【経済】住宅ローンの固定型金利引き上げへ…国内大手銀行4グループ[2/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
大手銀行4グループは29日、3月の固定型の住宅ローン金利を発表した。
20年超の超長期型など一部を除いて、軒並み0.05〜0.15%の引き上げとなる。
米国のサブプライムローン問題をきっかけに昨年8月から続いていた長期金利の低下傾向が一服したため。


代表的な金利である3年固定は、三菱東京UFJ銀と三井住友銀、りそな銀が2月より0.15%引き上げ3.15%、
みずほ銀が同0.05%引き上げ3.05%となる。
金利の引き上げは三井住友銀が昨年7月以来8カ月ぶり、三菱東京UFJ銀とりそな銀が同8月以来7カ月ぶり。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000145-mai-bus_all
2名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:58:30 ID:XcxcDPpG0
      ,r'⌒^ヽ,r―一、
    /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは依頼の>>1乙じゃなくて
    {!(゚ω゚ リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
    /   \   ̄ ̄  変な勘違いお断りします
 ((⊂ ヘ  (  つ))
    γ⌒_)
     { r  /
     し ヽ⊃ Ξ≡ 3
3名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:58:44 ID:okTlbbi60
変動は?
4名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:59:26 ID:Swnw4h2xO
かるてる
5名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:00:30 ID:9tS4JuuT0
一所懸命繰上返済してよかった。
6名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:00:36 ID:jxFZWmWa0
ついでに定期預金金利も上げてくれ
7名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:02:42 ID:7ibDDMAbO
3年固定でローン組んで四年目の変動になったら金利どのくらいになる?
8名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:15:53 ID:ISorYHWg0
>>7
恐ろしいことになる
9名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:16:26 ID:mfLXxCi90
> 三菱東京UFJ銀と三井住友銀、りそな銀が2月より0.15%引き上げ

これって、カルテルじゃないのか ? 調べろ 公取委
10名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:19:03 ID:OVKbsGxm0
>>5
アンタもか。おめでとう。俺もだ。w
11名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:23:41 ID:LH4QC1m40
信金が「5年固定以後変動」を必死になって薦めてきたので
胡散臭いと思った俺は先月「20年固定」でローンを組んだ。

これは正解か?
12名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:31:45 ID:Y8yCtLE10
うちはけっこう年収あったから金利優遇うけられた。
年収低い人は大変だね。
13名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:32:58 ID:elQWBfoB0
こういうのはカルテルにならんのか?
14名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:33:25 ID:U07a4XX/0
固定って金利あがるんだ。固定とちがうやんけ。
15名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:33:54 ID:n8nmZp440
>>10
うちもw
16名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:34:12 ID:x52GGcRt0
低所得者が家賃払うよりお得だと信じて購入したマンションが
あと5年もすれば中古物件としてでてくるのかw
17名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:34:13 ID:Y8yCtLE10
>>14
新規顧客でしょ。ばか?
18名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:35:16 ID:LH4QC1m40
>>12
上場企業勤務だと更に優遇だしな。
19名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:36:56 ID:xdkSJxpsO
フラット35で2.65のオレには関係無い話
20名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:37:00 ID:Y8yCtLE10
0.05〜0.15%あがった程度で繰り上げ返済してよかったといってるのみると
ものすごく涙ぐましい努力でローン抱えてるのがわかって泣けてくる。
生活必死に切り詰めてローン捻出してるんだろうね
21名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:38:26 ID:SCORQE4j0
>>18
上場会社は会社が融資してくれるからなぁ
30代前半で23区に家が建つなんてうらやましい(´・ω・`)
22名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:38:46 ID:0Ym/6Ox+0
変動5年を3年に繰り上げもうすぐ完済の俺は勝ち組
23名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:39:10 ID:FAM6b481O
>>20
その通りだよ 必死だよ 馬鹿にして楽しいか?
24名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:39:28 ID:Y8yCtLE10
>>18
一流企業で勤続年数もあったし年収もかなりますね、といわれた。
本当はこの段階ではいえないのですがって前置きで
営業がこの条件なら確実に金利優遇受けられますからといわれて
もう一ランク、二ランク上の物件もどうですかっていわれた。
25名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:39:40 ID:6Z+5+3DK0
これで、ますますマンション売れなくなるなw
マンションデベロッパー死亡
26名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:40:54 ID:MV2dezGV0
>24
明らかに罠じゃねーか
27名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:42:40 ID:Y8yCtLE10
>>26
そうかな?うちは子供いなかったからその話にのらなかったけど
金利が数パーセントの下がるなら月数万違ってくる。
ぜんぜんもっと上の物件買えたけど?

低所得者って所得低い上に金利でも負担大きくて大変だと思った。
28名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:44:05 ID:w5cnrDAI0
>>20
当たり前じゃないか。何を勝ち誇ったように……
29名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:44:24 ID:MnxgI0Sj0
たぶん結婚しないし、マンション買うかどうか迷ってる
金利引き上げでますます悩みが深くなった
30名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:45:36 ID:R9sirjOM0
2.8%で35年フラットの俺が通りますよ。

31名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:46:21 ID:x52GGcRt0
気楽に賃貸
年取れば生活保護
俺の人生これで決まり
32名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:46:36 ID:OyzLKPf10
半年後にまた下げることになるだろw
33名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:47:22 ID:K7Z6Qt+P0
>>30
おめでとう
34名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:48:37 ID:Y8yCtLE10
金利優遇うけると1%固定だよ
35名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:48:53 ID:d/jONkjv0
つーか
おまいらやおまいらの親は銀行マンの餌にすぎない
はなから勝ち目なし
36名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:49:47 ID:JWad+NAf0
>27
営業トークで大概の人は言われてんじゃないかな・・
俺も言われたけど、嫁(一部上場の総合職だが
年収はショボイ)単独で行っても
同じこと言われてたよ・・
女なんか子供産んだりしたり勤める見通しとか
男と比べて格段にリスクあるのに
よく言うなあと思ったよ
37名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:51:01 ID:7OwTHsZJ0
>> ID:Y8yCtLE10

お前には「日本語でおk」
もう少し日本語勉強しる!!
おまえがばかだろ…
38名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:51:23 ID:Y8yCtLE10
そうかな。まとまった頭金いれないで物件購入してるひとは銀行の餌だけど
そうじゃなければ冗談抜きで賃貸より安いw
39名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:51:29 ID:PmAmb8We0
変動と固定はどっちがお得?

返済年数でかなり金額が違ってくるんだよね。
40名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:53:04 ID:LH4QC1m40
ちょっと親の住宅ローンの書類を見てみたら
平成4年に2000万円借りた25年ローンの利率が2.2パーセント。

なにこの低さ。
41名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:53:52 ID:7OwTHsZJ0
>>39
最近はなぜか固定のほうが低い。
固定のほうがお得は間違いない。

それにしても ID:Y8yCtLE10は大馬鹿だな。。
42名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:54:09 ID:x52GGcRt0
今は頭金なんて入れれない人が半数占めてるよ
親の年収を足して無理やりローンを通してる
後のことは知らないらしいけど
43名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:54:18 ID:nPLPkCd3O
量的緩和フラグ?
44名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:54:48 ID:LkH1DsP30
>>32
だな。
今日の長期金利は6べーシスポイントの下落で
1.37%だった。まだまだ下がる予感。。。

そういう折れは3月融資実行。。。
FRB議長の発言があと3日早かったらな〜

ま、運だと思って諦めますです。

45名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:55:54 ID:Y8yCtLE10
>>36
で、年収低いから審査通らなかったんでしょw
うちは通ったし
しかもうちは受付で渡される用紙に書いた年収をみて
営業は最初「お勤めは大手都市銀か商社ですか」と聞かれた。
そうじゃないと答えると差し支えなければ伺ってもいいですかといわれて
答えたら納得してたけどね。

負け犬刺激してごめんね
46名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:58:24 ID:eGeKi9+F0
>>11
もちろん大正解
47名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:58:27 ID:7OwTHsZJ0
>>45
お前ほんとに馬鹿だな。。
今はほとんど、どんな香具師でも審査通るよ。
勝ち組気取り  馬鹿丸出しーーーー
48名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:58:41 ID:LH4QC1m40
>>45
>しかもうちは受付で渡される用紙に書いた年収をみて

銀行の人呼ばなかったの?
うちは電話したら来てくれたけど。
49名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:58:54 ID:Y8yCtLE10
ちなみにうちはタワマン購入したんだけど購入したときよりどの部屋も1千万以上価値が上がった。
50名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:01:05 ID:pqFnkMdw0
2%台で35年組んだオレは勝ち組のようでそうでない気がする。

51名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:01:16 ID:Y8yCtLE10
>>48
よっぽど人気ない物件だったんだねw
営業が必死にお客をつかまえるときは人気ない物件だから大変だね。
うちは抽選だったけど抽選でも優遇されてるのか抽選会場に来てくださいといわれた。
まあ当選したけどw
52名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:02:52 ID:LH4QC1m40
>>51
注文住宅だけど・・・

と、そういう問題ではないのか?
53名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:03:43 ID:6Z+5+3DK0
>>29
マンションなんて買ってどうすんだ
あんな壁の内側だけの所有権なんて何の意味もないぞ
54名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:04:45 ID:7OwTHsZJ0
さー 年収を見られて「お勤めは大手「都市?」銀行か…」と聞かれたおっさんが
年収を自慢するときがきましたよ!!
いったいいくらなん??たわまんとかいうやつをいくらローン組んだの勝ち組さんww??
55名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:05:05 ID:Y8yCtLE10
>>52
うちも注文住宅だけどなんで銀行呼ぶの?頭大丈夫?

>>50
35年もローン組んでる時点で負け組みなのはあたりまえ
頭金しっかり入れてたら35年も組まない。
だからみんな5年、10年の固定で完済をするんじゃんw
56名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:05:45 ID:PmAmb8We0
>>41
これからは固定の方がお得なのかな?
家は2.98%で36年ローンだけど、繰り上げ返済で10年で返済しようと思っているんだけど。
ここ数年で金利がどんどん上がるようなら10年固定に変えようかなと。

36年ローン通りの返済金額を継続すると、一向に残金が減らない。
殆ど利子の方に取られてる。 
少し無理して仕事を一つ増やして、残金をガンガン減らそうかなと
57名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:05:58 ID:EF70VWlN0
スゴいねぇ、価値上がった?マンション?お笑い。
ウチが全部ブッ壊して新築しなおしたのは10年前か。戸建建物50坪。
俺の私室が14畳。全注文なんで、俺の部屋のコンセントは3P5箇所。

地下鉄駅はちょっと遠くてな、徒歩9分だわ。借金ゼロ。オヤジ様が
全部終わらせた。あとは長男の俺が継ぐだけだよ。
58名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:06:36 ID:LH4QC1m40
>>55
マンションの何が注文なのか詳しく。
59名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:08:01 ID:imTS+h060
いゃ、それ完全に営業トークだろ…
有頂天になってる所悪いが言われるのは珍しくもないぞ…
60名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:08:30 ID:7OwTHsZJ0
>>55
はいはい。。脳内乙  (>>49
たわまんで注文住宅ですか。
ばーーーーーーーーーーーーか 市ね

橋の下でダンボール生活乙!!
61名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:10:06 ID:dx6AkIXJ0
マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。

取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?
62名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:10:07 ID:te6znwyz0
本当にお金のある人は、ローンなんか組まないで一括返済ですか。。。
63名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:10:30 ID:Y8yCtLE10
>>60
ばーーーーか。タワマンは投資。
ちなみにそのタワマンは最高倍率300倍以上。
投資して大正解。
だって最低でも1千万以上あがったんだから。

乞食の嫉妬乙
64名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:11:54 ID:LH4QC1m40
>>46
親が変動利率の美味しい時期に返済していたので、
「変動にしろ」としつこかったので大変でした。
65名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:13:09 ID:7OwTHsZJ0
>>63
ぷっ かわいそうに…

          ____
        /⌒  ⌒\
      /,:=・=:、,:=・=:、\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/ (U)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::| ← ID:Y8yCtLE10
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

66名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:13:43 ID:JWad+NAf0
>>45
まあ自治体の乳幼児医療の審査対象から
外れる程度の年収はあるな

それで妊娠中の嫁が花畑の頭から冷めて
慌てて家購入自体は
待てって言い出したから話は進めてないが
トーク自体は完全にそんな感じだったぞ。
口滑らかだったろ?結構みんなに言ってると
思うよ。
67名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:13:52 ID:PQkRNva10
>>55 勝ち組ぶってる割には必死にローンについて勉強したんだろうなw
わざわざこんなスレにまで来てごくろうさまw
68名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:16:35 ID:QfWL0bL10
>>21
俺が知ってんのは富士通の場合だけど、住宅取得目的融資(会社が融資)は
金利0%ってのがあった。他にも多いのかなこういうのは。
69名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:16:58 ID:7OwTHsZJ0
で、住宅ローンのわずかな金利引き上げというニュースに噛み付きまくってる ID:Y8yCtLE10は
投資用のたわまんと注文住宅を購入して、いったいいくらローンを組んだのでしょうか??

