【北京五輪】 「中国の大気汚染、脅威だ。42キロ走るのは困難」 マラソンの世界記録保持者のゲブレシラシエ、欠場決断★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ゲブレシラシエ 大気汚染でマラソン欠場

・男子マラソンの世界記録保持者、ハイレ・ゲブレシラシエ(34=エチオピア)が10日、
 北京五輪同種目への欠場を正式に表明した。「中国の汚染は自分の健康にとっては
 脅威。現在の状況では42キロを走るのは難しい」と答えた。世界の有力選手が、
 大気汚染を理由に欠場を決断したのはゲブレシラシエが初めて。

 同選手は昨年9月のベルリン・マラソンで2時間4分26秒の世界記録を樹立し、
 今年1月のドバイ・マラソンでも2時間4分53秒で優勝。ただ、記録よりも勝負重視となる
 五輪や世界選手権のマラソンにはもともと消極的で、ぜんそくの持病を抱えていることも
 あって北京でのマラソンを断念したものとみられる。今後はトラックの一万メートルに
 切り替えて五輪のメダルを目指す。

 マラソン界では女子の世界記録保持者、ポーラ・ラドクリフ(英国)も中国の大気汚染に
 懸念を示し、呼吸の障害にならない特殊マスクを着用して練習していると海外の
 メディアが伝えたことがある。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000038-spn-spo

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205213965/
2名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:42:11 ID:u5m3DCEd0
あっぱれ!
3名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:42:12 ID:Fr82SeIV0
まあ当然の決断
4名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:42:18 ID:lYj42YhL0
bgtsn
5名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:44:03 ID:S+MSLNij0
本日のチームばぐ太4人目

@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/11(火) 09:35:45 ID:???O
               ↓
A ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/11(火) 10:15:59 ID:???0
               ↓
B ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/11(火) 21:50:09 ID:???O
               ↓
C ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/11(火) 21:58:45 ID:???0
6名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:44:31 ID:Yj7WE5JG0
全員に同じ酸素マスクを支給して走らせれば不公平はないだろう
7名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:44:41 ID:AvKWxIvw0
この英断に2ちゃんから栄誉賞!
8名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:44:43 ID:H5p82vEw0
歩くのも困難!! キッパリ 
9名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:45:32 ID:XgSgdD6U0
チンケなシナ製メダルなんかより、長い間健康で
いきいきと走り続けられる体の方が大事なのは言うまでもないしな
10名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:46:10 ID:0A5jB4lW0
さすが元世界最古の皇帝国エチオピア
11名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:46:18 ID:4tJtQ2cK0
まさに英断!
1流アスリートは続け!
12名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:46:35 ID:GksQLfRq0

公害被害の後遺症なんて、なかなか立証できないし

この英断はすばらしいと思うよ
13名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:46:46 ID:+vkkMlWe0
中国の環境といえばこれ

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
14名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:46:57 ID:8stWLMFY0
プロは健康に気を使うからな。
15名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:47:35 ID:J3U8njRJ0





テレ朝報すて ロケットなみの速さで次のニュースへ・・・・
テレ朝報すて ロケットなみの速さで次のニュースへ・・・・
テレ朝報すて ロケットなみの速さで次のニュースへ・・・・
テレ朝報すて ロケットなみの速さで次のニュースへ・・・・

16名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:49:37 ID:EqpW0w8M0
ついにでたかwwww
17名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:49:45 ID:X/0Ex3g50
OPを成功させたいからシナも強気には出れない。
今なら過激に言いたいことが云えるし、シナが切れるぐらい
好き勝手云えばいいと思う。
18名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:50:18 ID:4JohpE1i0
う〜ん、残念だな。
彼は炭鉱のカナリヤのような存在になるのかもしれない、と思っていたが
至極賢明な判断だと思うよ。
北京オリンピック男子マラソン、真の優勝者は賢者ゲブレシラシエ!君だ!!
19名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:50:31 ID:fN3oEMSmO
記録より記憶です。

今回のオリンピックは前例にない戦いとなるでしょう。
20名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:50:31 ID:fQU3RItl0
流石は一流アスリート。
競技そのものはまったく別の脅威に晒された危険な泥仕合に参加する必要はない。
そーゆーのはヨゴレがやればいい。
21名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:54:05 ID:v1Dxwc8f0
ゲブレシラシエは北京には空が無いと言ふ
22名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:56:19 ID:ccqMS6It0
腐海みたいな国だな
23名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:57:20 ID:4P0lTOFV0
最良の選択だ
24名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:57:48 ID:AyTfG9Nx0
健康と、大会出場。どちらが大切か良くわかってる人だな。
25名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:59:56 ID:WIGPyNAm0
中国いったことないけどそんなに酷いのかね
この人は行って見に染みたんだろうか。
26名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:00:07 ID:YX/4MaOe0
ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・尾崎秀實 → 大東亜戦争扇動 → 敗戦革命
                              (日本共産党員、のち、偽装転向・朝日新聞記者)

ゾルゲと共にソ連に我国の最高機密を流し続けていた尾崎秀實は、朝日新聞の記者だった。
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
27名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:00:09 ID:KYDP1xWA0
26ならQちゃんも実はボイコット
28名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:00:19 ID:4tJtQ2cK0
てゆーかマジで表彰モンじゃないのか?
29名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:00:33 ID:f8njXyNC0
東京オリンピックの時の東京の大気汚染の酷さをみんな知らないな。
有鉛ガソリンの猛排ガスと質の悪いアスファルトの粉塵と
アスベストがもうもうと立ち込めるスモッグの甲州街道をみんな走ったんだよ。

「時代が違う」の一言で無視されそうだが。ひとこと言っておく。
30名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:03:00 ID:YX/4MaOe0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物!
http://www.wldintel.com/

中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■2つの顔を持つ宣伝機関
 中国は世界にも稀に見るプロパガンダ大国だ。革命戦争の時代から思想戦・宣伝戦・心理戦とい
ったものが極めて重視されてきたが、その伝統が今の時代にも引き継がれている。
 現在、中国の対外プロパガンダを統括する機関は、共産党中央直属の「対外宣伝弁公室」という
機関である。この組織は、党中央直属組織でありながら、同時に政府(国務院)の「新聞弁公室」で
もあるという2つの顔を持つ。対外的には「政府機関ですよ」という正統性を持ちながら、その実は党
中央直属組織ということで、実質的な権限を持つようになっている。言わば外向きの顔(政府機関)
と内向きの顔(党中央機関)があるわけだ。
 中央対外宣伝弁公室(=国務院新聞弁公室)の機構は「ニュース局」「国際交流局」「映画・テレビ
・出版局」「インターネット局」等といった編成になっている。

 主任(室長)は蔡武という人物である。蔡武主任は1949年生まれ。出身地である甘粛省で役人生
活に入り、同省煤炭局政治部幹事、北京大学国際政治学教員、共産主義青年団中央国際連絡部長、
同中央常務委員、副秘書長、全国青連責人、中央連絡部研究室主任、同副秘書長、中央対外連絡
部副部長などを経て、2005年8月より現職に就任している。
31名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:03:59 ID:ajNO99ry0
>>29
それよりも悪いんじゃないの?北京
32名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:04:29 ID:+ha60YEzO
すでにQちゃんが中国合宿で体を壊しているじゃないか
帰国して2週間たっても体調が戻らないとは、凄まじい汚染影響を物語っているんではないか
33名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:04:50 ID:qlWJK8gA0
>>29
中国人死ね
死ぬまで毒入り餃子作ってろ

>アスベストがもうもうと立ち込めるスモッグの甲州街道をみんな走ったんだよ

ダウト!
34名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:04:59 ID:YX/4MaOe0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物
中央宣伝部には、その上に”本当のボス”がいる。
党中央の  李長春 ・ 政治局常務委員  だ。
李常務委員は思想問題を統括する中央精神文明建設委員会主任を兼任しており、中央宣伝部
を直接指導する立場にある。中央宣伝部の方針は、全て李長春の意向に沿ったものになっている。

李長春は1944年生まれ。瀋陽市党委員会書記、遼寧省副省長、河南省副省長、同省党委員会
書記、広東省党委員会書記などを歴任し、2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
今年10月21日に閉幕した第17回中国共産党大会でも政治局常務委員に留任した。
党内序列も、それまでの第8位から第5位に上がっており、現在の中国共産党指導部では押しも押さ
れぬ最高実力者の一人と言える。

■取締対象はインターネットへ
それまでは「革命思想を広めること」が最重要任務だったが、国内外の交流が格段に開放された時代
には、それよりも「自由で民主的な思想の広がりを阻止する」ことに完全に主眼が移ってきた。
35名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:05:46 ID:5ZOdvLxg0
>>29
中国はそんなもんじゃねえよ。1桁上をいく。
36名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:06:42 ID:YX/4MaOe0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
37名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:06:47 ID:RYfT+pK30
喘息持ちがマラソンで世界記録って、まずそれが凄いな。
そして英断お見事です。
3829:2008/03/11(火) 23:11:01 ID:f8njXyNC0
いや、俺別に中国擁護しているわけじゃないけどさ。
「東京オリンピック」っていう市川昆の記録映画見てて
ものすごい霧だなと思ったら粉塵とスモッグだったのよ。
ひでーなーと思って。今の基準で言えばマラソンどころか
オリンピックも開催できないような空気汚染だったことは
間違いないよ。北京が東京よりヒドいのなら
あのころより現代は環境問題に数十倍神経質になっているんだから
よくオリンピック事態が開催できるなあと思ってさ、
今の日本は空気きれいだよ。昔に比べればね。
39名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:13:30 ID:y4RYqZBU0
>>38
武漢に言って来い。生きているのが不思議なくらいだ。
40名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:14:56 ID:F9mKg7rF0
なんという偉人
41名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:15:11 ID:e/JkZ7px0
IOCの急転直下の決断を期待
42名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:17:00 ID:6H8RNaKP0
まあ、命あってのもんだからな
支那なんかで死ぬなんて冗談じゃあ無いのだろう
43名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:17:29 ID:4JohpE1i0
>>29
釣りですか?
>有鉛ガソリンの猛排ガス云々、
は認める。当時は有鉛ガソリンの全盛期
>アスベストがもうもうと立ち込めるスモッグの甲州街道をみんな走ったんだよ。
アスベストのスモッグって初耳だよ。だとすると甲州街道付近の住民やそこを
走った選手たちは塵肺、肺線維症、肺がん、悪性中皮腫になって苦しんだの?
44名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:17:43 ID:oQ0AabydO
目先の栄光よりもこの先
続くだろう競技人生を選択した…勇気ある、そして
賢明な判断だと思う
45名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:19:00 ID:3iEvb1gu0
賢明だ
46名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:21:22 ID:hcxLxRS10
東京オリンピック時の大気データがどこからともなく
出てきて比較されだろうな
47:2008/03/11(火) 23:21:38 ID:eOStFCXA0
当然のことだ! 北京オリムピックは辞退しろ
48名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:23:40 ID:Qk1DReg10
知り合いが北京に出張したけど、
マスクをしてても1時間で黒くなるそうだぞ

歩いてるだけで息苦しいとか
49名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:23:58 ID:msDjNqHd0
>>43
環七訴訟ってあったよね
50名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:24:57 ID:FpAG9ALZO
みんなでボイコットして、中国だけでレースして、中国が金メダルで良くね?
51名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:26:46 ID:ry1VJhhV0
>1 どこかで買収された?かわいそう
52名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:26:53 ID:tOUO3EM90
この流れは止められないだろうな。
わざわざ健康を害しに行く理由はないだろう。
53名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:27:28 ID:YInldiu20
東京オリンピックのときはたしかに大気は汚かっただろうが、車はほとんど走っていなかったぞ。それに排気量小さいし。
見てないやつが馬鹿な発言するな、北京はひどいどころの騒ぎではなく、スモッグの中のマラソン
54名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:29:20 ID:YRw+HSMaO
『百人死んでも?』
(世界)











『ダイジョーブ』(シナ)
55名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:29:21 ID:Qk1DReg10
北京では何があるかわからんし、
マジで北京五輪に参加する日本人選手は
遺書を書いてから北京に行った方がいい
56:2008/03/11(火) 23:29:45 ID:eOStFCXA0
野口みずきは毒にやられてしまった
57名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:29:44 ID:VH0+g7t8O
北京五輪、支那一人だけ盛りあがり。 かわいそう。
58名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:30:25 ID:jViCjJoj0
喘息の持病があってマラソンの世界記録保持者って
微妙な身体だな
59名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:33:42 ID:OcFIkgN10
>>54
『棺桶は、やっぱりシナだ!』(一同)
60名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:34:15 ID:7tiS4eUtO
ハイレは暑さに弱そうだしな。
出場しても尾方には勝てないでしょ。
61名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:34:19 ID:ymsCbrF30
北京オリンピック、ある意味かなりwktkなのだが。
62名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:34:33 ID:f8njXyNC0
喘息で世界記録ゲブレセラシェ(マラソン)
一日一食マクドナルド&喫煙でも世界王者タイガーウッズ(ゴルフ)

たいしたアスリートだな!!!
63名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:35:53 ID:tOUO3EM90
いずれにしろ、今度の北京五輪は
いろんな意味で歴史に残るだろうな。
これで死人でも出たら中国という国がなくなるかもね。
64名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:37:06 ID:iG4S0+8aO
五輪でこんな珍事は前代未聞だな。
中国はアジアの恥!アジアから出て行け!!
65名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:37:14 ID:Wc9l+HeK0
裏オリンピックとして、同時刻に東京で開催せよ!
66名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:38:33 ID:XJCEBOOBO
勇気ある決断だな。敬意を表するよ
67名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:40:52 ID:AQzJsW+K0
中国はアフリカ以下ってことか
68名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:41:05 ID:4JohpE1i0
>>49
在ったね、環七雲ね。でもスレ違い。
北京は街全体が毒の霧。環七雲の比ではない。
69名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:41:52 ID:6dSZcbgn0
>>43 アスベストって普通に大気にたちこめるのか??
解体現場とか建築現場ならわかるんだけど、教えてくれ、中国人。
70名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:42:30 ID:f8njXyNC0
東京オリンピックの時
「あんな不潔なところで選手の健康は保証できるのか?」
と欧米各国のIOC関係者から突っ込まれた日本政府は
残飯が山積みになったドブや、犬猫の腐乱死体だらけの街路を掃除して
ハエ取り紙を500万個配った。
しかし有鉛ガソリンの猛排ガス由来のスモッグとアスファルト粉塵が
酷くてがヒドくて出場取り止める選手が全種目に渡って続出した。
そういう体験を乗り越えて、今、日本は清潔な国になった。
よかったな。
71名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:43:59 ID:vjmG48240
喩えるなら、車のマフラーを咥えながら走るようなものか。
最近のエコカーだと 排ガス>>>北京の大気 かもしれんがw
72名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:44:10 ID:Qk1DReg10
先進国の選手団は
北京五輪の開会式にも出ないで
試合直前まで日本か韓国で合宿して、
試合直前に中国入りし、終わったらすぐに帰国するそうだしなw

