【政治】 与党内からも「石破防衛相辞はあ避けられない」との声 説明が二転三転で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★与党内からも「防衛相辞任避けられず」

 海上自衛隊のイージス艦事故を巡り、石破防衛大臣が窮地に陥っています。
防衛省の説明が二転三転する中、野党側だけでなく、与党内からも、
いずれかの時点での石破大臣の辞任は避けられない、との声が上がり始めています。

 「19日とか20日に、今まで聞いた情報ですということで、対外的に説明していますから、
それはきちっと『聞いた』ということは説明しています」(防衛省職員)

 「自分が1時間大臣室で会ったとは一切言ってない。直接聴取してるわけだから」(民主党・渡辺周衆院議員)
 民主党は28日朝、外務防衛部門会議を開きました。航海長から聞いた内容について、
事前に説明をしていたと釈明する防衛省に対し、出席した議員は、直接、航海長から聞いた
情報だということを事前に明らかにしていなかったと、防衛省側の姿勢を批判しました。
民主党は28日午後、参議院の委員会でも、防衛省の対応について追求することにしています。

 一方、石破防衛大臣は午後、行方不明となっている親子の捜索と、護衛艦の夜間航行の際の
監視体制などを視察します。夕方には吉川海幕長らを伴って護衛艦に乗り込み、
現場で乗り組み員らの説明などを受ける予定です。

 一方、与党内でも、石破大臣が直ちに辞任する必要はないものの、事故原因の究明や
防衛省内の処分などが一段落着いた段階では、辞任せざるを得ないとの声が上がり始めています。

 これまで、石破大臣を擁護する姿勢だった与党ですが、二転三転する防衛省の説明に、
与党内の空気も微妙に変化しています。
 「現実に情報操作、大有りで、あったということですから、その責任は極めて重いのではないかと。
私は、早く自ら身を処すべきだと申し上げたい」(民主党・鳩山由紀夫幹事長)

 民主党の鳩山幹事長はこのように述べ、石破大臣が自ら出処進退を明らかにすべきとの
考えを示しました。野党側は石破大臣が職にとどまる場合、問責決議案の提出も視野に入れており、
石破大臣は窮地に立たされています。(28日11:32)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3791535.html
2名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:09:37 ID:HL9rWgwW0
はあー
3名無しさん@8倍満:2008/02/28(木) 14:09:47 ID:+u/tQqmr0

「あ」が余分だね。
4名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:09:47 ID:ZW8mrj1n0
5名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:09:51 ID:QQaWAGB50
はあ……
6名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:09:51 ID:xXW/fQtE0
はあ・・
7名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:09:59 ID:OiSyQwie0
あ避けられない
8名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:10:04 ID:0cVm9op70
だからぁ……追いつめなくても、石破つぁんは辞めるって。
もろもろクリアしたら。

その辺の潔さは持ってるだろ。あの、紅ほっぺ。
9名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:10:10 ID:sH51pz+A0
TBSだけ石破辞任ということを強調しているなあ。何でだろ。
10名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:10:16 ID:R2anfUxg0
はあ?
11名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:10:56 ID:fsOBkr6aO
はあ………

12名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:10:57 ID:dtNQDH4+0
はぁ...避けられないよね。
13名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:11:02 ID:WSfdaDI10
【政治】 与党内からも「石破防衛相辞ハァハァ・・・避けられない」との声 説明が二転三転で
14名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:11:36 ID:nAqxCGiB0
あっ
15名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:11:53 ID:+QVfOxLA0
【●´Д`】=3 ハァ
16名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:12:00 ID:W6QFDaxYO
本日のはぁスレはここでつか。
17名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:12:19 ID:pppQRcU/0
> これまで、石破大臣を擁護する姿勢だった与党ですが、二転三転する防衛省の説明に、
>与党内の空気も微妙に変化しています。
> 「現実に情報操作、大有りで、あったということですから、その責任は極めて重いのではないかと。
>私は、早く自ら身を処すべきだと申し上げたい」(民主党・鳩山由紀夫幹事長)

これは良い印象操作ですか?
18名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:12:19 ID:WK8FkOtY0
(;´Д`)ハァハァ
19名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:12:23 ID:uZ7WvDCe0
>>1
おちつけ
20名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:13:00 ID:Bl2Tt2R40
はあ...残念.。
21名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:13:17 ID:xXW/fQtE0
>>9
それだけゲルが防衛大臣に適任だということじゃない?
22名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:13:21 ID:MmelDava0
あショックウェーブ
23名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:13:48 ID:8lcx6EM7O
>>1
何か辛い事でもあったのか?
24名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:14:04 ID:TsWAcNFX0
石破辞任とかそういう問題じゃないんだよ
なんで政争のことしか頭にないんだか
25名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:14:57 ID:DhjG/aNV0
はあ・・・・・
26名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:15:22 ID:6sVsoWxR0
はあ、さいですか
27名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:15:23 ID:s5BL7mo80
大臣挿げ替えても意味ねーよ・・・変えるべきは防衛官僚達
28名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:16:24 ID:d9hc/9T40
29名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:16:33 ID:+QVfOxLA0
このタイミングで外国のからのミサイルが本土着弾とかしたらどうなるんだろうな。
30名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:16:43 ID:CraJMHdV0
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。
それくらい普通だろがwwwみたいな
31名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:17:18 ID:f1Wwaa6U0
>【政治】 与党内からも「石破防衛相辞はあ避けられない」との声 説明が二転三転で
日本語でおk
32名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:17:28 ID:3SBdV+y90
皆そんなに大臣のイスに座りたいのかね。自分の事ばっかり。
協力して乗り切れよ、クズ。
33名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:17:41 ID:sH51pz+A0
>>21
すまん・・・ゲルって誰?
34名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:17:57 ID:SdB9VN1nO
辞はあ避けられないのかぁ…

35名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:18:17 ID:9T8vkscnO
はあ はあ
36名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:18:24 ID:gvE5kMvn0
はあ・・・ がっかりだよ>>1には
37名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:18:41 ID:NG1/HZ8f0
★証拠隠滅は旧日本軍からの伝統w

日本軍、大量の「機密」処分を命令 終戦直後
http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/896.html

