【学力格差】地方と都市の学力格差を、首都圏予備校講師の“映像授業”導入で解消…「優秀な講師が少ない地方では、映像授業しかない」
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
<激戦! 塾・予備校(5) 映像授業 地方に販路>
JR岡山駅近くにある進学塾「朝日塾フェリックス」の一室で、小学6年から高校生まで6人
が、それぞれのパソコンを真剣に見つめていた。画面の中で黒板を背に教える先生は、首都
圏に17校を持つ予備校「市進予備校」の講師だ。
塾では、昨夏から始まった同予備校の映像教材「ウイングネット」の配信を受けている。高
校生や中高一貫校の中高生を対象に、市進予備校のほぼすべて、約400講座6000
授業が収録され、希望する講座が都合のいい時間に受講できる。
わからないことが出れば、テレビ会議システムで、市進の講師に質問でき、進路相談も可
能。朝日塾側にもサポート役の講師がいて、コースの選択や学習法の相談に応じている。
幼稚園児から高校生まで約180人が在籍する朝日塾フェリックスは、岡山市内で幼稚
園から高校までを運営する「朝日学園」グループの一つだ。グループは2004年に中学、
07年に高校を構造改革特区制度を使って株式会社立で作った。
塾はこれまで私立中受験の指導が中心だったが、中高一貫校に合格させた生徒を、引
き続き指導したいと考えていただけに、ウイングネットは渡りに船だった。小島達也校長(55)
は「学習塾のある都市部と、ない地方の学力格差を実感している。優秀な講師が少な
い地方で都市部と同様のサービスを提供するには、映像授業しかない」と強調する。
(後半略。全文は
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20080301us41.htm )
2
あれ?映像配信なら昔からなかった???
株式会社大学(ソフトバンクやLEC)がこれを正式にやろうとして
各界メディアの総攻撃喰らってつぶされたんだよね。
無能教師を消す動きは禁忌。
これがarか義理日本は闇黒時代まっしぐら。
雲霞のごときボンクラ労働者教師を守るために、子供達は潰されつづけている。
それが現実。
5 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:09:13 ID:C9MP1ukW0
ヨゼミの衛星授業を導入したらいいのに。
おれは学校の勉強大嫌いだったが、ヨゼミにかよって勉強が好きになって
早計に受かった。
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:10:19 ID:iuFEhomS0
朝日塾か
歴史の授業に変な定評のある塾と見た
7 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/01(土) 16:10:42 ID:???0
最近はオンデマンド型の映像配信に移行しているみたいです
自分のスキな時間にスキなペースで進められますからね
あとは自己管理次第でしょうか
8 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:11:09 ID:MZoaHedD0
放送大学か!
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:18:51 ID:toEs/MhP0
参考書でおけ
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:18:56 ID:MEMptKpV0
オレが受験生だった15年くらい前にすでにあったけどなぁ、衛星予備校とかいうやつ。
日本海側の小さな地方都市だったけど。
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:24:01 ID:86vYh+5e0
ひるねたいむ・・・
12 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:26:01 ID:MZoaHedD0
全国放送授業にすると
教師の数を減らせる
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:34:49 ID:ZE5obpjr0
いい参考書や問題集あるから、それでがんがん勉強すればいいと思うけど
環境的に強制がないと勉強できないんだろな
今に時代、ネットやらゲームやら気晴らしがたくさんあるしさ
14 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:35:34 ID:binIx2Xs0
大阪なんて大都市なのにワースト3なのだが。
こういうことになるなら全部NHKでやってくれ
代ゼミネットをもっと普及させるべき。
17 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:41:58 ID:xN6Enrg00
>>15 NHK教育の高校講座があるぞ
学校の進路指導室に、こっそり先輩が録画して捨てていった
ビデオライブラリーをピーコしたお
あとZ会旬報・進研ゼミ解答集も豊富にあった
18 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:50:31 ID:MZoaHedD0
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l中| このスレはドアラに監視されています
゜ : ..:| |l日|
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
゜ : ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
。 ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
: : ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
フェリックスガムの迷路は切ない
映像授業はいいと思う
学力上げたいんだったら
まず全く独習できんようなアホな教科書を改めろ。
問題の解説くらい載せろ。答えも載ってないことさえある。
教科書ガイドを買いたくなるように誘導するような、せこい商売の仕方はやめろ。
23 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:45:55 ID:KqCfU3ps0