中国の環境問題と五輪施設、食料の信用はゼロ
73名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:44:15 ID:Sq4KCzUQ0
中国はきれいになるよ
きっと・・
74名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:44:32 ID:H5p82vEw0
給水の水を補給したランナーは即下痢。
75名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:44:34 ID:t8pAOMG50
でも結局何が起こっても成功ってことで終わる
それがオリンピック。
76名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:45:07 ID:hcxLxRS10
アベベとか有名選手出場したじゃん
77名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:46:40 ID:+gw4FYgmO
ぜんそくの人はあの環境無理なのわかるけど、健康な人でも後にぜんそくになったり、いきなり倒れて死んだりしたらどうするんだろう?テレビ中継してたりして。
78名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:46:43 ID:XJCEBOOBO
東京五輪の話しなんかどうでもいいんだけどな。44年前のことでしょ?
79名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:47:07 ID:Qk1DReg10
>>75
選手が死亡しない限りは
成功ってことにされるだろな

ただ、今回だけはマジで選手の生命が危ない
とくに日本人選手は環境問題だけでなく、反日のエジキになるしな
80名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:47:17 ID:YMzCeu3w0
IOCだっけ?なんで中国に決めたの?
81名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:48:34 ID:f8njXyNC0
ところでマラソンて

最初の3キロくらいが急な上り坂で
あとはずっと下りというコースを設定したら
2時間余裕で切れるんじゃね?
82名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:49:22 ID:4JohpE1i0
>>70
お前、チョンかチャンコロだな。コピペでないことは評価してやる。
アスファルト粉塵ってのはどういう状況で発生するのか理解していないだろう。
北海道にでも住んでいたのか?
83名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:50:07 ID:mxEuSDBs0
行くだけで

寿命が10年縮まる
84名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:51:17 ID:Qk1DReg10
選手が1人でも死んだら中国は終わるからな
85名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:53:06 ID:OAYXDwQx0
>>70 今は西暦何年でその話は何年前の話だよw
いかな発展途上国の中国さんでも44年前の日本と比較されたら
怒るんじゃね?w
86名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:53:09 ID:gRKxmRkQ0
>>38
地球上でメキシコシティーと武漢は、人間が生きているのが
不思議としかいいようがない都市だw
87名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:54:17 ID:vjmG48240
きっとオリンピックでの危険な競技(マラソンや水泳)は録画放送だな。
で、死者が出たらその部分だけ編集か合成でなかったことに。
その死んだ選手が発展途上国の人だったりしたら、端から参加していなかった
事にするくらいの偽装はいとも簡単にやってきそうだ。
88名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:54:23 ID:2XrCi8bt0
大気は激しく汚染され
沿道からは激しいバッシング
中国人選手と観客からの妨害にあい
給水すれば下痢をして
トップでゴールすれば身に覚えの無い薬品で引っかかる
89名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:54:33 ID:H5p82vEw0
先導車のマフラーには触媒がちゃんと付いてるのか? 
誰か答えろ。
90名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:55:38 ID:sOF+ToK1O
>>81
スタートとゴールの高低差制限あるよ、たしか


ラドクリフが喘息持ちだっけ?
最後のチャンスだけど命懸けだよね
91名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:55:49 ID:f8njXyNC0
オリンピックって環境が悪いところでしかやらないね。なんで?
もっと健康的で清涼な土地がいっぱいあるだろうに。
92名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:56:25 ID:Z/0TEAANO
そもそも喘息持ちでマラソンランナーってとこに驚くんだが。
93名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:56:58 ID:XGP9G/F70
懸命な判断である


日本サッカーは餃子を食わさせられますが
94名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:57:17 ID:Au6FSiVDO
日本も直前に選手派遣を断念したほうがいいよ
95名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:58:17 ID:ywtyg3WF0
>>70
お前嘘付くな
東京にいたけど、犬猫の死骸が放置とか
どぶが散乱なんて無かったぞ

あきらかに中国の大気汚染の方が重症だ
96名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:58:19 ID:Sozb7Ya30
北京五輪のマラソン

@まずスタートの合図と共に日本人ランナー1人が犠牲に
A中国人ランナーを追い抜くと「足をひっかけられたアルヨ謝罪と賠償(ry」
B競技中に工作員が飛び出してきて他国のランナーに体当たり
C中国人ランナーにはショートカットの特権
D給水所のドリンクには今流行りのメタミドホス
E中国人の観客がコースを遮断
F中継者に轢き殺されるランナーも
G日本人のゴール前はブーイングの嵐
Hスモッグにより競技終了時にはランナー全員が松崎しげるになっている
I大気汚染の影響で完走率2割
J3日後「マラソンの起源は韓国ニダ」と主張する学者出現
97名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:58:24 ID:f8njXyNC0
高低差制限。しってるよ。wikipediaで読んだ。
俺が言っているのはコースレイアウトの事。
最初からだらだら下って最後に心臓破りの坂道より
最初に登ってあとはひたすら下りってほうが
タイム絶対によくなるだろうなあとおもってさ。
98名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:59:05 ID:GksQLfRq0

もう現地人どもはえら呼吸してるんじゃね?えら発達してるし
99名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:00:05 ID:rzDdJy8g0
北京は行った事あるなー。
3回行って計18日間ほど滞在。
街全体が臭い。何とも言えない臭いニオイがする。
とにかく日本の感覚では理解できない所だね。
100名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:00:20 ID:f8njXyNC0
古老発見>95
日露戦争の時はどうでしたか?
101名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:00:52 ID:8wkdhlt40



ノ ー ベ ル 賞 に 最 も 近 い 男

102名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:01:13 ID:FEiA3AG4O
>>92
ラドクリフも
103名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:01:44 ID:XGP9G/F70
>>70
日本に住み着いてまでなんとしても日本叩こうとがんばらなくていいよ
環境汚染を食い止める手伝いに帰ったほうがいいよ
104名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:01:47 ID:sm6FTRu40
>>15
あれはないわw
あれなら男らしくスルーしたほうがまだマシ
105名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:01:58 ID:ywtyg3WF0
>>49
環七雲と北京の毒ガススモッグと一緒にするなよ
レベルが違うだろうが

106名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:02:03 ID:EqpW0w8M0
wikipedia(笑)
107名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:02:58 ID:XBWO1Sgo0
近代で、もっとも酷いオリンピック と呼ばれることになるだろう。
IOCはどう責任取るの?
108名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:03:06 ID:cm8BphB20
109名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:03:06 ID:dNuaKPzDO
>>81

> ところでマラソンて

> 最初の3キロくらいが急な上り坂で
> あとはずっと下りというコースを設定したら
> 2時間余裕で切れるんじゃね?


40キロ近く下っていく道が有ればな

110名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:03:15 ID:msDjNqHd0
>>96
応援の小旗で小突き回される日本選手

も入れてください
111名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:03:17 ID:f8njXyNC0
日本も臭いってよ成田空港に着いた瞬間から
醤油と炊き立てのご飯の臭いが国中に立ち込めていて
欧米人の子供なんか臭い臭いって激笑いしてるよ。
そんな子供を親はちゃんと叱っているので偉いなあ。と思った。
112名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:04:02 ID:2SpJupIO0
>>111
それはよく聞く話だが、
臭いとか言う次元の問題じゃないだろコレ。
113名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:04:25 ID:AQzJsW+K0
アフリカの土人にも嫌われる中国
114名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:05:03 ID:62rX7H9t0
>>89
ヲイヲイ、支那製の先導車だぞ。たとえ触媒がちゃんと付いたとしても
最悪の排ガスに劣化コピーのバッタモン触媒マフラーだよw
支那人以外がトップになったら黒煙モウモウの中継車がその選手の前を
走り妨害するという筋書き。やつら支那人ならそうするよ。
115名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:05:53 ID:vjmG48240
>>111
最近はパン食も増えたというのに成田近辺は熱心なことだな。感心する。
116名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:06:24 ID:gtwvtDsU0
ゴールにたどり着いたのは何と中国人選手だけだった・・・・
なんて事にならんとは言えん。
117名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:07:02 ID:BmzFuYRG0
成都に行きましたが、連日鼻くそ真っ黒でした
コミケ3日目並に空気悪い
118名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:08:06 ID:kY2Rdk4z0
>>116
逆に全員先にぶったおれたりして(蓄積限度越え)
119名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:08:29 ID:pSyvxr4D0
東京だと新宿駅と東京駅で高低差40メートルあるからな。
下町スタートで最初に山の手台地に登って台地の尾根筋
(甲州街道、中仙道等)を使って、最後までだらだら下る
超高速コース設定できそうだけどな。
120名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:08:36 ID:hNIaB3rq0
日中記者交換協定

【概要】
日本政府は中国を敵視してはならない
米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない

すなわち、

中国政府(中国共産党)に不利な言動を行なわない
日中関係の妨げになる言動を行なわない
台湾(中華民国)独立を肯定しない

ことが取り決められている。

違反すると、記者が中国国内から追放される。これらの協定により、
中国に対する正しい報道がなされていないと批判がある。
121名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:09:07 ID:wVOISYlm0

自国に帰るまでがオリンピックですね^−^
122名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:09:28 ID:GZsLRaLbO
>>96 ギガワロスwww
123名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:09:49 ID:LfY6dwbB0
命かけるほどのオリンピックじゃ無いってことでしょう。。。。


応援に行く方も食事を考えないといけないなんて、毒菜国家の実態!!

中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(1)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/01/html/d64248.html
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(2)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d99475.html
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(3)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d82229.html
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(4)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d67339.html
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(5)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d18006.html
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(6)
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d82200.html
中国製食品による深刻な健康被害=驚愕の中国製有毒食品の実態(7)〜最終回〜
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/02/html/d84299.html
124名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:09:51 ID:CpVBfRkSO
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
GJ
125名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:10:21 ID:o4l/anMu0

緒方はハゲちゃうんだろうね‥
126名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:10:55 ID:b59YOFVl0
コースを世界遺産にすれば中国の株は上がる
127名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:11:30 ID:kY2Rdk4z0
でも中国だからな
オリンピック期間中は全ての工場操業停止くらい
できんじゃなかろうか?
128名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:11:35 ID:XsaPEfVp0
アスリートとしてではなく、種としての強さを試される、そんな大会。
129名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:12:36 ID:W1fK5Q5Y0
あのサッカーの試合見せられたからな。
チャイニーズが怖くてたまらん。
130名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:13:07 ID:16mpVC2y0
賢明な判断と言わざるを得ない
131名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:13:07 ID:pSyvxr4D0
万里の長城でマラソンすれば
空気も綺麗そうだし、景色も良いし、絵になるし、
みんな「なんだかんだいってもやっぱ万里の長城はスゴいわ」
選手も喜ぶだろうし。万事解決なのにな。
132名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:14:17 ID:Au5CgTdNO
>>97
なるほど
とはいえ、タイムが縮むほどのダラダラ坂っていうのを作れるかは難しいと思うよ
たとえば箱根下りは明らかに速いけど20`ない距離の間に何百メートルも下っていく
それを数`程度の急勾配で上るのは、かなり厳しそう
133名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:14:57 ID:V6y0JtMj0
潜水で息つがずにゴールすればいい
134名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:15:28 ID:HvmB14430
開催地決定するにあたって何も事前に調べなかったのか?委員会は。
135名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:15:47 ID:16mpVC2y0
>>127
そんな短期間停止したくらいじゃ変わらんような気がするけどな
136名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:15:57 ID:tKWjlAax0
一流アスリートは、やはり違うよなぁ
二流アスリートは、中国合宿とかして体調崩したりするしな
137名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:16:56 ID:MV7IUgLwO
賢明な判断ですね。
本当の理由は他にありそうですが。
138名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:16:57 ID:x9eoM5WWO
腐海みたいな国だな
139名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:17:14 ID:7YmBkrAA0
選手に紙オムツ配給だな。
140名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:18:03 ID:f8SEafxz0
有害物質に触れたりエイズ患者と交渉持っても感染しないでいつまでいられるかとか、ぎょうざ食ったりとか
競技種目になりそりそうな予感 中国には可能性がいっぱいでうまやらしいもんだ
141名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:18:12 ID:HtJVG4n90
事実上の罰ゲームだからなぁ
142名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:19:07 ID:QmLeKigd0
時計の計時は正確なんだよね
143名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:21:17 ID:5o1qhooY0
全競技で出場を辞退していれば賞賛したんだがなぁ
144名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:21:35 ID:iYbbusxy0
これで日本人のメダルの可能性がなんて考えたおれは
145名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:22:53 ID:16mpVC2y0
>>144
それで取れて嬉しいか?
146名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:23:15 ID:q2UC4hLj0
>>111

確かにどの国に行っても空港を出た時(空港の中ではあまり感じない)に独特の匂いというか
空気の違いがあるのは事実
しかし、成田を出た時のそれは決して醤油と炊き立てのご飯ではない
その外人が勝手にそう思い込んだだけと思われ
147名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:23:25 ID:PFa3mauX0
沿道のシナ人から物が投げつけられるとか
148名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:24:19 ID:v0qJ4dEeO
みんな走ってる途中で棄権したり、倒れだしたら笑うんだけどなぁ・・・

149名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:25:36 ID:PFa3mauX0
先導車が故障するとか 
150名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:26:39 ID:N2rcfZKi0
大阪の世界陸上の失態があるから
もう中国のことバカに出来ないよ

2002W杯はパーフェクトホストジャパン とEUから大絶賛だったのに
151名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:28:48 ID:HttG+3Ku0
中国の大気汚染とやらは、どんな物質で濃度はどれくらい?
大気汚染がマジであれば数値だしてもらいたい。旅行しても大丈夫なの?
152名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:29:05 ID:6jlCmKrK0
>>150 大阪は日本じゃないから。 
153名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:29:17 ID:7Ckolsn/O
>>147
一人づつバタバタとww
想像しただけで笑える
154名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:31:33 ID:9Cz2O/SC0
ゴキブリシナ人涙目wwwwwww
155名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:31:41 ID:3zIezYmS0
順位とか関係なく我先にと表彰台に上ろうとする中国人選手。
156名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:32:29 ID:AVxtje9V0
それ以前に、シナ人以外がとっぷ走ってたら、抱きつかれて妨害されそうだな。