ヒント:本人いわく、自分は勝ち組。すでに値上がり1千万(ペセタ)。
70名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:16:58 ID:PmAmb8We0
>>61
そうなんだよね。
お金がある人なら賃貸を転々したりマンションでも良いけど、
お金が無く将来も不安なので私も一戸建てを買いました。
マンションと違って土地を家が残るので、古くなったら建て直しするか、
それとも売却して他の中古物件に移り住む事も出来ますからね。

身寄りが無ければ、その土地で老人ホームの入居に役立てれば良いしね。
71名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:17:52 ID:qQY2errd0
>>61
その不安は、一戸建てでも付きまとうんだけど
なぜか一戸建てがほしい

これって一番だまされるパターンだけどな
72名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:20:04 ID:hHoyP/f70
>>61
一戸建てじゃそもそも40年持たない。
73名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:20:51 ID:LH4QC1m40
>>68
グループ企業の不動産会社で買うときにグループの銀行でローンを組むと
1.5パーセント優遇(某商船会社)というのもある。

俺はそこの出入り業者だけど、その会社に普通にチラシが置いてあった。
74名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:21:47 ID:dJgaFIxr0
>>72
いつの話だよwww
75名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:22:31 ID:dx6AkIXJ0
>>38
家賃より安く住宅が買えるということは
不動産の資産劣化を市場は予測してることになるな。
76名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:22:38 ID:Y8yCtLE10
>>67
必死にかたってないじゃん。
必死に負け犬が絡んでくるだけで。
ばーかw
77名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:24:01 ID:f4tQ9H5rO
うちは築六十年
一戸建てのほうが長持ちする
78名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:24:22 ID:dJgaFIxr0
ID:Y8yCtLE10の人気に嫉妬しない
79名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:25:20 ID:JnPf22S40
>>77
いい柱使ってんだろうな〜
80名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:29:30 ID:dx6AkIXJ0
多分、重要なのは家のつくりじゃなくて、場所だと思うよ。
人口減少に向かうのはほぼ確定だから、スラム化が一番の不安要素。
空家や投売りが増えると、外国人労働者の巣窟になる可能性もある。特に都心近辺。
81名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:29:54 ID:PmAmb8We0
>>72
それ建売の安物物件じゃない?
知り合いの家は35年近く立つけど、まったく問題ないよ。
柱や土台などの構造材させ腐食させなければ、全然大丈夫だよ。

もの凄い古く見える家を壁や屋根を剥がしてみると、びっくりする位、しっかりしている家も
たくさんあるよ。 問題は欠陥住宅で、外見が綺麗だけど、中身がボロボロ。
このケースは最悪。建て直し。

構造がしっかりしていれば壁と屋根の張替えで十分対応できる。
82名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:31:19 ID:VF/FRm0i0

 金利を下げるのは遅いのに、上げるのは早いねえ。

  まあ固定35年なんてのは、アホかっておもう?

 今ローン9年目の俺は、3年固定でつないできた(優遇ー0.8%)が、

 これからは借り換えでつないでいって(借り換えの手数料はほとんど

  優遇金利でペイする)金利上昇になったら、東京スター銀行に

 現金預金3000千万程度を預けて、気楽に住宅ローンを払っていくよ。 
83名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:31:32 ID:PQkRNva10
>>76 おっ!つれたつれたw
リリースしとくか・・・  それっ!
もうつかまっちゃだめだYO!
84名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:31:39 ID:LH4QC1m40
>>80
60坪の土地を分割して20坪の建売が三軒、とかいうのでもかなりきてるけどな。
85名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:32:55 ID:qQY2errd0
>>81
>構造がしっかりしていれば壁と屋根の張替えで十分対応できる

・・・だからそれはマンションにしても同じだってば。
最近は水道とかの再敷設が可能な設計になっていたりするからね。
86必死な負け犬:2008/03/01(土) 01:33:54 ID:7OwTHsZJ0
はいはい。。
勢いもだいぶ失せていますが、いったいいくらローン組んだの??勝ち組さん??
87名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:34:09 ID:J9ZaDkdy0
預金金利は上がらないのに住宅ローンのみ上げるとはこれいかに?
88名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:34:56 ID:ENjTNqKb0
まーまー。
地域が違えば中古マンションより格段安い注文住宅
なんてのも存在するわけだから
89名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:35:00 ID:LH4QC1m40
>>82
>現金預金3000千万

国家予算並の金持ちだな。
90名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:35:52 ID:2LsnaQop0
ワープア化したリストラリーマンどもの債務がサブプライム化する日も近いね
91名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:36:09 ID:7OwTHsZJ0
>>87
はい。
預金金利は主に短期金利に連動して変更しますが、
住宅ローン金利は長期金利に連動するためです。
銀行が、ただ儲けようとしているわけではありません。
92名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:36:58 ID:bRV3y+LN0
金利引き上げ大賛成。
ほぼ底の時にALL固定で契約してあるから、
これから契約するヤツが困る分にはノープロブレム。
余裕資金で定期作りたいから、なんであれ金利が上がるのは大賛成。
93名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:39:04 ID:qQY2errd0
>>90
その可能性は多大にあるよ。
ただ日本人はどうしてか、住宅ローンは死んでも払う主義の人が多い。

だからこのスレにあったように、意図して無理目のローンを組ませる傾向がある。
販売する側からしたら、金は手に入る
ローン会社側からしたら、そのときは貸付ができるし、住宅ローンはリスク低め
しかも生命保険付きとくれば

おだててでも無理目のローン組ますでしょ
94名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:39:05 ID:VF/FRm0i0
>>89
 共稼ぎで、年間300貯めれば、10年でいけるよね?
95名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:39:34 ID:JnPf22S40
日銀総裁が武藤さんになったら金利はどうなるの?
96名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:39:49 ID:bRV3y+LN0
>>94
単位良くみろ。
97名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:40:31 ID:dx6AkIXJ0
>>84
たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力。

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。

その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は不良債権と呼ばれる時代になるよ。

98名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:41:24 ID:LH4QC1m40
>>94
3000「千万」は無理だろ・・・
99名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:41:35 ID:7OwTHsZJ0
>>96
わろた!!
100名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:41:42 ID:ENjTNqKb0
>>93
団信が破綻したらどうなるんだろうな?
101名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:42:23 ID:PmAmb8We0
>>85
そうなんだよね。
前に住んでいたマンションなんてトイレと風呂がよく詰まったけど、水道屋さん曰く
諦めて下さいって・・・・
最近のマンションはメインテナンスを考えて作ってあるのかな。
102名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:44:23 ID:7OwTHsZJ0
>>100
あれだけ配当してるのだから、もうしばらくは大丈夫と思われ。
103名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:49:18 ID:x52GGcRt0
>>94はフラット35だなw
104名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:50:39 ID:BG91/LHW0
すげー!なんだこの貧乏人どもの必死な叩き合いはw
ローン組まなきゃ家買えない時点で目くそ鼻くそですから。
ちなみにうちは新築注文住宅を一括(正確には契約時〜引渡しまでの間に4分割)
で買いました。ダ○ワハウスの担当が驚いてたわ。
105名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:53:04 ID:LH4QC1m40
>>104
ドア決めるのにどのくらい掛かった?
106名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:54:30 ID:cU8vqqBT0
俺 3年固定1.8% どうだ
107名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:56:08 ID:7OwTHsZJ0
>>104
さすがですね!あなたこそ勝ち組!!
なーんて釣られてみます。

そんなやつが、ニュー速で住宅ローンの上げ下げを気にしてるわけないんじゃ…
108名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:56:22 ID:bRV3y+LN0
>>104
不動産「買わない」ってのはひとつの見識・考え方だと思うが。
この低金利に利用しないで現金金使って不動産買うのはマヌケか、
単にまともな銀行の審査通らないだけだろ。
109名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:58:28 ID:7OwTHsZJ0
よーし釣られまくってやるぞ!

>>106
低すぎるぞ!氏ね!!
110名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:00:17 ID:PQkRNva10
>>104ははじめて家買うんだろ。40代後半で。
111名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:02:15 ID:dJgaFIxr0
しかも親の金で3LDK独り暮らしみたいな、な
112名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:02:45 ID:96o+AWSL0
>>97
大丈夫、朝鮮人とか品人に売れるようになるから。
113名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:06:42 ID:te6znwyz0
>>106
同じだw
114名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:07:31 ID:czKFNNMa0
>>104
うちで建てる人にはそんな人ざらにいる。
事実だとしても・・・
利益率の高いオプションをどんどんつけてくれたんだろう。

明日(正確には今日)>>104みたいなお客が来ますようにw
115名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:10:08 ID:dx6AkIXJ0
>>112
可能性は十分にあるね。経団連は単純労働者の受け入れを迫っているし、自民党
もその方向で検討している。

それを踏まえたうえで、今後は特に外国人労働者の巣窟の動向に気を使う必要がある。

 特徴
  ・出身国毎に縄張がある(特定地域集中)
  ・繁華街の側が多い
  ・治安が悪く、日本人が逃げ出し、濃度が高まる傾向がある

116名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:11:55 ID:tDB6wReV0
>>111俺ん家は築40年だぞ。異様に頑丈に作られてて壊れる気配も無い

親死んだら遺産相続で弟に取られるだろうけど裁判は最高裁まで最低5年は戦い抜く
引き伸ばすだけなら弁護士に書類だけ依頼すりゃ済むんで俺でも出来るし
あと弟がキレて出廷拒否すれば俺の勝ち
だから最低でも5年は法廷闘争だ!
117名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:12:30 ID:dJgaFIxr0
売れるどころかプレゼントしちゃうんじゃねの今の売国奴さん達は
118名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:14:31 ID:dx6AkIXJ0
今のところ表面化しているのは以下の地域だが、『飛び火』には注意を払う必要がある。

【大久保界隈】 → 朝鮮人部落。
 治安が悪く、好条件物件でも人が入らず、ヤクザの事務所と水商売系チョンが多い。
 最近では中野坂上->初台方面へ山手通沿いの環境の悪い所を南に向かって侵食中。

【錦糸町界隈】 -> 南米系部落。
 下町方面の工場に出稼ぎに来たブラジリアン系が徒盗を組み、組織買春などを行っ
 ている。近辺の14号沿いのマンションに買春婦をすまわせ、また事務所を構えている。

【中野界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。一族がこぞって移動してきている為、急激に濃度
 高くなっている。危険地域は、JRと西武線との間の新宿方面。主に歌舞伎町で
 仕事をしているので終電間際のJR中央線/西武線は危険。

【江戸川〜稲毛界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。湾岸沿いの環境の悪い地域に密集。中学生〜
 大人までがギャング化し、車上荒しを中心に、追い矧、恐喝を行っている。
 また、阿片などの薬物取り引きが活発。

【松戸界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。主に押し入り窃盗を生業としている。現
 金を狙うわけでは無く、中国に無い、金になりそうな物品ならなんでも盗んでいく 。
 一般住居から、商店で被害が続発中。警察が重点捜査を行わないように、傷害事
 件に発展させないよう、留守狙い中心。

【杉並/荒川/北/墨田/江東/足立/板橋/品川/大田/立川/小平/町田界隈】 
 集中した部落は無 いものの、北朝鮮系住民の濃度が極めて高い。子供達が
 集結する場所周辺では、窃盗(万引)、車両盗難(バイク、車、自転車)、ヒッタクリ、
 器物破損、喧嘩、暴力沙汰が絶えない。最近では、現金目当てのヒッタクリに重
 点をおいており、ヒッタクリ用のバイク窃盗も増えている。
119名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:16:30 ID:Dg3gqkF60
カルテル。
120名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:18:57 ID:CJKYPndu0
税金で助けられた銀行が、税金も納めないで、庶民イジメ。ゼネコン、不動産の不良債権
を綺麗に消し、付けは、国民におんぶに抱っこ。サブプライムで6000億の損失か。
121名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:29:23 ID:8aGWVL7Z0
金持ち自慢しているやつが一括で買ったとか、早期返済したとか言っているけど、
購入方法としては決して自慢できるものじゃないと思うぞ。
借金をしっかり活用(金利以上の利益を出す)できるなら、長期で固定金利の借金
を返済するのが賢いやり方じゃないか。
122名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:30:03 ID:FAM6b481O
年収500で子供二人3年固定で2500万組んだ俺は買って後悔している
もうすぐ固定期間が終わるので夜も眠れず震えている
ちなみに会社は従業員三人のブラック
団信使ったらごめんなさい
123名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:34:36 ID:P6nW0trmO
年収2500万、29歳子なし
家賃3万
家より車に費やしてるから関係ないな
124名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:36:24 ID:ENjTNqKb0
>>118
神奈川版もよろしく
125名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:45:22 ID:ywLVOx1Y0
>>122
パパ団信使っちゃダメ(><)なんとしてでも生きよ。
てかまた固定組めばいいじゃん?
126名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:48:07 ID:bRV3y+LN0
>>122
まだ低金利なんだから、いまのうちに長期固定にしろよ。
まさかボーナス返済まで組んでいるんじゃなかろうな。
人生の資金計画を安定させるためには、長期の固定で、
賃貸を考えた時に払うつもりの家賃より安目の返済月額になるよう組むのがコツ。
ボーナス時増額返済はつけない。

