【大英帝国】6歳の女の子がエリザベス女王に謝罪を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
Queen Elizabeth 'Sorry' for Swan Bite
http://ap.google.com/article/ALeqM5ictzCLwNnk6KikgeYEXV5ufpz_mwD8UVMK480

「私エリシア・スティーヴンソンは白鳥に噛まれたことについて謝罪を求めます。」
彼女はエリザベス二世女王にこう書きました。
手紙の主はイギリス南西部コーンウォールに住む6歳の女の子。エリシアちゃんがバッキンガム宮殿にこのような
手紙を出した理由は、彼女の母親が「イギリスの全ての白鳥は女王様のものなのよ」と教えたからです。
エリシアちゃんは手紙に花と悲しそうな顔をしている白鳥の絵を添えました。

これに対して侍女は「女王陛下は『白鳥の引き起こした不幸については遺憾に思います』と述べました」
と応えました。

女王はイギリスであらゆる白鳥を所有しているというわけではありませんが、テムズ川の中で、
印のついていない白鳥の所有権はは確かに王室にあります。
これは「テムズ川の白鳥調べ」といって白鳥がごちそうであった12世紀から伝わる伝統行事に由来しており、
今日でも年に一度行われています。

バッキンガム宮殿のスポークスマンは、「女王がすべての白鳥を所有しているという考えは作り話である」
という見解の述べました。

[参考]
中世から伝わる伝統行事「白鳥調べ」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2255147/1789692
2名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:54:58 ID:1uFQBbge0
3名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:55:35 ID:Q06Z248n0
orz
4名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:55:41 ID:vR8/j3E00
韓国系英国人?
5名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:55:42 ID:pswiNGPm0

謝れ! エリザベス女王は白丁に謝れ!!!
6名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:56:07 ID:R7jMeOgs0
で、続きは?
7帰社倶楽部φ ★:2008/02/25(月) 17:56:31 ID:???0
×という見解の述べました。
○という見解を述べました。
8名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:57:00 ID:mEIIoKyZ0
罰としてヘンリーの嫁になれ
9名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:57:15 ID:vMXLH0t20
<丶`」´>シャザイトバイショウニダーリッシュ
10名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:57:25 ID:BjUaDIPj0
昔の西洋人にとって白鳥はごちそう
イルカもごちそう
11名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:57:26 ID:mvc5kJau0
韓国人か
12名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:57:27 ID:14PPGzDx0
日本なら親が叩かれるな
13名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:57:50 ID:M3CzOybL0
将来のプロ市民の幹部候補生だなw
14名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:58:15 ID:fe2C1nyt0
白鳥は美味です。
15名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:58:21 ID:BI+OpiY50
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄
16名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:58:50 ID:y+qbgnEx0
女王様の所有物に娘に手を出させるとは不貞な母親だ
17名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:59:02 ID:jjn1A6Dt0
>>5
おとうさんは白丁じゃありません!
18名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:59:31 ID:QNbKR1Gr0
コーンウォール、アナちゃんか
19名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:59:36 ID:1UEkHjEK0
ハックチョン!
20名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:59:38 ID:GOoeE7IY0
モンティパイソンの国だから俺なんかには理解できない
高度なユーモアでも含まれているのか?
21名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:59:44 ID:MhYpzbFe0
女王も空気読んだな。なかなか気の利いた返答だ
22名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 17:59:54 ID:N6xJlwSC0
白鳥て食えるのか。しらなんだ。
23名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:00:08 ID:6giUsJS90
>>15
麻呂様きたこれ
24名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:00:31 ID:tNadx/NS0
謝罪と賠償を!
25帰社倶楽部φ ★:2008/02/25(月) 18:00:42 ID:???0
>>15
ソースが微妙に怪しいですが、この子のようです。
http://news.xinhuanet.com/english/2008-02/25/content_7666408.htm
26名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:00:43 ID:n+m5ycYO0
〜という見解の述べました。
27名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:01:21 ID:V4D/x+eb0
白鳥とあひると鶴の区別がつかない。
28名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:01:50 ID:rMTdDMl50
コ ー ン ウ ォ ー ル 州 出 身
 
 ア ナ ・ コ ッ ポ ラ
29名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:01:53 ID:2F8VdmTk0
コーンウォール公爵のチャールズに抗議すりゃいいのに
カミラに噛み付くとかwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:02:17 ID:BupDXaC00
将来はいい韓国人になれそうな女の子ですね。
31名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:02:17 ID:qPJkiF0+0
>>25
犬に食われて死んでも許す

