【夕張】「市スウィミングセンター」の屋根が積雪の重みで崩落 修復の予算は無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
北海道夕張市の屋内温水水泳施設「市スウィミングセンター」の屋根が積雪の重みで崩落しているのが
3日分かった。近所の人が発見し、2日、市教育委員会に通報した。

同施設は市の財政破綻(はたん)のため夏季以外は閉鎖中で、けが人はいなかった。

現場を視察した小林信男教育長らによると、財政再建団体の市に修復の予算はないという。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200803030131.html

【画像】http://www.asahi.com/national/update/0303/images/TKY200803030130.jpg
2名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:28:14 ID:lEBtckxD0
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
3名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:28:31 ID:U8LVht++O
夕張はもうだめだな
4名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:28:35 ID:yZ/j6iKf0
スウィミー
5名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:28:45 ID:ghFhWAnCO
6名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:29:23 ID:9DgaoKHIO
へえ
7名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:29:38 ID:cNYCY1YL0
このタイミングで水泳が出る事自体、

破滅への道確定なので、無視w
8名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:29:44 ID:+5fJUu4Z0
スウィーーーーーーーーーツ
9名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:29:55 ID:V6r5m+NU0
こりゃダメだ。どうしようもないな。
つか、ココは破綻後も運営してたの?
10名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:30:08 ID:8ND8MphDO
スウィミング(笑)
11名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:30:30 ID:M5GTlLwG0
で正式名が「夕張市スウィミングセンター」ってこと?
12名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:31:00 ID:gnzGRJgfO
スウィミングのウィがむかつく
スイミングにしろ
話はそれから
13名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:31:15 ID:vnJ3kuC/0
破綻してるんだから、こんな施設はいらんだろ。
14名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:31:27 ID:76RW3rX80
でも市職員の給料は上がるんだろこれ ボーナス満額で
15名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:31:45 ID:0gZ4AQq90
雪はいつ降ったの?
16名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:32:13 ID:u6+KR+4v0
全国から10億円の寄付が集まりましたとさ  めでたしめでたし
17名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:32:20 ID:WQvs38wB0
トラス梁にするにしても、
勾配が足りないんじゃないの?

っていうか、ここって雪が多い地域・
18名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:32:46 ID:HaV1m7cC0
そして全国から修復の募金が…
19名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:32:51 ID:0wslkvb+O
夕張川で泳ぐしかないな。
20名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:33:14 ID:xCyiV0pS0
スウィ
21名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:33:44 ID:9C+5w34X0
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
22名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:34:11 ID:hxGunz++0
連日大雪降ったんだから、屋根に積もった雪の重みでどうなるかくらい想像できるだろ

まぁ、そんなことすら考えれない役人が今の夕張を作ったんだけどね
23名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:34:27 ID:T7HQXeguO
なんで雪かきしなかったんだバカ。
市役所の職員にサービス残業させろ
24名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:34:53 ID:fBIVlfiU0
みの、パナホームでなおしてやれよw
25名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:35:02 ID:LPW1gyLuO
 新たな観光地が増えて、よかったね!
 プラマイゼロ!むしろマ〜イ!
26名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:35:07 ID:9rEHsXg30
川で泳げばいいよ
27名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:35:13 ID:3op+KlCoO
石炭ボイラーで溶かせば良かったのに
28名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:35:24 ID:DQAbH4FG0
文字通り潰れたな
29名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:35:35 ID:7vRk57Tc0
夕張で財政破綻の影響で困ってる人って居るの?
市職員以外で

そんな声が全く聞こえないのだが
30名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:36:13 ID:oyh0pz+W0
泳いでる場合か!
31名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:36:14 ID:cNYCY1YL0
だから、
ちゃんと分けて考えて何が不利益で何が利益だったのかを、
正確に出して頂戴ね。

目分量駄目よ?文句言うのだったら。自分の都合の悪い事は忘れるんだからw
32名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:36:50 ID:0wZG2ZRWO
ここまで目に見えて荒廃してると逆に面白いな
本当に廃墟マニアに解放したらいいんじゃないか
33名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:37:43 ID:SzTZwcx60
雪下ろしの費用を惜しんで大損。
屋外プールのままでいいじゃないか。
34名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:38:10 ID:C+Z98BDb0
屋根のけて夏だけ使えばいい 何贅沢なこと考えてるんだろ
35名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:38:23 ID:+7zWVmL10
ロシアかどっかで、こんなニュース見た
36名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:39:47 ID:bbHkL6570
だから秀吉を市長にしておけと・・・
37名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:40:12 ID:dHXVF4uyO
それなら屋外スケートリンクにすればいいじゃない
38名無しさん@ハ周年:2008/03/03(月) 12:40:33 ID:u9ybKyj+0
だから言っただろ、積雪監視の財団法人を作るべきだったんだw
39名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:40:39 ID:xeFJF+TEO
【財政がヤバい都道府県・政令指定都市ワースト10】 平成18年度 実質公債費比率

神戸市 24.10% ←政令市で最悪
横浜市 23.30%
千葉市 23.00%
福岡市 21.90%
広島市 21.70%
名古屋市 20.60%
長野県 20.20% ←都道府県で最悪
北海道 19.90%
兵庫県 19.60%
仙台市 19.10%

【財政がヤバい自治体ワースト12】 平成18年度 実質公債費比率

歌志内市(北海道) 40.6 ←市町村で最悪
上砂川町(北海道) 36.0
王滝村(長野県) 33.3
座間味村(沖縄県) 30.6
泉崎村(福島県) 30.1
新庄市(山形県) 29.9
香美町(兵庫県) 28.8
夕張市(北海道) 28.6 ←破綻
洞爺湖町(北海道) 28.2
泰阜村(長野県) 28.2

平成18年度 実質公債費比率の算定結果(都道府県及び政令指定都市分)(速報)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
40名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:40:52 ID:hxGunz++0
>>33
雪下ろしの金を惜しんだならまだ救いがあるけど

暖房停止で屋根の雪が解けないなんて想像すらしてないだろうし
見回りもしてないんだろな
41名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:41:11 ID:LCnUG2DI0
夕張メロンが全国的に有名なのに、破綻したんだよな。
42名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:43:24 ID:HUrYz5AZ0
まあ、いろんな意味で自業自得だな。
炭鉱夫一家なんて無教養の層に選挙権を与えたことがそもそもの間違いだが。
43名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:43:52 ID:4mQjmSqp0
全職員がボーナス寄付すりゃ簡単に集まるだろ
44名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:43:52 ID:MCur2J730
そもそも雪降しをしなければならない建物を、建てたことが失敗では?
45名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:44:23 ID:thjJ9Gc60
金もないのにプールで泳ごうというのが贅沢なんだよ
46名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:45:09 ID:GNDO1Q/F0
もう夕張は色々とダメだな
47名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:45:33 ID:RqtPFumBO
>>39
大阪入ってないんだ
48名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:46:25 ID:PIPWKhPG0
>>1
夕張にはいらないだろ、そんな施設。
49名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:49:09 ID:PEtInRqBO
プールに入りたいなら、スポーツジムに入ればいいじゃない
50名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:49:11 ID:V5ufkrpVO
夕張は、日本全体の30年くらい先を行っているのではないか。
51名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:49:12 ID:NovUrT5S0
雪かきも予算がなくてやめたんじゃないだろうね。
もうどうにでもなれって感じで、見てみぬ振りしてたんじゃないだろうか。
52名無し募集中。。。:2008/03/03(月) 12:50:04 ID:stKVUJs9O
外資に売れば
53名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:50:47 ID:PIPWKhPG0
>>47
あくまでも、公債比だからな。
他からの借金は含まれてない。
54名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:50:48 ID:uROS7lb50
市の職員は何やってたんだ
職員自ら雪かきしろよ
55名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:51:23 ID:6aA2JU2uO
スイじゃなくてスウィにするのがナウいとか思ったんだろうか
56名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:51:28 ID:HByH219M0
世界初の露天プール誕生の瞬間であった
57名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:51:40 ID:lLCjmPku0
よく食べるスウィミー
だい好きなスウィミー

スウィミー♪
58名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:55:03 ID:5glnjhyF0
とりあえず撤去して何かしら対策しないと建物自体が使い物になるじゃないのか?
59名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:55:03 ID:PEtInRqBO
>>56
ただの屋外プールだろ。
さては道民だな?
60名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:55:59 ID:RMAJ/bcw0
>>40
市職員も退職者続出で誰も手が回らんのだろう
夕張のジジババって石炭掘ってた頃の優遇が忘れられなくて
こんなになってもまだ手を貸してもらえると思ってるらしい
61名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:56:17 ID:Dske907n0
すWiiミング
62名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:56:26 ID:3gMF/NHoO
>>52
誰が買うんだ?
63名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:56:55 ID:vNEu4EYs0
>>24
もうパナホームしか出てこなくなった、本当の社名がわからん
謝罪と賠償をry)
64名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:57:30 ID:BLP7OlZw0
スイミングにしておけばこんなことにはならなかったのに
65名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:58:08 ID:JqKajUYvO
踏んだり蹴ったりだなぁ、夕張
66名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:59:23 ID:taADNWRF0
スケートリンクにすればいいじゃない
67名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:59:28 ID:5glnjhyF0
>>58
うわ何かおかしい(;´Д`)
使い物にならなくなるんじゃないのか?
だ・・・
68名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:00:48 ID:DgTfarsI0
ロシア人みたく、冬でも、冷水で泳ごうぜ。
69名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:01:40 ID:3PDZwRu60
スウィミング
70名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:02:09 ID:SwMmW4V40
口尖らせて発音しろよ
71名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:02:34 ID:ktc7fPTx0
弱り目に祟り目とはこの事だなw
72名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:02:49 ID:Hb3kjqYK0
屋根がないなんてやーねー
73名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:05:23 ID:aanoz7nN0
これで夏は日光の下でプールに入れるのでよかったじゃん。