それも見所の一つ
157名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:32:50 ID:PFa3mauX0
選手村での滞在を拒否する国々。 
158名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:33:09 ID:PEUtj/EeO
>>149
代わりに先行者が
159名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:34:18 ID:THP41X7N0
>22
腐海に謝れ。あれは地中を浄化しているが、中国は全てを腐食させるのみだぞ。
160名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:34:49 ID:F+zlkYRm0
>>150
関西半島の大阪民国は日本じゃあないです。
161名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:35:52 ID:PFa3mauX0
中継者が故障して放映中断。 放映再開すると何故かシナ人が先頭を走ってるとかw
162名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:36:00 ID:KnBIaHeF0


        計   画   通   り

163名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:36:15 ID:PO2EdSV70
人工地獄
164名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:36:25 ID:eddmY+yC0
>>97
400Mでいいから10度程度の坂道を10m18秒のペースで駆け上がってみろ。
165名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:36:59 ID:pSyvxr4D0
俺が感じた各国の臭い

日本     炊き立てのご飯の臭い (外人はあれには耐えられないそうだ)
ベトナム   ドブの臭い、老人の口臭
タイ     腐ったエビとココナッツオイル
ニューヨーク 消毒薬
ロンドン   革と葉巻とフィッシュアンドチップスの粗悪油。
中国(上海) 中華料理屋の残飯
166名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:37:23 ID:1RR5lyFs0

もうボイコットしてメダル全部中国だけで良いよ。、はいはいよかったね
167名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:37:25 ID:F+zlkYRm0
中国人選手の前を日本人選手が走ってたら
間違いなくフルボッコで足にブロック叩きつけられて選手生命終了。
168名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:37:38 ID:+ChZFeN60
腐りゆくシナの大地。シナ人の心も腐っているわけだ
169名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:39:20 ID:PFa3mauX0
給水スタッフは中国人に有利に給水します。 
170名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:41:38 ID:PFa3mauX0
外国人への金メダルが異常に軽いとか 
171名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:41:56 ID:CK9u+vYM0
>>156
これは絶対ある。
172名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:43:21 ID:QzBF4U6I0
>>165
大阪の道頓堀はベトナムだな
173名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:48:29 ID:ZoPLi8v/0
>>165
新生児のウンは炊きたてご飯のかほりだ。これ、豆知識な。
174名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:53:42 ID:MRgctBcX0
オリンッピク開催国の意味ね〜
175名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:55:39 ID:eIRPaTLJO
ちべっと
176名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:56:37 ID:64s51nF70
返す返すも、何故オリンピックを北京なんかでやるようにしたんだアホ
177名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:57:57 ID:BLaLDk6Y0
こうやって反中感情が世界に広がることはとても良い事だwwww
178名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:59:20 ID:jZRaHj/y0
酷い大気汚染でのどをやられて、中国の病院で見てもらったら、
ニセ医者からニセ薬を投与されて死亡する危険もある。
179名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:01:00 ID:PFa3mauX0
>>178
病院に運ばれた選手は全て心不全で死亡。 
180名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:09:22 ID:e0j7vMAi0
てゆーかどういう基準でホスト国を選考してるのか分らん。
この北京もそう。
W杯2010年もそう。
181名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:11:41 ID:0X0hwa1p0
みんなでやればいいんじゃね?w
182名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:18:52 ID:16mpVC2y0
>>180
w杯は中国五輪よりヤバイよな
確かに選考基準がわからん
183名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:20:59 ID:te/rYWz/O
これは日本人じゃない選手が発言したことに意味がある。
しかも、五輪で注目される競技の世界記録保持者。
これはゲブレGJとしか言いようがない。
同じく喘息持ちのラドクリフにも英断を求む。
日本人じゃない世界トップクラスの選手に言われちゃあ、中国も逆ギレできん。
184名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:21:42 ID:RYEOx3jR0
こんなの判ってたろうに
なんで北京で開催きめたの?
185名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:22:26 ID:MV7IUgLwO
>>169
しかも水道水

中国人しか完走出来ないでしょうよ
186名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:22:48 ID:16mpVC2y0
>>184
女と金と食い物で接待でもされたんじゃね
187名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:24:48 ID:yKMIQ+Kl0
>>185
なんか、Qちゃん?名前知らんw
も中国で体調管理してて、下痢したらしいからな
よく海外で水は飲むなというけど、本当だな。
188名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:25:16 ID:pSyvxr4D0
エチオピアなど空気汚染どころかそもそも空気が薄くて
全部参考記録になってしまうので公認試合が出来ない。
標高2500メートルの首都アジスアベバでは
高校生でも走り幅跳び10メートル超えるそうじゃないか。
189名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:25:19 ID:WcwEZRVuO
ガンガン世界を敵に回すとよいわ低脳ゴキ中国よ
潰しやすくなろうと言うもの
190名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:25:39 ID:B2XQ6xUi0
いまさらIOCが汚染改善要請なんかしてるのを見ると、笑けてくる。
191名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:25:50 ID:vWViEHYH0
>>180
W杯はとりあえずアフリカでやりたかったんだろ
南アはひどいが他国も目糞鼻糞
192名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:27:22 ID:Ehq55/ZEO
側道に仮設トイレ必須だな。
193名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:27:55 ID:i9yVzNT60
>>180
怖いもの見たさ。
肝試し。
そんな感じ?
194名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:34:39 ID:tT3ga/N/0
これが一流のプロの判断。
自分の健康管理に気を使うのは基本。

金とかくだらない名誉の為に北京行く奴等は頭がどうかしてる。
195名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:35:38 ID:eQyGS/nGO
北京オリンピックって
グレ○ラガンの4話みたいなもんだろ
196名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:36:13 ID:cdsIPuDrO
厨国人て何で低脳で下品なんだろ…
197名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:41:18 ID:KgYgfd630
まだ前スレ残ってるよ。使い切ろうぜ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205213965/
198名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:41:55 ID:Ehq55/ZEO
給水地点で中国人以外全員ぶっ倒れたりしてな
199ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/03/12(水) 01:42:56 ID:cPJSgf7X0
200名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:46:13 ID:cG+xdfPM0
お前等って揃いも揃って馬鹿だよなw

昔、東京オリンピックの時の日本はどうだったんだ?www
今は とか言ってんじゃねーよw
中国は遅れてるんだから当たり前だろうに

なんでお前等って単細胞なんだよw  そんなんじゃ恥ずかしいぞw
201ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/03/12(水) 01:53:40 ID:cPJSgf7X0
こんなひどくなかっただろうが
あほか
202ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/03/12(水) 01:54:49 ID:oPrgE8+B0
スモッグで街が見えないとか 道路の向かいのビルがけぶっているとかは無かった
断言
203名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:54:54 ID:tCkF9Rj10
昨日、中国の人と話した。
「東京は空気が綺麗でいいねえ。
 遠くが見えて綺麗だ」

観光客が北海道で話すような内容だったw
もっとも石原がディーゼル規制したせいで本当に綺麗になりつつあるんだけどね。
204名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:58:03 ID:WcwEZRVuO
ココ電逝ったーーーー
言ってみたかった
205名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:02:35 ID:PFa3mauX0
>>187
Qちゃんは潜在的な有力候補なので中国の陰謀に予選の段階で飲み込まれました。
206名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:03:35 ID:HttG+3Ku0
WHOの指標が大気汚染のバロメータのようだし、
空気盗んできて照らしてみたらいいのに。
207名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:05:18 ID:PFa3mauX0
>>192
仮設トイレには扉が有りませんから。 
208名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:10:38 ID:ZJKdL9vDO
ドリフのコントみたいなマラソンが目に浮かぶ。


最後は鳥の巣の柱一本壊し全壊 噴水
209名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:12:11 ID:mAL8s77K0
それより喘息もちでマラソン世界記録保持ってすごくね?
210名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:13:03 ID:OqRdyPRv0
本大会で普通に脱水症状とかで棄権しても翌日の見出しは
大気汚染で棄権続出になるんだろうな
211名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:14:31 ID:r0nnhu1V0
夏場でさらに大気汚染で走るのはマゾだろ
212名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:15:34 ID:PFa3mauX0
選手村の食事で全員ドーピングになるんだよ。 
213名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:15:50 ID:Yxwsc81B0
呼吸の障害にならない特殊マスクを着用して練習している
呼吸の障害にならない特殊マスクを着用して練習している
呼吸の障害にならない特殊マスクを着用して練習している

どんなオリンピックだよwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:19:07 ID:d+RWOLJoO
ペキオリおもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:20:04 ID:PFa3mauX0
開会式場でスタンドが崩落するんだよ。 全世界にLIVE中継されるんだよ
216名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:23:10 ID:IV16BQREO
免疫力を競う競技が新たにできたりしてな。
餃子何個まで食えるか、死んだら失格とか。
一定のスピードで歩き続けて咳を最後まで咳をしなかったら優勝とか。
217名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:31:51 ID:DYxZjWqmO
>>203
富士山見える比率高くなったよね
218名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:11:52 ID:3hmokrNL0
日本の和菓子の名前にも冠された国、エチオピア。
土佐銘菓「エチオピア饅頭」。
エピソードを知りたければ検索してみな。
219名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:27:24 ID:GScQHm4dO
>>195
温泉の話だっけ?
220名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:31:41 ID:JK4AQd/6O
>>213
下痢用のオムツも装着
221名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:36:07 ID:w6qtlOsIO
この選手、10000メートルには出るんだよね。
会場の中国人に物投げ付けられたりしないか心配。
あいつらマナー悪くて、プライドだけ高いし。
222名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:37:51 ID:jWiGLWr60
大気汚染で出場辞退されるなんて前代未聞だな
223名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:00:54 ID:9L07JGWb0
なんという賢明な判断
224名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:02:07 ID:LuJuG0FA0
皆さん4年に一度という五輪を辞退し賢明な判断をしたゲブレシラシエ選手に何かメッセージをだな
もしくはエチオピアのものなんか買おう
225名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:03:11 ID:cec2Bk/t0
そもそも競技場外でちゃんと競技できるのか?
226名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:13:00 ID:DvPDrBPJ0
>>81
真夏の大会だぜ。
2時間なんて切れるわけがない。
大気汚染も考慮に入れると2時間10分を切れれば上出来だな。
227名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:47:09 ID:QHT/0iPT0
競技中には問題が起こらなくても
競技終了後の舞台裏が大変な事になるんじゃないかな。
突然選手が倒れる所を中継なんて事は無いと思う。
228名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:00:06 ID:xHLG4HQ70
エチオピアって東京オリンピックの時「裸足のアベベ」で金メダル
取った人がいるんだよね。その次のメキシコ大会の時も金メダル獲得。
その時はシューズを履いていた。とか聞いた。
229名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:17:05 ID:XdykYdW30
>>228

東京ではシューズ履いて走ってる。テレビで昔の映像見たことある。
230名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:29:21 ID:9fqIZF8gO
水泳競技が特別楽しみ^^
231名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:00:19 ID:PLS9Vz8i0

ゲブレシラシエ、高橋尚子GJ!

ばか正直に出る日本の選手は、
今年中に肺疾患で終わりだな。
232名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:03:37 ID:z4HeJ3FV0
>>228
金と名声を得て 車に乗ったら事故って死んでしまったと聞いたが。
233名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:40:33 ID:xHLG4HQ70
【中国】北京の大気汚染「五輪までに改善」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205275980/

中国国家環境保護局の張力軍・副局長は11日、北京五輪期間中の大気汚染について
「6月までにクリーンにできる」と話し、改善が可能だとの認識を示した。10日には男子マラソンの
世界記録保持者、ハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が大気汚染を理由に五輪同種目への
欠場を表明したばかり。張副局長は「二酸化窒素や二酸化硫黄は国際基準以下になった。

あとは粉じんなどの微粒子だけ」と語り、周辺各省の工場から排出される石炭の煙を制限
することによって“最後の関門”もクリアできるとした。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/03/12/06.html
234名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:41:47 ID:gtM+1INA0
>>233

原爆で排ガスを吹っ飛ばすんでしょう?
235名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:43:18 ID:pi6vK0GdO
これで完走したやつ勇者だな
236名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:45:56 ID:IXqreBw6O
どんどん有力選手が辞退して華のないオリンピックになりますように
237名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:47:41 ID:UqEtay8cO
>>233
当然他国の検査機器持ち込み禁止なんでしょ?w
238名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:47:57 ID:1BDdw3mWO
日本は棄権しないの?
239名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:48:18 ID:kc/PMm/U0
我々もこういった賢明な選手を見習って支那リンピックを
ボイコットしようじゃないか!
例えばまずテレビ観戦をしない
支那リンピック便乗CMを打つ売国奴企業の不買運動 等々
240名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:49:35 ID:8IQQq84j0
ギリギリで後が無い選手しか出たがらないんじゃねぇの。

世界記録更新が皆無のオリンピックとして後世まで語り継がれる予感がしてきた
241名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:53:59 ID:UqEtay8cO
>>240
隣国から鉄盗んで会場造ってる時点で‥‥な
242名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:57:55 ID:kkaS3jjp0
競技中、トイレが大渋滞
243名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:58:53 ID:xHLG4HQ70
>>232
本当だ。事故の後遺症で死亡していたんだ。
それから、ローマ大会で金メダルとって、東京大会で金、次のメキシコは
エチオピアの選手だけど、別の人だった。以下ググッテみた。


ローマでは「合う靴がなかった」という理由で裸足で走ったアベベでしたが、
次の第18回東京大会では日本のシューズメーカーが作った靴を履いて走り、
圧倒的な強さで優勝、オリンピック2連覇を達成します(記録は2時間12分11秒2=世界最高記録)。
次の第19回メキシコ大会にも出場しましたが、16km付近で棄権しています。
この時の優勝は同僚のマモ選手で、エチオピアはオリンピックでマラソン
3連覇を果たしました。
アベベは、1969年、交通事故で半身不随となり、車椅子生活を余儀なくされます。
アーチェリーでパラリンピックに出場したりもしていますが、1973年10月、
その後遺症で亡くなっています。享年41歳でした。

