【IT】ドリームキャスト:「持っていますか」“偽サイト”が開設セガ、注意呼びかけ[3/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
セガが01年に生産を中止した家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の公式サイトを装ったサイトが開設されていることが
10日、明らかになった。
セガは「管理運営をしておらず、消費者に誤解を与えかねない」とし、注意を呼び掛けている。

同サイトは、かつてセガがドリームキャストの公式サイトとして使用していたものと同じアドレスで、
ドリームキャストとセガのロゴを無断使用し、
「あなたはまだドリームキャストを持っていますか。」と問いかけている。

トップページからは、セガのネット販売サイト「セガダイレクト」などへのリンクもあり、同サイトと似せた作りになっている。
同社は既にアドレスを所有しておらず、所有者の照会などを進め、対応を検討するという。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080310mog00m200043000c.html


2名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:35:34 ID:qO+0rUaL0
持ってますよ
3名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:35:39 ID:vcjkan520
もってるw
4名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:02 ID:NmXbsxXx0
2ならセガ田三四郎
5名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:11 ID:JIwQbEI00
2ダ
6名無しさん@ハ周年:2008/03/10(月) 23:36:13 ID:0knEZ4eG0

サターンなら持ってる、今は後悔している
7名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:26 ID:9o5khKLC0
2
8名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:38 ID:FJHja76E0
2
9名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:42 ID:L00hKsee0
ヴァーチャファイター3のために買った。
10名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:44 ID:3VXhxLsSO
ドリームキャストをもってるってなんか切なくなる
11名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:36:51 ID:17+MliOp0
んじゃ俺はメガCDの公式サイトでも作るか
12名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:37:15 ID:zoZN9VrAO
サターンはエロゲ専用機
13名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:37:22 ID:Ts4o46Ri0
GASEだな
14名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:37:40 ID:aVcnCcOWO
プレステかセガサタか迷った末にバーチャファイターに釣られてセガサタを買った俺は負け組www
15名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:37:42 ID:RiQgeR7d0
田中と聞いたらAボタンだ!
16名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:37:47 ID:Ak2o70HG0
なんだ釣りだったのか。
6ならおむつの中へ脱糞画像を公開。
17名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:38:04 ID:oyQdtA3D0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >   ゆっくりしていってね!!!   <
       ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:38:05 ID:A0y9XewZO
管理者は著作権法違反で逮捕だな。
19名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:38:11 ID:9F9Ku+I70
初期型をもってるよ
SSは押し入れの中
20名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:38:19 ID:KUwj/eFv0
え、なに、フレームグライドの続編を作ってくれちゃうわけ!?
21名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:38:49 ID:5MdHRb750
GIGAZINEで見て「セガやるなあ」って思ったのに
今Yahooみたら「偽サイト注意」ってなってて・・・ワロタ
で、どうなの?危険なサイトなの?
22名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:39:10 ID:jlvW2rrDO
PCエンジンならある
3DOは弟持ってる
23名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:39:44 ID:qO+0rUaL0
メガドライブもサターンもドリームキャストも持っているよ。
24名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:39:46 ID:UmJ/Uh/B0
せーがー♪
25名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:39:48 ID:i/pAqX/VO
ドリキャスもサターンもあるな〜。
26名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:40:21 ID:2o0WgW5N0
デスピリアなんて、PS2で出てたら100万本は売れたなw
27名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:40:48 ID:GzOdiLydO
持ってるよ。それが何か?
28名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:41:12 ID:ufN82HBV0
俺はAIRとKanonやる為だけに買った
29名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:41:23 ID:Zb6GMM0X0
現役で動いてますが?
30名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:41:27 ID:lbPjChEF0
なんだろう。切ないというか哀しいというかそんな気持ち。
31名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:41:33 ID:r9+N4Srz0
サクラ大戦のためだけに買ったドリキャス。3は最高傑作だった。
32名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:42:19 ID:udG0fgLf0
オラタン専用機になってる
33名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:42:22 ID:jFjdv6i20
> アドレス

意味不明
34名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:42:24 ID:pSiFb4Jf0
持ってるな。
中古で買ったのに、よく持ちこたえてるよ。まぁそんなに稼動してない訳だが。
ソウルキャリバー・サクラ大戦3・クレイジータクシーのためだけに買ったと言っても過言ではない。
ピーピーうるさいメモカさえどうにかなれば、まだ動かしてもいいんだが…。
35名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:42:54 ID:Wy/4ZpYWO
セガマークVとマスターシステム持ってるよ
36名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:43:06 ID:qO+0rUaL0
ゲーム機としてはとても優秀。
DVDが見られないのでPS2に負けたようだが。
37名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:43:38 ID:/6hnRHmM0
そんなセガも今やパチ屋に…(´・ω・`)
38名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:08 ID:qzkOkIDN0
ドリキャスとビジュメモと、サターンとツインオペレータと、
ワンダーメガと32X持ってる。
39名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:27 ID:WvkI5+dj0
セガの名物専務は今。何処にいるの
40名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:34 ID:mWNfGhCF0
ついこないだタンスの中から引っ張り出してぷよぷよDA!をやったよ。

ローディング中のあまりのうるささが微妙に懐かしかった。
41名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:37 ID:n3ZQKN0y0
いや、セガだから負けたんだろ
一般のイメージとしては格闘ゲームとかコアなオタクが好きな機種って印象しかないからな
サターンとの互換性はまぁ無くても良かったろうがPS2がPS1との互換があったのが一番でかいだろ
42名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:56 ID:quxvLkH80
サクラ3と同時に買った
サクラ4発売以後はめっきり動かすことが少なくなったが
それでも俺の思い出のゲーム機だ
43名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:45:14 ID:6EEj3OWw0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080310_still_dreamcast/

ニュー速で、gigazine祭りがはじまりそうです。
44名無しさん@ハ周年:2008/03/10(月) 23:45:44 ID:0knEZ4eG0
セガを騙ったガセネタか
45名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:45:56 ID:A0y9XewZO
スーパー32Xのバーチャは面白かったな。
46名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:46:00 ID:qO+0rUaL0
>>34
ソウルキャリバー、すごいよね。当時、ドリームキャストのすごさを感じた。
47名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:47:12 ID:4GGL/+3w0
ガセサイト開設セガ注意
48名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:47:59 ID:H41m16TjO
キティちゃんのピンクスケルトンドリキャスまだあるよ!
当時は衝動買いしちゃったなぁ
洋服買うつもりで持ってた3万円が限定DCに…
49名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:48:04 ID:fZyA1UrG0
ドメイン所有しとけよ、セガ・・・
50名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:48:18 ID:yDXlWmZ3O
メガドラのAD大戦略はいまだ神。
51名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:48:36 ID:VhmD7MV30
>>39
湯川専務か?
プリペイドカード作ってる会社の社長になったとか。
52名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:49:11 ID:clfeioVV0
未使用もってるけどとっくに値段つかなそうだな
53名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:49:57 ID:cX3+GLsW0
ドリキャスはゲーム機というよりも
俺が初めてネットの魅力を知ったマシーンだった
セガの失敗はドリキャスにネット機能をつけたことだ
これによって多くのユーザーが、
ゲームよりもネットの方が楽しいことに気づいてしまった
54名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:50:26 ID:cSjJftHq0
そのサイトはどこだよ
55名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:50:39 ID:vOijT1Fx0
>>52
アキバでミルCD対応で未使用のドリキャスは2万近い値段で売られてるぞ
56名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:50:53 ID:pypqQT9P0

 どこ?
57名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:51:06 ID:lKnuz6rL0
NECのグラフィックチップ工場が火事出して、生産が滞ったのが響いた記憶がある。
どっちにしろ負けてたか。GDROMは1GBしか入らんし。
58名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:51:12 ID:hrtKSxuw0
59名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:51:16 ID:wrc9RJb+0
持ってたけど壊れた
60名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:51:26 ID:9iNsHRKdP
ドリキャスダッカムだな。

湯川専務とか何やってんだろ。
滝沢君もTVないから見かけない。
滝澤クリスタルには興味がある。
61名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:52:10 ID:HEJDaj4G0
YU−NOやガーディアンヒーローズは神作品だったなぁ
62名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:52:42 ID:loXhlv7F0
ヤフオクにセガサターン用のセガラリーと
レーシングコントローラーが出てた。
ナツカシス。
63名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:53:17 ID:6oQFk5w00
ドリキャスは起動時の「ピー」とドライブのシーク(?音が五月蝿かったが初代PSOは楽しかった。
64名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:53:20 ID:pSiFb4Jf0
>>46
正直言って、2も3も「まぁ別になくてもいいか、1さえあれば」というぐらいの完成度はあると思う。
顔とかよく見ればテクスチャー貼ってるだけだけど、だからってゲームやってる分には見劣りしないしな。

ただ、今日びのHDテレビ等で繋ぐと(´・ω・`)ショボーンなんだけど。
当時D端子ケーブルやらHDMIケーブルなんてなかったからなぁ。
VGAボックスなんてマニアックすぎて、中古屋行ってもほとんど見つからん。
65名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:53:27 ID:L3Bq3RoA0
ドメインを引いて出てくる情報もガセなのかな。
66名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:53:36 ID:tBc+R/oI0
その頃SEGAはPCとPS2で乳の谷間を強調していた
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu11788.jpg
67名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:53:36 ID:5MdHRb750
ゲーム機の知名度はかなり高いんだろうな
湯川専務とか、せがた三四郎とか
CMだけはやたら気合入ってた
68名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:54:03 ID:8xsyVsqL0
>>58
グーグルad入ってるだけっぽいな
69名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:54:30 ID:2o0WgW5N0
GD-ROM吸出し機をどこかで販売してくれないものか。
70名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:54:44 ID:oYs1NVSh0
メガドラ、サターンは持ってますが・・・・
71名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:55:10 ID:uV95OIq00
('A`)ハハハ、今時ドリームキャスト持ってるなんて恥ずかしいな。
  俺なんてF355専用機だぜ。
72名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:55:50 ID:VhmD7MV30
>>52
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/12/19/20071219mog00m200021000c.html?inb=yt

この影響で在庫無いんじゃね?新品なら尚更。
73名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:55:50 ID:4yTMExmL0
サクラ大戦3で買って、最後は斑鳩−IKARUGA−で締めくくった。
74名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:55:53 ID:tBc+R/oI0
>>64
VGAボックスはノンライセンス商品のが安くて良かった
\2980くらいだったで
75名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:56:00 ID:G9VPOb3U0
もってまーす
76名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:56:41 ID:hrtKSxuw0
あれ?名義がまだセガなんだが
77名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:57:15 ID:nGmnE8kJO
なぜシェンムーの話題が出て無いんだ
78名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:57:30 ID:cX3+GLsW0
散々ネタゲーム扱いされてるシェンムーだが、
あのCGのクオリティは凄い
PS2の龍が如くがしょぼく見える
79名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:57:38 ID:dWhHOp+i0
持ってるけど壊れてる
修理はどこもってきゃええんじゃ
80名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:57:49 ID:5MdHRb750
>>77
禁句だから
81名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:57:53 ID:anSL1cZn0
がーせー♪
82名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:58:14 ID:f7CRmgbT0
おすすめゲームを書け
83名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:58:16 ID:zt+HIesn0
GT持ってたよ
4万くらいしたかな
高かったな
84名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:58:41 ID:KUwj/eFv0
ページの消し忘れなんじゃねーの
85名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:59:45 ID:wNnn7/PbO
ガセか
86名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:59:50 ID:K9inxr940
一体誰が何の目的でやってんだ・・・???
87名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:59:53 ID:nGmnE8kJO
>>80
俺は3を待ち続けているのに・・・
88名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:00:06 ID:T0heudVW0
俺の中の大神さんは巴里に永住しました。
東京には帰ってきていません。
89名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:00:17 ID:MDGA8D1V0
バイオベロニカつられてDC階層になったな。
90名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:00:37 ID:0rGNy0130
シェンムーの続きを待って、まだドリームキャストを現役で
使ってる俺に、早く朗報をくれ
91名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:01:03 ID:anSL1cZn0
>>82
アンダーディフィート
92名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:01:19 ID:vOijT1Fx0
>>78
ガンダム連ジやカプエス2とか、DCとPS2両方で
発売されてるゲームだとDCの方がグラフィックがキレイだしな

スペック的にはPS2の方が良いらしいが、
明らかにDCがキレイだ
93名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:01:22 ID:pSiFb4Jf0
>>74
非正規品もあったんだ。ネットも含めて探してみるかな。
94名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:01:28 ID:tBc+R/oI0
>>88
花火が居れば異国もまた楽し、だな
95名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:02:05 ID:zsEV3TGE0
このニュースのおかげでボーダーダウンの再販を知った・・・
その勢いでセンコロ出しちゃいなYO、グレフ
96名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:02:21 ID:83tW2QNQ0
>>82
ロードス
97名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:02:42 ID:uYrXJ6vYO
シェンムーって当初は全何章の予定だっけか?
98名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:02:57 ID:GNVO1J4A0
なんか知らないが2台持ってるなあ
99名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:03:05 ID:W2rESn6/0
>>91
ぐぐったら普通に面白そうなゲームだった。
100名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:03:14 ID:4MC2SP3W0
「久遠の絆 再臨詔」で、CGの綺麗さに感動した。

その後PS2でも出ちゃったけど。
101名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:03:52 ID:80zAjw1b0
んで、
URIは?
102名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:04:06 ID:Q/rVcEVs0
>>82
サクラ大戦3
103名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:04:55 ID:W0fKRL040
>>92
テクスチャーを貼れる数がDCの方が多いからとか何とか聞いた
104名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:05:01 ID:elwmNk0n0
個人情報収集が目的かな?
72.29.74.51ってどこのIPアドレスだろ
105名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:05:06 ID:XftprPmo0
http://dreamcast.com

・・これはまずいだろー
106名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:05:28 ID:PgmSzYnv0
つかこういう商標関連のドメインくらい保持しとけよw
107名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:05:34 ID:HQkq6W+N0
108名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:05:39 ID:L5RzqU9cO
レーザーアクティブでメガLD買った俺勝ち組!
もちろんサターンもDCもあるけどね
109名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:06:36 ID:Q/rVcEVs0
シューターはDC持ってるなあ。
110名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:06:39 ID:X81z72wX0
>>100
PS→DCと、基本的に同じものを買っちゃったよ。さすがにPS2版は自重したが。
何故かすごく魅かれたんだよなぁ、『久遠の絆』。
111名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:06:53 ID:p3GNkmnd0
>>93
VGAデミロという商品だが、もう見つかるかどうか…
自作して同人販売してる人もいるとか
112名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:07:10 ID:jJHaK8iW0
未だにいつでも稼動できるようにはしてある。
それにしてももう10年前のハードなのか…。
世の中あんまり変わってない気がするなあ。
確実に景気が悪くなったのは実感できるが。
113名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:07:26 ID:Q5mQUKGF0
フタのところに自分の名前が刻印されてるから、
捨てるに捨てられない。
114名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:07:28 ID:L2c3bAE90
>>95
センコロは箱で絶賛発売中です
115名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:07:46 ID:FUkSAia/0
>>82
プロペラアリーナ
116名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:08:00 ID:gU2fnktb0
ADSLとか使えるユニット?
買ったはいいけど使わないまま放置してんだよねー
117名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:08:09 ID:nrUmzdAE0
バイオベロニカのためだけにドリキャス買ったぜ;;;
118名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:08:12 ID:MYU7dlxt0
ここまで誰もwho isしてないのか
119名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:08:29 ID:1REc5QYx0
マジックザギャザリングしかない
120名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:08:45 ID:Q/rVcEVs0
>アンダーディフィート(DC版) 製品概要
>発売日 2006年 3月23日

2006年・・・
121名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:08:56 ID:iuCuAQdM0
シェンムーは、多くの苦難を乗り越え、濁流にのまれたヤギ?を助けに行く
壮大なスケールのゲーム。
122名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:09:35 ID:bQ0Ho2hp0
つうかハード出さないならセガもう死ねよ
123名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:09:44 ID:vGseL8360
ソニックアドベンチャー2をひたすらやりこんだ
あの夏の日が懐かしい
124名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:09:45 ID:Qk1DReg10
>>116
それ欲しかったな
品薄で買えなかったよ
アキバの中古屋でたまに3000〜6000円くらいで見るけど
すぐに売れてるよな
125名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:10:08 ID:mSfXWTcw0
まだまだ現役だぜ!!