ここだけは同情できんわ。
74名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:05:45 ID:D2p8TrDr0
川か池で泳げよ。
75名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:07:31 ID:hy+jyjGM0
うっひゃー弱り目に祟り目
泣きっ面に蜂か、市役所離職率も高いらしいし
どうしようもないな
76名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:11:42 ID:10ioz2U5O
夕張はせめて主要都市に交通網があればベッドタウンになるのだが、それも無理っぽいしな
正月に旅行して思ったわ
77名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:11:44 ID:qVvEQjO+0
無用な施設の撤去費用が少し浮いたと考えれば無問題。
78名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:12:37 ID:oqAkWSqfO
ウィ
79名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:14:18 ID:aanoz7nN0
施設閉鎖立ち入り禁止で維持費が削減できて良かったね。
放っておけば300年くらいで自然に戻るよ。
80名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:15:07 ID:n/GtvVDv0
もったいない
メンテできないなら最初から作るな

っつーか、そもそも自治体の建物って、変にデザインにこだわったものが多く、
メンテもその分余計に費用がかかるようになっている。
もっと実用性を重視した建物でいいだろ。
81名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:18:06 ID:qVvEQjO+0
>>76
どこのベッドタウンだよw
主要都市周辺にいくらでも土地が空いてるってのに。
82名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:20:18 ID:9HhhpGOdO
夏季限定なら屋根いらないじゃん
温水ならともかく
83名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:22:43 ID:Lcf95K/B0
いい感じでゴーストタウンに突き進んでるな
そもそも破綻したくせにプールなんて生意気だ、不正経理の職員や政策決定の議員達さえ
追及できずにスルーとかしてるから応援する気まるで無し・・・
84名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:23:11 ID:PIPWKhPG0
>>77
撤去に費用かけるのも、おこがましいw
85名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:23:58 ID:HUrYz5AZ0
>>81
撫順市(中国遼寧省)
昭和57年に締結したらしい。
86名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:27:00 ID:XKj/wRTy0
こんな風に施設が崩壊して廃墟になったような場所が日本中で増えてくんだろうな
とんでもない時代になったもんだ
87名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:27:02 ID:HS1GcSlWO
藤倉市長カワイソス
8885:2008/03/03(月) 13:27:04 ID:HUrYz5AZ0
>>85
自己レスすまん、
撫順市(中国遼寧省) は、夕張の友好都市。
民主主義国は山ほどあるだろうに、こともあろうに、共産党一党独裁の国としか、友好都市を結んでない。

中国に助けてもらえ!
89名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:28:00 ID:DfXNd0Nq0
夕張って、たぶん2chで言うところの「無職、だめ板」なんだろうな。
90名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:30:35 ID:XVRvcQ500
いま鉄などの資源ごみは高く売れるらしいぞ
良かったな夕張市
91名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:31:12 ID:C540g53G0
貴重な観光資源が一つ増えましたね。

廃墟好きにはたまらん街になっていくな……。
92名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:33:02 ID:DQAbH4FG0
>>88
炭鉱の街→炭鉱夫ばかり→労働組合が強い
 ↓
炭鉱がなくなったら終わり
だからね
93名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:34:05 ID:L5CMZTgkO
自前の施設一つまともに管理できんのか。
こんなんじゃあ破綻するよなあ。
今日からすべての市の施設は危険につき使用禁止だろ。
総点検すべし。

あ?
そんな金ない?

だろうねw
失政だよ失政。
94名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:35:10 ID:DQAbH4FG0
失政というか、産業がなくなったんだから自治体がなくなってもおかしくない
企業だって不採算部門は切っていくんだし。
95名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:38:02 ID:MuRfHHLeO
屋根が落ちたなら屋外プールにしてしまえばいいじゃまいかw
96名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:39:18 ID:GkyCHbWj0
昔のデトロイトみたいな感じになってきた?
97名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:40:22 ID:I83NqAf90
雪下ろしを行う慣習のある地方においては、積雪量を1mまで減じて荷重計算することができる。(建築基準法施行令)

雪下ろししなかったら荷重オーバーで潰れても不思議はない。
98名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:45:54 ID:DNXghKiN0
ニュースでやってたが、
普段なら室温の暖房で解けるから雪かきしなくていいけど、
破綻してから営業してなかったから重さで落ちたそうな。
99名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:46:50 ID:c4RkJ6GJ0
こういう住民サービスはどんどん縮小していて市役所職員の待遇改善を訴える市長w
100名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:48:23 ID:vPJEafpo0
もうやめて夕張のライフはマイナスよ
101名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:48:24 ID:HUrYz5AZ0
簡単に判る夕張市の歴史

明治21年(1888)・大炭層の露頭を発見
明治25年(1892)・夕張炭山採炭開始
大正4年(1915)・市街に初めて電灯がつく
昭和29年(1954)・天皇、皇后両陛下本市をご巡幸←絶頂期(ここから下り坂)
昭和33年(1958)・皇太子殿下ご来夕
昭和35年(1960)・平和都市宣言
昭和57年(1982)・中国撫順市と友好都市締結
昭和61年(1986)・核兵器廃絶平和都市宣言。
平成2年(1990)・第1回ゆうばり国際映画祭開催
平成4年(1992)・撫順市友好代表団来夕・夕張市友好代表団が訪中
平成9年(1997)・撫順市友好代表団来夕・夕張市友好代表団が訪中
平成10年(1998)・中国撫順市友好代表団来夕
平成14年(2002)・撫順市友好代表団来夕・夕張市友好代表団が訪中

 ↓
財政破綻・・・
102名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:48:50 ID:DKNzEqRz0
全然除雪車来ない(´・ω・`)
もう除雪予算ないのかな?(´・ω・`)
このうえ暫定廃止とか一般財源化とかされたら雪国はしんじゃうな・・・
103名無しさん@5周年:2008/03/03(月) 13:48:53 ID:86funOuV0
まさにゴミ
104名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:48:58 ID:hMV81Ykn0
閉鎖する理由ができて良かったね
105名無し募集中。。。:2008/03/03(月) 13:50:00 ID:klG8mpTn0
ほら見ろ、ウヨによる国内口撃テロの結末がこれだ
106名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:50:22 ID:BXwbaR2g0
以前は、通年営業で暖房入れていたから、
それで屋根の雪は融けていたので雪下ろしの必要がなかったんだな。

なので、経費節減の冬季閉鎖で暖房入れなくなった今となっては
雪下ろしが必要になっていたのだが、
結局、市役所の誰も雪下ろしの必要性に気づいてなかったと。

貧すれば鈍す、か。
107名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:51:52 ID:HUrYz5AZ0
>>96
>昔のデトロイトみたいな感じになってきた?

デトロイトに謝れっ!
デトロイトは日本車という強力なライバルに敗れたわけだが、
夕張は自業自得の自滅・自壊。
108名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:52:02 ID:nJw4LZfE0
雪の重みで崩落した屋根の部材10cm×10cmを千円で販売します。
ニュースにもなったあの屋根です。
よろしくお願いします。

タ張
109名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:53:01 ID:NbZyaQaF0
炭鉱があるから存在してた町。なければただの農村。
炭鉱がなくなれば、町としての存在理由がない。本当に何もない。
なのに、補助金その他で無理やり延命。
しょうがないやね。。
110名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:53:06 ID:Dq1oURz4O
屋内プールを改築して開放型プールを作ったわけか。
金がないのになかなかやるな。
111名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:53:31 ID:lLnrGJCc0
こんな田舎で冬にもプールやってたら破綻する罠
112名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:53:40 ID:LVD+nsSK0
プールに雪ためて夏になれば今年のプールの水代が浮くな。

空調の必要な屋内から、雨が降っても濡れない場所がある半屋内に進化した訳だし
冬はスケートリンクになるというこのスレッドでの現実案もある。

募金等に頼らずに前向きの姿勢で取り組んでもらいたいな。
113名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:54:36 ID:aU2vYS300
夏しかやってなかった時点で不要。
廃止でいいだろ。
114名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:56:59 ID:XLnOoAva0
>同施設は市の財政破綻(はたん)のため夏季以外は閉鎖中で、けが人はいなかった。

閉鎖中だから雪かきもつい怠りがちになったんだろう
115名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:57:00 ID:qM4nlo8VO
>スウィミング
調子のんな
116名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:57:15 ID:BZIgKtw4O
募金が集まって再建されるよ
間違いない
117名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:57:26 ID:c4RkJ6GJ0
>>109
一応メロン農家は頑張っているぞ。それしかガンバていないがw
118名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:57:39 ID:fBIVlfiU0
夕張は周囲の市町と合併して財政を立て直す
とりあえず三笠市、美唄市、芦別市、赤平市、歌志内市、上砂川町と
市町村合併で一体になるべき
119名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:58:29 ID:DQAbH4FG0
>>118
借金を背負わされる周りの立場も考えてみろ
120名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:59:56 ID:HSa+6l98O
「こんなに貧乏なんです、助けて下さい」ってアピールする為の自作自演だろ?