家賃以下の返済の場合、無理に返済を急ぐ必要もなく、
かつ、賃貸では投げ捨てになる金が財産化していく。
127名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:49:47 ID:dJgaFIxr0
ところでよくわからんのだけど、
サブプライム問題ってまだくすぶってて向こうじゃまだ金利
下げてるんだよね?なんで日本だけ強気なん?
128名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:50:20 ID:a6ulEmjs0
9085188136
129名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 03:03:24 ID:Ent+MvR90
>>122
他銀行に借り換え優遇金利での固定金利お薦め
130名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 06:28:07 ID:T4/8UNLh0
さぁて、そろそろ繰上げ始めるかな?
131名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:09:59 ID:zifQ/VEm0
経済がこれから先不景気になると思うなら変動、景気が上向くと思うなら固定。
さらに借りるときにボーナス返済なし、少し長期にしといて、繰上げ返済手数料の安い所で繰り上げ返済していくと
安く済むと思う。
金利優遇で1.3%の俺様が通りますよ。
132名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:14:51 ID:7OwTHsZJ0
>>131
3年固定ですかあなた様…
不景気になるとおもっていらっしゃるのか、上向くとおもっていらっしゃるのか?
いったいどっち??
133名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:15:13 ID:+05KOhWvO
>>122
家なんてただの箱

破産してでもイキロ
家族力が試されるがそれは割り切れ
134名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:22:00 ID:Pf8Xl3Sd0
持ち家なんて単なる不良債権
資産を持つなら流動性が高い債券か株式
あえて家を買うなら高くても都市部でないと将来は暗い
安い郊外なんて若いうちはよくても年を取ったら不便なだけやめとけ
135名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:32:54 ID:tDB6wReV0
>>134俺の家は築40年だから火災保険以外の価値はゼロだ

まさしく>>133の言うとおり家なんかタダの箱状態
でも俺の家みたいな遺跡をボッタクリ価格で中古販売されてるのを見るとドン引きする今日この頃
136名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:00:50 ID:D2HCf+/E0
金利のことなんて気にするな。
微小なもんだろ。
137名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:12:04 ID:gu4Nndxn0
>>134
  禿同!!!

そもそも「持ち家主義」なんて昭和50年代の発想。あの頃は終身雇用が
当たり前で、派遣社員だとかフリーターも皆無だったから35年ローンで
も、毎年給料が上がっていきリストラも皆無だったからこそ可能だった。
しかし、今のように同じ会社に10年勤めることさえ困難な時代に、住宅
ローンを組むことはまさに自殺行為。
そろそろ「持ち家主義」を考え直さないと・・・しかし、団塊の世代や地方
ではいまだに「持ち家バンザイ!」的な考えがまかり通っている。それに
しても日本の住宅政策は欠陥だらけと言わざるを得ない。家族向けの賃貸物件
があまりにも少なすぎる。これも少子化の一因かもね。
138名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:27:03 ID:nnk/+Q140
>>137
老後の保険だよ。

ずっと働けるかどうかなんてわからんが、
収入が無くなっても家賃はしっかりかかるって事だけははっきりしている。

だったら、余裕のある時に持ち家を買って、将来の住居コストを前払いしてリスク軽減したい。

老後も安定した収入があると確信できる人はずっと賃貸でいいと思うよ。
139名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:38:56 ID:FyosrO9F0
>>137
友達とか同僚で、自ら積極的に動いて家買ったヤツなんて少ないなぁ。
だいたい、嫁のマイホーム病が発端だったりする。
140名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:56:12 ID:w5cnrDAI0
都内のマンション買って繰り上げ返済してスッキリだよ。
頭金は当然入れた、年収なんて高くない。普通のサラリーマン。
ソンでも得でも馬鹿でもいい、ローンが嫌いなんだ。とにかく
早くチャラにしたかった。
実家が都内に近い三多摩地区にあるし、親がもう少し年くってきたら
俺らがそっちへ住み、親の住む場所を便利な都心にしてやってもいいと
思ってる。
141名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:06:06 ID:e5m65oAnO
>>116
5年我慢するだけで縁を切れるなら、弟さんはラッキーだな。
142名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:07:18 ID:9ZlkTsxO0
まあうちはじいちゃんが残した
5LDK庭付きだから関係ないな
143名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:14:56 ID:yqAXmhnD0
このスレでわかったこと。>>116の人生がとても哀しい。
144名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:21:12 ID:j6UVIOOBO
貧乏人や低収入、3流会社のサラリーマンが持ち家を持とうとするのがそもそも間違いなんだよ。
この国じゃ不動産は贅沢品。貧乏人はおとなしく俺の賃貸マンションに住んで家賃払っとけ。
145名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:22:33 ID:yqAXmhnD0
派遣って大変だな。退職金ないしな。
146名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:22:35 ID:HaCy7DL40
>>142
相続税は大丈夫ですか?
来年50歳になるひとり者ですが、税金を払うのがアホらしくなりますた。
計算したら60歳まで働いて63から80歳まででもらえる年金が2千9百万円です。
そして もし父が亡くなったら 支払う相続税がその3倍です。
相続税はらうまでに6カ月あるから全部米ドルかマルクにして南米に持って行って
ヨットと家を買って6ヶ月後税務署が来たら
「すみません 相続税を稼ごうとおもってカジノで全部スリますた。今はアパート暮らしです」
って開き直ったらどうなるでしょう?
年金はあきらめるから良いけど健康保険とか住民票パスポートとか没収されますか?
147名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:24:13 ID:6q7i9Kkn0
賃貸は他人のローンを返してあげてるお人よしさんだよ。

148名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:26:10 ID:yqAXmhnD0
マルク・・・・・・・・・・・・・・
まだあったっけ。


とおもって調べたら、ボスニア・ヘルツェゴビナでは今でも
マルクという通貨が流通しているらしい!

博識な>>146にみなさん、拍手を。
149名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:29:06 ID:KmzN7DXk0
150名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:38:37 ID:OLmhCkUh0
上げるときだけ早いのなクソボケが…
151名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:43:54 ID:HaCy7DL40
変動の俺は勝ち組かい?
152名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:01:12 ID:bRV3y+LN0
>>146
相続税の心配するやつがいるが、
相続税なんて一人頭でもらいが5000万円超えないとかからないよ。

後々不動産相続予定があるヤツほど、不動産買い勧めるな。
「いつかもらえる」なんて親が長生きの現在ほどアテにならん。 (自分が先かも。)
実際に相続が発生した時に、不動産を売り払い、
その現金を相続人全員で法定通りに分配するのが後々遺恨が無いし、
人生終盤でまとまった現金が入ると思えば、若いウチの借金もしやすいってもんだ。

俺(俺というか、俺と妻合わせてだが)はのちのち家3軒相続しそうな立場なんだが、
自分の家も買ったよ。
どっちの親もぴんぴんと長生きしそうで、
俺が家が必要と思う子育て期間(今現在)にはぜんぜん相続が間に合わないからね。
153名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:16:46 ID:bRV3y+LN0
>>137
一生賃貸に払う金きちんと計算したら、「買ったほうがまだマシだな」という結論になるんだが。
年取れば取るほど借りづらくなるし。
154名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:19:57 ID:HaCy7DL40
>>152
ざっと計算すると相続税は9000万になるんだが
155名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:30:32 ID:I62bYNt/0
>>152
あっそう。
で資産内容はどんな感じ?
南米に行ってっていうけど
資金を動かしたかどうかすぐばれるんだけど。
156名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:31:29 ID:bRV3y+LN0
>>154
それを「一人で」相続するのならかかるな。
相続人が複数いて、金で法定分渡せないのなら、
家土地を売って金でわけなきゃならんだろう。
お前ともうひとりいるだけで、もう相続税はかからん。
157名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:39:35 ID:tDB6wReV0
>>141むしろ俺が弟に頃される可能性がある
底辺労働者の俺が法廷闘争繰り広げてたらマジで俺の命が危ない気も

あと裁判の遅延に全てを注ぎ込めば最長十五年も存分に狙えるのが日本司法

>>143逆上した弟に死体にされたら笑えねえなハハハハハ
158名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:50:50 ID:WKFkBXG80
賃貸が良いよリスクが無くて
159名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:05:07 ID:uQ5g+u/B0
こういう意見もある

ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson4.html
160名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:07:54 ID:kDxj9LWA0
>>159
スタンダード反社会学講座なつかしすぎるwwwwww
161名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:11:45 ID:MTRCgAeg0
家なんて所詮消耗品なんだから、中古を買って騙し騙し使えよ。

直せるところは自分で直せばいいんだし、金が無い奴は新築なんて買うなよアホかwww
162名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:13:05 ID:EzMqcLpa0

不動産の価値は下落してるのに金利は騰がるのか・・・
163名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:15:54 ID:GX/P/O250
不動産不況くるなこれは
164名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:46:05 ID:6NWG9mXJ0
株→不動産→設備投資→雇用と10年かけてゆっくり崩壊していったのが今回は一瞬でおきそうだ
165名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:59:11 ID:3yvko+XB0
公庫 2.0%(10年以降 3.5%) で1,600万
財形 1.15% で1,600万 借りてます
1回 300万公庫繰り上げ

今、5年目で来年の1月に財形の金利見直しです
2回目どっち繰り上げすっかな
財形の金利見てから決めた方が良いかなぁ
166名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:06:45 ID:dOuRxaC40
>>153
一生賃貸に払う金と、持ち家の場合のローンの支払と固定資産税等の税金負担、
修繕費等を考えれば、断然賃貸が得。
167名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:17:09 ID:bRV3y+LN0
そういう計算が成り立つのは、
一生独り身で5万円以下のワンルームでも借り続けると想定した時ぐらいだなぁ。
(そんなに借り続けられればの話だが。)
もしくはドのつく田舎でやたらめったら賃貸安いとか。

確かに田舎では居座りの借り得になってて、家主泣かせてる賃貸人はいるな。
168名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:28:34 ID:BBc9Qgck0
>>167
当然ファミリーの場合。

なお、田舎では賃貸は割高なので、166が言う「賃貸が得」というのは都市部限定のこと。
なぜ田舎で賃貸が割高で買った方が得なのかはちょっと考えればすぐわかる。
169名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:46:44 ID:bRV3y+LN0
>>168
都市部の旧分譲地の土地条件の良い中古でも見つけられたら、
買ったほうが断然お得だよ。(1区画が広い。)
固定資産税も格安。
ろくに土地面積もない最近の建売新築に飛びつくのはまったく勧めないが。

俺は築30年以上の中古買って8年だが、既に土地値がローン残高を上回ってるよ。
預貯金もローン残高を超えている。
あわてて返す必要がないので保険代わりにローン続けている状態だ。
建売でない注文住宅は丈夫にできてて、
(リフォームの覚悟はしていたのに)まだまだ住める状態。

今はちゃんと中古に絞れば、お買い得物件が見つかるよ。
170名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 20:55:09 ID:/mDB9q7e0

まあ、世の中こういう事もあるから、ローンはほどほどに

http://www.youtube.com/watch?v=-OTwam5BsdM
171名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:09:41 ID:YjxCT0NJ0
>>169
それはお買い得かどうかということであって、持家と賃貸のどちらが得か、という比較ではないよ。
あなたのレスがよく示しているように、実は「持家と賃貸のどちらが得か」というのを論理的に考えている人は多くない。

まあでもいい買い物ができてよかったじゃない。おめでとう。
172名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:10:48 ID:dOuRxaC40
>>169
確かにおっしゃるとおり。
でも築30年以上の中古の時点でそれは特殊物件です。
一般論として論ずるのに無理があるのでは?
173名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:05:04 ID:bRV3y+LN0
>>171-172
そんな特殊じゃないよ。
買う時に中古を考えるか考えないかでしかない。
30〜40年経過した旧分譲地内の中古って結構出てんだよ。
時期的に最初の持ち主が手放す頃だから。