未だにグランディア2とソウルキャリバーだがな!
126名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:10:40 ID:d3gwYrEzO
当時ソニックアドベンチャーの映像にはビビった
127名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:11:05 ID:viuRU6Zu0
>>120
カラスは2007/3/8発売
128名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:11:10 ID:jJHaK8iW0
VGA接続のやつなら
http://gbec.jp/ec/goods.php?code=430752&menu=game&kind=dch&keyword=&shop_id=AZsjdsgam
http://gbec.jp/ec/goods.php?code=431552&menu=game&kind=dch&keyword=&shop_id=AZsjdsgam
のどっちかでいけるとおもう。送料高いし秋葉行けるならそのついでに買えばいいんじゃね。
1000円しないよ。
129名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:11:18 ID:YR9URVXQ0
目的は何?アンケートじゃないだろ
130名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:11:21 ID:W2rESn6/0
>>120
オークションで落札しようかと思ったらレアゲーかよw
131名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:11:30 ID:uhOoXw9m0
>>82
PSO(ファンタシースターオンライン)
初めてのネットゲームで、毎日猿の様にプレイした。
電話代が大変なことになったが(笑)
132名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:11:31 ID:jMte9J+K0
湯川専務箱と\9900値下げ後の2台持ってるwww俺アホスwwww
サクラ大戦3、グランディア2、ジオンの系譜ってトコかな。
ジオンの系譜はPS版と違って処理速いしバグも取れてていい仕上がり。
133名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:12:39 ID:0TXtvRTb0
>>132
グランディア2いまいちだったよな

まあその後の3は(笑)な出来だったが
134名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:13:32 ID:do5WZSfk0
愛・地球博の日立パビリオンの公式サイトがエロサイトになってるのと同じ件か

ドメイン代なんて安い物だろうに・・・
(鯖はどっかの貧弱なレン鯖にかえちゃってもいいんだし)
135名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:13:33 ID:Qk1DReg10
DCはPS2と比べて読み込みが速いのがいいよな

DOA2なんて、ゲームが起動してしまえば
ほとんど読み込み時間がないまま最後まで行くしな
136名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:13:49 ID:vh9dpH610
RPGならエターナルアルカディアかな
137名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:13:50 ID:4qaFVwyMO
セガサターン有るぞ
138名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:14:07 ID:h2oOYC8M0
近所の店でPSOが買い取り不可だったから残ってるんだ
あとチューチューロケットと戦国TURB
139名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:14:16 ID:F2zl8QKJ0
間違った情報を流して謝らないニュースサイト

あなたはまだドリームキャストを持っていますか?http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080310_still_dreamcast/

ドリームキャスト10周年を祝ってuser.dreamcast.comのメールアドレスを発行
http://japanese.engadget.com/2008/03/08/users-dreamcast-com-campaign/
140名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:14:17 ID:tqAZ/nGh0
「あなたはまだ Vista を持っていますか。」
141名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:14:29 ID:W2rESn6/0
142名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:14:46 ID:oPIGICMT0
シーマンやりたさに買ったDSも
我が家で稼働してるのは2台目だよ
2台目が壊れたらPSOもぐるぐる温泉も出来なくなる。
143名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:15:07 ID:euxcPC040
ドリキャスもサターンもあるな
144名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:15:49 ID:TleyvH6W0
湯川専務
145名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:16:07 ID:FQmvUTDiO
メモリーがピーピーウルサいからバラして配線ぶった切った。
今ではダイ刑事2専用機。
146名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:16:35 ID:Qk1DReg10
ぐるぐる温泉はハマったな
みんな、どうしてんのかな
147名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:16:39 ID:jMte9J+K0
>>133
グランディアはシリーズが進むに連れて確実に劣化したからなあw
2はまだ遊べるレベルは維持できてたと思うが1には確実に及ばなかった。
148名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:17:32 ID:HQkq6W+N0
SSとの互換性があって、
DVDも見れたらまた違っていたんだろうな。
149名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:17:49 ID:x1kmeYI50
登録商標って生産してなくても
すっと持てるのか
150名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:18:02 ID:D7e+NdXf0
ソニックやってた時代が懐かしいな・・・。
151名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:18:59 ID:cpQ/kYTpO
持ってるよw
ぐるぐる温泉やらPSOやら
オンラインゲームにはまって廃人になってたなぁ…
誰が何と言おうが、俺の中では最高のゲーム機だよ…
152名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:19:41 ID:oPIGICMT0
ぐるぐる温泉またネットで復活すたらいいのになー
そしたら昔の仲間も大浴場に集まってくるかなー
なんて思い出話だなw
153名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:19:42 ID:5lRSGzNm0
仮にも公式として一度は公開したドメインを、手放したSEGAも落ち度あるんじゃないの? ってのは禁句か

ちなみにアンチじゃないよ。バーチャロンのためだけにドリキャス買ったし、今もある。さすがにもうやらんが。
154名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:19:58 ID:do5WZSfk0
>>149
10年有効の更新制だから、金さえ特許庁に払ってれば持ち続けられる

名鉄がパノラマDXの商標持ってるけど、2005年に全部廃車になってるw
155名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:21:51 ID:viuRU6Zu0
>>153
元セガ信者だけど同意せざるをえない
つか信者ほど「手放すなよ」という発想になるのでは
156名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:22:02 ID:utZAJQy50
セガBBSを廃止するからこんなことが起きる
157名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:22:03 ID:M4+z1ue00
>>130
ちょうどPSE法施行直前でな、
セガダイレクトでドリキャス本体付きで1万円で販売してたんだぜ。
http://dol.dengeki.com/data/news/2006/02/09/4a9a7b98db31dcb92feda4ee9efdaeed.html

ソフトはレア化して高く売れるし、このセット買っといてよかったぜ。
158名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:22:20 ID:UQeNkvYQ0
ジェットセットラジオ専用機ですハイ。
面白いよ。
159名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:22:30 ID:/0Bj+6i+0
>>148
GD-ROMなんて、訳の分からん物採用するから・・・
160名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:24:09 ID:1RHyY9BE0
メガドライブとメガCDとメガドライブ2とメガCD2とセガサターンとドリームキャストしか持ってません。
161名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:25:37 ID:lIFxtq5i0
懐かしい

ぐるぐるとか、バーチャロンとか、クレタクとか…

よく仲間とやったもんだ。

まだ高校生だったなぁ
162名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:26:07 ID:oPIGICMT0
>>151
当時は「テレ放題」の始まる23時に回線つながらなくて
イライラした記憶があるw
163名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:26:19 ID:M4+z1ue00
>>160
MK3を持ってないなんて信じられない・・・さいてー・・・
164名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:26:54 ID:3YVvq3pf0
ジャイアントグラム2000専用機でいまだに保管中だな
165名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:28:04 ID:YTknUNip0
懐ゲースレになってますが
166名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:29:55 ID:VeMnbKEAO
セガビその他の
フューラー、しゃもじ、AG、
傷だらけの天使、みーな
167名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:30:12 ID:viuRU6Zu0
>>162
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは23時まで残すところ
2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
168名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:30:21 ID:GFLyQ79Y0
セガまだドメイン持ってるじゃん・・・

Domain Name: DREAMCAST.COM

Registrant:
SEGA CORPORATION
Shoji Takamitsu ([email protected])
Haneda 1-2-12, Ohta-ku, Tokyo
Tokyo
null,1448531
JP
Tel. +81.0357367080

Creation Date: 12-Jun-2005
Expiration Date: 12-Jun-2008

Domain servers in listed order:
ns2.dreamcast.com
ns1.dreamcast.com

169名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:30:26 ID:idKQH6LJ0
PCエンジンならまだ持ってるよw。
SDカードを厚くしたようなソフトも、探せばまだ出てくると思う。
170名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:31:03 ID:i3TVdMPwP
http://www.aguse.jp/?m=w&url=http%3A%2F%2Fdreamcast.com%2F&x=43&y=12
おもいっきりセガ所有になってね?
171名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:31:17 ID:h2oOYC8M0
>>167
まさか今晩二回もテレホマンを見るとは
172名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:31:18 ID:fvcoDkKUO
今あるのは式神の城2、アスカ見参、ジョジョ、トリガーハート、カプエス2、ギガウイング2だな
173名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:31:24 ID:w76e8nKq0
このニュースを機にドリームキャストが奇跡の復活をしてくれればうれしいのだが
174名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:31:38 ID:I0AUQwLw0
つい最近2台目R7が天に召されて俺涙目
175名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:31:44 ID:beskBv760
whois、セガなのにどういうこと?
176名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:32:14 ID:VeMnbKEAO
あとミレ優香とか
177名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:32:21 ID:yVHvs9nk0
これってセガの自演臭くないか?
最近ドリキャスの話題が出まくってるのは気のせいではない。
やっぱりDC2でるんだろ。
178名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:32:27 ID:/0Bj+6i+0
>>169
Huカードなw
あれは画期的だったなあ・・・

セガも使ってたけどw(Mk2だったかな)
179名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:32:34 ID:do5WZSfk0
まだ反映されてないだけとか?
180名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:32:44 ID:1RHyY9BE0
ttp://www.dricas.com/
こっちはまだ所有してるみたいだな


ttp://www.dreamcast.com/
こんなの所有してたのか?
181名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:33:04 ID:gU2fnktb0
>>124
最終再販なる企画で購入したけど
使う前にDCのドライブがクラッシュ。もう直せないし…。
>>146
「うい」て返事が流行ったね。確かソフトキーだと「はい」とか打つより楽で流行った。
BGMやグラフィックとか雰囲気作りのコンセプトが秀逸だた。
まさしく温泉て感じで何か気楽にのんびりすごせた。
ネット自体の初心者が多かった所為もあるのか、みんな温和な感じだったし。
2ちゃん文化もまだ黎明期だったので、変なノリも少なくてよかった。
もしあの頃に戻れるなら。言いたいことがある。
俺、この戦争が終わったらあいつにこの指輪を贈ろうと思うんだ。
182名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:34:03 ID:cpQ/kYTpO
>>162
ああ、あったなw
今だったら落ちることにビクビクしないで出来るんだが…
183名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:34:04 ID:KuZXDdFp0
斑鳩やマーズマトリックスを再販してシューティングラブ。2007のDC版を発売してくれなの頼む
184名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:34:08 ID:J2/WZAVd0
Whois情報は適当に入力できるよ
185名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:34:10 ID:4MC2SP3W0
>>181
死亡フラグか・・・
186名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:34:57 ID:1exznUD10
マジックザギャザリングのためだけに5年位前に買ったよ
187名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:35:18 ID:UsCgh3Hy0
キカイオーとジオンの系譜専用機としてたまに遊ぶ。

 SEGA自体も怪しい企業だ。NTTのテレホから平成電電という
得体の知れない会社との接続契約をうながした。
平成電電は詐欺で潰れた会社となった。
 そして、5年も経ってから「昔ドリームキャストユーザーだった
でしょ、モデムプレゼント4Mで月2000円で利用しませんか」
と勧誘電話をかけてきた。
188名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:35:42 ID:VdO6TK6W0
スパイウェア
189名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:36:28 ID:lIFxtq5i0
テレホマンとかw

あの頃が2ch的にも黄金期だろ、jk
190名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:37:04 ID:afwcXifR0
出す時代が早すぎた
191名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:37:19 ID:nDe668NJ0
持っているよ。

mp3、mpeg、divx、エミュレータ、あゲームもw こんなに楽しめる
マシンを捨てるなんて、もったいない。
192名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:37:36 ID:7dNBzZj40
ドリカスどころか、メガドライブもサターンも持ってますがwww

193名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:37:47 ID:G8mJAGeX0
PSO楽しかったのでお世話になったな
PS2で出た奴は速攻捨てたけど
194名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:37:59 ID:vfNXCmBw0
やっぱパワスマだな
KDDIしね
195名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:38:01 ID:M4+z1ue00
セガBBSさえ生き残っていれば・・・
196名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:39:04 ID:Q0U15pZ/0
もってるけどアナログ端子のtvが無いわ
197名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:39:24 ID:do5WZSfk0
>>190
3DO-REALにも言ってあげてください・・・
198名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:39:26 ID:oPIGICMT0
ちゃぶトークってまだつかえるの?
199名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:39:33 ID:FFwAt5Fb0
ドリームキャストまだ持ってるよ
たまに思い出したようにPSOやったりスペチャンやったりする
去年の今頃は、PSOのオンラインのラストスパートやってたな

セガはもうドメインもってないのか・・・寂しいな
200名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:40:28 ID:lIFxtq5i0
>>181
うい
は今でも使うわ。
201名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:40:35 ID:GK/rY9Q90
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ ドリカス`l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
202名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:40:48 ID:29H5XsgE0
>>138
チューチューロケットって聞いたことあるな・・・
なんとか温泉ってドリキャス?

ドリームキャスト、何故か買ったんだよな・・・
ネトゲ仲間に釣られて買ったんだったかなあ?
覚えてねえ・・・
203名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:41:08 ID:6MOaipBi0
isao.netは今でもあるんか?
年齢登録で金のかからない0歳で登録して、
ドリカラつないで一人でカラオケしてた俺orz
204名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:41:37 ID:HQkq6W+N0
1万になったときに、お年玉で買った子も多かった筈。
205名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:41:44 ID:8wI+dzan0
>>203
あるも何も、俺はまだそこでネットにつないでる
206名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:42:46 ID:dhQtZdn10
>>205
( ・∀・)人(・∀・ )
207名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:42:50 ID:n5sfKQVZ0
詐欺じゃないなら好きにさせたら?
208名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:43:05 ID:57XcKZ1/0
家族が寝静まった夜中にDCを1階の居間に持ち出して
DCに電話線繋げて、エロサイトを探して、エロ画像落とした17の夜
209名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:43:07 ID:Ak8/UB2hO
ジェットセットラジオが好きだった
210名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:43:35 ID:WkTR6ylR0
いまだにメールアドレスが**@**.dricas.comです
211名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:43:36 ID:M4+z1ue00
大川死すともisaoは死なず
212名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:43:39 ID:fksukSdS0
ドリームキャスト互換ゲーム機搭載テレビ「CX-1」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2000/03/21/12.html

これすげーなw
213名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:43:59 ID:pFIarzGW0
>>111
デミロの音声が左右逆になっているらしいんだがマジか?
まあ、今となっては調べようもないが
214名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:44:20 ID:3sRMjebF0
なにに注意するの?(´・ω・`)
215名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:44:28 ID:VKdSyVuEO
ゲームギアも持ってます
216名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:44:30 ID:ZYA1SUwC0
持ってるけどもう動かない
おじいさんのDC〜
217名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:45:50 ID:BCjDSljI0
壊れちゃったよ
まだ遊びたかったのに
音が凄かったから相当に負担がかかってたんだろう
218名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:45:52 ID:ulD1ZGBo0
>>215
エターナルレジェンドは名作だった・・・
219名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:47:30 ID:tluBkKp4O
>>195
セガBBSその他の生き残りの俺が来ました
220名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:48:57 ID:z9xzfsnT0
whois情報は自己申告なので
「マイケル・ジャクソン」とか
どんな名前でも登録できる。
221名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:50:10 ID:V+FvluNL0
持ってます、ほとんどプレイしなかったなw
222岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/11(火) 00:50:29 ID:lkexFe7s0
SSの大きな敗因はFF7なんだろうけど、セーブをカードにしなかったのも大きいのではないか。
実際セーブデータ飛びまくったし。