 敗戦の直後、日本軍が組織的に公文書を処分していたことが、
米国で公開された資料から浮かび上がった。
外交上不利益になる公文書の焼却などを指示する日本軍の暗号通信を、米側が傍受し解読していた。
軍による公文書の処分については、証言などでは残っているが、裏付ける資料はほとんどなかった。

 この米側資料は「マジック 極東概略」。
米陸軍省が、第2次世界大戦中に解読した日本軍の暗号通信を要約し、関係部門に配っていた速報だ。
「日本の戦争責任資料センター」研究事務局長の林博史・関東学院大教授(現代史)が米国立公文書館で入手した。

 資料によると、処分の指示は45年8月15日午前0時に始まった。

 「ご真影や連隊旗、天皇の手によって書かれた書類を集め、
部隊指揮官は崇拝の念をもって焼却せよ」と、陸軍省が主な野戦司令部に命令した。
玉音放送が敗戦を告げた同日午後には、「陸軍の機密文書と重要書類は、
保持している者が焼却せよ」と命令を追加。

 翌16日、海軍省軍務局長が主な指揮官に向け、「敵の手に落ちたとしても、
帝国にとって外交上不利にならないもの」を例示。
捕虜のリストや死亡記録は保持するように指示し、暗にほかの文書の処分を求めた。
38名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:19:09 ID:2WAk/ofq0
正当化するつもりぁない
39名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:19:17 ID:unsKCc2mO
はあはあ
40名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:19:22 ID:uZPBRQP80
はあwww
41名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:19:50 ID:jzO3T3P10
はぁ・・・_| ̄|○
42名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:20:01 ID:MeL58yI80
聖戦、いわゆる辞はあ努
43名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:20:05 ID:jYiln9nC0
丑もちつけ
44名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:20:05 ID:3G+RdHapO
>>33
石橋ゲルを知らんのか
俺も知らんけど
45名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:20:32 ID:B/6VX+N20
あ、負けました。
46名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:20:42 ID:PdViyWrF0
辞任ゎぁ避けられなぃ
47名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:20:55 ID:GM8Ahe2r0
ちんちんしゅしゅしゅ
48名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:21:13 ID:sH51pz+A0
>>44
言われて分かった。そういうことか。

このスレはあはあしててワラタW
49名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:21:35 ID:5FpaTMOB0
もう議員もいらんだろ
どっちみちこんなんばっかで右往左往してりゃ国はいずれ壊れる

はあ・・・
50名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:21:43 ID:38qlnC0J0
>>1
二転三転した”防衛省”の説明を、
石破が言ったようにミスリードしようとして失敗した感じ?
51名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:21:47 ID:kEtWAb1v0
辞はあど?
52名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:21:48 ID:ryvSnXTZ0
ところで石破は防衛大臣の歴代最長任期だけは達成したのか?
53名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:21:52 ID:ybYQnXMf0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ        ─┼─
         / ________人   \      ─┼─
        ノ::/\:::::::::::   ヽ    ヽ      │
        |/-=・=-  /:::: ::: \/   i        | | /
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i         _/
      |::::/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::::人__人::::::::::    ヽ )  < 石破茂もキッ!キッ!キッ!
      ヽ        \     /    \_____
       \   ̄ ̄  キッ     /
        \  -      /
         \____-イ
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン <石破防衛相辞はあ避けられない フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
             i\/  
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿     
54名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:23:19 ID:czZCZIOe0
石破防衛相辞はぁ〜避けられないわけですしぃ〜〜

なら福嶋瑞穂だが。
55名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:24:29 ID:pNVKPT1H0
スレタイが見栄をきっててワロタ
56名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:25:14 ID:I6etKy/q0
TBSがテロ朝に続いたわけね
57名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:26:24 ID:pNOZ6rPG0
はあ
58名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:27:22 ID:ynQfA5gM0



言われなきゃ分からんくらいある意味レベルの高い豆知識 

はあ
 これは、ギートチとか群馬とか上州付近で言うと「もう」と言う意味だ。

はあ避けられません
 つまり、もう避けられません

ということ。
行ったことがないので知らないが、ピカドン一号県でも言うらしい
英語で言うとアンコンフュームドインフォメイションってやつだな!!

59名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:27:24 ID:unsKCc2mO
はあ?
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/28(木) 14:28:11 ID:B2xj34Jb0
この程度の人間が戦後防衛を担当しているのですね?
社会保険庁と何の変わりも無いですね?
ウダウダノロノロしやがって。
防衛たるものは命を張る物ではないのですか?
ビリッとしろよ。
61名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:28:15 ID:JSYr1/ND0
はあん(;´Д`)
62名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:28:26 ID:FrjHq16c0
はあ!
63名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:28:38 ID:aPA1HS8h0
漁船と衝突してたくらいで大臣が辞任に追い込まれる国がどこにある
交通事故など日常茶飯事だろ
64名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:29:11 ID:49Lqie2FO
更迭すべきは事務方じゃないの?
65名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:29:34 ID:5OGeYVEE0
はあ
66名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:29:40 ID:ryvSnXTZ0
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080219-1263180/fe_080228_01.htm?from=yoltop
>>56
読売も。つうか産経以外全紙だな
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&lr=lang_ja&tab=wn&q=%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E3%80%80%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E3%80%80%E4%B8%8E%E5%85%9A


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080227/plc0802272220011-n1.htm
産経だけが弁護してるけどワロタw

医療ミスと比較するとか、軍法のある外国の軍隊ではそうなっているとか、
いよいよ日本の現実を放棄して理想の次元での問題解決に至ってるなw
67名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:30:15 ID:7hIGhFUW0
はあ!
68名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:30:40 ID:tnidmQOXO
あふぅ
69名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:31:43 ID:xXW/fQtE0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <石破防衛相辞ハァ避けられない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
70名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:31:57 ID:aPA1HS8h0
情報を発表しろというくせに
自衛隊が独自調査したらそれも批判
マスゴミの言うようにやってたら日本は滅びる
71名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:32:10 ID:ryvSnXTZ0
>>64
聴取の事前連絡の説明がなかった件と
それに石破が参加してた件で事務方の
誰かは確実に飛ぶだろうな

制服組みも事態をひどくさせる背広しかいなくて哀れww
72名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:32:26 ID:y9oIhRKv0
んぁあ!
73名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:32:46 ID:lPNqh8Z+O
とりあえずスレタイ落ち着けww
74名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:33:45 ID:SHXMuSRt0
ここでは石破続けて欲しいって感じなのかな?