成人祭とやらも朝ズバと仕組んで捏造して全国から金を集めてたぐらいだもんな
これぐらい平気でやるだろう
121名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:59:59 ID:v8B7MlwV0
糞ワラタ
122名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:03:14 ID:c4yk5bDY0
自分の地元の流山市だけど、冬でも泳げる「市営スウィミングセンター」なんかないよ。
夕張市よりは金あるとはおもうけど。
元々分不相応の施設だったんじゃないの?
123名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:04:44 ID:eSpGWZtp0
職員にたらふく給料出してりゃ金あるわけ無いだろバカかよ
悲惨さをアピールして金取ろうって魂胆かよ
騙される奴なんかいないだろ夕張職員以外は
124名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:05:08 ID:i21CyCG/0
夏季以外は閉鎖中って
外にもプールあったろ
夏に温水プール入ってどうすんの
125名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:05:52 ID:XLnOoAva0
もともと漁村・炭鉱町にはこの手の施設が凄く多い
大抵の漁村にも温水プールはあるはず
126名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:06:06 ID:DTV0QKth0
なんと言う泣きっ面に蜂
127名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:07:32 ID:HUrYz5AZ0
>>119
北海道には縁もゆかりもない俺たちも、すでにずいぶん背負わされている。
128名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:08:06 ID:XLnOoAva0
財団とかこういう箱物の建設に熱心だったりするからな
129名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:09:41 ID:EnOLqqHW0
いっそ「財政破綻都市」って名前のテーマパーク化したら?


130名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:09:58 ID:zJU5rE180
>>36
自分のお抱えの土建業者連れてきて、たぶん地元には金落とさないよ
131名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:10:36 ID:JBz1yqgG0
>>124
夏季といっても北海道だから水温が低すぎんだろ?知らんけど。
132名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:11:40 ID:5apTn+tHO
いやいや夏ですら温水必要な訳はないだろ。
133名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:12:09 ID:37oupDHk0
除雪くらい市職員がやれ
134名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:12:47 ID:pGJzgjX10
融雪機器て備わって居なかったの?
135名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:12:56 ID:fqR39h5a0
土曜日にテレ東のドキュメンタリー番組で夕張のことをやっていて、その中で
痛んだ市民会館の修復や再開の様子を取り上げてた。
(それで、今年また映画祭をやるらしい)

規模は随分違うが、おなじよぷな展開になるのか?
136名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:15:57 ID:HUrYz5AZ0
>>135
見た見たw
修理費は、ほかのとこの善意なのな。
目指すは初の「物乞いで生きていく自治体」か?
137名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:18:13 ID:FXqWt3cx0
北海道、特に夕張の夏は・・・、2,3週間で終わるぞw
温水プールは必須。

札幌でも河川敷とか行ってみるといい。短い夏を楽しもうと
人が溢れてる。その短い夏の間に彼女とか彼氏作って
おかないと出会いのきっかけがない。爆発的なエネルギーだw

雪降ったら家から出れないからね。
138名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:21:10 ID:NLGU7DpLO
なんか繁殖するときの虫みたいでいいな
短い期間しか出会えない
139名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:22:57 ID:hxEDXk5S0
引っ越せば良いよ。
メロン農家とか夕張でしか出来ない仕事やってる人以外は、引っ越せば良いんだよ。
ゴーストタウンで良いよ。
140名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:23:47 ID:hPx1EMvv0
雪国の建物ってこんなおっかない設計なの?
北海道の様に、どの程度積もるか判らないので、正確な加重を計算できないのかもしれないけど
実際雪の重みで潰れるのはみっともないね
それともヒーターか何かの除雪装置か有ったけどそれも切ってたって事

何にしろ気付かない担当者の怠慢だね
141名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:24:27 ID:cbilhcdJO
取り壊しに掛かる費用が減って良かったじゃん
142名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:24:57 ID:HUrYz5AZ0
>>139
生活保護を引き受けないといけない引っ越し先の自治体にはすごい迷惑。
夕張だけで完結して欲しい。
143名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:27:17 ID:m0D/nZj70
雪かきの予算がってw
職員使えよ。て、素人の人海戦術じゃ駄目なのか?
岐阜高山のペンション経営者の知恵を借りて(ry
144名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:27:25 ID:NwM4ZcZR0
格安で土地売ってくれ。
145名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:27:28 ID:zsY9AR0L0
去年までは営業してたから熱で雪が溶けてたんだとさ
あほらし
146名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:27:33 ID:0z9awAAR0
けが人いなくてよかったな
構造上の問題なら損害賠償できるんじゃないの?
147名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:34:30 ID:NQxZ8bZk0
建てた頃に比べて、温暖化が進んで北海道全体の積雪量が増えたんじゃないか
148名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:39:48 ID:rln1unQk0
夕張市市営だからスィエイ、スウィミングセンターなんだなw
149名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:43:20 ID:XYpcmc5y0
財政が無いなら自分達で雪降ろせばいいじゃん
自分たちじゃ何にもやらないんだな
150名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:43:23 ID:GfqNW8lG0
北海道日本ハムの登記を数年夕張にすれば財政問題は解決するだろ?
151名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:44:39 ID:tmJc/21k0
こうしてちょっとずつ廃墟が増えていって、最後の住民が転出して終わるのか・・・
152名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:55:05 ID:Oeqkja+tO
で、東京都から派遣されてきた優秀な職員(笑)は何してんの?
153名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:00:32 ID:fxp/OnTJ0
これって元々雇用保険で建設したのを夕張市が10万5000円で買ったってことでオケ?
154名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:02:17 ID:aanoz7nN0
財源なんてないから地方交付税で返済するしかない
つまりは国が借金返すんだよね。
155名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:02:19 ID:u7Ejo+pDO
やっぱり、無能な人間ばかりだから財政破綻したんだなぁ

と、改めて実感したよw
156名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:02:29 ID:L5CMZTgkO
次はどの建物かな?
こういう間抜けな事例は連続して起こる気がする。

とくに破綻するような土地柄では。
157名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:06:29 ID:4U0B0pHh0
>>29
日本一高い税金と保険料、そして日本最低の行政サービス
責任の一端があるとはいえ、住民が一番困っているかと
158名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:10:06 ID:DOEsrXr00
川で泳げばいい。
159名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:10:43 ID:/P6qKp3I0
サンドウィッチマン
160名無し募集中。。。:2008/03/03(月) 15:11:14 ID:stKVUJs9O
市役所が壊れた時は税金で直すんだろ
161名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:13:56 ID:Ef5JrEV70
いつ屋根が抜けたのかはっきりと分からないところがいかにも夕張らしいな
162名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:14:42 ID:Ef5JrEV70
つーか、夏季しかやっていない温水プールってそもそも意味ないんじゃ・・・
163名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:15:45 ID:dpEn09Ve0
人口1万2千人で高齢者ばっかりなんだから、冬専用プールなんてもういらんでしょ。
うちの町はもっと大きいけど、全町で小学校に夏専用プールがひとつあるだけだぞ。
しかも俺は泳げない。
164名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:16:07 ID:DQAbH4FG0
>>162
ヒント:北海道
165名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:17:16 ID:taADNWRF0
有料で雪おろし体験をやれば財政の足しにもなって一石二鳥だったのに
166名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:17:55 ID:SAPvxV07O
貧乏はイヤだねぇ。
167名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:17:56 ID:dpEn09Ve0
って冬専用じゃなくて夏季専用なのかw
168名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:20:15 ID:ApPzKWvf0
ここの住民どもにはスイミングなんてシャレたものは要らない。
169名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:21:53 ID:KY6uYheo0
利用料をupして、修理すればいい。
夕張の元炭鉱夫って、年金月額27万円もらってるそうだね。
市役所職員のボーナスも上がるらしいし、それくらいの金はあるだろ。
170名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:23:01 ID:vcKSOYejO
こういうのってやっぱ普段は全く利用しないくせに、
ここぞとばかりに文句つける奴とかいるのかな?
ほっといて潰れるの待ってりゃいいじゃん。
171名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:24:05 ID:wPDWljiI0
ノーマルスウォード
172名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:29:10 ID:thjJ9Gc60
>165
しょうぞうかよ
173名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:50:57 ID:6eWnFFHn0
>昨冬までは通年営業だったため、冬場も暖房で屋根の雪はかなり解けたという。
>今冬は2月中旬に2メートル以上の降雪があり、築37年の老朽化した鉄骨スレート製屋根が重みに耐えきれなかったらしい。

