【MDシステム】 足元の国民を守るのが先? 最新鋭のイージス艦が起こした漁衝突事故 莫大な金を出して配備するミサイル防衛に逆風

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★衝突事故、ミサイル防衛に逆風

 最新鋭のイージス艦が起こした漁船との衝突事故。日本に飛来するミサイルの
探知・追尾機能を備え、ミサイル防衛(MD)の中核を担うはずの護衛艦が、
日本の領海内で民間船を事故に巻き込む事態となった。

 防衛省内では、今回の事故がMD計画に波及することへの懸念がすでに生じている。
同省幹部は「足元の国民を守ることさえできずに、莫大な金を出して配備する
必要があるのかと言われかねない」と話す。

 「イージス」はギリシャ神話でゼウスが娘に与えた「盾」を意味する。
高性能レーダーで一度に100以上の目標を追い、ミサイルや大砲など武器を
自動的に選択して迎撃。データリンクシステムで米イージス艦と情報を
瞬時にやりとりできることから、日米同盟の象徴とも言われてきた。

 米国からのイージスシステム供与を受け、日本は平成5年に護衛艦4隻を配備。
小泉政権時のMD導入決定を受け、イージス艦は海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を装備、
敵の弾道ミサイルを大気圏外で撃ち落とす構想だった。

 昨年12月、イージス艦「こんごう」に搭載したSM3の発射実験に成功。
日本政府はMD計画の順調な進行をアピールしたが、
実際のミサイル探知は、米早期警戒衛星の情報に依存せざるを得ないのが現状。
専門家からは「想定外のミサイルが飛来した際の迎撃能力は依然未知数」との指摘も出た。

 約1兆円とされるミサイル防衛の経費も今後、膨らみ続けるのは必至とされる。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191052013-n1.htm

▽過去スレ
【軍事】「ノドンのPAC3での迎撃は無理」 沖縄配備で梅林氏指摘…MD(ミサイル防衛)計画
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154245432/
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:42:05 ID:iKqo3KVJ0
漁船がわるい
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:42:12 ID:uoyiv9FE0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:42:48 ID:p6I/SsJO0
いやイージスがわるい
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:07 ID:a4q5R77e0
軍艦とか空母、潜水艦が通るとやたら近づいて観たがるのもいる
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:23 ID:O/FPS2B/0
>最新鋭のイージス艦

日本人には過ぎたオモチャでしたねw
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:33 ID:IXvNUu7+0
MDプレーヤーってまだ現役なの?
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:30 ID:QUzjwUgG0
マスコミがキャンペーンをはらなきゃたいしたことがない。
それだけのことだよ。

そのマスコミが韓国人にのっとられてることが問題。
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:46:32 ID:QHmVeaqfO
マスコミなんて関係なく自衛隊はいらない
ミサイル買う金があるなら福祉にまわせ
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:36 ID:en+tToPRO
>>1
考え杉……いや、有り得るか


ただ、事故はよくないが
フツーの頭してる人間なら
事故、それもMDの機能とは関係ない部分で起こった事故で
MDの中止を求めたりはしないだろう
11ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/19(火) 11:48:13 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 「調査中」繰り返す海自幹部ら 「最新鋭であるかそうでないかは関係ない」と防衛省幹部ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203389270/
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:48:54 ID:BJWyZFdfO
>>8
在日にそんな頭があるとでも?
在日は、ただの代理人・間接支配の道具

自衛隊は、日本の独立を阻止するために米軍に組み込まれる。
米軍との一体化のスピードが加速している。
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:06 ID:VCXS7Zpm0
ブサヨ釣れ放題
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:11 ID:UZQYkprK0
>莫大な金を出して配備する必要があるのか

 馬 耳 東 風

 馬 耳 南 風

 馬 耳 西 風

 馬 耳 北 風


15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:36 ID:BpuHIIgW0
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:54 ID:Y1cpnrRH0
全く別問題。感情論に任せて極端から極端へ振れるのは先進国の言論とは言いがたいな。
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:50:08 ID:oHhRBZXK0
漁船すら避けられない能無し戦艦哀れwwwww
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:50:31 ID:ntMS/bZQ0
石破に連絡があったのは1時間30分後だったというのも
問題だろ
19名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:50:53 ID:F1boffFj0
なんでこんなに極端な話になる事故は無いほうがいいが
自国の国民を守るため日本に向かって飛んでくるミサイルを
防衛するイージス必要だろ。
漁師さんが無事だといいけど!
20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:18 ID:pn1hKKXR0
MDと事故とは一切関係ない。「戦艦」とか馬鹿だろ。
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:44 ID:o2Fmbj2KO
やっちまったな
と思ってるだろうな

22名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:44 ID:vntvh9vS0
原因も特定されて無いのに早いな
23名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:52:20 ID:GDZESFUc0



 ミ サ イ ル 防 衛 関 係 な く ね ?

24名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:52:28 ID:vLOa50xi0
ミサイル防衛など税金の無駄
それより敵ミサイル基地攻撃能力を持て
25名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:07 ID:vcioHwvB0
>>18も書いてるが自衛隊の官僚丸出し隠蔽体質も大問題
26名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:13 ID:eCj4CvX1O
まあな

とてつもない金注ぎ込んで造った兵器が
初めて殺したのが自国民とは皮肉だな

ああ、まだ死んだかどうかは判らんが
27名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:16 ID:pasqDizW0
元々アメ公の防衛システムのために無理矢理買わされた様なもんだろう
今の日米安保なんてアメ公のいい金ずるでしかないもんな
28名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:07 ID:YQlre04p0
>>23
関連づけて書くよう中国共産党から指示が出てます。
29名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:23 ID:0SODEvVEO
海自涙目wwwww
ネトウヨ涙目wwww



漁師の方には最大限の保障を!
30名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:27 ID:xKWma/NYO
もう、ミサイル防衛って必要なくね?
31名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:33 ID:opfxjMlA0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1197466758/141
> 【日本製毒ギョーザ】 「発生源は店内の殺虫剤とほぼ特定できた」 徳島ギョーザ騒動で飯泉嘉門知事が見解
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203200749/
> おまえもう死んじゃえよ!人の心があるのか!!
32名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:37 ID:aWWdm1ld0
古野の航海レーダーを使っていれば(笑)
33名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:45 ID:MdsfmUGY0
また、中国人妻か。もうね、そういう夫の自衛官は監視しろよな。
ほんと、対日工作の総仕上げに入ったね。
34名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:47 ID:41c6DiT60
航路でうろうろちょろちょろするな。航路での漁は危険
保安部の取締が甘い訳は、票田となる漁業組合を通じての議員さんへの要望
まわりまわって保安部へのあつりょくとなり、取り締まらず。
他の船舶の見張りが悪い所為にする・・・・航路は航路
35名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:08 ID:opfxjMlA0
ミサイル防衛関係ないですけどね〜
36名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:15 ID:cFxjp40W0
去年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
今年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
CH−47J輸送ヘリは民間施設に緊急着陸してw
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦とミサイル艇、戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中に戦闘機で戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
護衛艦が大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。

去年日米のイージス艦は天下無敵、
中韓のミサイル駆逐艦、潜水艦、航空機が幾ら束になっても
イージス艦は相手の射程内に入らせず、
イージス艦に攻撃を当てる事すら出来ないと力説した人は
このイージス艦は漁船一つ探知出来なかったじゃないかww
一体これをどう言い訳するのですかwwww
37名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:19 ID:oHhRBZXK0
レーダー見ながら寝てたんじゃねw
38名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:27 ID:pn1hKKXR0
パトカーも消防車も交通事故をおこす。
船でもヒューマンエラーはありえるよ。頻度が多いか少ないかだけの違いだ。
39名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:33 ID:l9juHNzI0
>>1
フィットが事故を起こしたらアシモのプロジェクトが解体されるか?
バカじゃないの?
40名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:59 ID:KpimP8JN0
騒音おばさんの真実 ― おばさんは創価学会に嵌められた。【YouTube】
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/210.html 投稿者 gataro 日時 2008 年 2 月 17 日 10:21:01: KbIx4LOvH6Ccw
騒音おばさんの真実 ― おばさんは創価学会に嵌められた。http://jp.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw
【関連】
http://kokusaku-enzai.seesaa.net/article/68287401.html から転載。
奈良の布団叩きおばさんは実は被害者! マスコミによって一方的に悪者に仕立てられた(冤罪・国策・でっちあげ・・権力者による凶悪犯罪!)
以前にこの手の記事を読んだ時は、出所不明の情報で、真偽のほども定かじゃなかったけど、その後裁判の結果なんかも出てきて、そういうのと付き合わせてみ
ると、どうやらほぼ真実だったんじゃないかと思われます。元々miyokoさんは、近所の人に植木の世話を教えてあげたり、汚くなったゴミ捨て場を掃除したりして、
近所の人たちにも好かれており、彼女のことを悪く言う人はほとんどいなかったらしいし、自称被害者夫婦以外の人へはいたって温和な対応だったようです。
以下転載。
Miyocoの家族を次々と蝕む病魔の正体は「脊髄小脳変性症」。 映画化された「1リットルの涙」の著者の女の子が侵されていた病気と同じもの。 小脳・脳幹・
脊髄の神経細胞が 変化し消えてしまうという国にも指定されている程の難病。 富山の親族の証言: 「ショック?そんな生やさしいものじゃなかったです。この病
気は、はじめは歩行に支障をきたし、次第に手足の自由を奪われしゃべる事もできなくなります。やがて物も食べられなくなり、そして最後は呼吸することもできな
くなるんです。日に日に弱っていき、死に近付いていく我が子を前に、平静でいられす母親がどこにいますか?」 この病気の原因は元々miyocoの旦那の母方の遺伝
だったため、5人家族のうちmiyocoだけが発病せず。(miyoco逮捕時に、娘たちの死亡理由は精神病という情報が流れ、基地外な母親miyocoのせいじゃないのか?と
41名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:11 ID:UsnGi01r0
産経がこんな記事を出すようでは日本も末
42名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:32 ID:lr4HrAdY0
今まで無かった事が驚きなんだが
43名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:57:05 ID:vLOa50xi0
ミサイル防衛はアメリカにとって有効なのであって大陸に近い日本にとっては何のメリットもない
44名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:57:37 ID:xKWma/NYO
>>18
石破は危機管理能力がないから辞任すべきだな
45名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:00 ID:Rq4CoY6f0
自衛隊自体は必要だけど
ネトウヨ軍ヲタが言うほど役に立たない日本の自衛隊(笑)ミサイル防衛(笑)
46名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:38 ID:ZASS3a8M0
>>2
とりあえずしね
47名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:43 ID:Jre8Zeil0
これで防衛が足りないって言うなら判るが、無くせって意味がわからん。
無くせって事はあれか、代わり漁船配備して突っ込ませろって事?
48名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:01 ID:M0ER0r+C0
たのむからミサイルとか殺人兵器買う大金を
少しは福祉とかガソリン値下げとかにまわしてください
49名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:45 ID:jtwKDAqQ0
なんかこうゆうこと起こると、スゲー必至にMD叩き、米叩きにもってこうとする奴
最近増えたよなww
釣りか本物かは知らんが、釣りにしては数が多すぎる気もするし
やっぱりサクラが入ってきてんだろうな・・
50名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:57 ID:TY6k9XYe0
MDの妥当性はともかくとして、今回の事故が逆風とか馬鹿過ぎるだろう。
51名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:19 ID:IIm6HBQK0
なだしお事件は1988年7月23日に海上自衛隊潜水艦と遊漁船が衝突し、遊漁船が沈没した事件。

