんでいい。イ`
周りの誰かが悲しむぞ。誰もいないと思ってても、いるもんだ。
526名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:13:21 ID:+Oo1hae+0
中学生にケータイなぞ持たせるからだバカ
527名無し募集中。。。:2008/03/16(日) 02:13:58 ID:XhC4MNfa0
苛めぐらいで自殺する子は今多いだろ?
辛かったら学校行かなくていいんじゃないの?

今は大検があり、センターよりくそ簡単だぞあんなの
試験時間半分寝てても余裕だろ、あんなの。
中学に毛が生えた程度だから。

数年間サボっても大学行けるのは
ウマイ話だと思うが。

大学は殆ど苛めはないよ
晴れて大学デビューとか長期で未来に希望もって
生きた方が遥かに得なんでない?
528名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:15:35 ID:9RWAl5zN0
>>524
都会のようにハブられるだけならいいけど
ど田舎だし稚拙なイジメを繰り返してたんだろ
529名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:00 ID:qmqOTOlkO
子供に携帯はいらない、害が大きいよ 売春も携帯で情報をやりとりしてるしさ
俺の時はせいぜいポケベルだったぜ、のどかな時代だったわ
530名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:50 ID:Wkn0BAX30
俺もイジメに遇って死にたいと思っていたよ。

でも、生きていて良かった。今考えたら、イジメがあれば学校なんて
辞めてもよかったと思うよ。俺はなんとか頑張ったけど。。

イジメた首謀者は事故で死んだし、、、
それが、分かっただけでも生きていて良かったよ。
531名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:25:13 ID:MMWrXd7/0
>>522
それ全然関係ねぇwww
532名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:25:59 ID:Qzpl6d56O
自分苛められてたけど不登校にもならなかったし
自殺なんて考えもしなかったよ。
そりゃ、辛い思いはしたけどね。

こんなのは稀なのかな?
533名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:28:01 ID:of/MShNT0
>>527
大学はいじめは無いが孤独でうつ病ってのは結構多いな。大学前半は高校までの
クラスにあたる存在がないから自ら能動的に動いて協調性を発揮して友達を作ろうと
しないと完全に孤立する。そしてそういう状態に追い込まれる奴は対人能力が低いって
ことで中高生の頃のいじめられっ子が多い。そして彼らは会社でも孤立してろくな仕事が
出来ずにうつ病になる。結局同じやつがずっと自殺の危機にある。
534名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:32:08 ID:VLdUJ4fHO
>>409
これはしんどいね……。
535名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:32:40 ID:KSqxZStOO
>>409の言う通りならば自分は同情できないな…
536名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:33:08 ID:vXq9Zcta0
もう子供に携帯売るのやめなよ
実際、いらないじゃん
537名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:36:21 ID:fZB1jtvi0
田舎で子供を伸び伸び育てる




 なーんてのは幻想なんかもな
538名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:37:16 ID:h69x+VEeO
携帯は学生に持たすの禁止しろ。
必要ないわ。
539名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:37:50 ID:2UDesfM6O
子供に携帯を持たせるな。
心配ならGPS、通報機能のみの物で十分

毎月の料金だけでなく、いじめメール、学校裏サイト、出会い系サイトで売春とろくなことがない
540名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:38:01 ID:ZA7Vv9V0O
このくらいの年頃って学校が生活の大半だよね
そこで追い込まれたらキツいよね
死ぬ前に逃げ場が何かあったらよかったのに
自分より若い命が自ら絶たれるのはなんだか悲しい
541名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:39:09 ID:nxir4blF0
悲惨な時代になったな。
がんばれ若者(笑)
542名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:41:42 ID:9fJ669gwO
>>499
お笑い番組の芸人の弄られ方は時々引くもんな…
543名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:44:15 ID:p74UxkE10
秋田だからこそ起こりえる話  
青森と秋田って東北でも最低だから
544名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:45:32 ID:DwPQLElw0
まあ県南は平和だな。同じ県内でもこうも違うのかって思う。
秋田市周辺の奴は根性腐ってるって聞くしな。
545名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:45:49 ID:B4nMFQdMO
しかし自殺出来る人ってある意味尊敬するな…
自分もイジメられたりクラスに友達まったくいないとかあって学校もウザイ教師も大嫌いで
死にたいと思って手首切ってももちろん死ねず。当たり前だが痛いし
結局中学不登校、高校でグレて中退して今はフリーターっていうまさに底辺w
死ぬ勇気も必要だよね。口で言ってるだけなら単なるウザイかまってちゃんにしか見えないし
546名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:48:13 ID:p74UxkE10
>>544
県南こそ最低だろ 女もブタばかりだし 募金詐欺もいるし
547名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:49:43 ID:zMPW0OGx0
自殺するのは正直勝手というしかないが、せめて親より先には死ぬな。