きちょまん適用除外事由その1:ブサイク
32名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:02:50 ID:pI35cKf30
白鳥か。
食べてみたいな。
33名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:03:02 ID:a5Ue9I2g0
これ、馬鹿親が子供に書かせて投函したんだろ。
うそ教えた上に、子供を使って王室批判かよ。
どこかのブサヨみたいなことする親だな。
34名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:03:10 ID:Fy7hy6Ep0
キモい。
35名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:03:31 ID:1nyfyQFJ0
36名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:04:01 ID:AHuEZUuZ0
>>28
おまおれ
37名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:04:37 ID:GOoeE7IY0
>>27
白鳥がぬ〜べ〜のゆきめで
あひるが集団窃盗団で
鶴がジャンボ
38名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:06:14 ID:z8mibZCj0
>>35
彼女には年を取るたびに俺らを落胆させてくれることについて謝罪を要求したいんだが。
39名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:07:23 ID:goZugoy10
ダイエー帝国とな
40名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:07:27 ID:lsVB5jtp0
プロ市民の素質たっぷりだな
41名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:07:34 ID:BSYcsroP0
白鳥がごちそうであった
白鳥がごちそうであった
白鳥がごちそうであった
42名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:07:40 ID:nD7uERLY0

何か言いたいことがあるようです。

<丶`∀´><
43名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:08:21 ID:nhtAeGkr0
昔、日本の何処だったかで白鳥を捕まえて
食べたとかで逮捕された人がいたって聞いた。
44名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:08:38 ID:X3qvyWd70
藤原正彦氏が以前、皇室典範の問題を
イギリスの白鳥を例にして解説してたのを
思い出す。
45名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:09:26 ID:VrccJ0Mz0
>>1
数年前中国人留学生が、白鳥勝手に捕まえて食ってて
タイーフォされたことがあった。女王陛下のもちものを殺したから、
って感じでw
46名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:09:52 ID:NZxptC5A0
文句があるならバッキンガムにいらっしゃい。
47名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:11:17 ID:OdPsi37J0
きっと女王陛下はお花と白鳥さんの絵が書いてあるお手紙を胸に抱いて
「きゃわえええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
と宮殿の床をゴロンゴロン転げまわったに違いない。
48名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:12:34 ID:XfxQ9VSG0
>>17
王様をお守りする武官です
49名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:13:14 ID:RWqeDWUN0
シャレがわかる女王で良かったね
50名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:13:23 ID:c+tmxQqe0
食うのかよwww
51帰社倶楽部φ ★:2008/02/25(月) 18:14:29 ID:???0
すいません、”mute swan”を上記の伝統行事にから「印のついていない白鳥」
と意訳しましたが、”mute swan”は「コブハクチョウ」と訳すようです。
失礼しました。
52名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:14:40 ID:Gcn7c7wF0
日本の皇室には通用しないだろうな
53名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:15:05 ID:BZbhl8BB0
イギリスでもゆとり教育が実施されてたのか
54名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:15:57 ID:0FnMbaTt0
犬喰う文化と大差ないなwwww
55名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:16:24 ID:hXKuQxKg0
ここはギャグで返すと、王室の好感度が上がるんだが。
56名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:16:34 ID:fqyZA9rtO
コッポラのAAくだたい
57名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:17:07 ID:IEdqrjlYO
ワロタ
58名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:17:47 ID:td8xjoc+0
俺もエクセターの近くを流れる川で白鳥に噛まれたwwww
ポテチあげてたのにwwww
59名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:17:48 ID:iYR1ItFR0
>>25
.| |_ .|  | |  /ヽ      )  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| (
.、_ 三  | |.. |.Y.|.     /  |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|  )
/ヽ  |  | |_ | | |     (  |______|_____| (
|.Y.|  |  |  三.ノ      ヽ | 三| /7 ,、     ,、 ト、|三 ! ヽ
.| | |_ |  | |   ./ヽ  )ヽ、_.) | 三| |;;レ;;l,.イ   ト,j;;l/;;l|三 | (_丿ヽ
.ヾ、_ 三  | .|  |.Y.|  (     | 三'|;;;、_.,.ノ i;;iヽ、,.,__;;;;li三 |   ノ
   .  |  .| |_ | | |((._.)     ト、ニ| 〉ィヽOン;; | |;;iィKOン;;{|三.|  (_.,))
     |  ,l、 三.ノ )      .', iヽ! ,ゝ;;;;;;;;r'、;| |;;r-、;;;ト< |シ,イ     (   
    ..l_,..-−-`-、 (       i,ヽリ ソ (/ ,'l! l!!.  l;/`'|f ノ      )
  _,..-l´-'"~二二~`'=、_     .ヾ!  / i ,、 ,..、ヽ    lノ      Uヽ
 / / ̄ _;,: =‐、‐'ト、_ ヾヽ     .|   ,__,.-;-;-;、._、ヽ l         ノ
 `、.ヾi´   _,,....L:;_)`t、'´     l  イ,=,=,='='='=l'ヽ /、       (
   `〉  ''"~´  _j,, )`´      ゙i.、   `'"~⌒~"'  /'"\        ヽ
    l  、-''"´_,,. ::.〕         | \  ー一 / /   _,ン'゙\      ヽ
    〕  、-''"´ _,..、〉       ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶__  (
    i゙:';;  ,ィ-'゙   !i    _,. イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´ `、
60名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:18:02 ID:uniY/uff0
イギリス終わったな
61名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:18:04 ID:VKpi52gF0
        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償てください、償てください!
     乂_) UU
62名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:18:15 ID:+FaDffdf0
イギリス人の起源はチョーセンジンらしい
63名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:18:22 ID:Z/BCs+DB0
>女王がすべての白鳥を所有しているという考えは作り話である
へー
64名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:18:57 ID:Kg511dr80
日本でも人権擁護法が通れば天皇への糾弾が殺到するんだよね
65名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:19:23 ID:sgVbIHweO
また天才子役かよ
66名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:20:06 ID:tNadx/NS0
この子のニュースよりこっちの方が気になる
ttp://news.xinhuanet.com/english/2008-02/23/content_7652945.htm
67名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:20:09 ID:n3TJ28up0
白鳥ってうまいのかな
68原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/02/25(月) 18:20:29 ID:5LxEFhM20


この国だっけ?