1988年7月23日午後3時38分頃、神奈川県横須賀港北防波堤灯台の東3キロの海上で、海上自衛隊の潜水艦「なだしお」(2200トン)と遊漁船「第一富士丸」(154トン)が衝突。

乗員・乗客47人を乗せていた第一富士丸は2分後に沈没し、乗員・乗客合わせて30人が死亡、17人が重軽傷を負った。 更になだしおの艦長達が衝突時の航海日誌を後に改竄していた事でも話題となった。
52名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:56 ID:s8lPvSJB0
>>41
産経にははるか昔に改善された欠陥を持ち出して、
F-2は欠陥機!!って記事を出した日経を追い出されて
産経に来た記者がいるから、産経の軍事に関する
記事はかなりやばい。
53名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:02:13 ID:KpimP8JN0
いう意見が大量に出たが真相は上にも書いた通り)むしろmiyocoは病気に関しては愚痴1つもらさず気丈に看護を続けていた。 二人の娘は、思春期を迎えたときに
発症したらしい。長女が最後を迎えようとしていたとき医者は、長女の喉から伸びたチューブを外すことを薦めたが、miyocoは、頑として拒んだ。その後、一年ほど
眠ったまま生き、そしてこの世を去った。享年32。その3年後次女が、姉と同じ年齢に達すると後を追うように亡くなった。神をも呪いたい気持ちだったろうmiyoco
に、それでも不幸は容赦しなかった。夫、長男が、次々とこの病魔にのみこまれてしまった。
親族の証言:「主人(miyocoの夫の実父=今年3月に死亡)もmiyocoさんに会うと、『すまねぇ、すまねぇ』ってよく言ってたよ。先妻さんの血筋とはいえ、「本当に
miyocoには申し訳ねぇ」ってね。それでもmiyocoさん、愚痴一つこぼさなかったね。一生懸命に子供らの面倒を見てたよ。いつも明るくて気丈でね。心の中は、たい
へんな思いだったろうに…。だから余計に今回のことは信じられなくて悔しいよ」
民事裁判(H16年、自称被害者夫婦が提訴)では、一審こそ弁護士をつけたらしいけど、その後は、一人で法廷で立ち争ったらしい。介護で忙しいはずの中、裁判所
に通い、書式をならい、証拠書類をそろえ、ダンボール3箱分にもなったという。
 <その民事裁判での証言と、実姉による逮捕後のインタビュー抜粋>
・門扉の破損は、被害者夫婦の自作自演ではないか、とのmiyoco主張。
「門扉を揺すったぐらいで、触ったぐらいで折れたってかッ。私の家の門を蹴って揺すってください。私は折れても告訴しませんから。折れるもんなら折ってみい。
その上で折ったと言ってください。立証してみてください。弁護士さんも、こんな事は無罪になるのに、意地を張っているからと言う」
実姉:「門扉を足で蹴った時、美代子は素足にサンダル履きだったと言います。そんな状態で蹴って、固い鉄製の門扉が折れますか?妹の足にはかすり傷ひとつなか
ったんですよ」
54名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:02:16 ID:0SODEvVEO
>>45
役に立たないばかりか、国民の血税で国民を殺してるんだが
ある意味、社保庁以上の悪徳官庁…
それがネトウヨ自慢の自衛隊w
55名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:03:45 ID:vOXwQIZo0
>>54
典型的なバカの書き込みだな。
事故に難癖つけるメンヘル野郎。
56名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:03:56 ID:6ff4sIJc0
これでは日本の国防が危うい。
もっと資金をかけて、より高度な危機管理体制、運用体制を早急に構築する必要がある。
57名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:18 ID:tJja1Hsz0
MDなんて兆単位の税金使ってやることか
もっと違うところに回せよ
58名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:43 ID:oHhRBZXK0
ニュース映像でモロにイージスの艦首が傷ついてるな
ちゃんと前見て操縦しないと危ないぞw
59名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:16 ID:Gqw/7ez50
関係ない件で、自衛隊を叩くのはやめろ。
60名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:17 ID:KRHagUVIO
>>48
北朝鮮に亡命したら、ガソリンの値段なんか気にしなくていい。
61名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:22 ID:5Pg0Mlrz0
>>18
マジか…。

最新のシステムで、瞬時に連絡が取れるんじゃねえのか?
1時間30分も何をやってたんだ?
62名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:28 ID:ZoEbOeHN0
イージスレーダーは兎も角
「国産航海用水上レーダー」と乗組員が
無能って事はハッキリした
63名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:07 ID:N+l0fKZH0
>>58
漁船にやられるようでは、実際のラム戦で勝てるだろうか?

やはり先端にはドリルを…
64名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:25 ID:V32vFcmnO
>>50
そんな馬鹿が「知識人」として跋扈する、それが日本
65名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:33 ID:Lh1It9KlO
核保有したほうが安上がりだよな。
いろんな意味で。
66名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:42 ID:0SODEvVEO
>>55
おやおや、現実の見えないネトウヨさんw


罵倒ばかりでなく、たまには反論してね☆
『反論』って分かるぅ?w
67名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:45 ID:9dAzYGWeO
韓国タンカーのときと扱い違いすぎだな
68名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:49 ID:k0Qx0MjBO
MDは必要だ、自主防衛にも欠かせない。

海自の事故は言語道断だがだからといってなくすことは出来ん。
自衛官はもっと練度を高め気を引き締めるべし!
69名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:03 ID:oHhRBZXK0
しっかしこんな下手糞が操縦しててどうやって国防すんのよwwww
実際国際紛争なんか起きたらこいつら弱いから逃げるだろうな
70名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:49 ID:/75YIGEr0
イージス艦を守るイージス艦の建造が急務
71名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:02 ID:NiR7zeRvO
交通事故起こるから車無くせ言ってるようなもんだな、
それより、きちんと事故究明して対策すればいい。
72名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:21 ID:vOXwQIZo0
>>66
事故に難癖つけるバカってだけで十分だろ。

メンヘル君には理解できないのも無理はないが、
他のみんなはそれで承知している。
73名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:24 ID:+bIBQLWnO
MDより、俺のEDを何とかするのが先だろ。
74名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:58 ID:Jre8Zeil0
>>54
役に立たないなら役に立つようにお金かけなきゃいけないって事だよね。
それとも更に役に立たないように減らすべきって考えてるの?
感情論でいらないとかいう意見は必要無いよ。
75名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:10 ID:+UWFDszp0
漁船と衝突した程度でミサイル防衛に逆風とか、どんだけ平和ヴォケでアホなんだよ
76名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:21 ID:5Pg0Mlrz0
>>56
むしろ軍規・軍律が甘すぎるからこうなるんだよ。

イージス艦の情報が漏洩したとか、
給油艦の航海日誌が紛失したとか、
戦う前に護衛艦が燃えただとか、

平和ボケはしょうがねえけど、ちょっとたるみすぎじゃねーか?
とりあえず責任者決めて厳しく処分しようぜ。
77名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:24 ID:s8lPvSJB0
>>69
へたくそも何もでかい船は急停止。急機動はできないッス。
だからこそ、機動性の高い小さな漁船側に避ける責任はある訳で。
78名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:27 ID:0SODEvVEO
>>68
海自が事故・事件起こす度にそんな事言ってるがね
予算見直しとか、断固たる弾劾措置やんないと意味無いお
79名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:34 ID:ILh2xiCb0
>>12
在日に統一した頭脳はない
ただ戦後日本の持つ「日本が嫌い」という空気を上手くあおり利用しているのは事実
80名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:47 ID:TkgLlRH+0

左巻きの馬鹿丑スレ
81名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:11:02 ID:oHhRBZXK0
>>77
レーダー見てなかったんだろw
下手糞きわまりなし。クビクビw
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:11:28 ID:fbp465TU0
>>77
避けさせることも出来たよね
無策にぶつかるの待ってるとかバカ丸出しだよね
83名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:01 ID:7eMz2RiH0
ミサイル防衛の問題ではない
これはやらなくてはならないことだ


組織の中の人間の問題だ!