548名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:51:07 ID:YfczV9M9O
俺はヤンキーにも生活指導にも追い込まれてたけど
自宅へ避難して漫画読むか学研使って勉強するかしてたら全然問題ねー
中学教師は無能な公務員が大半だから無理に教わる必要ないし今ならネットで自習できそうだが
549名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:52:43 ID:I8fVS9J4O
首吊りすると糞尿垂れ流すんだよな…
じゃあ万汁も…
550名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:52:59 ID:9J91hAB5O
自殺なのか ?
本当に ?
551名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:56:48 ID:fZB1jtvi0
とにかく言えるのは


 直接      音声通話で      悪口言ったりする奴は  ほとんど居ない





 
552名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:00:05 ID:5Fsw2a88O
>>545
死ぬ勇気なんて必要ない
生きる勇気を持とうぜ

死にたいと思いながらも今まで生きているだけで、おまいは死んだ女子中学生より勇気があるんだよ
553名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:01:06 ID:NoGuJ1nW0
しかし、なんで一人でこっそり自殺なんだろうな
負け犬根性というか、思考回路がよくわからん。

俺なら自殺する前にとりあえずトラブった相手も殺すけどなぁw
554名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:01:26 ID:Ko4uySuRO
何故に学校のトイレだったんだろう?
555名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:03:33 ID:056JjeuBO
>>539
はげど。

でも十八歳未満といってもメールしたり、サイトへアクセスできる権利があるだの・・・・
こんな感じで訴訟を起こすバカが現れる希ガス。
でもそれをも覆す法律が存在。


親権。
十八歳未満は親の保護下にあるわけだから、規制携帯を選択しなかった保護監督責任者の親に、責任が及ぶように法改正すればOK
556名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:03:38 ID:t+WzP7J/O
>>544
俺も今県南地区に住んでるけど、確かに平和だわw
のどか過ぎる
557名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:05:32 ID:2kEXvOVW0
男鹿丸出し、と聞いて飛んできたのに



馬鹿丸出し、かよ
558名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:06:26 ID:ECiasq6YO
>>553

自責の感情が強かったら
殺人は犯さないだろ

ムカつく政治家を殺したくても
なかなか覚悟なんか出来ない
559名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:09:22 ID:L9SPBFKh0
>>54
田舎が原因じゃない。
北か南かが問題。