貴族による、領地民の処女権が有ったの?

69名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:21:14 ID:j1XSDWeK0
また在英か。。。
70名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:21:24 ID:eyQTCSg40
画像要求してるやつは
児ポ法違反犯罪者予備軍ですよー(´・ω・`)
71名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:21:31 ID:7HHlcyYX0
>>25
こういうのは可愛い子がするもんだろ!?
72名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:22:11 ID:rMTdDMl50
         , '                  丶
        ,             , 、            ,
       /    l     / /   !  !i   l     ,
.     ,'       !   / /    ! | l   l  !   ,
     l   i _」 -―−     i l −- L_!     !
      !    l ´/l ,/ /     l ! ; / l l `  !  l
      l   | / l ,/ /      | ! i/  !lヽ  |  |
      |    |,' |/  _ -     ||  - _ リ 丶i  |
      |    |  //::::ヽ      7:::::ヽ` 、  i  l
      |    | /  ト::::::::l      l::::::::::l  ヽ |  |
      |    | l  ` - '       ` - ´   li|  l
     |    |  ,,,,,      ,       ,,,,,  i|  l
     l   ∧                      ハ!  l
     i   | ,ヘ                /l i  {
.     l   |!  ,ゝ      __     ィ | !  l
      }   |  l  ` -  __   <  i / l  |
.     ∧   ! i _,r }      l ー、_   / /l   l
    i  ,ヽ | /ll.;.;,lL_____」.;.`} / l   {    ノ
    | {  Xl  ||.;| ,,o。''  ,,oo" l.;.|// ヽ l   ` -
    | i l    へ_          >´ヽ,   l|   |
    { i !   / ニ` 謝罪しる  〈ニ   }  l   |
    l { l   l  ー`, c  C  tニ   l   !  l
    | l    l   <―――――y  /    !  !
      | !     ゝ   j;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{   〈    l i
     |l   /     /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l    ヽ   l l
      レ     /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l    丶  l |
      /       /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l     V/
73名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:23:18 ID:lNg7gfcA0
朴丁
74名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:24:11 ID:H/7A/s8y0
>>25
なんで中国・・・?
75名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:25:16 ID:tpP+IM9m0
>>43
北朝鮮では牛を食べた人が懲役8年ですぞ。
76名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:25:39 ID:nk+hSMdE0
>>1
白人右翼メディアでスレ立てるな
77名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:25:43 ID:LgTUa7Rk0
朝鮮人の真似をするなと親に教わらなかったのかな
78名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:25:50 ID:Xnz0ahjo0
中国韓国大好きなお前ららしいなwww
79名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:25:58 ID:yEvcOVSFO
苺ましまろスレになる予感♪
80名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:26:00 ID:jDDpLeb4O
>>68
初夜権な
81名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:26:12 ID:LFbP65eXO
手紙出す前に母親が止めろよ
82名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:26:19 ID:EG3BrccD0
( ;∀;)イイハナシダナー
83名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:26:42 ID:6i/XHWKO0
日本のブルーギルは天皇の物だから
ブルーギルに養殖魚を食べられたら天皇が補償するだろ
84名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:26:59 ID:N1ehYH070
パンクの国キタコレ
85名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:27:25 ID:ZYxFYJ2j0
まぁ、6歳の子供がすることだから微笑ましいだろ。
でも、大人がやると・・・・
86名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:27:31 ID:pJZ879oq0
白鳥うまいのかな
鴨っぽいのか
87名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:28:21 ID:8ymfTLb40
反発を招く言い方をして、投函を止めなかった母親は
よほど皇室に不信があるんだろうなぁ
イギリスも格差大変らしいしな
88名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:29:21 ID:twLg8Ihd0
>>59
その気持ち判るぞ

>>68
ヨーロッパって大概そうじゃなかったっけ?
89名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:29:38 ID:EVwboO310
イギリスで6才と言えばコニー・カルボット
90名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:30:07 ID:KR1h1afn0
白鳥は女王様のものなのよ、とか人権侵害だろ。
いますぐ白鳥さんを解放しろ。
91名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:30:57 ID:TcBtIdXIO
親の差し金じゃないのか?
直接的関係者でない人間に謝罪を求める発想が6歳のガキにあるだろうか
92原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/02/25(月) 18:31:39 ID:6LNUTIF60