ウチの周りも結構あるから、探しにおいで。(横浜某所)
早く買ってくんないと、1区画が2区画に分けられてミニ戸建てになってしまう。
もったいない。
174名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:48:42 ID:j6UVIOOBO
賃貸と持ち家のどっちが支払額が少ないかって、そりゃ持ち家。論理的に考えれば
簡単な話。逆転はよほど特殊な状況以外ありえない。
175名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:52:28 ID:gsFSFkBIO
貸りるか?買うか?
どっちが得かなんてとっくに答えが出てるだろ。
貸りるのが得だって。
176名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:56:10 ID:6VIVmAN20
マンソンをローンで買う奴の気が知れない。
マンソンって、ローン終わった頃に建て替えだろ?
177名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:57:32 ID:dOuRxaC40
>>174
その簡単な話とやらを詳しく教えてください。
178名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:01:16 ID:IzdMGqFm0
買った家に賃貸の利益をつけるからなじゃないの?
179名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:05:42 ID:7bXzvGob0
俺は金持ちだから常に都心部の新築賃貸だ!
なんて夢を見ました・・・
180名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:08:08 ID:/E+YtK5V0
おおう、この土地と住宅価格が下がってる時期に追い討ちをかけますか
181名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:22:57 ID:LkH1DsP30
>>175
死ぬ間際まで家賃払い続けられるのか?
いつまでも健康で元気にいられるわけではあるまい。

折れは、分譲マンソンは元気で働けるうちに
家賃の前払い(繰り上げ返済ね)が
できる賃貸だと思ってるよ。
182名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:51:34 ID:+J7Sg8Xm0
若い頃は賃貸に住みつつ、お金をためて
年を取ってから一括で中古の家を買えばいいんでないの。
183名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:52:58 ID:dOuRxaC40
>>181
そういう視点もあるが、それは損得とは別の問題。
184名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:54:23 ID:i5amk52H0
>>176
向こう35年、借りるより安く住めるからな。
ずっと住むなら買った方が得、特に田舎暮らしの場合は。

借りれば 
家賃35年間の平均家賃月8万×12月×35年=3360万
今の家賃相場は月7万だが、35年後までの平均相場を考えて
月8万で計算。

最近購入(物件900万、10年落ち中古 3LDK)
ローン3.4万×12月×35年=約1400万
共益費+積み立て 1.2万×12月×35年=約500万
住宅ローン減税=10年で-90万
固定資産税 平均年額6万前後?×35年=210万
トータル 2020万

1300万浮いて35年後には築45年の老朽マンションが手元に
残るわけだ。まあその時は、大規模修繕して老後死ぬまで
住むも良し、ただ同然で放り出すもよし。

   
185名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:56:53 ID:nnk/+Q140
>>182
人間は弱い物。
金なんてなかなか貯まらんよ。
老後一括一戸建て購入は、官舎が整備されてる公務員なら魅力的なコースだが、
賃貸でむしり取られるサラリーマンなら一瞬で老後資金が無くなる。

念のため言っておくと、長期ローン組む奴も馬鹿。わざわざ高給銀行員に貢ぐ必要ない。
186名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:58:56 ID:rvX9gwqB0
家賃相場と同等のローン返済(当然ボーナス払いなし)が購入の基準だろ。
うちのマンションも自己破産が続出。サブプライム問題はアメリカだけじゃない
って感じがするよ。
187名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:06:04 ID:v5RSdqWl0
家賃相場と同等でも、固定資産税負担や共益費等で結局高くつくのでは?
また賃貸物件なら住宅手当を支給するが、持ち家の場合は個人の資産形成
の補助となるので、手当ては出さない(もしくは少ない)という企業も多い。
188名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:08:09 ID:9d9875kk0
>>185
お前が弱いだけだ
189名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:16:06 ID:MNZ1jcCO0
>>187
今払ってる家賃相場の7掛けで収めておくべきだろうね。
月9万の賃貸に住んでるなら、ローンは最大でも6.5万くらいまで。
ボーナス割り増しはもちろん無しで。

余裕資金が出来たら繰り上げ返済すればいいのはもちろんだが、
会社の業績が悪く全然給与が伸びないとか、病気で長期休業する
とかそういう最悪のケースを考えると、年間実負担が今の家賃を超
えるのは大変リスキー。
190名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:17:12 ID:h3dJI7kA0
公定金利が上がらないのに
なんで長期住宅ローンだけ上げるんだ糞銀行。
191名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:18:09 ID:q6blpjpc0
>>187
賃貸に契約更新が無いとでも???
共益費ってのはマンションの話だろ。一戸建てなら関係ない。
住んでたところがボロくなり、家主が建て替えを考えたり、
自分から新しい所に移ろうと考えたら、また敷金・礼金だぞ。
どうも賃貸派の言い分って、今住んでいる所がまったく居住条件変化せず、
しかもそこから一生動かない計算しているとしか思えんよ。
俺は賃貸暮らしも十年ぐらいしてたから、
その上で一生賃貸というのは金が生きないと思ったよ。
人生の変化に合わせて家取り替えたり、引っ越せるのが利点といえば利点だが、
そのたびに100万円単位の金が消えるとも言えるし。(敷金・礼金・引越し等)
192名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:19:49 ID:sZbUpjO+0
うちのマンション、10年目(だっけかな)で修繕積立金の臨時払いがあるんだけど、
んで、それが再来年くらいなんだけど、去年の総会で、何世帯か、ゴネ初めてんだよなぁ。
払えないから分割にならんか、とか・・・。たった100万程度で。
そんなカツカツなやつが、マンションなんか買うなよ・・・
193名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:21:19 ID:v5RSdqWl0
>>189
そうですよね。

結論として、新築物件の購入or新築なら賃貸が得な場合が多く、
中古の良い物件を見つけられるのなら、そちらが得な場合が多い。
といったところでしょうか?
194名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:22:35 ID:8H+LUnN60
住宅ローンを組む場合

自己資金は最低3割
金利は4〜5l

と見込まないと怖くて買えなかったんだがね
市場かつてない低金利時代に
自己資金0とかゆとりローンとか35年ローンとかできて
貧乏人でもローンを組めるようになったけれど…

これからが本番だね 
投げ売りがでてどこまで不動産が下がるか見ものだよw
195名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:26:11 ID:50RLw3rD0
>>192
そのマンション・・・・管理がボロボロだな。早めに出たほうがいい。
196名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:26:16 ID:h6Jy8d4w0
あと9年で完済だけど
今年の夏に金利見直しになる…。
どうなっているのか正直怖い、どうだろうか?
教えて詳しい人。
197名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:26:21 ID:ngGIRQrDO
>>1
しかし・・・・・
こいつらって国民の税金で辛うじて破綻を免れたクセによくもこんな事を平気で言えるな
金貸が売春に並ぶ最低の人種がやる職業だってのは確かだわ(笑)
198名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:28:01 ID:sZbUpjO+0
>>195
でも便利なんだよなぁ。地下鉄から徒歩1分だし。
199名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:28:23 ID:MNZ1jcCO0
>>191
>>187は賃貸派ってわけじゃないと思うよ。ただ>>186のように、
「家賃と同額のローン」を組んじゃうと、マンションの場合、共益費と
固定資産税、修繕時負担金ではまるから考慮に入れた方がいいという話で。

あと、実際自分も住宅手当がごっそり減った。確かにそれは痛い。それでも買
った方ががトータルで得とは思うけどね。
200名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:29:49 ID:8H+LUnN60
>>137
バブル前に購入した世代は

金利は高かったものの給料が右上がりで不動産の価格も右上がりだったわけで
20年のローンを組んでも10年程度で完済、売却すれば中古なのに
新築時よりも値段が上がって1000万以上の含み益が出ていた時代なんだよ
そのまますみ続けた人は含みは減ったものの今売れば購入時並みか以上の値段で
売れる もちろんローンはとっくの昔に完済済み。
ところがバブル時代に含み益を頭金にして買い換えた人は地獄だね
破産した人も多い

201名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:33:48 ID:8H+LUnN60
>>192
毎月払ってる修繕積立金自体が安いからね
いざ修繕ということになると到底収まらないから
追加費用負担を求められるんだね

ここ10年くらい新築マンションを購入する際
管理費や修繕積立金をチェックする購入者が増えたので
販売業者も考えた。どうしたかというと、10年後の大規模修繕のときに
到底その金額じゃ無理だと分かっていて意図的に低額にしたんだよ
販売業者は売ってしまえば終わりだからねw
202名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:45:29 ID:8H+LUnN60
それと今は賃貸の方が安いよ
かつてバブル時代までなぜ賃貸じゃなくて購入したかと言うと
終身雇用で給与右上がりだった他に賃貸が供給不足で
年をとると借りれなかったりしたんだよ
そうなると住むところがなくなるってんで購入に走ったという裏がある
203名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:51:48 ID:9Tk2IHgg0
カルテルって言ってるバカは死んだほうがいい
日銀が金利上げるからに決まってるだろ




とりあえず水野死ねって言っておけば間違いない
204名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:58:04 ID:8H+LUnN60
バブル崩壊後に購入に走った人は政府や銀行や販売業者に踊らされたんだね

住宅建設は公共工事と同じ多くの業界が恩恵を受けるので
景気回復させるのに手っ取り早い方法だからな
公共工事は税金で行うけれど、住宅建設は個人がローンを組んで
景気回復に貢献してくれるからね

買いやすいように
史上例のない低金利を続けたり、住宅減税を行ったり
頭金0でもOKにしたり、ゆとりローンというのを作って
最初の10年間は返済額が少なくしたり(10年後倍近くになる、要は返済の先送りw)
して購入してはいけない層まで取り込んできたわけだよ

そのつけがそろそろ回ってくるってこったよ


205名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:07:03 ID:3+8IbT2F0
>>204
本当に踊らされたのはバブル時に購入した人かと。
俺の知り合いは郊外のマンションを8000万以上出して35年ローンで購入。
直後にバブルアポーンで2年後に同じ棟の同じ間取りのマンションが3500万で売られてた。
売るとしたら2000万くらいとか言われたた。

しかし銀行に踊らされたというのは違うような気がするな。
銀行自身も本当のトップ以外、そういう世の中の構造をよく解ってなかった節がある。
何しろその知り合いは糖蜜本店勤務のエリートだから。
206名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:12:54 ID:8H+LUnN60
>>204
もちろんバブル時代に購入した人も被害者だけれど
あれはブームというかマスコミに踊らされてそれなりの所得者が購入してたからな

今回は本来なら勝手はいけない低所得者が
意図的な政策によってわけがわからず購入させられているわけだから

ちょっと違うよ
207名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:52:22 ID:d24XuzPP0
本来なら買ってはいけない低所得者ってどれくらいの層かどなたか教えて・・・
28才、年収550万、既婚、将来子供2人くらい予定、貯金500万で
今家買おうかと3000万くらいで探してるんだがココ読んでて不安になってきた
208名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:54:29 ID:X1MA6nas0
>>207
お前は買っていい。
でも借家にしといたほうが楽だぞ。
209名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:55:31 ID:9d9875kk0
>>207
子供2人は無理ぽ
210名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:06:30 ID:8H+LUnN60
>>207
余裕。てか釣りか?

企業の融資は一部の優良企業以外は渋っているくせに
住宅ローンの審査がアマアマなんで
年収300万 頭金は当然0 クレサラからの借り入れもあっても
2〜3000万のローンが組めるんだよ
どう考えても返済できないだろ?w

地方では地場業者がクレサラの多重債務者に住宅ローンを組ませて
一本化させる(クレサラの金利が3lになっちゃうという裏技)
テクニックをつかって住宅を売り込んでいるくらいだからなw



211名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:13:21 ID:8yZsHmujO
>>203
違うよバカ。下がりすぎたのが戻るだけ。
利上げはしない。
212名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:17:03 ID:fO89ycFd0
>>210
サラリーマンはその優良企業の信用で
カネを借りている部分があるかんね...