244名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:00:41 ID:gBuMvk8Y0

中国のメダル獲得作戦成功です。
245名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:07:29 ID:EZ0p8BjnO
そもそも誰がこんな国で
オリンピック開催するのOK出したんだ
なんぼお偉方が開催するって言っても
参加する選手が拒否してるんだ
この時点でこの大会は失敗だと思う
確かにこの国の屋外競技は健康被害ありそう
その年は大丈夫でも数年後何か被害ありそう
選手生命を縮めてしまうと思う
この国はまだオリンピック開催するには未熟な国だと思う
246名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:08:09 ID:vp0FkWZB0
>>209
 持久系の種目の選手はなぜかぜんそく持ちが多い。
 自転車のロードレースだと半分近くが喘息の患者扱いに登録
されていたりする。
 その理由は推して知るべし。
247名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:10:14 ID:ulOs8jzK0
室内トラックで42km走るんだ! orz オエー
248名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:11:27 ID:UfpBQNVJ0
そこまでひどい大気汚染なわけないじゃんか
だったら今頃長期滞在してる外国人ビジネスマンは全員入院してなきゃおかしい
北京人は無敵人間ですか
249名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:12:22 ID:xHLG4HQ70
>>232
スレ違いだけど、東京五輪で銅メダル取った円谷幸吉選手は自殺
していたんだ。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/tsumuraya.html

 父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。克美兄、姉上様、ブドウ酒と
 リンゴ美味しゆうございました。

 巌兄、姉上様、しめそし、南ばん漬け美味しゆうございました。喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。

 幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難ううございました。モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。

 幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。

 父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました。

注:三日とろろ 須賀川地方では正月3日に食べるとろろをこう呼ぶ。

陸上自衛隊 三等陸尉 円谷幸吉 1968/01/09



250名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:12:29 ID:hKFkklcEO
野口〜!
まだ間に合うから見習って棄権しろ!
251名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:14:00 ID:vp0FkWZB0
>>248
 喘息をお忘れなく。
 昔の日本の工業地帯では生きていけなくて、田舎に療養に
いった子供がいっぱいいましたよ。
252名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:18:31 ID:r5+nC+IG0
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=NeCqt0-Ijqk
ゲブレシラシエ選手棄権に中国政府が反応
253名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:18:46 ID:gBuMvk8Y0

有力選手の辞退が一段落したら、
中国政府は大会期間中の大気清浄対策を発表するよ。
これも中国大勝作戦のひとつだよ。
254名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:19:46 ID:XdykYdW30
IOCは責任を持って、大気汚染観測専門チームを送って、
レース中、規定値を超えるか、当日レース前の数値から2時間の激しい呼吸が危険と判断したら、
即座に中止するよう介入すべきだな。
とりあえず、マラソン、競歩が危ない。この二競技ぐらいは監視すべき。
それで中止させた場合でも、
マラソン、競歩の二競技ぐらいは、五輪後、どこか代替地で決着つけて、
メダルを贈ることはできるだろう。大阪はだめだけどね。
255名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:21:09 ID:WrujHhCfO
北京オリンピックって誰得
256名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:24:29 ID:UfpBQNVJ0
>>253
今朝の新聞に五輪期間中は市内の工場操業停止にする対策を予定とか書いてたような
257名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:26:41 ID:TZkyiiCl0
北京オリンピックのマラソン中継、解説はショーターが適任かもな
258名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:29:36 ID:2vYbh9Ir0
>>245
カネ積まれたIOC委員
259名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:30:36 ID:Kl4CNd3L0
一方、日本の某協会は、
会食で餃子が出たら、
出来るだけ進んで食べるように・・・

選手の危険よりも、親善が大事らしい、
棄権なんて、できないだろうな・・・。
260名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:34:15 ID:SRz9Jjb00
せっかく買ったプラズマでゴーグルとマスクで武装したマラソン見ることになるなんて・・・・
261名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:38:19 ID:rAKRhzbq0
北京五輪は「ジェノサイド・オリンピック」

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d18186.html
262名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:39:31 ID:xHLG4HQ70
>>256
前にも工場操業停止することは聞いていたけど
オリンピックは2週間?。その後また2週間の間操業して
パラリンピックで2週間また停止かな? そんな措置で
どの程度良くなるか分からないけど、車も規制するらしい
から何とかなるのかな。その後はまたガンガン大気汚染
を加速させるか日本から環境技術援助を「させる」つもりか。

263名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:39:52 ID:8lBnBMpUO
酸素ボンベ担いで走れば?
264名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:41:46 ID:xHLE1iaI0
ここで、野口みずきがおんなじこといったら、神になるれる
265名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:43:30 ID:xHLG4HQ70
>>263
想像すると笑える。

普通は水・ドリンクを供給する地点があるけど、
北京では選手がピットインみたいに、ボンベから
酸素吸入を少しして、また走り出すとか..

266名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:47:09 ID:Ij4ibGFx0
自分も喘息持ちだから世界記録保持なんて
尊敬するよ
そして見事な決断です

発作起こしそうだから絶対行きたくねえ
267名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:48:51 ID:mSdfZraw0
ペ菌オリンピック大気はダメ、水はダメ、食料はダメ、観客はダメ、審判はダメ…

何かまともなものは無いのか?
268名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:49:36 ID:pjqG5zo70
ガブは選手を食ったが
ゲブは主催者を食ったなw
269名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:51:55 ID:GaHbZy/O0
野口とか土佐は、死んでも本望だろうけど、あの20代の新星はPASSすればいいのに。
4年度でもいけるだろう。
270名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:54:03 ID:PFa3mauX0
給水所は5kmごと 給エアー所は2kmごと 仮設トイレは1kmごと

271名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:54:37 ID:GaHbZy/O0
>>248
マスクするなり自衛してるんだろ<北京でお仕事
マラソンをマスクしてまでってなー。

長期間少しずつ吸うのと、短期間で大量にすうのとどっちが悪いんだろ?
272名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:55:23 ID:Y4yZCfyFO
エコに真剣に取り組んでる俺をバカにしてるな
273名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:00:12 ID:D8bb5a4IO
つ「バトルランナーin china」
274名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:01:22 ID:wRXOvyEw0
マラソンコースだけ田舎にすれば良いのに
275名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:10:38 ID:PFa3mauX0
276名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:23:51 ID:hLHoJvBZ0
マラソンでは、中国人選手以外全員リタイアとかありそうだな
コースを群集が塞いで中断とか

日本人選手は普通に沿道から物投げられるだろ
277名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:32:56 ID:9Nxo6XTuO

逆に環境汚染でもないと中国人が減らなくて困るよ

100cの汚染物質より一人の中国人の方が有害
278名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:42:17 ID:T9uAn3Hs0
粉塵などの微粒子

って、それが一番怖いんじゃないかw
279名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:44:28 ID:m30pN8wxO
笑っちゃったんだけどww
なんだ、やっぱりみんな嫌なんじゃないかwww
280名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:45:35 ID:jex8ZsbzO
でもこの人、喘息持ちなのによく走れたね。ステロイドは使わなかったのかな?
281名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:54:19 ID:YCi/t/aW0
>>25
まあ決して良い環境ではないかな。
282名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:57:17 ID:y/Zv4ymn0
中国で一番売れている化粧品は日本製だ。

どんどん日本製品を売り込むことが大切だ

例えば、携帯電話は パソコンレベルになると言われている
このような物で儲ける事で、日本経済を上昇させなければならない

中国に売れ
283名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:00:58 ID:82yv0HTh0
中国選手が1,2,3位ということを皆考えているんだろう?
もっと恐ろしいことを言ってやるよ・・・






日本が金銀銅独占
284名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:02:00 ID:MPAAUK070
今頃汚染で騒いでも
もうおせーんだよ

もうおせーんだよ
285名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:05:34 ID:26vO5FDz0
長江もすげー汚くてワロタwwwwwwwww
286名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:05:58 ID:VUaF8f8w0
大体メダルだって日本から盗んできた金や銅で作ったんだろ。
ほんとバカにされてる。
287名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:09:08 ID:MPGxveK80
汚染ピックwww
288名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:13:01 ID:z+zV+KXu0
天津から海(黄海)を見たら
まんま黄土色の沼っていうか水平線のかなたまで土色。
グーグルアースでも見えるがそのまんまだよ。
あとビックリしたのが海なのに潮の臭いがしない。
言われるまで海だと思わなかった。

289名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:13:15 ID:D8bb5a4IO
>>260
映りが悪くてもそれはスモッグのせいだからな



はっ・・・中国の狙いはそこか



ん?来客のようだ
290名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:13:32 ID:27sXgUxR0
喘息のスポーツ選手はドーピング検査緩いのかな?
291名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:14:49 ID:z72PDo9+0
アスリートよりも、対化学戦装備の兵士を走らせた方が上位狙えるんじゃね?
292名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:17:51 ID:qP1nFlXcO
ペテン汚染ピック
293名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:18:19 ID:mjW1AYHh0
以前、日本のテレビ局が中国の国民に大気汚染を
どう思うかインタビューしてた。普通の通行人が
「それは中国だけの責任じゃない」と、また脳天
気なことを答えていて、馬鹿さ加減をアピールし
ていたが、オリンピックになると責任論で誤魔化
せなくなるようだな。
しっかし、責任論で誤魔化していたから、こんな
第一人者が出場回避するまで放置されたのだという
ことには、おそらく気づいてないんだろうなw
ま、救いようがない。
294名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:18:39 ID:TJq36b8J0
>>274
田舎でも普通に汚染物質が飛来してるw
295名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:19:34 ID:x6hyT4k+0
>>呼吸の障害にならない特殊マスクを着用して

本番も中国選手以外全員それ使え
なんでこんなところでオリンピックをやったんだ!!!
という抗議の意味を込めて
296名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:20:33 ID:NSf/grUZ0
賢明な判断だ
日本人選手も見習うべきだろ
297名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:20:37 ID:e6iEaITM0
中国の田舎は使用禁止農薬の展覧会というイメージしかない
298名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:21:32 ID:uywkZe+b0
>>295
いや、本番で使うための練習だろ
299名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:22:12 ID:8lBnBMpUO
よしマラソンを北京でやるのはやめよう!
300名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:22:27 ID:2rK2hu4o0
責任者というのは責任をとる者なんだよなぁ?
選手が出られないなら、体裁を気にする
てめぇらだけで北京逝ってこい。
301名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:23:59 ID:z7M8MP+v0
名古屋のQちゃん
中国合宿から帰国後も下痢が止まらず、
名古屋のレース中にトイレに駆け込んじゃったらしいよ
Qちゃん潰したのも中国
やばいよ
Qちゃんが引退否定する気持ちもわかる
下痢さえなきゃって思うんだろうね
302名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:25:10 ID:0Q17b9wJ0
北京に行けばわかる
それでなくても沙漠化(北京近郊50キロまで迫っている)で埃っぽいうえに
硫酸ミスト、硝酸ミストもひどい
303名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:27:37 ID:AZ1FuyJS0
ようやくこういうまともな選手が出てきたね
304名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:28:16 ID:T9uAn3Hs0
いつごろ
「中国の大地を汚したのは日本人アル!!!」
と責任転嫁してくるか楽しみだなw
305名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:30:53 ID:AZ1FuyJS0
日曜の高橋尚子に同情しよう報道で合宿地の昆明だか孔明だかの映像出てたけど
やたら黄ばんでて明らかに景色の色がおかしかった
306名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:31:09 ID:2rK2hu4o0
>>304
ずーっと前から同じようなフレーズを言ってる気が
してならないが気のせいだろうかw
307名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:31:45 ID:r16brzds0
【中国】「薬害被害で毎年20万人死亡」〜救済制度を提案[03/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205205658/
308名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:32:56 ID:2KLG/GSbO
>>290
今朝のテレビでアーチェリーの山本先生が言ってたけど、
喘息の持病がある選手は申告が必要みたい。
発作が出た時に使う気管支拡張剤はドーピングにひっかかるらしい。

二年前に香港行った時、飛行機から見たら陸地の上空が真っ黒だった。
でも、現地に着いても曇ってた訳じゃない。晴れてるんだけどもやっとした感じ。
香港でさえこうだから、中国の工業地帯なんて考えるだけで恐ろしいような。
309名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:34:15 ID:CxraGSxO0
持ち込み禁止なんです・・・

http://www.youtube.com/watch?v=TiGkOC5SbpM

で、守った選手は全員失格と・・・・・
310名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:34:51 ID:j9uRSEt10
砂漠化、というと環境破壊の代名詞だが
中国に関しては全土砂漠化したほうがいいかもしれないな

砂漠カンバレ!!
311名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:35:09 ID:z7M8MP+v0
>>305
Qをかばうわけじゃないが、あれだけ一流の選手がレース中にトイレなんてありえねえ
よほど体調不良をおして出場したんだと思うよ
312名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:35:26 ID:z72PDo9+0
中国の汚染は日本軍の残した化学兵器のせいアル。
313名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:36:04 ID:MPGxveK80
>>309
それ右翼放送じゃないの?
314名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:37:00 ID:UZQBKuHq0
ぜんそく持ちで世界トップレベルのマラソンランナーって、ぜんそくじゃなかったらどんだけ
315名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:37:23 ID:O9oUOSz50
日本人なら大気汚染・食事・治安等々から目を背けて
「(やらずに後悔するより)やって後悔するほうがいい」とか言って
玉砕したがるけど、本当の超一流って賢者だよな
316名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:40:19 ID:e6iEaITM0
>>308
持病がある人は必要というより
申告していないと何かあったときに使えないので
何の異常もない健康な選手で申告する人はものすごく多い
特に持久ものなんて選手の半分が申告してたりとかな
317名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:43:09 ID:j9uRSEt10
しかしオリンピック開催は夏なんだよな

年々大気汚染が進んでる現状で一番大気汚染の被害が出やすい夏なんだよな

今までの中国の大気汚染とは比べ物にならない破壊力の大気汚染くるんじゃねえか?
318名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:44:17 ID:AZ1FuyJS0
>>315
貴乃花の「純ちゃん感動した!」騒ぎからケガ悪化で結局引退とかバカかと思った

この前もメタミドホス2.5dぶちまけてたって言うし
空気も土も水もダメ、もちろん食べ物もダメ
これじゃ100mの選手だってコンディション維持難しいだろうね
319名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:47:20 ID:yy16WbdF0
高橋尚子も中国で調整して
ボロボロになって帰ってきた
腐海の中をマスクなしで長時間走るのは
自殺行為だわな
320名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:48:30 ID:LkVZ9dCp0
>>314 気管が狭くなるためそれを耐えて生活してるうちに、カバーするために肺活量が尋常じゃなくなる。
喘息持ちで水泳の長距離にエントリしてた小学校4年生の子で肺活量6000オーバー
してた子がいた。
321名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:55:30 ID:8lwn4X8k0
 北京市内を観光で行くなら医療用の抗菌マスク着用をお勧めいたします
 2ヶ月前に日本に帰って来ましたが、外出するときはマスクを二重にして
 いました、それでも鼻をかむと真っ黒な鼻汁が出ます、うがい薬も必ず
 私はイソジンを日本から送ってもらっていました、中国でも販売されて
 いますが、ルゴール成分に何か混ぜて量をふやしている、粘り気が有り
 コップの底に沈着して危険な感じでした
322名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:55:36 ID:j9uRSEt10
中国が腐界に沈むと日本にも影響ありそうで心底イヤだ
韓国はノリ養殖で日本海を酸の海にしようとするしさ。
323名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:15:50 ID:EmcGdeoF0
http://jp.youtube.com/watch?v=MVdfOf0LrBI&feature=related

