【社会】山2万平方b焼く…地質調査作業員のたばこの不始末が原因か - 岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
6日午前10時20分ごろ、岐阜県各務原市須衛町の山林で、
国土交通省中部地方整備局の委託を受け地質調査をしていた業者から
「山が燃えている」と119番通報があった。各務原署は、
作業員が吸っていたたばこの火の不始末が原因とみて調べている。

同署によると、約2万平方メートルが燃えたが、鎮火に
向かっているという。けが人はいないもよう。

調べでは、作業員5人がこの日午前9時ごろから、地質調査のため
山林に入っていた。現場はJR各務ケ原駅の北約4キロ。

*+*+ 産経ニュース 2008/03/06[14:41] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080306/dst0803061441013-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:12:46 ID:w4UFO1Wx0
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  ニガー!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレノニガーーーーーーー!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:12:59 ID:PTO5rB6P0
東京ドーム何個分?
4名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:13:07 ID:yifTDlbc0
ほんとタバコ吸うやつはバカだなあ
( ´ー`)y-~~
5名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:16:16 ID:AnbF8PYN0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
6名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:18:57 ID:lwq1QSim0
何処の会社の社員だ?
7名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:19:19 ID:LnD2GH6Y0
煙草が無くなれば火事減るのにね。
8名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:20:23 ID:rmRU84O10
遭難者の救助費用みたいに消火費用を馬鹿に請求せよ。
9名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:20:46 ID:Lf0Qk6r80
>>2
貴様、スレ立てしたけりゃしろい
10名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:22:49 ID:R2x4xE2c0
春先の山でタバコ吸うなよ…
ヘビースモーカーなうちの爺さんですら吸わないぞ。
11名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:23:55 ID:/Mv0Dil/0
【火災原因の上位はたばこ】
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_53.htm
>東京消防庁管内の火災原因の上位は、昭和51(1976)年まで「たばこ」が第一位でしたが、
>昭和52(1977)年から「放火・放火の疑い」が第一位となり、
>「たばこ」は第二位となって、その後も第二位を続けています。
12名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:23:57 ID:7kBaxn6y0
一部喫煙者の喫煙マナーが悪いと、他の喫煙者が迷惑するんだよな。
路上禁煙の風潮も一部喫煙者の喫煙マナーの悪さが原因だろ。
最低限、火を消してから捨てろよ。
13名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:24:12 ID:JK/RLcWo0
>>9
スレ立てするにはなんでキャップが必要なんだぜ?
14名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:24:56 ID:LZ9n/G4d0
>>2
ばぐたしね粘着厨と同じだな うざい
15名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:24:57 ID:LWYRjR42O
二万平方メートルって凄そうだけど、せいぜい140mХ140mだから大したことない…


って言えるかな?

16名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:26:32 ID:51xy80pq0
2ヘクタールというと小さく聞こえるが、2万uというと大きく聞こえるから不思議だ。
17名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:29:12 ID:cK9Uib5D0
>>6
国土交通省のお役人様


http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20080306000268&cid=flash
国交省職員のたばこで山火事か
18名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:33:12 ID:nOyv+SA90
連帯責任!!
タバコ税値上げしてもとどうりに直せ
19名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:33:24 ID:pVvJEKUP0
喫煙を野放しにしている政府が悪い
外で吸うのも自宅で吸うのも禁止しないからこうなる