でも彼、感じ悪いじゃない。
自分の事ばっかり庇って幕僚長と艦長の更迭決めちゃうし。
事務次官も大臣もまとめて変わったほうが良いよ。
75名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:33:58 ID:zPOLJgin0
しっかし一言一句取り上げて揚げ足とるマスコミは狂気としか言いようがないな
事故の本質無視でただ自衛隊叩いてるだけじゃん

これからは自衛隊のトラックが、右折車と衝突して死人が出ても大臣辞めるのか?
76名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:34:01 ID:s5BL7mo80
>>29
別に大臣席は空席じゃないから
77名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:34:51 ID:ryvSnXTZ0
海保がえらいよな

組織として腐ってるなら、
自民にいわれて実は連絡ありました、て翻せばいいわけだし

今後はどうなるかわからんけど、尊敬できる機関だぜ
78名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:36:25 ID:MeL58yI80
首相辞はあマダ〜?
79名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:36:48 ID:awxgjJkK0
辞はあーど
これは聖戦なり
80名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:37:27 ID:ryvSnXTZ0
>>29
それを言うならイージスから艦長だか航海長をヘリでつれだした時が一番危なくねww

国防は一刻の猶予も無い、
ってこんだけ大臣がコロコロかわっててまだ真理といえるんだろか
恥ずかしくなってくるぜ。アメリカにもうしわけねーなーw
81名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:37:30 ID:UcHDYCYG0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   佐田大臣は政治資金問題の責任を取って辞任すべき
  /  / ̄        \_     |   松岡大臣のなんとか還元水問題はきちんと国民に説明し辞任すべき
 |   /            |    |   柳沢大臣の子供を産む機械発言は女性蔑視であり責任を取り辞任すべき
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |   久間大臣の原爆しょうがない発言は被爆者を冒涜しているので辞任すべき
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ  赤城大臣の事務所費問題は詐欺である早急に辞任すべき
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  麻生大臣のアルツハイマーでもわかるというのは患者を馬鹿にしたものであるので辞任すべき
   / ̄ノ / `―       ヽ/   安部総理は総選挙で自民党が大敗しても辞職しないのはおかしいのでいさぎよく辞めるべき
  (  ̄ (    )ー      |ノ   石破大臣はイージス艦の事故の責任を取って辞めるべき←New!!!
   ヽ  ~`!´~'        丿   
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
82名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:37:34 ID:ohWybaJh0
>>74
結局ここまで軍事に精通している大臣いないからねえ。
83名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:37:34 ID:Nw0H2w+s0
スレタイも二転三転
84名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:37:56 ID:pppQRcU/0
>>29
ゲルがミサイルを受け止められなかったと糾弾されます。
85名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:38:37 ID:X49um7rWO
>>1
誤字脱字ひどいな!ワザとやってのか?
86名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:39:02 ID:ldiy8k0y0
これで空気嫁無い民主党の支持率低下確定
87名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:39:40 ID:2tW/zslm0
スレタイで失笑を誘うとは・・・
88名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:40:15 ID:SHXMuSRt0
>>82
中谷?だっけ?
あの人が良いな。
以前防衛大臣やった。

石破は感じが悪いし、部下に押し付けるから嫌。
89名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:40:52 ID:jkoZ6Oxv0
軍事に精通していても大臣不適格なのは明白。
しょせんバカなんだな、石破は。
90名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:40:59 ID:LJMHhkWX0
石橋ゲルって立派だよな
あの顔で生まれたら普通死にたくなるよ
91名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:41:01 ID:nBYXVHeN0
>>88
ここはグッドウィルの会長を・・・w
92名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:41:06 ID:R4y1Xgn00
辞はあ
93名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:41:23 ID:MpAaE+Bb0
石破は久間なんかよりずっと有能だとは思うが、
自衛隊に通じていただけに身内を
かばい過ぎてしまったという印象がある
むしろ、距離を置いた方がコントロールを効かせている
というスタンスをアピールできたのにな
94名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:41:24 ID:R/TxNIfX0
与党で責任とってほしいのだが。
95名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:41:27 ID:sPC2EuQC0


見苦しいやつだ・・・

三菱のまわしもンが
96名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:42:29 ID:SSWS646D0
トカゲの尻尾きりでしょ
頭に見えて実は尻尾な変なトカゲいたよな
97名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:42:34 ID:daPZpe5o0
どうしてわからないことははっきり「わからない」って言わないんだろうね
98名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:43:34 ID:yvXKI0I10
防衛大臣がマスコミの力で潰される国ってw
99名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:43:43 ID:XO/lyVI+O
コイツ
安倍に向かってさんざん責任とって辞任しろと叫んだからな
もちろん自分の出処進退も間違ったりしないよな?
100名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:44:02 ID:BOoSKPHl0
たかが漁船1そう転覆したくらいで
101名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:44:05 ID:SHXMuSRt0
>>93
むしろ、「身内なのに全然庇わない冷たい人だ・・・」と思ったけど・・・。
自分の立場だけを一生懸命庇ってたように感じた。
102名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:44:18 ID:ldiy8k0y0
先日のとくダネの世論調査(テレゴング)
辞任すべき  19%
続投すべき  81%
103名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:44:50 ID:HXp9DO5q0
104名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:45:10 ID:dPwcHyC00
>>1
恣意的なスレタイで立てたいから、先を越されないため急いだらミスですか(笑)
105名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:45:11 ID:bhZUZiPrO
無所属の西村慎吾でも引っ張ってきたらどうよ。
106名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:45:25 ID:nixMUrFc0
野党が何で石破の辞任要求するのか意味不明
後任がネトウヨみたいなのになって
防衛省とズブズブになったらどうすんだよ
石破よりましな人材はいないよ
107名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:45:49 ID:pxES7hpg0