>>80

そうですね。でないと結婚式夜、領主や僧侶が激怒しますね。
93名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:32:21 ID:0jmv2xAeO
英国的ユトリーナ
94名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:32:25 ID:ONz1+MK0O
いい加減にしろよ糞チョン!
95名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:34:08 ID:pwP/Q9fc0
女王陛下はにこやかに首切りの刑を、この小娘に言い渡しました。
96名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:34:18 ID:bAOphPQsO
スレタイだけ読んだ時、アノ国のヒトモドキを思い出した
97名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:34:55 ID:ZZDUysIL0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
イギリス人は白鳥を食べるの?うそー
鯨なら解るけど、あんなにきれいな白鳥食べるなんて残酷だ。
98名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:36:06 ID:LAY7d5qjO
白鳥って食えるんか?
硬そうじゃね?
99名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:36:12 ID:h24aC+xGO
前に子供が飛ばした風船が宮殿に流れてきて、執事的なのに返事を書かせてたとか言うのもあったな。
子供の夢や気持ちを大事にする方なんだな、女王様。
100名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:36:27 ID:GOvlUwB20
女王「命令よアーカード。やつらを打ち倒しなさい」
101名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:36:38 ID:/uXVHhAOO
在英チョソか?謝罪と賠償ニダ
102名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:38:32 ID:EHy4t4Eu0
>>98
縁かつぎに食うんじゃね?
103名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:38:35 ID:MLIYvhFr0
そういえば白鳥は王室の所有物とかいう話があったなあ。
104名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:39:54 ID:IQfdCBZx0
イギリスは、おー昔から制度があまり変わっていないから
こんな中世の規則がまだ残っていたりするんだなあ。
105名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:40:23 ID:X+7j2xi80
ていうか今イギリスの白鳥って鳥フルやばいから
近寄らない方がいいんだけどな
106名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:40:57 ID:xdszROoO0


白丁の引き起こした不幸
107名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:42:05 ID:IQfdCBZx0
>>97
>鯨なら解るけど、あんなにきれいな白鳥食べるなんて残酷だ。

きれいなら食べるなというのなら
牛や豚だって、実物を見ればきれいなんだが。

まあ、白鳥を食べていたというのはずーっと昔の話なんだろうが。
近年、ついに狐狩りも禁止してしまったしな。
108名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:43:48 ID:qPJkiF0+0
アグネス・チャンが
「日本は公園に鳩いっぱいいてすごくもたいない」
っていってたの思い出した
109名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:43:56 ID:5HyBx1eY0
鶴喰って地名があるが食ってたのかな
110名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:45:10 ID:tzLldt7H0
まーよくわからんけど、白鳥がかみついちゃってごめ〜んね!ってことでおkなんでしょ?w
111名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:45:52 ID:u6vL55X/0
女王の白鳥がそんなことをしてしまってスワン
112名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:46:58 ID:6yiXKaHF0
母親の証言だけで全ての白鳥が女王様の物であると立証できるのかね?
113名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:47:02 ID:Hh80zN3hO
女王陛下「あのレディーに、白鳥のローストを差し上げなさい」
114名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:47:17 ID:E+jDQwh40
女王陛下はこういうウィットに富んでるんだよな。
115名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:49:18 ID:uTXd2YD60
良くわかんないんだがエリザベス女王って事故で死んだんじゃないの?
116名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:49:35 ID:yjWGdm2d0
女王陛下
117名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:49:45 ID:IQfdCBZx0
>>114
女王陛下より、イギリスの女の子たちへ

「懐中時計を持ったウサギさんが『遅れる遅れる』と叫びながら走って行っても
 後を追いかけてはいけませんよ」
118名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:49:53 ID:ALsqawI00
もっと出るかと思っていた、アナ・コッポラ
119名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:51:54 ID:TVvnsJbc0
女の子はジョークのつもりだったんではないだろうか
「悪い白鳥は昨夜食べちゃったから。とってもまずかったのに
あなたのために我慢して食べたんだから許してね(笑い)」
といった返しを期待していたのでは?
120名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:52:39 ID:pm8YgKSk0
>>117
作者がロリだからな。
121名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:52:53 ID:skHbObUt0
皇居のブルーギルに噛み付かれたニダ
日王に謝罪と(ry
122名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:53:07 ID:5Ga7yLDBO
少女「寂聴が腕をついばんだので謝罪しる」

女王「全ての寂聴が私の所有下にあるわけではありません。」
123名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:53:26 ID:xKOfKkixO
キムチ臭い娘だったら嫌だな………
124名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:53:29 ID:kmeR35A90
ちなみに奈良公園の鹿は、春日大社の御神鹿だ。

コレ、豆知識な。
125名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:54:32 ID:zH3RaJgP0
白鳥は見た目とは裏腹に凶暴な鳥です
イギリス・アイルランドでの白鳥のイメージは
日光の凶暴な猿のよう

テリトリーに入れば怪鳥音を発し、急接近してきて噛み付く
そして絶対に離さない。
翼で打たれれば骨が折れることだってある。
126名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:57:07 ID:tXxdSn/Q0
白鳥と白丁の区別がつきません><
127名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:00:19 ID:Xn2qHcmDO
あらあらうふふ
128名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:01:37 ID:6vtnk5IS0
お前らこれがコリアンなら賠償もセットだろ
これは周囲の誰か皮肉好きな人間(大人)が吹き込んだだけじゃね?
王室おちょくるのが大好きだし
129名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:01:40 ID:ozp7MHEz0
>これは「テムズ川の白鳥調べ」といって白鳥がごちそうであった12世紀から伝わる伝統行事に由来しており、
>今日でも年に一度行われています。