サターンパットは素晴らしかった。
223名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:50:55 ID:g/WtUKSf0
( ;∀;)イイハナシダナー
224名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:51:21 ID:YRGZlwLE0
isao.netは最高のドメインネームだったな。今でもあるけど。
ほんとSEGAはブラックだ。
225名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:51:22 ID:gU2fnktb0
どう考えてももっと良いプロバイダがあんのに、イサオです。
当然本メアドはdricasです。仕事用メルにも使います。
そりゃもう大うけです。
PSOで間違って海外フロアに乱入し、勢いあまって海外パーティに入りました。
みんなえらく親切に対応してくれて楽しかった。
あれ以来、自分も道で何か困ってる人をみかけたら、有無を言わさず道案内してあげようと誓いました。
226名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:51:31 ID:CYcbszAYO
PCエンジンなら持ってる。未来少年コナンたまにやる
227名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:51:32 ID:p3GNkmnd0
>>210
isaoプロバイダに加入してる場合は**@**.dricas.comが今でも使えるんだよな
単にアドレス取得だけだった俺は**@**.dricas.comが使えなくなって悲しいぜ
228名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:53:18 ID:dGIkA22Q0
2台もってるよ。1台は未開封。
229名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:53:29 ID:y7GpjlkZO
いまだに、シーマンやってる俺って…
230名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:53:31 ID:mSU18nAX0
B級ゲームタイトルの期間限定サイト用なんてもんならともかく、
ドリームキャスト自体の公式サイトに使っていたドメインを手放しちゃっていたの?
年間何十万も要するわけではないし、ちょっと信じられないポカだな。
231名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:53:47 ID:g/WtUKSf0
そーいえば、2ちゃんに来る前はセガBBSかイビジェカフェに居たんだよな俺
で、両方で2ちゃんねるの噂を聞いて、行ってみたんだがアホすぎてなんだこりゃw みたいに思ってたんだが
ネオ麦事件でニュー速にハマって以降ズルズルと・・・

なつかしいなセガBBS
232名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:53:54 ID:beskBv760
てきとーに入力したのに何もこねぇ。
233名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:53:56 ID:WYLB2Nq90
この手の話題になると
かならず whois や nslookup の結果を貼り付けて得意がる
イソターネット通が現れるなー
234名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:55:11 ID:daVXzrrp0
スペースチャンネル5と一緒に買ったお
PSOもやった。チート武器もらったらアイテム全削除されたのも
今ではいい思い出。
235名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:55:12 ID:poeznxMQ0
>>233見たいなのも現れる
236名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:57:47 ID:GFLyQ79Y0
>>233
「東京イソターネット」ってのあったなw
237名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:58:48 ID:65jpPE+U0
これがかの有名なガセガセ詐欺
238名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:58:59 ID:tluBkKp4O
>>231
お前は俺か?
239名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:59:48 ID:gU2fnktb0
そういえばDC用のwebTVにも入ってたなー
DC単独の接続料がセガ持ちだったから、財布に余裕あって入ってた。
webTVの方が見られるエロ画像多かったし。でもあの操作性の悪さはきつかった。
240名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:00:33 ID:1RHyY9BE0
エミュといたちごっこだから今さらハードは出さないだろうな
何より小売店が扱ってくれなそうだ…
241名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:00:59 ID:8MhgY3P/0
引越しした時にBookOffに売り飛ばしたよ
242名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:04:01 ID:tluBkKp4O
ブロードバンドルーターが繋がらなくて脱落したなあ
パソコン買ったのもドリキャスがわりだし
243名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:04:14 ID:Lup9IVjN0
>>33
URLの事だよ低脳(笑)
244名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:04:47 ID:XNHFAxFn0
最近ドリキャスの中古ソフト貝漁ってる。
この前もソウルキャリバーが500円、コードベロニカが80円w
学生時代にはとても買えなかったのに大金持ちになった気分だ


まぁ卒業以来ずっと無職のままだがな('A`)
245名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:05:16 ID:K0ix3CwV0
初期3DOリアルもあります
246名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:07:38 ID:wZt1Lmog0
PSOのためにブロバンアダプタと共に2台買った。
GC版が出たとき押し入れへGOしたが、ナップルテイルで復活。

ぎっこぎっこ言うけど、いいゲーム機だった……。
247名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:08:43 ID:PsIDg3CN0
シェアは取れなかったけどハードとして悪く言う人は少ないだろう
248名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:09:49 ID:e/DyKsscO
壊れかけてます。読み込んだり読み込まなかったり‥これ簡単には直らない?
249名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:10:04 ID:utZAJQy50
>>195,219,231 俺がいた頃の糞コテは宇宙刑事とかしゃもじだったな。
AGとかフューラーが登場するとどこからともなく叩く奴が集まる見たいな日常
その片鱗がいまだに残ってる ttp://www.ichigobbs.net/sega/index.html
250名無しさん@ハ周年:2008/03/11(火) 01:10:12 ID:mrunuRS20
>>244
オ メ デ ト ウ 気持はわかる
251名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:10:30 ID:9RQ96VDU0
dreamcast.comを更新しないで放棄するセガに絶望
252名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:10:30 ID:YnMAH0pi0
>>244
><
253名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:10:38 ID:M4+z1ue00
VMゲーム、あつめてゴジラ持ってるぜ・・・
254名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:10:54 ID:p8F2KM+i0
なんでアドレスが取得されてるんだよ
ドメイン代けちってんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:11:04 ID:nDe668NJ0
>>244
ギャルゲーは相変わらず高いよ
256名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:12:17 ID:p3GNkmnd0
>>246
('A`)人('Å`)
ナップルのグッドエンドは観られたかい?
257名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:13:00 ID:gU2fnktb0
でもイサオのブログには、DC当時からの知り合いが結構残ってるなー
つうことはもう10年来の付き合いってことか…。俺も年とるはずだ。
あの頃18歳だったのに、今では立派な68歳。この春孫が結婚しますじゃ。
嬉しいな、寂しいような。
258名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:14:41 ID:VXxsRCEP0
>>20
あれに一番はまったな
ネットゲームのはしりちゅうのはしり

なつかしーなあ
メインアリーナ9
みんな何してるんだろ?
259名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:15:55 ID:wGkSkwe30
R7の未開封持ってる。あと元ショップ関係者なもんで、バンガイオーの
体験版(ほぼ製品版に近いサンプル)なんかも持ってる。
260名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:16:59 ID:lIFxtq5i0
FGは神ゲーだったな

あれはもっと評価されていい。
261名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:17:16 ID:VXxsRCEP0
>>53
そして2ちゃんへ…
262名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:18:08 ID:j1ncx3690
94年の3DOリアルと、98年のドリキャスの国内発売当時のイベントに
どちらにも、21歳のイベントコンパニオンとして出演したっけ・・・いい思い出だわ。

それにしても、偽装サイトなんて、許せませんね!
263名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:18:36 ID:mIY3ixgK0
シェンムー公式サイトの時に懲りてなかったのかこいつらは
264名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:19:55 ID:fksukSdS0
>>262
眉毛ぶっとい時ですか?w
265名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:20:47 ID:3YVvq3pf0
>>262
さげまんにもほどがあるな
もしかしてHD-DVDのイベントにも・・・
266名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:21:06 ID:lIFxtq5i0
>>262
死亡ハードばかり…
267名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:21:06 ID:TX0bZVED0
未だにセガサターンは持ってる
F完のセイラさん加入したデータがまだ残ってるお
268名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:21:07 ID:pFIarzGW0
シェンムーを思い出すと何かむしょうに寂しい気持ちになるね
日本に悲しみだけを残していきますた
269名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:21:18 ID:0TXtvRTb0
>>265
まさかPS3のイベントにも・・・
270名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:21:37 ID:gI9nDZ430
そのサイトらしきところに危険を承知で行ってみたけど、別に何ともないな。
今のところ悪用されてるわけじゃなさそうだし、ファンの仕業ってところなのだろうか。

エターナルアルカディアレジェンドはDCかPS2でも出して欲しかったなぁ
271名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:21:53 ID:8wI+dzan0
>>262
>21歳のイベントコンパニオンとして出演

むしろこの微妙な表現に注目したい
……「として」?当時実は既に21じゃな(ry
272名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:22:06 ID:VXxsRCEP0
龍が如くは、シェンムーの失敗のおかげだろ?
273名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:23:01 ID:UPPBHEQJ0
>>271
歳のごまかしと偽装を掛けてるんだろ
274名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:23:57 ID:BeFJ7kyc0
Dreamcastはうちでいちばん性能の良いゲーム機。
275名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:24:00 ID:j1ncx3690
>>265-266
プレステやゲームボーイの仕事もしてますからその点はダイジョブですww
276名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:24:21 ID:BYbidDNM0
シェンムー1と2併せて買ってみようかな300円あれば買えそうだしw
八章出すまで退社しないでね、鈴木祐さんw
277名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:24:55 ID:6MOaipBi0
ドリカス本体の薄さも偽装だよな
薄そうに見えるのは正面だけで、本当はずいぶんデカイ
しかもすげー重い
箱開けてびっくりしたわ
278名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:25:26 ID:kSq+kFNmO
>>275
今は何歳の設定ですか?
279名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:25:40 ID:V5uG9sxZO
サターンとドリキャスとネオジオCDプレイできるハード発売しないかな
280名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:27:41 ID:M4+z1ue00
>>268
莎花の活躍は・・・
281名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:28:04 ID:BYbidDNM0
>>277
そう攻めるな
世界のホンダ元副社長の入交さんが「ゴルフシューズより安い!」って売り込んでたんだから
282名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:29:35 ID:UAXKK++G0
実家にSuper32Xとメガアダプタがあります。
283名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:29:53 ID:LxdXNFB30
>>279
その組み合わせにメガCDも加えてください><
284名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:32:22 ID:EdwmW1cm0
GDドライブはひ弱すぎだった。
7〜8ケ月でこわれたよ。2回も
285名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:35:41 ID:8MhgY3P/0
>>284
7、8年動かして無くても動いたぞ
久しぶりのクレタクは面白かったよ
286名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:35:45 ID:UAXKK++G0
PHANTASY STAR1〜4クリアしたことあるやしはいるかの曲芸?
287名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:37:02 ID:r4naZLVU0
そういやバーチャ3の為だけにドリキャスかって数回遊んで友達にあげたの思い出した。
288名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:38:08 ID:UAXKK++G0
>>279
Wiiは?
289名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:39:16 ID:0/PsirXC0
サターンはガンダムブルーデスティニー、
ドリキャスはバイオハザードコードベロニカが出たときに購入を考えたが
結局買わず仕舞いに終わったな(´・ω・`)
290名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:39:29 ID:p3GNkmnd0
>>286
ちゃんと全部制覇してるぞ、この春風組め!
291名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:40:05 ID:jEN1QqUsO
>>280
シェンファ役の役者さん、引退したんだよね…
292名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:40:45 ID:12ZnBNFs0
>>26
最近ソフトも攻略本も手に入れたわ
293名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:43:36 ID:wajb8YxcO
ドリキャスで毎晩、朝方まではまったぐるぐる温泉。またあのチャットメンバーに逢いたい…。
アル組…
楽しかった思い出ばかりで、まだドリキャスのキーポードも大切に置いてある。
294名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:44:07 ID:4O6SFQ0c0
セガサターン2は何時頃発売ですか?
295名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:44:36 ID:wZuFthEL0
むしろサターンとドリームキャストしか持っていない。中古ソフトは勿論保護購入。
PS?エミュで十分代用出来るから本体なぞ捨てたわ。
296岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/11(火) 01:44:40 ID:lkexFe7s0
セガサターンは互換機を薄型で出すべきだ。
297名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:45:05 ID:B7gUiMkfO
エアロダンシングのネット対戦楽しかったな
F2とかの高性能機にMIG21で挑んで落とされてたな
ドリキャスが無かったら空自に入ってなかったよ
298名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:45:18 ID:0pkUMNeWO
たまに思い出したようにシーマンやるよ
299名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:45:30 ID:fspcNXbY0
>>17
吹かざるを得ないw
300名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:45:43 ID:gDIzzm340
>>1-293
くくっ……
なるほど、凡夫だ……
的が外れてやがるwwww







アスカのためにドリカス買った俺は負け組
301名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:45:57 ID:UAXKK++G0
>>290
おまいを愛してる!
302名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:47:12 ID:wFDPejV+0
MIL-CD対応機を定価で買った俺が来ましたよ

と思ったけど、もしかして読み取り不具合で修理に出したとき
ユニットごと交換されてしまったのか・・・?今気がついた・・・
303名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:47:20 ID:NCZaWTp00
これだけはいわせろ、ドリキャスは死亡ハードだが失敗ハードではない。
名前のとおり夢があったハードだよ。
304名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:48:03 ID:VXxsRCEP0
>>181
うい

なつかし〜〜
時代を感じる
305名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:48:35 ID:/VKTFbb7O
ギガウイング2やるために持っている
ロミ・セネカ

ロリ

巨乳

かないみか

無敵ではないか…
306名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:50:48 ID:oV61sLJG0 BE:285580229-2BP(101)
ラブひなの初回限定版を発売日に買い、且つそれ目的にDCを買った俺は変態。
ネットを繋げる夢を見つつPSOver.2をオフラインでLV100以上にしてたっけな。
んでネット繋げる時にPC版PSO買って結局そっちでオンラインしたけど。
その為にDCコントローラーをUSB経由で変換させるアダプタも買った。
先月22日に大宮行った時に、
DC版KOF全作品、アンダーディフィート(限定版)、ソニック1と2、
スターグラディエーター2とエターナルアルカディアを各105円で買った。
ええ買い物したわ。
307名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:51:21 ID:wZt1Lmog0
>>256
全部見たはずだyo! もう忘れちゃってるけどね…。
ああなんか無性にクロノアとかやりたいな。
308名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:52:48 ID:j3VGR1d30
>>11
ルナ・エターナルブルーを本体と共に借りてやったな・・・・。

何もかもなつかしい・・・・
309名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:53:27 ID:qES7uQ//0
ドメイン調べたらdreamcast.comはアメリカだな
もしかして取得したのは韓国系アメリカ人かもw
310名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:53:49 ID:UyRBDVbe0
日本語のフォントがシナのそれだな
まあ日本人はそこまで落ちぶれてないが
311名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:55:09 ID:SiVOz4rB0
現役でティンクルスター動いてるよ。
312名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:56:58 ID:scHbfvy10
>>203
isao.net
ttp://www.isao.net/

Bフレッツキャンペーン(プロパイダ料\999が8ヶ月間無料)
ttp://www.isao.net/campaign/bf/index.html?nscid=ban-top

アッカADSL12Mキャンペーン(ADSL12M、月\1,825が2ヶ月無料&\12,000キャッシュバック)
ttp://www.isao.net/campaign/ac/index.html?nscid=ban-top
313名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:59:20 ID:2uYEX5ycO
SSはロックマンX専用機だった
でもDCはソニックやパワストのために今でも重宝してる
314名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:59:51 ID:qES7uQ//0
日本語の部分なんか切り貼りしてるみたいに見える。
写植からスキャンでも…そういえば世田谷の事件も印刷関係
疑われてたな…


あ、誰か来た
315名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:59:59 ID:tluBkKp4O
イサオは微妙な値段だな
316名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:00:10 ID:OQo0Gos90
当時、玩具問屋でバイトしていて、売れないPCエンジンとか割り当てで何台か買わされたりした。
62%前後で買わされたりしたけど、某かのソフトがでると、もともと弾が少ないのですぐ品薄になって、店卸でも70%を超えたりする。
その時は家にある在庫を高く買い戻して貰ったりした時があった。

当時の弱小問屋ではこんなことがよくあった。

317名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:00:37 ID:7v48ZRyy0




逆に考えるんだ

ドリームキャスト2

の発売の前兆だと
318名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:01:00 ID:UAXKK++G0
サターン→LINDA3専用
ドリキャス→アスカ専用
319名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:01:53 ID:BADhvZjB0
忘れる前に出してきてシェンムーやるようにしてるな第1章横須賀から・・・・・
320名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:01:57 ID:9B00FrbI0
>>317
どこがどう逆なんだよwww
321名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:02:26 ID:bDHAlGr7O
ドリキャス懐かしいな…
PowerVR2の開発に携わってたが、
発売直前でも歩留りがあがらず、会社に2か月軟禁されたのはいい思い出だよ
322名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:02:49 ID:tluBkKp4O
ドリームキャス子はどこへ行った?
323名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:03:06 ID:iPbvkGTh0
何の害があるんだ
324名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:04:04 ID:E7We74Oo0
最後に私財投じて穴埋めして行ったのはかっこよかった
325名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:05:20 ID:tluBkKp4O
セガBBS崩壊の時はみんな荒れたよなあ
326名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:06:34 ID:i4WtBuCT0
単なる一ファンの犯行だろ
327名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:08:21 ID:wFDPejV+0
んまぁオラタンを自宅でもやりたくて買ったんだけど、
結局これとシェンムーしかやった記憶無いんだ・・・
328名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:09:29 ID:t5ceYSBpO
>>325
その時にここにたどり着いて以来、
重度の2ちゃんねらになってしまった…
329岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/11(火) 02:10:23 ID:lkexFe7s0
どっかのエロサイトがドメイン取っちゃうよりは、ずっと気分良いわ。
>>327
なぜクレイジータクシーをやらないんだ。
330名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:12:58 ID:cIlBs3f9O
どこちゃ→ぐるぐる→PSO→レイチャネット→2CH
331名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:14:31 ID:gU2fnktb0
ぐる温の部屋看板の数々が走馬灯のように思い出されます。
あとエロ画像上がりすぎて速攻閉鎖になったドリームアイのupサービス
332名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:14:50 ID:QLBctKfg0
つーか素人サイトじゃないんだからさ、せめて一定期間くらいは一度使ったドメインくらい保持してろよセガも・・。
333名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:15:03 ID:utZAJQy50
【IT】セガ、3Dのインターネットブラウザを開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204805139/
334名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:15:47 ID:tLehrX8y0
そのうちに通販のページとか作る気なんじゃね?
それで代金を振り込ませようって魂胆で。
335名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:17:44 ID:dom4pQg1O
ザハウスオブザデッドは今でもやるわ
一撃の弾とか反則だろwww
336名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:17:45 ID:AiqGuJmNO
ドメインを買い取ってくれるかな
337名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:19:20 ID:ktSOnp910
ガセ?
338名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:19:41 ID:tluBkKp4O
>>328
俺もorz