自宅で吸ってもこういうゴミどもは火事を起こすから
タバコを吸う専用の場所を耐火設備万全のビルの一室とかに造って
そこ以外の場所で吸ったら犯罪として厳罰で扱うべき
20名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:38:31 ID:e0QBQQv20
また各務原で山火事か
21名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:41:48 ID:BJ/OC8Qr0
地質調査員かよ。山にタバコ捨てるなんていまどき池沼か厨房ぐらいしかやんねーよ。
22名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:46:02 ID:/Mv0Dil/0
務ケ原が焼け野が原。
23名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:47:16 ID:jZWbWNBS0
2ヘクタールって書けよw
ゆとりが勘違いする
24名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:50:09 ID:tm1CjJkw0
>>21
>>17
本人だよ!国土交通省のお役人様本人
25名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:56:47 ID:iZPtT+Bg0
公務員だと判明したとたんスレが失速。いつものこと。
26名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:19:09 ID:RQAlhWpA0
あれ?100mX100mが1ヘクタールだっけ?
10X10は1アールだよな?w
27名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:43:11 ID:GGNBw2mI0
まさに百害あって一利なし
28名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:44:50 ID:f/xtcYgg0
おのれ、孔明
29名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:45:37 ID:YKd0XlSE0
地質調査員=ボーリング屋だろ
30名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:46:19 ID:wGLBaqbr0
喫煙者(笑)
31名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:47:46 ID:8t7w+C+y0
2万平方米ってすごいな。
岐阜の半分くらいが焼けたのか。
32名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:48:31 ID:iCJxnCX90
一本だけ、ちょうどいい具合に焼けたタケノコが…
33名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:48:50 ID:kbQSZJWJ0
これで焼けたのがスギだったら役人グッジョブ!なんだけどなw
34名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:49:33 ID:4rhO4bRIO
火計大成功だな
35名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:50:56 ID:LaWcxcKE0
喫煙者はガス室に一まとめにするといいね。
36名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:57:18 ID:XQreaTeI0
土木関係者は一服しながらの仕事がデフォ

37名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:06:25 ID:pUXP4VKd0
中央中の裏の木材やが燃えたのを思い出した
38名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:08:29 ID:iogp017/0
信長は岐阜生まれ
39名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:14:48 ID:ylFTAMmC0
本当にたばこってヤツは万害あって一利無しだなw
40名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:15:27 ID:YmMMh7QUO
10年位前にも各務原で大規模な山火事あったよなw
41名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:16:41 ID:L8drgmF00
特殊枠
42名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:16:49 ID:XQreaTeI0
山火事の原因ってほとんどは放火やろ

今回のタバコ捨てた奴は死刑にしろ
43名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:16:59 ID:wx5+zXPn0
罰として植林しろ
44名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:18:12 ID:XWbextmf0
まあ、焼け跡の山は栄養が豊富だから
すぐに木を植えたほうがいい
45名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:18:32 ID:XnNK+Urv0
県庁が裏金を燃やすんだから山も燃えるわな。
46名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:19:44 ID:py4T80DB0
高い山を飛んでくペガサスは無事でしょうか・・・
47名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:23:35 ID:EZPqc+Zm0
いくら弁償すればいいの?
48名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:29:23 ID:y3HU2dm30
スレタイに機種依存文字の「メートル」使われたことで、不具合の出た人がいたら挙手。
49名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:29:40 ID:Qv1IhDt40
2万平方メートルといえば広そうだが、
kmになおすと一辺が20kmの正方形の面積だぞ。
50名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:30:33 ID:WyXUQ52d0
51名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:33:39 ID:w4UFO1Wx0
>>49
> 一辺が20kmの正方形の面積だぞ。

世界一巨大な自動車工場より広い
52名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:33:55 ID:4Valq8l80
>>49
天才現る
53名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:36:18 ID:ReCFev2m0
>>49
吹いた
54名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:38:54 ID:SXphdnBX0
>>49
君にはもう一回出てきて欲しいw
55名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:41:53 ID:etYFkBDh0
>>49
ありがとう。
君にはいやされた。
56名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:52:58 ID:yqS7/vCb0
>>49
タバコ吸いすぎで脳がいかれたのか?
57名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:59:50 ID:rwmF0l/i0

ところで、bはもっと評価されるべき。
58名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:17:34 ID:pJ8g8w5J0
仕事しながら煙草吸ってポイ捨てか
喫煙者なんてこんなもん
59名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:23:49 ID:jd4Rrde7O
消そうとしたが駄目だった。。。そんなすぐに燃え上がるかよ。馬鹿な45歳だな。
60名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:30:31 ID:Y20dE9ubO
去年の今頃じゃなかったっけ?カセットコンロで阿蘇の国定公園を丸焼きにした事件。
61名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:35:01 ID:TN/hb+rK0
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[ダメ人間]' /
    ヽ、 ____,, /
62名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:38:51 ID:DzBUrznc0
49 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:29:40 ID:Qv1IhDt40
2万平方メートルといえば広そうだが、
kmになおすと一辺が20kmの正方形の面積だぞ。