2人の命を失わせた事を野党は責め
国会空転、他の重要法案通らず
国会予算、数億円 無駄遣い、
結果、他の国民を100人単位で殺す

そんなオモシロ野党がいるのは日本だけ。


正義の味方が日本にもしいるのなら、
国会野党席、マシンガンで一掃射してきてください。

108ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/28(木) 14:45:52 ID:???0
★航海長聴取、民主が防衛相問責も視野…与党内からも批判

 海上自衛隊のイージス艦衝突事故で、防衛省の説明に虚偽の疑いがあることが
明らかになったことを受け、民主党の鳩山幹事長は28日午前、石破防衛相の
責任について、「(防衛相は)『情報操作が行われていたら責任を取る』と言った。
現実に情報操作があったのだから、早く自ら身を処すべきだ。
29日の衆院予算委員会集中審議で徹底的に議論し、責任の取り方を答弁すべきだ」と述べ、
防衛相は辞任すべきだとの見解を示した。

 都内で記者団に語った。
 さらに、防衛相の問責決議案提出について、「(自ら)潔く出処進退を判断すると
思っているが、(そうでないなら提出を)視野に入れている」と述べた。
 また、同党の山岡賢次国会対策委員長も28日午前、国会内で、
「29日の集中審議後、野党各党と相談し、辞職要求することは十分考えられる」と記者団に述べた。

 この問題は、防衛省の増田好平次官が27日夜の記者会見で、イージス艦の航海長の
事情聴取をめぐり、事前に海上保安庁の了承を得ていたとの当初の説明には虚偽の疑いが
あることを明らかにしたものだ。

 一方、与党内からも、石破防衛相の適切な時期の辞任はやむを得ない、との意見が出始めた。
自民党の中堅議員は28日昼、「防衛相は原因究明などに一定期間あたった後、辞任せざる
を得ないのではないか」との見方を示した。
           ◇
 石破防衛相は28日、通常通り午前9時前に防衛省に登庁。記者団に笑みを浮かべたものの、
疲れた表情を見せた。同日夕には衝突事故の現場海域をヘリコプターで訪れ、吉清(きちせい)治夫さん
親子の捜索状況などを視察することになった。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080228-OYT1T00285.htm
109名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:46:26 ID:J8pgNpIz0
石破以上に優秀な防衛大臣誰がいるよ?
110名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:46:54 ID:LEUAmpj40
はあ
111ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/28(木) 14:47:20 ID:???0
関連ニュース

★<イージス艦事故>「情報操作発覚なら辞任」防衛相答弁

 衆院安全保障委員会は22日午前、千葉・野島崎沖で起きた海上自衛隊
イージス艦「あたご」とマグロはえ縄漁船「清徳(せいとく)丸」の
衝突事故に関する集中審議を行った。

 石破茂防衛相は、あたごが衝突直前まで自動操舵(そうだ)を続けていたことについて、
「一般論として適切ではないのではないか。基本的に手動でなされるべきだと思う」と述べた。
あたごの航跡を記録する装置がなかったことも明らかにし、自衛艦の場合は設置が
法的に義務づけられていないことにも疑問を呈した。

 事件を巡って今後防衛省による隠ぺいや情報操作が発覚した場合は、
自らの辞任も含め責任を取る考えを示した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000032-mai-pol

▽過去スレ
【イージス艦衝突】 石破茂防衛相「隠蔽や情報操作発覚なら辞任も含め責任を取る」と答弁…衆院安全保障委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203661429/
112名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:47:40 ID:1omznl2uO
石破が辞めたら、宇宙人からの攻撃に対応出来なくなるじゃないか
113名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:47:47 ID:08agtBI10
こうしてただのミリヲタに過ぎないことがばれたのであった


     【イージス艦事故も、ちんちんシュッ・シュッであります】
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ ゲル長官『こういう海域では手動で運航するべきだ。
        |/-=・=-  ━━  \/   i       でないと、特攻漁船からは逃げられません。』
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)  記者「手動運転してた大臣の車は、見事に衝突事故起こしてますがww」  
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /   ゲル長官『イージス艦事故も、ちんちんシュッ・シュッであります。  
       \  | .::::/.|       /       私はキャンディーズの大ファンで、特にミキちゃん大好きですよ。』
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ          記者「昼間から酔っ払ってるなよw」 ┐(´ー`)┌
114名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:48:37 ID:ynZbDPjz0
石破が辞めそうだっていうんで歓喜してスレ立てしたはいいけど日本語が不自由だから
スレタイがおかしくなっちゃったんだな…もう丑は引退しろよ
115名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:49:02 ID:38qlnC0J0
>>101
防衛大臣は、議員側のシビリアンコントロールの代表なのに、
防衛省を身内扱いされたら困るっつーか、民主主義のピンチだぞw
116名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:49:09 ID:IHcLT8WG0
はあ?
117名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:49:39 ID:m3KgiQmo0
>>1
TBS(笑)
118名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:50:29 ID:LGWplaci0
どんなネタにしろ、テロ朝とT豚の「○○の関係者」は信用ならねえ
119名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:51:30 ID:PrjzeABn0
はあ?
120名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:51:45 ID:ynQfA5gM0



「私はMDに賛成です!」

「わたしもです!」

「おいどんもですたい!」

「わしも!」

「ATRAC3マンセー!!」


MDには こんなに喜びの声があがっています。

121ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/28(木) 14:52:32 ID:???0
関連ニュース

【防衛省】 航海長聴取「海上保安庁が了承」 “虚偽の疑い”と増田防衛次官 野党側が石破防衛相の辞任要求を強めるのは必至
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204177914/
122名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:52:35 ID:u1AvvImn0
相辞はあ避けられない
123名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:52:37 ID:dIWnzMbR0
正直、石破、タイプ。はあはあ。
124名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:52:46 ID:QtaI+eUt0
はあん・・・・いやぁん
125名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:53:48 ID:vOOqgt3Q0
茨城弁だと普通に使うな。
はあ、もうだめでしょうよ。
126名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:53:51 ID:R4y1Xgn00
>>115
何もコントロールできてねえじゃねえか
そっちの方がよほど危ねえわ
127名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:55:29 ID:1WWSxkaF0
>>112

