【軍事】 渡辺行革相 「自爆テロだったらどうする」 イージス艦の警戒態勢に懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

自爆テロだったらどうする=イージス艦の警戒態勢に懸念−渡辺行革相

  渡辺喜美行政改革担当相は19日午前の記者会見で、
  海上自衛隊のイージス艦と漁船の衝突事故について、
  「素人的に考えると、(漁船が)レーダーに映らなかったのか(と思う)。
  映らない場合もあるそうだが、万が一これが自爆テロの船ならどうするのか」
  と述べ、イージス艦の警戒態勢に懸念を示した。

  一方、町村信孝官房長官は記者会見で、イージス艦の警戒態勢について、
  「レーダーで海上を調べている。右舷、左舷に見張りもいるそうだし、
  サーチライトも発しているだろう」と説明した上で、
  「衝突することは常識ではあり得ない」と語った。

時事通信社 2008/02/19-10:58
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008021900249
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:17:36 ID:lzYBoj+F0
2ゲット
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:17:45 ID:UTZVZEd/0
もっともなご意見だ。
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:17:46 ID:2PwodXDO0
                   -l-
                   ||n
                   [ |~ .∧_∧ チンポ               新スレです
                      | \(´・ω・`)ゞ                  楽しく使ってね
              q     l工工工工工l,                    仲良く使ってね
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._ 
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_  (⌒─⌒)     /                    ∧_∧ キエェェェェェェ
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|((´^ω^`))__匚}___              /|((・)ω(・))
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7//      /       ___/.□□ |)と   ). 
   ゝ                            ///// ミミ ヾ、,/        \   ヽ___|)o TTTT  
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ 彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:17:54 ID:vntvh9vS0
それぐらいでは沈まんよ
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:18:13 ID:O/FPS2B/0
またサヨが飛びつきそうなことを・・・
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:19:17 ID:Iqkz8BYt0
テロを未然に防ぐには、日頃の地道な情報収集と監視活動が欠かせないので、
テロ団体の監視体制を強化してください。
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:19:31 ID:3eAz+Hue0
軍艦の進路を阻害する船艇は全て粉砕せよということか
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:19:54 ID:HkYEPVGd0
常識ではありえないことを起こしたなら、関係者全員の常識を疑う必要があるな
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:20:02 ID:w+aLSLcc0
ステルス震洋の前では唯の鉄船。
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:20:26 ID:cDUt3zASO
普段はレーダーの出力下げているからね
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:20:56 ID:1SquNwKx0
今言う事じゃないし、言い方をもっと遠回しにしないとだめだな
これは対陣問題まで発展しかねないぞ
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:21:02 ID:bl3g+8DGO
>>5
漁船が爆薬を相当量積んでいても沈みませんか?
つかアメリカ等では自爆テロに対してどうやって運用してるの?
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:21:17 ID:NIO7krE40
うむ
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:21:28 ID:kHeXeTKW0
まず漁師の安否を気遣うのが先。
自爆テロとか言い出すのはちょっと神経を疑う。
デリカシーに欠ける。
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:21:59 ID:i1m4LEr00
たしかにそうだけど相手が漁師さんで行方不明になってる段階でそれを言っちゃダメ
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:22:03 ID:VMHDZ3pX0
アメリカの船もイエメンで自爆テロ食らっている
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:22:37 ID:eNLYvFTU0
朝日あたりが被害者のことを考えていないとか
いいそうだな。
19名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:22:47 ID:b/imao030
人が死んでんねんで
20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:22:56 ID:9zoeftya0
こりゃ問題発言だな。漁師の家族からしたら、衝突された上にテロリスト
扱いされたと感じるだろう。

こんなKYは政治家やめて地元で自営でもやってろよ!
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:23:14 ID:P9RpF8FC0
自爆テロでなくて良かったが
まだ見つからないの?
生きてると良いけどな・・・
22名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:24:11 ID:3eAz+Hue0
見つからないのは工作員だからという可能性は無いの?
23名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:24:51 ID:Kran9bpL0
>>20
なんで?
こんなんでテロリストの攻撃を防げるのか?と疑問を呈しただけでしょ
24名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:24:51 ID:KOnDx0sF0
まっ、確かに素人的に考えるとそうだな。あとは行方不明の漁師さんの
安否にも一言触れられれば、完璧だった。
政治家って難しいね。
25名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:24:54 ID:3j2YxEe10
>万が一これが自爆テロの船ならどうするのか
近づいても船に気づかないようなら自爆する必要もないだろうな
船にこっそり爆弾仕掛けて逃げても多分気がつかないんじゃないか?
まぁ、それくらい危機管理なさ過ぎ
26名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:25:08 ID:nc1BHf6L0
まったくそうだ
何のためのレーダーだよ
27名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:25:09 ID:zvoA/tJ20

漁船って無防備に近寄ってくるからな。
目の前の進路を横切ったり、やりたい放題。
子供じゃ無いんだから、自衛艦に近寄ってくるんじゃねーよ。
最低限の敬意を持って接してくれ。
28名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:25:50 ID:OvXaZEtk0
>>12
>>15
>>16

こういう考えの奴がいる限り、いつまでもなあなあで改善されず進んでいくんだろうな。
いま言わないで何時言うの?
これで漁師が生きて見つかったら良かったね論調、
見つからないor遺体発見なら本筋から離れた人命尊重&ベクトルの違った自衛隊叩き論調に移行する。
29名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:25:54 ID:G7RRN4gt0
北の工作船かミサイル船だったらやばいよな
30名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:25:56 ID:kHeXeTKW0
>>23
被害者の遺族や知り合いは冷静さを失っているわけだよ。
そういう人にも届く言葉が必要。

自爆テロとか言い出すのは大きな誤解を招く。
誤解する方が悪いなんて言い方は通らない。
31名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:26:25 ID:hZE7CKdD0
進路方向の機影は自船の甲板が邪魔して

レーダーに映りにくいとか盲点があるんだろうな
32名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:26:38 ID:plaPXmwRO
まずは漁師二人のだろ?
自民に庶民感覚がないのが証明されたな!
33名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:28:08 ID:9zoeftya0
>>23
事故の直後に行方不明者も見つかっていない状況での家族の不安を考えたら
、こんな無神経な発言をすること自体が常人じゃない。
テロの攻撃を防げるかどうかの議論なんて他でやれといいたいね。
34名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:28:18 ID:ZSsbWhVBP
衝角付けとけよ
35名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:28:20 ID:O0/+ZvDY0
イージスの性能って目視以下か
36名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:28:44 ID:Kran9bpL0
>>30
それはそうだが
>>20の発言はちょっと読解力不足かなぁと思っただけ
37名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:29:42 ID:5O7fta090
>>32
既出過ぎて百周ぐらいしてるわw
38名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:29:49 ID:VMHDZ3pX0
小型船舶はなかなか捕捉しにくいんだよ
39名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:30:01 ID:/gJ+/7RvO
>20
略語はいいから正しい日本語の読み方から始めるといいよ。今の君だと中学生の国語でも漢字の読み取り問題以外はできそうにないね。
40名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:30:11 ID:rcWvuZI00
>>20
漁師に罪をなすりつけ、捜査を混乱させる目的で、
訓練された少数のテロリストが罪の無い漁師を殺害し
漁船を強奪する可能性はあるけどな。
41名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:30:23 ID:F7/xwZJE0
なぁ 漁師のレーダーからもイージスが小さい船程度にしか反応しなかったんじゃないか?

漁船「どうせちいせぇ船だあたりっこねえよ・・」
数分後
「・っておまwwwでかっwwwムリポwww」
42名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:30:29 ID:zvoA/tJ20

どこの国も軍艦が通るときは、進路を避けて敬礼してくるもんだけど、
日本の民間船ってホント礼儀知らずだから、無視して走りたいように走る。
海外の軍艦が表敬訪問しても、あまりの傍若無人ぶりに驚かれちゃう。
お恥ずかしい限りだよ。
挙句の果てに、こうやってぶつかってきちゃう。
43名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:30:46 ID:ByLcbCMz0
こんなんで機雷を回避できんのか?
44名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:31:33 ID:GxXVoB570
>>13
残念だが沈まない。船というものはね。
背骨がおれなければどうということはないし、この辺は米軍のコール事件みればいい
45名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:05 ID:KOnDx0sF0
イージスって結構でかいだろ。漁師の船のほうはどうだったんだ。どうやったら
ぶつかるんだ?網張ってて動けなかったとか(よく分からんけど)。

行方不明の方に鞭なぞ打ちたくないが、この発言で不謹慎だってどういう
レベルよ。
46名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:13 ID:HkYEPVGd0
国防の安否を気遣ってるのにケチつけてる奴多いな
個人の安否は他の人が気遣ってるから心配するな
これがハッキリするまで国防の安否を気遣った発言できないとかどんだけアホなんだよ
47名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:14 ID:eNLYvFTU0
政府は、被害者を心配しつつ
防衛省を叱責してるって捉えればおkでしょ。
48名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:16 ID:4Ic5JyNT0
日本の(限定ね)猟師が全員良き国民? 
   んな〜こたあない。

大臣にもテロリストの友人がいる世の中だ(冤罪らしいが) 
49名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:27 ID:dhQl7nOn0
>「レーダーで海上を調べている。右舷、左舷に見張りもいるそうだし、
>サーチライトも発しているだろう」と説明した上で、
>「衝突することは常識ではあり得ない」と語った。

光学迷彩&ステルス機能付のマグロ漁船だったのか?
50名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:51 ID:SKVjlg+80
イージス艦の心配かよ
51名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:32:57 ID:X8HiY6wF0

朝鮮人がゴムボートや半潜水艇で自爆突撃されたらヤバいよね・・・
早急にレーダー開発交換望む。

52名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:05 ID:IISp6MQHO
確かに。最新鋭のイージス監なんだろ
53名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:14 ID:kfMSNxRr0
先に、他の大型船と接触して転覆ぎみの所に

あたごがぶつかってきたって可能性は??