年に1回白鳥食ってんの?
130名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:01:46 ID:5Ga7yLDBO
女王陛下は全ての寂聴を所有しているわけではないですが、
三途の川の印のついた寂聴は確かに王室に所有権があります
131名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:02:15 ID:CnLpD0ff0
償うてください。
償うてください。
132名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:02:33 ID:ZZDUysIL0
>>107
真面目に受け取られるとは思わなかったw

”賢いから”つって鯨を食べちゃダメー!に対応しただけぽ
旨いなら別に白鳥だろうがカモだろうが喰っても良いと思うよ。
133名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:02:42 ID:rWNxGnk80
まず全世界の有色人種に謝れ白豚ども!!
134名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:06:52 ID:mFqw5dBY0
東南アジアだと食べるけど、イギリス料理でもあるのか?>白鳥
なんだか激マズ料理にされそうで白鳥がかわいそう・・・
135名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:10:50 ID:ZbAA1j790
コッポラちゃんは俺の嫁
136名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:11:07 ID:2BwBNTG60
コッポラちゃんと聞いて
137名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:11:47 ID:jyZvAKRU0
コッポラちゃんかあ
138名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:14:07 ID:x3fa5iKT0
アナちゃんいつのまにかイギリスに帰ってたのか
139名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:14:09 ID:Zi+PbIvX0
> 彼女の母親が「イギリスの全ての白鳥は女王様のものなのよ

このメルヘンな母親が悪いw
140名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:16:30 ID:MLIYvhFr0
>>129
白鳥の調査と登録をやってるって事だろう。
昔は白鳥を食ってたから、家畜みたいなものだったと。
141名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:17:21 ID:IQfdCBZx0
しかし、いつも思うのだが
かつては共和制万歳、王制は過去の遺物などという風潮があったが
あれも一部の人間が騒いだだけだったのだな。

実は、人間は王様とか女王様とか王女様とか王子様とか大好きなんだな。
王がいない国が、他国の王をいかに喜んで歓迎するか。
142名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:19:46 ID:Hh80zN3hO
>>139
日本ならばメンヘル扱いになる母親だな。
143名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:21:38 ID:+fNh0PPN0
俺は知ってたよ
白鳥は意外と凶暴ってらばQに書いてた
幼女に勝ったw
144名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:23:07 ID:9kdBh++80
>>141
人間が前近代的なものに憧れるのは確かだな。
君主制を滅ぼすことなく民主化した国は政治的にも割とと安定しているね。
145名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:23:13 ID:4/K0J+qr0
なにこのかわいらしい話
146名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:25:09 ID:oDQjlhkm0
大逆罪
147名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:25:10 ID:7HHlcyYX0
148名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:25:11 ID:nConofMQO
のちのクレーマーである
149名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:26:05 ID:qXWLGFER0
白鳥は結構強気だぞ
湖で釣りしてたら威嚇してきた
戦闘力は柴犬クラスより上と見て退散した
150名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:30:08 ID:xKXa+xI60
コレは親がキチガイサヨだな('A`)
しかし女王のスルー能力の高さに驚くな。
日本の政治屋にも独り位こういうのが欲しいぜ。
151名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:32:12 ID:AY3liv3qO
氏が白鳥の俺がかわりに謝りにきましたよ

「ごめんよ」
152名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:33:06 ID:IOzRcTqh0
はぁ?
母親がアホなんじゃねーの

でもエリザベス女王はさすがだな。
つーか俺も皇室に手紙出して返事もらってみてぇよ
153名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:33:23 ID:QLRxaPQcO
ニコ厨でアニオタが居たら
ヘルシング4のエンディングがどうヤバいのか
教えてくれ
154名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:34:22 ID:otzbXIao0
プロ幼女
155名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:34:43 ID:IOzRcTqh0
>>150
月に一二度は「私はあなたの娘です」「恋人です」
「先日電話をもらって会う約束をしました」
「先日私の家へいらっしゃいましたね」
「私達は前世で恋人でした」
なんてのが来るのは、こういう立場の人たちには
珍しくない。

自然スルースキルも磨かれるw
156名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:35:36 ID:GOvlUwB20
>>153
大の男二人が「セイバーは俺のモノだ!」とつかみ合いの争いしてるのはヤバ過ぎると思わないか?
157名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:42:27 ID:IQfdCBZx0
>>152
皇室に年賀状出したら、どうなるのかな。
単に受け取って無視されるだけか。
158名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:44:11 ID:IOzRcTqh0
>>157
あー年賀状かーいいアイディアだね。
無視されるかも知れないけど来年やってみよ。