セガBBSで荒らしがあると皆で「2ちゃんに帰れ」なんて言ってたもんだ

まさか自分がここにはまろうとは…さらにここがこんなに大きくなろうとは、当時は思わなかった
339名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:19:46 ID:HoCmn8M90
PSOとか馬鹿みたいにハマってバイトクビになりそうになったわ
340名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:20:43 ID:2IqtdxwV0
そもそもこのアドレスって公式じゃなかったような
341名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:20:55 ID:ezNCQPrG0
ドリームキャスト持ってますか?いえ、持っていません

セガマークUとサターンは持っています
342名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:21:19 ID:YwAggCbk0


ちなみに俺はバトルマニアを作ってたぞ
343名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:23:42 ID:1KHqvjAjO
サクラ大戦3は良かったなぁ
エアロダンシング〜ゥはネット対戦にドはまりした
いい機種だった
344名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:23:51 ID:wZuFthEL0
シェンムーは神

シェンムー 涼さん耳でコーヒーを飲む
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm593178
シェンムー 涼さんの空中散歩&裏町探訪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm610931
シェンムー 涼さんのパンチラ大作戦!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm619938
345名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:25:33 ID:FH8qR3jGO
( ´∀`)σ)д`)
新ハード出すための話題作りなんでしょ、もうっ!
346名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:25:54 ID:gU2fnktb0
なんか霧消にぐる温仲間が懐かしくなった(´・ω・)
「初心者歓迎」
347名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:27:59 ID:voX57n/vO
クレイジータクシーがやりたくなってきた
348名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:29:10 ID:UPPBHEQJ0
初めてオフ会をやったのがぐるぐる温泉の仲間だった

元気かなぁ…半分くらいともう連絡が
取れなくなっちゃったな…
349名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:29:18 ID:wFDPejV+0
>>343
システムは3が一番
シナリオは2が最高

批判は認める
350名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:33:54 ID:p3GNkmnd0
>>342
バトルマニアと言えば大吟醸のスタッフロールで
「いなざわのやろぉぉぉぉ!!」とあったが
イナザワは一体何をやらかしたんだ?!
351名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:34:00 ID:nCUAgzBZ0
セガってアホか?
自社関連のドメイン名を簡単に手放すなよ。
ふつー、フィッシングやヘイトサイト立ち上げを阻止するために類似ドメイン名を確保しまくるのが
今時の企業なら常識だろ
352名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:34:01 ID:t5ceYSBpO
>>338
だよね…
上にもあるけど、AGとかしゃもじとかフューラーとか何してんのかなぁ、と時々思い出すw


>>344
あれほどストーリーがどうでもいいRPGも珍しかったなw
自分はハングオンにハマったけど、
ランキング50位以内に入ったときは助けなきゃいけないヒロインのことも忘れて感動してたなw
353名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:34:02 ID:GjZCH7/f0
>>82
パワーストーン2
354名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:34:17 ID:40R+4RqR0
これは酷い・・・


【大阪】「これからはブルーレイの時代」 無修正わいせつBDを販売 DVD店経営男(54)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204773586/

時事通信 朴哲浩容疑者(54)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000051-jij-soci

中日新聞 朴哲浩容疑者(54)を逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008030601000364.html


↑中日と時事は本名
↓朝日だけ通り名


朝日新聞 新井 哲浩 容疑者(54) 新井 哲浩 容疑者(54) 新井 哲浩 容疑者(54)
http://www.asahi.com/national/update/0306/OSK200803060041.html
355名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:35:23 ID:SZXpSBiAO
>>342
大吟醸も?
356名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:35:59 ID:hV/7+feR0
サターンはゲーム天国とガングリフォン
ドリームキャストはサクラ大戦とクレイジータクシー
のためだけに残ってるな・・
357名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:36:59 ID:NCZaWTp00
>>321
 ん、設計のほうですか?
 もしかして、知り合い?
358名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:40:12 ID:wFDPejV+0
>>356
ガングリフォンはAFTAのちょこまか動き回る
カニみたいな奴が倒せなくていろんな意味でタイムオーバーだった・・・
359名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 02:57:38 ID:QCuLd2zHO
ドリキャス購入と同時にインカミングっていうやつ買ってやりまくってた。
シナリオ3をクリアできないまま今に到りもう動かすこともないだろう。
360名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:03:39 ID:bZsaA+WS0
今から中古買っても面白い?
361名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:04:31 ID:J+Pn0Dw50
comは安いんだし保持し続ければいいのに。
10年保持したって1万円あればおつり来るっしょ。
商標がらみのドメイン簡単に手放すってのは普通しないけどな。
偽サイト作られないようにnetやらinfoやら関連ドメイン色々取得してる企業まであるのに。
362名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:05:20 ID:jJjdtFqdO
ぷそが懐かしいわい
徹夜でプレイしても無問題だったが、今ではPSP持ったまま寝てることもしばしばある
歳をとったな‥
363名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:05:32 ID:KtjQVAaR0
俺なんか先月ドリキャスとアスカ買ったわ
364名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:07:30 ID:p3GNkmnd0
>>362
箱はカエレ!!
365名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:07:55 ID:wKmOGzlxO
レーザーアクティブ
サターンスケルトン
ドリキャス黒を持ってるおれは
このスレ見てたら、脳内でありがとう…が流れてきたよ(Тωヽ)
366名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:09:56 ID:OvdUXdFf0
スレタイがわかりづらい
367名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:13:04 ID:gU1citec0
R7と黒いBBユニットが予備で一式押入れに眠ってるわ。
カラオケキットも持ってるけど流石にもうサービスしてないだろうな。

あとプロペラアリーナはいつ出ますか?
368名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:14:38 ID:UJ2p7jw+0
マークVからサターンまで付き合ったけどドリキャスは遂に買わなかったなぁ
369名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 03:46:22 ID:lA9emK8N0
黒のMILECD対応機をまだ持ってる。
まだ現役。今はロードス島戦記やってます。

>>69
PCとブロードバンドアダプタがあれば、LAN経由で吸い出しは出来たと思う。

>>110
俺、PS版、DC版、PS2版と全部買ったわ>久遠の絆
370名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:22:46 ID:p9vSXOkK0
オレ、AIRとkanonと水夏をドリキャスでやった
ドリキャスマンセー
371名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:24:49 ID:YwAggCbk0
>>350
それはTさんに聞かないとわからない

>>355
詳しいことは言うと特定されるので
一部被ってるけどスタッフ違うしね
372うんこ:2008/03/11(火) 04:33:16 ID:cotlIbpG0
時たまイルブリードやっておるが
最高だなこれ
373名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:35:53 ID:aAsNP9gK0
STG好きには良いハードだった。
374名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:38:13 ID:z3xXQkGqO
セブンスクロスは好きだったな
375名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:41:53 ID:DMFaBBAE0
>>373
DC最高のシューティングはセガガガ。異論は認める。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16866
376名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 04:52:56 ID:aAsNP9gK0
>>375
あんまり古いSEGAハードに思いいれないんで、ネタは良く分からんかったけど
音楽カッコイイなw
377名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:05:37 ID:741OgtSp0
もってますかバナーの先は、なんかの契約みたいだけど、ぽちろうかなwww
378名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:09:30 ID:113+PyDhO
>>368
メガドラからドリキャスまで買ったけど
ゲームギアは持ってないわ
379名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:29:16 ID:mQeecS9v0
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY がゲームについて語ります!


380名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:32:19 ID:3fK/H3M40
ドリームキャストの敗因は
うるさくて安っぽいこと
381名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:39:34 ID:mK3++s4w0
isao.netのことか
382名無しさん@8倍満:2008/03/11(火) 05:54:39 ID:SM+f2p+Q0

黒いドリームキャスト
黒いコントローラー
黒いキーボード
黒いビジュアルメモリ


全部、未開封で所持している私をみんな羨ましがると良い。
383名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:56:11 ID:5ZktynZGO
初っ端買ったソフトがゴジラ
つまんなかった
384名無しさん@8倍満:2008/03/11(火) 06:01:30 ID:SM+f2p+Q0

今、私の目の前にある本棚にはメガドライブ等のゲームがつまっているよ。
ちょっと前ならプレミアものだったガンスターヒーローズやパルスマンや
マイコーのゲームが並んでいる。

今なら1本100円くらいかな?
385名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:05:07 ID:NtSRq5v+O
>>374
俺も好きだったな
一歩間違えば作業ゲーだけど、カオスな生物になって箱庭を闊歩しながらストーリーを追っていくのが楽しかった
386名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:07:02 ID:qR1FxuU4O
シーマンのために買った
湯川専務懐かしいな
387名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:08:34 ID:eyeRcXT30
ドリキャス買った月の電話代は3万円でした!
一番儲けたのはみかかでした!
388名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:10:30 ID:XiwdKZk10
ドリキャスなんて最近のハードだろ・・・
と思ってる人が多数いると見た。
389名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:12:52 ID:70gc+agc0
DC本体を税込み5000円
ソフト1本980円ぐらいで売り出せばまだまだ売れるのに
390名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:15:00 ID:eyeRcXT30
>>389
売れたとしても利益なさそー
391名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:15:11 ID:2sN7CDZ+0
え…
ドリキャスのアドレスくれる、とか言ってたの
ガセだったってこと?
392名無しさん@8倍満:2008/03/11(火) 06:15:17 ID:SM+f2p+Q0

「猥褻なゲームが幅を利かせてきたハードは衰退する理論」でいうと
PS2も、そろそろ終了しても良い頃なんだけどなぁ・・・。
393名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:15:30 ID:29QpIZqm0
湯川元常務はどう思ってるんだろうか
394名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:16:29 ID:nCWMghNH0
これ何のために開設したんだ???????・

シリアル集めても仕方無いしなぁ

ドメイン取るの金いるし
DCを愛してやまないマニアの壮大なイタズラか?
DCを忘れるなと
395名無しさん@8倍満:2008/03/11(火) 06:21:13 ID:SM+f2p+Q0

ジョークサイトみたいな感じ?
悪意は無さそうだけど。

本元もセガダイレクトは、もうすぐ閉鎖されるんだから、
悪意さえなければ別にいいんじゃないかな?
396名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:22:43 ID:puAYYPqlO
セガサターンならある
397名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:26:06 ID:QCKLC9EA0
サタンのD&Dまだ現役
398名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:29:05 ID:ETyvQVso0

【緊急】

人権擁護法案に反対しよう

今日、3月11日(火曜日)朝8時30分
地下鉄永田町駅すぐの無自民党本部前にて緊急抗議デモ開催。
自民党は抗議非難を恐れてこんな朝早くに審議入りを企む姑息な手段に出た。
そこでみんなの力が必要だ。 断固こんな欠陥法案に反対しよう。
通勤通学時間だが時間のある人は集まって力を貸してほしいとのこと。
日本を護る会主催の講義デモです。
みんなの力でこの法案を断固阻止しよう。
399名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:30:36 ID:sZOoVlPrO
当時、『センチメンタルグラフティ2』の設定や内容にマジギレして、買うのを止めました。
400名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:32:14 ID:zBQl9Obo0
欲しかったけど、当時中学生の自分には手も足も出なかった

でも湯川さんのCMは覚えている
401名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:34:01 ID:Qx4hq1vO0
まだドリームキャストでたまに遊ぶ俺のようなユーザーがいるにもかかわらず
セガがdreamcast.comのドメイン手放している事を知って泣いた
コストけちらずにそれぐらい持っとけよ。大企業なんだからさ
402名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:36:07 ID:4ZbPwy3t0
もう大企業でもないだろう、パチ屋に買われてすっかり中小企業が板についてるよ
403名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:36:43 ID:Tfrzusfu0
PSOではいろんな人と知り合えた。いいゲームだったなー。
中でも声優やっているって人と知り合えたのが思い出だな。
あの人有名になれたんかな。
404名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:37:02 ID:xKswCr6d0
1チップMSX以上に需要がありそうなもんだけどなぁ
405名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:38:05 ID:uh+9SDL00
なんでそういうアドレス手放すんだよwwwwwwwww
いくらもかからないだろ??
406名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:38:58 ID:NdjM91fzO
>>399
オレの友達はとりあえず買ったぞ
買ったその場で開封して中身取り出したと思ったら

ディスクをアスファルトに叩きつけて
踏みながらこすり付けてた
407名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:40:32 ID:U/9Yug3m0
>>401
セガが持ってるドメインってdricas.comじゃなかったけ?
408名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:41:34 ID:nCWMghNH0
ドメインは手放してないだろ

昔っから公式はdricas.comだ
ISAOに飛ばされるが今も繋がるぞ
409sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/03/11(火) 06:43:24 ID:c6cXlYL40
ドリキャスのイメージ
・エロゲー移植
・ぷよぷよ
・サクラ対戦
・あとシェンムーとかシーマンとかの内輪ゲー
410名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:43:55 ID:bh96yRliO
ドリームキャストで初めてやったソフトがJulyってやつだったなー
411名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:47:07 ID:Bx64bLakO
三台ほど…
412名無しさん@8倍満:2008/03/11(火) 06:48:35 ID:SM+f2p+Q0

セガは親会社のサミーがエライ状態になりつつあるので
経費を削減する必要に迫られているようです。

まあサミーは現状の5号機の規定では、もうシェアを取り戻せないだろうね。
北斗に2027のシステムをまんまパって採用する度胸も無いだろうし。
413名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:50:37 ID:+K3xA5Qf0
なんつーか、ドメイン手放す方が悪いだろと
414名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 06:55:15 ID:cxnYRbGh0
ドリキャスでネトゲしまくって月の電話代5万とか請求来て
びびった事がいい思い出。
415名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:03:14 ID:Mv0k/35c0
ドリームキャスト相当のGD-ROMドライブ内蔵ビデオカード(だっけ?)の噂が
流れたときは嬉しかった。出るわけないと分かっててもチョット本気で期待したっけ。

デスピリア 青の6号 イルブリード コロニーの落ちた地で JSR
パンツァーフロント(DC版) エアロダンシングi ロードス島戦記・・・そしてサクラ大戦3


懐かしすぎる。キャス子とか。
ドリキャス後はPCでクロースコンバット4&5とかコンバットミッション2と3とかしてて
06年初めにやっとPS2買ったけどMGS3とGTASAしかしてないな。
416名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:04:48 ID:mbZMUbLhO
>>396
瀬方三四郎〜♪瀬方三四郎〜♪セガ・サターンしろー
417名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:06:15 ID:30v0x/nW0
>>406

> ディスクをアスファルトに叩きつけて
> 踏みながらこすり付けてた

シティーハンターの歌かと思ったw
418名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:11:52 ID:GpUFNCZ1O
パーツ不足で量産態勢に入れず、一番の売り時を逃す

キラーソフトはあるが、一度当たると似たような路線ばかりを制作側に要求する

時間と大金をかけた「超大作」はコケる

最後は「ギャルゲーマシン」



...もうね、セガはサターンの失敗から何を学んだのかと問い詰めたくなる
419名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:11:52 ID:RWbq2wI1O
ドリームキャストは家ではシューティング専用機になってるな。
420名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:12:29 ID:UlrvM9T90
札幌のアリオにセガの経営するスーパー銭湯が入ってる。
421名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:19:30 ID:5gElmF7I0
>>412
SEGAの親会社がサミー?