これなら、漁船が無灯火で、しかも発見しにくい
という条件は揃うが。。。
54名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:20 ID:VzajzuIg0
>>20 >>33
テロリスト扱い?はぁ?頭大丈夫か?

小型船の探知もまともにできないなんて、有事の際に致命的なんじゃないの?
っていうもっともな注意喚起をしただけ。

人命を心配する人間が大半だろうが、こういう危機管理の視点から
物事をとらえる奴がいないと困るだろ。

すぐに感情論でキチガイじみた正論を振りかざすお前が常人じゃないよ♪
55名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:45 ID:bl3g+8DGO
>>24
ニュースの選択権はマスコミにある。
常識的に考えて安否に対する一言くらいあったのではないだろうか?
「お二人が早く見つかるように祈っております。しかし、素人的に………」ってなった場合記者は前部を切ると思うよ。
まぁどっかの新聞社が渡辺行革相の発言は波紋を呼びそうだとか書くまで待ちですね。
56名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:33:54 ID:ItHL1WKD0
自爆テロの船ならどうする?


そら爆発するんだろ?
57名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:34:12 ID:F7/xwZJE0
一つの考え方しか認めないというのは日本の悪い習性だよ。
1つの物事にたいして100通り以上の考えをもつようにしないと
突発的なことが起こった時に対処不能お手上げになる。
58名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:34:31 ID:FxE5iiMb0
この場で言うのはさすがに不謹慎なのでは?
59名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:34:38 ID:xsk5yuCr0
だって船の漢字の読みも分からん程情報収集が徹底していない段階では、相手の船の本性が何物かわからないし、報道で言わないからなおさらイージス側の損害はよ?と思った訳です
60名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:35:07 ID:N+l0fKZH0
>>12
いや、弛んでいる。

大事な航海がほぼ終わって、気が緩んでいたとしか思えない。
事故後の対応もグダグダ。

マジで、危機管理見直したほうがいい。
61名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:35:27 ID:gydodbfS0
潜水艦でも衝突する時は衝突する
62名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:35:28 ID:XtPEP2tk0
>>20
イージス艦の警備体制を批判しているのだと思うが。
イージス艦の哨戒に対する最大限の批判だと思うのだが。
なんで漁師の批判になるんだ?

チョーセン人は日本語、理解できないのか?
63名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:35:40 ID:6c46HyqvO
とりあえずイージス艦が無事でよかった。
行方不明の人も無事だといいですね
64名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:36:08 ID:pZgzhrx+0
イージスの見張り番がさぼってたんだろうな
65名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:36:25 ID:1Tc60jFX0
実際にテロだったら今度は危機管理ゼロといって叩くくせに
66名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:36:26 ID:Lh1It9KlO
>>46
漁師二人の命すら守れないのに国防?
笑わすなよ
67名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:37:19 ID:N+l0fKZH0
ところで、なんで漁船は、レーダー反射体をマストに取り付けないんだ?

ステルス任務があるとも思えないのだが。
68名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:37:30 ID:NIO7krE40
>>55
絶対言ってると思うよ。
本当、叩くためなら肝心なところは平気でカットだもんね。
やつらの常套手段。深読みしないと、騙されるんだろうな・・・。
揚げ足取りとか本当やめて欲しいわ。
69名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:37:33 ID:FwIx2cxN0
色が紛らわしいんだよ
自衛隊の艦船は黄色く塗れ
70名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:37:38 ID:3eAz+Hue0
>>66
漁師の命を守るのは海保の役目
海自は国を守るためにある
71名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:37:43 ID:ItpkEzYi0
ステルス漁船。
72名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:37:48 ID:XtPEP2tk0
>>66
国防と事故の区別がつかない、お前の存在が笑えないのだが。
73名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:38:06 ID:9zoeftya0
>>54お前が頭大丈夫か?
キチガイじみた正論って、キチガイなのか正論なのかはっきりしろよw
74名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:38:21 ID:gydodbfS0
漁船で漁師に偽装した自爆テロは防げないだろうな
戦場で漁もありえないだろうけど

75名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:38:44 ID:LAZAuyne0
>>61
潜水艦は基本的に盲目だから・・・文字通りの意味
76名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:39:02 ID:XwPFRx9Y0
この発言を不謹慎とするのが常識だとする方が反日にズレてる。
77名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:39:02 ID:ge1WGz6u0
テロは、漁船に突っ込んでいったイージス艦の方じゃないの?
78名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:39:40 ID:G7RRN4gt0
広島の呉だと自衛艦はそこら辺にいっぱいいるから
漁師も気にもしてない 普通の船と一緒
潜水艦ですら浮上航行してるし
79名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:39:42 ID:Lh1It9KlO
>>70
国を守るためなら有事でもないのに漁師は殺してよいのかね?
80名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:40:05 ID:dhQl7nOn0
>「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく
>自衛隊を終わるかもしれない。
>きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。
>御苦労だと思う。
>しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
>外国から攻撃されて国家存亡の時とか、
>災害派遣の時とか、国民が困窮し
>国家が混乱に直面している時だけなのだ。
>言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、
>国民や日本は幸せなのだ。
>どうか、耐えてもらいたい」
>(吉田茂 昭和32年2月、 防衛大学第1回卒業式にて)

海自も陸自もこの状態が50年も続いてるのだからな・・・
gdgdになるのはわからんでもない
かといってこのままでは困るしねぇ
81名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:40:40 ID:XtPEP2tk0
>>79
殺人と事故の区別がつかない、お前の存在が笑えない。
ゆとり教育の弊害を強く思う。
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:40:46 ID:dX82Cfee0
実際に中東で自爆テロ攻撃があったな
83名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:40:55 ID:N+l0fKZH0
>>74
そうともいえない。戦場といっても、最前線などはごく小領域で、
ほかの大部分ではほぼ平時と同じように、補給やら補充やらをやっている。

当然、漁船は漁をするし、商船は資材を運搬している。
84名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:41:14 ID:VzajzuIg0
>>66
論点のすり替え乙。
このような事故を防ぐためと、有事の際の不審船の接近を探知するために、
レーダーシステムの早急な見直しが必要だろ。

何か間違ってるのか?
漁師を守ることと、国防、どちらも大事だし、そのための言葉じゃないの?この大臣のコメントは。

いわゆる船舶同士の不運な事故。
漁師が見つかることは家族や、多数の国民が願えば良いだろう。

しかし、事故を起こしたからと言って、国防が疎かになって良いわけではないだろ。
85名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:41:23 ID:KM3FgvF70
>>1
>一方、町村信孝官房長官は記者会見で、イージス艦の警戒態勢について、
 「レーダーで海上を調べている。右舷、左舷に見張りもいるそうだし、
 サーチライトも発しているだろう」と説明した上で、
 「衝突することは常識ではあり得ない」と語った。

つまり、【常識ではあり得ない想定外の事態】ってわけだよな
やっぱり自爆テロだったんじゃねーの?
漁船は爆薬を満載して、警告を無視し、イージス艦に体当たりしてきたんじゃねーの?
防衛省は否定するだろうけどね
86名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:41:44 ID:BJWyZFdfO

さすが、渡辺“売国相”
この時期に、そんな発言とは。

「被害者の自己責任」とでも言いたげですな。
87名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:41:45 ID:pZgzhrx+0
どうみても回避義務があるのはイージスの方です

