【社会】 市長、24キロオーバーの速度違反で摘発…滋賀・近江八幡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★滋賀・近江八幡市長がスピード違反 24キロオーバー

・滋賀県近江八幡市の冨士谷英正市長(61)が同県野洲市で、自家用車を運転中、
 制限速度を時速24キロ上回る速度を出したとして、道交法違反で摘発されて
 いたことが7日、分かった。

 県警交通機動隊によると、冨士谷市長は2月6日午後3時20分ごろ、制限速度
 50キロの県道を同74キロで走行。同隊の白バイ隊員に見つかり、反則切符を
 切られたという。

 冨士谷市長は近くに進出したスーパーマーケットの視察を終え、市役所に戻る
 途中だった。「公人として不徳の致すところ。今後十分注意していきたい」と
 コメントした。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000925-san-soci
2名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:51:11 ID:NnUO7x0d0
今日珍しく俺は母ちゃんを外食に誘った。
行き先は昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。
俺は味噌大盛り、母ちゃんは味噌並み盛りを頼んだ。
「昔からここ美味しいのよね」って、柄にもなく顔にシワよせて笑ってたんだ。

ラーメンが出来上がると、俺も母ちゃんも夢中で麺をすすってた。
あんまりにも母ちゃんがニコニコしながら食べてるもんだから、
俺もつられて笑っちまったよ。

しばらく経って、ラーメンを食い終わった俺はふと母ちゃんの方を見たんだ。
ラーメンの器に浮かぶチャーシューが一枚、二枚、三枚・・。そのチャーシューを捲ると麺がまだ沢山余ってた。
母ちゃんは俺の方を申し訳なさそうに見て、「ごめんね、母ちゃんもう年だから。ごめんね」と繰り返してた。
「んなもんしゃーねーべ」と言うと、俺は母ちゃんの残したラーメンをすすった。
そういやガキの頃、よく無理して大盛り頼んで、結局食べきれなくて母ちゃんに食ってもらってたっけ。
いつの間にか立場も逆転。あんなに若かった母ちゃんの顔も今じゃシワだらけで、背丈も頭一個分違う。
そのシワの数程今まで散々迷惑掛けたんだろうなって思うと、悔しさと不甲斐なさで涙が出てくる。
母ちゃん、こんな俺を今まで育ててくれてありがとう。


俺、立派な社会人になるわ。
http://jpg.jpn.org/ibbs/img/8515bf6abea68a7d45463857540c26b5.jpg
3名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:51:24 ID:vNjwYQfo0
ふーん
4名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:51:36 ID:J7zviBHv0
2
5名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:51:42 ID:ekynaAIK0
@ ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/07(金) 00:02:02 ID:???0
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/07(金) 01:11:13 ID:???O
               ↓
B ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/07(金) 03:39:22 ID:???0
               ↓
C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/07(金) 09:38:06 ID:???O
               ↓
D ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/07(金) 12:10:52 ID:???0

本日5人目のばぐ太さんでつ
6名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:54:33 ID:L51YXPWd0
ねぐしばた
7名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:58:15 ID:O2l0Xcu20
このばぐ太さんはいまいちですね。
8名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:00:34 ID:9akWcAIv0

これはたいした事ではない。

9名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:00:56 ID:dvV63YvS0
ざまあ
10名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:01:27 ID:K7N8UFlV0
市長程度じゃ運転手はいないものなのか?
11名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:02:34 ID:exnC3lTQO
法定速度守ってると渋滞する現状をなんとかしろ
12名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:06:28 ID:BsL25zbi0
>>11
なんとかしろ、って…
各個人が自転車やバス・電車など公共交通機関を利用するように心がけるしかないのでは?
13名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:09:30 ID:QOs1As0n0
見逃してもらえなかったのか。
14名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:14:02 ID:NzR5R7DPO
ねずみ捕りやるなら危険が多い住宅街でやれよ
人通りの少ない見通しのいい道路でやっても意味無いだろ
15名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:16:09 ID:U2uDQ7MI0
今から20年くらい前、自分の同級生が高速道路で12キロオーバーで捕まって切れていたのを思い出したよ。
16名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:27:22 ID:D3k3O5kl0
やられた場所想像がつく。
あそこ時々やってる。
17名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:39:32 ID:lgeQLHl50
市長!殴るぞ!ポン!
18名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 14:38:43 ID:OscT3VS10
20キロオーバーまでは見逃してくれるだろう
19名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:03:50 ID:ksNdz1x70
県全体が暴走集団みたいなもんだし
真面目に検挙すれば警察ボロ儲けできるんだけどな
20名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:36:38 ID:qvIF1C160
>近くに進出したスーパーマーケットの視察を終え


ただの買い物が、・・・モノは言い様とはこれか
21チャンコロは日本から出ていけ!:2008/03/07(金) 15:55:19 ID:gf6Wuiam0
笹目通りを75km/hオーバーでオービスに
撮影された俺様が通りますよ。