20km=20,000m
20,000m*20,000m=400,000,000m2=4億平方メートル?
63名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:08:12 ID:bDToJsoV0
>>49ワラタww
64名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:25:43 ID:vM/pGowg0
>>49
ニコチン中毒が進行しすぎだぞお前さん
65名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:29:43 ID:zKkJb+9I0
たばこの人物は川崎市と朝刊に載っていた。
各務原市へ出張で仕事できて、夜は金津園で一発とでも予定していたのかもしれないが
それどころではなくなってしまったな。

仕事上で出た火なら会社も責任取ってくれるかもしれないが
タバコが原因となると、会社辞めて家を売ってお金払わなくちゃならないかも。
66名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:51:38 ID:2iK5O3wT0
地質調査屋さんに将来はあるか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1111664903/
67名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 23:56:13 ID:bx6OytRy0
岐阜県各務原市における山林火災について

 本日3月6日午前10時20分ごろ、岐阜県各務原市須衛町の山林で、当社岐阜営業所が
国土交通省中部地方整備局木曽川上流河川事務所から受注した地質調査の現場作業中に、
調査地点付近から出火しました。火はすぐに付近の山林に燃え移りましたが、
地元自治体による消火活動によって、鎮火しました。
 なお、現時点ではこの火災事故で負傷された方はいらっしゃらない模様です。

 近隣住民の方々をはじめとした多くの関係者の皆様には多大なご迷惑と
ご心配をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。

 現場作業に従事していた当社社員は、火災発生を確認後ただちに消防に通報いたしました。
 同時に、当社では火災事故の詳細について情報を収集し、出火原因等を調査中でございますが、
取り急ぎ現況をご報告いたします。
 新しい情報が入り次第、続報を発表いたします。

以上

ttp://www.kkc.co.jp/info/whatsnew/20080306/index.html
68名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 00:00:52 ID:bx6OytRy0
岐阜県各務原市須衛地区の火災発生について(第2報)

1.概  要  本日、午前10時頃、当事務所発注の木曽川水系連絡導水路事業の
地質調査(岐阜県各務原市須衛地区、受注業者:国際航業株式会社)による
弾性波探査の作業中に火災が発生しました。

 現在、各務原消防署により火災鎮圧、残火処理が行われています。
 なお、出火原因については消防および警察により調査中であり、地質調査作業との
関係については不明です。

2.資  料 なし
3.発表日時 平成20年3月6日 14:40
4.解  禁 指定無し
5.配 布 先 中部地方整備局記者クラブ、岐阜県政記者クラブ
6.問合せ先 国土交通省中部地方整備局木曽川上流河川事務所

http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/journalist/newspaper/2008/0306-2/index.html


【墜落】パスコ・国際航業・アジア航測 \【炎上】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1198914692/
69名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 00:15:49 ID:X20Zfu480
岐阜・各務原で山火事 たばこ不始末か

 6日午前10時15分ごろ、岐阜県各務原市須衛町の山林から出火。
同市消防本部や岐阜市などから消防車が出動し、岐阜、愛知両県の防災ヘリ3機も消火作業にあたった。
各務原署などによると、約2ヘクタールが燃え、午後1時すぎに鎮圧した。

 同署によると、第1通報者で現場付近で地質調査をしていた神奈川県の会社員の男性(45)が
「吸っていたたばこの火が落ち、枯れ葉に燃え広がった」と話しており、同署は森林法森林失火の
疑いで男性から事情を聴いている。男性は民間の調査会社員で、国土交通省中部地方整備局
木曽川上流河川事務所が発注した地質調査の作業中だった。

 現場は岐阜市、同県関市との市境付近。川崎重工業の社員寮6棟が約100メートル南側にあり、
一部の住人が避難した。岐阜地方気象台によると、この日の各務原地方はやや乾燥し、
西風約4メートルだった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008030690133718.html
70名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 09:39:34 ID:Hj8oWbQFO
また喫煙者か
71名無しさん@八周年
はいはい、いつでも悪いのは喫煙者ですよ。どうせ、そうですよーだ。