CSKだろ、親会社は
422名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:26:43 ID:zv2R/ul70
そういや、セガサミーって会社になったんだよな
423名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:27:07 ID:9QUSt9AZ0
任豚PSに負け続けた10年を思い出して脱糞www
424名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:29:01 ID:UlrvM9T90
>>421
http://www.segasammy.co.jp/japanese/index.jsp
セガサミーホールディングス株式会社

いつの話をしてるんだ。
CSKは大川功が死んだあとに持ち株をサミーへ売っぱらった。
425名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:31:46 ID:zv2R/ul70
セガバンダイ
セガナムコ
セガサミー
426名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:39:57 ID:/4DhsrqW0
DCはジョジョとジャス学とキカイオーとナプテが他に移植されない限り売れねぇ
427名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:39:59 ID:tluBkKp4O
我々の愛したセガは死んだ!
なぜ死んだ?!
428名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:42:03 ID:pviuzYjs0
>>427

AG氏が壊し屋だったから。
429名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:50:30 ID:ju1Ggy6gO
>>427
坊やだからさ
430名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 07:54:31 ID:XjnoJBzlO
セガガガは名作
431名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:04:55 ID:Au4kyJ/z0
あの頃のソウルキャリバーはAC版より綺麗で出来が神だった。
432名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:05:30 ID:Z+W+ZPUU0
>>414
テレホタイムにしか遊ばなかったから、毎日寝不足だった思い出が
433名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:09:55 ID:19l7M9AsO
隠れセガファンは多いな…

後、去年ドリキャスをアメリカで商標登録した?せいか…ドリキャス2が出るかもしれない…と言う噂が流れていたけど、どうなったんやろ?
まぁ出ても、任天堂の牙城は崩すのは無理だけどねw

でも、マニアは買うよwマニアはw

因みに俺も買うだろなw
434名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:18:13 ID:q3Mo4Vqo0
オンラインゲームのためにDC買ったのに
回線を高速に変えたらDC用のアダプターが製造中止だったわw

テレホ時代の遺物でしかなかったな
435名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:20:55 ID:ahy6G7z/O
>>90
よう、俺

技術を流用した龍が如くがヒットしたんだから完結して欲しいよな
436名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:22:19 ID:EcmvK3lPO
サターンがファミコンなみに頑丈だったのに
DCはすぐレンズがいかれやがったし
何よりアーケードの人気作移植の数々を映像美につられて買ってみたはいいものの
「あれ、実はこのゲームつまんなくね?」と気付いてしまい、全部売って本体は捨てた。

勢いでパンツァーフロントも売ってしまったのだけは後悔している
437名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:25:33 ID:O8m9k+ny0
サクラ3と一緒に買って今でもあるぜ。
ネットに繋げることを知って色々とお世話になりましたw
久しぶりに起動してみるかな
438名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:27:48 ID:tluBkKp4O
>>428
懐かしい名前だなwww
439名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:35:11 ID:6LQsCKTLO
悪質さは感じられないし何をしたいんだろうな?
440名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:39:45 ID:C1zxXP8I0
セガ信者もこれに懲りて死んだ子の歳を数えるのやめた方がいいな
今のセガなんてパチ屋のセガ課くらいのもんだろ
441名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:43:10 ID:uaXQfjPfO
セガは古いハードのユーザーなんて歯牙にもかけない
のだから、こんなサイトが偽物なくらいすぐに分かるだろ常考(泣)
442名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:44:01 ID:/UYSaONP0
悪意がないならほっといてやればいいのに・・・
公式がアドレスも手放したんなら別にいいじゃん

DCはバックアップも含め2台持ってるユーザの気持ちとしては歓迎
443名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:46:06 ID:e26vAXuk0
ハンドレッドソードとアウトトリガーの対戦がおもろかったな
444名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:52:46 ID:VUuyOFWi0
どなたかぴゅう太をお持ちの方は..
445名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:58:54 ID:bY327osO0
やあSEGAはなんの略か知ってるかいー
446名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:01:30 ID:FB/rhdyT0
ファンサイトぽくもある
447名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:02:29 ID:libhBgQ90
そういやセガBBSの連中と2ちゃんは犬猿の仲だったな…
448名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:03:32 ID:kH1nVJ2JO
DCで初めてネットをした
2ちゃんにハマってPCを買った懐かし記憶が…w
449名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:04:34 ID:Pl22MO2d0
うちのドリカスはまだ元気に動いてる
でも読み込みの音がガーガーうるさくて困る
450名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:06:16 ID:XF5hmfhX0
>>53
俺もドリキャスでネットはじめた。
2chに初めて来たのもドリキャス
ドリキャスマガジンでHTMLを覚え、今はWebデザやってる
451名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:09:15 ID:9EgcDBY1O
>>448
なんだ、俺か
452名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:09:16 ID:D0n9C/Nr0
ドリキャスでネットを初めてやったのはいいが
やらなくなってもイサオネットの解約が面倒で一年くらい
毎月3000円程度搾取され続けたのは俺だけでは無いはず。
453名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:10:13 ID:FB/rhdyT0
テレホも何も考えずにPSOやってたら月15000円ぐらいいってたなあ
454名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:10:55 ID:dH1JCMEeO
ルーンジェイドでネットのRPGに触れPSOでは狂ったようにやった
DCがなかったらネトゲなんてやらなかったかも
455名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:11:19 ID:5QrNdIqGO
バーチャの頃のセガBBSは良かった
456名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:13:20 ID:zMYgir3s0
>>168
>Expiration Date: 12-Jun-2008
よく見ろドメインの期限が今年の一月で切れてる
457名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:13:57 ID:DnVdMnInO
セガはええ子でございます
458名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:16:45 ID:tluBkKp4O
>>453
俺はフレームグライド(インターネットですらない)で5万www

ひどい人は20〜30万だったな

ぐるぐる温泉は画期的だったな。アクションなら、トレジャーストライクもネットからいけたな。このためにISDNにした俺www
459名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:18:06 ID:6MOaipBi0
むしろセガの方がユーザーに対する裏切り度合いは酷い
460名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:18:39 ID:jZGehKgkO
今だにフレームグライドやってるの俺だけ
461名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:20:41 ID:libhBgQ90
>>459
マーク3時代からの俺としては、それがセガとしか思えない('A`)
462名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:20:53 ID:duRQUtHwO
>>442
セガとドリキャスのロゴ勝手に使ってるから、捨て置く事も出来ないだろう。




うちのドリキャスは斑鳩専用機と化してるw
もう修理サポート終了してるから壊れたらオシマイだな…
程度の良い中古探さなきゃな。
463名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:20:55 ID:u3dkc4Wp0
大抵の対戦格闘ゲームはロードがほぼ無いし快適だったなあ
PSOは流行ってたから手を出したけど、同じステージをグルグル回る不毛さに耐えられないでベリハクリアで止めちゃったわ

コントローラーにメモリを刺すのと音は失敗だったと思う
大容量メモリが電子式のボタン切替で保存領域切替とか酷すぎw
464名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:23:52 ID:1LBEsIPn0
ギャルゲ天国だったなぁ。ムキャストは。
久遠の絆再臨章もまぼろし月夜もDCだった。
465名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:24:35 ID:owrjOGRu0
で、この「偽サイト」は何がやりたいんだ?
メチャメチャセガが好きで、懐かしさに開設してしまっただけとか?
466名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:26:12 ID:bnShfMb/0
SEGA復活を祝う!
467名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:27:10 ID:HD95/PDb0
あのへんてこなメモリーカードが敗因なんだろ?
468名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:27:47 ID:w4ZO1icRO
犯人はゆうじ君だろ
あいつくらいのセガ信者ならやりかねん
469名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:27:58 ID:FB/rhdyT0
そんなこといわずにチャオを育ててやれよ
470名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:28:09 ID:zUBg9wDN0
さぁ、早くジェットセットラジオの続編を出してくれよう
471名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:29:28 ID:Au4kyJ/z0
>>437
やっぱサクラ大戦の最高傑作は「3」だよな。エリカ最高!
472名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:30:05 ID:HEuSXjGG0
で、何なの?>>1
473名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:30:35 ID:BgLmbhobO
慟哭と放課後恋愛クラブがいまだに好き。
474名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:30:47 ID:8cb+AsP90
>>459
セガファンはマゾ
これは定説
475名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:34:53 ID:KFe2YoJ40
シェンムー3まだ〜?
476名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:35:44 ID:0DDRysNR0
まあドメイン更新せず放棄するほうがわるいわな
477名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:36:29 ID:iI6pHoPu0
ドリキャス時に使っていたアドレスくらい
保持するのがメーカーの務めだろが。
1年でナンボかかるというのか?
478名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:36:33 ID:FUUf9Kio0
両方とも持ってないけど、
外観がDCってXbox初代にかなり似てる気がするの俺だけ?
479名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:36:49 ID:lqdYXYA+0
漏れは「バイオハザードコードベロニカ」をやるためだけにドリキャス買ったっけなぁ。(*´ω`*)
480名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:39:36 ID:TJqwtmGpO
SEGAは大好きだよ

むしろ愛

SEGAとKONAMIが仲良くなれば遊戯王がすごいことになるな
481名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:40:38 ID:rIvwgdv80
スイッチON




ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
482名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:41:21 ID:rIwy93U/O
セガガガの主人公はオレだと思ってる
483名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:41:38 ID:Z59HZMf00
ドリキャスと言えば、PSOとピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだなw
484名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:42:31 ID:4KB7u2QF0
慟哭はサターンだろ
485名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:43:46 ID:cpQ/kYTpO
おまいら、電池くらい換えろよw
まぁ俺もピーピー云わせてたが
486名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:44:03 ID:xDHwS9xp0
ドリキャス持ってないのにシェンムーのイベントに参加したのも懐かしい思い出
487名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:45:10 ID:OiQgByFmO
いちいち電池2個というのがアレだからなあ
488名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:46:10 ID:TGlUQf9N0
ボーダーダウンは未だに再販される位だしな
SHTゲー専用機として未だに稼動してるな
489名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:46:45 ID:QHwsP03Q0
MIL-CD対応DCとBbA持ってる俺最強!
吸出しとかしてないけど。
490名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:47:25 ID:qRT+0mY+0
売り切りセールで9800円で買って、
1年半後に友人が15000円で売ってくれと言ってきたので売った。
491名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:49:11 ID:Y3r62nXWO
デッドオアアライブ2のDC版は発売が遅かったな。
492名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:52:36 ID:Jm+UoXzv0
いまさらエアロダンシングにはまっている
493名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:54:12 ID:1mZdkMXL0
何だ、ドメイン捨ててたのか。不注意だな。
494名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:54:52 ID:qe8XCt5VO
これ犯人は湯川専務だって?
495名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:56:02 ID:DBYpGXfs0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのDSをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|  ドリームスワン  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
496名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:56:30 ID:BFTKoUKR0
聖徳太子知っていますか
497名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:57:39 ID:Au4kyJ/z0
セガファンだったのにどうして家庭用ゲーム機市場から撤退しちゃったの?(ノд・。) グスン
498名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:58:40 ID:eRZg356GO
せがた三四郎
499名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:58:52 ID:oHBM832o0
ドリキャス?俺ん家ではソウルキャリバーとオラタンとイルブリード専用機として今も活躍中だぜ?
500名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:59:36 ID:E/fBucnt0
もってるよ。
しかもPSOのためにサブが2つある。
bbaはヤフオクで2万円くらいしたよ。
PSOのDC鯖復活キボンヌ。
501名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:59:43 ID:s84oSv+P0
親父ーーーーーーーーーーーーっ!
502名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:00:26 ID:FB/rhdyT0
コントローラーのトリガーがすぐめげる
503名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:00:53 ID:azv0gEAQ0
代わりに糞ニーが撤退すれば良かったのに・・・
504名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:01:16 ID:dC/G3bRm0
505名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:03:42 ID:+xoJOZGi0
4台もっている
506名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:04:04 ID:wz/d21MmO
>>500
非公式だが
エミュ鯖で有志がオンラインやってるらしいよ
507名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:04:56 ID:1/Soppor0
2台しかもってないぉ 初期型と末期の投売り型
508名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:06:27 ID:E/fBucnt0
>>506
知ってるんだけど、キャラロストしたくないしなぁ。まだ悩んでるよw

どうでもいいけど、たまに思い出したようにPSO起動して遺跡あたりにいくと、
ついついパワーマテリアルとかマインドマテとかを拾ってしまう。
キャラはカンストしてるし、もうオンラインでプレゼントする相手もいないのに…。
509名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:06:57 ID:s84oSv+P0
psoの後期のオンラインは凄まじかった
もうみんな開き直って思い思いの好きなレアで遊んでたからな
510名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:16:19 ID:9Uh0yJTo0
アドが同じだなんて悪質だなあ


チラ裏、ドリキャスはブラックマトリクスやりたさに買った。
サターン版のほうがよかった・・・
その後戦国ターブを買ったが、3Dに酔いまくってしまい封印してからは
家庭用ゲームと疎遠になり、PCゲームをちょっとやるだけになってしまったなあ。
家庭用ゲームたまにすごくやりたくなるけど、使われなくなったハードというのが
やたらもの悲しいので買えなくなってしまった。
511名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:18:30 ID:0nCQnICi0
パチンコ大勝ちした時、勢いでドリキャス買ったな〜
もっといいもの買ってりゃ良かった
512名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:19:16 ID:1ePaJgjI0
セガのロゴでデコレートしたPS3かPCでも売ればセガヲタは満足するだろうに
513名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:19:17 ID:F2zl8QKJ0
gigazineは詐欺師の中国人に金もらって宣伝してるとか
そういう疑惑はないの?
514名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:23:03 ID:08LHnQ3v0
シーマン目当てで買ったよ

他にはスペースチャンネル5、ルーマニア203、コジコジを買った
515名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:23:25 ID:+xoJOZGi0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp157591.jpg
ゲーム用2台 カラオケ用1台 保守用1台・・・捨てるに捨てれない
516名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:23:57 ID:FUUf9Kio0
「dreamcast.com」について、セガに電話で聞いてみた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080311_sega_dreamcast_com/
517名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:25:10 ID:0nCQnICi0
そういえばインターネットなるものに人生初めて繋いだのがドリキャスだったなw
518名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:25:14 ID:Au4kyJ/z0
>>505
オレは発売日に2台買ったぞ。あの頃のセガが一番良かったなあ。(@⌒ο⌒@)b ウフッ
519名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:38:05 ID:Mv0k/35c0
>>468
ゆうじ君・・・ああ、懐かしい。フューラーとか。
520名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:41:15 ID:RiDe8X050
ついこないだまでRez専用機として電源がはいってたが、
Rez HD発売で冬眠期間に入った。

ってなにこの懐かしむスレw
521名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:54:12 ID:zUBg9wDN0
>>517
俺もだ・・・。初ネットはDCだったわぁ。
どこでもチャットとかちゃぶとーく(だったっけ?)とか色々やって楽しかった。

初エロサイトもDCだったなぁ・・・。
522名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:59:16 ID:9EgcDBY1O
なんだみんな俺かwww
523名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:59:40 ID:ksRQNNHY0
    ____     _       ____   _____
  r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ.   .,r'"  _____|r'"   _____|
  |  i'" ________|   / / 'i, i.  i  .r'" ____||  r'" ____|
  |  |  |_____  |. / /   i, i,  !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| .
  |  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,  ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.
  |  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,.| ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______|
  ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i| ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄
524名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 10:59:43 ID:1/Soppor0
セガBでDQNやってたころが懐かしい。
525名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:12:43 ID:DUZi7/iD0
>>513
gigazineはengadgetのネタをパクッただけだぜw
ネタ元はengadgetだけどねw
馬鹿みたいなgigazine叩きはν速でやってくれ