マスコミは都合よくカットして報道しそうだな
88名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:41:53 ID:ErXJXuDT0
>>1
そういう声がもっと起きていい
89名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:42:20 ID:n3EPQlSS0
不明者捜索中の発言としては不謹慎
内部で指示するならまだしも、公言するタイミングじゃないわな
90名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:42:34 ID:T7QO+nn20
よりによってイージス艦……
何やってんだろね、自衛隊は
91名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:43:21 ID:YMLgj7gc0
>>16
あんな大きな船を見て気がつかない漁師さんって、いないっしょ?
親子とも居眠りしてたとしか
92名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:43:28 ID:xM7Rcn+90
何で行革相?
関係ないんだから口出すなよ
93名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:43:30 ID:9zoeftya0
>>89 「不謹慎」それが理解できない馬鹿の多いこと・・・。
94名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:43:44 ID:Xs2DWcxM0
失言だな。
当然考えてしかるべきだが、
マスゴミに向けて今言う言葉じゃない。
95名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:00 ID:iDfwKP1k0
最近の日本の軍艦乗りはド素人すぎて困る
漁船もまともに避ける回避運動もできない(AA略)
96名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:00 ID:VzajzuIg0
>>73
正論も行き過ぎればキチガイじみるという、あんたのレスをそう評しただけだが?
読解力がないというのは不幸だよね。

>>79
国を守るために殺した?大丈夫か?
正しくは、国を守る役目を背負った船が事故を起こしただろ。

自衛隊がが日本を守るために活動することがそんなに不満なのか?
なんだよこいつw 気持ち悪いなぁ。
97名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:18 ID:ZSsbWhVBP
98名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:44:33 ID:uU2CYYme0
>>70
日本は米兵が守ってるだお
99名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:24 ID:C40H0ROO0
もう自衛隊の船はガリンコ号で十分
100名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:29 ID:Lh1It9KlO
>>81
物事は結果が全て。
民間の船と衝突した時点で自衛隊の負け。
どんな言い訳も通用しない。
101名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:34 ID:MBmCabTg0
わたなべ〜〜〜〜ガンガレ!!
102名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:39 ID:OaYSl5uS0
ひねた見方をするヤツが多いな。
これから、不可抗力なのか、自衛艦に責任があるのかが問題になるわけで、
自衛艦に問題があるのではないかということを示唆しているのだと思う。
103名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:44 ID:uyBcFJ0e0
シーシェパード?
104名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:49 ID:N+l0fKZH0
>>87
陸上の事故で言えば、「赤信号待ちの車に追突」ぐらいのケース。

ほぼ100%、海自側の過失。
105名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:46:10 ID:T7QO+nn20
>>98
国民が自衛隊の手足しばってるからね。
しょうがないよ。
106名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:46:14 ID:VzajzuIg0
>>93
行方不明者を、早々に死んだと断定しているお前が一番不謹慎だろ。
本物のバカなんだな。かわいそうに…
107名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:46:51 ID:doQoj+aJ0
まずは国民の救助に全力をあげろよ!
108名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:46:52 ID:bXWkA2zR0
発言の全文がわからないと何ともいえないな。
さんざ漁師に対する心配や謝罪の念を示した後
チラっと触れた発言ををまるでそれ以外何も言ってないかのように
取り上げるのがマスコミだし
109ネー ◆WBIJfD9.is :2008/02/19(火) 11:46:58 ID:SQ9zNmSy0
イージスの弱点が偽装漁船、半潜水艇、人間魚雷あたりのローテクとは
機雷にも弱そうだな
110名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:02 ID:dhQl7nOn0
>>78
呉造船付近でフツーに見かけるよな
漁船やタンカーと入り混じってるが、事故は聞かんなぁ
ドック内の事故は結構あるみたいだが・・・
111名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:14 ID:RMbp7vKdO
>>1
未来少年コナンの爆弾爺思い出したw
112名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:18 ID:jaiTg0UJ0
レーダーにも映らなかったのなら、弱点を世界に晒した大問題だし、
警戒もしてなかったんなら、テロ対策もできてない大失態

って言ってるんでしょ。まともな意見だと思うが
113名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:25 ID:zRUNtTXm0
事故よりもイージスがハリボテって中国にバレたのが痛いな。
114名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:33 ID:FU59nyGlO
やはり防衛予算削りすぎなんだよ
レーダー増設してやれ

あと海自は隊員がいつも不足
300人定員で250名とかで運行がザラ
飛行機で パイロット三名が二名で飛んでるようなもの

やはり国防予算増額しかない
115名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:47:59 ID:F7/xwZJE0
戦前だって上海や香港に出張った戦艦がジャンク船引っ掛けたとか
よくある話だ。

というか軍隊というのは国家という体制を守る事によって
その国民の生命、財産を守る事が出来るのであって
軍隊が(こういう船や兵士という個々の物ね)
国民を直接守るわけではないよ。
(そういう命令がでれば別だ(災害派遣とか護衛とか)
116名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:48:12 ID:bl3g+8DGO
>>74
便衣兵とかベトコンとか?
117名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:48:20 ID:VMHDZ3pX0
イージスは元々防空艦だから
それ以外の性能は普通の艦とそれほど変わらない
118名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:48:52 ID:hR3GPeeJ0
にちゃんねらー並みの発言だな
あーこりゃこりゃ
おわりだな
119名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:23 ID:MNztQfFj0
中川を総理にすべきじゃ。福田では駄目じゃ
120名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:26 ID:MpfI0MoZO
日本自衛隊が誇る最新鋭のイージス艦がこの程度とは。
121名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:40 ID:OGlu8Lsq0
おまえら馬鹿じゃねーの?
これは完全にイージス側があやまって漁船に突っ込んだんだろうが
その証拠に漁船の乗り組員2人がみつかってねーじゃんか
多分その乗り組員は拉致られてころされ・・・おっと誰かきたようだ
122名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:52 ID:KM3FgvF70
>>106
待て待てw
実は行方不明じゃなく、海自が既に身柄を拘束してるのかも知れないぞ
自爆テロの容疑者としてな
その場合、事実関係や背後組織などが明らかになるまでは公表されない
いや…明らかになったとしても公表されない可能性もあるね
123名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:49:56 ID:TkgLlRH+0

アル・カーイダの小型船による自爆テロで
艦と乗員に大損害を出した米国海軍の駆逐艦

USS Cole
http://www.jinsa.org/documents/images/cole/cole_damage_true.jpg
124名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:50:09 ID:9zoeftya0
>>96で、行方不明中の家族を捜索している段階でのこの発言が、不謹慎だという
レスが行き過ぎたキチガイじみた正論だというわけか。
そう思うならこれ以上言い合う事はないが、
世論はそうはならない。夕方までには分かる。この議員は相当たたかれる。
125名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:50:47 ID:G7RRN4gt0
>>110
連絡艇が牡蠣いかだ壊したとか
網切ったとかはあるけどねw
126名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:03 ID:EKjFR2pz0
原始的な方法で沈められるんだな
127名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:09 ID:Oo9z0kJB0
しかし、漁船とぶつかって死んだサバに囲まれるとは、のん気なイージスだな。
128名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:20 ID:F7/xwZJE0
>>87
どこでそう判断した_?裂けた漁船の写真?
129名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:51:41 ID:D54btia90
ありゃ?、なだしおの時とは違う流れになってきてるのか
あたごバッシングも弱含みだし、

コレも時代の流れか
130名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:52:03 ID:N+l0fKZH0
>>112
事故を起こした原因が、まず1番目の失態。
その後の事故対応が、二番目の失態。

今回は、危機管理上の問題点が多すぎ。海自、緩みすぎでねえか?
131名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:52:16 ID:cFxjp40W0
去年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
今年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
CH−47J輸送ヘリは民間施設に緊急着陸してw
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦とミサイル艇、戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中に戦闘機で戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
護衛艦が大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。

去年日米のイージス艦は天下無敵、
中韓のミサイル駆逐艦、潜水艦、航空機が幾ら束になっても
イージス艦は相手の射程内に入らせず、
イージス艦に攻撃を当てる事すら出来ないと力説した人は
このイージス艦は漁船一つ探知出来なかったじゃないかww
一体これをどう言い訳するのですかwwww
132名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:52:19 ID:PsoLV41+0
自衛隊()笑
133名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:52:52 ID:wL25+rET0
【初音ミク】軍艦行進曲・独唱つき(字幕)
http://jp.youtube.com/watch?v=1qQtZ8XSypo