暖房が前提の設計だったのかもね。
174名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:52:28 ID:dFT/9eo+0
「スウィミング」って表記初めて見た
175名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:52:46 ID:k3eCuINT0
「スウィミング」って何か違和感が・・・
いや、しょせんカタカナ英語なんだから別にどれが正しいのどれが間違いだのなんてナンセンスなんだろうけどさ。
176名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:54:27 ID:D0sTX9Pl0
現代文明国家の一都市がどうやって廃墟になっていくのか、という観察対象として興味深い。
177名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:54:35 ID:Ia4CkdT/0
町がどんなに破壊されても金がないという理由で放置してみてほしい
178名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:55:49 ID:k3eCuINT0
>>171
それは明らかに間違いと断言できる。
swordの場合、wは発音しないから。
179名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:58:13 ID:c4RkJ6GJ0
こりゃあ北海道が融資した360億円も怪しいなw
180名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:58:13 ID:T7HQXeguO
冬は使わない、雪かきしないと決めた時点で、閉鎖、廃棄すると意思決定したのなら仕方ない。
しかし、これは明らかに違うだろが。
何の責任感もなく、ただ雪かきせず放置しただけだ。
担当者を懲戒処分にせよ。
181名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:58:43 ID:z0CFBlfWO
廃墟で町おこしはどうだ?
ゴーストタウン夕張へようこそ
廃墟&炭鉱探検ツアー、夕張メロンの土産付き
182名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:59:03 ID:37oupDHk0
市役所の連中に雪かきさせては?
でも雪かき手当てとか無しだぞ
183名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:02:09 ID:c4RkJ6GJ0
まあ普通はあの財政規模で360億円の大赤字なんてありえないからな。
何でも先送りして粉飾決算までして誤魔化した自治体の末路だ。
184名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:02:18 ID:fbf22Bs60
あーあ、これもう資産価値なくなったね
中途半端に修理するより、このまま廃墟にして
夕張破綻ツアーの観光スポットに
185名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:04:10 ID:7JdbViyw0
秀吉が市長だったらよかったのに・・・
186名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:08:06 ID:wPDWljiI0
>>178
RPGの元祖D&Dの輸入版では、ノーマルスォード、ロングスウォードだった
よくネタにしたものだ
ビホルダーは版権あるから使っちゃ駄目だぞ
187名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:10:09 ID:3op+KlCoO
はたん煎餅、ほうらく焼
とか、売り出せばいい
188名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:13:45 ID:ovXFX2730
財政再建団体とは、「やるべきことをやらなくて良い地方公共団体」ではない。

予算がつかないなら、手弁当で雪下ろしをせよ。
恨むなら、下らないハコモノに金を使いまくった自分たちを恨め。
189名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:16:21 ID:3op+KlCoO
再建最中もいいかな
190名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:24:38 ID:cDnGbfiE0
>>137
なんか、虫の一種みたいな語り口だな。
NHKあたりの生物番組思い出したw
191名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:03:15 ID:Mh6EJLcV0
もう水泳教育は諦めたらいいよ
192名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:06:36 ID:i5DJAB1z0
屋根不要だろ
193名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:07:34 ID:tijrEqn70
元々スヰミングセンタアだったとか?
194名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:10:20 ID:DQAbH4FG0
シークレットスォードII
195名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:13:50 ID:ZqU+Gfzq0
屋外プールでいいだろ

北の地方逝くと、授業とか部活でスキーとかあるんでしょ?チョーうらやましい
南のほうに比べてスポーツ面で優遇されてんだから、プールなんか夏だけでいいだろw
196名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:20:34 ID:37oupDHk0
どこかの県みたく原発誘致すれば赤字解消
197名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:27:52 ID:I83NqAf90
>>186
鈴木土下座右衛門にすれば問題ナッシング
198名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:21:00 ID:CIcPqwz90
壊せばいいんじゃね?
他にもわけわからんレジャー施設とかいっぱいあるんでしょ?
199名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:48 ID:2YGB4wJVO
子ども達の水泳は夏だけにして、他の町に借りに行けばいいじゃないか。
屋根の雪のことを今まで気にせず、ずっと放っておいたんだから、直す必要も新しく作る必要もないだろう。
200名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:54:36 ID:lpgEYFYq0
>>199
(小中学校に独立のプールがあるやも知れんが)、北海道はハンパなく広い
ぞ。隣のプールのある町まで何キロあることやら・・・。
201名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:58:25 ID:sdLSrdV00
直すにも修繕費用、壊すにも産廃費用。
ほんと厄介なブツを作りまくったもんだ。
202名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:59:00 ID:ScRtIictP
しかしまあ、ここまで産業転換に失敗した炭鉱町も珍しいよな
元炭鉱町の美唄はむしろ裕福になったし
203名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:18 ID:JxpjVRFO0
いやぁ、ほんとに何て言ったらいいのか。
市役所の連中、無責任もいいところだな。
金が無いからってのは理由にならないぞ。
204名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:26 ID:GkyCHbWj0
住民ゼロになったら借金はどうなるのか
気になる
205名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:22 ID:REcNwy3w0
そこでニューモ
炭鉱跡だし、いいじゃん

検討しただけで
反対派住民とやらが転入して来るだろうから
ばっちり課税してやってください
206名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:57 ID:RwjjY4Fu0
秀吉を市長にしてれば、冬季営業くらいやってただろうに…
そうすれば自然に雪も落ちて潰れずに済んだ。
207名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:13:29 ID:3o/dx0TwO
夏しか使わなかったんだろ
屋根に穴開けて
取った工材をくず鉄屋に売ればよかったのに
208名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:17:55 ID:YDGkSJWWO
>>207
夏でも寒いから
屋根が必要
209名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:18:36 ID:iD9yQEPS0

(´・ω・`)シ やぁーねぇー
210名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:20:22 ID:ScRtIictP
>>209
(AA略
211名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:23:07 ID:IzXTkOas0
踏まれて蹴られて逃げられておまけに潰されて、まだやる気かね?
212名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:28:32 ID:KRICps0K0
今まで他人におんぶに抱っこで好き放題やってきたんだから当然だろ?
213名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:11 ID:Q4UEOC+q0
料理番組で「ここでお水を300スィースィー(300cc)足します」
とか発音されると、なんかムカつく。
214名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:49 ID:gf5xMriW0
街が土に返っていく感じだな
215名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:46:44 ID:MO1UO7rM0
こうやって土に戻っていくんだろな
廃鉱と同様、いい加減諦めて町を自然に返す時期のような気がする
216名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:04 ID:thjJ9Gc60
南国のやつがスキーやったことないように
北海道のやつは泳いだことなくてもいいだろ
217名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:27 ID:+Dd0ZDcdO
スウィ・スウィ・スーダララッタ
218名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:07 ID:SYIBGfpb0
日本の近未来って感じだな 橋崩壊、道路予算がないため補修できずに迂回とか
219名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:11 ID:7Vb0V+Wi0
東京で面倒を見て、東京北海道支部として観光やら療養所やらを作り
直行便の飛行機やバスや勝ち歩きで大量に押し寄せてやれば
いろいろ話題になって面白いんじゃない?
220名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:27 ID:kKf5ltHl0
>>214-215
そだよ。何らかの目的(住みやすさ、農林水産業、鉱工業等)があればヒトが
集まる、ヒトが集まればそれをつなぐサービス業が生まれる、それらから
利潤が出るならその一部を税金として徴収し、行政が潤滑油として公共
サービスを提供する・・・・
それが自然な流れなんだから、大本の「目的」が無くなって
ヒトが減り、流出して利潤も生まれなくなってるのにムリに公共サービス
だけ提供しようと思ったら、そりゃ無理が生まれるのは当たり前。

ロクに産業も無く、税収も乏しいのに公務員ばかり増やして公共施設、
公営住宅ばかり並べてたら破綻するの当たり前じゃんw
221名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:06:16 ID:tmJc/21k0
最後は役所と職員だけになって、

 職員への国家サービスのために役所を置き、そのために職員が必要

というタコが足食ってるような状態になったりして(w
222名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:43 ID:kKf5ltHl0
>>221
((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブルガクブルブル
223名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:31 ID:4CO7kv1AO
国債発行しすぎて破綻すれば日本全土もこんな世界に
224名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:04 ID:vx6+u5Rl0
>>1
こりゃあ酷い。
冬季に施設を閉鎖しても、屋根の雪降ろしだけは絶対に欠かしちゃダメじゃん。
これじゃあ、雪国の人間は同じ北国とは言え、もう夕張には同情しないだろうな。
225名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:19 ID:CQwyTwKz0
夕張で月13万の生活保護を受ける山田さんは勝ち組
226名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:35 ID:QgQfLr+H0
かたや元炭鉱のいわき市ではスパリゾートが繁盛しているのに。なんたる皮肉
227名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:38 ID:/S6wRAKd0
おぃおぃ、いくらで建てたのか知らんけど
雪の重さで落ちるなんて、安普請だな・・・
228名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:57 ID:kKf5ltHl0
>>224
なんか、呆ステでもちょっと言及してたように建設時に既に「通年で温水営業
するから排熱で雪も溶ける」ってコンセプトだったらしくて屋根にのぼって
除雪するのが困難な構造なんだそうだ。
まぁ、どっちにしても後先考えてなかったわけだがw
229名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:51 ID:sFKxCbpR0
おれんとこにもないのに夕張に温泉プールなど贅沢だね。これはいらない。泳ぎは川で練習しないさい。
でも雪下ろしはしないとな
230名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:42:18 ID:Q7T1q2Cb0
なんかお前らのレス読んでると夕張市と同じだな。
結果論だけ。

こうなる前にプールの屋根除雪してみろ。
「そんな金あるなら、市内の除雪や他に回せゴルァ」
「今まで屋根の除雪なんかしてたかゴルァ」

分るか?お前ら
かくも行政ってのは難しいんだよ。
231名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:20:13 ID:EIkhza8W0
>>230
ここでまともな考察をできる人間がいるわけないじゃないかw
232名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:31:42 ID:uyxnLt6C0
夕張といえば、去年はこんなニュースもありましたな
いつもゆかいな夕張市民↓