結果10マソ円上納、免停90日間、免許12点減点

後+5km/hでタイーホですた'`ィ(´∀`;∩
22名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:02:26 ID:SefOEc/Y0
車を運転しているとよくある事
但し罰金は公費ではなく自腹でね・・・
23名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:09:14 ID:BUXupyFnO
滋賀ニュースだからsekなんとか記者だと思ったら

イオンスーパーセンター見に行ったのね
マイカル近江八幡大事にしてやれよ
24名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:13:45 ID:xMsRT5Fo0
>>21
土支田のところ?
あそこで75オーバーは尋常でないな、他人巻き込む前に単独事故って死ねw
25名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:57:36 ID:ZVAX4ZsV0
公用車じゃ不味い用事があったんだな。
26名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:16:10 ID:pOvLoJEY0
青切符くらいで記事に出ちゃうのはどうかなあ
27名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:55:50 ID:tbwckVVX0
記事にすることでもないがな
28近江八幡市職員:2008/03/07(金) 18:59:39 ID:gtUKYV/e0
いつも公務は、軽トラで動き回ってるよ。

今日も、ふんぞり返って、逆ギレしていたよ。

医療センターを考える会の事と同様にね。

もう、公務員やってて、こんなしょうもないことで疲れるの初めてだわ。
29名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:02:27 ID:6rVScjEA0
市長が自分で運転してんのか
30名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:03:28 ID:CPc3zfl60
酒を呑んでないなら、問題ないな
31名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:05:18 ID:bzOxyBry0
滋賀は飲酒運転多いからな
32名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:08:25 ID:OtrTMsUa0
職権利用してもみ消さないだけましに思える不思議
33名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:13:46 ID:E7KH3MQC0
意外かもかもしれませんが
パトカーの警官相手と白バイ隊員相手では全く別物なんですよ。
白バイ隊員は白バイ隊員以外は誰だろうと見逃さない。
34名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:17:41 ID:LINQ/NRP0
>>33
所轄が交機捕まえた時は見逃すよ
35名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:25:39 ID:1HvObQMY0
女性が同乗してたって毎日新聞に書いてた件
36近江八幡市職員:2008/03/07(金) 21:41:08 ID:gtUKYV/e0
公務中の火遊びですわ。

こんな時期に、議会前だからでしょうか・・・

あ〜、まだひた隠しにしている旧病院のアスベストで、脅威の測定値が出たことも、議会でいきなり質問されるんだろうかな・・・

困った顔してたよ、議会事務局とか、その周り・・・
37名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:35:24 ID:SHvwUmxL0
竜王スケートまだ営業してるの
38名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:44:31 ID:cuqYzzHc0
毎日車通勤で
40キロオーバーしている俺様が着ましたよ
39名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 23:45:16 ID:SHvwUmxL0
1ヶ月も前の話やん
40名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 04:26:40 ID:lLNEdWbs0
これは恥ずかしいw

事故を起こしてからでは言い訳さえできない
41名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 04:35:08 ID:OKbJGZS4O
田舎の国道は周りに何も無いからつい飛ばしたくなるよね
42名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 04:36:42 ID:uV+KK0qQ0
自分で運転するのか。そんなものか。
43チャンコロは日本から出ていけ!:2008/03/08(土) 10:11:09 ID:PGVVPGw+0
>>24
そう。笹目通り南行き土支田交差点旭町辺りのオービスだよ。
新設されたの気付かなくって煽って来るS55AMGと併走バトル
してたら目の前が真っ赤に光りますた(*・ω・)ノシ

3年前のお話だったとさ。

44名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:02:04 ID:v7Xuv5MjO
>>35
後援会の女性と市内にオープンするスーパーの視察…

という名目
45名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:04:29 ID:6G4VML9Y0
野洲とか近江八幡って田んぼの中にまっすぐな道が沢山あるよね
46名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:04:40 ID:amwNpZZ30
これは市長だったんで警察の温情で24Km/hオーバーなんだよね。
ホントはもっと超過してたのは間違い無い。
47名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:07:04 ID:XkvYg8JH0
これはちょっと同情
48名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:07:06 ID:hoGjtzkR0
ついでに彦根のバカ市長も逮捕しろよ
49名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:09:17 ID:ZIRnCJRh0
>>38
40制限を80?
50制限を90?

ちょっととばしすぎw
まあ、それぐらいしないと「渋滞するから」ということで警察に怒られるから、黙認されてるのかも?