海行かばを初音ミクで
http://jp.youtube.com/watch?v=45TJjsaVDKg&feature=related
134名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:06 ID:S5yUT38jO
何がaegisじゃ!
おなべのふたに改名せい!
135名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:11 ID:Lh1It9KlO
自衛隊を叩く気はない。
不可抗力の事故はあるからな。
しかしコイツの発言は許せないな、人命軽視も甚だしい。
136名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:16 ID:/pEQp3Q70
イージス艦の前後左右に見張り用の警備艇を走らせておく必要はあるな。こういう事故や自爆攻撃を防ぐにはこれが一番効果的だろう。このために軍事費を大幅に増やした方がいい。
137名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:35 ID:kBcEDFjeO
ホントに最新鋭なのか?
138名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:49 ID:Huorb4BgO
まだ二人とも見つかってないのに不謹慎。
139名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:53:50 ID:PReFc0cS0
微妙に失言大臣復活の気配
鳩だけで頭痛いんだから自重せいよ馬鹿w
140名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:03 ID:YMLgj7gc0

広い海で、わざわざイージス艦の航路にいる漁船の不注意が原因だな。

イージスが回避できなかったのは問題だが、
被害者=善っていうマスコミの報道姿勢は、
かえって本質をわかりにくくする。
141(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/19(火) 11:54:09 ID:T44d5wxv0

┐(´ー`)┌  小さな漁船のほうが、回避すべきだろう。大きな船は、すぐに止まれない、すぐに曲がれない。
142名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:49 ID:KM3FgvF70
>>131
漁船がステルス型だったのかもなw
143名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:54:59 ID:q56QdguM0
なるほど。
ボロ船1隻でイージスを倒すことも不可能ではないことが証明されたわけだ。
144名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:19 ID:4Sne1NAe0
何かが変だ
145名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:35 ID:3/6rtaC50
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
146名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:43 ID:+LHKRA+mO
あれ、自爆未遂じゃないの?
147名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:50 ID:wy2Ghchl0
海の上って小さい方が避けるんだよね?
だから漁船の方がいけないんだよね?
148名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:50 ID:RM+WuVPBO
>>118
どこが問題だよカス
149名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:55:59 ID:jaiTg0UJ0
>>135
事故と事件の区別もつけずに、叩きまくっとるやんけ
150名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:04 ID:NEXiI9G00
目の前の漁船も見落とす
イージスなんて(゚听)イラネ

意味ないじゃん
151名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:10 ID:LmauzeEw0
古賀誠を防衛大臣にして
自衛隊に交通法規を守らせろ。
152名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:16 ID:Oo9z0kJB0
>>140
>イージスが回避できなかったのは問題だが、
>被害者=善っていうマスコミの報道姿勢は、
>かえって本質をわかりにくくする。

まず加害者=悪であることを忘れない方がいい
153名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:29 ID:D54btia90
>>143
次期ステルス護衛艦は衝角復活だな
154名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:29 ID:N+l0fKZH0
>>141
作業中の漁船は、ほぼ回避は不可能。
回避義務は自衛艦側。
155名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:34 ID:ARLsCLBc0
>>78
あれは、漁師の腕がハンパじゃないから。
瀬戸内海は霧が多い上に、場所によっては海流が10ノットにもなるし、タンカーなどの波で海面が波立っても、
操船技術でカバーしてるからな。
156名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:45 ID:yotsbhTa0
そりゃそうだ
157名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:56:50 ID:TRbNeL2v0
>>66
漁船側はあんなデカイ船近づいてきてるのになんで避けなかったんだろう
158名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:57:13 ID:tXLOnI6Y0
つか突っ込みどころは漁船でもなく自衛隊でもなく
テレビ出演禁止令出された過去のある美智雄の息子「自爆テロだったらどうする」w
159名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:57:14 ID:WvvmaDbM0
まぁ軍の通り道にいた方が悪い!
ttp://www.youtube.com/watch?v=7N4bkBlsARI
160名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:06 ID:lyE4M2uy0
>>141
法的には自衛隊側に回避義務があるんだがなw
死ねよ馬鹿ッツラwww
161名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:21 ID:RlpnZBl/0
>>111
ガルおじさんの爆薬製造技術力は異常
162名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:24 ID:yotsbhTa0
>>151
機密漏洩で現役大臣が逮捕だな
163名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:26 ID:RM+WuVPBO
>>154
大型船より漁船が偉い(笑)
164名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:31 ID:9zoeftya0
>>106 どこのレスで??? やっぱりお前が一番馬鹿なんだよww
165名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:58:35 ID:wsxzTR3U0
亀田大毅「自衛艦ってのもぶつけるもんや」
166名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:03 ID:opfxjMlA0
>>160
どーいう法律?
167名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:15 ID:MDI4Jz/u0
核弾頭自爆させるなら沈むかもしれないな。
168名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:17 ID:0T3pkpsg0
テレビで偉い人が「情報収集」って連呼してるけど、今までどおり何もしないという意味だよね。
「漁船だったらどうする」てのはないの??
169名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:20 ID:Huorb4BgO
この人にとっては二人の命なんて、沈んだ漁船ぐらいちっぽけなものなんだろうね。人の命を虫けらみたいに思ってるやつがテロだったらどうするんだとか語ってて聞いててヘドが出る。
170名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:27 ID:/pEQp3Q70
公務執行妨害で漁船関係者を逮捕しろ
171名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:59:29 ID:bh6+rmh40
自爆テロにあって沈むくらいなら良いが、、あの間抜けぶりでは、、武装したゲリラに乗り込まれ、
イージス艦を乗っ取られかねん。
シージャックでもされたら・・・

172名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:12 ID:N+l0fKZH0
>>171
昨日、沈黙のイージスを読んだな。w
173名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:14 ID:Oo9z0kJB0
「漁船だったからよかったようなもんで、自爆テロだったらどうるすんだ? 本当に漁船でよかった」

こういう問題だ。
174名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:20 ID:Rq4CoY6f0
自衛隊自体は必要だけど
ネトウヨ軍ヲタが神格化するほど役には立たない日本の自衛隊(笑)ミサイル防衛(笑)
175名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:20 ID:pZgzhrx+0
>>128
陸上では 歩行者>車両
海上では 作業中の漁船>イージス艦
176名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:25 ID:MpfI0MoZO
テロリストは、わざわざレーダーに映りながら登場するようなヘマはやらかさない。
1771000レスを目指す男:2008/02/19(火) 12:00:37 ID:0Mao4hVO0
自爆テロでないからよかった?
2ちゃんねるでは許されても、いい大人が言っていいことではないね。
178名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:46 ID:n3EPQlSS0
大臣が「万が一これが自爆テロの船ならどうするのか」 と公に発言する意味もないしな
危機管理能力の低さを露呈して極端な話し模倣犯が出たらどうするのか
俺に言わせれば「万が一この発言が模倣犯を誘発したらどうするのか」って感じだ
不謹慎+不用意=アホかと
179名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:00:55 ID:vQBKXIVm0
>>67
魚のレーダーに映っちゃうだろ!

最近の魚は完全防備してるからな!!!
180名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:00 ID:YMLgj7gc0
>>152
>まず加害者=悪であることを忘れない方がいい

加害者でも、悪意がなければ悪じゃないってのは常識だよ
181名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:00 ID:Kran9bpL0
>>124
事の発端は>>20
この発言を「漁師をテロリスト扱いしてる」と誤読したことから始まってるのだが・・・

途中から主張が変わってるわなw
182名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:18 ID:gd+CMlNf0
艦首から突っ込んで真っ二つはありえんな、回避判断が
ものすごく遅かったのか、まったく気がついていないのかのどちらかだ
民間船舶が普通に日々こなしてる航法を天下の最新鋭艦がやれないのでは
困ったものだ
183名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:22 ID:D54btia90
>>160
右側優先だろ、
184名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:01:24 ID:PReFc0cS0
まだ捜索中だっちゅうねん
自衛隊がフル出動で探してるねん
お前なんでいい感じで一体感できてるのに水差すねんボケw
185名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:02:07 ID:SNwfNprC0
自衛隊は漁民に感謝しろ!

危機管理の度合いを試したのだ!

「俺たちの命を犠牲にするなよ」いうメッセージだったのだ!
186名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:02:28 ID:KrJU6zKE0
>>160 ゆとり脳ですか
187名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:02:35 ID:G7RRN4gt0
当時の波の高さがわからんけど漁船はレーダに映ってなかったんだろうな
目視の見張りがポカやったんだな
188名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:02:46 ID:FewNXKpQO
すげーな一般国民をテロリスト扱いだよこの人
189名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:03:04 ID:rR/qv1p30
>>1
まだこの段階でそれ言っちゃダメだろ。被害者の家族に対する
配慮まるでなってね〜じゃねぇか・・・
190名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:03:38 ID:7cFVRrWJ0
今ごろ中国共産党対日浸透作戦実施本部の作戦部長は大喜び

支援を受けてる民主党も大喜びで作戦を継続ですね
191名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:03:46 ID:XGs5JL3f0
海上衝突予防法的に考えて、回避義務があったのはどっちなの??