なかの人間がクズなんだよ!
84名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:12 ID:Gqw/7ez50
SM-3は対ICBM転用も可能なことが、アメリカの衛星落としでわかったんだから、
全然無駄じゃないぞ。

核武装の抑止力には程遠いけれども、核議論さえできないこの国が捻出できる予算からすれば、
充分以上の効果がある。
85名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:41 ID:ZASS3a8M0
>>70
イージス艦を守るためのイージス艦があたごだろ
86名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:58 ID:Jre8Zeil0
>>81
対空レーダーで海上見るんだ。へぇ〜。
まぁ、たしかにテロだったらどうするんだって話だし、それで攻められたら危険だから更にお金かけるって
結論にしかならない訳だが。

まさか車が電柱にぶつかるのは電柱があるからいけないんだとか言わないよね?
87名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:13:14 ID:E+KBWtwE0
イージス艦は今後アニソンを大音量で流しっぱで。
88名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:13:27 ID:6Tct8aVz0
「塀のかげでS夫人が足を広げて、腰を曲げて妙な格好で何かやっている。私は2階の窓から見ていた。動きが速くてよく見えない。何をしていたのか見にいくと、
S夫人が大声で“お前、今やったろ、こうやって”とさっきのポーズをやってのける。塀を見ると赤い色の線がある。S夫人は私(Miyoco)がやったと騒ぐ。“お前
がやってたやないか、2階から見てたで”と言うとさっさと家の中に入っていくS夫人」
(不思議な事に、常に監視カメラを作動させていたはずの隣人夫婦は落書きの模様の映像を提出していないという)
(これを読むとつまり、S夫人が自分で塀に落書きをしておいて、miyocoさんがやったと自作自演したということだ)
実姉:「そもそもは山○さんが先に仕掛けたものだと美代子は言っています。山○さんが引っ越してきてから間もなく、山○さんが“茶わんを 洗う音がうるさい”
と言ってきたということです。それから山○さんは、美代子の家の前で聞き耳を立てていると、言っていました。家族しか知らないような話を盗み聞きされ、近所に
言い触らされたと美代子は、怒っていました。 これだけならばどうってことはない“ご近所トラブル”なんでしょうけど、美代子がどうしても許せなかったのはヤ
ラセによる濡れ衣を着せられたことなんです」
「私は1匹オオカミ。私のケンカは自分で。他人に相談したことはない。自分の責任で。こんなくだらないケンカ、他人まで巻き込みたくない」
 (ここまで週刊新潮特集記事)
― 以下略 ―
89名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:13:30 ID:zcwHZf9Q0
自動車が人を轢き殺すような事があるんだから
エアバッグシステムなんて、と突っ込んでるくらい見当違いだな
90名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:13:55 ID:oHhRBZXK0
どんな下手糞雇ってんだよ自衛隊はwwwwwwww

税金がどんどん無駄に消費されてることがまた証明されましたwwwwwww
91名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:09 ID:HfREaFOH0
普通の事故だろ。
韓国戦みたいに当て逃げしているわけではないのが幸い。

自衛隊の車が事故を起こしても、「足元の国民を守るのが先?」とか書くんだろうな。
莫大な金を出しているかいないかなんか関係ないだろw
92名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:19 ID:IISp6MQHO
工作員が沢山あらわれたな
93名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:29 ID:fCJjl8+uO
>>73

【MD:モテない君同盟】

そうだな。脱退よりも先にE(ry
94名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:36 ID:s8lPvSJB0
>>81
レーダーだと波が少し高けりゃ7t程度の小さな漁船は映らないッス。
外洋だと波も高いだろうしなおさらね。
95名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:40 ID:vcioHwvB0
>>85
イージス艦を守るイージス艦を守るイージス艦を作ればいいよ!
96名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:09 ID:0SODEvVEO
>>83
そうだ!

海保に再建させよう
海自じゃ出来ないようだからな
97名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:12 ID:63WbZJIC0
ただの事故
被害者にはお気の毒だけれども
98名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:13 ID:UsnGi01r0
>>70がいいことをいった

イージス艦の周りに小型艦艇を展開しとくべきだよな
99名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:16:05 ID:oHhRBZXK0
波は0.5mだったけどレーダーに映らなかったおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベタナギだったけど関係ないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:16:07 ID:5Pg0Mlrz0
イージス艦側に回避義務か 右舷前方に傷確認
2008.2.19 11:44 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

イージス艦「あたご」の衝突事故で、あたごの右舷に衝突の際にできたとみられる損傷があったことが判明した。
海上衝突予防法に規定されている「避航船の原則」では、相手の船を右側に見る船舶は衝突を避けるため直進せず、回避するよう求めている。
あたごの損傷は右舷前方10度の位置であり、事故当時、あたごに回避する責任があった可能性が浮上。防衛省が当時の状況を詳しく調べている。


---
これはいよいよヤバいな。
防衛大臣の更迭だけじゃ済まなくなるかも。

ついにローゼン出陣か?w
101名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:16:55 ID:uxqVeD650
まだ真相がはっきりしてないのに、よくもまあこれだけ自衛隊
を叩けるな?そもそもイージス側だけに回避義務があるのかい?
行方不明の猟師は気の毒だが、やみくもに自衛隊叩くとどっかの
国や新聞の思う壺だけどね・・・。
102名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:16:57 ID:KMRNT0THO
つまりMDは金かかるし効果も不十分だから、これを機に(ry
103名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:17:00 ID:HiPBloGI0
韓国の大型船が日本漁船を沈めて逃げたときは
マスコミが一斉に隠蔽した件に関して。
104名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:00 ID:s8lPvSJB0
>>82
避けさせることもできたよね。ってどうやって??
7t程度の船が避けられなかったなら船に人がのってなかったか、
もしくは2人とも寝てたかのどちらかでしょ。
105名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:21 ID:oHhRBZXK0
ところで操舵室はどこ行ったのよ
106名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:41 ID:ZASS3a8M0
>>95
俺はそんなものより、補給艦がほしいんだよ とわだなんか要らない
107名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:43 ID:0SODEvVEO
>>91
見方を変えると、『韓国海軍・中国海軍はかつて同種の事件を起こしてない』
空軍は知らんが
中国・韓国海軍>>>>>>>>>>>>>>>海自

が証明されたな
108名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:56 ID:aMStlqsh0
>>101
何が原因だろうが結局ぶつかってんだから叩かれるだろw
109名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:41 ID:+UWFDszp0
>>102
自衛隊を解散し、
日本は国際貢献と話し合いにより安全を確保し戦争を回避するべきであろう
今後世論もこういう流れに変わるのは必至だ
110名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:20:28 ID:gRIwOVZkO
評価を得る手段がないんだから尚更マイナスになることは気をつけなきゃね
111名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:03 ID:Pi82IK6Z0
どうやらイージスが特攻したようだな

イージス艦側に回避義務か 右舷に傷確認 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

3.【漁ろうに従事している船舶】 は回避する義務を負うのは以下のだけ

1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
112名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:05 ID:wL25+rET0
海自の見張り要員は
視力10.0あるんじゃなかったか?
113名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:18 ID:QLJl+g9T0
>>106
補給艦は腐るほど持ってるだろ
114名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:28 ID:hR3GPeeJ0
「第18光洋丸」沈没事件はほとんど報道されなかったけど
あれどうなったんだろ
115名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:53 ID:pP05buwvO
116名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:22:10 ID:Gqw/7ez50
>>107
親善艦隊が、離岸時に爆発したりしたこたないけどな。

中>韓>>日>>壁>>米

これでいいのか?

ある意味、、正しい序列だな。
117名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:22:25 ID:HUe5CQ+T0

ミサイル防衛なんかしてないで日本のやるべきことを実践しろよ

死刑廃止
捕鯨中止
慰安婦問題で韓国への謝罪
竹島を韓国領土とする
日本海を東海とする
台湾独立反対表明
東シナ海ガス田を中国主導で共同開発
沖ノ鳥島を岩と認める
人権擁護法案成立
永住外国人参政権を認める



これで日本は世界に認められる。
118名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:22:26 ID:E+KBWtwE0
>>110
最大限できてようやく及第点、かー。
カイジの麻雀やってる社長の部下みたいな立場だな。
119名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:22:41 ID:IPJTcyy70
「しらね」も火災起こしたんだよな…海自大丈夫か?
120名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:53 ID:TY6k9XYe0
>>119
しらねの火災原因の方がある意味頭が痛い。
121名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:58 ID:7gxiR3b10
漁船にすら衝突されるようなら
北朝鮮の工作船には無力だな
122名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:18 ID:pGAPy1rn0
>>62
天下り先の高くてボロな航海レーダー

米軍も愛用している世界の古野を使わないから(笑)
123名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:45 ID:ZASS3a8M0
漏れはネットウヨだけど、この件はさすがに弁護しきれんわw
124名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:08 ID:HfREaFOH0
>>117
馬鹿な外人が沸いたww
125名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:46 ID:s8lPvSJB0
>>111
>4 この法律において、「漁ろうに従事している船舶」とは、船舶の操縦性能を制限する網、
>なわその他の漁具を用いて漁ろうをしている船舶(操縦性能制限船に該当するものを除く。)をいう
そこ、知ったかしないように。船舶が操業中だったかどうかは確認されてない。
126名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:56 ID:HiPBloGI0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
                 |::::/         |::::|
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 同様の事故を防ぐ為、イージス艦の情報を中国に提供すべきだと思いますね。
                 .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
127名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:04 ID:4AnTfwbeO
早急な原因調査と、今後の再発防止策の検討、及び、必要ならば漁船関係者への謝罪、賠償。他にやるべき事は?
国民が犠牲になったから、すなわちその防衛力を捨てろというのは短絡的だ。
『自衛隊に自国民が殺された。自衛隊は国民を守らない』と"怖い話"として広めて、廃止を求めるのであれば、
同様に、『テポドンが頭上を通過する国である』という"怖い話"も忘れてはならない。

まあ、仮にMDが"要らない"となれば、敵基地への先制攻撃に関する集中審議に入らなくてはならぬな。テポドンの脅威が無くならぬ限りは。
128名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:06 ID:1FNLm04S0
所詮人殺しの機械、殺せても助けられない。
つか、漁船もかわせないのにミサイルを・・・いやいや。
129名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:20 ID:0SODEvVEO
>>123
おれもネトウヨだけど、自衛隊はもう駄目だと思うよ?
130名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:33 ID:3hsqCFnFO
日本の自衛隊はハードだけ最新鋭の 魂の無いリーマンが隊員なんだよ