あと大元はこのサイト
http://digg.com/gaming_news/SEGA_updates_Dreamcast_com_for_DC_s_10th_anniversary
526名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:19:12 ID:Au4kyJ/z0
今ゲーム屋にいくとVF3tbが¥100くらいで売ってるよね。15年くらい前だったら数十万はしただろうに。
527名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:19:15 ID:Rm3eVKrdO
ドリームキャストか…。うちではジャスティス学園専用機だな
528名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:28:06 ID:7CygIZnW0
ケースの湯川専務がこっちを見ている
529名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:43:05 ID:E/fBucnt0
さて、ぐるぐる温泉でもやるか。
530名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 11:46:55 ID:u3dkc4Wp0
今一番欲しいのは省電力で静音なDCとPS2なんだよなー

出たら買うと思うのは、SDカード対応でUMDを廃したPSコンフルキー仕様PSP
531名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:02:35 ID:t5ceYSBpO
大川会長の死に際はかっこ良すぎた…
532名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:06:40 ID:wajb8YxcO
ぐるぐる温泉出来るの?
復活して欲しい!
533名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:11:07 ID:6JNV2BsJ0
罪になるとしたら商標の不正使用とか?
534名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:14:07 ID:EdrSYoVG0
エイプリールフールにドリームキャスト2発売のジョークサイト立ち上げればいいのに
535名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:18:34 ID:RZ8Fqu71O
ここでドリキャスでネットを始めた俺登場!
池ギの地下でやってた、ネットゲーセン?みたいなのも登録してたぜ…
536名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:19:46 ID:IrXz9JlS0
あえて言うが、ドリキャスはもちろん持ってるし、専用のセガカラ(ドリカラ)も持ってる、すげーだろ。
なんと、メモリに1曲しか曲を保存できないんだぜ、あとは全部課金だ orz

だから「鳥の唄(AIR)専用カラオケマシーン」というアホな状態に・・・ orz

537名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:23:04 ID:q3Mo4Vqo0
全角カタカナで2chする奴は、ドリキャスネッターって言われてたな
538名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:35:42 ID:PyyB+lwN0
おーはしさん元気かなぁ
539名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:36:24 ID:6Fq6zZnm0
Wiiのクラコンでドラゴンクリスタル@GGってあるの?
540名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:38:51 ID:EDtHQxPsO
被害ないなら残して欲しいな
思い出の地として(・_・、
541名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:39:56 ID:CmnZUVguO
542名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:44:21 ID:CmnZUVguO
>>537
でもドリキャスはブラクラ通じないんだぜ…へへ…

543名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:47:06 ID:fXZF3eCB0
斑鳩をクリアするまでは手放さない
544名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:47:55 ID:Hd+HunyN0
PCの調子悪くなって、ひさ〜しぶりに
ドリキャスでメールしてみようと思ったら
アカウント長すぎて入力できないでやんの

ってのもいい思い出
545名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:52:11 ID:39gycoS+0
(´・ω・`) 未来は 辛いことばかりじゃないよ〜♪
いつだって 本気なら 朝は来るさ〜♪
546名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:53:33 ID:Nh3ds2PtO
結局、ドリキャスのネット対応方針自体は間違ってなかったんだよな

ドリキャスのお陰で色んな人に出会い
俺は中卒ニートから大学卒業、一部上場企業に就職まで人生戻せたよ
嫁もドリキャスのオンラインで知り合ったし

セガには今でも愛着あるよ
547名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:57:31 ID:E06qbWFd0
DC3台+DCカラオケ2台あるけど使い道がない
548名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:57:51 ID:iLzdvBWjO
>>537
DC厨房とか言われてた気はする
549名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:58:56 ID:P9wY0ftk0
>>493
だよね。こういうドメインは変な人の手に渡れば悪用されかねないのに。
100年くらい借りておくべきだと思う。
>>37
セガという会社自体が最初アメリカから輸入したスロットマシン売っていた
会社だから、いちばん最初の事業に戻ったともいえる。
550名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 12:58:57 ID:R5h3Mcvj0
いまだに俺isao.netで繋いでるわ。

DCは壊れてもう動かないけどさorz

遊べるゲームの多いハードだったなぁ…。
551名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:00:51 ID:qp4p3I/h0
日本語のフォントが不自然。
企業サイトがこんな変なフォントを使うはずがないし、
一発で偽って分かるだろ
552名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:01:52 ID:JH2du/3Z0
商標権の怖さを知らん馬鹿か
痛い目にあえばいいよ
553名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:06:03 ID:qp4p3I/h0
>>552
日本語フォントから推測するに中華系の奴らが作ってるから
痛い目に合わせることが出来るかどうか…
554名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:09:58 ID:RpRoFK2R0
いまでもサミーのパチやらスロの描画部分に
ドリキャスが使われているんじゃなかったっけか
555名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:10:48 ID:2aK5hyHt0
サクラ大戦専用機・・・か。
556名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:23:22 ID:TmdS001L0
ドリキャスでネットを知り、PSOで3回目の故障したときに捨てたな
セがサターンは今でも現役で暇なときに昔のゲームやることある
ってかこのバックアップROMなんでセーブが延々残ってるのか不思議だ
557名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:38:04 ID:2IqtdxwV0
>>516の記事に書いてあるけど、このドメインは最初からセガは持ってなかったはず
一般人に先に取得されたかで、dricas.comがオフィシャルだった記憶がある
その後dreamcast.comが取得できる状態になったときには、すでにCSからは撤退してたということだろ
558名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:43:57 ID:cHNz4DYz0
>>555
ギレンの野望 ジオンの系譜
も忘れないでくれ
559名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 13:55:11 ID:0nCQnICi0
>>556
ゲームやるたびに充電してんのかね?
俺のもまだ全然OKだ。でも空容量が無い。
560岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/11(火) 13:58:23 ID:lkexFe7s0
SSの拡張RAMカートリッジは狂っていた。
なんでも本体基盤が設計より薄かったための接触不良らしいが、
お陰でX-MEN(又はマーブル) V.S. ストリートファイターやKOF96'開始するのに15分は掛かった。
あとKOF96'は何であんなにロード長いのか。
561名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:05:25 ID:hL1auocb0
そういや同じスロットを使うパワーメモリーも悪評高かったね
562名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:27:01 ID:mHz7/y7T0
あれ?セガが持ってることになってない?
http://www.aguse.jp/?m=w&url=http%3A%2F%2Fwww.dreamcast.com%2F&x=81&y=7
563名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:29:21 ID:iEq6PufsO
俺のドリキャスはやきゅつく専用機だな
564名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:30:06 ID:6JNV2BsJ0
>>562
それだと、他人のドメインを不正に使用したことになるのかな。
565名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:31:26 ID:ICNWJuEY0
我が家ではファミコン機として未だに活躍中。

566名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:33:45 ID:qRT+0mY+0
>>562
セガの名前を騙って登録したんだろう。
567名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:33:55 ID:d0KwDmZuO
ドリームパスポートは回線切れまくり
568名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:34:23 ID:3C7k09Pj0
>>550
未だにドリキャスで繋いでいるぞ
白黒桜と並べてみると、なかなか壮観

交代で使うのが、良かったのかねぇ
569名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:36:49 ID:Z+W+ZPUU0
>>546
開運グッズの宣伝みたいのは止めろ、不愉快だ
570名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:38:06 ID:YSy5ZvZ0O
ドリキャスはまだ開封してない新品が三台あるな。
ソフトはPSOとシーマンとゲットバスならある。
他は探してみんとわからんのう
多分エターナルアルカディアもある
571名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:42:01 ID:3C7k09Pj0
最後に買ったソフトは、トリガーハートエグゼリカになりそうだ
572名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:43:44 ID:aAsNP9gK0
>>565
どういうこと?
573名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:45:54 ID:aq/1dWyQ0
>>562
自己申告だから意味無いよそれ
574名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:49:57 ID:1/Soppor0
フラッシュメモリだから電気がなくても消えないよ<セーブ
575名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:50:22 ID:d0KwDmZuO
この中でマイルームやってた奴居る?
576名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:52:49 ID:Yoo4XvyE0
>>258
若気の至りというか、あのころの私はアレだったなー
577名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:53:09 ID:YSy5ZvZ0O
マイルームはないけど
ルーマニアならあるぞ
578名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:53:14 ID:PGh5ZADo0
VGAボックス最高!!ってやついる?

ツタヤでDCのレンタル規格ってやってたなぁ。
あれで欲しくなって買ったんだよね。
579名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:53:29 ID:ELW1Elpr0
オンラインゲームで適当なのを選んだらPSOだった
元がドリキャスって、チャットしながら知ったよ
いまは・・・新作がプレステ2で出たから過疎化してる・・・

そのPSUは評判悪いんだけどね
580名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:53:45 ID:Ogem69DYQ
>>572
ドリキャス用MAMEならあるけど、ファミコンエミュはあったかな?
581名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:54:47 ID:aq/1dWyQ0
ドリキャスと言えば大風呂敷広げて散々引っ張った挙句、いざ発売されてみると
鳴かず飛ばずだったDの食卓2とシェンムーが真っ先に思い出される。

でも、モデム搭載は良い試みだったと思う。
俺がネット始めたのサターンだったしw
あの頃は激安PCなんかなかったからサターンモデムの存在は凄かった。
常時接続なんかCATVの6000円とかしかなかったし。
582名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:55:16 ID:dGujyOTS0
とりあえず今夜総力挙げて潰しにかかるか
583名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:55:49 ID:GuvZcdTi0
サラリーマンになりたての頃、サカつくやりたいがために買った俺が来ましたよ。
584名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:56:16 ID:d0KwDmZuO
>>577
ネジくんじゃなくて、イサオネットのマイルームっていうブログです
585名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:56:53 ID:Z59HZMf00
見事なおっさんホイホイスレだなw
586名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:59:49 ID:hL1auocb0
PSO もさんざんやったし
DC が最初だったからよかったってのはあるんだが
ゲームとしては DC ユーザは実験動物()笑扱いで
完成したのは GC 版だからなー
GC は GC で発売二日で DUPE 発覚とかいろいろあったが
587名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 14:59:56 ID:aq/1dWyQ0
そういや功ネットってプロバイダ料金タダだったんだよね?
ドリキャスからだけでなく、PCからも繋げる事が出来たし。
改めてセガって無茶しすぎだったなw
588名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:01:00 ID:F2zl8QKJ0
ネタ元がgigazineではないと言っても責任はあるやろ。
589名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:02:06 ID:sUyp2WrZ0
ドリキャスで久々に遊んでたらビジュアルメモリの容量が足りなくなった
ハードオフに買いに行ったら800円だった
これは安いのか高いのか微妙だった・・
590名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:02:06 ID:P7Vh6Hae0
ドリキャスはおしいハードだよなエミュ互換で
復活して欲しいな
591名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:03:29 ID:VEso6/l5O
ぷよぷよDAをリメイクしてくりょ、PS3辺りで。
592名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:04:51 ID:lXwWEFsQ0
相変わらずアホというかくだらない経費をケチる会社だな。
ふつうは一度取ったドメインで、サービス提供してたんなら停止後も
保持しておくもんだけどな。
ドメインの維持費なんてたいした費用じゃないんだから。
593名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:05:35 ID:xoyG5Akz0
>>249
フューラー女性説はホントだったのかな?
どう考えてもキモヲタだろうけど

そういや崩壊後、こんなことして楽しんでたな俺
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/sega/0028/L30

面白かったのは左利きの狙撃手ってやつ
あいつのギャグはレベル高かった
594名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:07:14 ID:gPnmoYhE0
>>580
あるある。

我が家ではSNES機として活躍中
595名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:08:18 ID:JKHgyLU70
>570
おまえ三つもあるのか
一つ1500円で買うつもりがある
二つくらい貰おうか。どうだろう!!?
596名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:11:55 ID:cZyx9ZuT0
ドリキャスはなぁ、やってみうと萎えるんだよな。
597粟野:2008/03/11(火) 15:17:32 ID:lfMJ1h0L0
セガラリーの10年チャンピオンシップ難し過ぎだろ・・・
598名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:18:36 ID:Z9a1Ni3x0
Dの食卓2がまだ終わらない
599名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:18:36 ID:Tv97RuAM0
スーパーカセットビジョン持ってる
600名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:20:04 ID:r1dBbfwe0
ジェットセットラジオ
シェンムー
ソニックアドベンチャー
三ヶ月1000円でプレイできるPSO

これで今でもDC勝つる!
マジメに言ってるよ俺!!
601名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:22:53 ID:/eG2kCwt0
テラドライブというモンスターマシーンが当時あってだな
602名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:22:57 ID:7rXHH4kt0
ドリキャス捨てたなあ、エアロダンシングとか持ってたような・・・
当時の俺の古いmacだとエロ画像がうまいこと見れんかったから
ドリキャスで裏本サイトみながら抜いてたよ。
603名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:23:23 ID:pRNtOc0D0
>>589
近所のハードオフでは500円だった
おれは300円のジャンク買ったけど
604名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:23:24 ID:cJEVgIcSO
>>595新品なのに1500円とか安過ぎだろ
605名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:25:31 ID:g6EHf8/9O
サターン欲しいんだが。
606名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:26:37 ID:RiDe8X050
>>601
テラドライブはもっと前だろう。
高橋由美子だっけ?
607名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:43:55 ID:JKHgyLU70
>604
では2400円でいいだろう
やはり二つは貰おうか
今までしまってあったから不用品だし壊れているかも知れないだろう。
放置した本体のメモリーはけっこうおかしくなるという
608名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:47:35 ID:vlqAv7b20
www.dreamcast.comはHostDime.comというレンタル鯖屋にデータがあるみたいだが、
これてどうなんだ?
609名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:56:41 ID:Gs1vJFnr0
セガサターン、ドリームキャスト、PS、PS2、ゲームキューブ・・・etc.
どれも2万円以上出して買ったのに、ゲームといえばそれぞれ3,4本しか
やらないうちに過去の遺物に・・・

DSもPSPもPS3も同じ道を辿りそうだ。
よく考えると無駄なことしてるよなあ・・・
610名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 15:57:17 ID:tj68gEkQ0
ドリキャス用対戦ケーブルが入手しづらい
別にレアではないのだろうが、買おうとすると見つからないものである
611名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:02:16 ID:4Xo8mTC3O
何故かソウルキャリバーが起動しない('A`)
他のはプレイできる
丁寧に扱ってたのになぁ……
612名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:11:47 ID:Yoo4XvyE0
キャリバーやってるときってなんか音すごくなかった?
613名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:17:19 ID:Y7aUNBAw0
昨日まで申し込み停止してたのに
現在、動いてますな。

これマジで、偽?