はい ここで問題です
これを見て何であるか 10文字以内で
答えなさい

http://jp.youtube.com/watch?v=njujBq1IvrA&feature=related
128名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:55:44 ID:IISHtSH20
与党の部会でも嘘付いてたんだから、そら切れるわ
129名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:56:44 ID:+SYTDo3z0
はあ・・・
130名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:56:45 ID:ldiy8k0y0
秒読み開始
福田の支持率、ひとけた
131名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:56:54 ID:tsfQTXel0
本丸キター
132名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 14:59:29 ID:XDw8WBqU0
「あ」が余分だから丑に謝罪と賠償を要求するニダ
133名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:00:46 ID:ldiy8k0y0
>>127
こりん星のUFOです
ゆうこり〜ん
134名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:00:49 ID:v7MKIdKF0
(´Д`;)はあ
135名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:01:43 ID:38qlnC0J0
>>102
与党としては事件に対して悪いところは何一つ無いが、
責任者だから責任を取って辞める、って年金未払いの時の
福田の対応で行くつもりだろうけどな。
そんで責任を取る内閣ーみたいな。
136名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:03:07 ID:1BqwQk9m0
イメージ操作、乙
137名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:03:07 ID:MpAaE+Bb0
自衛隊にかぎらず日本の官僚組織と
対等にやりあえている大臣や政治家っているのかな?
枡添も大臣になったらもっとやるかと思ったら、
この間泣いて身内を誉めておったしわけわからんわ
138名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:03:41 ID:HSk6qLja0
はあ

この口調はミズポだろ!何が与党だ。
139名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:05:13 ID:i1yCleYL0
小池百合子さんも忘れないでね
140名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:05:14 ID:nlABojMw0
ハァハァ(;´Д`)
141名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:06:18 ID:Bf/BGnTF0
辞はあ
142名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:06:29 ID:5UQ1Zg3u0
防衛相ジハード避けられないと
に見えた
143名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:06:30 ID:ldiy8k0y0
石破辞めなくていいよ
福田が辞めればいい話
144名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:08:34 ID:Stc5Gtum0
いしばしと守屋はあ、犬猿の仲だった。 これほんと。
145名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:09:00 ID:/8tWBGzS0
マダム寿司が、銃剣磨き始めましたぞw
146名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:09:07 ID:8TSPWxyR0
「はあ」でこのコピペ思い出したorz

おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
147名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:10:03 ID:bM1Oe3vg0
また安倍と同じようなことやってんのか。ほんとに自民は学習しねえな。
148名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:10:32 ID:pxES7hpg0


民主に票入れたことのある奴は、知的障害者。

これだけはガチ。

149名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:11:01 ID:5qlbVYte0
つーか防衛省の背広組がもうちょっと表に出てこいよ。
いつも表に立たされるのは現場の人間と大臣だけじゃねーか。

マスコミは健忘症かよ。
社会保険庁でも農水省でもガンの「役人」をスルーしまくってる。
つーかマスコミがお役人とべったりだからこうなってるんだけどな。
結局、農水省や保険庁のリークだって官僚からもらった情報だったからな。
それで責任取ったのは大臣。役人はそのままぬくぬく。
150名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:12:17 ID:f+QkDpcY0
>>149 これはもうだめかもわからんね
151名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:15:03 ID:7UzgJf/ZO
日本の防衛のトップがあんな、とっつあんボーヤで本当にいいのか?
152名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:17:27 ID:MpAaE+Bb0
マスコミに表現の自由や報道する権利という大義名分が
与えられているのは、誤った政治や行政に突っ込みを入れる
という役割を持たされているからなんだが…
機能していないね
153名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:17:29 ID:f+QkDpcY0
なんか、守屋は小池のこと嫌ってるみたいだったよね。だから小池がいいんじゃないか。
154名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:21:40 ID:bM1Oe3vg0
>>152
ちゃんと突っ込み入れてるだろ。安倍とか福田には。
小泉にはつっこまな過ぎて椿事件思い出したが。
155名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:23:45 ID:xXW/fQtE0
まったく中央官庁は悪のすくつ(←なぜか変換できない)だな
156名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:26:03 ID:rWvcc3k10
あほすぎる、マスゴミが日本をだめにしていく典型だな
157名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:26:45 ID:RIX0Z9S60
しかし組織をいじる大臣はみんな辞めさせられるな・・・・・
官僚天国ばんざーい。
158名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:28:40 ID:f+QkDpcY0
一番の悪は官僚だったんだな
159名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:29:03 ID:jGeY2v8H0
>>155
巣窟→そうくつ  な!
160名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:29:24 ID:ErLfRQ9H0
小池と石破が交互でやればいいんじゃね?
161名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:34:51 ID:bM1Oe3vg0
>>157
田中真紀子を官邸主導で辞めさせて以来それが自民党の悪弊となったんだよ。
あそこで真紀子をバックアップできず官僚に屈したのが悪い。
162名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:35:39 ID:XO/lyVI+O
163名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:38:38 ID:m5qXLxPi0
石破は、すべてを知っていた

【19日 午前中】 
   防衛省 → 海保に電話
             「けが人の搬送と部隊への報告のために幹部1人を入港前に船から下ろす」
             しかし、「誰に電話したかという記憶があいまいで、確認できない」       
   海保側 → 否定 「確認できない」  そもそもけが人はいたの?