戦争になったら辞職するのが普通だし
131名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:44 ID:JDLpYKbp0
まだ原因すら分かっていないのにナニ言ってんだか
132名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:47 ID:Dh5hTcLHO
>>123
自演乙
133名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:50 ID:Gqw/7ez50
>>124
韓国人なら、独島と書く。
中国人なら、そう思わせたいから独島と書く。

単なるアホな釣り。
134名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:14 ID:zLUoeFwn0
>>104
連絡つかない時点でその船に乗り込んで操舵とか出来ないの?
回避不可能な域までどうにかしようとするでしょ
135名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:36 ID:HUe5CQ+T0
ミサイル防衛、イージス艦はアジアに多大な迷惑を掛ける
136名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:54 ID:f60Lrz2W0
これって、北朝鮮のボロ船のほうが、最新鋭のイージス艦を特攻攻撃すれば大破できるって証明みたいなもんだな。
137名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:28:32 ID:GFaLfIxy0
今朝のニュース
某国営放送のアナウンサーが「海上自演隊」と口がすべっていたが・・・
138名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:28:35 ID:ZASS3a8M0
>>129
日本人の漁師が行方不明なのを喜ぶ反日馬鹿はおぼれて死ね
139名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:31:13 ID:s8lPvSJB0
>>134
どうやって乗り込むの??
目視で確認してから悠長にボート下ろしたて向かった所でどれだけの時間がかかる事やら。
140名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:31:42 ID:9KzyiZ5v0
スレを間違えた

米艦コール襲撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%89%A6%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
艦に接近する物体を見逃すなんて相当弛んでいることは確か。

さらに
ゴムボート自爆攻撃のような0距離攻撃にも対応できるように
艦首・側面・艦尾の下部にもCIWSを装備すべきだな。
141名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:31:51 ID:3XEtP7Er0
>>122
レーダーに小型船が映ると思ってる馬鹿発見。
142名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:32:19 ID:JNyqXJXN0
社屋にミサイル落とされて市ね
143名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:32:39 ID:QLJl+g9T0
>>134
救命ボートはあっても、
先行して漁船に乗り込めるようなモーターボートは無いだろ。
それに、誰が居るのか判らない船体に乗り込ませるのなら
非武装で生かせる訳にも行かないし。
144名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:32:59 ID:bNTyJZqH0
海自の技術力の無さを世界にアピールできて良かったですね
145名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:36:05 ID:Jnulbs5Z0
「ぶつかるのが一番無難でした」とか言い出し兼ねない奴がいるな
146南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/19(火) 12:37:01 ID:UACzcDSn0
足元の国民に税金を使ってください。
日韓トンネルとかいりません。qqq
147名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:37:07 ID:ez3lJR2k0
アメリカ兵の事件、イージス艦の事故、、、、
アメリカ軍を追い出して、イージス艦をやめて、憲法九条を保持して、、、、、
148名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:38:55 ID:8BrzYgzh0
なんでイージスの事故でミサイル防衛が逆風になるんだ。
馬鹿な方向に煽られんなよ。
149名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:39:01 ID:RM+WuVPBO
>>9
北朝鮮に帰りなさい
150名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:39:39 ID:oOcHnPWA0
費用対効果を考えると、MD予算程ばかげた使い道はない。
相手が少し改造するだけで、またこちらはそれに比例してより莫大な資金が必要になる。
1兆円もあるなら、抑止力になリ得る報復戦力(装備)に予算をまわすべき。
151名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:39:39 ID:WqEMln6d0
つまり接近する船は迷わず撃墜しろということだな
152名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:39:52 ID:s8lPvSJB0
>>145
他にどうしろと…。
ああ、船体に傷がつかないように機関砲で蜂の巣にした方がよろしかったですか?
153名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:40:55 ID:xni1Uo9O0
>>152
避ける。
154名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:41:22 ID:nFSyP1E00
漁船に当たってまっぷたつになって沈んだ…っていうなら大不祥事だけど、
相手を沈めたんだから、軍艦としてはOK。
なだしおみたいに、遊覧船ごときにボコってへこまされたのは、負けだな。
155名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:41:32 ID:jjHo+zWF0
>>151
>撃墜

飛行機じゃないですから・・・
156名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:41:37 ID:QLJl+g9T0
>>150
野党と市民団体が反対して出来ません。
当たり前だけど周辺諸国からの反発もあります。
157名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:41:39 ID:6AmfhDi+0
つーか、1兆円かけて漁船を沈没させることなんて
北朝鮮にだってできるよなwwwwww

アホすぎ>>152
158名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:42:19 ID:W/wYG0Vp0
ワロタ
交通事故を起したら、パトカーはイラネってか
159名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:42:50 ID:WqEMln6d0
>>158
ソレダ!
160名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:42:51 ID:6o4DDEn40
この事件はショックだな、この漁船が工作船だったら
今ごろはイージス艦は木っ端微塵かwww
161名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:05 ID:cx/rApwy0
国防優先が当然!

民間船は、自衛隊艦船の航行を阻害してはならない
という法律作れよ。衝突の結果は全て民間が追う。そうすべきだろ。
162名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:15 ID:iiBHFOgf0
>>153
7700トンの船の操縦性知ってんのか? 舵切っても、忘れた頃だぞ
効き始めるのは。
163名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:40 ID:HfREaFOH0
>>153
急ブレーキ、急回頭でもするべきだったなww
164名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:44:03 ID:s8lPvSJB0
>>153
どうやって??
大きい船は急停止、急機動はできません。
そういった場合は小型の船がよけなきゃならん訳で。
165名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:44:45 ID:BjaDYxrtO
無理矢理逆風の息づかい
166名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:45:49 ID:MjDuCNDV0
相手が避けてくれなかったらもうアウトかw
避けないかな〜って悠長に待ってんなよw
167名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:46:28 ID:yx9fztqWO
MDはSPY-1DとLINK16が関連する機器
今回の事故で問題とされなければならないのは
OPS-28D対空/対水上レーダーとOPS-20航海レーダーの探査性能とレーダー画面上で漁船がどう見えていたのか?
当直士官の監視体制はどうだったのか?じゃないのか?
まぁ便所のちり紙程度の産経だからこれ程度しか書けないのは仕方ないけど
MDシステムと関連させて自衛隊批判するのは筋違い
168名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:48:18 ID:5FjSfEwe0
思ったんだけどさ、イージス艦のまわりにでっかいフラフープみたいのを装着して、周囲から船がやってきてもそれに跳ね飛ばされるようにすればいいんじゃないかな?
169名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:48:52 ID:9HFWpxrdO
軍国主義者のニート右必死だなw
170名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:48:54 ID:oHhRBZXK0
胴元のババァはまだだんまり?
ていうか道路作りが忙しくてそれどころじゃないかw
171名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:49:25 ID:e5Uw6DFr0
こっちは避けるの無理だから向こうが避けるのを何もせず待ってる→ぶつかる

バカかよ
172名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:49:29 ID:bZ5muhGVO
>>162
そうだそうだ
173名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:49:38 ID:kNgPaUYrO
イージスのとなりに普通の船連れてけば委員じゃね
174名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:04 ID:S/HQmIMdO
デカい船じゃなくて機動力のある小さい船が避けないといけない地球上のルールも知らないサヨが必死すぎてめげる
175名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:06 ID:HfREaFOH0
>>170
おお、
道路特定財源を、海上安全財源に使えるようにすればいいんだ!!
176名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:21 ID:s8lPvSJB0
ちなみに>>100の記事への反論。

>海上衝突予報法では,船の大きさや操縦性能が異なる場合に
>は,「位置関係にかかわらず」避航船・保持船が決まります.
>「操縦性能のすぐれたほうが避航船となる」のが原則です.

せめて記事を書くなら、少しくらい調べてくださいサンケイさん。
ネットで調べれば解る程度の原則ですよサンケイさん。
177名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:51:46 ID:QLJl+g9T0
>>171
警告くらいしてるだろ。
その論理で行くと、しょっちゅう
人やら車やらを跳ね飛ばしてくれる
電車の運転手は池沼の集まりだな。
178名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:52:34 ID:s8lPvSJB0
>>166
>>171
だから他にどうしろっていうんだよwww
179名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:53:06 ID:Pi82IK6Z0
         
帝国海軍は糞だったが、海上自衛隊はさらに輪を掛けて糞だな。

戦後に米軍がレイプして出来た組織だけのことはある。特攻は相変わらずやるしな。
 
180名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:53:23 ID:nFSyP1E00
>>168
宇宙戦艦ヤマトの回転防禦かよ。
181名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:13 ID:TY6k9XYe0
そういえば漁船の操縦性能って、どれ位のものなんだろう。
台風の脅威を扱った番組で「漁船には急旋回するほどの動力性能はない」と
聞いた覚えもあるんだが。
182名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:58:57 ID:3dLfdO650
>>1

これを機に、防衛費を削減したら(笑)。
イジース艦は二度と建造しませんww。

日本国民って本当に馬鹿だよなwww。
煽っとけば好き放題に騒いでくれるんだから(笑)。

183名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:00:17 ID:qinHmS880
未だに自衛隊反対とか言ってる反日分子がイージス艦に体当たりしたという可能性については
マスゴミは死んでも言及しないんだろうな
184名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:00:45 ID:SYReDkE30
この事件の問題点は、
これだけ予算かけた最新鋭イージスが、漁船一隻ろくに探知できてなかったって事。
そのことを世界に知らしめたわけで、国防上影響が大きい。

ミサイル巡洋艦に極めてアナログな体当たり攻撃が有効とかどんだけやねん。
185名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:01:11 ID:6AmfhDi+0
>>174