中国の硫酸塩を含んだスモッグは日本にも影響を及ぼしている。
こんな国でオリンピックって、IOCは中国にいくら賄賂をもらったんだ?
324名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:27:03 ID:0evHLR5a0
日本選手はガスマスクをつけて参加します。
325名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:27:59 ID:6+2Fda0W0
まぁ今更言ってもマラソンコースの変更はなさそうだから
中国には今からでも選手の為にできうる限りの対策を講じて欲しいわね
外野は中国を叩いてれば面白いかもかもだけど、選手達にすれば
その後の競技人生もあるんだから
326名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:29:16 ID:/xyBtoLP0
これは妥当な判断
327名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:33:08 ID:Bxr+FQ1cO
結局地元の選手が有利って事か
328名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:34:55 ID:brqpczvn0
シナ・・・
329名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:37:19 ID:0Wrza6BTO
コスモクリーナを使用しても駄目か?
330名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:42:30 ID:vIFSludR0
>>29
昭和三十九年って、排気ガスが立ちこめるほど自動車普及してたっけ?
331名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:44:09 ID:+21jFBmD0
いや俺分かったぜ
マラソンでドリンク補給したら次々に選手が泡吹いて倒れるんだろ
332名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:45:44 ID:AZ1FuyJS0
>>325
その後の人生を考えればゲブレシラシエみたく出ないのが最善だろう
333名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:09:55 ID:O9oUOSz50
どうでもいいことを今うっすら思い出したんだけど
この人ゲブ「ラ」シラシエって言ってなかった?
334名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:37 ID:++xSD9uR0
日曜日にハリーが喝て言いそう
335名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:44 ID:pE3KKlb6O
高地トレーニングならぬ煙地トレーニングしたらいいアル
336名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:01 ID:IizA70xV0
ブッシュも北京に行くそうだ。選手と同じ水、空気、食材なのだろうな。
マラソン選手全員がマスクして走っている映像が流れたら笑うよな。
掃除機に白い布つけて吸わせたら10分で真っ黒だったから、2〜3
時間走ったら、選手の肺は、いつか石原都知事がやっていたペットボ
トルのスス状態になるでしょう。
あれDPEだから、血液中にも入るし、ウィルス用のマスクも通過して
しまう厄介なやつなんだよね。
337名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:58:10 ID:FmIoIhj30
ま、賢明な判断だわな
338名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:10:16 ID:t6UtbBtb0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
339名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:12:50 ID:9cdAPoD60
>>219
黒の兄弟というか黒歴史の話
340名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:13:17 ID:r5+nC+IG0
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=NeCqt0-Ijqk
ゲブレシラシエ選手棄権に中国政府が反応
341名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:20 ID:IHMy7mD70
キングの死のロングウォークになりそうだ
342名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:19:07 ID:LOJqTUKD0
なんか東京オリンピックの頃は日本もひどかったとか言ってる奴がいるけど、
当時の東京は世界的に見て特別ひどかったわけじゃないぞ。
当時はあの程度がグローバルスタンダードだ。
当時のデトロイトやロンドンなんてもっと酷かったぞ。
343名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:49:23 ID:wQy+RN0m0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      安心した
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }       納得した
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
344名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:05:56 ID:+dYDoX7O0
とりあえず北京付近の黄砂は心配ないんだろ?
今朝の新聞で、ロケットで化学薬品使って強制的に雨降らせてるので、最近結構改善していると載ってたぞ。
嘘か本当か知らんが。
その代わりかどうかはわからんが、他の地域で異常気象が起きているようだがw
345名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:41:39 ID:B8FkEYmS0

その一枠をQちゃんにゆずって欲しい
 
24H ジャック バウワー
346名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:49:06 ID:IOY7grj6O
数年前に中国の大気汚染の心配なんて思い付きもせずに、中国旅行行ったら、何年も出てなかった喘息が再発した
347名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:54:50 ID:CK9u+vYM0
北京空港からの離陸映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2402513

赤いスモッグ
348名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:03:04 ID:I6EvCtO9O
ライバルは自分ていう考えの人なんだろうな
かっこいい
349名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:06:23 ID:obSYlKYc0
ある意味、世界記録保持者だからこそ言える言葉かもしれんね

実力は疑う余地無しだし素直にかっこいいと思える
350名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:12:13 ID:2XEWlJ6y0
ミヤネ屋っていう番組で必死に「汚染具合が1970代の日本と同じ」と言ってたな。
だから何?中国の汚染くらいでイチイチガタガタ騒ぐんじゃねーと言いたい訳?
マスゴミはホント中国大好きだよなw
351名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:24:04 ID:zoc7jZsO0
しかし不思議だ
なぜこんな地域がオリンピック開催地として選ばれたのか
国際オリンピック委員会の選考基準に照らして本当に問題は無かったのか?
352名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:32:43 ID:Lm3ilG1L0
50年前の日本と比較して環境対策がそれ以下とは…

今では 環境問題のデータが揃っているし
過去、他国が経験した対策は、工場移転時に考慮されて然るべきなのに
海外からあれだけ技術誘致や工場誘致しておいて
環境は知りませんなんて通用しないよね
ワザとやってるんだから、これを機会に良くしようなんて気は無いな
353名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:32:59 ID:THP41X7N0
>351
選ばれたんじゃなく買ったんだろ。
354名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:35:24 ID:rzobN3bX0
 
第19回オリンピック (1068) はメキシコシティで開かれました。
当時は世界的に環境の意識が低く、工場や車の排気ガス規制がありませんでした。
しかもメキシコシティはパンチボールのような地形であるため、風が無く、汚染した大気が街に厚く滞留していました。
 
この過酷な条件で、男子マラソンの君原健二選手はみごと銀メダルに輝きました。
 
今年は1968年当時のメキシコシティより環境のはるかにましな北京で、オリンピックが開かれます。
日本ではすでにいまから惨敗のときの言い訳を合唱しています。
 
355名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:43:46 ID:/bBMDYgh0
昨日の地元ラジオでは「気候がどうのこうの・・・」と誤魔化した言い方をしていたが、
やはりこういうことでしたか。なんつーか予想通り。
356名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:43:47 ID:2XEWlJ6y0
1068・・・・・
357名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:44:28 ID:sr78AIGO0
 
選手強化に多額の国税をつぎこんでもらっているエリート選手、ならびにそれに寄生して蓄財に励む役員どもが、
「競技場の環境云々」 でぜいたく言うんじゃない。
 
どの国からの代表選手も条件は平等だ。
条件が厳しければ、自分に有利だと思え。
358名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:46:14 ID:x+h8wbPS0
>>354
車も工場も、使用される薬品やガスの種類も当時とは比べものにならないほど増えてるんだけど、
当時のメキシコシティよりマシとする根拠は?
359名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:48:45 ID:AZ1FuyJS0
どうやら「出たくないなら勝手すれば?」とは言えないらしい
360名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:49:15 ID:Lm3ilG1L0
>>354
当時のメキシコと違って
これほど世界中で環境問題が指摘され、対策も研究されているにも関わらず改善しないのは何故?
361名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:56:22 ID:z72PDo9+0
今から突貫で室内フルマラソンコースを作って、空気清浄機フル回転させればおk。
中国四千年万里の長城白髪三千丈の国だ、やってやれないことは無いw
362Mercer Human Resource Consulting (2007):2008/03/12(水) 16:57:30 ID:PjnDi2P00
 
世界の 「健康・衛生」 ランキングでは、勝山が9位、神戸、大牟田が25位、つくばが33位、横浜が42位、四日市が46位、
東京、大阪、名古屋が53位となっている。

北京に行く前に、東京、大阪、名古屋で強化合宿すれば、日本選手団快勝まちがいなし。
まちがっても勝山で強化合宿するな。
363名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:02:15 ID:obSYlKYc0
>>361
空気清浄機を完備した屋内競技場内を
グルグル42.195q分走ってもらえば早い
364名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:02:56 ID:ow9KsK/g0
 
JOC の非公式メダル目標は少なくとも韓国の半分だそうだ。
「大気汚染」でいいわけの煙幕キャンペーンをはっているが、目標を割り込んだら、
なんといいわけするのだろう。
 
365名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:07:01 ID:z72PDo9+0
>>363
一周200mの室内トリムコースを50周した事があるが、210周か・・・・。
俺なら気が狂うなw
366名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:08:11 ID:x+h8wbPS0
>>364
どこぞの火病民族じゃあるまいし、メダルにノルマも責任もねえよ。
少なかったら「残念だったね」で済むだけだ。

て言うか何そのキモイ妄想ソース。
367名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:08:54 ID:+dYDoX7O0
北京って地下鉄あるんじゃん。
地下走ればいいよ。

今からなら線路の上に土敷き詰めるの間に合うだろ。
368名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:09:03 ID:5dk2q6Io0
なんだこのバカ発言は?
369名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:16:10 ID:yNkkb2130
 
アテネオリンピック (2004) で中国はメダルを63個(Au14, Ag17, Cu32)、日本は37個(Au12, Ag9, Cu16)獲得した。
2008年は 「大気汚染」 を言い訳にして、生き返ったようにはしゃいでいる日本が、どれだけメダルがとれるだろうか。
 
370名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:18:17 ID:yWcjHNC80
だって中国のマラソン大会って死者が出るじゃん
371名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:21:00 ID:aKIByccG0
>>362
勝山の人が北京の環境にケチつけてもよいが、東京、大阪、名古屋の住民が言うのは「目くそ鼻くそ」というわけですか?
 
372名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:23:00 ID:2XEWlJ6y0
同じ事何回も書くのにイチイチID変えなくてもいいのに。めんどくさそww
373名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:25:25 ID:V+taKHAgO
>>371
マジ??
374名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:26:17 ID:jAK7UbRx0
ぜんそく持ちなのか
頑張ってるなぁ
375名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:27:19 ID:uQnX7rPO0
マスコミスルーかと思いきや立て続けに大気汚染のこと扱うようになったねぇ
376名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:27:33 ID:8LrPeiohO
北京がどれ程身体に悪いのか
大気の汚染物質計測したデータが見たい
377名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:28:00 ID:lS0jrqIJ0
>>364
韓国ってそんなにメダル取れる種目あったっけ?
中国ならわかるけど、韓国だと記憶にないんだが

韓国のお家芸と言われて思いつくのは冬季のショートトラックくらいだ
378名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:29:09 ID:aQfqwqoE0
汚染された空気を中和する薬品をヘリから大量散布して更に問題を悪化させてください
379必勝:2008/03/12(水) 17:30:49 ID:7kIqwmGN0
日本選手団オリンピック強化練習 http://web.6park.com/bbs3/messages/96194.html
380名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:37:24 ID:0/8TGHUs0
目に見えないものの計測値は平気でごまかす。
381名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:38:08 ID:CK9u+vYM0
>>362
北京は何位なの?
382名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:02:47 ID:LkVZ9dCp0
>>344 戻ってきてそう日も経ってないが、黒ビニ袋に目んとこ穴あけて
頭から被ってゴーグルして自転車こいでるオジサンが居たぞ。
歩道と車道の境は砂で埋まって境界がわからんぐらいだったけど
前よりマシなのか?
383名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:19:06 ID:uywkZe+b0
まあ冬のあいだは夏よりはマシなんだろう
384名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:43:56 ID:r4Ui7VMv0
>>376
捏造されたデータなんて、知っても仕方なかろう。
軍事機密として発表してないそうだが。
385名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:46:52 ID:7kIqwmGN0
  
>>379 陸上競技(プレオリンピック) http://web.6park.com/bbsp/messages/76299.html
 
386名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:49:16 ID:D+k66BKG0
北京では赤ちゃんとかどうしてるんだ? 外に連れ出せるレベルなさそうだが
387名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:51:05 ID:vIJw/wIY0
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/b/0/b0d154b4.png

Q:晴れてるのは左右どっち
388名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:53:42 ID:UMelyce50
別のスレにも書いちゃったけど今日の下関市は中国からの大気汚染物質が
気流にのってやってきたせいでガスに覆われて視界がわずか1.4kmしかなかったと
さっきのニュースで伝えてた。
ガスの有害物質のせいで目やのどの痛みを訴える人も多かったとか
マジで出場しないで正解だよ この人
389名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:54:41 ID:W1fK5Q5YO
ゲブレシラシエさん、正しい判断です。
390名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:56:51 ID:aiotf0IO0
>>344
そっちのが怖ぇーよ。次に来る黄砂に化学薬品が混じるって事じゃねーか

北京と砂漠って100Kmも離れてないと聞いたが、雨とか微調整できるんだ?
それともオリンピック中ずっと雨でやりすごす?でも雨なら確かに国際基準になる・・・
391名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:57:04 ID:8K4mqP920
まあ正しい判断だ
あの環境で世界記録は無理
392名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:58:24 ID:Tp8aJzd1O
大阪は臭いから出場辞退
393名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:59:48 ID:0EtrsR3w0
世界記録保持者が出場しないオリンピックで勝つ価値ってあるの?
ここは日本でマラソンの世界大会を開催してゲブレシラシエ氏に出場してもらおう。
そうすれば北京なんか辞退者続出で日本の大会が実質オリンピックとなる。
394名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:02:50 ID:PFa3mauX0
マスクマラソン イン ぺッキン
395名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:15:26 ID:X5X787uq0
10数年前東京の大気汚染で入院したことがあったな
北京も東京も50歩100歩
396名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:21:13 ID:pvkmVr520
>>388

初歩的な疑問ですまん。視界が1.4kmとはすごくねえか?
397名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:21:21 ID:VY3GHjVv0
つかゲブレシラシエに金メダルあげたらいいんじゃね?
この英断を賞して。
398別のスレにも書いちゃったけど:2008/03/12(水) 19:24:01 ID:7kIqwmGN0
399名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:25:16 ID:ZDR0f81u0
> 呼吸の障害にならない特殊マスクを着用して練習して

防毒マスクだとはっきり書いたほうがよい。
400名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:26:24 ID:+1IpFhGH0
北京の空気は黄色なんだってな
空気にまで色がついてるなんてさすが中国はお洒落
401名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:26:38 ID:pjqG5zo70
一党独裁

地方の貧困?知らん
川が七色?知らん
豚の足が6本?知らん
子供が三つ目?知らん
五輪選手がバタバタ死んだ?