財政破綻の夕張市民からも 『(朝青龍が)夕張に来てくれなくてよかった』と吐き捨てられる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186616264/
233名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:40:18 ID:hT2mfO+a0
234名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:42:22 ID:t2YyE15K0
スイミングセンターではなく、スウィミングセンターなんだ。
ここ重要。
235名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:45:16 ID:61u70gSs0
スウィミングセンター
236名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:50:13 ID:Uth0sNnS0
スウィーツ(笑)
237名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:50:29 ID:4n4s24GFO
スウィミングセンター(笑)



豆知識な
238名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:51:14 ID:hT2mfO+a0
小学生の頃、ここの水泳教室通ってました 涙・・・
信じられませんよ
ここで25メートル泳げるようになった
またひとつ、想い出が壊れてしまった
象徴的な出来事で悲惨すぎますわ
239名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:09 ID:/1RcmnBxO
予算がないならただ働きすればいいじゃない
240名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:04:06 ID:gs+o8Vhv0
>>238
夕張はもう亡くなった方がいいよな
241名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:05:04 ID:WTAEvmkX0
242名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:26 ID:PQXr32H80
泣きっ面に蜂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:10:46 ID:3NFgOzVO0
スウヰイスー
244名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:12:35 ID:NUtEO4ON0
>>205
ナイスアイデア

住民0になっても問題無い。

仮にプロ市民が移り住んできたら
税金億単位で徴収すればOK!
245名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:19:02 ID:O5CfVN090
羽柴秀吉に立て替えてもらえばぁ?
246名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:25:16 ID:QoXt6gVH0
ここまでの表彰レス
>>50
>>118
>>161
247名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:33:08 ID:kebh313H0
http://jp.youtube.com/watch?v=-qnWOfPZ58g
このスレのBGMにどぞ。
248名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:36:00 ID:QoXt6gVH0
249名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:39:23 ID:9tdDtq7dO
金がないなら仕方ないだろ。
世の中そんな甘くない。
250名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:47:16 ID:ei8t7SX3O
金がないなら市職員がボランティアでやればよかったのに(´・ω・`)
251名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:50:02 ID:Mv4fpWIX0
シムシティで完全放置の図だな
252名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:52:29 ID:RfQ1HtYtO
ポコッと天井に穴が空いてるだけだと思ったら
建物が完全崩壊してるのなw
過去に炭鉱で栄えた町って感じで、廃墟がいいオブジェになるよ
253名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:03:21 ID:eyMo0wOB0
連日大雪降ったんだから、屋根に積もった雪の重みでどうなるかくらい想像できるだろ

まぁ、そんなことすら考えれない役人が今の夕張を作ったんだけどね
254名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:04:45 ID:vCea+48W0
ニュースなんかどうでもいい。
スウィミングってのに惹かれてココに来た。
それだけ。
255名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:05:46 ID:xlvf5oFj0
やっぱ世の中金か。
256名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:12:00 ID:BUbx0uTY0
>>221
住民2世帯、その職業は郵便局とバスの運転手。
という集落がかつて実在した。

旧士幌線の終点、十勝三股。
257名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:15:37 ID:mMiVp6Uh0
初心者がプレイするシムシティー
258名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:19:04 ID:b/c4Bfpf0
この修理をするために!  清貧な教育委員会を潤すために! 道路特定財源をつぶすわけにはいかないッ!!



だって裏金を取りつぶすことになるじゃん。
やだよーやだよーせっかく10億まで貯めたのにー!
259名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:20:09 ID:6rxEtYA6O
さすが公務員
260名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:24:32 ID:gs+o8Vhv0
夕張の職員は呼吸すれば給料貰えるのが当たり前で
仕事するときには手当てがいるのだろうな
261名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:24:47 ID:wpn/aOAa0
自治体崩壊の歴史の教科書として

廃墟として永久に残すべきだな
262名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:25:17 ID:b/c4Bfpf0
SIM CITY「財政破綻した夕張市を立て直せプロジェクト」ってできたら買うよなw

火災発生。市庁舎崩壊。ゴジラ襲来。
263名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:25:41 ID:oFNNl9ii0
どうせ夏しか営業しないんだから屋根を撤去すればいいだけだろ。

いくら金がないとはいえ崩落した屋根の撤去はしなくちゃいけないだろうし。
264名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:34 ID:XuBf6sOr0
雪下ろしは、少ない財源でも第一にやらなきゃいけない地域なんじゃないの。
雪下ろしまで利権化してた証拠だろうな。
今の行政に統治能力無しだな。
つうか、道庁とか国土交通省とか、もっと上のレベルで事前に警告してやれよ。
役人全体の怠慢だろう。
265名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:51 ID:Huqckb6T0
もう夕張市はセカンドライフに移転すればいい
266名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:39 ID:tyjT/u3L0
夕張、みじめだな
267名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:35:49 ID:uiL+QuzU0
冬期だけ営業にすれば良かったのに
268名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:41:36 ID:bgfhaudx0
これは管理責任のある市の怠慢だな
今度はちゃんと責任担当者か市を訴えろよ、夕張住民(団体)
破綻に導いた馬鹿議員や市をぬくぬくとさせとくと、そのうち見た目さえ廃墟になるぞwなってるかもだが
269名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:46:25 ID:Xo9leamQ0
そのまま立ち入り禁止にして封鎖しろ
それが財政再建団体てことだ
仕方ないだろ
270名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:50:30 ID:9tdDtq7dO
ゴーストタウン夕張
271名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:52:33 ID:mq2mffno0
>>265
シムシティでもいい
272名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:01:18 ID:lQXeuHaOO
職務怠慢だな。
大体考えたらわかるだろ。必要な事だけはちゃんとやれよ。


金がないからとか屁理屈言う馬鹿タレとかいるんだろうなぁw
273名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:05:55 ID:Xo9leamQ0
>>272
市民に頭下げて雪下ろしボランティア募るべきだったな。
お金は使うべきじゃない。
274名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:07:21 ID:gMZEJMo1O
スイミング じゃないの(・_・;)?
275名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:10:29 ID:RvUoTHua0


英語の発音を重視するいい風潮だと思う。

でもここまで来たら

スウィミングセントゥワァー

にしてほしいところだ。
276名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:12:59 ID:XWAdJ7n10
>>263
タコなレスすると

夕張は夏でも寒い
277名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:18:30 ID:jPe5iymr0
貧すれば崩れる
278名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:19:52 ID:WQqKc55EO
そういやメロンたべてえな
279名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:20:18 ID:Hh089wip0
雪国なのに雪の重さもわからなかったのか?
280名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:20:56 ID:Xo9leamQ0
>>275
まあ餅ついて知らんぷり
281名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:35:00 ID:XNdT2zIk0
もう夕張は終わった
あと10回も冬が来たら完全に廃墟になる
せめて、悪あがきをせず、税金を有効に使って欲しい。
282名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 03:53:23 ID:1LVTp6il0
残った職員はほんと予想通りwww
283名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 03:54:37 ID:YUi52esPO
なぜ職員は雪下ろししなかったんだい?
これは管理者に対して賠償問題だな
284名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 04:27:05 ID:ppBSqzDz0
市職員は自発的に奉仕で雪降ろししろよ
死ねクソ公務員
285名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 04:30:06 ID:0EHrCyYz0
ハァ?するわけねえだろバカ
286名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 04:30:09 ID:H2lp3fc70
秀吉が市長になってたらこんなの私財ですぐ直せるだろうな
287名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 04:34:06 ID:Z6A88qaL0
維持管理費と人件費が要らなくなったと考えよう。 良かった良かった。
288名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 04:36:59 ID:C4JC2zat0
昔外大の講堂かなんかの屋根も抜けたよな
289名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 04:37:52 ID:qymbz74G0
今に日本中にこれが広がる
290名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:35:42 ID:VEUe1s9q0
そういや結構話題になったこの人、新しく仕事見つかったんだろうか?
ttp://blog.audi-junkie.com/?eid=538842
291名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:36:22 ID:XOzNfjzC0
死すウィミングセンター
292名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:52:29 ID:7YZCONyQ0
とことんダメな夕張
293名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:52:36 ID:SPo+gaWcO
やらせじゃないのか、このニュース?

プール壊れる→ 修理費すらない→ 可哀想だ→ 国からの補助金・助成金が復活
294名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:58:26 ID:8f3eEV6P0
>>264
> 雪下ろしまで利権化
雪下ろしに利権?
どんな利権よ。
お前、何でも利権と言えばいいと思ってる、馬鹿だろ。
295名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:05:48 ID:EOqNHLeF0
雪下ろし利権コワス (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
296名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:59:37 ID:UYUTVoksO
>>285
ボーナス貰ってんなら
職務の範囲外でも必要な事はやろうね
297名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:03:52 ID:gPFMEtnXO
雪国なのに雪平らな屋根なんかにするからだ。アホか。
298名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:10:57 ID:D8cPzcdF0
鉄骨スレートみたいだから
スクラップの値段の高い今なら
安く解体できるんじゃないの
もちろんあとは屋根無しプール
299名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:59:42 ID:7Aehy5C30
>>297
ちゃんと傾斜がついてれば「いつ雪が滑り落ちてくるのか」
っていうドキドキ感が味わえるのにね(´・ω・`) モッタイナス
300名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:06:15 ID:xtCi84ti0
60度以上の傾斜屋根にしていれば、積雪を考える必要はない。

高さがとんでもないことになるが。
301名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:34:06 ID:7kAZzE/M0
やだよーやだよー雪下ろしなんてパートのおばさんの仕事だよう。
月給も26万に減ったし、ボーナスも1.7ヶ月ずつしかないんだよ?