教えてエロイ人
192名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:03:46 ID:F7/xwZJE0
だれが漁船が操業中だったなんていったんだ?
193名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:14 ID:JiFza4wG0
渡辺氏の発言ごもっとも。
でも不明者の安否を気遣う言葉が先では。
194名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:32 ID:Kran9bpL0
>>154
>>160
これは双方の状況次第
まだ何も検証が始まってない状態でどっちに責任があるかというのは論ずることが出来ません
195名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:39 ID:nE7aVyct0
そうかそうか
196名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:43 ID:e+ldE4wh0
なんでミサイルで迎撃しないの?
197名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:45 ID:YMLgj7gc0
>>191
そりゃ漁船だよ
小さい方が避け易いだろ?
198名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:04:46 ID:FQf1UBIl0
>>169
そうか?発言するのは軽はずみだとは思うが、イージス艦てのは名の通り国の盾なんだから、
テロもしくは戦争の時だったらどーすんだって言うのは半ば当たり前のコトだと思うんだが。
199名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:01 ID:Rq4CoY6f0
一般国民を守るどころか潰し殺す自衛隊
おまけに自爆テロ扱い

ゴミだな
200名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:29 ID:n3EPQlSS0
>>191
回避義務はエロい方
201名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:30 ID:aCaEN0osO
直後にこの発言って、どんだけ馬鹿なんだよw
後で原爆しょうがない並に叩かれるぞ
202名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:35 ID:6UYruuf00
>>199
そこまで言ったら非国民
203名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:41 ID:/pEQp3Q70
海自に逆らえば死ぬことになる。そういうことだ。日本のブサヨや在日や北朝鮮の工作員はよく肝に銘じておいた方がいい。
204名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:05:51 ID:iDfwKP1k0
>>151
しゃねえな、誰かそこの海上に、信号機でも置いとけよ
今後事故がないように
205名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:17 ID:L2cRIF0Q0
「乗客に日本人はいませんでした〜〜」って
歌ってたアホミュージシャン並の中2病患者が多すぎる
206名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:21 ID:NnITg9TUO
>>199
おまえモナー
2071th ◆6KRJEpqjyg :2008/02/19(火) 12:06:30 ID:3PiJ3Kvx0
>>189
軽はずみとかそんなことはない
こういうことを考えるのが政治だろうが
208名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:48 ID:dWBUcYmI0
まったくだな
恥晒しもいいところだ
209名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:06:51 ID:G8q/bOXQ0
バカな発言だな。言外に「テロじゃなくてよかった」というニュアンスで伝わる。
そのくらいわからんか。
210名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:06 ID:jyqWwyNu0
>>8
>軍艦の進路を阻害する船艇は全て粉砕せよということか
そういう事になるがマスコミはねじ曲げる。
211名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:10 ID:S6g2o+dF0
スレタイの「軍事」に違和感感じる。
212名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:10 ID:Ryx6apboO
>>173

10回読み返してもそうは読めない。100回読んだら、そう読めるのか?

危機管理意識を指摘してることが、なぜ漁船で良かったにつながるのか、
まるで理解出来ない。
213名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:10 ID:3eAz+Hue0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191201021-n1.htm

海上衝突予防法などでは、船同士の衝突を避けるため「右側通行の原則」を規定。互いの船の左舷がすれ違うように、右に見る方が右にかじを取ることになっており、かじを取る側が「避航船」、針路や速度を保つ側が「保持船」と呼ばれる。

 今回、漁船は勝浦市の川津港を出港し、イージス艦は米・ハワイ沖から横須賀基地に向かう途中だったが、「双方の進路を考えるとイージス艦が漁船を右側に見ることになり、イージス艦の方に避ける義務が生じていた可能性は高い」(関係者)という。

214名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:17 ID:/vM/ShunO
自動光学監視装置を開発してたはずなんだが
国産携帯対空ミサイルでも光学追尾なんだし、出来ないことないんだけどなぁ…
215名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:25 ID:XkUtYxmSO
もっともな話だけど
今言ったら駄目だろ
216名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:44 ID:XcFl6WdN0
これは現段階で発言していい内容じゃないだろ、漁船の乗組員のこと考えたら
もう少し待ってからにしろよ
217名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:07:59 ID:F7/xwZJE0
海上での優先順位は 軍艦>商船>漁船でいいとおもうがな。
まぁ日本には軍事アレルギー(軍隊が嫌いなんではなく 軍隊をマンセーすると
よってたかって叩かれるから誰もいえなくなっているファシズム状態)があるからむりだが・・。
218名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:06 ID:ZASS3a8M0
懸念はわかるが、行方不明者も見つかってない状況で言うべき言葉じゃない
しかも行革相かよ
219名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:12 ID:ZSwiSsEP0
この発言が全体の一部をマスゴミが恣意的に切り取ったのか、これで終わりなのか、それが問題だ
220名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:16 ID:YMLgj7gc0
>>213
右側がどうのってのは、同じ大きさの船の間のことだろ?
非常識だなあ
221名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:17 ID:kod7vvvg0
まあでも「守るべき国民にぶつかるとは何事か」位でも良かったんじゃね?
222名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:31 ID:NIO7krE40
>>205
うん。
あれって、海外に家族が出かけてたりする人にとっては
本当に安心の第一声なんだけどな。
223名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:37 ID:RAgNnMeyO
大和の生き残りのじいちゃんのコピペは?
224名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:49 ID:COhQBADdO
もうちょっとあとになってからいおうよ
225名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:08:58 ID:0T3pkpsg0
まぁ事故自体の回避義務は双方にあるでしょ。難易度は別にして。
漁船も気づけよ。と。

漁師が救助されれば映画化決定!
226名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:20 ID:Kran9bpL0
>>213
船については詳しくないが

車みたいに明確に車線があるわけでもないのに
出港地と目的地の情報だけでそういう位置関係が分かるものなの?
227名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:27 ID:G8q/bOXQ0
>>217
有事でもないのに軍艦を優先するってどんだけ軍事国家なんだよ
228名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:09:32 ID:Oo9z0kJB0
渡辺行革相 「自爆テロだったらどうする」 

これは今年最高の名言だと思う。
229名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:12 ID:XGs5JL3f0
>>197
海上衝突予防法では小さい方が避けろとは書いてない。
大型船はべつだけどイージス艦は大型船ではない。
問題は位置関係のみ。

>>200
どっちがエロイのさ??
230名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:15 ID:zqd0RPMu0
アメリカだったらアッケラカーのカーですよ
231名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:35 ID:wL25+rET0
演歌「親子舟」CD化決定!!
232名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:10:37 ID:YMLgj7gc0
>>227
ほほお
もし、石油タンカーと漁船がぶつかりそうなら、
タンカーの方が避けるべきと?
どんだけ漁船優先なんだよw
233名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:11:09 ID:JiFza4wG0
自衛艦が航路をゆずらないのは「なだしお」の時に立証済み
234名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:11:10 ID:Rq4CoY6f0
操縦してる奴がバカな上、役に立ちそうに無い自衛隊
使ったことがない消火器を置いてるようだな
235名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:11:50 ID:G8q/bOXQ0
>>232
イージス艦の機動性をタンカー程度と思ってるのか、この低脳
236名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:09 ID:POQHiJNX0
>>1
ありえないって言ったって、現実に漁船はぶつかって、
世界中にイージス攻略のヒントを与えてますがな。
237名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:10 ID:UsnGi01r0
>>227
軍艦優先かどうかをその場の状況で変わったらややこしいし
事故の元

常に軍艦優先のほうがいい

ただし操業中の漁船は対象外な。
網を展開してたら、よけられるわけもなく。

今回の漁船って、網展開してたの?
238名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:11 ID:3UkLalLQO
大臣にテロリスト扱いされた故人お二人が可哀想すぎる。
239名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:19 ID:gd+CMlNf0
>>232
なんでタンカーと漁船の話になってるんだよw
240名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:36 ID:VrTwis6s0
>>189
同感
241名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:42 ID:rHAO5Lui0
正直これがまだ日本の漁船だからともかく
えひめ丸のように外国の漁船を沈めてたら
どえらい外交問題になってただろうな

やはり艦長は責任とって自決しろ
242名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:54 ID:zqd0RPMu0
まあ、あれだ・・・
長い航海で、東京湾の入り口近くなってきて安心しちゃったんだろうな
艦長が「遠足は家に帰るまで」って言って置けば良かったのに
243名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:57 ID:/pEQp3Q70
やはりイージスは無敵。あと10隻まとめて作った方がいい。
244名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:12:59 ID:Huorb4BgO
テロリストが突っ込んできたらどうすんだ?の前に、
民間の漁船に突っ込むなんてどうすんだ?