そんなルールはありませんw
回避義務は対等
186名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:13 ID:IBUlV/AM0
>>184
見敵必殺できないんだから、来たらぶつかるのはしょうがない。
187名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:47 ID:MjDuCNDV0
>>181
急旋回しなきゃいけないような事態になるまで気付けないもんかね
188名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:24 ID:QLJl+g9T0
>>184
自爆攻撃がそれなりの戦果を挙げれるのは大昔からの常識だろ。
日本軍もやってたし、アフガンでもやってたし、イラクでもやってるじゃん。
189名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:36 ID:2X3Yt2eT0
こうして、>>185は小型船舶免許の試験に失敗しましたとさ。
190名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:05 ID:8q1ByE94O
イージス艦は分からんが、ミサイル防衛はマジで税金の無駄遣い。
自民党しね
191名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:27 ID:HfREaFOH0
7750トン Vs 7.3トン

3メートルのタイヤがついた巨大トラックと自家用車が衝突したみたいな・・・・・
HD-785-7まではいかないだろうが
192名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:33 ID:5h6AHqhP0
イージス艦だけにイージーミスをやっちゃったと
193名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:41 ID:8pua743p0
ハワイ沖で沈没させられた愛媛丸と同じ、ワザとだろ!
194名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:07:48 ID:ZASS3a8M0
>>193
小さい漁船をわざと真っ二つにできるかよ
195名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:08 ID:8BrzYgzh0
>>190
かといって代替手段が無いだろ。
最も有効な発射前に発射基地を潰すって手段が使えないんだから。
196名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:11:20 ID:HfREaFOH0
これを機に、「ミスっちゃった、てへ」って言って
北朝鮮に核ミサイル10発くらい落とせばいいんじゃねww。
問題は偏西風による放射能汚染だけどww
197名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:12:17 ID:VibdQ2wr0
ウヨ涙目www
198名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:27 ID:9cfQQymb0

サヨってこういう被害者が出ると大喜びするよねw
199名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:15:57 ID:HfREaFOH0
さようで。
200名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:27 ID:IBUlV/AM0
やっぱイージス艦も空を自由に飛べるようにしないといかんな。
201名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:17:10 ID:D7ckWN1V0
>>1
また支那人記者か
202名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:18:27 ID:HrKrtuLp0
仮に漁船の操船が悪かったとしてもだ
イージス艦がそれに気付かずぶつかるなんて事は
艦の性能から言ってありえないだろ。
北朝鮮の工作船で爆弾積んでたらイージス落されてた事になる
乗組員全員寝てたか、遊んでたんじゃないか

フェリーやタンカーが漁船にぶつかるわけじゃなし
探知する機能は当然のようにあるわけだろ。。。
203名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:22 ID:QLJl+g9T0
>>200
それ何てAWACS?
204名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:46 ID:sTcFYXeK0
海自イージス艦総合スレ 拾惨番艦
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1202213368/l50

イージス艦を擁護するスレです
軍板ではこちらが本スレです
205名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:23:19 ID:6AmfhDi+0
この自衛官たちには、1兆円の賠償義務を負わせるべきだと思う。
漁船を発見できず沈めてしまい、北朝鮮の工作船の有効性を世界中に
アピールしてしまった
206名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:24 ID:7A6l27QS0
人件費を削りまくってミサイル防衛だろ
こういう意見が出るのが普通
207名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:47 ID:59iM5j2QO
MDが無駄というなら、やはり日本人も核武装しなければな。
核武装について、日本人皆で真剣に話し合う時が来ているんだよ。
しかし今は漁船の乗組員の救助が先決だ。
208名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:24:56 ID:dSWDS5m00
SONY涙目
209名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:31:19 ID:GyoUtVE/0


シナのみなさ〜〜〜〜ん
海上すれすれで巡航ミサイル撃てば日本のイージス沈みますよ〜〜〜〜〜


210名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:19 ID:en+tToPRO
>>207
ほぅよ

でなけりゃ国は国民を守る義務を放棄したことになる
211名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:19 ID:Gqw/7ez50
支那は、頑張ってサンバーン買っちゃったから。
212名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:38 ID:2qumwCWh0
112 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 13:30:32 ID:???
まぁいい教訓を得たと思えばいいだろ
たかが漁船1隻だ

海自イージス艦総合スレ 拾惨番艦
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1202213368/l50

イージス艦を擁護するスレです
軍板ではこちらが本スレです
213名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:37 ID:Ck91vgtM0
ミサイル防衛なんて無意味だということだ。


やっぱ核持つしかないな
214名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:43 ID:8q1ByE94O
MDは核抑止力になってないよなw
相手が二発以上同時に撃ってきたら駄目なんでしょ?
215名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:12 ID:GyoUtVE/0
>>212
>たかが漁船1隻だ
2人が行方不明なのに良くそんな事言えるな!!

間違えないでくれ!俺は右よりのものだよ!
216名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:20 ID:QLJl+g9T0
>>209
海面を這うように飛ぶミサイルを開発できたら勲章ものだぜ。
217名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:21 ID:GUBKzgthO
>>207
今の日本に核兵器はメリットないよ
途上国とかにとっては一発逆転が狙えるカードだけど先進国ではデメリットの方が大きい
218名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:37:56 ID:J+TKIqbpO
お前らのおまんま代の源である納税者を殺してどうするのよ。ばか自衛隊!
219名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:38:58 ID:lZ3Wt10A0
 露払いの水雷艇無かったのか?
 まさか単独行動?
220ホントにあった、怖いななし:2008/02/19(火) 13:39:10 ID:0SODEvVEO
>>215
右翼最低だな
国民の命を何と心得る
221名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:40:20 ID:GyoUtVE/0
>>216
あれ?よく2ちゃんで海面すれすれで飛ぶ巡航ミサイルの話出るがあれは嘘か?wwww
222名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:40:24 ID:boZL0BwQ0
漁船とぶつかったら原因はどうであれ海自が叩かれるのは
ゆとりでも判るはずなのに回避を怠るのは、どうみても怠慢。
223名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:24 ID:RM+WuVPBO
>>217
だったらMDに力を入れなきゃな(笑)
224名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:33 ID:cFxjp40W0
去年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
今年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
CH−47J輸送ヘリは民間施設に緊急着陸してw
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦とミサイル艇、戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中に戦闘機で戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
護衛艦が大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。

去年日米のイージス艦は天下無敵、
中韓のミサイル駆逐艦、潜水艦、航空機が幾ら束になっても
イージス艦は相手の射程内に入らせず、
イージス艦に攻撃を当てる事すら出来ないと力説した人は
このイージス艦は漁船一つ探知出来なかったじゃないかww
一体これをどう言い訳するのですかwwww
225名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:14 ID:HfREaFOH0
>>208
おれシャープのMDだった。涙
226名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:47 ID:GyoUtVE/0
>>223
一番良いのは敵の基地を先制攻撃できる武器と法律!
227名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:45:16 ID:GyoUtVE/0



どうやらイージスに回避義務があったらしいな・・・・
どんなイージスレーダーなんだよww



228名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:48:12 ID:SYReDkE30
この際イージスの名前やめてイージミスに変えちゃえ
229名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:50:41 ID:APCmxKmF0
今回の事故は不幸だったと思うが、それとMDシステムとは関係ないでしょ?
えらく突拍子もない論理の飛躍だどこのアカピだと思ったら、産經だったので
そっちが驚き。
230名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:54:09 ID:0cdu97ON0
これで漁船に爆薬積んで突っ込めば日本の海防はガタガタになると証明されてしまった
軍艦で戦わなくても工作員数人いれば最新鋭のイージスも終わりです
231名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:55:07 ID:7Z57fJ6MO
>>224
ちなみに護衛艦が誤って米軍機を撃墜したことがある。


米軍機が訓練に向かう途中、近くに日本の護衛艦がいたので挨拶するために接近

護衛艦、CIWSコントロールオープン

米軍機「メーデーメーデー!!」
232名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:55:10 ID:8xdkwOScO
防衛予算は半減でいいな。歳入も減っていくだろし。
景気が良くなったらまた増やせばいいよ。
もうアジアの中で突出した防衛予算を組む理由はないだろう。
233名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:59:42 ID:D54btia90
>>229
MDは金食い虫だからな、他の正面装備を削って揃えてるから
多方面からの突き上げあるんじゃね?
234名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:00:10 ID:toTbeFcIO
>>232
突出しとるのは中華だろうに…
235名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:01:33 ID:Na3pVAMh0
【社会】「おれが死んであいつが生きているのが許せずに殺した」 足立区の独居老人殺害で隣人逮捕 「お前の方がはげ」など言い争いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203391720/
236名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:03:36 ID:eAM58Lel0
イージス艦は防空専用艦だから。
イージス艦を護る護衛艦を作る必要がある。
237名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:05:49 ID:GyoUtVE/0
>>236
そんなの今ごろ造るなよw
初めから造っておけよw
238名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:05:57 ID:OF/zUwf20
>>224
こら、CH−47Jは、人命救助要請で向かう途中、濃霧の中での事故。
 ttp://airport.world.coocan.jp/h_xps_521.html
ベテランパイロットが亡くなった残念な事故だ。
搬送予定だった老人は、別便で沖縄に搬送され救命された。
239名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:06:32 ID:Na3pVAMh0
【医療】 「国民は、食糧など備蓄を」 新型インフルエンザで、日本では最悪64万人が死亡…パニック発生時は自衛隊投入も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203393110/

備蓄する余裕のない層が、奪い合い殺しあう時のために対策を立てておかないと〜
それには「予算」がないと〜
240名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:08:35 ID:F+8zZTSZ0
生活費節約しながら何百万と税金払って、
こういうデッカイおもちゃと水兵さんを養っているわけだから
日本人はご苦労さんなことだな。
241名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:08:41 ID:AtHJyU3j0
これで漁船にゴキブリ積んで突っ込めば日本の海防はガタガタになると証明されてしまった
軍艦で戦わなくても工作員数人いれば最新鋭のイージスも終わりです
242名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:09:05 ID:cI0DXS4c0
すごいな、憲法9条教。
ここまでカルトだとは。
243名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:10:00 ID:y3nIgd1+0
スレタイ見て朝日新聞だと思ったヒト挙手ノ
244名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:11:14 ID:yD/x82jP0
産経らしくない記事だな。
なんだこりゃ?
245名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:11:38 ID:Uc67xmLY0
来年は予算半減で。

国民を守れない防衛省なんて、要らないだろ。
246名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:12:34 ID:GyoUtVE/0
>>243-244
つまりこう言う事だろ。



これで日本の防衛は糞って事が解かったwwwwwww
早く憲法改正しろ!