【19日 10時前〜】
   海幕幹部 → 航海長を事情聴取
              @ 衝突2分前に緑の明かりを発見
              A 1分前に漁船を見つけ全力後進で避けようとした
   漁船側  → 否定 「デタラメ」

【19日 12時〜13時】
   石破、増田次官、斎藤統合幕僚長、吉川海上幕僚長の4首脳ら → 大臣室で事情聴取
     増田次官
      「何を聴いたか記憶していない」「メモもとっていない」
      「誰が呼んでそういうことになったのか明確でない」
      「自分が質問したかどうかも覚えていない」

【24日 朝のテレビ番組】
   保毛尾田保毛男防衛大臣
     「海保が捜査中なので、我々は乗務員には接触できないし、接触してはいけないんです。
      だから、我々も詳しい状況をつかめずにいる」

 石破が防衛大臣を辞めればすむ問題ではない
 石破は議員辞職するべき。石破は刑務所に入るべき。クビになる役人も天下り禁止
 被害者の前では、しおらしく反省するふりをして騙し、実際は嘘だらけ。まったく反省してない
 そもそもテレビに出すな。放送コードにひっかかるだろ
 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/7234_2.jpg 
164:2008/02/28(木) 15:39:57 ID:ecpikJpw0
66さんの産経の記事の紹介から・・  サンケイの論調だと、仮に(居眠り運転のバスが相手の車に衝突して死亡させた
場合バス会社は、違う車で現場から運転士を会社まで運び事情聴取を行った)
これもOKって事か?横須賀の自衛隊基地じゃ無く海保が現場で乗り込んだ時
航海長が不在ならどうすんの?サンケイさん
165名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:40:09 ID:nBYXVHeN0
>>155
巣窟→すがん  な!
166名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:40:39 ID:23w7lhhy0
そんなに大臣をやめさせて国家として何の得になるのか聞きたい
167名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:42:07 ID:f+QkDpcY0
>>166 舐められっぱなしの大臣で有事の際に自衛隊が暴走しないのか聞きたい
168名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:45:48 ID:Duc1OIAH0
すこし前には
UFOの有無やゴジラ侵略時における自衛隊の派遣云々とか
楽しそうに話していたのにねw
169名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:49:25 ID:FLo3DbB10
事情聴取に立ち会っていた。これ最悪。
立ち会ってなければどうにかなったと思うが。
170名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:51:14 ID:CbBMSNPxO
辞はあ ってなんすか?
171名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:56:52 ID:bjf1YC/BO
解散だなw
172名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:58:01 ID:bM1Oe3vg0
これのせいで租税特措法とおらなかったら解散だよなw
173名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:59:13 ID:owwokhVP0
歌舞伎調に言ったんだよ
174名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 15:59:58 ID:1/SbaPM00
こんな二転三転する奴がトップでやっていけるのかって気はするな
日本人相手だったらいいけど、諸外国の優秀なトップと対等にやっていけないだろ
175名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:00:22 ID:yD6E0sqb0
アッーすれはここですか?
176名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:00:42 ID:GNOxCB/D0
石破タン自殺するの?
177名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:02:00 ID:XpIhE/MTO
>>159
>>159
>>159
こいつ漢字も読めないのか死ねばいい
178名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:03:34 ID:6zzhyaBcO
辞はあど
179名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:04:01 ID:ryvSnXTZ0
>>161
真紀子とムネオと官僚の二大迷惑を取り去ってやったかわりに
自民は何を得たのかよくわからん
自民内の実力者を飛ばすだけの闘争だったんかな

真紀子は首相候補としての国民の人気は、小泉以上だったわけだしな

そういや今はその官僚サイドの福田なんだよな
あの頃と同じ政治状況なのか
180ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/28(木) 16:04:13 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 社民党の福島党首「防衛省は隠蔽工作をしていたのではないか」 石破防衛相の辞任を改めて求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204182222/
181名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:06:19 ID:dyyzaPwJ0
ランボルギーニちゃんもこういうの好きねw
182名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:06:53 ID:S1VMITP20
>>180
ねぇ、スレタイなんで間違えちゃったの?
183名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:09:57 ID:F77FLCom0
TBSは石破をやめさせたいというわけですな
なるほどなるほど
184名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:12:10 ID:5dOZy5Cg0
これ、何法違反になるの?
185名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:13:32 ID:WTIdubpF0
石破は頑張ってほしい。
石破までやられたら国会議員が左ばっかりになってしまう。
186名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:14:07 ID:4M7FUUFUO
ハア
187名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:17:24 ID:6UoA4zH90
そうかそうか



冬芝の辞任が先
188名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:24:06 ID:pppQRcU/0
「情報を精査する」という概念は、マスコミと左翼にはない可能性がある。
189名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:26:25 ID:PZCFIeZm0
石破防衛大臣って中国よりの人だっけ??
中国海軍の連中にイージス艦の中見せようとしてたよね...
190名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:28:13 ID:6UoA4zH90
安倍ちゃんを侮辱した石破は地獄生き
191名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:28:26 ID:bM1Oe3vg0
>>189
石破は津島派(=旧竹下派)
192名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:41:13 ID:5QzyOYyn0
余人が大臣だったら 話は全然別だと思うが こと石破となると

原因究明とか 綱紀粛正にしても 石破をやめさせて よりよい結果が出るとはとても思えないんだが_| ̄|○
193はあ:2008/02/28(木) 16:47:57 ID:dVBCb5uTO
>>1
なに興奮してんだよ四つん這いになれ
194名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:49:36 ID:yrl6hude0

 防衛省の不祥事は大臣が責任だ。
しかし官僚どもを政治家がもっと教育しろ。
いつまでたっても同じパターンだ。
官僚にとって、いやな政治家を駄目にするのは簡単。
官僚が不祥事を起こせばよいだけ。
195名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:50:12 ID:IHcLT8WG0
>>184
はあ法違反じゃね?
196名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:50:54 ID:fwGQzu3r0
>>1
そんなにうれしかったの?