と問いたい。
245名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:13:01 ID:ge1WGz6u0
「居眠りしてた」、なんて絶対に言えないよな。
246名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:03 ID:F7/xwZJE0
>>227
国家=軍隊だから問題ない。
海上は私有地じゃないんだから 公務船が最優先されたほうがマシ
船底の下は地獄というのを忘れちゃならんよ。
247名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:05 ID://TCpfxRO
船員の生命を最優先に考えろよ。
大臣のくせに人命を何だと思ってるんだ?
248名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:14 ID:Ryx6apboO
>>160

どの法が適用されるの?
いや、煽りじゃなく。
249名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:21 ID:KRHagUVIO
>>40
それだ!
250名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:55 ID:bRHrr3dF0
>自爆テロだったらどうする

氏ね
251名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:55 ID:cA2fO+1WO
確かイージス鑑にはOTTOメララとか言うJKっぽい萌えな名前の速射砲が載ってたハズ
252名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:14:58 ID:0T3pkpsg0
タンカーでも大型船でも避けるべきなんじゃない?
法律以前に、事故は避けなきゃならんでしょ。
253名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:14 ID:kZlZ5yNm0
さすがに渡辺大臣、よく言ってくれた。正論です。
今後は、漁船側の生活の論理とイージス艦側の軍事上の事情が
ごっちゃに議論されて、マスコミのマイナスキャンペーンが始る。
漁船側には最大限の敬意と慰霊の念を捧げ、充分に補償すべし。
イージス艦は今回の事故にめげず、国の守りに邁進して欲しい。
254名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:23 ID:2nRHSqB20
おまいら外海を知らなさすぎ

あのT豚Sの在日女記者が現場でリポートしてたように、日中でもヘリコプター上空から
眼下に停泊している7000tの巨体が全く見えないのだ。

自衛隊員やイージスごときに真夜中に7tの小船が識別できるはずがなかろう。
255名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:32 ID:SNwfNprC0
実際いざ戦争が始まればなんでもあり
渡辺の言うことも一理ある
危機回避のできぬイージスは敵国の自爆にあって一瞬のうちに海の藻屑となること必至
256名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:39 ID:ZOnFNqDTO
>>244
気付くのが遅れた場合は避けずにひくのが大型船のマニュアルです

なぜなら死んだほうが賠償金少なくてすむから
257名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:44 ID:G8q/bOXQ0
>>246
まるで早馬と跳ね飛ばされる庶民だな
258名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:57 ID:wL25+rET0
「クロンボ」と言ったアホ政治家の息子だからな。
やはりDNAがw
259名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:16:55 ID:ivFj6mhBO
>>225
そういうこと!?
イージス艦が漁船衝突→漁師行方不明
→海上保安庁の命賭けな捜索→約12時間後に保護

っていう、まだまだ海猿人気にあやかりたい自演てこと?
260名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:17:12 ID:baVB61UEO
漁船が釣りに夢中でぶつかったんだろ!今ニュース見たら          
港に集まって太鼓とか鈴とか鳴らして○☆◇□△◎って           
何か口をパクパクさせてるけど気持ち悪い!
261名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:17:22 ID:qAkx6TyF0
>>250
いや、今のご時勢なら常識的な見解だろ。
相手が意図的に衝突するつもりの無い漁船で衝突するんだから、
衝突するつもりで突っ込んでくるテロ屋のボートはもっと回避できない。
262名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:17:24 ID:zDVZiWaS0

自殺テロ
自爆テロ
自爆テロ
自殺テロ
263名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:17:37 ID:FewNXKpQO
高性能なレーダー積んでました、乗組員もたくさんいました
でもボンクラ揃いなので事故りました
264名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:00 ID:1USFEdlZ0
イージス艦を見守るイージス艦が必要だ
265名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:07 ID:YMLgj7gc0
>>257
>まるで早馬と跳ね飛ばされる庶民だな

違うね
夜中に酔って道路に寝ていた人をトラックが轢いた、ってな事故だな
266名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:47 ID:Pi82IK6Z0
どうやらイージスが特攻したようだな

イージス艦側に回避義務か 右舷に傷確認 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

3.【漁ろうに従事している船舶】 は回避する義務を負うのは以下のだけ

1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
267名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:48 ID:Y+mueWC0O
どうした技術局。
大和の職人魂の魅せ所だな。
268名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:49 ID:ge1WGz6u0
ぶつかる前に、イージス艦は警笛鳴らしてるはずだよね。

気づいて漁師は、海に飛び込んで逃げなかったのかな?
269名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:18:49 ID:3d42gmIE0
罪のない善良な漁民を殺しておいてテロ扱いか
本当日本の軍事思想家は腐ってるな
自衛隊と称する違憲軍事団体が日本国民を一方的に殺す
不当な組織と言うことは証明された
日本国民が安全に暮らしていける国家を作るためには自衛隊は解散だな
270名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:09 ID:G8q/bOXQ0
>>261
それを今この状況で言う必要あるのか?
TPOなんて政治家に一番求められるものだろ。

>>265
お前さっきから漁船が一方的に悪いって主張してるが現場見てたのか?
271名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:21 ID:gd+CMlNf0
>>254
事故当時の海域の波は0.5m
そもそも15m級の漁船を発見できないイージスクルーに
国防は任せられませんがw
272名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:30 ID:yb9B4klS0
まぁ、法務大臣の友達の友達がアルカイダだからな
273名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:38 ID:UQ3SnoLU0
もっと高性能艦を配備しないとダメだな
274名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:48 ID:POQHiJNX0
>>268
逃げたって、あの巨大な船が急に止まれるとでも思ってるのかよ!
275名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:19:52 ID:7cFVRrWJ0
民主党はこの機に乗じて政府自民党を攻撃できるので
涙目で大喜びだろうな
276名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:20:02 ID:3pnfBWQXO
ネットウヨのおまえらも
国に殺されたら自爆テロだと
国とここにいる「同志」に非難されることになる。

ってことくらい馬鹿なおまえらちゃねらーにもわかっただろ?
277名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:20:20 ID:YMLgj7gc0
>>270
あんなでかいイージスが目に入らないってのは、
居眠りしてた証拠だから
278名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:20:46 ID:K9mlVMpFO
報道ヘリが捜索の邪魔している
撃ち落として良い
漏れが許可する
279名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:20:47 ID:Pf+MAZ2qO
これはもっともなご意見。
280名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:06 ID:yFhM851/0
イージス艦で識別できないわけ無いなだろ
クルーが寝ぼけてたに決まってるじゃん
281名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:18 ID:nZL/yvRrO
実際の状況がはっきり分からん限りどうとも言えないなあ…
漁船の乗組員が生きてるよう祈る
282名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:19 ID:61Gb1LAW0
>>44
密着できる訳で、
沈める方法なんざいくらでもありそうなもんだが。
知らんけど。
283名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:24 ID:SBJ8yyqa0
渡辺の自爆テロかよっ
いらねーってw
284名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:25 ID:qAkx6TyF0
>>266
あそこが漁船の漁場だったかどうか分かるのか?なら聞きたいんだが、
何で七隻一緒に出航して一隻だけあそこうろうろしてのか分かるか?
285名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:32 ID:+jRLaLtz0
これはごもっともな意見だな
マジでテロだったら終わってるぞ
自衛隊はたるんでるんだなしっかりしろといいたい
286名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:46 ID:RM+WuVPBO
>>269
日本語理解出来ない朝鮮人は今すぐ帰国しろやカス
287名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:53 ID:G8q/bOXQ0
>>277
漁船が目に入らないってのはあたご乗組員が居眠りしてたんじゃね?
288名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:21:54 ID:zDVZiWaS0

イージス側の思考。
289名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:22:15 ID:PfMzEvhn0
望み薄いにも関わらず必死になって捜索活動してる隊員の努力もこの一言で水の泡
290名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:22:36 ID:iDfwKP1k0
防衛大臣「今こそレーダー機能を最大出力にして、
     漁民2人の姿をレーダー画面に映し出せよ!
     なんのためのイージスシステムなのか」
291名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:20 ID:LPF9uVL+0
これはね、特定のレーダー観測員に対する嫌がらせ
イジメの一環でレーダーを事故が起こりやすいようにいじっちゃう
やつがいるんだよ

自衛隊にはそういうクソバカがいるんだよ
292名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:32 ID:B0lR8ZzSO
シースキマーに入って、イカリを降ろしてエンジンを切っていたら、レーダーには映らない。
もし岩だったら座礁するが・・・
移動していれば点が動くし、エンジンを動かしていれば熱でわかるけど。
293名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:35 ID:Ryx6apboO
>>213