247名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:14:44 ID:F+8zZTSZ0
財政的に破綻しつつある国家が
世界第2位の海軍力を維持し続けるのはむりだろう。
今後はどんどん順位を下げていかざるを得ない。
248名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:36:29 ID:zvMC5N450
>>245
単純馬鹿
249ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/19(火) 14:40:14 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 「文民統制は機能しているのか」と伊吹幹事長など自民党総務会で批判噴出 防衛省幹部が弁明に追われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203399560/
250名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:03 ID:p9voIfQl0
北朝鮮には追い風
251名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:39 ID:a+83LoWF0
漁船すらも識別できないのかよ・・・なっさけねーーー
簡単にテロることができるな。
252名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:02:48 ID:mVkwaN2+0
高価な高性能レーダより、ニコンの7X50双眼鏡買う方が優先すべき、と思うが。
253名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:14:55 ID:n6Ota70F0
    〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
   ./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
   レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
     'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
    .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',
    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:',
  /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i
  ヽ\  _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ |    / /:.:|
    \¨  }   _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:|
     ノ   ヘ |::::::::[:「::::::::::/::∨ ゙v  ‐ 〈. ',.:.:|
おかしいなぁ…… イージス艦どうしちゃったのかな。
頑張ってるのはわかるけど、最新鋭レーダーは飾りじゃないんだよ。
ハワイ沖で対空ミサイルのテストするのもいいけれど、漁船と衝突とかこんな無茶
するなら訓練の意味、ないじゃない。
ちゃんと、海上の安全確認やろうよ。
ねぇ、私の言ってること、私の指摘、そんなに間違ってる?
254名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:17:27 ID:xg9qCQ8E0
>>252
この事故からアメリカは100億かけてレーダーを改良し
ロシアは5万かけて双眼鏡を買いました
255名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:19:14 ID:jpl42QjI0
>>254
いや、漁船を航行禁止にするだろ
256名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:21:43 ID:gBiAHID+0




とりあえず、SM-3積んでMDに参加するのはこんごう型4隻のみ。

あたご型はMD対象外。そんなことも知らないでMD批判するな無能ども。




257名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:26:35 ID:8cU+WV8a0
海上衝突とMDに何の関係があるんだ。
 
  >同省幹部は「足元の国民を守ることさえできずに、莫大な金を出して配備する
   必要があるのかと言われかねない」と話す。

ホントニ幹部がこんなこと言ったのか。
軍人としてアホだ。
258名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:26:40 ID:H5ziNuyG0


これでMD配備が鈍ったら、特亜が大喜びだな。


259名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:28:02 ID:vY7OYVBN0
事故で死人の出る車、電車、飛行機全てを完全禁止にしようぜw
っつーくらいの妄言
260名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:18 ID:MSCG8aU0O
>>256
あたご・あしがらもSM-3装備ですが何か?
261名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:31:21 ID:8g1APcM70
漁船に体当たりされるようなイージス艦では有事に何の役にも立ちません。
MDも無意味になりました。

ご愁傷様でした。
262名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:33:07 ID:gBiAHID+0
>>260
は?
何を勘違いしているんだ?

配備しねぇよ。配備するってんならソース出せ。
263名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:38:16 ID:8cU+WV8a0
>>261
それは漁船にイージス艦が撃沈されてから言えよ。
264名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:40:42 ID:B39OdQVG0
北&中国のスパイにとっては
最大の脅威であるMDを批判する千載一遇のチャンスとでも思ってるみたいだね

ここにもこの糞種族が出没中だがなW
265名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:46:25 ID:puzaP0eH0
>>263
半世紀以上前の長崎型の原爆でも簡単に漁船にのる大きさだぜ?

北朝鮮に露呈しちゃったねー。無意味だって。
266名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:51:50 ID:6NOcHleT0
北朝鮮もアメリカに擦り寄ったしMDなんて何時使うのよw
267名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:03:06 ID:8cU+WV8a0
だからイージス止めろってか。
よっぽどイージスの存在が目障りなんだな。
原爆乗せてイージスに突っ込んでみろよ。戦時に国籍不明の不審船が軍艦に近付ける
と思ってるふりして、イージスたたきに必死だな。
268名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:04:37 ID:puzaP0eH0
>>267
戦時につっこんでくるわけないだろ?
平和ぼけもいいかげんにしろよw

平時につっこんできてから戦時になるんだよ。アホすぎる。
269名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:08:00 ID:8cU+WV8a0
>>268
釣りだろうな。
平時に原爆積んだ工作船が、イージス艦に突っ込んでくるのかよ。
平和ボケ以上だな。
平時にイージス艦狙いで原爆爆発させるなら、最初から東京湾や朝鮮総連で爆発させてるだろうが。
アホか。
270名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:10:30 ID:+UWFDszp0
逆風ねえ
今回の事件でMD計画の見直しとなったら
そっちの方が怖いぜwww
271名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:10:54 ID:N56yy6Ck0
朝鮮のミサイルなんか、核じゃなければ台風程度だろ?
精神的ダメージは大きいけど。

上陸して占領されるわけじゃないし。
敵は100%負けるし。
272名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:11:40 ID:JTliYPLx0
>>269
ネトウヨも質がおちすぎ。w

MD無力化が最初だろ。イージス艦破壊。

同時に核弾道中長距離ミサイル発射で終了
273名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:16:45 ID:SceoCXsN0
イージスに護衛ってつけないの?
ほんとに自爆船だったら沈められてたんじゃねーの?
274名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:17:57 ID:uIY0x9cOO
>>272

「原爆をそのまま爆発させた方が早いだろ」って意見の答えになってないと思うんだが
275名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:18:37 ID:JTliYPLx0
>>273
7トンの漁船が探知できないようじゃどうしようもないな。
おそらくその漁船の積載可能重量は7トン以上だからな
276名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:20:43 ID:8cU+WV8a0
>>272
あのね、ID:puzaP0eH0さんは、平時に核搭載の漁船をイージスにぶつけて沈めると
言ってるんだよ。
平時だったらそんなミサイルなんか撃たなくても、東京の朝鮮総連地下で爆発させりゃ終わり。
パトリオットはどうするのかね。
衝突したのがイージス艦だったから、MD無力化の工作してるのでなければ、タダのアホだ。
277名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:22:07 ID:JTliYPLx0
>>276
そいつは失礼
元は漁船程度の船でイージス艦は沈まないって話じゃなかったのか?
278名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:25:40 ID:/+tUTY4x0
中国の潜水艦が来ててもスルーしちゃうと
こういう事件が起きるんだろうね
279名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:29:21 ID:JTliYPLx0
>>276
ところで
パトリオットで弾道ミサイルを迎撃するなんて聴いたことがないが?

あれは地上何キロで迎撃するのかな?あれで核迎撃できるのかね?
280名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:31:20 ID:syZr1NKe0
ラジオで言ってたけど、
この漁船が自爆テロだったら
このイージス艦は役立たないねって言ってた。
自分の足元すら把握できないってのもね・・・
281名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:38:37 ID:LOusLmpd0
もういっそのこと日本は非武装永世中立国宣言しようよ
282名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:38:54 ID:SYReDkE30
一応体裁上、任務として航行はしてるけども、哨戒とは名ばかりの裸の王様状態なんだろうね
領海内でロシアや中国の潜水艦とニアミスしても華麗にスルー
つーか、護衛艦も付けてないって事は、探知できない可能性が高いんじゃねーの?

有事の場合、常時潜水艦に監視されてるイージス艦なんて真っ先に沈められるわけだろ?
283名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:40:03 ID:8cU+WV8a0
>>277
元は漁船を避けられないイージス艦は有事に無用ということだったのに、有事の
軍艦に国籍不明船が近づけるわけ無いと反論されると、平時だと論点を摩り替えた。
それで平時に軍艦狙うより、もともとの目標都市で核爆発やるだろうと再反論したんだよ。

284名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:42:18 ID:GfAPi4Vl0
イージス弱ええw

つか漁船ってビーコン出してないの?
285名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:46:07 ID:TPVk2dKE0
自転車みたいに同じ方向に避けたんだろ?
286名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:49:39 ID:WZCsshlYO
全然逆風じゃねーしwwwwww
287名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:49:44 ID:8cU+WV8a0
>>279
マジ、釣りか。
まぁ、いいや。イージスで打ちもらしたやつを最後に大気圏で迎撃すると言われてるよ。
 >(PAC−2&PAC−3ERINT)
   対空用のPAC−2は、全長5.18m、直径0.41m、重量900kg、高性能炸薬91kgを搭載し最大
   速度マッハ5、最大射程距離は150kmで有効射角は24kmで近接信管の炸裂で破片をばら撒いて
   目標を破壊する。一方弾道ミサイルに対処するPAC−3ERINTは全長5.2m、直径0.25m、重量
   312kg、高性能炸薬73kgを搭載し、最大速度マッハ5、最大射程距離と有効射角は約20km前後
   と小型で軽量で大気圏内で使用される。
288名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:52:00 ID:FeFlcXPj0
おいおい、なんでMDに影響するんだよ。
289名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:56:15 ID:ALPjoWXK0
つか国を守る物がなくなって国という物が破綻したら国民もクソもないのだが、
馬鹿にはそこら辺理解できんのか?
ああ、支那様の庇護を受けたいという奇特な方々が騒いでるのか・・・
290名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:56:28 ID:UQ39vTng0
MDは弾丸を弾丸で迎撃する不確実なシステム。敵国のミサイル発射情報も米軍頼み。つまり米軍が意図的に情報を流さず、
日本を捨て駒にする可能性もあるということ。金だけ出させてMDの研究成果もMDも米軍が独占。北朝鮮への武力制裁を
米国へ一任する為に自衛隊維持予算を削り、米軍の日本駐留支援費や米国製MD開発負担費を増していくなんて愚の骨頂。
当たらない米国製ミサイル防衛システムより国産核ミサイルを配備せよ。日本が米国製MDを押し売りされて、依然として
核武装による単独防衛できないのは米国のせい。インドとかパキスタンは米中に経済制裁もされず立派に核武装できてる
わけだが…北朝鮮がノドン、テポドン発射すると脅す→アメリカが日本へミサイル防衛システムを売りつける
アメリカは北朝鮮のテロ支援国家指定も解除するというし、日本が孤立してるだけかもな。イスラエルには核ミサイル売る
くせに日本にはバカ高いだけで役たたずなMDを売りつけるなんて…貢献力では遥かに上なのに信頼度ではイスラエル以下
のダメな属国
291名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:56:55 ID:l9juHNzI0
イージス艦には北の不審船(ボロ舟に爆弾搭載して特攻)が
有効だということが露呈してしまた。
292名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:57:00 ID:uxKmK1pd0
>>288
日本を弱体化させたい勢力は今回の事故を利用してどんな手を使ってでもそうしたんだろうね
293名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:01:02 ID:JTliYPLx0
>>287
素朴な疑問なんだが
マッハ5で
マッハ10以上で飛んでくる大陸間弾道ミサイルうちおとせるのか?
294名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:03:20 ID:Cn0ICKno0
>>292
PAC3配備に関してのプロ市民の矛盾声明