だれかはやくボランティアで雪下ろししてよー
財政再建団体なんだから道路特定財源が優先的に回されるべきだと思うんだ。
302名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:37:13 ID:QoXt6gVH0
たまたま昨年10月に撮影した写真だよ
ここが壊れるとは思わなかった
http://wibo.m78.com/clip/img/167692.jpg
303名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:46:42 ID:qnd9mJZuO
>>301
市長と議員ばかり肥えて逝くさいたま市では、そんなに戴けません。
304名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:21:20 ID:UMVF13//0
シムシティみたいで楽しそう。
道も通れなくなったりするんだろうな。
305名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:23:54 ID:1B2LMyZFO
市の職員一人か二人で雪下ろせばよかっただけ!なんでも予算で他人任せって考え方はまだ改善されてないみたいだな
306名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:37:45 ID:z0yF3Wy80
>>305
バーカw
本来傾斜+廃熱で雪下ろしはいらなかったんだよ
その傾斜ゆえ施設止めたら雪かきが至難な構造でもあった
かといって施設を動かす金がない
まあこれで万事解決したけどな
307名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:40:54 ID:7zJMJ/Wl0
そもそも、財政が破綻しているのに温水プールは贅沢だろ。
俺の住んでいる市にはプールなんて無いぞ。
308名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:44:18 ID:ZnayB8J70
>>50
いや、10年先だろ。
309名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:49:07 ID:WUMglnB40
>>307
破綻したから、冬止めて夏だけの営業にしたんだよ
310名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:52:19 ID:IL+H5dB80
あちこち崩落してしまえ
311名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:54:58 ID:7zJMJ/Wl0
市役所の人間がバカ過ぎて哀れになって来た。
312名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:55:59 ID:3aK4qDXS0
「藤倉市長は『(修復は)大工事になりそうだが、子供たちのためにも早く再開するのが私の使命』と述べた。」

そう思うなら、最初から屋根の雪降ろしすりゃ良かったのに。
やっぱ秀吉の方が良かったんじゃねーの?
313名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:06:48 ID:qJTUZ3tx0
修復するなら、側は小学校によくあるビニールテント式でいいだろ。
冬はビニールを取り払えばOK。
雪下ろしをする必要がないし、なにより安い。
314名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:13:01 ID:PpELLdJk0
解体費用が浮いたじゃないか。
315名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:27:07 ID:7kAZzE/M0
テレビでインタビュー受けてたおっさんが
「子供が可哀想だから何とかして欲しい」って連呼してたな。
感情論で同情を誘って修理してもらう方向に持って行きたいんだろうが、
どこから金が出るのか考える頭もないみたいだ。
316名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:46:51 ID:0nhpAxep0
立ち入り禁止にして朽ちるにまかせるしかないよね、売れる金属類は業者に売ってからさ

いずれ夕張の町全体がメンテナンス費用が無くて朽ちていくのだから慣れろよ。
317名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:58:17 ID:cFMxZdXy0
>>315
>インタビュー受けてたおっさん
俺もTVを見ていて、
「本気で子供の事を考えているのなら、自分で雪かきしろよ」
と思った。
318名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:01:26 ID:QJMnB0OJ0
人口20万のおらが町(市)ですら温水プールなどないっつーのに夕張が
319名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:04:13 ID:QtXTFVLz0
最初「雪で屋根が落ちた?なんじゃそりゃw」と思ってたが
夕張だと知ったとたんものすごく哀しくなった
お金がないってこういうこともおこるんだ…
320名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:08:23 ID:PpELLdJk0
プールなんて無かったんだ。
夏の間ちょっと我慢してれば
また雪が覆い隠してくれるよ。
321名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:12:08 ID:yVwDzARP0
雪下ろしの金もないのに、解体だ修復だとはまっこと夕張は笑わせる。
322名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:13:02 ID:auQiyZtc0
一方その頃大阪では・・・
323名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:19:22 ID:9ZegDWm+O
こういう施設って将来のメンテ費用も考えて造るもんなんじゃないの?
まさか継続的に補助金をあてにした運営計画だった訳ないよね。
324名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:20:31 ID:jBQVvCwa0
職員がやれよ
市民もそれを望んでいる
325河豚 ◆8VRySYATiY :2008/03/04(火) 19:39:52 ID:ond0MNIr0
プールに土詰めて、畑にするといいよ。
丁度いい具合に、太陽が差し込むようになったわけだし。

借金は、炭坑再開すれば、今のエネルギー資源高の中でなら、何とか返していけるんじゃないか?
326名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:46:56 ID:9ZegDWm+O
うちの町のプールには屋根が無くてよかったな。
327名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:09:08 ID:cypXqRG60
>>323
公営はそういうもの
採算合うなら民間がやる
328名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:47:10 ID:moCDbnqH0
>>318
業界一位の製造業のあるうちの市にもない。
身の程知らずもいいとこだよな。
329名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:49:27 ID:cypXqRG60
ないとこはゴミ処理どうしてんの?
焼却施設に併設でいくつかあるなあ
330名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:50:59 ID:95gOgcgN0
早い話、夕張の若いやつは街捨てろ。

とりあえず雪GJ!
331ひみつの致死性ガス:2024/06/18(火) 09:59:47 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
332名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:11:56 ID:85Az7Plt0
維持費が浮いて良かったね、としか
333名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:24:31 ID:c4K5SFTh0
同情するなら金をくれ by安達祐実
って夕張のことだったんだな
334名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:48:49 ID:UDXzPnWz0
ここは‘廃市’を検討しないのだろうか?
計画通り順調に再建できるとは思えないけどな。
335名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:52:13 ID:QoXt6gVH0
確かに夕張市は国の実験台にされている
別に助けようと思えば何とでもできるのに、あえて助けない
どうなるのか見ている
今後の参考にするために
それと、見せしめ的懲罰も含んでいる

市民が町捨てて全部いなくなったら、国は青ざめるだろな
いずれ日本がそうなるってことだから
336名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:56:29 ID:bjIoVODo0
自業自得だろ。見せしめってw粉飾会計をやって給料削減を先送りして360億円の大赤字を作ったんだろ。
財政再建団体に転落直後の夏のボーナスを増やしたり全然再建努力をしていないだろう。
まったく勘違いしているな。見せしめにされるくらい情けない行政運営の結果だろw
337名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:08:37 ID:UDXzPnWz0
>>336
>別に助けようと思えば何とでもできるのに、あえて助けない

もし助けたら、赤平や歌志内辺りも財政再建団体になっているだろうね。
そうなったら北海道自体が一発で財政破たんするだろう。
そうじゃなくても北海道は破たん秒読みが始まっているのに・・・・・
国が恐れているのは破たんの連鎖だよ。

あと、こういう事態を招いたのは夕張市側に最も責任があるが
財政運営をチェックしなかった市民にも責任が全くないとは言い切れない。
炭鉱が閉山した時点で知恵を出してればね。
338名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:12:48 ID:qJTUZ3tx0
>>337
赤平は凄いよな。
自主的に夕張と同じ率の給与削減をして、財政再建団体を回避してるんだから。
339名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:13:19 ID:cFMxZdXy0
>>337
>炭鉱が閉山した時点で知恵を出してればね
知恵を出した結果「ロボット館」「炭鉱記念館」を作って観光事業で稼ごうとしました・・・
340名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:16:03 ID:qJTUZ3tx0
>>339
あと、フジテレビの甘言に乗せられて映画祭をやった事な。
あの売り上げの全部がフジテレビに行ったのは報道されないよな。
341名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:19:30 ID:QoXt6gVH0
少なくとも、財政再建団体になるなんて、
発表するときまで市民は誰一人気がついてなかったと思うよ
確かに決算が粉飾されていて気がつくわけがない
隠れ借金とかね
結果論だけど、ここまでとは思わなかった

大阪の橋元知事も、財政の悪さをもっと報道して来なかったマスコミの責任とか言っているように、
普通ではわからないようになっているんだよ
342名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:19:40 ID:gs+o8Vhv0
まあどうせ夕張に金渡しても職員の給料に消えてしまうんだからどうしようもないわな
343名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:26:28 ID:rfcNJIoa0
維持費掛からなくなって良かったじゃん。
344名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:28:36 ID:9MZuPgHh0
去年の夏に夕張市の職人が草刈やってるのがニュースになっていたけどやっぱポーズだけで
冬場の雪かきはやらなかったのか
345名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:36:27 ID:geiDyope0

  滅びの町 ゆうばり

これで売り出すしかないな
346名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:44:30 ID:3jpCeKgPO
>>337
無理。
破綻でゴミ回収有料化に文句言うとか、人口減って巡査が減ったら市民の爺同士が酔っ払って喧嘩したと
きの仲裁がいなくて困るとか、施設に1日数人しか来ていないのを知ってる上で、役所が黒字と言ったか
ら黒字だと疑わなかったとか、そういう市民の皆様だから。
347名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:45:36 ID:WRQrP4nAO
まだまだ
屋根付き暖房完備の屋内ゲートボール場とかあるよ
348名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:55:27 ID:I23hIKtl0
>>336