衛星やビデオ授業なんていくらでもあるやん
24 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:39:39 ID:zDyyl8js0
ことしの春に大学などを卒業する学生の採用について、多くの企業が、
たとえ学力低下世代であってもこれまでの世代と同等の優秀な人間のみを
採用するべきだとして採用の基準を下げず、予定の人数を確保できなかった
ことが、大手情報サービス会社のアンケート調査でわかりました。
この調査は、大手情報サービス会社の「リクルート」が、去年9月から10月にかけて全国の
3685社を対象に行ったもので、861社から回答を得ました。それによりますと、ことし春に
卒業を予定している大学生や大学院生の採用の状況を尋ねたところ、「計画より若干少ない」が
32.1%、「計画よりかなり少ない」が7.3%で、あわせて40%近い企業が予定していた人数を
確保できておらず、人手不足の状態が続いています。
また、採用計画を下回った企業のうち、33%が「基準を下げてまで人数確保に走った」と回答し、
予定の人数を確保できなかった場合に妥協して基準を下げ、優秀でない学生も
仕方無しに採用する姿勢を見せている企業が増えてきたことをうかがわせています。
これについて、リクルート・就職ジャーナルの川上直哉編集長は、「会社が求めるような
人物でなくても無理な数合わせで採用をするという企業が増えており、学生にとっても、売り手
市場だから楽に就職できる状況の会社が出てきている」と話しています。
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:28:55 ID:e9EXL4zu0
俺は70歳、俺の受験体験。田舎の農家育ち。宅浪だ。予備校など無縁?ラジオ講座のみで帝大の最難関に合格した。
だから通信使えば都会のアホ共を打ち破れる。
26 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:32:54 ID:aCQN3sNo0
大手予備校なんて授業は雑談を交えた単なる問題の解説じゃんw
テキストと言ったって単なる問題集だしw
ぉ〜ん。
28 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:35:33 ID:X7tbOiKP0
>>22 それをやると学力があがる可能性が固いみたいですね。
それを書かないのはそこを教えるのが教師の仕事という理由で
やらないとか。
29 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:38:18 ID:ChoIi5Z30
>優秀な講師が少ない地方で都市部と同様のサービスを提供するには、映像授業しかない
コイツ、学習=知識の詰め込み、ってのがどうにも抜けないらしい。赤ん坊見てても解るが
幼児は同じ幼児がやると、それを真似してやり始める。いくら映像で見せたってダメ、大脳が
受けるインパクトが違う。人が人に「教える」、教育ってのはそういう要素が非常に強い。
ま「ヘンなこと教えられるくらいならビデオの方がまし!」というなら解らんでもないが…。
30 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:00:31 ID:xN6Enrg00
>>22 それが結論だな
馬鹿の巣窟であるアメリカの教科書を見習えと
文部科学省に言いたい
31 :
田舎:2008/03/01(土) 23:19:44 ID:xvXgH+hL0
以前、たまにNHKが有名講師の授業の受験講座を放送していた。見て思うに、教え方が上手だね。
聞くだけで覚えることができた。都会の人間は、幸せやのう。
普通に高校以上はこれでいいと思う。
33 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:56:38 ID:QG6/UktL0
>>32 確かに小中学生は缶詰にして直接知識を詰め込んだ方が効率いいだろうね
意志の強い一部の子を除いて、たいていの子は塾などで拘束時間を長くして
強制的に勉強させたほうが学力は延びる
でも、補助的にビデオ教材やらゲーム要素も取り入れたマルチメディア教材
を使うのはいいんじゃないかな?
34 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:21:37 ID:5kh9tbIY0
>>31 わかったような気にさせるのが巧いのが予備校教師
これで受験を失敗する香具師が多数・・・・・
35 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:09:49 ID:WBEBM8JG0
>>29 何もビデオだけですべてを解決しようとしているわけでは無いだろう。
本当に分からないところのみを対面して学ぶようにして、大体分かってるところはビデオで
勉強するということでしょ。
何でもかんでも解決できる銀の弾というわけではない。
>>22 一頃ゆとり教育で教科書薄くなったとかあったけど
授業で扱わなければ良いだけでむしろ分厚くしてもいいんだよな
37 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:00:49 ID:RWvL2IoG0
>わかったような気にさせるのが巧いのが予備校教師
言えてる。
ちゃんと答えがある問題で「正解」を見つける技法を伝授してるだけ。
世の中や科学における大半の現実問題には「正解」など無い。
だからこういう教育を受けた子供は大学入学までは「優秀」だが、
その後は「無能」。研究者としては大半が二流で終わる。
欧米では既によく知られた日本の高等教育の大弱点。
38 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:01:13 ID:bsbe+OYe0
そもそも都会と地方じゃ学生のレベルが違うからな。東京からは四桁東大に行ってるけど鳥取などは一桁。
40 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:11:39 ID:bsbe+OYe0
>>38 とうとう私は卒業研究ができなかった。
このままでは卒業できない。そこで少し考えた。
大晦日の夜はたぶん助手の人しかいないだろう。
1年間の中でこの日を待って狙って資料かき集めることにしよう。
決めた。決戦は大晦日の夜!