24Kオーバーの近江八幡市長は 「運が悪かった」んですね
50名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:22:08 ID:s/vxqmzYO
24キロwww
24と25では雲泥の差だからな
51名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:26:41 ID:YUFhPESt0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
52名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:27:47 ID:TSBfIBil0
>50キロの県道を同74キロで走行

幹線道路だと、このくらいで流れていたりする。
53名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:29:07 ID:HzFziz1fO
>>51

何年前のコピペだよwwwwwww
54名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 00:31:57 ID:TIIB/7E+O
>>51
懐かしいwww
55名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:12:28 ID:Pecxy6lX0
冨士谷市長は6日夜、県外出張先で、毎日新聞の取材に対し、当初は「まったく事実無根。誰かの策略だ。そんなことを言っている者の名前を挙げろ」と声を荒げ、全面否定した。

しかし、約30分後、自ら毎日新聞に電話し、「ある人に相談したら、正直に話した方が良いと勧められた。

先ほどの発言はウソで、すみません。酒が入っていたので、ついウソを言ってしまった」と一転して認めた。

 そのうえで「近江八幡にスーパーを誘致するため、野洲市中主町の不動産業者と会った帰りに速度違反をした」と説明。同乗者についても「後援会事務所の女性を、機転が利くので連れていった」などと釈明していた。【斎藤和夫】

毎日新聞 2008年3月8日

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20080308ddlk25040240000c.html
56名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:18:18 ID:4TOHzAU/0
>>55
最低だな
女もどうせ愛人だろ
57名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:24:23 ID:ibcJp7Ez0 BE:1081511257-2BP(1)
>>1
何やってるんだか・・・
58名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:26:30 ID:xo3Bu7ce0
R477すっ飛ばして中主イオンに行ったか
59名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:37:41 ID:6Z8mrcbg0
>>1
へ〜滋賀県て当て逃げや轢き逃げには優しいのに
スピード違反には厳しいのね

被害者が居る、当て逃げ轢き逃げの方が罪が重いはずだが
60名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:50:33 ID:JjXeGzyCO
>>33
原付で+20`を見逃してもらったことある。@北九州
61名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 08:54:55 ID:xo3Bu7ce0
>>61
当て逃げ轢き逃げは白バイじゃ捕まえんだろ。
62名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 09:52:29 ID:bF/W9bBI0
この市長が自民系なら握りつぶせたのに・・・
63名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 09:59:01 ID:HVpgAMOL0
市長が業務で視察するのに自家用車で自ら運転?w
64名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:13:34 ID:NTuuvXyuO
検挙した隊員が交機で 且つお堅い人だっただけ
通常 政治家や893 身内は見逃す
自分に関係ない 民間人だけを検挙する糞隊員氏ね

65名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:20:30 ID:1fRZPKmDO
私はよく首都高3号線永田町から渋谷、用賀と乗るが制限速度60キロのなか、永田町から一緒に乗った議員のらしき黒塗りのセダンも皆80キロ以下なんかじゃ走ってないぞ。
66名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:21:06 ID:EZDNdjie0
測定すると、領収証出てくるだろ。あれって、レジの本体にも記録が残るものなの?
それなら、25`超を24`に負けたり、取締り自体を無かったことには出来ないよな。
67名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:22:38 ID:U9xoKC0T0
20kmオーバーしただけで新聞ネタはカワイソス
68名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:04:34 ID:OzK/Paxq0
>66
通し番号とか無かったような。
アナログの頃は見る角度によって数キロ負けてくれたりしてくれたらしいけどね。
69名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:11:22 ID:C5khb7Lm0
全く同じ速度違反の俺から言わせて貰うと、これ結構数値まけて貰ってる
と思うよ。25K以上だと3点で18000円コースだし、30K以上だと赤
だからこの手の速度違反は24Kって結構多いらしいし。
70名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:12:29 ID:l4Ceeyu90
もみ消さなかっただけまだまともか
71名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:12:31 ID:MVb9cr1T0
人間だもの
72名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:15:48 ID:V278zBBn0
もみ消さなかったと事実で
イメージがよくなる?
73名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:17:52 ID:05wlDOI+0
>69
俺の友達も高速で50kmオーバーを24kmオーバーにまけてもらってたなw
74名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:18:34 ID:IG8/mKOj0
俺はトップだ
何してやがる
てめー出生させねーぞ
おいこらやめろあーもうきれたわ
お前の親父もろとも路頭に迷わせてやるって
言ったとか言ってないとか
75名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:22:37 ID:TPcMSOSbO
公用車も買えないのか。
しかも、視察先がスーパーとは(´・ω・`)
76名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:06:29 ID:YTAJa8mq0
警察、公務員や議員だけナンバープレートの色を赤色にしろ
77名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:28:29 ID:6RSBppUbO
小さなことだ。ネタにならん。
78名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:38:16 ID:fJQDOO/L0
24キロオーバーという報道より、時速74キロで走行といったほうがいいけど
それじゃ普通すぎてニュースにならないからな。
今の道路環境じゃ制限速度50キロの道なら、100キロぐらいまでなら普通に出せるし。
79名無しさん@八周年
安全と迅速は両立できるのに