素人だからまるで分からないんだが、船って何時でも右側ですれ違うもの
なのかね。ってか、状況検分とかしてないよなぁ(しても非公表か)。なん
か真実が知りたいな、この漁師たちのためにも、艦員のためにも。
294名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:38 ID:9HMNKL0kO
朝のT豚、事件のテロップよりレポーター名の方が目立つようにしててワロタ
295名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:40 ID:hR3GPeeJ0
有り得ない事故が起こった
例え漁船がイージスカンに突っ込んで来たとしても
居眠りしていようと
漁船が故障していたとしても
サイシンエイキの誤栄冠であるからには、ぶつかってはいけない
です
ねらーでもこれくらい言えるんじゃないかなぁ〜鼻くそホジホジ
296名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:41 ID:qAkx6TyF0
>>290
死んじゃうwレンジでチンw
297名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:43 ID:/uDnQ8gU0

韓国人がひとこと
298名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:23:47 ID:PwqWE91OO
つまりこの漁船ぐらいの大きさの船なら
夜中に特攻でも密輸でもやり放題ということが判明した
299名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:26 ID:yFhM851/0
レーダーだけでなく目視の担当者も居るはずだろ常識的に
どんだけたるんでるんだよ
300名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:35 ID:oEqVZIAt0
左翼がまたほえてる。
発言の一部を切り取ってるだけだろうが。

勝ち誇るな。
301名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:42 ID:3d42gmIE0
罪のない漁民を一方的に殺す自衛隊こそテロリストだ
日本の平和を守るため早く解体するべき
扱いきれないイージス艦は韓国に譲渡してアジア平和のために有効活用してもらおう
302名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:48 ID:Rq4CoY6f0
軍ヲタがマンセーしてるイージス艦はただの鉄クズだったということか
303名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:24:50 ID:xw4bKgCS0
北朝鮮からの小舟が日本海沿岸に流れ着いてるくらいだろ。
もし、「震洋」タイプの特攻船だったらどうするんだ。

304名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:13 ID:iflMAwby0
305名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:26 ID:kHeXeTKW0
今自衛隊がやっているのは、テロリストを確保するための捜索。
水死体であがったら被疑者死亡のまま送検。
306名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:53 ID:dkGLUkZy0
禿げ上がるほどごもっともな意見だな。警戒態勢の脆弱さを世界中に晒したようなもんだw
307名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:55 ID:1CJlxss90
発言の一部というかクリティカルキーワードだな「自爆テロ」w
308名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:25:59 ID:Huorb4BgO
高速道路でポルシェの不注意で軽自動車と衝突。軽に乗ってた親子死亡。

そこへポルシェ運転手の親戚が登場、
「何やってんだ、ヤクザが乗ってるベンツだったらどうすんだ」

こんな感じだ。
309名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:03 ID:Pi82IK6Z0
>>284
マグロに漁場? 回遊魚に? 脳が腐ってるな

どうやらイージスが特攻したようだな

イージス艦側に回避義務か 右舷に傷確認 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

3.【漁ろうに従事している船舶】 は回避する義務を負うのは以下のだけ

1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
310名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:22 ID:E1Uf7I5v0
自衛隊員になんて中学時代に落ちこぼれたやつがなってるからな。
自衛隊員の末端なんてバカばっかりだろう。
311名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:26:48 ID:9zoeftya0
>>218 そう。しかしそれが理解できない馬鹿が多いのも困ったものだ。
312名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:12 ID:2nRHSqB20
>>266
第2節 "互いに他の船舶の視野の内にある船舶の航法"
この節の規定は、互いに他の船舶の視野の内にある船舶について適用する。

3.【漁ろうに従事している船舶】 は回避する義務を負うのは以下のだけ

1.運転不自由船
2.操縦性能制限船


なので今回の場合はこれには当てはまらんよ。
まぁちみ知ってて書いているのだろうが。
313名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:19 ID:8NNMwMZMO
こんな事言ってないで、海上自衛隊内でのいじめどうにかしろよ
去年文春にスパ抜かれた自殺者出したいじめ事件で、いじめてた上官が
下士官がレーダー担当の時ワザとレーダーの設定いじってミスさせてたじゃん

自衛隊内でのイジメ認めないで放置した結構だよ、この事故は
314名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:26 ID:qAkx6TyF0
>>309
で、網を下ろして漁をしてたら普通気付かないか?
315名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:27:46 ID:3XEtP7Er0
>>308
軽でもベンツでも責任は一緒だよ。
316名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:28:06 ID:RM+WuVPBO
>>311
>>1は同一視して言っていない


日本語が不自由だなクズ
317名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:28:10 ID:5dFdi9N20
俺たちだまされてたのか?

船が糞なのか、乗ってるやつが糞なのか知らんが
こんなのに血税払うっておかしいだろ?
318名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:28:43 ID:0T3pkpsg0
平和ボケでスマンけど自衛隊て、
1隻目が攻撃されなければ何もできないんじゃなかったっけ?
テロだったら再発防止を踏まえて2隻目が反撃するだけなんでわ?>スレタイ

日本もテロを起こされるようなことを他国にやってるということなんだろうか?
319名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:01 ID:Huorb4BgO
>>315
そうだよ。だからこの大臣の頭は腐ってる。
320名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:10 ID:mjl701TP0
>>1
被害者の国民をテロリスト呼ばわりとはあきれたよ
321名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:12 ID:OM7TAreM0
次回は中共どもが自爆船でお出迎えに上がります!
322名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:17 ID:iDfwKP1k0
防衛大臣「これではまるで、バカとハサミは使いようではないか
     そんなオチは我が自衛隊には必要ないんだッ
     まだ、バカボンがレーダー見張ってる方がなんとか回避できそうだわ、
     すったもんだあっても」
323名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:29 ID:ggavpbga0
サーチライトなんて普段は付けてないだろうに。
航法灯なら常時点灯してるけど。
324名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:29 ID:F7/xwZJE0
あれじゃね 
お約束のレーダーレンジ設定がMAXになってますた とか
325名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:41 ID:oEqVZIAt0
>>318
中国から食品テロ起こされてますが。
326名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:29:43 ID:I2yT6OFI0
勇敢かつ聡明なる朝鮮人民軍はこの知らせを聞き(ry
327名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:30:12 ID:D54btia90
>>309
コレだけでは判らんな、漁船は真っ二つになってるし

引き上げて見ないことには

328名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:30:26 ID:tcOSsDPz0
鳩山二世
もともと素質はあった
329名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:30:54 ID:WqEMln6d0
一定以上接近する船を撃沈する位の規定は欲しいよな
330名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:30:59 ID:ErXJXuDT0
最新鋭のイージスが漁船をよけられないって異常事態だよ。
日本の海上自衛はどうなってんだ?
331名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:31:00 ID:qAkx6TyF0
>>318
お前の言ってる事が良く分からんが、
渡辺は何としてでも回避しろって言いたいんだろ。
332名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:31:17 ID:yGaIAdQN0
なだしお事件のときは大騒ぎになったけど今回マスコミが大人しいのは
被害者が見つからないせいか?
333名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:31:37 ID:OGlu8Lsq0
どうやら>>121の見解が現実味を帯びてきたようですね^^
334名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:32:07 ID:h7uKuXla0
この裁判も
結局
国が勝つよ。
335名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:32:09 ID:PwqWE91OO
夜中と言ってもたいして波も無いし
迷彩してるわけでもない漁船にぶつかるって
どうみても見張りの不備じゃん
漁船は完全消灯してたのか?
3361th ◆6KRJEpqjyg :2008/02/19(火) 12:32:17 ID:3PiJ3Kvx0
>>319
軽とベンツは見分けがつくだろ

そもそも今回はまだどっちが悪いかもわかってないのに何言ってるんだ
337名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:33:11 ID:HpxXALlM0
>>1
うな事言いだしたら、
普通の漁船だとか某市民団体の船だとかを
ばんばん銃撃して沈めることになるぞ。

つか、軍艦の近くまで近づくアホ船長が悪い。
しかも追突とかありえん。
338名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:33:18 ID:Ocbcmjeb0
主語が書いてないが

イージス艦艦長が自爆テロしようとしたんだろ?
339名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:33:18 ID:owdbCdQZ0
>>1
まさに正論。日本のイージス艦沈めるにゃ刃物はいらぬ、小型の船と爆薬つむだけでいいってか。
340名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:33:19 ID:Pi82IK6Z0
>>327
>>コレだけでは判らんな

以下のことは確定したが、もっと過失が自衛隊に出てくるかもしれないからな

どうやらイージスが特攻したようだな

イージス艦側に回避義務か 右舷に傷確認 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

3.【漁ろうに従事している船舶】 は回避する義務を負うのは以下のだけ

1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
341名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:02 ID:L2AFZjGY0
これを轟沈するには北チョンの木造船一隻で十分だなww
342名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:11 ID:JmnY+Ro50
>>335
イージス艦が目視かよ!!!!