そのうえ担保付きだし。
213名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:23:39 ID:d24XuzPP0
>>208-210
ありがとう。
親とか一切頼れないから、ホント不安なんだよ・・・

>>210
頭金ゼロで3000万だと、35年で組んでも月12〜13位の支払いになって、
年収300万だとそれって手取り給の6〜7割くらいにならないかw

家は生きていく以上絶対に必要なんだから、
捨て金にする位なら買おうってのが購入のきっかけなんだけど、
こんな上に書いてある様なこれからの暴落確定とか
言われると本気で迷うな。。。

とにかくありがとう、参考にさせてもらいます
214名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:45:02 ID:8H+LUnN60
>>213
>頭金ゼロで3000万だと、35年で組んでも月12〜13位の支払いになって、
>年収300万だとそれって手取り給の6〜7割くらいにならないかw

そうなんだよ
それがゆとりローンだと最初の10年間は半額くらいで済むんだよ
だから10年後破綻するというのは目に見えてるわけだろ
でも銀行は金余りだから貸すんだよね 一般企業には貸さずにさw


言い忘れたけれど頭金500万でもいいけれど、できれば1000万にしたほうがいいよ
頭金は最低3割できれば4割あったほうがいいというのが常識だからね
総返済額も減るしさ
ま、大手勤務だったら福利厚生の一環で金利の一部を補助してくれるだろうし余裕

215名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 02:45:44 ID:A8qnPPk/0
【プチバブル崩壊】下落が止まらない東京の地価…バブル期と同様、供給側が吊り上げていた価格が景気減速で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204377649/
216名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 08:43:47 ID:EYaX1JLB0
>>213
賃貸は捨て金というのは嘘なので、その部分だけはちゃんと理解して
おいたほうがいい。
家を買い取っても、老朽化して減価償却する。土地を買っても、固定資産税は
払う。だから、金が日々消滅していくだけであることには変わりないんだよ。
違うのは、賃借料が上乗せされているかどうかなだけ。そのかわり、賃借料を
払うことで、高額を一気に払ったり、でかい負債を負わないで済む。
トレードオフだね。

たとえば、都内で庶民向けのミニコが5000万ぐらいからあるけど、
ここに35年住んで潰すことを考えてみるといい。
5000万を35年で割ると、月々で12万円ぐらいにはなるんだよ。
実際には、ローンを組んだら大量の利息を払うし、固定資産税も払う、
補修費用やリフォーム代も払う。それらが大体2000万だとする。
さて、ぼろぼろになった家は、上物を1500万で建て直して、
500万使って引越し&転売する。35年後なので、都内の
それなりの場所で、4000万ぐらいだとしよう。そうすると、
利益が2000万となる。
そうすると、だいたい35年間を、12万/月で支払ったのと
同じ感じになるんだよね。そこからさらに、新居のお金は別途
払わなきゃならない。

ミニコが5000万の場所に持ち家で12万/月で住めるのは、
実際ものすごくお得。不動産を持つので、各種与信も上昇するし。
だけど、タダになるわけじゃないんだよね。ぶっちゃけ、その程度の
差でしかないのだと思うよ。ただ、家を買って貯蓄体質になるのと、
満足のいく住居が手に入るのは、とてもよいだろうけど。
そう考えると、賃貸でも家を買っても、同じようなもんなんだよ。
それにほかの家に買い換えたりすると、もっと損をすることになるから、
要注意。
217名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 08:47:10 ID:7odSZg/B0
固定金利と全期間1.5%優遇金利、どっちがいいと思う?
すごーく迷ってる。
1.5%優遇金利なんて滅多にないし。
218名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 08:59:04 ID:EYaX1JLB0
>>217
各自の日本経済の今後の予測と、各自の繰上げ余力次第でしょ。

経済がしばらく落ち目だと思うのであれば、通期優遇+変動が有利だし、
xx年後には並に復帰していると思うのであれば、全期間固定が有利。
自分の収入に対する借り入れが相対的に小さくて、繰上げをガンガン
できるのであれば、通期優遇+変動が有利だし、
繰上げよりも教育費などの別目的貯蓄に回したいのであれば、
全期間固定のほうがいい。

ただ、今の全期間固定3%前後でも、本来は十分に低金利であることは
覚えておいたほうがいい。「変動にすればよかった」と思うよりも
「安全な全期間固定でもこんなに安くなった」と考えるほうが妥当だろうね。
219名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:13:53 ID:7odSZg/B0
>>218
丁寧なレスありがとう。
借りようとしているところの店頭金利が3.3%で固定にすると2.8%なのね。
んで、変動で優遇金利適用して2.8っつったら、店頭金利が4.3。
4.3って、バブル直前の利率と一緒なんだよね。
でも、政府試算では10年で1%あがるかも、とか言ってるし。。。
もうちょっと悩んでみます。ありがとうございました。
220名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:14:07 ID:wZ5AZJcI0
>>173俺の家と同じなのに凄まじいボッタクリ価格なのは仕様ですか
銀行が建物部分の査定0と判定するのに2000万とか3000万もする現実
221名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:23:45 ID:2YsM1Lkp0
>>220
坪120万くらいの地域ならミニ戸建て築20年で3000万くらいするでしょ。
222名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:29:21 ID:EYaX1JLB0
>>219
全期間固定が2.8%ということ?だとしたらそれは安いね。
んで、今後、変動が上昇したとしても、優遇後の変動が固定と同じ
2.8と同じになる場合、優遇前の値が4.3まで上昇しなければ
ならないということだね。

たしかにそれは大きいね。ご存知だろうけど、こんな資料もあるよ。
http://loan.money.jp.msn.com/house/rate_history.html

基本的に、変動金利の方が得なケースが多いと思うよ。
ただ高騰すると破綻する。破綻は絶対に避けたいから、
破綻しない範囲で最大効率を求めるわけだよね。

だから、一番得をする選択肢をえらぶのではなく、
耐えるべき金利値を自分で設定して、それ以下で破綻しないような
計画を立てるといいと思う。
また、今後金利があがるのは確かなので(あがらなきゃ日本死亡だし)、
あがり始めるまでに、どれだけ再計算型繰上げ返済をするかで、
どれだけお得な金利を選べるかどうかが変わってくるよね。
223名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:32:24 ID:RwvELipc0
今月住宅ローン残り5000万円程度を一括返済することにした。
10年間車を買わず、旅行にも行かなかったらそのぐらい貯まった。

銀行涙目
「金利について話し合う余地があります」
「決算期の3月だけはやめてもらえませんか?」

知るか
224名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:34:50 ID:sZbUpjO+0
>>223
GJ
俺も、糞銀行に儲けさす気なんて更々ないから、とっとと完済したわ。
225名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:35:09 ID:UmN8Ja+dO
金利なんてワシの借りた時代からみれば安すぎるわな。
226名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:36:51 ID:wZ5AZJcI0
>>221銀行の査定じゃ土地の値段しかないのに
その値段で売るのはボッタクリ確定

不動産屋なんか半分詐欺みたいなもんなのは知ってるがね
227名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:39:05 ID:WOjX5abn0
株高でうるおっていた時期に利上げすりゃ死体も少なかっただろうに…
最悪のパターンでの利上げだぜw
228名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:41:11 ID:EYaX1JLB0
>>223
そこまですばらしい貯蓄力があるのなら、銀行に恩を売っておくという
手もあると思うよ。とりあえず、4月に伸ばすぐらいはいいんじゃない?

あと、3年にわけて繰り上げるとかにして、その銀行で
高与信のプレミアムクレジットカードを作らせてもらうとかの交渉も
可能かもしれない。
プレミアムクレカの3年ホルダ暦があれば、その後ほかのプレミアム
クレカを取る可能性も高まるし。
229名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:41:36 ID:2YsM1Lkp0
>>226
だから土地の値段しかしないんでしょ?更地3000万、建物付いても3000万。
230名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:56:33 ID:JndVZEn20
維持費も含めた費用で住宅のコストを考えようとのこと

http://allabout.co.jp/house/longlifehouse/closeup/CU20030323D/index2.htm

これに土地代、各種税金払うことを考えれば・・・
231名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:12:05 ID:wZ5AZJcI0
>>229今の時代に3000も土地で行くわきゃ無いだろ
ボッタクリ乙
232名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:27:00 ID:2YsM1Lkp0
>>231
そう言われても実勢価格だからなぁ。
自分が今売っても買っても土地で3000万、ってことなんだけど。
もちろん不動産屋に仲介料取られるけどね。
233名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:43:18 ID:wZ5AZJcI0
>>232実勢価格じゃなくて公定価格で商売しろよ。
それ価格カルテルじゃねえか!

1500か2000のボロ家で錬金術ですか
234名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:07:41 ID:EYaX1JLB0
>>233
カルテルの意味を理解したほうがいいよ。たとえばその件で、誰と誰が
カルテルを結んでいるのよ。
んで、公定価格で商売しろって、不動産改革をするのならまだしも、
そうでないのならムチャな発言だよ。

公定価格で売ろうとすると、希望者が殺到するのよ。
売り手としては、その人たちをくじで選んで売るよりも、できるだけ高いお金を
払ってくれる人に売りたいでしょ。
だから、一番たくさんお金を払ってくれる人〜!って言って、買ってもらう。
実際には、その辺の価格を提示して、買ってくれる人を待つ感じが多いけどね。


ただし、あなたの希望を満たす制度も、ちゃんとあるよ。
それが、公営住宅。都営住宅とか市営住宅とか言ったりするやつだね。
こちらは、金儲けが目的ではなく、国民に住宅を安価で配布するのが目的だから。
安価で希望者を募り、くじ引きで決めると。

だから、市場価格が良くないと思うのなら、公営住宅をくじで勝ち抜けばいいんじゃ
ないかな?あなたの希望を満たす手段はちゃんとあるよ。
ただ、そういうところは、いろいろな階層の人が入るから、自分と同じような人が
住む場所であってほしいという要望は叶えられないだろうけどね。
235名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:28:22 ID:wZ5AZJcI0
>>234それは世間では談合と呼ばれているぞ
あと暗黙の了解も価格カルテルなんだが

普通に不動産屋の火病など聞いてない。
腐った錬金術を正当化する時点でもうなんかね
236名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:30:46 ID:wZ5AZJcI0
>公定価格で売ろうとすると、希望者が殺到するのよ。
>売り手としては、その人たちをくじで選んで売るよりも、できるだけ高いお金を
>払ってくれる人に売りたいでしょ。
>だから、一番たくさんお金を払ってくれる人〜!って言って、買ってもらう。
これに疑問を感じない不動産業界に反吐が出る
どんな殿様商売だ。国民ナメてんのか糞が
237名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:47:45 ID:EYaX1JLB0
あー気分を害してごめん、私は不動産屋ではないよ。

たとえば、あなたの能力が買われて、うちの会社で働いてください!
って人がたくさん来たとしようよ。
条件のいいところで働きたいでしょ。少なくとも、100円マスクでアスベスト
解体をさせられるような、どっかの日雇いのような仕事は嫌でしょ。

買い手の希望が満たされるように、売り手の希望も、ちゃんと満たされるべきなんだと思う。
だから、我々消費者が考えるべき、一番大切なことは、「その価格ほどの価値がないと
思うのなら、買わない」ことなのだと思うよ。
無理に買おうとするから、買えて当然だとおもうから、おかしくなる。
昔、エロゲーが高すぎる!とゴネていたオタクがいたが、そういうことなんだと思う。
高けりゃ買わなきゃいいじゃんと。


もちろん、市場形成を否定する考え方もあることは分かる。
そして、今の時代、与党や富裕層が、ムチャをしすぎたから、そういう方向が
好まれても当然だと、私も思う。外国人参政権などの弊害が発生しないままに、
そういう方向への欲求が膨れることは、資本原理主義にシフトしすぎた現状を
戻す、動きだとも思うしね。
ただ、やはり土地価格の市場はあるべきだと、私は思うなぁ。
もっと健全になるべきだとは思うけど、今でも、案外結構健全なのだと思う。
別の話でごまかすつもりはないが、労働市場とかに比べれば、はるかにマシだと思うなぁ。
ムチャローンを薦める営業とかは死に絶えるべきだと思うけどね。
238名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:11:26 ID:3+8IbT2F0
>>228
それほどの計画性と貯蓄力のある人間ならクレカなど殆ど使わないと思うけどな。
むしろ返済しないで都市部の事業用不動産でも物色した方が良いと思う。
支払利息以上で回せばいいことだし、銀行とつきあっておけばあとで色々利用価値がある。
239名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:19:12 ID:EYaX1JLB0
>>238
御意。私も、自分で書いておいてあとからソレに気付いたよ。
チャージカードが必要ならもう持っているだろうし、ほっときゃどんどん与信も
あがるだろうし。
いずれにしても、あれだけのお金を貯められる人なら、
銀行を奪う側と見るだけではない、良い付き合い方がありそうだね。
240名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:33:35 ID:sbw9cZej0
土地と金は地球上では今後もさして増加しない資産。

もっておけば損はない。
売れば、自分にはなくなる。
この基本的なことをわきまえれば、それぞれ答えは単純、明快。
241名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:34:04 ID:wZ5AZJcI0
>>237アンタのそれは市場経済のそれじゃないぞ
美術品オークションの考え方だ。

絵は無くてもレプリカで我慢すりゃ生きてけるが
家は国民の生命線だろうに。なんて腐り果てた業界だ

>だから、我々消費者が考えるべき、一番大切なことは、「その価格ほどの価値がないと
>思うのなら、買わない」ことなのだと思うよ。
>無理に買おうとするから、買えて当然だとおもうから、おかしくなる。
何この電波妄想。欧米列強じゃありえない超基準だな
国民が自動現金支払機って何・・・・・・ええっと今の中産階級は死すべきと言うのは理解できました
242名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:44:37 ID:twjbGWB80
公務員の住宅手当はアップしてますから問題ありません
243名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:57:46 ID:wZ5AZJcI0
>>242なんと言うソビエト連邦

国民が困窮に喘いでたのに解決策出さない無能さとソックリだ
ソビエト共産党幹部は高級住宅で何処からか入手した米ドル札
で豪遊してたんで恨まれ抜いていた

あと同時期のアフガニスタン紛争で息子が無能な政府
の所為で死んだ遺族なんか更に怒ってた現実
244名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:05:37 ID:EYaX1JLB0
>>241
んー、ごめん、美術品オークションと住宅市場の違いがわからないな。どちらも
一緒でしょ。本当にあなたの言いたいことはそうではなく、市場の否定でしょ。
つまり、