「対北朝鮮戦争」を煽り、準備するパトリオットミサイルの全国配備を阻止しよう

 防衛省・航空自衛隊は、朝鮮・中国侵略戦争体制づくりのためのパトリオット3
(PAC3 )ミサイルの配備を進めています。1 月に武山(神奈川県)、3 月に
霞ヶ浦(茨城県)への配備が計画されています。
また、都内10 ヶ所での移動配備訓練も予定されており、1 月15 日の未明には
新宿御苑で「PAC3 の都心展開地を決めるための電波実地調査を行った」と
報道されています。

●先制攻撃のため
PAC3 は「敵地を叩く」先制攻撃のために配備されます。
米軍と完全に連動し一体化した軍事態勢です。対北朝鮮、対中国をにらんだ
本格的な戦争体制づくりなのです。PAC3 は弾道ミサイルを迎撃するものと
されています。しかしPAC3 の射程距離は20qです。軍事基地防衛のための
迎撃ミサイルとしてつくられ、周辺住民のことなどまったく考えていません。
戦争を煽り、準備するPAC3 配備を阻止しましょう!

http://www7a.biglobe.ne.jp/~hyakuman-chiba/index.htm

ちなみに
>PAC3 は「敵地を叩く」先制攻撃のために配備されます。
これと
>しかしPAC3 の射程距離は20qです。軍事基地防衛のための
>迎撃ミサイルとしてつくられ、周辺住民のことなどまったく考えていません。
これが矛盾しまくってますw
先制攻撃の目標って20km以内にあるってことになりますw
295名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:03:53 ID:eWNJlTyu0
>>293
釣り?
296名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:04:32 ID:8cU+WV8a0
>>290
費用対効果では。それが最良かも知れないね。
ただイスラエルなどと比較は無意味だ。環境が違いすぎる。
イスラエルは危険と見れば敵対国の核施設を空爆するが、日本は諸国民の正義と
公正に期待して、最初の一撃は甘んじて受けなければならない。
297名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:06:40 ID:2w1xZj5e0
何でMDに影響すんだよ、、、
298名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:08:13 ID:JTliYPLx0
イージス艦が無力ならMDも無力だからだろ。
299名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:09:20 ID:8cU+WV8a0
>>293
弾道ミサイルは最終落下時は自由落下とほぼ同じなんだ。
つまり決まった放物線を描いて落ちてくる。
200kmの新幹線に、60kmの軽自動車を当てるようなものだろうね。
300名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:21:18 ID:biDj577O0
>>297
世間一般的には、弾道ミサイルも補足出来るような高度なレーダーシステムを搭載した護衛艦が漁船と衝突。
漁船の存在もわからないイージス艦は本当に役に立つのか、という感じだからじゃないか?

ただここで問題なのは、イージスシステムなんて常時展開しているわけではないし、イージスシステム自体防空目的のシステムらしいということ。
確かにイージス艦の起こした事故ではあるが、イージスシステムは関係ないんだよ。

と思うのだがどうだろうか。
301名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:24:40 ID:SYReDkE30
>>300
それなら対潜の関係上単独で航行とかありえないんじゃないの?
安全保障の要が丸裸じゃ何の担保にもならんだろ。
302名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:27:06 ID:LVXAG+Ai0
>>254
アメリカは宇宙でも書けるボールペンを開発した、しかしロシアは鉛筆を使用した
こんな逸話を思い出した
303名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:35:02 ID:8cU+WV8a0
>>301
単独航行もあるのかもね。
有事の作戦行動なら作戦目標が決まるから、その任務を遂行するに必要な艦隊
編成になるんだろうが。
訓練に単独で参加していたんじゃないのかな。
304名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:35:30 ID:biDj577O0
>>301
イージス自体、他間とデータリンクで云々、とからしいから作戦時の単独航行はないと思う。
普通に何席かの護衛艦をつけて、対空のイージスと対海の護衛艦として使うんじゃなかろうか。
305名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:37:49 ID:nXIVFlpwO
ミサイル防衛の邪魔して、喜ぶのだーれだ?
田舎漁港の小型漁船をマズゴミが速攻で用意できるあたり、怪しいねぇ…
306名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:46:04 ID:QMY3FZ0v0
>>305
こういう事を平気でいうおまえの
家族が国防のために替わりに沈んであげれば良かったんだよな
307ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/19(火) 17:47:07 ID:???0
★PAC3「ノドン迎撃は無理」 沖縄配備で梅林氏指摘

 米国の情報公開法を活用し在日米軍の実態を調査するNPO法人ピースデポの
梅林宏道代表が29日、宜野湾市内で開かれた沖縄対外問題研究会(宮里政玄代表)の
会合で講演し、米軍のパトリオット・ミサイル(PAC3)の沖縄配備について
「落とす(迎撃対象の)ミサイルがない。PAC3は移動式で、沖縄に置くのは
沖縄から外へ迅速に持っていくための意味だろう」と述べ、沖縄防衛のためだとする
日米両政府説明に疑問を呈した。また在沖米海兵隊のグアム移転で恒常的に減るのは
約4千人にとどまるとの見方を示した。

 梅林氏はPAC3は戦場の軍隊を守るためのもので、射程数100キロ程度の
短距離ミサイルが対象だと説明。迎撃する弾道ミサイルは飛距離が長ければ速度が
速くなり、射程約千キロとされる北朝鮮のノドンミサイルのPAC3での迎撃は
「無理だろう」と指摘した。

琉球新報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060730-00000004-ryu-oki
308名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:52:04 ID:QMY3FZ0v0
>>307
だからPAC3はノドンを打ち落とすためのもんじゃねえ。
打ち落とすのはSM-3だ。
309名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:55:40 ID:ZQX3I0+a0
櫻花があれば、イージスなどなくとも日本は無敵!!
ゆとりのニート共をアニメで洗脳すれば喜んで特攻するであろう。
310名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:57:24 ID:0e6F1zwZ0
ばかめ、国防だよ国防。

事故だろ、ただの。

関連ずけるんじゃねー。
311名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:42:13 ID:+8Ye7k1P0
【経済財政諮問会議】
 
  伊藤忠商事会長/日本郵政株式会社社外取締役   丹羽宇一郎

   □ 前防衛事務次官 守屋武昌 → 接待ゴルフ(伊藤忠商事−子会社「ユーロヘリ」)

   □ インド洋給油 6年間=225億円 伊藤忠商事他1社→独占随意契約

   □ 自民党 政治資金団体「国民政治協会」
        2004年 1700万円
        2005年 1800万円
        2006年 1800万円

【イージス艦】

  (×) 最新鋭イージス艦 → ミサイル探知 → 爆破
  (○) 最新鋭イージス艦 → 漁船探知せず → 漁師2人爆死

  A 「ついに、イージス艦のレーダーに探知されないステルス船を開発しました」
  B 「何? ただの漁船じゃないか!バカヤロー!イージス艦をただのガラクタといいたいのか!」
  A 「いいえ、ただのガラクタではありません。1400億円の鉄くずです」
  
  野党は何やってるの?
  さっさと、キモ石波を、守屋被告の任命・監督責任で問責辞任させたらいいだろ
  こいつは、軍事が好きで好きでたまらない軍事オタクなんだから
  さっさと子供のおもちゃ取ってしまえ
  人が死なない戦争ゲームで買って遊ばせておけ
  「石破のホモ顔は見るからに、この男だらけの世界は放さないという決意が表れている」



312名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:03:19 ID:Ky3nIVrL0
ミサイル防衛は破綻だね
偵察衛星は中国に打ち落とされる
イージス艦は漁船を発見できない
313名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:19:41 ID:vQBmKHu50
つまり漁船に模した装置で接近して攻撃が可能と。
314名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:39:58 ID:IBUlV/AM0
模さなくても撃ってこないだろうから突っ込めるんじゃね?
315名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:08:06 ID:OG0Tvz1y0
漁船を切り裂く盾
316名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:24:03 ID:DYljyr440
足元の国民を守ることさえできずに、莫大な金を出して配備する必要があるのか
317名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:12:45 ID:GNxThs1s0
なんだかな。国防の重要なイージス艦を30人のおまわりが家宅捜査ってなんなんだ。

318名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:01:15 ID:Poyolk2dO
なんかこのスレ見てると工作員の狙いがわかる気がする。
319名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:07:31 ID:BSDaZHBtO
>>309
安易に桜花なんて口にすんじゃねーよ
320名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:14:38 ID:0oUzl0DmO
レーダー感知してる筈なのに、誰も気付かないとはな。
漁船にステルス塗料を塗ってたのかw
目視で監視なんてイージス艦の意味無いしな。
海上保安庁なら不審船が接近したら正当防衛で発砲してるだろう。
戦闘体制をとるどころか、「気付かなかった」てか!
平和ボケの海自にキツイ薬を処方しろ。
321名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:16:29 ID:dSvwQJMj0
常時イージスレーダーが作動してると思ってる池沼
322名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:19:22 ID:wmFymZVR0
最新鋭のイージス艦だが、漁船テロには弱そうだな。
税金の無駄遣いもたいがいにしろヴォケ。
323名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:23:26 ID:53dL5t0VO
省は早すぎたな…