削除以来出せよ
197名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 16:51:02 ID:Tz2NBsCR0
はあ・・・
198名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:04:54 ID:WnkrdRSR0
防衛省ってアメリカ軍の下働きと災害時の死体回収が仕事なんだから
国民に迷惑かけないようにさえしてくれたらそれでよいと思もた
E死す棺も僭酔棺も民間の邪魔にならない辺鄙な港に引っ越したらよい
199名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 17:20:30 ID:hFiEP4nsO
>>170
歌舞伎っぽく言ったんだと思う
200名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:49:38 ID:+LYahk190

反日反靖国 松竹芸能」笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
NHKニュース7安部渉が 極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/
201名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 18:57:53 ID:nBYXVHeN0
>>189
さすがに指揮所には入れてないと思うが・・・
他は一般公開してるようなもんだし、今更
202名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:06:50 ID:jwdewIe10
                     _,,.-──-、_
                    /'"¨ー、ミミミミヽ
                 />‐。ミ   ヽミミミミi  _,,.-‐'" ̄
                /// / _。_  ≧=ハ´ : : : : : : :
               / r'_゙゙ゝぅ  :`ヽ   川川iリ : : : : : : :
                 i   l `ヽ (    ノ////ノ  : : : : : : :
       r‐───ニ,ノ  人` `     レ'"ヽ/'"  : : : : : : :
    __/´=-‐─┐'´   /∧`ー-、_  ==彡'   : : : : : : : :
_,,.-'"´: : : : : : : : : : ::|l、_,,.='"゙i ヘ____,,.=''"ヽ__--、___ : : : : : : :
://: : : : : : : : : : : : :|_l´: : : ::jイ弋  /.: : : :i´: : :`ー- 、└──‐
: : : : : : : : : : : o:o:o: |レ: : : : /ト、ィi/: : : : : :_l: : : : //: :i
: : : : : : : =-‐''" ̄ ̄.: : : : :/´゙ >'.: : : : : :<: : : : // ̄リ ヽ__
ヽ、: : : : :_: ソ¨´: : :l : : : : :/ /: : : : : :o :イ_; : : //: : : ヘ i :: :: ::
  `¨´ /: : : : : : :l : : : ::/ /: : : : : : /: : : : : //: : : : : :\:: :: ::
     f: : : : : : : ::l : : : //: : : : : /: : : : : : : ir'": : : : : : : : :ヘ:: ::
     j: : : : : : :::::l : : :/イ: : : /: : : : : : : : : :',∠ ,'_:_: : : : : : :ヘ:::
     /: : : : : : : :::l : :/': : :/: : : : : : : : : : : : : ;:=、: :,,'': : : : : : :ヘ
   ./: : : : : : : : ::l :/:: :/: : : : : : : : : : : : : : :/  ゙',三二: : : : : ヘ
  ./: : : : : : : : : : l/:/: : : : : : : : : : : : : : : :/  _ _r',,ヾ、: :ヽヽ: : :i
/: : : : : : : : : : : : l,イ_; : : : : : : : : : : : : : : : /_,.='": : : : : :=-: :ヽヽ: :l
: : : : : : : : : : : : :_:O: : : : : : : : : : : : :_: _;:-‐''' ,: : : : : : : : : : : : : : : ソ
: : : : : : : : : >'" i: : : : : : : : :_;:=-‐⊂⊃ヘ  ヘ: : : : : : : : : : :=‐'"
: : : : : O-'"   l: : : : :r‐'"ィ,ィr‐、  ∧∨i  o ヘ: : : : : =‐'"
203名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:49:38 ID:DG2ipDlyO
スレタイおかしいぜ(笑)
204名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:53:10 ID:A89eBnBc0
「責任の取りかた=辞任」
という図式から、野党は離れてほしいわ。

防衛大臣には石破が最上の適任者だ。
今回の件もふくめ、改革をしてから辞めたっていいだろう。


「辞めたら全てチャラ」って風潮を作っているんだぞ。
205名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 20:57:55 ID:jtI0AtG1O
潜水艦の事故から
全く進歩がないって噂だけど
大臣が辞任しても防衛省や自衛隊は変わらないってわからないのかな?
それとも
大臣辞任を叫ぶ人々は
防衛省や自衛隊のまわし者の政治家かな?
与党野党問わず
官僚の言いなり議員が多いのには驚くよね
206名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:00:59 ID:A89eBnBc0
社会保険庁改革も民間から呼んでおいて
改革中に社会保険庁職員の不正が出て、何故か呼んだ民間の長官が退任させられた。


おなじことをしてるんだぞ。
政局のための辞任要求はやめてくれ。  
207名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:02:52 ID:yDAszRTO0
つーか明らかに省内に石破降ろしやってっる勢力がいる件
208名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:05:16 ID:A89eBnBc0
そうやって、政治家ふくむ民間出身のTOPだけを入れ替えさせて
不祥事おこした内部の職員は無傷でそのまま居続ける構図。

公務員の好き勝手にできる構図、
これに手を貸すような、政局辞任要求は反対
209名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:06:01 ID:9M4+IB6h0
>>204
まぁ辞任は仕方ないだろう

石破自身、安倍に対して辞めろをマスコミの前で連呼してた人間だしw
210名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:06:55 ID:WD4oKzu/0
>>204
 改革したら、ってじゃあ後、幾十年位、在任するんだ?
>>205
 元々、政治家による改革や内部改革は無理。中朝でも戦争して
負ければ、嫌でも変わる
211名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:11:30 ID:ebJFRGZt0

メモは、とらない。記憶もなさだかでない。
そんな奴らに何千万も払ってる国は、日本しかないな。
どうせ国民の3割ぐらいしかこのことに興味のある奴は、いないんだから
適当にやってりゃいいだろうと。
思ってるんだから、処置なし。
212名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 21:17:55 ID:R4y1Xgn00
事務方が書面にしてたそうですよ
でもそれも忘れちゃってたんですねきっとw
213名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 00:38:18 ID:kRoiWnz9O
>>205
石破は元防衛庁長官
ズブズブの組織防衛者だよ

石破が改革って(笑)
214名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:15:36 ID:TLEs/JSa0
石破辞職はあはあ(;´Д`)避けられない
215名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:18:06 ID:ZJZTnj7T0
確か石破は「安倍首相は責任を取って辞めろ!」と言ってたwww
216名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 01:30:44 ID:HLjFVbmZ0
石破は誠実に対応しているんじゃないかな。
問題は組織だろう。
217名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:41:57 ID:0eTqIvHk0
>>215
辞めろにも2種類あってだな
反日マスゴミの言う辞めろと本人の事を思っての辞めろは違う
引き際を間違うと政治生命を絶たれるからな