やっぱりな
402名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:27:23 ID:5WnDukiAO
北京で走るのは罰ゲームです
403名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:28:33 ID:Ws3WbFuX0
何気に凄いニュースだな
政情不安とかじゃなくてこういうのって前例あるのかな?
404名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:38:00 ID:0hiEMUhA0
今回の北京オリンピックに参加する選手は
死地に赴くそのさま、まさに神風特攻隊
405名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:50:01 ID:8KRA6jtZ0

>>400 [北京の空気は黄色なんだってな]

8月の北京に行ったか ?
406名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:55:03 ID:BMKbhoP/0
有酸素運動の競技はかなり厳しいだろうな。
陸上然り、水泳然り。
407名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:56:00 ID:hLHoJvBZ0
「空気が汚い」って理由で、出場辞退するのは史上初なんじゃね?
408名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:56:52 ID:auPz3xn+0
運動選手としてのピークをこんな五輪で迎えてしまう人は可哀想だが、これもまた運命。
409今日の下関市:2008/03/12(水) 19:58:05 ID:mmtV6hOt0
 
>>388 別のスレにも書いちゃったけど今日の下関市は中国からの大気汚染物質が

    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204935271/423
 
410名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:58:37 ID:GUJaUU0f0
台湾はすでに中国なんだなw
http://j.peopledaily.com.cn/other/weather.html
411名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:05:43 ID:YN3KV57G0
今日のは中国からのスモッグだよな?
412名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:08:31 ID:e87YTeSB0
Qちゃんが失速した原因がわかった
413名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:08:45 ID:CsSWruvC0
当然の判断。Qちゃんも同じ判断をした。他の日本人選手も見習え。
414名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:12:17 ID:dOQ25Jcy0
ゲブレGJ
415名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:13:41 ID:8iwl1vTh0
 
>>410 【台湾はすでに中国なんだな】
 
中国国際放送局は台湾のエンタメニュースが詳しいです (*1)。
台湾廣播電台は中国大陸のエンタメニュースが詳しいです (*2)。
 
中国大陸のCD、DVD店では台湾の作品 (海賊版ではない) がいっぱい売られています。
台湾のCD、DVD店では中国大陸の作品はあまり売られていません。
 
  *1 http://japanese.cri.cn/newjp/ent.htm
  *2 http://japanese.rti.org.tw/japanese/singer/index2008.htm
416名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:35:19 ID:Y0Q6nIXr0
中国の人口が3億人程度なら、すでに先進国入りしてるだろう
に、「でっかいことはいいこと」としか考えられない馬鹿漢族
どもw

人口を14億にまで増やしたのは、ほかならぬ馬鹿漢族
417高橋尚子さん、長い間お疲れさまでした:2008/03/12(水) 20:44:48 ID:8iwl1vTh0
 
>>412 Qちゃんが失速
>>413 Qちゃんも同じ 
 
高橋尚子はシドニーオリンピック(2000)がピークでした。
アテネオリンピック(2004)は事前の国内選考マラソンで、調整を誤り、期待はずれの成績で出場わくに入りませんでした。
2008年3月9日の名古屋マラソンでは前日、TVインタビューに老婆のようなシワシワの顔で現れて、驚かせました。
そうして、大方の予想通り、先頭集団から早々と脱落して、よろめき、足をひきずる姿は痛々しいでした。
 
もう、そっとしてあげしょう。
 
418名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:56:16 ID:vI+bbK100
競技中に倒れたら沿道の観客に食われちゃうしな。
419名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:02:06 ID:tdr4u8Od0
>>362
つうか、世界の衛生な都市ランキング53位ってすごいと思うんだがw

実際、ニューヨークを100ポイントとしたときに
勝山が123ポイント、四日市が116ポイントと書いてあるから
ニューヨークより綺麗ってことなんだな。

北京がいくつなのかが気になるがw
420名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:02:50 ID:wzTJXWND0
>>1
GJ
421名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:09:49 ID:5qhCt2APO
ゲブレ〇×☆△!
正解だよ、命を危険に晒してまでオリムピックなぞ出る必要はない
(`・ω・´)ノ
422名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:12:34 ID:OrEcTYPR0
走るどころか最初から行かないほうが賢明だ。
423名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:13:42 ID:M8Wv5ilj0
>>369
>2008年は 「大気汚染」 を言い訳にして、生き返ったようにはしゃいでいる日本が、どれだけメダルがとれるだろうか

アホな奴。お前がだ。
424名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:15:40 ID:hGIsAyTT0
中国でオリンピックをやるなんて、一万年と二千年早いだろう・・・
425名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:19:40 ID:KQbKYVmSO
中国の大気汚染は驚異だべ
426名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:25:56 ID:7Y/h3noZ0
オリンピックだったはずが、そのままパラリンピックに早変わり

まあ便利
427名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:28:09 ID:Z9wpbi6F0

中立な立場のIOC総会だけど、選考ではアフリカ・中東は、中
国派からの強い要請があったし、国連常任理事国としての尊
大なみかたをされてみれば選考委員も、どのみちユーラシア大
陸のはずだから、これで妥協したんだろうね。 おりしも中国全
土は空前の経済成長をしていたし、商業五輪に不可欠の経済
人、なかでも華僑たちが活躍しているからね。 それに地球
の上の人口で二割が中国人だから、数が集まれば 不毛の
地面だって、すぐに競技場に変えてくれるだろう。
428名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:34:20 ID:wXroPbgUO
特殊マスクした選手が走るマラソン見てみてぇ(*´д`*)ハアハア
429名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:49:06 ID:wVOISYlm0

人狼みたいな感じでやってくれw
430名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:01:49 ID:8iwl1vTh0
  
アテネ五輪(2004)のときは日本のマスコミは事前の開催地バッシングがひどかった。
女子マラソンで野口みずきが優勝、土佐礼子5位、坂本直子も7位と好成績をあげると、
手の平を返したように「アテネ市絶賛」の大合唱となった。
 
431名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:03:58 ID:7PI+pVA/0
選手村の料理とかどうするんだ?
各選手が自前で持ってきて
それを調理して食べるのかね?
432安全套:2008/03/12(水) 22:16:35 ID:8iwl1vTh0
>>431
 
料理よりも最近の五輪で配慮が手厚いのは HIV 対策です。
選手村のいたるところに、コンドームが備えてあり、「いざ大事な一番」というときに、
遅滞なく手にはいるようになっています。
 
433名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:19:45 ID:MV7IUgLwO
衛星写真で中国から日本へと黄色い帯があるのを見たNASAが心配
してたことあったよな。
黄砂の季節でもないのに黄色い帯って何だったんだろ。
434名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:19:54 ID:os/lxqVV0
>>431
外部からの食材は一切持ち込ませないとか言ってたぞ。
435名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:22:53 ID:cdHVmF7R0
正しい選択だな。
肺機能がやられて今後の人生を揺るがす事になりかねない。

それに比べて日本の馬鹿共は・・・
436名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:25:48 ID:q4VnSV7C0
いい決断。中国でオリンピックやること自体間違いなんだって。
もともとオリンピックは見ないけど、今年の北京はタイアップ関係の
商品もボイコットするぜ。
437名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:27:13 ID:IizA70xV0
オリンピック日本代表壮行会はいつになく手厚くやろうな。
特にマラソン、サッカーなど屋外で長時間空気を吸うスポーツ
選手には。
DPEは後遺症も言われているから。
応援に行く場合は、ウィルス捕獲する医療用マスクの下に電気的
にDPE除去するマスクもつけなければいけないよ。
438名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:28:10 ID:z5FRsGEU0
ゲブレ賢い><
439名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:29:07 ID:OZHzxyEO0
後に続く選手が出てくるか?
440名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:31:23 ID:sEwfNQGx0
2時間4分とか早過ぎだろw
走ってるとこ生で見たいな
441名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:31:01 ID:VPJgcxP70
マジで死者がでると思うよ。
442名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:33:34 ID:/JnnatOZ0
中国外相、大気汚染批判に「中国選手は世界記録出した」
http://www.asahi.com/sports/update/0312/TKY200803120405.html
だってさ・・・。また珍妙なこと言ってるよ、中国は。
こういう謙虚のない言動が、かえって国家の威信を下げてることに気づいてな
いのは憐れだねぇ・・・。
443名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:34:58 ID:n9K8ag5i0


  「北京五輪は、一九三六年にベルリンで開催された
   ヒトラーの五輪と同じ意味を国際政治的に持つ」
                     by石原慎太郎



444名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:38:13 ID:Q66d3Pyz0
北京五輪の唯一の功績は涼宮ハルビンのみであった
445名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:39:38 ID:D+k66BKG0
youtube観ると香港人も公害で怒ってるな 香港には大した工場ないから
中国製品買うなって
446名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:40:09 ID:e1WziRaT0
間違いを間違いと言える男の中の男
彼こそ正しいと思う事を貫くジャスティス!!
447名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:41:50 ID:6vNny7fD0
中国オリンピックが何らかの要因でポシャった時の代替開催地が東京ということは
あまり知られていないようだ
448名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:42:50 ID:e1WziRaT0
電通の金儲けのために体内を汚染させられる選手たちがかわいそう
449名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:45:03 ID:L3NQao1XO
ゲブレあったま良いw\(^O^)/
450名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:46:39 ID:Igl+79yI0
世界大会なのに、世界大会記録保持者がでない不思議!
451名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:47:48 ID:9n4GgOky0
この人、喘息もちじゃなかったっけ?
452名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:50:56 ID:Q66d3Pyz0
ぜひ中国で開催してもらいたくなった
カオスな惨状を世界中に見せつけられるからなw
453名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:52:33 ID:SuUP5PlYO
>>451

もう一度>>1を読め・・・
454名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:54:16 ID:IizA70xV0
マラソンとサッカーとトライアスロンは沖縄にしてあげようよ。
455名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:57:33 ID:RfOfjhYm0
トップ集団が10kmあたりで失速しはじめて、呼吸困難・腹痛(下痢)で
次々と棄権し、ゴールできたのは中国人選手だけとか、マジで起こりそうw
456名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:58:42 ID:/r3wKlft0
北京の空にスタートの号砲が響いた。

後日、完走者無き「悪夢のマラソン」として
悪名を残すことになろうとは…

ほ ぼ 全 員 が う す う す 感 づ い て い た !
457名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:00:33 ID:n9K8ag5i0

「この勝負、生き残ったほうが勝ちだ!」
458名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:00:41 ID:zpWA4RgZ0
>>1
>ゲブレシラシエ

GJ!
世界が中国の汚染を証明した!
459名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:02:51 ID:zpWA4RgZ0
いっそのこと、
中国人以外、みんな棄権したらどうだ?
外国から相手にされない屈辱を味わうとよい。
460名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:03:19 ID:q4VnSV7C0
中国食で体調壊す選手多数ってのもわらうな。
マラソン中ゲリピーで放送禁止のシーン連発かもw
461名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:05:46 ID:H0hAqDjP0
>>427
競技場が燃えたがね。
しかも、開催予定地の住民を「謎」の集団が荒野にしてるし・・・
この点だけでも大丈夫か?さらに空気、飲食物・・・選手南無。チーン
462名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:06:24 ID:goslwpr60
喘息持ちじゃまさに命との天秤だな。
そもそも長距離やる動機が呼吸器を鍛えるためならなおさら。

それなりに苦渋の結論だったんだろうね。
463名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:09:17 ID:I5ni7uF/0
これは過剰反応だと言わざるをえない。
北京でマラソンは今までに何度も行われてるが、
まだ健康被害を訴えた人間は一人も出ていないし、
オリンピック開催中は大気汚染の原因を全力を持って断ち切る。
また大気汚染がマラソンによってどれほど健康に被害をもたらすかという科学的なデータもない。
彼が北京に来たことがあるのかは知らないが、
メディアを通した報道で誤った印象を持ったのかもしれない。
464名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:10:22 ID:oV50np3X0
土佐礼子も北京に行かない方が良いんじゃないか?
465名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:11:21 ID:79tSlgid0
開会式とマラソンの実況中継スレ延びそうだなw
今から楽しみでしょうがないw
466名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:12:14 ID:JfzdEsGm0
北京の交通警官の平均寿命は48歳
467名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:12:20 ID:YznpSv5R0
なんかワクワクしてきたw
468名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:12:39 ID:H0hAqDjP0
>>463
とりあえず、香港に旅行しにいった弟は目が痛いし喉が痛いしで空気最低って言ってたよ。北京はしらん
469名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:12:51 ID:7CvHtZEv0
>>463
近年砂漠化も進んでるし、トップレベルの選手がガチンコ勝負をするには明らかに不適だろう。

男子マラソンは夏季五輪の華。これにこんなけちがつくようではもはや誰もその価値を認めない
だろう。まともでない国の、まともでないコンディションで行われた、真の強者が参加していない
”参考記録”オリンピック。
470名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:12:57 ID:ImJACFzCO

471名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:13:47 ID:OnrQDmgo0
大会前にこのファインプレイ! 世界中の目頭が熱い!
472名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:14:36 ID:B2q52H8I0
>>463これ読め
中国なので、原因は隠蔽されて不明
http://news.cn.yahoo.com/041018/55/269rc.html
473名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:15:04 ID:MrDc0xGa0
>>463
そうですよね

去年の秋に中国に遠征に行った浦和レッズの選手は
かなりの人数が喉を傷めたそうですが、原因が汚染された大気だという確証はありませんよね
毎日毎日、街に謎のもやが発生していて、画像も選手のブログにうpされていましたが
修正画像かもしれませんしね
474名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:14:27 ID:VPJgcxP70
>>463
おい支那畜生、ニイハオトイレで溺れて死ね。
475名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:15:36 ID:79tSlgid0
中国人以外の選手がトップでゴール!
直後に血を吐いてバッタリ!

相手が体調不良のため中国人選手が不戦勝!