師走、12月31日の冷え込む晩だ。
帝京では助手さん一人残してみな帰宅したのを目視で確認した。
ここで資料をそろえてエイヤっと月面宙返りのウルトラC、
資料を切り貼り書き込みしてレポートを完成させた。
正規の資料発表形式にごぎついて卒業単位を取得し一発逆転、卒業した。
しかし、あれじゃトータルで見て、帝京で将来の準備は無理だ。
.
41 :
名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:15:59 ID:bsbe+OYe0
>>38 帝京へ入学して卒業した。
すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。
帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると
高をくくっていたからだ。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、
中学生は進学高校へ入学したほうがいい。
高校生は上位大学へ入学したほうがいい。
.
42 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:12:04 ID:9eYItPV3O
学力格差って何が問題なの?
いつも2chでは「学校の勉強なんて役に立たない」とか
「学歴社会は終わった」なんて吠えてる香具師が多いじゃん。
じゃあ、勉強なんてやりたい子供にだけやらせておけばいいだろ。
あ、俺に子供ができたとしたら勉強は嫌いでも「やらせる」けどね。
43 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:14:45 ID:GKivetFiO
映像授業でまた廃人殖やすか
44 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:34:02 ID:9eYItPV3O
>>43 映像授業に出た事ないから分からないけど
どういう事?
ネットゲームみたいにハマりやすいのか?
45 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:48:23 ID:i78KosvIO
代ゼニの授業では残念ながら実力はつかない。
46 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:22:05 ID:D/PUO33W0
授業の目的は分からせること。
実力をつけるには復習あるのみ。
47 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:25:26 ID:f+j/MIIH0
俺名古屋の代ゼミ通ってたけど、ほとんどサテライン(衛星中継)だったな。
でも質問はチューターとかファックスがあるし、特に不便は感じなかったけど。
何より個別ブースでの受講だったから黒板が見やすいのがウマー。
48 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:29 ID:L7XNh5xS0
知人が折り込みチラシ(講師の写真がたくさん載っている)を
見ていたので、「全部ビデオですよ。講師は校舎には来ませんよ。」
と言ったら、腰を抜かして驚いていた。
その状況で、「実は何年も前に収録したDVDを使い回している
だけなんですよ。」とはとても言えなかった。
ちなみの横浜市内での話。
代ゼミは毎年生中継(パンフに日時が明記してある)だし、
速習用ビデオも1年前のもの(これもパンフに明記してある)
から、傾向もしっかりわかるのでオススメ。
某株式会社だと数年前のDVDを使い回しw
49 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:46:33 ID:rpRa5Ker0
西日本の過疎地の漁村(人口7千人)の小学校
↓
その町の中学校
↓
その隣町(人口5千人)の高校、一学年90人(競争率0.98倍)
↓
司法試験合格者数日本一でブイブイいわしてた頃(70年代)の中央大学法学部法律学科に現役で入学
塾も予備校も通ったことないし(田舎だからなかった・・)、ろくな参考書も本屋になかった。
先生もアホだし、現役で近大とか日大クラスに逝けたら優秀扱いされるDQNな漁師町。
高2の冬から自学自習で本格的に勉強をはじめ、使った参考書も町の本屋で買った旺文社のありふれたやつ。
もしも都会に生まれて小さい頃からもまれてたら、阪大・一橋大・神戸大かあるいは一浪ぐらいすれば
東大・京大クラスまでも逝けたかもしれないと思ってた。しかも理系学部に。
けど、いざ大学入って法律の勉強してみたら、都会生まれで小さい頃から塾・予備校の手垢まみれの
一浪同級生たちよりも漏れの脳みそのほうが低劣だった。。
ダイヤモンドの原石でなくてただの石炭だった。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
けど授業時間数の多い世代でよかった。いまのゆとりのカリキュラムなら、俺はきっと2浪で近大もきつかったろう。
50 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:11 ID:woxGECSz0
51 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:53 ID:sWAmYox30
ネットの時代なんだから、予備校行かせる前に
「DVD」と「使い回し」でググっておくのは常識だろ、
52 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:58:18 ID:AlAD42aY0
大手消費者金融の役員さんが経営している
大学受験予備校って知ってる人います? ノシ
53 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:44 ID:i78KosvIO
東進、代ゼミ等の受動的な大手予備校スタイルだけでは内容が少なすぎて、学力向上は難しいだろうな。
54 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:44 ID:0nSluOko0
俺は別に問題なかった。
むしろ、当てられたりしないから、気が楽だった。
講師もカメラを意識した講義だったし。
でも、授業料を半分以下にできるだろ、って文句は言いたかった。
55 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:03:37 ID:0IIjo8atO
大手予備校では講義授業の内容が薄いから理解しづらいし、問題解説の演習量が少ないから学力向上は難しい。
56 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:09:21 ID:i+6zV7lO0
>>49 昔から、Z会等はみんなやっているから
しかも、ピーコしてコスト削減しているし
俺もド田舎出身
57 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:11:40 ID:FGx3Agpl0
どうでもいいけど、何年も前のDVDの使い回しはちょっとねえ。
パンフに講義がズラリと並んでいるが、収録年度が示されていない。
金を払った後で、テキストの表紙の年度で初めて収録年度を知ることになる。
こういう商売ってアリなの?