「国民にとって所有住宅は必須のものである」
「資金力によってではなく、国民にあまねく供給されるべきである」
「だから住宅供給に市場原理を導入すべきではない」

ということが言いたいのでしょ?その気持ちは判らなくもないよ。私も
単なる一庶民だから。もうそろそろネオリベの資本原理主義は逆方向に
振られるべきだと思うしね。

ただ、家を手に入れる手段として、賃貸という手段もあるでしょ。
国民には文化的な最低限の生活をする権利はあると思う。だから、公的生活保護を
潰そうとしている自民党などの行為は否定されるべきだと思う。
だけどさすがに、一定以上の条件の家をバイアウトするのも最低限の権利と
言い切ってしまうのは間違いでしょ。
それに、そんなことを思って、ろくに学習もせずに、異常な高値で買っている人たちが、
不動産業者の価格設定を甘やかしているわけだと思うよ。

資本主義では、家に住めない人も発生する。だからこそ、都営住宅や
市営住宅があるのだし、それは一部ではあるものの、保護対象でない人にも
開放されているよね。
あと、ロシアや東欧にいくとわかるけど、簡単に平等を演出するために、
国民に家を配ったりもした。でも、そういう家を見ると判るけど、装飾を省かれた、
何の個性もない家がたくさん並んでいる。そういう社会のほうが、既得権益者が
固定化していたよ。
その家の実物を見れば、俺が望んでいるのは、こんなんじゃないと思うだろうね。
245名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:10:56 ID:5p2eW6Pi0
>米国のサブプライムローン問題をきっかけに昨年8月から続いていた長期金利の低下傾向が一服したため。

金曜日に長期金利急落したじゃんw
月曜日もさらに金利下がるぞww
246名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:31:25 ID:MNZ1jcCO0
>>242
賃貸の場合、平成4年に上限2万6000円になってから、今は上限27000円。

16年間で3%強しか上がってないのだが。この金額を高いと見るか安いと見
るかは、各々がおかれている状況によって違うだろうが・・。
247名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:50:16 ID:MNZ1jcCO0
>>241じゃないけどさ。市場の原理を導入すべきじゃないとまでは言わないが、
価格形成への公的関与はある程度あってもいいと思うぞ。

バブルの時期を思い起こしてもらうと分かるように、土地というのは大変に市
場の失敗が発生しやすい。景気が過熱すると、すぐ投機の対象になるからな。
それでも価格の需要弾力性は低い(人間にどこにも住まないという選択肢はな
く、常に社会で求められる住宅戸数はほぼ一定)から、庶民は無理して物件を
買うか、馬鹿高くなった家賃を無理して払うか、通勤2時間かかるところに引っ越す
かの3択を強いられることになるわけで・・。

現実的には無理なのは分かってるけど、手段があるなら、住居専用地域では、
「前年相場比5%以上のアップの売買は国が認めない、賃料アップも認めない」とか
できれば、少なくとも投機目的で不動産を買いあさる輩からは、国民生活を守れると
夢想するところ。
248名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:19:09 ID:EYaX1JLB0
>>247
それはあるね。確かにおっしゃるとおり、公的関与があるといいね。っつうか、
うまくいけばものすごい効果があると思う。私もほしいと思うよ。
総量規制のときみたいなアホな関与はやめて、トータルに管理してほしいと。

あと、逆の公的関与もやめてほしいなぁと思う。
個人的には、逆の公的関与が罪深いと思うんだよね。
いわゆる、土建屋保護で、猫も杓子も、持ち家となった。マスコミもこぞってそういう
報道をした。持ち家も、三種の神器とか、新三種の神器とか、3Cとかと同じ扱いになりかけた。
だけど、土地は限られている成長しないパイ。だから、早々に頭打ちになり、
異常な価格高騰が進んだ。だまされた庶民はフラストレーションがたまった。
多分、>>241はその被害者なんだと思うよ。
249名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:33:15 ID:XfucHEnH0
んー、俺みたいに結婚予定が全くなくて、転勤予定があって、おまけに老後は
田舎に帰りたい人間はどうすればいいんだろうか。
今年で30歳だからそろそろ考えないとなあ……
250249:2008/03/02(日) 14:35:41 ID:XfucHEnH0
おまけに田舎の方が今の勤務地より地価が高い。
(田舎は横浜、今はさいたま)。
どうした門だろうか……
251名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:42:56 ID:3+8IbT2F0
>>247
実家に居続けるという選択もあり、そしてそれが近年特に増えつつあります。

ご意見の主旨は解りますが、不動産取得税や固定資産税を少しでも多く取りたい自治体と、
住宅を沢山販売させて雇用や景気を好転させたい国との間でかなり対立しそうですね。
不動産自体の流動性がなくなり、若い人たちが購入しにくくなるという問題もあると思います。

なので、前年比5%以上及び3年間通算で10%以上の賃料上昇には、その所有者に翌年の固定資産税率10%増し、
前年相場比5%以上の売買価格の上のせかつ自己使用でない場合、不動産取得税納税額を1.5倍にするとかでどうでしょう。
252名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:44:20 ID:NvKe5dgy0
賃貸か購入か、マンションか戸建か、とういのは常に出てくる問題なんだよな。
自分も悩んだが、自分の住んでいる地域、家庭環境なんかで結論が全然違う。

都内で戸建は高すぎて無理だし、田舎だと交通機関が車中心だから駅近とかはあんまり関係ない。
一人暮らしか、家族持ちかで賃貸か、購入かも変わる。
賃貸は引越しが自由なので常に新築物件に住むこともできる。
最近の賃貸は、敷金、礼金、更新料の扱いが借り手側に有利に変わりつつあるし。

結局は自分の身の丈にあったところに住むのが一番。
一時的に金利が安いからと言って、変動使って無理に購入すると後で大変なことになる。
253名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:52:23 ID:Zdaekhtz0
経済素人が多いなぁ。
銀行はアップアップだよ。
利上げしないと二進も三進もいかなくなっている。
254名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:04:25 ID:3+8IbT2F0
>>253
金貸しに利ざやでそんなに儲けられてたまるかとみんなが気がついたのだから当たり前ですね。
255名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:08:14 ID:Zdaekhtz0
>>254
また見当はずれなことを
256名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:25:01 ID:OHezp4Or0
昔に比べたら、金利は安いし優遇も多いし
今借りる人はラッキーと思っていいんでない
257名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:35:52 ID:q6blpjpc0
>>216
だから俺は強力に中古買いをプッシュしている。(別に不動産屋関係ではない。)
ほぼ土地値に家が乗っかってるような物件を探せ。築15年以上だ。
バブル期の質の悪いのを掴みたくなければもっと古いヤツがお勧め。

ミニ戸建て5000万円ってところに、
同じ予算でミニじゃないサイズの家土地を手に入れられる。
築は30年超えになると、リフォーム入って結構新しくなっている物件多し。
気長に何十件も見尽くすつもりなら、必ず
「ほぼ土地値で尚且つまだまだ住める家」の条件に合致する家は見つかる。
人生で一番高い買い物なんだから、何十件周ってもいいだろ?
258名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:43:17 ID:wZ5AZJcI0
>>248アンタの言い分はムチャクチャだぞ

全部国民が悪で地主と不動産屋が被害者ってアホかと馬鹿かと
価格カルテル作って談合しまくるお前らが言うかそれ

守銭奴の糞不動産屋が
259名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:07:11 ID:q6blpjpc0
>>252
田舎にずっと住むつもりなら、悩まず「買い」だろ。
土地値は二束三文、近くに住むことに気を良くした親から援助がっぽりってのがデフォだし。
賃貸住まいが都市部とは比較にならないぐらい「蔑まれる」っていう事情もある。
子持ちで賃貸は子供がかわいそうなことになる。

都市部は「土地で買え」だな。家見て買っちゃいけない。
いかに土地条件が良いか
(正方形に近くミニじゃない面積、
駅から徒歩20分以内つまりバスと書かれないところ、
第一種低層地域、地盤磐石、水はけ良好川・海近くに無し、閑静、
中から上の周辺住民などなど)
で買えば、そう損はしない。

そういう観点で行くと土地が手に入らないマンションは、
転がすつもりか賃貸にするつもりの余裕資金で遊んでいる金持ちしか買っちゃいけない。
260名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:18:35 ID:uR/YFUcU0
一昨年30年固定を2.3%で組んだ俺が通りますよ
裏技使えば某メガバンで1%優遇されるんだZE☆
261名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:03:56 ID:us8warqbO
このスレ、経済オンチが知ったかしてるカキこみが笑えるwwwww
262名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:27:25 ID:q6blpjpc0
>>260
ほぼ「底」ですな。おめでとう。
俺は10年間2.3%で次の10年が3.2%の条件で契約してある。
もう全済できる分の貯蓄がある状態だから、3.2になる直前に返して終了の予定。
263名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:31:50 ID:Z3wn+AWA0
しかしこのまま青天井に上がるとも思えないけど。
アメリカはこれから金利を下げるよね。
日本のように低金利が10年続くかもしれない。
日本もお付き合いを強いられるから、
そうは公定歩合上がらんでしょ。
264名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:33:04 ID:3+8IbT2F0
>>261
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
265名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:46:16 ID:gP+EYwDW0
>バブル期の質の悪いの

そうなの?
バブル期のほうが金かかってるんじゃないの?
266名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:48:08 ID:lNbzVwxj0
終身雇用制の存続自体が怪しいのに
賃金カーブもややフラットに近づいている
おまけに解雇権まで議論されてる始末

買えるのは現金一括で買う富裕層、投資目的、公務員くらいだろ
267名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:50:21 ID:bECQ8FDr0
とりあえずもっと金利はあげろ、こんな無意味な低金利で日本の価値を下げないでくれ。
金を借りているやつをしっている。そいつは低金利で円をかりて外貨を買いまくって円売り
をしている。こんなやつらばかりになっちゃダメだよ。
268名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:20:11 ID:q6blpjpc0
>>265
金だけ高くとっている見た目だけ豪華で、中身スカスカが多いんだよ。
質実剛健なのを狙うなら、それ以前の注文住宅が良い。
昔の住宅は断熱面が弱いが、窓取り替えるとか、雨戸つけるとかの小リフォームで対応可能。
269名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:23:28 ID:4pgRU1kU0
>>260すごいね。30年も2.3%固定できるなんて。
もし日本経済が通常の状態になって公定歩合も3%くらいになって
定期預金の金利が3%、住宅ローンが6%とかになっても、
2.3%のままになるんだ。銀行も今後、二三十年は景気がよくならないと思ってるのかなあ。
270名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:26:03 ID:WIM+lrA10
>>252
常に出てくる問題っつーか、「俺の解答が唯一絶対無二の大正解、それ以外は
みんなバカ、死んだほうがいいんじゃねーのプゲラ」みたいな書き込みばっかりで
まったくもって話にならない。他人を罵ってこき下ろすために生まれてきたんなら
日本人にあるまじきだからとっとと広い世界に出て二度と帰ってくんなと言いたい。
271名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:26:04 ID:4pgRU1kU0
俺の小さいときは、定額貯金が10年で倍になったと聞いたし、
学生時代に住信のビッグでも3%、4%の金利をつけてくれた。こう
いう時代に戻れば、必然的に住宅ローンはそれ以上になるんだろうけど、
今の時代に30年固定で2.3%の資金調達ができるってすごいね。

 それ住宅ローンに使わないで、「いつでも2.3%を30年固定で借入れできる権利、オプション」
みたいな感じで売買できればいいのにね。
272名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:31:48 ID:q6blpjpc0
>>270
2ちゃんなんだから、言い切り型の発言ぐらいいいだろうよ。
こんなとこまで気遣いと思いやりの発言しなきゃならないなら来ないし。
273名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:37:20 ID:jondPD/z0
           ( ・ω・)  義を見てせざるは勇なきなり
          .ノ^ yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /


みずほの闇社会とベンチャー、グッドウィルも登場するなり。
ttp://outlaws.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/03/01/dscn1062.jpg

キーワードは、慶応ラグビー部OB人脈の暗躍。
274名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:40:18 ID:q6blpjpc0
>>271
定期5%の時代を知っているよ。
お年玉の郵便貯金が面白いように増えたものだ...(遠い目)

まぁ今多少上がってみたところで、まだまだ低金利だよ。
275名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:41:47 ID:N7LALCR20
ID:Y8yCtLE10

何時もの+で安心した。
276名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:18:07 ID:3lT3JnWj0
これって、サブプライムで30兆円つかんでしまったから
がホントのところなんだろうか
あすの相場もなんだかアヤスィ
277名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:21:24 ID:EYaX1JLB0
>>271
外貨はそういうところもあるよ。最近はチェックしていないけど、
NZDとかAUDなんかの定期預金金利は、我々の住宅ローンより高かったりした。
そりゃぁ、キャリーも起こらぁね。
278名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:21:26 ID:O0eJTuNV0
オレが借りたところは10年固定で2.55%だった。
信用金庫だけどね。