うちの子供に書かせたら…美智子様とか…返事くれないよなぁ…
159名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:46:10 ID:gAxBWQGLO
>>152
まずお前が出せ
陛下の目に止まって返信頂ける事もあるぞ
160名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:47:47 ID:eqkJHubP0
マジで謝ってるとこがすごい。
ジョークのわかる女王だなあ。
161名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:48:46 ID:vDY5NHr00
確かに、意外に白鳥は気が荒い。
見た目にだまされるな。
このデーブスペクター似の幼女も学習したことだろう。
162名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:49:58 ID:tcuhoOH40
女王「よろしい、ならば戦争だ」
163名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:52:32 ID:IOzRcTqh0
>>161
あの羽根で殴られるとアザ残るぜ
164名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:52:34 ID:ihVWzeKBO
しかし奇怪な文章でわかりづらい>>1
165名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:54:00 ID:eqkJHubP0
>>157
マジレスすると陛下宛ての手紙はまず最初は
宮内庁の下っ端が調べてヘンな手紙はそこでフィルター。
まともな手紙は宮内庁の幹部に届けられて、幹部が
「これなら陛下が読んでも問題ない」と判断した手紙だけ
侍従のところにまわって、侍従も問題と判断したら
陛下に届けられる。宮内庁勤務の友達が言ってた。
まともな手紙ならもしかしたら陛下のとこまで届く可能性はある。
エリザベス女王のところに届いた今回のちっちゃい子が書いた
手紙みたいのは届く可能性が高い。
166名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:54:28 ID:9nPSWn0f0
イギリスのこういうとこが好きw
167名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:54:34 ID:UaG+lOpF0
おれの初体験の相手わ、としはもいかぬ白鳥だった
168名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:56:02 ID:NTMic4P70
>>15,25,59
久々にいいコンビプレーを見た。
169名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:56:06 ID:K8Khpfh30
こんばちわエリザベス女王陛下。


……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてブレア首相の文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし文章レベルでブレアさん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

王室やイギリス国民の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
170名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:56:06 ID:IOzRcTqh0
>>165
おおおおお
ちょっと出す気になった
年賀状と言わず季節の挨拶状とか
出してみたいな。
171名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:56:58 ID:RyvFGNKa0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        /−、 −、    \
    /_____  ヽ      /  |  ・|  ・| 、    \
    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |     / / `-●−′ \    ヽ
    |  ・|  ・|─ |___/     |/ ── |  ──   ヽ   |
    |` - c`─ ′  6 l     |. ── |  ──    |   |
.    ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |   l
      ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /
      /        ヽ      \           / /
      | |        |      o━━━━━━━━┥
 シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!|/              |
シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i              |
    (          /    (               o /
172名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:59:00 ID:BAEsdRRb0
コーンウォール・・?
アナ・・・
173名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:59:24 ID:UaG+lOpF0
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シュッ i||!
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::| 
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  シュッ i||!
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|          シュッ i||!
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
174名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:59:50 ID:eqkJHubP0
165は
「侍従も問題」は「侍従も問題なし」
文字抜けてスマソ。
>>170
問題がなければ届く可能性はあるけど、宮内庁側でとまって、
宮内庁の人から返信(お手紙どうもありがとうございますみたいな)
が来る可能性もある。そのへん(ちゃんと届いたか)
は外の人から分からないみたい。イギリスと違って
陛下が私信とか出すのは難しいみたいだね。
175名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:02:44 ID:ol+QcQJ/O
王室ジョークかw
176名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:03:52 ID:IOzRcTqh0
>>174
まあ不純な動機かも知れないけど、今本当に
大変だと思うし、はがきだけでも出してみるよ
バカなレスだったのに丁寧な返事ありがとう。
177名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:04:03 ID:yEZlFlew0
徳川と鶴みたいなもんか。
鶴のお肉を食べられるのは将軍様だけなのよ、だから日本のすべての鶴はうわなにをせdrftgyふじk、みたいな。
178名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:05:20 ID:SSrefflt0
幼女に土下座(;´Д`)ハァハァ
179名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:07:24 ID:vDY5NHr00
>>177
うむ、似てるよね。
鶴はあまり美味くないらしいけど、白鳥も実はマズイので食べられなくなったのだろうか。
180名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:07:36 ID:yEZlFlew0
>>165
日本のどこぞのガキが、自分の家で飼ってるコーギーと同じ犬を英国女王が飼っていると聞き、
「あなたがコーギーを飼っているとききましたが本当ですか?だとしたらなぜ?」
という手紙を英国女王あてに送ったら、ちゃんと返事が来たらしい。
181名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:14:20 ID:vR3eQkLI0
>>174
英国女王は今でも法律上は主権者だからな。
日本の皇室とじゃ自由度が違う。
182名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:17:19 ID:txitcWLDO
貴様らの住んでる土地から空気から全て天皇陛下から下賜されたものだからな、分かってんのかコラァ?
183名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:20:10 ID:IQfdCBZx0
>>174
まあ首相官邸にメール出しても、「ご意見承りました」的な
返事が届けばいいところだからな。