58 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:13:33 ID:Kp/TuvLSO
東京予備校の代ゼミ、早稲田、駿台は首都圏しか考えてないからビデオないと死ぬな。あれ目が疲れるんだよ
名古屋予備校の河合塾はまだまし、テキスト中心の講義で地方でも質が高い。
時代は名古屋だな〜
59 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:34:59 ID:0IIjo8atO
>>49 その頃だったら都会でもたいした予備校とかなく、ましてや
小学生の頃から今のような塾通いもなかったのでは?
Z会と旺文社模試とラジオ講座で田舎からでも東大兄弟に
多数合格していた時代だよね。
61 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:46:54 ID:Ng1D8va10
優秀な講師w
講師に優秀も糞もないだろ。どの講師もそんなに差はないよ。
62 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:55:32 ID:jbtEJ2vj0
>>61 駿台予備校はめっちゃよかったよ。
マジでレベル高かった。
まあ予備校で合格するかどうかは別にして、資質が格段に上だった記憶がある。
今はしらないけど同じだと思う。駿台文庫の本いいしね。自分に子供いるなら
駿台文庫の本を基本に考えたいくらい。
63 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:57:42 ID:oGb1MhkG0
地方と都市の学力格差はなくなってきているんじゃねえの
都市部だと有利かというと予備校がある分、教師のレベルが低いんだわ
公立高校ならまともに機能しているのは学区トップ高校だけで
2番手以下になると分からなかったら予備校や塾に教えてもらえみたいな感じでさ
ロクに教えないどころか全科目履修で全科目教科書半分で終わるw
64 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:07:37 ID:/TlS2g0z0
おれも駿台だった
講師の人たちよかったよ
ちょっと遠回りだけどへんなテクニックに走らず
王道を行くっていうかんじ
65 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:10:05 ID:jbtEJ2vj0
学歴板なんかでもそうだけど
駿台の講師の評判ってすごいよかったはず。
逆にあまりに駿台の講師が一生懸命なんで
大学 いくと落差でがっかりしたんだよね。
教えている内容が違うけど、駿台の講師は、本当に熱意あった。
66 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:15:55 ID:tFuKWGb10
>>65 駿台も代ゼミも河合も老舗中の老舗でしょ。
何年も前のDVDの使い回しをする株式会社と比較しないでほしい。
パンフに講義がズラリと並んでいるが、収録年度が示されていない。
金を払った後で、テキストの表紙の年度で初めて収録年度を知ることになる。
こういう商売ってアリなの?