大手の銀行って高いのね。

279名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:24:41 ID:GBL+bIja0
建築法の改正とかで住宅・マンションが売れてないんでしょ?
なのになんで住宅ローンの金利引き上げ?
280名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:30:33 ID:q6blpjpc0
>>278
大手銀行は自分の会社がそこと取引があれば、金利優遇があったりする。
最初そこにしたんだけど、結局後からさらに金利が下がったので、
現在は農協に借り換え。農協安いよ。
(承知かと思うが一度契約しちゃったら同じ銀行では金利下がらんから、
最初の契約から1%以上下がったら借り換え時。)
281名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:34:54 ID:1rjyEfMt0
うちの元金均等25年は!どうなるでしょう?
282名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:03:01 ID:SIRP2Byc0
今住んでる中古が予定外に家族増えて狭いから
もう少し大きめの家に住み替え希望中だった。
やっと売値>ローン残高になっていよいよと楽しみにしていたのに、ガッカリ。
頭金ためても金利1%上がると貯めた意味がわからなくなるなぁ…

283名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:29:44 ID:gP+EYwDW0
>>268
それ以前ってのは何年ごろ?
284名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:43:26 ID:UTZYmuug0
脅かす様で悪いけど、長期固定金利で安い奴の中に
「市場金利が当初の設定より上昇した場合、金利を見直すことがあります。」
と一筆入れてる奴があるので注意。
まあ、借りるときに説明義務があるから話はあるだろうけど、完全固定って言うのとは
ちょっと違うのもあるので良く注意して借りたほうがいいよ。
285名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:22:53 ID:RYvI+7U30
>>283
バブルと定義される時期のスタートは1986年11〜12月頃だそ〜な。
俺は1985年以前の住宅狙いだった。
まぁ築20年余裕超え物件を狙え、だな。 
減税関係でお得になることは何一つないが、
上物の家がほとんど値段になっていないことでお釣りが来るし、固定資産税が安い。
火災保険の査定が安いのはどう捉えるか難しいが
(払いが安く済むとも受け取れるし、保障が足りんとも受け取れる。
保障が不足だと思うなら家財保険に独自で加入しとけ。)
286名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:22:57 ID:Wja7RnEi0
なるほどな〜
287名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:27:25 ID:3/BKCBJmO
俺は郊外のやっすい中古をキャッシュで買うつもりだから、関係ないかな
288名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:30:29 ID:c42uXdZO0
ひでえな。
日銀の早漏政策とサブプラに便乗して、利上げかよ。
289名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:02:45 ID:wBafxJnk0
>>284
フラットにそれ書いてたわ

むかし、ゆとりローン組んだ人たちとたいした変わらん状態になったりしてな
290名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:11:03 ID:pA9wnUAM0
>>287やっすい中古もボッタクリだけどな
実勢価格(笑)と言えば国民からどんなに詐欺っても許されるのが日本不動産業界
291名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:25:28 ID:UXZodKIx0
>>290
正直ソレはあるね。今の不動産業界は自由化されすぎていて、消費者が自分で
守らないといけないということだと思う。発展途上国状態といってもいいし、ネオリベ化と
言ってもいいと思う。

首都圏市街部で、新築と中古の広告を見ると分かるけど、「やっすい中古」なんてものはない。
何件か見て、自分の希望額と連絡先を営業に伝えて、しばらく待つというのが戦略。
分かっていない人間が、人生を失うバカをやって買ったりしなければ、
そのうち、営業から値下げの連絡が来る。

ただし、中古はとても難しい。新築に比べてボッタクリしやすいから。
家を買うのなら、その地域の物件価格を数年間ウォッチして相場価格を知らないといけないが、
中古はソレに加えて、物件の老朽化による減価もあるからね。本を読み、物件を何件も
見て勉強しないと。そうやって経験を積んだ上でやっと適正価格のものを
見分けることができるようになる。

家を購入する場合、かなり家オタクにならないと、だまされるということだね。
292名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:56:52 ID:pA9wnUAM0
>>291禿同。どんだけボッタクリ詐欺なんだと

>>229>>232>>234>>237>>244>>248を見てると
唖然として絶句するんだが

俺だって手数料は否定しない。だが公定価格にプラスαであるべきだ
原価の二倍三倍吹っかけて詐欺詐欺ですなんて中古自動車業界でも今時やらんぞ
293名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:06:15 ID:L8yx/hZf0
コンタクトレンズ1枚の原価は50円。
数百倍の値段で売っているからぼったくりだよな。
294名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:13:54 ID:DsjMT8lJ0
バブル時代の物件は土地が高かったし職人の給料もうなぎのぼりだったから
建物でコストを落としたわけだが、目に見える部分でコスト削減をしていたに過ぎなかったが
バブル崩壊後の物件は躯体部分まで削減したからね
土地は下がったけれど材料や職人の給料はいうほど下がっていないのに
土地の下落率に比べてマンションなどの値段が安すぎるからおかしいなとは思っていたが
躯体部分まで手抜きをしていたとは驚きだよ
295名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:14:30 ID:pA9wnUAM0
>>293それ原料のプラスチック塊だろ
開発費と生産設備の購入予算で割ったら4割ぐらいしか利益出てないと思うぞ

毎度不思議なんだが設備投資ほぼゼロの中古不動産で
そういう返答する奴が多いのは何故?
296名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:17:28 ID:pA9wnUAM0
>>294以前は大工してたけど仕事が無くなって派遣社員に転落した人に会った事があるけど
バブルが崩壊してから職人の数も減ったし材料も安物になって節約するようになったと言ってた

297名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:26:14 ID:L8yx/hZf0
>>295
>開発費と生産設備の購入予算で割ったら4割ぐらいしか利益出てないと思うぞ
不動産屋の利益率は?
298名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:29:22 ID:DsjMT8lJ0
>>296
材料や職人に関しては安くなったといっても知れているんだよ
半額になるわけでもないし、コストのほとんどは人件費と土地代だからさ
崩壊後にあぶれた職人さんも多かったけれど
どうしようもないレベルの職人の職がなくなっただけで
一般レベルの職人さんの手間賃はいうほど下がっていないんだよ
299名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:31:41 ID:DsjMT8lJ0
マンションなら1.5倍、戸建なら2倍出せば
かつてのまともな物件が手に入るよ
まともな職人さんがいないからどこかから引っ張ってこなければならない
けど、そういう人は高いからね
300名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:31:46 ID:L8yx/hZf0
今外国人が家建ててるからなぁ。
301名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:09:32 ID:pA9wnUAM0
>>297経費含めて公定価格の5割増しが限度だな

築15年未満なら不動産屋の言い分もある程度は支持できるが
今は1300万のボロ屋で3000万ボッタクる詐欺師万々歳の世界が日本不動産業界

アメリカじゃ土地別で家に3000万出せば日本基準の豪邸が建築できるし

>>298そもそも仕事の依頼が急速に消滅したと言ってたが
てかどうしょうもないレベルの職人って何だ。家は自動車と違うぞ
そんな寝言で大工を蔑視するから欠陥住宅問題が噴出したんだろうが
302名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:13:07 ID:gXlkiowJ0
4月にマンソン買う予定だったですが…。
303名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:19:58 ID:L8yx/hZf0
>>301
中古物件は上物に価値なんてほとんどない
>今は1300万のボロ屋で3000万ボッタクる詐欺師万々歳の世界が日本不動産業界
そんなの売れるわけがない。
素人?
304名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:27:59 ID:pA9wnUAM0
>>303住宅広告好き好んでみてる素人だぜwww
こんなボロ家にこの値段????ってのがゴロゴロしてて
全然国民に優しくないのは何でかね

売れるか売れないかは知らんがそんな値段で売られてる現実

もはや土地の価値しかないのに何のSMプレイなんだろうなホント
買う奴が馬鹿というよりも都市圏の中古不動産はクモの糸
糸に引っ掛かったら絡め取られてバリボリ食われる
305291:2008/03/03(月) 14:41:24 ID:t4l6Itsa0
>>292
いや、そこに書いた>>237 以降は私が書いたものだけどね。
あなたももう少し、自分の能力に責任を持つ大人になったほうがいい。

あなたが言っているとおり、ボッタクリ価格が多いんだよ。でも、それをちゃんと見分ける
必要もあるよということ。それに、ボッタクリ業界を維持させているのは、ほかならぬ、
ボッタクリの被害者たちなんだよ。
それに、中古についてはボッタクリが跋扈しているが、新築については、せいぜいが、
10%〜20%ぐらいの価格差ぐらいじゃない?

液晶テレビ一つ買うのでも、オープン価格の液晶テレビが20万円で売っていて買ったとする。
んで、そのTVがほかの店で15万円で売っていたからって、怒るほうがおかしいでしょ。
それぐらいの価格差は普通にあるし。それにあなたは、その液晶テレビには20万円の価値が
あると思って買ったのだから。
怒る前にまずちゃんと価格を調べなよと思う。何千万もの取引を軽視しすぎなんだよ。
家を買うのはとても怖いことだというのをもっと理解すべき。

あと、土地の実勢価格については、たとえばこれを見てみなよ。
ttp://www.land.mlit.go.jp/webland/
少なくとも、新築住宅の価格を見ると、結構いいところをついた価格になっていることがわかるよ。
中古については、上物が15年でゼロになるということを理解するのが基本。さらに、
ちゃんと自分でしっかりと物件を見て納得することだね。
306名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:02:17 ID:pA9wnUAM0
>>305うんだからさ。調べたって全部ボッタクリなんだからどうしろと。
新築の値段については理解してるが中古は何も理解できない

あらゆる全てがボッタクリだ。怒るに決まってんだろ常識的に考えて

>液晶テレビ一つ買うのでも、オープン価格の液晶テレビが20万円で売っていて買ったとする。
>んで、そのTVがほかの店で15万円で売っていたからって、怒るほうがおかしいでしょ。
俺なら怒るぞ。怒りながら冷静に返品する。返品して何が悪い。おかしいと思うアンタが異常
怖い事以前に国民を馬鹿で低脳呼ばわりするその態度が気に入らん

307名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:04:33 ID:HIwrW5wy0
>>306
>新築の値段については理解してるが
どうだか。
新築は中古以上にボッタクリだったりするぞw
308名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:09:43 ID:YdV9IC8x0
>>306

それで返品されても、電器屋の方が断るわな・・・
(他店より高いものがあれば!とかが売りの店ならともかく)

しかも、ネット通販の店と、店頭売りの値段比べる奴も居るし。
309名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:12:30 ID:33CuZi2J0
別にぼったくりでもいいじゃないか。
いくらゴネたって、そう下がるわけでもなし、結局はその値段でしか買えないんだから。
それに不動産屋は、ぼったくったお金で税金を納め(てないかもしれんがw)
もしかしたらおまえの会社の製品やサービスを買っているかもしれん。

大らかにいこうや。
310名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:12:44 ID:pA9wnUAM0
>>307いや新築は地価と建売価格を割り引いて実費と業者の利益率を算出すればなんとかなる

でもそうやって中古一軒家を算出すると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どう考えてもありえない200lとか酷いと300lにも達するような衝撃価格に
311名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:15:35 ID:pA9wnUAM0
>>308クーリングオフを知らんのかお前は

法律で保証された期間内なら消費者は販売店に返品可能だぞ(生鮮食品除く)
ヤマダ電機はタダで修理もしてくれるから更に便利だがな
312名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:16:51 ID:HIwrW5wy0
>>310
>実費と業者の利益率
どうやって調べるんだい?
313名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:26:04 ID:pA9wnUAM0
>>312前に住んでた新築家の見積書見た事があるんで
と中古で5500万で売った時は12年ばかし経過してたが。

家本体はバブル以前と現在も大差は無い筈だ

現在の築40年のボロ家も売ったら3800万と数年前に不動産屋が言ってた件
から判断するとどんだけ詐欺ってきたんだか想像すると恐怖で身が凍る

客は丸損で何一つ得しない。地主と不動産屋ぐるみの詐欺×詐欺だな
314名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:28:04 ID:HIwrW5wy0
>>311
>クーリングオフを知らんのかお前は
一般的にクーリングオフは訪問販売などの店舗外の契約について適用される。
315名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:30:37 ID:pA9wnUAM0
>>314スマン米国と間違えた。ヤマダ電機でよく返品するから勘違いしちまった
店売りでクーリングオフはアメリカだった
316名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:31:03 ID:HIwrW5wy0
>>313
>新築家の見積書
そこからは実費と業者の利益率なんて分からんよなぁ。
317名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:34:54 ID:t4l6Itsa0
>>306、311
> 俺なら怒るぞ。怒りながら冷静に返品する。返品して何が悪い。おかしいと思うアンタが異常
> 怖い事以前に国民を馬鹿で低脳呼ばわりするその態度が気に入らん