セガは、ここのサイトに対して何も
アクションを起してないのか??
614名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:20:59 ID:RiDe8X050
>>612
どのゲームでもうっさかった気がする。ファンの音が
615名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:32:39 ID:qCvGd/Na0
>>1
>> 同社は既にアドレスを所有しておらず、所有者の照会などを進め、対応を検討するという
616名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:34:26 ID:t0w92rMC0
ネット販売限定の、入交のサインプレート付きのDCまだ持ってるな。
二度壊れたが、せっかくの初期限定版だから新しいの買わないで修理した。
ルーマニア、PSOと名作の揃った素晴らしいハードだった。

中さんがいるうちに、DCでナイツを作ってほしかったな。
Wiiの新ナイツのあまりの糞具合に心底がっかりした。
つか、SEGAそのものにがっかりだ。かろうじて名越だけがいい仕事するだけ。
もう駄目だろ。この会社。
617名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:35:26 ID:113+PyDhO
>>427
マジレスすると自爆

「SEGAは倒れたままなのか?」
みたいなCMあっただろ?
あれであぁダメなのかという感じが
一般に伝わりさらにPSに人が流れた
618名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:36:21 ID:4cvCQwQlO
よし、このスレは俺しかいないな。

PSOは最高だった。ありがとうフラッシュから2chにたどり着いたんだよなー。懐かしいぜ。
一つのゲームで半年以上やったのもPSOだけだ。
isdnで常時接続してるやつが羨ましかったね、田舎だからw
テレホタイムまで待ちきれなくて…ってやつは一杯いるんだろうな。
バカゲー多かったよなDC。(誉め言葉的な意味で
619名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 16:36:57 ID:gq4EH/3D0
つい最近まで新作出てたよな
620名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:08:09 ID:wK5wj+Gj0
>>512
阿呆ですか? そんな馬鹿はマカーくらい
621名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:08:50 ID:sUyp2WrZ0
>>603
マジカ
田舎のハードオフだから高いんかもなぁ
一応シーマンモデルのだけど
622粟野:2008/03/11(火) 17:12:27 ID:lfMJ1h0L0
カチッ 
フォゥィィイイィィィ・・・ン

「ドンキャフォンブフォォォ〜〜ン」


ジジッジッ ジッジジジッジ ジジジジジ ジジジジジジジジ


ドリキャス五月蝿いよね。
PSOのシップの中なんて完全にドリキャス殺しだったよね。
623名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:20:11 ID:GdK5ZxffO
家のサターンはスケルトンブラック
ドリキャスは桜色ですが(共に現役)
624名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:20:42 ID:rm5mbLWq0
DCで初MMOって人が意外と多いね。俺もそうだった。
今のMMOみたいに擦れた奴が少なくて、
知らない人と遊ぶそれだけで楽しめる人が大勢だった。
そういう意味でDC版PSO楽しかったなー。
ありがとうフラッシュは泣けた。いい思い出ありがとうセガ(;´Д`)
625名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:21:37 ID:GA5SU6tT0
シェンムーやりたくなってきたなぁ
ベタ移植でも良いからWiiでもPS3でも360でもどっか出さないかなぁ
626名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:21:43 ID:dEn3lpSS0
ジェットセットラジオ最高
627名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:34:10 ID:BSUm0igf0
時空探偵Dが最強の糞ゲー
異論は認めない
628名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:39:32 ID:VjMi75c40
忘れないでください。DCはつい去年まで新作ソフトが発売されていた事を………
629名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 17:55:52 ID:3C7k09Pj0
>>628
昨年三月のトリガーハートエグゼリカ以降の記憶が・・・
何かあった気がするのだが
630名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:04:11 ID:1/Soppor0
NECがしっかりと計画通りにpowerVR2を量産していれてくれば・・
631名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:06:40 ID:4N/pJcAK0
2006年3月23日:UNDER DEFEAT

2007年2月22日:トリガーハート エグゼリカ

2007年3月8日:カラス(KAROUS)
632名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:12:55 ID:cFcSQA1J0
たぶん、「イルマティック・エンベロープ イルベロ」ってシューティングゲームが
NAOMI基盤で近々出るから2009年にDCに移植される可能性が高い。
まだ今後もDC新作ソフト出るぞ。
633名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:14:13 ID:tbUENDFn0
我が家の主力はいまだにMDとMCD
634名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:14:29 ID:jgfFyntc0
自殺の元プロ野球スター選手、金銭問題で母娘4人殺害か

 ソウルの母娘4人が遺体で見つかり、4人の失踪に関与した疑いで手配された韓国プロ野球の
李昊星元選手(40)が自殺体で見つかった事件で、11日、李元選手が一家の母親(45)か
ら借金返済を迫られた末に4人を殺害、遺体を遺棄したとみられることを明らかにした。
 李元選手は一家の母親から借りた1億7000万ウォン(約1800万円)の返済を迫られて
いたことが判明。この母親は李元選手と結婚する意思を口にしていたが、李元選手には交際する
複数の女性がおり、当初から金銭目的で母親に近づいた可能性もあるとみられている。

李元選手は90年に南部・光州に本拠地があるヘテ・タイガース(現起亜タイガース)に入団。
外野手としてゴールデングラブ賞を2回獲得、4番打者も務めた。実働12年で1090試合、
968安打、102本塁打、打率2割7分3厘。91年には日韓親善野球に出場する代表メン
バーとして来日。01年には外国人選手枠をめぐって韓国野球委員会と対立した韓国プロ野球
の選手協議会の会長を務めるなど、90年代の韓国プロ野球を代表する選手だった。
 01年の引退後は結婚式場事業や不動産投資などを手掛けたが失敗し、詐欺罪で服役。3年
前には別の失踪事件に関連し警察の取り調べを受けたこともあった。
635名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:14:31 ID:7RQbRt5h0
>>630
していれてくれば。
636名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:20:10 ID:viuRU6Zu0
>>632
中古販売解禁→ボダソ再販という流れもあるし、
イルベロ発売の可能性もゼロじゃなさそうだが・・・
既にマイルストーンはカラスで最終作GETしてるのが引っ掛かる
637名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:37:05 ID:Pl7STeKW0
寛寿郎って奴がいたのを覚えている人いる?
技巧派な荒らしだと思っていたが、数年後「嵐寛寿郎」という役者が
いたことを知ってびっくりした。元ネタがあったのかって。
638名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:43:48 ID:Pl7STeKW0
・入交元社長のサインと自分の名前入りドリキャス
・コードベロニカの赤スケルトンのドリキャス
・サクラ大戦仕様のピンクのドリキャス
・ドリキャスカラオケユニット
・VGAボックス×二台
・コントローラー各色
・ビジュアルメモリー各色
・つりコントローラー
・ガンコントローラー

こんなに持っていることを忘れかけていた。
高く売れたりしないかな・・・ 無理か。
639名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:56:28 ID:t5ceYSBpO
>>578
VGAでPCモニターに繋いだときのソウルキャリバーに失禁した
640名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:09:28 ID:o8MsUtmVO
いまだに「北へ。」の輝きは色褪せない
641名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:13:36 ID:O8m9k+ny0
起動時のあの煩い音も今となっては良い思い出。
最後に起動したのは知り合いが買ったけど糞つまらんとか言って捨てようとしてたのを貰ったpiaキャロ3だった。
俺も一度やったら即お蔵入りしたけどw
642名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:13:36 ID:7moCBAKGO BE:1671571788-2BP(1401)
PCパーツ買おうと思って出かけたはずだったんだが、
ソニック見たら欲しくなって買ってしまった
それからマブカプの移植もすぐに決まったし、最初は楽しかったな

晩年はPSOの記憶しかない
643名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:17:48 ID:52oHvacbO
バーチャスティック持ってるよ。

なんで買っちゃたのかな(´・ω・`)
644名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:20:16 ID:Oer8D6EC0
>>643
バーチャロンでパッド潰したぞw
パンツァーフロントでも潰したけど・・・
645名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:20:23 ID:7Y2jiOkF0
セガサターンとバーチャスティックの組み合わせで
CDを聞くのが好きでした
646粟野:2008/03/11(火) 19:20:28 ID:lfMJ1h0L0
>>640
あの作品にあった「ふれっぷ館」はもう無いんだぜ・・・・
647名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:22:23 ID:7moCBAKGO BE:208946742-2BP(1401)
>>644
クレタクでトリガー壊すのはデフォ?
648名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:24:45 ID:dyYO0pxQ0
ビジュアルメモリの蓋、メモリ本体と一体化して欲しかったな。
昔よく失くしそうになった。
649名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:25:11 ID:Ug4pIu+50
>>647
セガラリー2のアクセル操作で、トリガー壊したおれが通りますよ。
650名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:25:43 ID:52oHvacbO
>>644
気合い入れすぎだw


ふと押し入れ開けたら、バーチャコップのガンコンが出てきた(´・ω・`)
651名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:27:02 ID:Oer8D6EC0
>>647
LR弱すぎだよなw
652名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:31:58 ID:Ug4pIu+50
>>651
初期のトリガーは弱くて、二個壊して無料で修理してもらったっけ。
その後のコントローラーは改善された。
653名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:37:24 ID:shDRPMoxO
シェンムーて2出たんだっけ?壮大にこけてた記憶が…
654名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:38:25 ID:FV2oiCl60
倒れたままのSEGAだから、誰かが手をさしのべて
起こしてあげたくなっちゃう、、、そんなメーカーだったんだよな昔は
655名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:46:04 ID:Oer8D6EC0
>>652
「無料で修理」なんと・・・
オレもやって貰えば良かった。
>>654
起こしてくれたのはサミーでした・・・orz
656名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:50:42 ID:gxfrZTd10
>>342
まにやんは俺の嫁
657名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:51:19 ID:KmMnVmW60
つうか、後々悪用される可能性もあるんだし、
普通は使わなくても保持しとくもんじゃないのかね。
それも間違えそうなドメイン全部。
一度は公式サイトで自分で使ったアドレスをこんな風に投げ出すって、
リスク管理の観点からもありえないんだけど。
会社が潰れたならまだしも。
658名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 19:56:31 ID:3C7k09Pj0
つりコンでソウルキャリバーやってた私が通りますよ
659河豚 ◆8VRySYATiY :2008/03/11(火) 19:59:10 ID:8+PtjMxS0
4台くらい持ってる。
一番安いヤツは¥500で手に入れた。
660名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:00:25 ID:4cvCQwQlO
うむ、クレタクでコントローラ壊れるのデフォだよなw
1週間で2つやっちまったぜ。
661河豚 ◆8VRySYATiY :2008/03/11(火) 20:12:51 ID:8+PtjMxS0
コントローラーは、変換器でサターンのヤツ使ってる。
っつか、連邦VSジオンのためだけに買ったようなもんなので、
格闘用のスティックが有れば問題ない。
662名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:19:27 ID:ZkhGADVh0
>>631
なんか最後のSEGAの意地だなw
663名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:20:57 ID:B5ZdgVjY0
おまいら思い出話もいいけどさ、
このサイト開設した人やその目的は
分かったのかえ??
664名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:22:39 ID:ahy6G7z/O
>>648
実際に無くしたぜ
665名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:25:46 ID:QM/N2tnFP
ゲーム機が「セーガー」と言わなくなってからセガは凋落したのだ。
666名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:30:47 ID:Oer8D6EC0
>>665
MDのソニックでビックリしたw
あの頃(もっと前も)から2〜3番手のメーカーだったけど・・・
667名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:31:01 ID:1FeDoAAU0
NINTENDO64ならまだ持ってますが…。
「風来のシレン」をやるためだけに買って、今はDSに移植されたのでそれで
事足りる。

どうすりゃいいんだ、64は。
668岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/11(火) 20:34:37 ID:lkexFe7s0 BE:146966843-2BP(2222)
>>667
ゴールデン・アイだけで存在意義がある。
669名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:43:17 ID:wNHGBTIm0
ニュー速でメアド登録したとかいってるやついたけど
嘘だったのか
670名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 20:49:27 ID:yySPmGPY0
のべ4台。今も2台眠ってるなぁ。懐かしい。
PSO買って以来、もう暇があればラグオルに居てた。
VM生きてたら、また引っ張り出してやってみるかな…
671名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:03:15 ID:dnPyLxy20
今アクセスしてみたけど、下のほうに広告バナー出る時点で、
何となく直ぐに分かりそうなものだが、それにしてもよく出来でるなぁ。
672名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:16:57 ID:29H5XsgE0
ドリームキャスト2来るのか!?

673名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:55:33 ID:IhrHJJRe0
問題のサイトが前見た時と微妙に変わってる
どうやらリアルタイムで更新されてるみたいだな
目的はなんだろうか、
フィッシング詐欺の可能性も捨てきれないが、
普通にメールアドレスを発行してるだけ?
674名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:03:46 ID:Z59HZMf00
意図が解らんね
まあ、詐欺だと思っておくほうがいいかもな
675名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:24:05 ID:29H5XsgE0
そういえばこのサイトって昔から無かった?
676名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:38:58 ID:CqrzGexR0
本当にメアド発行されたら嬉しくて泣くな。
メアドが嬉しいわけじゃなくて、
DCファンがまだいるんだってことに。
677名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:44:23 ID:lc/QQWUk0
http://www.isao.net/
イサオネット

http://segadirect.jp/
セガダイレクト(3月でサービス終了)
678名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:48:04 ID:GVTfnw7F0
アンダーディフィートがやりたくて本体ごとやった。
結局家のテレビじゃ無理だと悟って、セガラリー2を数回触って封印。
679名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 22:56:10 ID:cFdZ/aX50
ふと気になって探して見たら
本体と風のリグレットだけ残ってた

ケーブル無くてプレイできん
680名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:06:45 ID:6MOaipBi0
1万円に値下げしたあとしばらく様子みしてたら、とうとう品切れになって
俺が買う時には、さくら大戦の絵が描かれたやつしか売ってなかった
しかたないので、それを買って帰った
681名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:22:45 ID:BcLToTCL0
segaアホすぎ
ドメイン取得だけならそんなに金かからないんだから維持しとけよ

>>152
少しマジレス
復活はありえない
開発チームもとっくに解散しちゃってるし
プロデューサー(瓜生貴士)もどこにいるかわからん
わけもわからん捜査ゲームを推してたディレクターは
いつのまにか三国志大戦のプロデューサーでウハウハみたいだが

>>227
未だに使えてるよ
但し、昨年だったか無料アドレスの一斉締め出しを行った時に
一時的にでも有料契約(ウイルスチェックとか)をする必要があったけど
682名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:51:51 ID:0W/MY5Ip0
PSE騒ぎのときにハドオフや中古屋からDC本体14台買い集めた俺が来ました。
683名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 23:54:46 ID:ZkhGADVh0
ごみ屋敷乙
684名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:09:49 ID:ypAUB58o0
犯人「よかったのか、ホイホイアクセスして。 俺は死亡ハードだってかまわないで騙っちまう人間なんだぜ」
信者「こんなこと初めてだけどいいんです…僕、こんなサイト好きですから…」
犯人「うれしいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあとことんスパムを送ってやるからな」


――と、こんなわけで僕のドリキャス人生はクソミソな結果に終わったのでした…
685名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:36:28 ID:LLOBHnGS0
シェンムーの為に買ったな〜。今も押入れにあるよ。
サクラ3を980円で買ってOPだけ繰り返し見てたわ。
個人的にあのOPはTOD、WA2につづく傑作だった・・・内容はシラネ
686名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:39:45 ID:XXvRNReM0
マリソニオリンピックが12年前に出ていたら、どんなゲームになっただろうか。
687名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:47:14 ID:iwrYNBQM0
>>542
ブラクラなんて無くてもフリーズしてたけどなorz
688名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:51:47 ID:iwrYNBQM0
>>549
ジュークボックス
689名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:55:26 ID:8fiHxfou0
>>248 縦置きにすると復旧する可能性あり
690名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 00:59:41 ID:QTFhFrgw0
>>614
リアルサウンド〜風のリグレットだったかな?音だけの奴でガリガリうるさくて雰囲気ぶち壊しだった…
691名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:15:10 ID:ZTdeL/Zd0
LRトリガーといえばやきゅつくで壊れたな
692名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:16:59 ID:iWgW6mw20
なんか勘違いしてる奴がいるけどドリキャス用にセガが使ってたドメインはdricas.comだぞ?
当時dreamcast.com取れなかったの知らない奴は黙っとけよw

まあ、dreamcast.comの様子ちゃんと見てなかったのはちょっとアレだけどな
取得自体してなかったものをそこまで見とけってのも酷だろ
dricas.comはちゃんと継続して所持してるだろうが

ドメイン手放したセガがカスとか言ってるやつは何も知らな過ぎw
693名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:17:58 ID:+v58j4io0
アスカとジェットセットラジオだけであと3年は遊べる
694名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:26:25 ID:M9UdP4dk0
つうかこのパソコンにパソ用のドリームパスポート入ってる。
ディスクトップにショートカットあるし
695名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:29:28 ID:Tt4z3QIw0
湯川専務の「ドリームキャストの歌」なら持ってる
696名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:33:16 ID:MdYBlYwL0
>>692
>同サイトは、かつてセガがドリームキャストの公式サイトとして使用していたものと同じアドレスで
697ぬこ:2008/03/12(水) 01:33:55 ID:0APFcoUyO
昔はよく遊びました、DreamCast。結構いい機械だった。ゲームも面白かったが独自のGD-ROMが中途半端だった。DVD-ROMにして欲しかったなぁ。
698名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:45:45 ID:iWgW6mw20
>>696
だからそれが間違い
dricas.comだったじゃん
699名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:47:51 ID:T9jCvjyX0
セガは画像やCSSの直リンクをできないようにすればいいのに・・・。
700名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 01:50:50 ID:nY/1kZLV0
重装アリーナ5はおれらのもんだ!
701名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:24:06 ID:Nv1T0ObIO
>>700
ジョウには勝てないな
俺もだけど…
702名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:31:33 ID:R5V1hVfvO
ちょっと教えて!昔、32bit機とか64bit機とか言ってたけど、
あの表現で行くとPS3はどんなモンなの
703名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 02:52:01 ID:6HZoqOQZ0
DC 32bit
PS2 128bit
GC 64bit
XBOX 32bit