まあ、石破の辞めろ発言は良く知らないんだけどな
218名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 02:46:15 ID:LlhRgBzwO
普通ならやめなくて構わないがこいつはさっさとやめろ。
安部のとき、マスコミにしゃしゃり出て、責任、責任とか偉そうにいってたんだからな。
219名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:45:40 ID:SRcf7wz40
いまは一旦下野して、石破派自衛官によるクーデターで
秋篠宮天皇・安倍総統・麻生副総統兼外相・石破国防相体制を作ればいい。
220名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:48:45 ID:KqENbmRh0
石破を辞めさせるためにワザとぶつけたんじゃないのか?
221名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 03:52:21 ID:DsOf+2OQ0
コーララ追悼スレ
222名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 07:30:11 ID:lZkgF7/s0
>>218
石破は選挙戦当初から安倍に
「小沢が地方を狙い打ちにしてくるから対策した方がいい」
って進言してたのにまるで無視されてるのよ。

結局全国の得票数は減ってないのに議席が減、
なんて敗北をしたらそりゃ責任追求するわ
223名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 07:38:23 ID:E9ardMZV0
J-CASTニュース : 内閣支持率「3割割れ」 いよいよ「土俵際」?
http://www.j-cast.com/2008/02/26017149.html

 マスコミ各社が相次いで行った世論調査で、福田内閣の支持率が続落している。
最新の調査では、イージス艦事故の対応ぶりが評価されず、いよいよ支持率が3割を割った。
野党側も「支持率低下は当然」などとして、早期解散・総選挙を求めており、いよいよ「土俵際」の様相だ。

産経・フジ調査で支持率が初めて3割を割り込む

 福田内閣は2月に入ってから、「低空飛行」が続いていた。
例えば、時事通信社が2月8日から11日にかけて行った調査では、支持率は前月比2.0ポイント減の32.5%。
共同通信社が9日から10日にかけて行った調査でも、同5.8ポイント減の35.6%だった。
 翌週の、2月16日から17日にかけて行われた読売新聞社の調査でも、支持率は同6.9ポイント減の38.7%。
不支持の理由としては、「期待が持てない」「リーダーシップがない」などが各社の調査で並んでいた。

 この段階では、各社ばらつきがあるものの、かろうじて支持率「3割台」はキープしている、という状況だった。
 ところが、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が2月23・24日に行った調査では、
支持率が1月調査時から7.9ポイント減の28.7%と、初めて3割を割り込んだのだ。「初めて」なのは支持率だけではない。
不支持率が同4.9ポイント増の52.2%で、こちらは初めての「半数超え」となった。

 個別具体的な論点を見ていくと、2月19日に発生したイージス艦の衝突事故への対応について「評価する」と答えたのは、
わずか11.6%で、実に76.1%が「評価しない」と答えた。
在日米軍による不祥事への対応についても、「評価する」が16.8%で「評価しない」が70.0%。
全般的に、福田政権の危機管理能力に疑問符をつける声が多いことが浮き彫りになった。
224ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/29(金) 09:11:19 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 石破防衛相「一番苦しい思いをしている人たちに応える。私はいつも退路は断っている」 事故海域を視察
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204243274/
225名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 10:45:27 ID:r2oF5JVe0
まあ、そうだろうな
226名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:54:21 ID:N4kBKOD50
二転三転するのは石破の隠蔽指示が悪いから
防衛官僚が抵抗してるんだよ
もうじきバレるから
227名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:07 ID:rk+qWKKa0
安倍下ろしの石馬鹿は新でください
228名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:57 ID:WZxYQ1Ex0
メジャーリーグ薬物汚染問題:クレメンス捜査に着手 FBI「薬物」「偽証」容疑

 米連邦捜査局(FBI)はあ28日、下院公聴会で薬物使用を否定した大リーグ投手、ロジャー・
クレメンス氏に対し、偽証容疑で捜査に着手したことを明らかにした。同氏に関しては、下院から
司法省に対して、証言が偽証罪にあたるか捜査を求める告発状が送られていた。

 FBIのウェイアーマン報道官は、大リーグの薬物汚染疑惑を調査している下院政府改革委員会
(ワクスマン委員長)からムケージー司法長官に送られた書簡の受理を表明。「クレメンス氏の議
会証言に関して捜査を求める書簡がFBIに付託された。当庁はこれを受理し、ワシントン支局が
捜査を担当する」と発表した。

 クレメンス氏に対しては、友人であるヤンキースのペティット投手による書面証言で、ヒト成長
ホルモン(HGH)の使用疑惑が浮上。クレメンス氏は議会での宣誓証言で、ビタミン剤の注射に
過ぎないとして、薬物使用を否定していた。
229名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:20:13 ID:Dmx+CFiY0
今度も役人の無能、次官の対応の無能。
民間人は夜間でも働いている、
給料をいただいているから、あたりまえ、
役人は違う、夜は寝るものだと思っている、
仕事中でも。
石破大臣は良くやっている、
安倍とは違うよ、
日本のことを考えていると思う。
石破大臣がやめるより、冬芝迭憎のほうが罪が重い。
230名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:04:58 ID:u3XXOlqz0
『辞はあ』って何?
231名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:07:44 ID:HLjFVbmZ0
>>229
夜は人の金で酒をかっくらって中国女を抱くものだと思っているよ。官僚なんて。
232名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:37:40 ID:Qt9Gu7jq0
福田イージス政権/「石破茂防衛相は北朝鮮で美女をあてがわれた!」
石破茂防衛相、元東ドイツ秘密警察幹部、北朝鮮/ 週刊現代(2008/03/15)/頁:29

新・永田町の暗闘/イージス艦事故で極まる福田内閣への<不信感>
イージス艦事故、海上自衛隊、福田康夫首相、石破茂防衛相/ 週刊ダイヤモンド(2008/03/08)

ビジネス世論/ガソリン税の暫定税率は存続すべきか?−79%が廃止を望む
日経BPコンサルティング社調査/ 日経ビジネス(2008/03/03)/

「官製骨抜き行革」に終わった独立行政法人改革−福田首相に改革の意思なし
参議院行政監視委員会・北沢栄/整理合理化計画、緑資源機構/ 週刊エコノミスト(2008/03/11)/

朝鮮総連とも仲良しだって、安倍前首相「地元のナイショ話」
安倍晋三前首相/ 週刊文春(2008/02/21)/
233名無しさん@八周年
>北朝鮮で美女をあてがわれた!

ホント?