返品するって…あなたは売買契約したんじゃないの?
繰り返していうけど、まず、あなたは責任というものを理解したほうがいい。
クーリングオフとか、自分に都合のよい見方ばかり。不都合なことにも目を向けたほうがいいよ。

あと、別に私は、あなたを「馬鹿で低脳」だといったつもりはないんだがなぁ。
もうちょい冷静になりなよ。私も日本国民だし、消費者だし、家を買った側の人間なんだけどね。
どうでもいいけど、あなたみたいな、激しく消費者保護を望む人が、ネオリベの旗手であるヤマダ電機を
良い例として挙げるのはちょっと興味深いかな。

ちなみに、国民がどうこうは置いといて、「買い手にやさしくない」というのは大いにある。
しかし、だからこそ建築士や不動産鑑定士、FPに金を払ってコンサルしてもらうという手がある。
法廷が素人に優しくないから弁護士がいたり、英語のできない人間にとって海外旅行が
むずかしいからツアコンやガイドがいるのと同じだね。
ましてや何千万という金が動くのだから、知らないのならそういうサービスを使って当然でしょ。
どちらにしても、ちゃんと自分で勉強するでしょ。普通。
どれも嫌なのなら、あとは買い手に優しい法律が制定されるまで待つことだね。

というか、そこまで嫌いなら、家を買わないという選択肢も考えるべきだと思うのだが。
318名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:35:45 ID:pA9wnUAM0
>>316ある程度は分か・・・・・・・・・・・原価率知らんなそう言えば。
5割ぐらいハネてると踏んでるがもしかしたら更にボッテたかも

新築時8000で中古で5500万で土地が2000ぐらいだから
・・・・・・間の6000万の間で幾ら抜かれてたんだかって話か
319名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:39:03 ID:HIwrW5wy0
>>318
話にならんな。
お前建売り買ったのか?
注文だったら設備その他の原価(仕入れ値)は分かるんだけどな。
さすがに構造体の原価は分からんが。
320名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:41:52 ID:t3FSi82J0
基地害クレーマーが一人紛れ込んでるな。
相手にするなよ。
321名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:42:18 ID:pA9wnUAM0
>>317売買契約など関係ない。返品権があるなら返品するのは当然の権利だ
物がブッ壊れてるなら別だがね。責任を都合良く使うな

何よりも消費者を奴隷呼ばわりする態度が気に食わない

>ましてや何千万という金が動くのだから、知らないのならそういうサービスを使って当然でしょ。
>どちらにしても、ちゃんと自分で勉強するでしょ。普通。
>どれも嫌なのなら、あとは買い手に優しい法律が制定されるまで待つことだね。
国民全員にソクラテスになれと?馬鹿か阿呆の寝言など聞いてないんだが
俺は家餅だから生きていけるが一般国民に不動産業界に血の一滴まで絞られて死ねと?

ネオリベ丸出しの鬼畜乙
322名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:44:36 ID:pA9wnUAM0
>>319いや注文の方。
親が建てて家庭のゴタゴタで手放したもんで

20年前と今で値上がりとかはしてるのか?
323名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:45:52 ID:O5VAJtl60
今日も長期金利下がったなぁ
年末には1%割るぞ
324名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:48:25 ID:HIwrW5wy0
>>322
脳内乙
325名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:48:34 ID:pA9wnUAM0
>>320基地害でもなんでもいいけどさ

減価償却した中古物件の公定価格を断固無視して原価率200l超えの外道価格
で売られてるのが真っ当だとはとても思えんのだが

あと売買契約を絶対視するのは胡散臭い。契約は契約であって神じゃないし
不当に値を吊り上げて契約させられたと民事訴訟でモメまくる定番ネタだからな
326名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:55:08 ID:pA9wnUAM0
>>324脳内じゃないんだが。

日本不動産業界の搾取度合いを非難すると極悪人呼ばわりされるのが納得いかん
住居は公共権の区分に属するからある程度の規制は必要なのに全部自由にさせろって・・・・・・・・
327名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:56:52 ID:YdV9IC8x0
>>315

ヤマダ電機でよく返品する・・・って、何が理由で返品するんだ?
価格が理由だったら、最初からヤマダで買わなきゃいいのに。
328名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:58:55 ID:HIwrW5wy0
>>326
自分で建てたんじゃないから脳内と同レベルの話しか出来ていないってことだよ
329名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:04:20 ID:pA9wnUAM0
>>327電球や蛍光灯間違えたとか電池間違えたとかそんなんだな
今は蛍光灯以外は100円ショップで買ってるから間違えても諦めてる

高級品の電池や電球じゃなくても別に変わらんし

>>328最大の問題は親も全部お任せでやってたから極めてアテにならないんだよな
壁紙やカーテンや家具には異常に固執してた癖に
330名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:04:21 ID:M+X6xjh80
>>321
ん、だからあなたを奴隷呼ばわりしていないって。
鬼畜な発言をした覚えもないんだけどなぁ。

> 売買契約など関係ない。返品権があるなら返品するのは当然の権利だ
> 物がブッ壊れてるなら別だがね。責任を都合良く使うな

クレジットカード会社とかが見たら卒倒しそうな発言ですよ。それ。

売り手と買い手に売買上の問題がない限りは、買い手が返品する権利って、普通は
与えられていないんですけど。スーパーでの食材購入も、住宅でもそう。

あなたが自宅を売るとして、家を買うといった人間が、「やっぱ買うのやめたから金返せ」
って言われたらこまるし、「約束はどうなったんだよ、言ったことには責任持てよ!」って
言いたくなるでしょ。
331名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:05:22 ID:YdV9IC8x0
>>325

中古でも建売でも、オマイが買いたい価格で買えばいいんじゃね?
それで売ってくれる人が居れば、何の問題も無い。
332名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:07:32 ID:pA9wnUAM0
>>330民事訴訟の定番だなそれ。

>あなたが自宅を売るとして、家を買うといった人間が、「やっぱ買うのやめたから金返せ」
>って言われたらこまるし、「約束はどうなったんだよ、言ったことには責任持てよ!」って
>言いたくなるでしょ。
皆そう言うけど裁判でドロドロ怨恨だらけになってるぞ。

てかアンタ何で裁判の可能性を全無視して語るんだ?
全ての契約には民事訴訟の可能性があるのにただ契約は絶対だと言われてモナ
333名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:08:44 ID:HIwrW5wy0
>>329
>最大の問題は親も全部お任せでやってたから極めてアテにならないんだよな
お前言っている事めちゃくちゃだな。
新築の価格なら分かるって言ってたくせによぉ。
334名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:10:04 ID:pA9wnUAM0
>>331売り手本位になってて消費者大損なのが問題

何の問題も無いどころか更に悪化しとるがな

詐欺構造を一刻も早くなんとかするのが政治の義務なんだが
法学部ではそう教えられても現実は違うもんで
335名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:11:42 ID:YdV9IC8x0
>>329

ああ、商品間違いじゃ仕方ないやな。
返品しに行く手間も大変だろうから、確かめてから買いに行こうね。
336名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:13:18 ID:pA9wnUAM0
>>333見積書の値段は俺も親も分かるぞ

ただ建てると言うか立て替える時に値段を大して交渉しないまま
家の雰囲気とレイアウトのみに関心が行ってお任せにしてたから
元の朽ちてた廃屋が立ってた土地と書類上の価格しか知らん
337名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:13:19 ID:m5xYoZ8y0
おれなんか出来るだけ長期で借りて、途中でポックリ逝けば丸儲けだぞ。
338名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:15:45 ID:M+X6xjh80
>>332
なんか突然裁判の話が出てきたが、それこそ逆だよ。

契約という約束がまずありきなんだよ。
それがおかしなことになっているから、裁判があるわけ。
裁判で水掛け論にならないように、きちんと契約するんだよ。
お互いにお互いが、いろいろな手段を使ってしっかりと約束するわけ。

っつうか、あなたもう、何の話をしているか、わからなくなってきているでしょ。
339名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:18:37 ID:HIwrW5wy0
>>336
>新築は地価と建売価格を割り引いて実費と業者の利益率を算出すればなんとかなる
なんとかなってねぇじゃんハッタリ君。
340名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:20:06 ID:6WcJYoLY0
みずほは0.1%安いのか
4000万借りたら年に4万の差だなけっこう大きい
341名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:22:11 ID:pA9wnUAM0
>>338だから逆とかではなく表裏一体だから前も後も無い。
商取引には起きる可能性のある不確定事項が民事訴訟だ

>裁判で水掛け論にならないように、きちんと契約するんだよ。
>お互いにお互いが、いろいろな手段を使ってしっかりと約束するわけ。
きちんとした契約など法学には実在しないぞ

腹の探り合いと商法の兼ね合いに過ぎないから
きちんとやっても水掛け論なんか自然発生する
だって口じゃ高尚な事言ってても感情論で動く奴多いから

てかアンタの言ってることがよくワカラン。何故民事訴訟を強行に否定して従え従え従えなんだ?
342名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:24:00 ID:YdV9IC8x0
>>336

つーかあんた、原野を買って自分で造成して、ガス・水道・電気を自分で引いて
オマケに家をセルフで建てた方がいいんじゃないか?
343名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:26:00 ID:pA9wnUAM0
>>339見積書だけじゃダメか。スマンカッタ
専門家じゃないと材料の原価はワカランからな

やはり葬式と一緒なんだろうか

>>342俺の親もだな
あと別に家餅だから特に困ってないんだが
まぁ築40年のボロ家だけどな
344名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:29:59 ID:HIwrW5wy0
>>343
結局お前は何も分からずにぼったくりと叫んでいたわけだ。
345名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:31:16 ID:YdV9IC8x0
>>343

負けた・・・うちは築30年だ。
346名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:31:19 ID:DdOiqttS0
銀行の基準金利っていつも同じタイミングで
上がったり下がったりするんだけど
これってカルテルにならないの?
347名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:33:02 ID:M+X6xjh80
>>341
いや、別に私は従えといっていないよ。
ただたんに、あなたの言っていることはおかしいんじゃないの?…と、私は言っているだけ。

> 腹の探り合いと商法の兼ね合いに過ぎないから
> きちんとやっても水掛け論なんか自然発生する

なぜ突然商法が出てくるのかよくわからないけど、
とりあえず、価格決定の段階では当然腹の探りあいが発生するだろうね。
でも、それが完了するから、売買するよという約束をするわけでしょ。

なんか、あなたの発言を見ていて思ったのだけど、

> だって口じゃ高尚な事言ってても感情論で動く奴多いから

いや、それ、あなただけでしょ。
理由も言った方がいい?
348名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:48:36 ID:Ve9ZN5EL0
去年土地買った。地元地銀の土地先行ローン。
で、家の分は今年夏に実行予定なんだが、金利どうなるか読めねー。
土地時点と家時点で、借り入れ総額を半々に分けたローンにしたんだけど、
吉と出るか凶と出るか。
店頭では現時点で土地の時より0.4%下がってるんで、家の金利低くなる
かな?と期待してたんだけど、また上がってきたのかぁ。気になるぅ。
349名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:14:55 ID:pA9wnUAM0
>>344骨董品の中古一軒家がボッタクリなのは確定だと思うが
都市部の家賃と一緒で何処もかしこも統一されてるのにも裏がある気がするしな

>>347俺も感情論だぞそら

契約確定になるのは裁判が結審した時なのに成立しただけで絶対正義言われると腹が立つ
なんで成立しただけで心の底から従わなきゃならん。司法全部無視かよ

契約は担保権に過ぎないから神じゃない。異議があるなら裁判権を行使できるのに何故黙って従わねばならん?
350名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:22:46 ID:YdV9IC8x0
>>349

契約ひっくり返して裁判に持ち込むこと前提の奴と契約しようとは、普通思わんわなあ。
351名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:28:14 ID:SjAvPX2M0
ほとんど何のスレかわからなくなってる
352名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:33:10 ID:t3FSi82J0
こういうアホがいるから業者はトラブル時の裁判費用や契約破棄に伴う諸経費の持ち出し分を予めフローする。
それはマトモに売買契約を遵守している殆どの客の負担となる。

こういうごね得基地害は氏ねば良いと思う。
353名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:44:53 ID:utN6K6SO0
何か、こういうのが親になったらモンスターペアレンツ一直線になりそうだな。
給食がおいしくないから教育委員会に金は払わん、文句があるなら裁判でとか言って。
354名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:46:26 ID:dd+NAgUs0
>>349
商品の内容・価格を確認・納得した上で売買が成立した後に
商品に不良が発生した訳でなく「認識が違った」なんて理由で
返金要求してもイイと言ってる様に見えるが
自らの意思で買ったという自身の責任については棚に上げてるね

355名無しさん@八周年
借金してるんだから借主になにをされてもしょうがない
いやなら現金で買えよ貧乏人どもがwww