PS3 64bit
Wii 64bit
XBOX360 64bit

という感じだと思う
704名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:00:56 ID:i7wxUzAD0
MD 16bit(32bit)
SS 32bit(64bit)
705名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:06:54 ID:i7wxUzAD0
>>695
湯川専務の宝探しで五千円もらったw
一緒にリヤカー引いて売り歩いたタッキーは今なお売れてるのに湯川元専務は出世できたのだろうか…クオカードの会社に行ったところまでは読んだ記憶にあるが…

706名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:34:00 ID:M9UdP4dk0
つうかなんでうちには
シェンムー湯川専務バージョンが何本もあるんだろ。
神様の悪戯かしら
707名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:37:48 ID:8CFAppp/O
ドリキャスでやったゲーム

彼女から本体とともにプレゼントされたシーマン

と友人に頂いたAir

708名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 04:27:22 ID:hvie3hvZ0
なぜ今・・・何とも奇妙な事ではあるな

ちなみにPSOでネットデビューしますた
テレホタイム懐かしす(´・ω・`)
709名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 04:28:19 ID:0dUsnvKG0
貰いもんばっかやのw
710名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 04:58:00 ID:6C5p57jv0

ドリキャス詐欺師=秋元康

定説です
711名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:09:34 ID:Dk21B0gI0
そういえばトリガーハートエグゼリカが2,3回遊んで積みゲーと化してるのをこのスレ見て思い出した
712名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:13:45 ID:UnCZMNDa0
うわー、懐かしいww
シーマンってプレステだっけ?
713名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:18:01 ID:Z4THTXX70
ぷれすてのはパチモンだ
714名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:31:33 ID:DlNYSUQn0
>>713
プレステとかいう箱ではシェンムーはできんぜ
715名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:57:38 ID:INVL6RcC0
うちにあるTVゲーム機はTOMY TV-FAN 601という代物。
旅館に置いとくとウケそうだが、どうだろう?
716名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:01:34 ID:yQlcgyJJ0
パンツァーフロントはもっぱらDC版で遊んでたな
PS版だとグラフィックが粗くてPAKが全く見えないし
717名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:24:06 ID:rFASE7vZ0
今でもDCでネット見れるの?
718名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:27:16 ID:Xo1xz6JjO
ネット対戦やってた?
719名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:57:31 ID:jc4yxtikO
>>710
ピザデブ孔明だな
あいつだけは地獄に落ちてほしい
720名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:58:18 ID:ywUmhrWO0
せーがー
721名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:00:40 ID:Os1M2Ue50
サターン本体とカルドセプト持っているが動作が遅いんだよな〜
サターンエミュの動かし方とかROMの吸い上げ方とかしらねーしw
722名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:06:12 ID:x7LrQgGyO
この前2年ぶりくらいに電源いれてみたら、ちゃんとまだ動いた
723名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:07:51 ID:Ngdh/gGr0
サターンは現役稼動中! だけど起動のたびに日付・時計合わせが面倒くせぇぜ。
724名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:09:18 ID:olyqAUTc0
空き箱がエロDVD秘蔵庫として現役だw
725名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:11:47 ID:t3qixEQt0
修理サポートってもうやってないのか?
2台持ってるんだが1台壊れたままなんだよ・・・

時々アスカとかカルドセプトUをやるくらいだけど遊べなくなったら困る
726名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:18:16 ID:oYPZm/800
サターンもドリキャスも持ってたが結婚するのと同時に
本体とソフト全部をゴミの日に出されたオレには関係ない。
727名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:28:54 ID:orPWNFnnO
>>726奥さんはいい人?
普通は勝手に捨てないよね
728名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:31:05 ID:NgHcUBTd0
>>726
売りに出さなかったの?
随分低脳な嫁さんもらったな。
729名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:34:41 ID:hJlS6quH0
奥さんを捨てちゃえばよかったのに
730名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:36:20 ID:DnFWVWvi0
シェンムーは神ゲーだよな
最初はつまらないけど
731名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:02:42 ID:Fo56fWHB0
シェンムーから生まれたスターといえば安めぐみだなw
732名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:29:14 ID:tKePLohR0
コアなファンサイトのようにしか見えないが、メールアカウントで何するのか?ってところだけが疑問だな。
733名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:39:03 ID:ZI4IU4L10
2chやる前はドリキャスでセガBBS見てたなぁ
734名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:43:20 ID:MZ0XXc8hO
ぐるぐる温泉たまにしてる…
ネットにハマったのはこれからだな…懐かしい。
735名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:47:16 ID:jc4yxtikO
>>723
本体後ろのボタン電池を交換しなはれ
736名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:49:12 ID:yjJu9d/d0
誰か俺とファイナルファイトリベンジやろうぜ
737名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:50:41 ID:MZ0XXc8hO
テレホーダイまで我慢我慢(笑)
738名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:59:34 ID:mBre8UyJ0
PCエンジン持ってる。ドリキャは持ってない。
739名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:06:11 ID:MZ0XXc8hO
近くのリサイクルショップで\3000〜\5000
740名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:07:46 ID:3E+ewTYH0
http://jp.youtube.com/watch?v=wCK5UYPgcKQ
PSOの面白さは異常だったな
合掌。
741名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:12:16 ID:yKJpdGRG0
フレームグライド…
騎士だかなんだかいう害基地がいたような…
742名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:25:47 ID:yjJu9d/d0
ロードス島戦記はドリキャス版が最高
743名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:36:38 ID:aO/V/pgZ0
買ったら裏切られたシリーズだな

セガサターン
ドリームキャスト
PCエンジン
ディスクシステム
64
X68000

あとなに?
744名無しさん@8倍満:2008/03/12(水) 11:43:48 ID:SCXaOCIk0

トリガーハートエグゼリカがドリキャス最後のソフトになりそうだね。

サターン用に出てたあのゲーセン筐体から切り取った
巨大ジョイスティックは変換アダプターを使用するとドリキャスでも使用できるんだよ。

非常に重宝しています。
745岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/12(水) 11:48:06 ID:Wo4BBA1z0
>>743
えー、名作でまくってるじゃん。
>セガサターン
サタボン、ダイナマイト刑事、バーチャロン、vsストリートファイター
>ドリームキャスト
パワーストーン、クレタク、オリタン
>ディスクシステム
リンクの冒険、ドラキュラ
>64
007、時オカ
746名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:50:54 ID:oYPZm/800
サターンのバーニングレンジャーが好きだったな。
PS2とかで続編出てないのかな
747名無しさん@8倍満:2008/03/12(水) 11:53:15 ID:SCXaOCIk0
>>746

カプコンがPS2で似たようなゲーム出してたよ。
ポリゴンだけど。
748名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:54:28 ID:TlChVSIx0
格闘ゲームは名作揃い
749名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:36:33 ID:YASsuqxV0
想像通り元記事より昔話に花が咲いてやがるw
750名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:51:06 ID:x7LrQgGyO
バニレンは中さんの黒歴史なので、今後も移植はありませんよ?
751名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:56:29 ID:9qNF7XavO
360で斑鳩配信されたら俺のドリームキャストにも長い休息が訪れそうだ
752名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:05:20 ID:lv97kdtE0
中さんはもうセガにいないんでしょ?
でもナイツ考えると移植はなさそうだな・・・
753名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:12:41 ID:hGGeHRUP0
電源ONで
ピーーーーーーーー-------ッ!!!!
ってなるから夜中に遊ぶ時は座布団かぶせて起動させてたよ
754名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:15:11 ID:zZ960XvB0
>>753
VMの音だっけ?
テラナツカしス。
755名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:18:24 ID:xwZtkDXB0
今も現役で「お・と・い・れ」で遊んでますが何か
756名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:23:52 ID:0/gcKNJK0
>放棄の理由についてですが、放棄したというよりは「取得をしていない」ということです。
>ドリームキャストのビジネスはハードウェアの製造も含めて終了いたしましたので、
>結果としてこのような形になっています。

放棄するの早すぎるよ。
757名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:35:13 ID:9cdAPoD60
フルボイス&高グラフィック演出のぷよぷよ〜んが遊べるのはドリームキャストだけ!
頼むからPCに移植してくれ・・・
758名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:36:03 ID:OB8O9qP80
放棄じゃなくて最初からdreamcast.comは 取得していないと思われ
セガがドメイン取る前に誰かが個人で取得したらしいな
whoisも本人か誰かが登録したんだろう
今更HPを立ち上げる目的がいまいち不明だがw
こんなことしてもドメイン売れねえだろうにw
759名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:04:20 ID:nWC0QMDD0
ドリキャスでネットですがなにか
760名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:07:59 ID:j+y+lqC+0
俺も現役。
761名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:23 ID:DlNYSUQn0
>>726
鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしいスレみたいな池沼だなその女
ご愁傷様
762名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:17:47 ID:CD6dov0k0
マークIIIとメガCDとSS+MPEGパックならあるんだけどな。
763名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:27:47 ID:P8nYm4pa0
コントローラ改善 ( サターンパッド改 ) ぷるぷるパック標準装備 VM仕様改善 サターン完全対応
こんなDC完全受注生産で発売してくれないかな……ないだろうな
764名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:40:30 ID:AOgtN7LC0
細かい不満はあったけど良いハードだと思うよ
もったいないなぁ
765名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:43:58 ID:JV+gKKwe0
ぷそやりまくって廃人になった
766名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:46:01 ID:BVx+aZozO
俺がしゃもじだ
767名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:48:41 ID:5XQLAcZT0
安西先生そろそろサンダーフォースの新作がしたいです。


なんか動きがあったという話から音沙汰がないな(´・ω・`)
768名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:49:05 ID:jc4yxtikO
頼むからバハムート戦記の続編だしてくれ
769名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:51 ID:yZSWjdci0
このスレにドリキャスで来ている奴がいる
770名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:53:29 ID:6YFeQYHU0
サターンをリサイクルショップで2000円で買った。
今は後悔している。

同じリサイクルショップでバーチャルボーイを買った。
ソフト4本つきで2600円。
今ではとっても幸せです。
以外に面白かったw
771名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:54:45 ID:IHMy7mD70
>>767
サンダーフォース7?
そんな話あるのか
772名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:13:49 ID:Vkl9O+Dj0
俺のメガドライブはまだ現役
・ゴールデンアックス
・ゲイングランド
・レッスルボール
・ガントレット

今やっても普通に楽しいぜ
773名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:16:14 ID:6YFeQYHU0
>>772
メガドライブって『16bit』って表面に書いてあるやつだっけ?
それにソニックつけて1500円で売ってたんだが、
買いっていうか、しばらくは遊べるかな?
774名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:18:34 ID:V7zgujmb0
PS2のゲームがまだ売れるぐらいだし、ドリキャスも現役はろうと思えば
まだまだいけたのにもったいない事だ
775名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:19:27 ID:0UKHWfkt0
>>631
>2006年3月23日:UNDER DEFEAT

>2007年2月22日:トリガーハート エグゼリカ

>2007年3月8日:カラス(KAROUS)

十一か月も開いているんだな、UNDER DEFEATとトリガーハート エグゼリカ
まだ、新作期待していてもいいのか?
776名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:26:59 ID:+ZNFvEO+0
>>773
持ってないなら、買いだぜ。
他にも揃えるのを進める。
777名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:28:31 ID:MoMKFg2e0
>>759
ですがなにか

蟹、流すで!

暗に予告キタ!通報しました!蟹に!
778名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:31:24 ID:6YFeQYHU0
>>776
了解。
セガはこの間買ったサターンと、
ガキの頃に買ってもらったSC-3000しか持って無いから買ってみる。
SC−3000のほうはスタージャッカーとかフリッキーとか、
いまでも遊べるのがあるから好きなんだけどね。
779名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:35:47 ID:/viPK7o40
キャス子の姉妹であるNAOMI姉さんは今でも現役だよ!
780名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:43:35 ID:8LdwJs9g0
カルドセプトセカンドの鯖を誰か立ててくれよ
781名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:47:36 ID:6YFeQYHU0
分かったから誰か「中山美穂のときめきハイスクール」の、
電話のホットラインを復活してくれ。
782名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:57:10 ID:004XQZ+GO
dricas.comはちゃんと保持してるのに(ISAOが持ってる)、
dreamcast.comは放棄したのか…

セガってやっぱりどこか抜けてるんだな
783名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:04:04 ID:te4cMaok0
 遺産であるイサオヒートがダート戦ながらメインレース11Rに出走して
きたときは郷愁を覚えた。アーケード、インターネットとももはや
セガとは縁が切れていた。
 ついでに、フジサイレンスが走っているのを見たときも感激した。
784名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:24:30 ID:Oe3m6Qug0
エアロダンシングiでネット対戦よくやったなぁ〜
Mig-29が凄く使いやすかったんだけど、機関砲の弾が少ないのがタマにキズだった。
785名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:38:01 ID:jc4yxtikO
>>491
NAOMI基盤で作ったくせに、PS2で大々的に売りまーす
ドリキャス版発売の予定はありません
なんて宣言しちゃったから

当時、殺意の波動に芽生えそうになった記憶がある
786名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:59:30 ID:xYp/9Fn+0
>>785
しかも反響の大きさに後から発売する羽目に・・・
プロファイリングシステム(だったかな)を準備していて遅くなったと、
超後付けの言い訳つきで!

口惜しいけど結局全部(PS2版、DC版、PS2の改良版)買った俺ガイル。
あ、DC版は海外バージョンも買ったわ。
787名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:15:09 ID:IYmuTDik0
THE TYPING OF THE DEAD
788岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/12(水) 17:25:29 ID:Wo4BBA1z0
6日ほど前、PC版で新作が出たよな。
789名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 17:44:22 ID:IkPUDjuE0
すみません先月捨てました!
790名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:02:54 ID:gUg7rzrW0
なぜドメイン手放すんだよ
791名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:36:04 ID:LE+1dVK40
何でドメイン手放しちゃうの?
792名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:24:33 ID:l3Ck3zh90
先に取られてセガは使えなかった→dreamcast.com

だからdricas.comを取得し今も保持してんじゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃねぇぇぇぇぇぇかっ!!
793名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:41:43 ID:PtEv+Dog0
794名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 19:58:23 ID:wFZh+M2F0
ほんとだ
795名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:16:43 ID:swtvr5AI0
>>786
エロバレーのために×○買ってるな!?
796名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:38:17 ID:NzfPf5h80
いまだにDCは現役です
797岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/12(水) 20:40:21 ID:Wo4BBA1z0
>>793
情報は十分集めましたって事だったりしてなw
798名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:56:03 ID:xLvQpa2N0
>>744

ほんと、カラスは空気だな。
799名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 21:24:49 ID:gWbG9F4F0
>>795
Xboxは買いました。まさにエロバレーのために。

×○=Xbox 360なら買ってません。PS3も。
仕事が増えた(っつーか人減らし)ので。
800名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:23:56 ID:pP47aClx0
800
801名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 22:39:33 ID:wJd4u3nx0
XboxがDC2だろうな
802名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:34:44 ID:BQw3Qyle0
>>801
そりゃ末路がって意味か
803名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:26:30 ID:Spn5oDai0
DCの開発者が引き抜かれてXboxの開発にかかわったって話が無かったっけ
804名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:38:47 ID:o1AAdJa10
他製品との競争にゃ惨敗だったけど
俺にとっちゃ安くて使いやすいネット端末だった
はまってしまったPSOはハードクラッシャーだったが
顔を知らぬ友人「夜が明けてきた!」俺「こっちまだ暗いぞw」が良い思いでの良作だった
805名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:44:21 ID:XumW9KSP0
俺は運営に文句たれながらPSUやってるところさ…ハハハ
ポルティ無双たのしいお・・・
806名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:15:27 ID:hk4XFaoV0
>>444
ハード保管しているラックの奥に眠っているよw
807名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 02:39:48 ID:MdoWqmDd0
>>66
びすこタンじゃないか!
808名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:27:00 ID:HtIfUe/C0
さっき試しに電源入れたら動いた
コントローラーのボタンと十字キーが予想以上にグニャってて廃人ワロタ
809名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:33:48 ID:loym7A+t0
じじいの昔話はいいからw
結局、このサイト詐欺なのか?
810名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 08:38:37 ID:d8t9zUbk0
>>805
ポルティ無双最高だよな!
今日もメンテ明けから新さばいばるミッソンで楽しいお……
まだエアボードも出し惜……控えているし、希望でいっぱいですお
811名無しさん@八周年
もう閉鎖した?