馬鹿知事の思いつきだけで
意味無く1000億円以上を闇社会に寄付した
東京都民というもっと愚かな集団もいますが・・・・・・。
349名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:40:18 ID:utnm4L0A0
http://www.dolphin.co.jp/hpr/yubari/saiken/kanshise/syo/kanko8.htm
夕張ロボット大科学館。作ったのは中田 鉄治元市長ってクズ。
http://www.htb.co.jp/telemen/img/yuubari/photo_02.jpg
350名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:48:42 ID:iuEjDFKE0
破綻するまでは市役所職員は給料削減は先送りで権利を主張w
破綻すれば市民が悪いと責任転嫁w
さすが北海道公務員は香ばしいなw
351名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:56:29 ID:LP2FQ+3x0
昔、夕張でガンバがキャンプやってたんだよな。
磯貝見た。
352名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:57:54 ID:VSe244jU0
市民市長選挙のときに羽柴せいぞう秀吉にしておけばタダで直しただろうに。
そうか候補を当選させた仏罰だな。
353名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:00:00 ID:FDNLrxk+0
人口1万かそこらの集落が税金で温水プールって、
どんだけふざけてんだよ

こっちは30万くらいのベッドタウンだけど市営でそんな大層なものねーぞ
354名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:00:34 ID:iuEjDFKE0
まあ選挙も自治労が牛耳る選挙活動で市役所職員とその親族の組織票で鉄板だったんだろうな。
28年間も市職員から助役になって市長というパターンを28年間も続けていた。
羽柴秀吉が接戦になったのは市役所が財政再建団体になって職員が半減したからだろうw 
355名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:01:13 ID:ESVa/uY3O
今後こんな夕張みたいな市や町がぼろぼろ出てくるんだろうな。あわれなものだ
356名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:03:55 ID:+6DN7ioSO
成人式で街からと全国からの二重盗りをした募金で雪降ろしぐらいしろよ
人を騙くらかして集めた募金が余ってんだろ?
357名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:09:10 ID:oiyS/ata0
廃墟になるの?
358名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:28:09 ID:TWaZR2Rj0
>>39
何かのランキングが出てくるとドキッとしてしまう大阪出身のオレ。
359名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:48:39 ID:v2ELqQak0
こんな小さな町に、温水プールが建設されたことが論外だろ。
小学校のプールで泳げよ、そんな自治体いっぱいある。
360名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:50:41 ID:uI7It5QU0
あなたも今話題の夕張に移住しませんか?
全国最低の行政サービスと全国最高の市民負担をお約束します!
361名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:20:08 ID:F2G/VEHQ0
前にも同じようなニュースを見たような・・。
スイミングプールの屋根はもっと丈夫に作ってくれ。
設計どおりでも屋根が落ちるなら基準を改める必要がある。
誰かいたら死んでるだろこれ。
362名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:23:09 ID:GIqONlM+0
市の職員にボーナス出す金はあるのにねぇ、ニヤニヤ
363名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:28:41 ID:iuEjDFKE0
市長は市職員の待遇改善を総務省に要求しているぞw
364名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:29:11 ID:wMXEbqGf0
屋根が壊れる前の温水プール 2007/10撮影
http://freedeai.com/up/src/up6697.jpg
365名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:29:32 ID:VOR1EzeE0
夏しか運営しないなら屋根はいらねえだろ
366名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:30:32 ID:HLzvDwv80
わっはっは建物もの崩壊町も崩壊
367名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:31:40 ID:RKOVhFSQ0
>>364
夕張は金持ちだなあ・・・
368名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:33:16 ID:CvAW0wIj0
これはひどいな。孤独死も増え、まったく夕張には未来が感じられない。さすがに市民かわいそう。

でも公務員が勝手に市民の税金使って破綻しまくった夕張の姿って、日本の未来そのものじゃねーの。
日本政府の官僚と政治家共、各自治団体はいつまで利権のために無駄に公費使い続けるつもりだ!?
阿部や前原は確かに経験値は低いが、団塊世代の政治家トップ連中ははよ引退してくれ。福田も小沢もイラン。
369名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:40:45 ID:udF1+3IH0
寄生虫公務員を飼うからこうなるんだよw
自業自得
370名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:42:23 ID:jkc9Jnue0
「スウィミングセンター」とするのなら、「スウィミングスゥエンター」くらいやってほしかった。
371名無し募集中。。。:2008/03/05(水) 15:43:44 ID:gJ1skzuf0
この日本ってさあ、本当に沈没しないと何もしないの?
こんなのって、昔の人から見ればたいしたことないだろう。

孤独死よりもっと深刻なのは背負う必要のない現代日本人の孤独だ
372名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:45:55 ID:oAzI5/9T0
それでも公務員は安泰
夕張市民から資産召し上げて、さらに肥える
373名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:46:11 ID:x8cDoJeq0
あのまま廃墟となるのか?
374名無し募集中。。。:2008/03/05(水) 15:46:45 ID:gJ1skzuf0
>>369
寄生虫公務員を飼ったのは北海道庁や国。
市民は関係ない。
375名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:50:45 ID:iuEjDFKE0
>>369
違いますよ。市民に来るお金を市役所職員が搾取しまくるからこうなったんですよw
それを黙って見ていたのが市民です。北海道の常識的な町の姿ですよw
376名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:54:56 ID:6CZ5x96K0
貧乏人と黒人は水泳しなくていい
377名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:54:58 ID:bnMgWwmS0
人口1万2千人の自治体に
屋内温水プールがあったのが驚き。
どんだけ贅沢してたんだよ。
378名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:55:13 ID:QWk/y1Ng0
まぁ、夕張だし・・・
379名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:56:18 ID:dV126d0Q0
>>377
そう言う所は全国に結構あるぞ
380名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:58:49 ID:HLsUE95fO
廃墟の街とか施設を映画撮影用に開放したらいいんじゃね?
381名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:00:28 ID:bnMgWwmS0
>>379
人口1万2千人程度で室内温水プール作るような贅沢やって、
それで破たんしてたら自業自得ってことだな。
原発があるとか大企業が立地してるとかで
財政が豊かなら話は別だけど。
382名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:02:14 ID:iuEjDFKE0
夕張市を見れば破綻してから頑張っても悲惨だということですねw
道朕は必死に夕張は頑張っていると宣伝していますがw
383名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:07:06 ID:LRtLH8gh0
>>382
病気になってしまってから、あわてて食事療法を始めるようなもんだからな。
普段からの食生活や運動が大切。
384名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:08:14 ID:wvGwr57H0
岐阜の高山のペンションみたいに雪かき体験ツアーでもくめばよかったのに。
もちろん参加者が体験費用をはらう仕組み。
385名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:15:56 ID:9BHbuFmYO
厳しい現実やね
人口10万人以下の地方自治体は2025年には壊滅する
との通産省の依託調査で京大のレポート読んだが
ほんと現実のスピードの方が早いそうやね
せめて老朽化した施設でけが人でんように閉鎖していかなしょうがないやろな
386名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:16:23 ID:R9rcdZe+0
屋外プールにしたら、あっという間に虫の死骸やらなにやらで
いっぱいになるんじゃない。
で、お金ないから掃除しないと。
387名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:17:46 ID:iuEjDFKE0
年寄りほど土着体質で田舎から離れないですね。その維持費も大変そうです。
388名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:17:54 ID:OJJ2iX1FO
泳いでる暇があるなら働け土人
389名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:20:32 ID:LRtLH8gh0
雪かきする金や手間隙を惜しんだ一方で、性懲りもなく映画祭を開いたんだってな。
390名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:41:05 ID:Sh2eBrHs0
国が補助金財政をやっていたから乗ってしまった自治体が乗っかったところはつぶれるだろうな
今ないし過去に市長ないしその関係者に土建会社がいる自治体はかなり危ないだろうな

夕張みたいになる市はごろごろ出てくるだろうな
391名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:45:21 ID:8kELrLD6O
プール維持するより、JR運賃を助成して、他の市町村まで泳ぎに行くが安いでな。
392名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:54:27 ID:ddCsjrSQO
税金の無駄使いで市民には不要な施設を手抜きで作ってました、という
わかりやすい自白でしょ?
393名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:54:59 ID:intlMhSI0
財政破綻してるのにプールで泳いでる場合か
394名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 17:15:01 ID:PtGL+kgD0
昔、消防のころにスイミングに通っていたとき、
女子トイレと男子トイレが下で繋がっていたので、
小学1年〜6年生女子の放尿現場を見まくっていたことを思い出した。
小学校高学年(5年、6年)は毛がはえてグロかったから
2〜4年くらいの子が一番きれい。特に3年生くらいの子。
放尿は飽きるほど見た。
脱糞は結構レアだったけど数回見たかな。
小学生のつるつるできれいな割れ目がすごい。プニプニでたまらん。
小さな肛門がミチミチと広がってぶっとい糞をムリムリと出している様子は
ものすごく興奮した。しかも凄く臭い。消防なのにチンポがギンギンに勃起して
すごいことになって、いつも開始の時間に遅れちゃってたなぁ。

ま今ではいい思い出。もうそんなつくりの古いスイミングスクールも無いしね。
395名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 17:16:12 ID:WX4o7Yb20

それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
それでもボーナスはきっちり出る市職員の不思議
396名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 17:25:22 ID:+cOGhvXC0
>>365
FAだな
397名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 17:30:19 ID:d5g1GsNM0
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
398名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 17:35:55 ID:SRmW83kA0

夕張のおかげで破綻しても給料はおろかボーナスさえも出ることが判明した。

えーと、これで真面目にがんばれと?