>>182
神話によればそのとおりだな。
天照大神が、天皇の祖先に「あなたと、あなたの子孫が日本を治めなさい」
といって地上に降ろしたわけだから。
184名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:22:44 ID:IOzRcTqh0
>>183
前に、ふるさと100選で、とある、自分の地域の郷土料理を
「てめえこれは別の地域の料理だボケェ。間違えるのも
いい加減にせんかコラ」というメールを送ったら、丁寧な
謝罪がきてびびった。農林水産省だったかな。
185名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:23:44 ID:2yj7mclL0
これが美談なのか笑い話なのか判らない俺はKYなんだろうな…
186名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:23:44 ID:XcG4oP630
はいはい、映画化映画化。
187名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:27:30 ID:z0YFhcxH0
白鳥ってでかいカモみたいなモンだろ?
美味いのかもわからんね。
188名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:27:46 ID:Ay+wKJWq0
アフリカ行って、トムソンガゼルとかインパラの肉食ってみたい。
189名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:28:21 ID:ImvE9Cdj0
スポークスマンの空気の読めなさにwarota
190名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:38:19 ID:/ErAG6Q30
;-) <イギリスにはハクチョウがいます
<丶`∀´> <日本にもハクチョウがいるニダ
191名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:40:07 ID:srurU7Js0
<丶`∀´> ←エリシアってこんな顔なのか?
192名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:42:11 ID:MOWqSBHV0
日本のモンスターペアレントなんて可愛いもんだねwwww
193Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/02/25(月) 20:43:24 ID:Q23+Auad0

日本で左翼運動やってる天皇制絶対反対の女なんかでも
外国のこんな話には「素敵!」とか言いそうだな。
194名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:44:30 ID:3jLQs1lu0
日本も皇室に全部届くようにしろ
それで雅子に全部返事を書かせろ
195名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:45:25 ID:lbL2UEemO
日本でもやろうぜ
196名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:46:40 ID:VykVcz8z0
<丶`∀´> 
I am Elishia Stevenson.
I'm from "C"oria.
197名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:47:01 ID:xmgHtwql0
<丶`∀´><天皇に謝罪を要求汁
198名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:48:15 ID:FV111ePG0
このガキ…大した奴だ……
199名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:54:10 ID:IOzRcTqh0
アメリカでもリンカーンが少女の手紙で
ヒゲを伸ばしたって話は有名だよね。
200名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 20:59:07 ID:zH3RaJgP0
相手が幼女なら額を地に擦り付けてでも
土下座せざるを得ない!
と思ったが写真見て萎えた
201名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 21:18:28 ID:RJ+dYs500
202名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:06:49 ID:825ae63d0
鯨の件といい、この件といい、英国の年少世代は地球市民が多いのかね?
博愛とか平和が幻想だとも知らずに。
203名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:09:16 ID:JR4LkPXK0
こやつ・・できる
204名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:09:48 ID:TgWlaz2J0
>>1
>白鳥がごちそうであった



ってか、白鳥食うの?!!!!!!!!!!!!!!!




205名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:12:52 ID:+vOkNqhz0
>>204
童話で、結構食ってたような・・・

食われそうになって涙を流してる白鳥に同情して・・・とか、
そういうハナシがあった気がする。
206名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:17:19 ID:lJk6qKSP0
>>201
詳しく聞こうか
207名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:25:24 ID:Wm0IO1BT0
織田信長あたりの時代には白鳥、鶴などが料理されていた。
文献もあったはず。
昔の「旅の手帖」で読んだ気がする。
208名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:29:08 ID:spz6TbpG0
女の子の名前は アナ・コッポラで
「あの人頭おか・・・」って書いたのを友達に見せないように指示されたわけね。
209名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:31:52 ID:2LEe5e4u0
日本だったら、公園管理課の責任ということで終了だなwww
210名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:34:35 ID:qFhy74XM0
>>169
もうネタになってるのかw
ホント2chってのは不謹慎なとこだわw
211名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:36:08 ID:H0q/zKdQO
ば、賠償は?賠償は、も、求めなかったの?
212名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 22:44:02 ID:3PFIuQ2A0
>>210
元が強烈過ぎる上に
いじりやすいテンプレだからなw
213名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:27:01 ID:BjUaDIPj0
>>109
戦国時代とかのご馳走で出てくるな、鶴の羹だの汁だの
214名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:38:58 ID:+EyuV9oFO
コッポラスレと聞いてry
215名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:39:49 ID:Cddgn4TV0
そういえば、オルフのカルミナ・ブラーナの歌詞にもそんなのがあったなあ。