自分は親の仕事で東北から伊豆の離島に引っ越したが
島は人間が少ないから異常に仲が良くてイジメなんて皆無だったぞ。

ラテンのノリというやつだな。
男女が仲が良くて中学生になっても平気で抱っことかしてた。エロ抜きで。
まあ、エロに発展するのも早いんだけれども。

どんな不細工でも島で育てば彼女ができる。
お前らにお勧め。
560名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:09:36 ID:RaeKG+MgO
>>409
私も厨房の頃あの年頃の女にありがちな腐った人間関係に巻き込まれる前に運動部から美術部に逃げた
運良く女は私一人というさっぱりした場所だったし半年後似たような理由で女1人が転部してきて
二人美術室でエロ本読んで大笑いして帰宅という馬鹿で楽しい部活生活を送れた
元いた部活は相変わらずドロドロだったからあの時逃げて良かったと思った
でもこの子は逃げた先でも同じことの繰り返しだったのが本当にいたたまれない
そして繰り返してしまったこの子自身も、そうさせた周りも・・・
中学くらいの頃の女子っていうのはピリピリしてていろんな意味で一番たちが悪い
凶暴な女、信用できない女、人の悪口ばかりいう女達には近付かず
高校、大学となると痛みを知り落ちついた人も増えてくるからそれまではひっそりしとく方が良い
561名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:12:10 ID:9HPGNNU50
糞尿垂れ流しどころか、目玉も床に落ちていた・・
スカーフで首を吊ったそうだから、もうスカーフはやめてリボンにするか、
ある程度の重量で切れる素材を指定した方がいい。
もちろん他にも自殺方法はあるが、少しでもリスクを減らすべき。

    【文集に書いた内容】
もし1つだけ願いが叶うなら?=人に好かれたい。 

これが皆に見られる文集で、中1が書く内容か? 
コレを見た親や教師は危険サインと受け取らないのか?

生真面目だった・・必要以上に自分を責める傾向があった・・
自分の中に抱え込む事が多かっただろう。

生徒会は教師の薦めで「やらされた」と少ない友人に漏らしていた。
562名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:15:53 ID:d3drKLhzO
どうせまた裏サイトでイジメられたんだろ?

未成年のネット閲覧は禁止するべき
563名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:22:34 ID:YAtOW18lO
いや、これ最初は「ネットでいじめられた」みたいな報道だったが。

どうもニュース聞いてると、この子が中傷か何かしたらしい。
それを先生に指導された(つまり叱られたか注意されたか)。
その後に首吊ったようだよ。

「適切な指導だった」とか学校が会見してたし。だいぶ話が違うみたい。
564名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:27:50 ID:nj0FtK4r0
ただでさえゆとりどもは日本語が不自由なのに、メールでまともなコミュニケーションが取れるとは思えん。
どうせ、些細な言葉足らずで気分を害したとか、そんなところが出発点なんだろ?
565名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:32:56 ID:/swzHn9ZO
女子中学生は鬼女並に陰湿
566名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:33:42 ID:WSe7J2ajO
やはり人権保護法が必要だな
567名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:34:12 ID:ECiasq6YO
>>409に事情が書いてある
568名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:35:38 ID:RT8z6kN60
>>409
バレーとバスケのつながりがよくわからないんだけど。
569名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:38:11 ID:owk2pe/8O
学校にも警察常任しなきゃだめなんじゃないかもう?
子供心配で通わせられないだろ最近のニュース聞いてると。先生は援交だの心労ダウンだのめちゃくちゃだわまじ。
570ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/03/16(日) 03:39:13 ID:ykMHsudQO
>>409
周りの奴次第でどうにかなっただろうに…無念だな
571名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:42:38 ID:k98g4H9mO
>>564
こういうマジな話の時にゆとりとか使うの止めようよ
572名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:43:20 ID:DYTSZ/qh0
餓鬼は携帯禁止でおk
573名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:44:06 ID:nzCWVYav0
生も死も同じ価値しかない。
自殺が重要であれば、生きる事も重要だ。
死が軽いものであれば、生きる事も軽い事だ。
574名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:51:30 ID:1s9EiGzAO
>>564
日常会話が不自由だからメールで埋めてるんだよ。
弟なんかは面と向かって話すときどうしたらいいかわからなくなると言っていたよ。
考える間とか見せるのが野暮ったいらしい。
575名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:53:00 ID:ECFSnM0dO
珍しく伸びないな
576名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:53:46 ID:n09ysgVeO
今はブログでのいじめが流行ってるんだってさ。
陰湿とか卑怯者ってのを通り越してる。
人間のする事じゃない。
そういう子達が10年もしないうちに社会に出てくると思うと、恐くて仕方ない
577名無しさん@八周年
秋田には成仏出来ない悪霊がうようよ居るんだろうな。
多分、彼等に引っ張られて自殺するんだろう…

秋田人はマジで除霊した方がいいぞ。