えーと、これで勤労意欲が出るとでも?

俺なら無難に定年まで過ごすほうを選ぶよ。

こんなヌルイ環境で再建なんて無理なんじゃないかw
399名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:55:42 ID:boLvYg4f0
予算が無いから屋根の雪放置か・・・
なぜ自分達で雪下ろししないのですか?何故ですか?

400名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:25 ID:/QDAr7WQ0
>>399
屋根の構造上出来ないらすぃ
401名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:15:52 ID:B1qT2s3q0
>>400
ホワイトカラーの無駄なプライドが
肉体労働を拒否するからです
402名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:20:39 ID:9BHbuFmYO
夕張の再建、再生はできるんかいな?
合併しかないように思うが
403名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:34:28 ID:Gh+iCx/c0
>>400
なんでそういう構造のものを
北海道に建てるのか
404名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:45:32 ID:oSNvzMeH0
>>402
合併は、周辺市町村が受け入れないよ。
405名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:48:59 ID:oSNvzMeH0
>>403
放置する事を前提に作ってないからだよ。
使ってれば建物の余熱で雪が積もらない。
車だって半年放置してればエンジンがかからなくなるし、10年も放置すりゃ朽ちるだろ。
406名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:55:28 ID:P/vmrGFi0
市職員の給料を確保するためにワザと雪降ろししないで放置したんだな。
修理費はどうせ募金や国の金を当てにしてるんだよ。
407名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:14:15 ID:W0Rlmse90
国の財政債権団体の扱いは明らかに間違ってると思われ

「借金しまくって破産したんだから、返済終わるまでは何でも我慢しる」

って、そんなんアホでも言えることじゃん。結果的にさらに追い込んで
とどめを刺す以外の効果があるのか?
408名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:16:48 ID:oSNvzMeH0
>>407
役目を終えた集落は閉鎖すべきだと思うぞ。
維持する理由がないだろ。
409名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:22:53 ID:7qFOhgJNO
>>407
ガンの末期患者が苦しんでもがいてるんだから。
410名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:41:05 ID:/2PCbnet0
夕張市の行政区域から転出すれば返済義務を免れてしまう。
逆にこれから必要あってその領域に住むことになったら過去の浪費の分を税でとられる。
おかしな話だ。
411名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:42:28 ID:oSNvzMeH0
>>410
住民票を外に置けばOK。
412名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:44:04 ID:vINvoZp40
違う国の話だよね?
413名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:48:44 ID:/2PCbnet0
>>411
全員が他自治体の住民になったら容易に借金をチャラにできるな。
もちろん無駄な公共事業で潤った土建屋とそのキックバックを得た政治家や役人は
もともと返済義務などないと。
414名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:52:16 ID:L2oY1o8G0
>>407
国だって夕張を助けるなんて余裕もないし助けたところで
破たん予備市町村が続いて逝っちゃうだろう。
財政に余裕があるか角栄みたいな総理大臣だったら助けたかもしれない。
これはむしろ夕張に宿題を突きつけたもんで自治体として‘継続’か
断念して‘廃村’にするかは夕張市や市民の考え一つだよ。
415名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:57:33 ID:s5IkVrBz0
このプールは、夕張市に財政上のメリットをもたらしていたので
しょうか?。

そうでないのなら、室内温水プールのような、住民が生きていく上での
重要性が殆んど無い施設など、今の夕張市には有ってはならないでしょう。
416名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:00:03 ID:bR4eux5K0
>>374
はああ??
417名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:16:29 ID:zQ6HAQPD0
近くの業者や市民がボランティアで後かたずけするなり、新しく作るなりしないと解決しないだろうね。
正直この報道見ただけでは、金無いから助けてと言っているようにしか見えない。
市民ボランティア総出で後かたずけとか、報道があればちょっとは流れ変わるかもしれんけど。
418名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:27:35 ID:uaCzMuxO0
給料の高い民放さんにお金を恵んでもらったらどうかな。40歳で
年収2000万円だろ。
419名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:27:56 ID:wzowAp6z0
>>1
>>屋内温水水泳施設
贅沢品ヤンか!夕張には必要ない!!
420名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:29:01 ID:WqG/XGUN0
夕張のことなんかどこも他の自治体はかまってらんねえよな。
明日はわが身が現実化してるから
421名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:10:27 ID:/la5KjEz0

市職員のボーナスを寄付すれば解決するのだが、不思議なことに誰も言わないんだよw
市職員のボーナスを寄付すれば解決するのだが、不思議なことに誰も言わないんだよw
市職員のボーナスを寄付すれば解決するのだが、不思議なことに誰も言わないんだよw
市職員のボーナスを寄付すれば解決するのだが、不思議なことに誰も言わないんだよw
市職員のボーナスを寄付すれば解決するのだが、不思議なことに誰も言わないんだよw

ていうか、ボーナスが出るくらいだから再建は完了してるんだぜ
422名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:12:58 ID:SGLoF8dD0
>>49

夕張市にスポーツジムなんてあるのか?たぶんないだろw
423名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:16:08 ID:ba8Qmojg0

夕張市の職員にボーナスが出るくらいなんだから、既に再建は完了しているとみるべきだろ。
夕張市の職員にボーナスが出るくらいなんだから、既に再建は完了しているとみるべきだろ。
夕張市の職員にボーナスが出るくらいなんだから、既に再建は完了しているとみるべきだろ。
夕張市の職員にボーナスが出るくらいなんだから、既に再建は完了しているとみるべきだろ。
夕張市の職員にボーナスが出るくらいなんだから、既に再建は完了しているとみるべきだろ。
424名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:16:51 ID:T6icjweK0
金を持ち逃げした奴の資産を没収しろよ。
425名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:18:08 ID:DfYPUx4SO
屋内プールとか作るから財政破綻するんだろ

426名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:21:43 ID:rfNMBK7P0
破綻してもボーナスが出るのか
なるほど、こんなヌルイ環境だから破綻しちゃうんだろうな
もちろん再建なんて絶対に不可能だろ
もう国民にも飽きられてるんじゃないか、夕張市民w
427名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:53:03 ID:AYVRwRJs0
428名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:59:00 ID:TEPcsSIV0
来年は睡眠センターで我慢してください
429名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:18:45 ID:/S0TBDH30
海自だって職員が寄附したんだから、こっちも道庁、市役所
職員の寄附でまかなえよ!
430名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:44:30 ID:ivIvvyKe0
再建は無理だろw
431名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:53:50 ID:ITmiNM0FO
元社長の顔で、市長が企業誘致してくるはずだったんじゃないのか。
432名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:05:50 ID:PgKa7lqr0
ちょうど良かったな。このまま潰してしまえw
433名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:47:32 ID:gKbgKu7S0
再建するには血尿が出るくらい努力しないとだめですよ。
月々の給料はおろかボーナスも出ている人たちが再建できるわけないですよ。
434名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:06:33 ID:kxaoGTZyO
>>330 ジジババが散々楽して生活していたツケを20年位しか生きてない奴らが背負う事ないよ
435名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:35:28 ID:UoldX0YP0
日本の繁栄は問題の先送り政策によるところがおおきい

いつでもそうだけど破綻が確実にならないと報道されない

もっと早く報道していれば方向転換できたかもしれないのに

例えば年金

人口増加が前提の年金政策なのだから、ん十年の前に予想されていたことだ

よーするに真面目にやる人はバカってことだ
436名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:38:54 ID:keVGcjtS0
田舎に都会と同等の生活を求めんなよ
なにもいらない
舗装道路すらいらない
437名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:24:17 ID:YHVhtCF60
廃墟マニアの聖地として世界に情報を発信すればどうか。
438名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:42:35 ID:Fw3H/r3i0
>>437
今年から不況が始まるから、夕張くんだりまでいかずとも近場でOKですよw
439名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 00:54:17 ID:Ik7Qi9gh0
もう無理だって夕張
もう諦めて土に返してやれよ
440名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:07:08 ID:v0+AY7Un0
セーターをスウェターと発音する英語教師
441名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:07:20 ID:HfXPjvBs0
新しく転入する人間なんかいないよな
442名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:19:41 ID:NnNOLRa5O
まず元凶一族に経済的、社会的な制裁を与えないと夕張=汚職のイメージは消えない


盗っ人のダニが骨までしゃぶり尽くした土地なんぞ胸糞悪くて誰も住もうなんて思わんよ
443名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:27:30 ID:c/2emcu70
施設管理も出来ねえ無能役人ばかりじゃ住民が気の毒だ。





廃村すれば?
444名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:43:35 ID:pJM0isXa0
>>209
w
445名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:50:30 ID:XKNyoEBt0
>>443

独りよがりな思いつきで
たったの数年間で1000億円を闇社会に渡すはめになった
どっかの都民よりましかもね・・・・。
446名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:09:22 ID:sW9KWJQH0
まだだ!
4つあるプールのひとつがやられただけだ!
447名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:28:57 ID:Q7dacCZk0
夕張バカス

もう自治体すらなくしちゃえよ。
448名無しさん@八周年
大事な税金で建てたものを壊して誰も責任とらんのかよ w