私は昔美しい白鳥で、湖で悠々と泳いでいた。
それなのに、今私は料理され、今まさに自分を食わんとする歯が見える。

みたいな内容の。
ヨーロッパでは普通に食用だったんだねえ。
216名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:41:07 ID:pGxcOhtY0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ ヽ、  ノ | |
  (S|| |  (●) (●) |  失言? 心外だお!
  | || |     .ノ  )|  ホントは死んでるに決まってるお!
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚o |  でもアンチをけん制する為に反省しているふりをしてやんよ!
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
 .(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ  ほとぼりが冷めたらまたガッポガッポだお!
  | || |   |-r 、/ /|   らいいいい━━━━━━━━━━━━(`ω′)
  | || | \_`ニ'_/ |
217名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:42:06 ID:YFDqIyKJ0
すげーw小学生になる前からこれか。
戦争したら絶対勝てないわww
218名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:44:20 ID:s1scQr1Q0
イギリス人は白鳥食うのか
なんて野蛮なんだ
あんなに美しい鳥なのに…
219名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:45:39 ID:tVW46rnm0
正直スワンかった
220名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:47:13 ID:GAxqHdam0
        _ . . . __
     , . ´:,-:‐:-:、O`: 、                 __
 .  / . :/:/〃: O: : : :ヽ             , - ´  `  、
   / . : : : ": : :': : : : /: : :/:.、            / ∧  、    \
   l: : : : : : : : : : : : ':/:/〃}: |         / .ll/ |lヽ | l    l
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /  謝 罪 と    ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 賠 償 ι        /
 _.L  ┴‐ ~  !:::::::::|              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───
221名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:50:17 ID:2BKhMPkQ0
白鳥って食えるんだ
222名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:54:41 ID:P/JNxw23O
白鳥麗子でございます。
223名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:54:51 ID:dKsWBI+40
白鳥って、 



だよな。
224名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:55:53 ID:pPP1WJJU0
>>25
いらね
225名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:56:12 ID:YAmghIgd0
>>219
ゲラゲラゲラ
226名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 23:57:04 ID:dKsWBI+40
ちなみに、白丁って<丶`∀´>よな。


だめだ酔っぱらってて激しく親父ギャ(ry
227名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:01:58 ID:iciYi7Ff0
>>204
昔は食ってたぽいjね
つか食ってもおかしくないと思うし
今食ってないのは…鴨なんかの方が旨かったって事なんじゃ無いかな
228名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:05:50 ID:sF7G+UheO
韓国人かとオモタww
229名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:11:01 ID:f4JR/t6gO
韓国なんて幼稚園児皆で日本へ謝罪を求める絵を書かせるしな
230名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:13:20 ID:5CQtzE6a0
ここまでのこのスレのアワードは…


>>5 !!!!!
231名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:13:47 ID:nbVzWtb0O
メルヘーンby篠原ともえ
232名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:17:35 ID:cIG2cELVO
宮内庁もこのくらいシャレがわかればいいんだが
233名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:20:50 ID:dpnQwj470
イギリスのねら〜は、「アイルランド人乙」とか言ってんのかな
234名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:21:29 ID:xY5zv/Bm0
白鳥は食いでがあるしカモと同じもん食ってるから美味いだろうな。
越冬地でエサやってれば寄ってくるんで手で捕まえられる。
なんでホームレスが捕まえて食わないか不思議。
235名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:24:29 ID:cWssp5J70
白鳥に噛まれたことについて謝罪と賠償を要求するニダ
236名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:28:06 ID:0Vdew3DJ0
近くで見ると白鳥はでかいし薄汚れててそんなに美しくないし凶暴。
エサやるとエサごと手まで噛む。怖いからエサやるの躊躇してるとズボンのすそ引っ張ってくる。
んで歯もないくせに噛まれると結構痛い。まだ6歳だとやばいくらい。怪我しなくて良かったね。
237名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:28:49 ID:jHWdcHOn0
>悲しそうな顔をしている白鳥の絵
「謝れゴルァ」でなんでそんな絵を?
つーかどこの民族だよ
238名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:34:06 ID:kprsODQ80
白鳥って美味しいの?
239名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:38:07 ID:LpKOo3uw0
イギリスでは成文法がなく訴権が断片的だから、法律でカバーされない被害は
王への直訴で救済を求めていた。そういう伝統に基づく話。

チョンの謝罪汁賠償汁と同視してる奴はアホ。
240名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:39:13 ID:bwFyHkS40
醜いアヒルの子は白丁だったという落ち
241名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 00:59:44 ID:3Aj5Xf7A0
>>51
ググレカスレベルじゃね?
242名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:07:17 ID:iCmJ6DbS0
海上交通事故の非を全て一方に押し付けたり、人様の住居デザインが自分の趣味に合わぬだけ
の理由で法律を盾に建築を阻止しようとしたり、女王陛下に謝罪を求めたりと ...。
ずうずうしく人様に言いがかりを付ける気違同和はあらゆる所に居るものだという話。
243名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:13:27 ID:TmKn08N90
女王が優しく謝罪すると悪くない話しになる
244名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:15:46 ID:MLcZ93cgO
白鳥かぁ日本とは違うなぁ日本だったら狸か犬かな
245名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:15:47 ID:DGbT+okW0
白鳥は「そこに座んないでよ!」と怒ったのかも。
246名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:27:21 ID:yHndrPYw0
>>245
1 0 分 も レ ス が 止 ま っ た 気 分 は ど う で す か
247名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:28:02 ID:4AOiK3a40
∀´>  謝罪汁!賠償汁!
248名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:36:28 ID:GgXOgU7D0
イギリスって陰謀論の中心なんだよな。
249名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 01:41:45 ID:98xzPeV40
なんかこの謝罪させようとする発想が韓国人を見てるようだ・・・
250名無しさん@八周年
白鳥に噛まれたから誰かに謝罪を求めるというのが
子供の発想じゃないね
特亜の連中みたいな大人の影響を受けたんじゃね