こんな光景が目に浮かぶwww
476名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:15:40 ID:Erop2UVs0
命を懸けて勝負するのと死にに行くのは違うよな?
477名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:15:55 ID:Yxwsc81B0
人工衛星の写真からも大気汚染が分るレベルだからな

汚物国家にも程がある
478名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:17:56 ID:O0X9UfVGO
日本から中国にせめてスギ花粉を流してあげたいんだけど
479名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:18:45 ID:D/FCfLHb0
食中毒、大気汚染のレースで生き残るのは土佐のみ。
480名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:19:43 ID:CCWfa2pb0
中国はべつに好きじゃないが、オリンピックの件は騒ぎすぎな気がする。正直東京と北京
の空気を比べてもたいした差はないだろ。この選手は反中国のマスコミによる
情報操作でオリンピックを棒に振った被害者だと思う。
481名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:19:48 ID:lMl2fxwp0
俺なんか16号通るだけでも気分が悪くなるのに
北京なんて走ったら心臓がおかしくなるだろうな。
482名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:21:21 ID:AJrGJgno0
>>463
俺も普通なら過剰だと思う。
だが中国と聞くと何故か納得できてしまう。それが中国クオリティ
483名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:24:40 ID:xZ6TSyb10
>>460

それなら、日本からリアクション芸人走らせた方が100倍面白い。
484名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:26:01 ID:fbbrVdF60
>>120
日中記者交換協定

【概要】
日本政府は中国を敵視してはならない
米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない

すなわち、

日本政府は中国の悪いところをどんどん原因追求して排除させ、今後二度と同じ失敗を起こさせないようし、中国を崩壊させないようにする。
米国とどれだけ話そうが中国という国は縮小や地区切り離しなどが起こっても永遠に中国という名前は一つなので心配することはない。
国外の人から見た自国っていうのは貴重な意見なのでお互いによくディスカッションをし正常化に持っていくようにする。
ディスカッションする時には、悪いことは悪いと認める、模像や情報操作はしない、ウソは言わないことが大事である。
485名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:30:28 ID:XzJ6IcnK0
夏だから、暖房系の排出が少なくてよかったね
車両使用の規制、工場排気の規制とか、共産主義の強制力で押し付ける
最後はヨウ化銀を撒いた人工降雨でゴミ落として、ペキンの開会式は青空!

もう一昨年から言われてる筋書きじゃん
486名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:33:17 ID:+1IpFhGH0
今回のオリンピックに限り、マラソン選手はマスク着用もOKってことで。
あんなとこでフルマラソンって、死にに行くようなもんだろ
487名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:33:38 ID:hpfQDI8S0
エチオピア人、空気読んでるな。
488名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:35:51 ID:+ieCybjS0
むしろ大気を読んでる
489名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:36:11 ID:27o82WDeO
480>>
は釣りか?
それともタダの世間知らずか?
490名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:37:26 ID:myIHWvoF0
>>480
それはあまりにもいい加減過ぎる発言だな。

東京の空気がかろうじて人に害のでないレベルを維持するために、
どれだけの測定や検査が行われて、どれだけの法規制がされてるか考えてからいうべきだろう。

NOx、SOx等きめこまかに測り、車検や工場検査などでミクロレベルで排出源をコントロール
していることの賜物だ。それが、中国では、例えば車検一つ取っても毒餃子クオリティでしか
なされないのだ。

日本で当たり前のことってのは、平凡な高卒の自動車整備工でも一定の倫理と職業意識を持って
きっちり働く風土だから実現できてるんだよ。
491名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:38:04 ID:6aSUWQ+40
>>22
汚れているのは人なんです
492名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:38:18 ID:rPpcOWch0
アベベはあのスモッグ東京でさえ走って優勝したのに
493他人事じゃない:2008/03/12(水) 23:39:38 ID:4TywHyD10
新宿までチャリで行くと鼻の穴が真っ黒になりますよ
494名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:41:59 ID:2I3ErqbK0
495名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:42:01 ID:w7Vr1mUwO
万里の長城でマラソンすりゃいいじゃん
496名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:42:26 ID:elmUUO4f0
何か政治的な裏があるのかもしれないね。日本が地震で仮屋崎原発が止まったとき
欧州のどこだかの反原発左翼が「日本は核汚染されてるから行ってはいけない」とか言って
スポーツクラブの来日をやめさせて自分たちの反原発運動に利用してたよ。中国は色々と
問題起こしてっからなぁ。反中国の政治勢力の伸張を感じさせる記事だ。
497名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:47:47 ID:eu/B1OIW0
>>492
東京オリンピックのときはスモッグなんて出ていませんよ、残念だったな。支那チク

今の中共の汚染はこれまでどこの先進国も体験した事のないレベルに突入しています。
498名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:48:21 ID:H0hAqDjP0
>>495
今、ぼろぼろだよ
499名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:52:41 ID:rPpcOWch0
おっと、民族派爺さんが起きてたか
500名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:11:36 ID:jMrnoryE0
スモッグで選手が見えないっていうオチ
501名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:53:55 ID:rzSk9mjT0
>>497
昼の番組で「今の北京の大気汚染は1970年代高度成長期の日本とまったく同じ状況」と言ってたが
あれは大ウソだって事か?
502名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:55:18 ID:cydiafpk0
>>501
東京オリンピックは何年だと思ってるんだ?
503名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:58:12 ID:rzSk9mjT0
>>502
その頃だったんじゃなかったっけ?もうちょっと前か?
504名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:04:20 ID:dIck0wDw0
>>503
1964年
505名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:12:12 ID:rzSk9mjT0
>>504
サンクス。
テレビが言ってたのがホントだとすると、そこからたった5、6年で一気に中国並に汚染されたって事だな。
都会に住んでないからワカランけど、70年代ってそこまで酷い状況だったか?
日テレの番組だったが、「日本も中国と同じように公害撒き散らしてたんだから過剰反応するなよ」と言いたげに
放送してた。
506名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:21:14 ID:9Ktw935T0
>>442
それってどうせドーピングの馬軍団の記録だろ?ww
507名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:21:58 ID:cydiafpk0
>>505
太平洋ベルト地帯に住んでなかった人間にはわからんだろうな。
田舎じゃスペクトルマンも放送されてなかったろうし。
508名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:25:49 ID:5PwI0Gak0

排気ガスで警官の平均寿命は48歳―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group/g7085.html
509名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:45:38 ID:bh9KafFT0
マラソン選手みんなで、オリンピック期間に、別のところで自主的な大会をひらいたらいいのにね。
510名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:45:41 ID:+KqdRUqU0
上海行ったことあるがあそこもひどい。
朝からそんなに離れていないビルがかすんで見えないので
たまたまそんな天気だと思っていたら、
1年駐在している人は青空を見たこと無いって。
511名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 01:50:47 ID:nuSCL0yB0
大気汚染地域でマラソンやるなよ・・・選手死ぬぞ
512名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:01:28 ID:Y4kxYjeP0

カンブリア紀の爆発的進化が、この中国大陸で再び繰り返されてるんじゃね?
513名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:33:07 ID:QQtjjbc00
高地トレーニングに行った選手が体調くずすんだぜ
北京でマラソンなんて死人がでそう
514名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:35:11 ID:lXE/k8iUO
北京五輪無期延期
515名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:36:57 ID:QQtjjbc00
女子マラソンって最初にやるんだよな
死人でたら、以降の競技中止もあるな
516名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:38:29 ID:Y4kxYjeP0

環境汚染にあわせて、その体系を変化させていく中国人

中国大陸では進化が加速するんですよ
517名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:41:12 ID:Mn9Lbt9l0
まさしく空気を読んだわけですな?
518名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:41:13 ID:vylUCb6K0
>>512
後に近隣の惑星系に移住した人類の考古学者が死の惑星となった地球を探索し、
毒が大量に混ざった化石層を発見、中華毒層と呼ばれこととなった。
519名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:48:12 ID:agxMSydU0
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=NeCqt0-Ijqk
ゲブレシラシエ選手棄権に中国政府が反応
520名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:59:58 ID:2ilUHGTwO
>>517
出場選手全員KYだな
521名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 03:02:37 ID:PzQhVSaZ0
>>519の動画の2:18辺りが凄過ぎる、まるで霧みたいだw
522名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 03:04:45 ID:h4MuyI7/0
大気汚染より、あの国の汚染人間が怖い
523名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 03:05:16 ID:jk2Q/Mtm0
こんなオリンピックに必死こいて出たがってる日本人選手がバカに見えてきた。
同時にエチオピア人を見直した。いままで首都がどこかも知らずすまんかった。(実はまだ知らない)
524名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 07:28:12 ID:agxMSydU0
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=qOCR4L2s9uM
揚外相の世界のリーダー中国的発言
北京の環境安全宣言
525名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:28:52 ID:teNG/MTnO
賢明な判断。健康や命の方が大事だしな
526名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:29:56 ID:ayoK2AZp0
ホイホイと行く日本人は三流だということがバレたな
527名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:38:54 ID:qLq0n/5K0
ナイキとかアディダスのロゴ入りマスクが流行る予感。
528名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:45:42 ID:H89C2jU30
>>1
気持ちはわかるが、それで4年に一回しかないオリンピックをダメにするのはどうかなと思う
次のオリンピックに出れるかどうかもわからないし、今までの努力を無駄にする気なのかな
529名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:58:12 ID:Rc9B/3p70
大気汚染の北京でスポーツは無理
日本の昭和40年代より、それ以上に空気が汚れている
食べるものにも、被害があるかもしれないし
昼間は光化学スモッグや黄砂の中で走るのは、選手生命を北京だけに賭けるわけには、いかない
その後のロンドンもあるのだから、北京は棄権した方がいい
国際的に中国は信用を失ったのだし
社会主義の中国でもし何かあったら、何の保証もしてくれないぞ。
530名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:59:42 ID:agxMSydU0
http://jp.youtube.com/watch?v=qOCR4L2s9uM
北京の環境は問題ないよ【揚外相】
531名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:08:09 ID:pqsEA2pUO
このお方の決断は素晴らしいと思うと同時に、露五輪ボイコットの際の山下の涙を思い出した。
532名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:09:50 ID:WnQarI1zO
>>528
お前ごときが気持ちがわかるけど、どうかなと思うとか言ってるなよ屑が。
お前こそ人生無駄に生きてんじゃねえのか?知ったような口聞いてんじゃねえよ屑。

死ね。 屑。
533名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:13:24 ID:htnFeH2B0
環境的に殺人オリンピックになりそうなのは確かだけど
仮に環境が人が死なないレベルに持っていけたとしても
審判絡みで大いにケチが付いて歴史に残る大誤審五輪になるんじゃないの
534名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:16:35 ID:htnFeH2B0
>>528
小泉と同レベルか
535名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:18:26 ID:cC56RTT0O
英断だな
北京で走ったら選手生命終わるよ
536名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:19:07 ID:Rc9B/3p70
要するに、裏で中国潰しが始まったて言うことだ
オリンピックや空気汚染とか託けて、中国に対する
石油や小麦粉、漁業資源を世界中から買いあさり
他の国々には回ってこないことや、買い負けしている国さえ沢山あるんだ
軍事費も中国は沢山金掛けてるし、もうどうしよも無いんだよ中国は
そして中国は西洋人が理解できない、滑稽な民族として映り
馬鹿にしているにもかかわらず、経済的には豊かになり
それがどうしても世界各国が納得できないようになっている
だから,何でもいいから、中国の上げ足を取り政治不安をあおろうとしている。
537名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:25:56 ID:hDdCTVr/0
それにしてもここ最近中国ネタが非常に増えてる。
五輪前というのを抜きにしても何か始った感があるな。
538名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:31:57 ID:Rc9B/3p70
オリンピック終わったら、急激中国経済が悪くなるんじゃないか
中国離れが出て来てるよ
539名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:36:49 ID:PRSZyhB30
そりゃそうだよw。
今の東京でジョギングすることすら嫌なのに、
中国なんかで、42キロも走ったら、普通死ぬだろw
540名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:39:04 ID:udqMHwiV0
ぜんそく持ちならしゃーないな
541名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:39:28 ID:PRSZyhB30
9ちゃんは、わざと遅く走ったんだ。出るの嫌だから
542名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:41:41 ID:tnaLH64H0
ナーイス ゲブレシラシエ
賢明な判断だ。国として辞退がベストなんだが。
ええのうwええのうw
543名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:45:15 ID:Rc9B/3p70
北京オリンピックのメダルかじったら、確実に死ぬぞ
544名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:50:59 ID:NnRqEcq60
英断だとおもう。今までの努力を考えると無念もあるだろうに、良く決意したなあ。
545名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:59:16 ID:6tT+wjiI0
F1のサンマリノグランプリみたいにマラソンだけ日本でやれば
546名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:13:05 ID:KjZHrF9v0
>>545ソレダ
広島とか鳥取でやればいくね?
中国地方なんだし
547名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:15:10 ID:zyPvcpPiO
「恐るべき中国の臓器移植の実態」
中国臓器狩り:カナダ人調査員来日、緊急報告会開く

 中国大陸の法輪功学習者を狙った中国の臓器狩りの告発について報告書をまとめた二人の
カナダ人が来日した。カナダ政府元高官デービッド・キルガー氏(65)=
外務省前アジア太平洋地区担当大臣=と国際人権弁護士デービッド・マタス氏(63)
は16日、都内のホテルで開かれた緊急報告会「恐るべき中国の臓器移植の実態」
(主催・日本戦略研究フォーラム)に報告者として招かれ、18種類の証言・証拠から
この告発は「紛れもない事実」であり、中国がこの蛮行をやめなければ2008年
北京オリンピックをボイコットするイニシアチブを取る考えを明らかにした。
また、午後には、霞ヶ関の厚生労働省記者クラブで記者会見を行い、
日本人が中国に渡航移植しなくても済むようにドナーが見つけられるシステムを作ること、
また、中国へ渡航移植しようとする日本人に対し提供者は「良心の囚人」である
法輪功学習者である事実を伝えるなど、日本として取るべき行動を10項目にわたり提言した。
548名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:54:54 ID:g1ibjBbu0
北京五輪参加者には、参加賞として金メダルが贈呈されます
549名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:24:31 ID:Rc9B/3p70
【値上げ対策】牛肉→豚肉・鶏肉 刺身・ウナギの蒲焼→食べない 旅行→国内 車→乗らない…1家庭で月約3千〜4千円の負担増で節約必要
550名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:27:22 ID:0n1GnJcZ0
ぜんそく持ちじゃ、がちで死ぬ可能性もあるから辞退は賢明だな。
551名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:37:18 ID:+ZTfbcHX0
トライアスロンはやばそうだ。
日本も印旛沼レベルでやっちゃってるけど、
中国の池沼はハンパなさそうだし。
552名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:44:20 ID:IDZIlYzNO
>>370
(゚Д゚;))))))
553名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:49:00 ID:hDdCTVr/0
冗談抜きに五輪出場選手で死人が出ないことを望むわ。
554名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 14:25:31 ID:Rc9B/3p70
終わりだ
555名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 14:39:40 ID:Rc9B/3p70
【春の恒例】ドワンゴ、今年も求人【2ちゃんねる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1205312155/1-100
2ちゃんねるに就職できるぞ!!
中卒、高卒の方限定だって、
無職の方チャレンジするのもいいぞ
R35GT−Rも夢ではないぞ
R買うの諦めてた人に必見の情報だよ!
556名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 15:05:08 ID:Rc9B/3p70
【春の恒例】ドワンゴ、今年も求人【2ちゃんねる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1205312155/1-100
2ちゃんねるに就職できるぞ!!
中卒、高卒の方限定だって、
無職の方チャレンジするのもいいぞ
R35GT−Rも夢ではないぞ
R買うの諦めてた人に必見の情報だよ!
557名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 15:17:32 ID:0l47pGVzO
>>370
マジかよ…
558名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 15:21:58 ID:Gv/OaoK20
早く絶滅しろ! くさい中国人!
559名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 15:33:08 ID:zel3Mzew0
マラソンの時の給水がやばいわな。