猿の玩具かよ!
324名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:27:36 ID:5VZxykao0
>>322
常時作動してないんだ。敵のミサイルとかが命中してから作動させんの?
325名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:30:52 ID:JVh/NtMg0

兵器は人を殺すためにある
326名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:33:08 ID:8UCakcm80
ミサイル防衛についてはプーチンが配備を嫌がるほど高性能に育ったみたい
だよね。
327名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:37:01 ID:2sW0lFNx0
                     ・
                     ・ ↓ 漁船
                     ・
                     ・
                     ・
                     ・
                     ・
                     ・
               ・     ・
               ・    ・
               ・   ・
          ・ ・ ・ X ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・ ↑ イージス艦

無理して横切ろうとしたようだが、イージス艦の百メートル先で急な右旋回されたら、
イージス艦には避けきれないだろ。
お互いの航路が交差してない状態では、そのままやり過ごすと思うが。
328名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:43:02 ID:dSvwQJMj0
>>324
あんな高出力のレーダーを平時に常にガンガン使ってると思ってんの?
スポーツカーとかF-1は常に最高時速で走ってると思ってるタイプ?
あれしかレーダー積んでないと思ってんのか?
329ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/20(水) 07:33:26 ID:???0
関連ニュース

【イージス艦衝突】 「漁船見えないわけがない」 清徳丸の僚船乗組員ら怒りに震えながら証言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203458858/
330名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:35:21 ID:4unGzEdt0
事件の究明も済んでいないのに自分たちの主張を出しレッテルを貼り付ける。
何で自分たちが嫌われるかわかっていないのだろうか。
331名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:43:33 ID:6YY9yjqk0
莫大な金を投入して技術の粋を集めて建造した軍艦が、
戦闘と関係ない事故でどれだけ爆沈したことか。
日本海海戦でバルチック艦隊を破り
大勝利に導いた艦隊の旗艦三笠の最期はあまりに悲しい。
332名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:46:08 ID:KcVAR6Lv0
韓国のタンカーに何人も殺されてるのにそれはほとんどスルーだがな。
333名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 07:55:58 ID:U/mGW3hf0
漁船に船舶が航海中に接近したときに連絡が取れる
国際VHF無線機を搭載義務化しておけば
この事故は無かっただろな

334名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:02:03 ID:HFHm6oIH0
平和ボケを叩くネトウヨの信奉する自衛隊が平和ボケだからな
お話になりませんわ
335名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:19:09 ID:61pWxj1d0
>>1
おいおい足元かよ
何様のつもりだ
敵と認識した。
336名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:21:18 ID:0qGqgAr+0
面倒だから核で良いよ
337名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:22:09 ID:Kc5IWcOM0
岬沖40kmでイージスシステムフル稼働したら陸地でもえらい電波障害が出そうだが
338名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:26:33 ID:nCEv+m560
北朝鮮 「漁船型の爆雷を大量生産するニダ」
339名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:31:30 ID:T1x0cG8TO
韓国人の船に何人も殺されているのに
その時はマスゴミは沈黙しているな。
340名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:39:12 ID:RnYWcgo+0
調査捕鯨の邪魔するやつらも沈めてくれ
341名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:44:33 ID:jP18LUVG0
チョンが漁船に体当たりした時もこれくらい騒げばいいのに
水を得たようにマスゴミが騒いでるギャップが笑える
342名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:54:41 ID:2HuZv67S0
たしかフェイズドアレイレーダーを使うと乗員は表に出られないとか。タイコンデロガ級
と違って金剛級はタライみたいな船体だから回避、運動性能に問題あり。
いずれにしても奇襲攻撃受けたら張子の虎だね。
343名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 08:55:55 ID:NElZquhj0
まあ、多少の犠牲はつきもんだけど今回のは自殺行為だよ^^;
344踊るガニメデ星人:2008/02/20(水) 09:07:26 ID:ATv26vgE0
それにしても、なんで漁船はイージス艦に近づいたんだろ?
345名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:11:35 ID:2WIRWS7e0
>>317

まったくその通り。

いくら真相解明とはいえ、警察あたりがCICにまで入り込んで、
家宅捜索している姿を考えただけでも、震えが来るよ。

この国の国防意識は完全に死んでるな。
346名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:20:06 ID:E5Tg0j0+O
論点が違うと思う、
事故と国防は別問題。
347名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:22:03 ID:o8EmKbIzO
>>344
漁船:イージス艦がよける筈だ

漁船:先行くぜ

漁船:なんでつっこんで・・・バリバリ


テレビで言ってたけど今回のケースだとよける義務があるのはイージス艦の方って言ってたからよけてくれると思ってたんじゃないか?
348名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:25:45 ID:DXzNXoEo0
>>345
普通の国なら軍隊内に独自の警察組織を持っているものだよな
司法組織もある
自衛隊にも前者はあるけど、権限がないみたいだ
349名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:40:42 ID:rKo3vif4O
>>1
事故とMDの必要性は直接関係ないだろうが。
350名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:54:31 ID:/edbQjVxO
機密が簡単に外部に漏れたりイージスに漁船の体当たりを許すような今の自衛隊では、MDを配備しても名目だけの防衛になるのではないか。ということでしょう
351名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 09:56:56 ID:4FQXHYPi0
>6
が全て、とにかく買ってみたかった、持ちたかっただけ。
352名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:00:35 ID:nBBuVBPF0
憲法改正して軍法会議を作らないとな。
353名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:01:17 ID:loM0N2sU0
>>1
こんな理屈が通るなら救急車が事故を起こしたら救急車は不用って事になる。
事故の原因究明と責任追及はやってしかるべきだが、それとこれとは別問題。

教師が買春で捕まったら教育制度そのものを見直すか?
警察が汚職で捕まったら警察制度そのものを見直すか?
354名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:02:19 ID:skeEyPMn0
>>348
背広がビビって受け入れたんだろ。
突っぱねる度胸もありゃしないと。

お前らの敵は民間人じゃねーっつの。
ブン屋如きに怯えてんだからどうしようもない。
355名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:10:22 ID:USfOqyCiO
>>1
事故とミサイル防衛は関係なく無いか?
356名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:24:31 ID:5FEhFcdE0
>>353
この理屈だと、社員が犯罪を犯して逮捕された新聞社・放送局は潰さないといけないな。JK
357名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:29:06 ID:niYcmZ11O
漁船探知できないなら
同じくらいの大きさの
ミサイル探知無理なんじゃね?

ってことじゃね?
別に通らない理屈ではないと思うが
358名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:32:38 ID:5TSYGX+l0
事故も問題だが、庁から省に格上げしても連絡体制はまったく変わらないことが証明されますたな。
359名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 12:51:37 ID:ZQurQqN50
>>353

民間人の企業活動にかかわる犯罪と公務員の業務にかかわる犯罪を
ごっちゃにした愚かな考え方w
ミートホープの社長と買春教師とは企業や学校の責任は同列ではないよ

と民間企業の犯罪は違うよ
360名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:21:10 ID:VIfOpYsvO
要するに三菱ぼったくりすぎだろ1/100まではいかないけどかなり安くできるよ

現場より
361名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 20:22:10 ID:QVcSjj610
MDでぼったくってるのはレイセオンとロッキードマーチン
362名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:20:28 ID:BmaYuvQu0
金平丸が悪党な訳だw
こいつが変な機動をしなければ
あたごも混乱するまいて

あ、息子の方はン年後にひょこり現れるから気に病む必用はないょ
363名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:22:42 ID:Y82mwqnY0
この手の事件が起きると大喜びで自分のイデオロギーに利用しようとする
チョンは死んでほしいな
364名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 07:34:56 ID:77e7wgLd0
実戦配備しているノドン100〜200発を一遍に撃ってこられたらお手上げだべ。
365名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 10:26:50 ID:Vhh/rZBEO
なんつーか、日本国民だったら絶対出て来ない意見だな…
366名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:11:15 ID:hr20PEHG0
MDより開発中の戦略レーザーくれ!
アメの借金の片棒担がされた気がしてならないんだ
367名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 11:17:18 ID:dKcQX2CC0
護衛艦「あたご」退役決定
伊東のハトヤホテルに 払い下げられて 洋上プレーランド化
毎日 大漁!
リアルに、一日一隻漁船撃沈ゲーム
ェ‡ェ
                              |l|O
                              |[|フ    ∧∧
                              |[]| ()  ( =゚-゚((OO
        ∧∧                    |[l]| III_ノ_つつ
        (=゚-゚∩       イ lllilll    lllilll  Fi l| ̄iェェェェェェ{
         ノ つ ノ      イ/ ̄I I I|   /I I I| /==l| 〔_〕宀〔_〕|フn
i〜i     〜(  ,,O   _.II_/ ̄二 [二]| ク /[二]|/ ̄ ̄:   :  : :: ̄ヽ    /      ∧∧
'〜|      U     | ロ 回:=fffi ゝ | ][/ }:幵:{ ||i   :   :  : ::=冑}  匚Y_.(Y ⌒~'' =゚-゚)__
 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   し''""""''J   /
 l                                                    、、、 /
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""""""~~"""~~~" " ' ' "' """~~~~~~~


368名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 13:13:12 ID:mRUa7kgb0
中国により偵察衛星が打ち落とされる時代
ミサイル防衛システムはすでに破綻している
1兆円もする高価なオモチャになり
アメリカへの上納金システムでしかないだろ
369名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 01:42:05 ID:Z3Ncnvoo0
【ここで勇ましく語っているネットウヨの真の姿】

ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
370名無しさん@八周年
>>353
普通は見直し論が出ると思うが?