(・ω・)/age
68 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:58:11 ID:0IIjo8atO
問題演習のみのビデオじゃなくてもっと講義形式の授業を増やして欲しいね。
駿台は一番衛星授業が待望されているのに全く力を入れていない。
駿台が本気で単科の衛星授業をやってくれたら変わってくるんだろう。
その他有名塾の実力講師の授業も全国の人が早く受けれるようになったら良い。
69 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:13:14 ID:qlrfrO9L0
70 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:14:27 ID:chIQ4Xgn0
こういうことは政治化がやればいいのに
71 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:15:46 ID:rFj1/A550
NHKの高校講座で十分だろ
72 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:18:23 ID:01B4kBI90
73 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:22:53 ID:qlrfrO9L0
>>66 表示なしの使い回しは公取委ってとこかな?w
74 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:34:44 ID:g0RVnsEhO
東進万歳
ナガセ様万歳
>>37 まぁ、それはそうだけど。
その解答に答える能力ができる人が
いわゆる高い地位に行く切符を手に入れられるわけでさ。
考える能力は必要だけど、それを鍛える方法は確立されてないんだよね…
駿台講師の評価が高いみたいだが、自分は肌が合わず、
結局自習室しか使わなかったので受講料をドブに捨てたようなもんだった
>>37 長年ニュー速見てきてそのつど問題点を考えたり
解決方法を考えたりしてる自分だけど正直試験はサッパリです(><)
学力格差って地方の平均年収ともかなり関係があるような希ガス。
まず学習塾の立場からすると金の無い地域でやっても
一流の講師の授業料を考えると回収できないし、
親から見ても教育に金かけるより娯楽に金かけてるか
生きるだけでギリギリでそんな余裕は無いか。
中学や高校卒業してすぐ就職が当たり前だから受験自体考えない、とか
周りがDQNだらけで真っ当なやつもDQNになる、とか。
78 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:58:01 ID:9WolN6FL0
大手消費者金融の役員さんが大学受験予備校を経営してるんだってね。
全国展開だから大したものだ。
79 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:58:43 ID:4s7j/FB70
情報の処理の仕方を学ぶのと学ばないのとでは人間と猿くらい違うからなあ
80 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:54:28 ID:QTCWd8ps0
都市圏が「偏差値馬鹿」の巣窟だと気づかん時点で朝日塾オワタ。
81 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:40:23 ID:OVNe+nUx0
古いDVDを何年も使い回して巨額の利益を上げている
大学受験予備校を知ってますか?
予備校の授業をど田舎でも受けられるようになれば
かっぺでも学力が伸びるとか本気で考えてるやつがいんのか?
83 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:23 ID:2OHWlvuFO
>>82 講師によるんじゃないかな?
東京でも大手以外に中高一貫校のトップ層が中学生から6年かけて通う東大専門塾みたいなのがあるし
そういうとこの講師が衛星にも出るようになれば、今みたいな実力ない講師が担当してたりするのを選ばなくて済むし
あとビデオ授業は時間が短い気がするしレベルの低い授業も多い
受講料ももっと安くした方が良い
84 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:10:36 ID:DmFR1jqX0
上位の中高一貫私立や公立トップ高校にいるような
本質を知り尽くした教師のビデオを配信した方がずっと学力向上するよ
受験テクは予備校講師の方がいいだろうけれどね
85 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:12:33 ID:2wXc/OWw0
公立トップ高校つーてももれんとこは適当だったよ。
学生が良かっただけだわw
86 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:18:13 ID:DmFR1jqX0
>>85 だから全教師が優秀って言っているわけじゃないよw
予備校でもそういうプロ講師はいるけれどどっちかといえば
テク重視が多いからな
何しか本質的な授業をできる教師であれば誰でもいいんだよ
87 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:21:41 ID:2wXc/OWw0
ん、いや公立高校は多分優秀な教員を特に選別
してトップ校に集めてはいないのではないか?と思っただけだ。
もやすみ〜
小中高の授業自体をサテライトにしろよ
そうしりゃ教師の負担も減らせれる
良質な講義を見せることは教師の質も上げられる
あとはゼミで学生の資質を一気に伸ばすことだな
89 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:25:48 ID:DmFR1jqX0
>>87 公立トップ高校はOBが多かったりトップ高校ばかりを渡り歩いているのが
多いんだよ 県によっても異なるけれどね
ちなみに2番手以下はドキュソ高校と転勤を繰り返すから
優秀な教師もいつの間にか素人になってしまうんだね
本当に学力格差解消したければnyで流してください
金が無ければ塾にも行けません
91 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:32:39 ID:ZjQqeNNz0
河合塾:サテライト
駿台予備学校:サテネット
代々木ゼミナール:サテライン
東進ハイスクール:サテライブ
どれかを選べばいいんじゃないの?
教科書読んで政治活動するだけの教師を置いておくより
全国のビデオ講座で競争してきた講師のビデオの方が良いかもね
もはや基礎的な所では学校すら必要ないしインターネット一本で
学費は0でもいいかもしれない。学費についてはむしろそうあるべき
かもしれんよ
93 :
名無しさん@八周年:
富田の授業はサテだと無理やがな