禁止薬物から下剤まで妨害工作がやりたい放題だぞ。

マジで防ぎようがない。こんなことを心配しなければいけない五輪って・・・・・
560名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 15:54:14 ID:avOqagqj0
修学旅行で行った時はマスクしました。

ってさすがに失礼だな思ったけど・・・
561名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 16:05:30 ID:WEDyYfNqO
賢明な判断だな
562名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 16:09:58 ID:COpcWXkh0
中国涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 16:16:05 ID:WWVFrsZG0
>>536
あげ足ではないわな。
564名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 16:16:27 ID:J9gSOOmB0
絶対誰か死ぬよね
選手以外ではスタジアム崩壊とかさ
565名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 16:57:49 ID:rKHccIsE0
ゲブレシラシエさんが
( `ハ´) のご機嫌をとりたい
自国政府にいじめられませんように(ー人ー)
566名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 21:47:17 ID:BA1EWf3nO
>>556
株式会社2ちゃんねるに就職は
ニートと無職にとっては夢のまた夢
このチャンスをいかせ
面接してみ………
3/12って昨日じゃねぇのかぁ?
あ?
567名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 21:49:42 ID:kwBC9KIy0
これ凄い話だなw
568名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 21:52:25 ID:2qQ89y0j0
これ結局1万メートルには出るの?
それとも次の五輪からは1万メートルに転向するってことなのかな
569名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 21:55:42 ID:oOnxmgvR0
1万は出るっていってたよ。街中の2時間はカンベンしてくだちい、ってコトでしょ。
570名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 21:59:39 ID:rNcvvgCp0
中国以外の選手団の標語

 無事に帰って来れたら、金メダル。
571名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 22:07:30 ID:nv50XDwG0
オリンピックだけがスポーツ大会じゃないよ
無理だと持ったら遠慮なく事態すればいい
572名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 22:09:29 ID:uVnFvrtf0
北京オリンピックのマラソンコース。

ドガログ版 動画 天安門事件

鉄の塊vs人間 (中華人民虐殺共和国)
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48007531/48007531peevee123559.flv
この恨みを日本人に向ける中国共産党
中国の反日教育 動画 (刷り込み)youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=7LMXYEW444M
写真集(英語版)
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/index.html
写真集(中国語版)
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/indexC.html
573名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 22:10:33 ID:Si8fh6Pd0
北京オリンピックは、チャイナフリーで

全種目、急遽、日本で開催すれば良い。

景気の悪い大阪あたりで、大阪オリンピック。


574名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 22:25:05 ID:PatdBf580
実際に北京オリンピックで被害が出たら、中国政府が今まで取り繕っていたのが
うそであることが世界的に明白になっていいんじゃないの。

中国を変えるには、とことん追い詰めないと。
証拠をぶつけないと。
575名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 01:56:51 ID:uBK0EJD70
>288
グーグルアース見た。目を疑った。
なんか泥みたいな灰色が続いてて、初めはコンクリの埋め立て地かと思ったら、
グラデーション書いて少しずつ海の色に変わっていった。
ちゃんとした海の色になるまでかなり距離があるぞ。
576名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:48:25 ID:a1M2E/fl0
喘息持ちには汚染された空気の粒子が気管支内壁に
へばりついて反応し発作が起こるのが想像できるんだよな。
一度そんな状態になるとその後何ヶ月も立て続けに発作に
見舞われて地獄をみる。やめて正解だよ。

健常者も油断できんぞ。一度なったら振り払うのは困難な病気だ。
病は気から・・・というのは通用しない本当の病気だよ。

東京も25年前初めていったときは空気の臭さに頭痛と吐き気がして
その場にうずくまってしまった。今はかなりきれいになってるね。
577名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:54:02 ID:A6ovoSMM0
578名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:29:39 ID:QuPPc7aT0
大気汚染がどうのってしょせん言い訳だろ
自分がメダル取れないからって環境のせいにしちゃいけないよな
他の選手はこのオリンピックのために4年間死に物狂いでがんばってきたんだから
環境がどうのこうので欠場するのは彼らに失礼だと思うね
579名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:35:30 ID:wAKOpGxm0
こうして指摘されないと改善も進まないだろう
ゲブレシラシエさんは優しいな
580名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:43:02 ID:ksDt+Yo20
>>578
釣れますか?

死に物狂いで頑張ってきたのにたった一度の大気汚染で
選手生命なくすほうがよっぽど悲惨だ
そして出場を拒否できない国の選手も可哀想だな
581名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:02:50 ID:SPDEt5cMO
>>578
自分が死ぬよりはまし
開催地が中国なら誰も責めないよ
582名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:27:00 ID:OXn1/oqfO
スポンサーが何社も付いてる選手は辞退なんて出来ないだろうな
命か金か…
583名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:43:23 ID:NI8mPnoqO
>>570

   「行きません!」

   断わる勇気に

   金 メ ダ ル
584名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:46:54 ID:gkEJEKp70
おわったは
585名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:49:41 ID:+OEl6JfI0
北京五輪のメインスタジアム「鳥の巣」もかすむ…深刻な北京の大気汚染
ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
ttp://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/1558558/2727534

 ↑
この写真って、快晴の天気で撮影してコレなら
マジでシャレにならんだろ・・・
世界の人々から見ればどこの国の誰が見てもヤバイこれは
586名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:50:09 ID:E/ruvYan0
ところでお前ら、中国で心配すべきは毒餃子と環境汚染と極端な反日だけじゃないんだぞ。
これを見て、恐怖してくれ。
    ↓
譲り合いを知らない中国のドライバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2414157
587名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:51:38 ID:SFF0fiBt0
選手は仕方ないとしても、五輪カットして顔にペイントした日本人集団が押しかけるからなw
しかも子供までw
588名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 09:58:21 ID:+OEl6JfI0
>>586
それは中国人のこういう性格から来るものの1つにすぎない
ttp://www.geocities.jp/taiwan_assoc/bs01x25.html

反日に関しては中共主導で、実際に凄い毒されてるのは
あっちのウヨのような層が中心だが、
中国人自体の性格はこのサイトにあるような人ばかりであり、
毒餃子や反日デモその他の事件は、事件そのものよりも
それに対する対応が中国人というものをモロにあわらしていると言える。

要するに、
超自己中で自分の非は認めず絶対に謝る事をしない、
全て悪いのは他人のせいで押し通す、
という事に起因するものなのだよ。

中国政府の毎度の態度や、天洋食品の逆ギレとか、
正にこのサイトで指摘されているマンマ。
福沢諭吉は「そういう態度を改められないような人とは絶交だ」という
ある意味相手を思っての皮肉で脱亜論を書いたのだが、
それから100年しても中国(韓国も)まったく進歩が無い。福沢諭吉はさすがだと思った。
589名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 10:09:03 ID:fdqk91R10
中国の大気がどれだけすごいか・・・

10年前にいったときは太陽が肉眼で見えるくらいなんだぜ
北京空港で見た風景
昼間なのに赤い太陽
590名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 10:34:27 ID:JP9BSX150
YouTube - これからのニッポンと北京オリンピック2時間目6−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=fkIPAIJcHek
1) 欧米に広がる五輪ボイコット運動
2) インフラ整備遅れ
3) 立ち退き者 150万人の保障未解決
4) 大気汚染。公害。渋滞
5) 最大の問題は水不足
591名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 10:51:10 ID:JP9BSX150
YouTube - これからのニッポンと北京オリンピック2時間目6−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=7fY9mEF0yL4
・北京に流れる水と干上がる農民
・パイプを切り裂いて水や石油を盗む住民
・流行するB型肝炎と白血病
・北京住民として潜伏する公安
592名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 13:18:33 ID:OXn1/oqfO
>>29
時代が違うというか、あの時は10月だったんだよな。真夏の北京とは条件が違う
593名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:06 ID:evMjjzZ+0
まとめ
1.北京の大気汚染は酷い。
2.東京オリンピック時の東京はもっとひどかった。
3.昔は環境問題がうるさくなかったのでOK。
4.今は時代が違うのでNG。
594名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:31:58 ID:j2trLat40
>>591
中国の大気汚染、土壌汚染、水質汚染は、史上最悪。

大気汚染が問題になったのは、東京オリンピックではなく、
次のメキシコオリンピックの時だ。

「死の海」と化した渤海

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B8%A4%E6%B5%B7&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
595名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:06:43 ID:pIqeoQ2f0
おい、中国の水やばいらしいぞ。南のほうでは数秒触っただけで寄生虫の卵が
皮膚から浸透して血液中でかえるらしいぞ。そして、腹がふくれて死ぬ。マジでやばい。
観光旅行者は気をつけないと命を落とすね。
596名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:14:54 ID:3aVD13F1O
>>595
多分広東じゅうけつきゅうちゅうじゃないかな?
肝臓の血管に詰まって多臓器不全になる。
日本にもいなかったっけ?
597名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:24:10 ID:IF0ZUckXO
今回のオリンピックばかりは、辞退しても誰にも責められない。
598名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:24:50 ID:xGTQkGfE0
高橋尚子はラッキーだったのかも知れないな。
599名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:25:07 ID:n/g53zOS0
ttp://edition.cnn.com/

CNNの投票
Given the current unrest in Tibet, is China a suitable host for the Olympic Games?
中国はオリンピック開催国にふさわしいか?
600名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:31:46 ID:FxUWVJh30
テレビ放映は都合が悪い事が起こるとその都度遮断されるんだろうなあ。
601名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:42:08 ID:ToM2j6S70
602百鬼夜行:2008/03/15(土) 02:46:35 ID:CfrxzHpO0
俺は外国人避けて過ごしていきたい^^;
しかし外人が日本に来るので職場が一緒になることが多い。
彼個人に文句いっても仕方がないので、ネットでボヤク。

支那はまっとうな行いしなければ、発展できないだろう永遠に。
だから全く脅威は感じない。策を弄せずに勝手にあの国は膨張して滅ぶ。

民主主義になり発言の自由、まっとうな政治が行われたらそれこそ脅威。
支那は50〜60年代の日本と重ねて論じられることが多いが、チベット自治区のジェノサイド
イラン、北朝鮮などへの武器などの輸出、自己中心的な思想。

支那はアヘン戦争みたいなのを近いうちに再び経験することになると思う。
603名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:57 ID:7aUT7DZm0
利口な選手はゲブレシラシエに続けー!
体を大切にするべきだ!
604名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:09:17 ID:cEfeNI020
ぜんそくでも金メダルとれるのか
すげえな
605名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:59:32 ID:j/D1dcDC0
大気汚染ぐらいで出場しないなんて大げさすぎ
こいつのオリンピックにかける思いなんてしょせんそんなもんなんだろ
他の選手は命かけて国のため、自分のためにがんばってるのに
甘えんなよ
606名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 09:59:40 ID:e/fD0if+O
>>594
だって、東京オリンピックは10月開催だったから、上空の風が大気を洗浄できたしな。

体育の日が10月10日じゃなくなってから、体育の日が制定された理由を知らないゆとりが増えたね。

607名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:02:21 ID:e/fD0if+O
>>605
そりゃあそうだ。

ゲブレシラシエさんはこれまでのオリンピックでたくさん金メダルを取ってて名誉も金も手に入れてしまってるしな。

もう名誉や金より命が大事なのも当然だわ。

608名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:11:15 ID:9aBIw3wy0
屋内のトラックを延々と42km走るよう変更すれば無問題。
609名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:20:56 ID:cA8Ln2jr0
>>583 うまいな
610名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:02:40 ID:AjQ5fu9T0
>>21
ワラタwwwwww
611名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:38:41 ID:e/fD0if+O
>>610
エチオピアに毎日出てゐる青い空がゲブレシラシエさんの本当の空だといふ。あどけない空の話である。
612名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:08:49 ID:TTsx6Er7O
国境なき記者団、北京五輪ボイコットTシャツの販売を開始。五輪マークを手錠に変えたイカすデザイン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205581295/
613名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 22:41:53 ID:kJXO7dx30
オリンピックは過酷な汚染環境下での生存耐久競争じゃねぇっての。
やりたきゃウランでもなんでも抱いてりゃいいよ。
614名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:54:18 ID:7YRhB3QW0
【環境】黄砂で花粉症が悪化、国立環境研究所などがマウス実験で確認[04/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146424891/
【韓国】黄砂に含まれる浮遊粒子状物質(有害)が27倍に急増 〜鉄・マンガンなど重金属 [3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141974426/ 
【韓国】黄砂大空襲…中国の大気汚染物質と化学反応、韓半島に落塵のように落下[5/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147043960/
【中国】黄砂の猛威 中国気象庁始まって以来始めての謝罪 中国では死者も【2006/05/02】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146542023/
【中国】北京の大気汚染はすでに北京の範囲を超えた地域的汚染となっている[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157655194/
【国際】 "日本は?" 中国の大量の汚染物質、米にまで到達…環境保護局長官が指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144807600/
中国から「もや」日本列島覆う…NASAが撮影”通常の雲とは明らかに状態が違っている”[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171620849/
【環境問題】中国から「薄茶色の濃いもや」、日本列島を広く覆う…NASAが撮影(写真あり)[02/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171613042/
【日中】光化学スモッグ過去最悪の発生率−中国から汚染物質原因か[02/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171034904/
【社会】新潟県でも光化学スモッグ被害 観測史上初、大陸ばい煙か…小中高校生、幼児など計337人被害[05/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178805585/
【社会】“汚染物質は中国大陸から?” 九州・中国5県で光化学スモッグ注意報…夏を前に頻発予測も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178703476/
【中国】鼻をつく異臭がする!…農作物が見る間に枯死、収穫目前の農民たちは呆然…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178456538/
615名無しさん@八周年
微粒子が沢山浮かんでるような、吸うだけでヤバイ大気のもとで
走ったりしたい奴だけが参加すればwww?

マジで危険だぜ