こんなんじゃ海の地雷でイチコロじゃん。
343名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:13 ID:D54btia90
>>340
それだけで確定は無理だろ

344名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:16 ID:Qw6v/8PO0
北チョンかシナの
自衛隊を貶める
新手の工作か?
345名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:18 ID:G8q/bOXQ0
>>339
刃物より船と爆薬用意するほうが大変だな
346名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:29 ID:JNyqXJXN0
航路上の漁船を全部蜂の巣にすんのか?

ゆとりも新次元だな
347名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:42 ID:gd+CMlNf0
>>336
迷惑運転のスイーツが運転する軽とF1ドライバーのポルシェが事故起こしたとしても
そのF1ドライバーのテクニックが疑われるのは無理ないよな?
348名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:48 ID:cx/rApwy0
そんな他大臣の所管のことに口出すヒマ合ったら、

少しはマトモな仕事しろよ、
イカレタ改革案ばっかじゃねーか、このどアホ!
349名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:34:50 ID:F7/xwZJE0
だから最新鋭のイージスがどうたら言ってる奴

イージスは ミサイルの飽和攻撃に対処する専門の
防空艦だというのを理解しろ。
最新鋭であって万能艦ではないんだよ。
350名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:35:16 ID:DBrAuZuV0
公務員ってのは人殺してもなんとも思わない連中だからな。
今の自公は特にひどい。
351名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:35:42 ID:YQlre04p0
>>330
むしろ瞬時に察知してミサイルぶっ放すぐらいじゃないとな。
352名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:35:52 ID:Pi82IK6Z0
>>343
ID:D54btia90の認識のほうが無理だろう 頭イカレテルのかな
353名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:35:53 ID:HuNxaZFs0
意外と簡単に撃沈できちゃうのね、イージス
354名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:36:04 ID:wTAZ6rC/0
いやだからさーーーーーーーーーーーー
一生懸命捜索活動してるじゃないか
いまこの時もさああああああああああああ

馬鹿ナベおまえなんで邪魔するの!
355名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:36:13 ID:xw4bKgCS0
これって本当に漁船なんかな?情報統制敷かれてる?

前に、西日本新聞の「食卓の向こう側」ってWEBの連載で、
コンビニ弁当の売れ残りを養豚場でエサに使ったら、
死産や奇形の豚続出で、ビニ弁の飼料化を中止した記事があったけど、
あとで記事削除された例があったしな。
コンビ二名を明記するとパニックになるからとかって。
3561th ◆6KRJEpqjyg :2008/02/19(火) 12:36:22 ID:3PiJ3Kvx0
>>347
そのたとえだと軽が悪いってことか?
357名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:36:35 ID:qAkx6TyF0
>>347
いや、F1ドライバーがダンプに乗ってて、
スイーツ(笑)が避けずに突っ込んできてたなら、
誰もF1ドライバーの腕は疑わん。
358名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:36:51 ID:JmnY+Ro50
車に例えるのは無理がある。

ボーイング777とセスナの空港内での接触だろ。
どちらもゆっくりしか動けないし。
359名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:38:38 ID:F7/xwZJE0
で漁師さんはまだ見つからんのかな
操業中でライフジャケット着てるなら水上に浮いててもおかしくないのだが。
船内にいたなら操業中じゃないってことだろうし。
360名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:38:59 ID:oJUwhCln0
>相手の船を右側に見る船舶は衝突を避けるため直進せず
>回避するよう求めている
>あたごの損傷は右舷前方10度の位置

イージスが悪いのは確定
361名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:39:29 ID:gd+CMlNf0
>>349
1000億の最新鋭艦のクルーの練度が低いのは困るだろ
>>356
DQN漁師が迷惑運転するなんてのは考えられる事態だろ?でも
もしかしたら善良な市民のファミリーカーかもしれないし、スイーツの軽かもしれない
そんなことは関係なくイージスクルーがぶったるんどるといいたいわけ
362名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:39:53 ID:fUBB3sC60

反政府勢力乱入で盛り上がってきました!
363名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:40:29 ID:H+cxsiSV0
もっともな意見過ぎて・・・
364名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:41:55 ID:F7/xwZJE0
>>361
錬度も何も就役一年みまんだからなぁ
365名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:42:28 ID:CdDpR7ym0
自爆テロの可能性もちょっとは有るってこと?
この漁師の人って純粋な日本人なの?
それとも在日とか?
366名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:11 ID:D54btia90
>>352
実際漁船引き上げて何処にぶつかったか
確定せんことには

367名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:13 ID:4wVsQzjA0
ちゃんと家に帰ってからもイージス艦の練習しましょうねー
368名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:16 ID:69u62mMsO
足元がお留守になってますよ
369名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:43:17 ID:I2yT6OFI0
「我々市民は無差別に民間人を殺害する等憲法9条の精神に反する軍隊を解散させ
日本を女性や外国人に優しい平和福祉国家にしなければならない」
3701th ◆6KRJEpqjyg :2008/02/19(火) 12:43:46 ID:3PiJ3Kvx0
>>361
つまり
中身がなんだろうと
ぶつかるのがわかった時点でさっさと沈没させとけってことね
371名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:44:01 ID:q0vg/kna0
漁船をテロ扱いすんな。
372名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:44:03 ID:R64Gyo8g0
そういう問題じゃないだろ、いまは。自爆テロに例えるとは失礼な奴だ。
373名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:44:05 ID:MMUDL5Dm0
つーか被害者にまず言うことがあるだろうが

このタコ
374名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:45:15 ID:8BrzYgzh0
ぶつかったら漁船は確実に沈没なんだからどっちが優先とか言う前に避けろよ。
自分の命かけてまで押し通すような事じゃないだろうに。
375名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:45:42 ID:CdDpR7ym0
つうか、岸壁で村の人たちが太鼓叩いてたけど、
あれって日本の宗教?
それとも朝鮮とかの?
376名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:46:18 ID:PwqWE91OO
レーダーのみで見てた→小型船舶に無力である証明
甲板に見張りがいた→見張り員の注意力不足
いずれにしても叩かれるな
377名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:46:49 ID:/JZib5d30
やっぱり世襲議員って、何か大切なネジが抜け落ちてるんだって事を再認識した。
378名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:47:28 ID:XGs5JL3f0
>>340
「漁ろうに従事している船舶」 に該当しないだろそもそも。。。
漁ろうに従事している船舶 = 漁船  じゃないぜ
379名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:47:34 ID:OVqXd6J10
>>1
>「衝突することは常識ではあり得ない」
つまり…非常識な事が起こった訳ね。
380名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:48:22 ID:CdDpR7ym0
あ、今回は事故だけど、もし自爆テロを仕掛けられたら防御できるのか?って意味ね。
漁船の人または、北の工作員が漁船を乗っ取って突撃とかしたのかと思って、まじちょっと焦った。
381名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:49:11 ID:OQz0FwPxO
ミッチーJRの言ってる事は至極当然だと思うんだが
イージス艦がそんな節穴の監視体制で船を浮かせてて良いのかって話だもの
ちゃんとやる事やってれば衝突自体が無かった訳で
382名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:49:14 ID:oTmrKYhwO
この事故自体はワッチと繰船の問題。
専守防衛だし、ボカ沈喰らうまで何も出来ないのも当然。
ただ、実戦状態なら舟艇は此処まで近寄れない。
383名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:49:28 ID:69u62mMsO
命なんて軽い。国の威信が落ちたことが問題。救助は威信のためにやったほうが良い
384名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:09 ID:G8q/bOXQ0
この例え方だと漁船のほうがあたごにつっこんできたととれる。
ほんとこいつは終わってる。
385名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:31 ID:Ryx6apboO
>>371

その敢えて誤読するの、いい加減やめたら?
386名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:55 ID:Pi82IK6Z0
帝国海軍は糞だったが、海上自衛隊はさらに輪を掛けて糞だな。

戦後に米軍がレイプして出来た組織だけのことはある。特攻は相変わらずやるしな。
 
387名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:50:59 ID:CdDpR7ym0
しかし、この発言もちょっと無神経といえば無神経だわな。
一瞬鳩山法務大臣の発言かと思った。
388名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:51:58 ID:R64Gyo8g0
産経新聞は突っ込んできた漁船が悪いと書くんだろうな
389名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:52:07 ID:dqZrZhwb0
自爆テロじゃなくて良かったおw
ってことだな
390名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:52:33 ID:5vbu7m7nO
>>382
おいおい、常時実戦だろ!テロリストは日本近海じゃ襲ってこないのか?漁船に擬装しないといえるのか?
391名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:52:47 ID:KUH5MyGU0
問題の一つは、「黒いから漁船からも見えない」ってことだろ?
うちの近所にクリスマス・イルミをまだ点けてる所があるから、
あれ借りて周囲につけとけば、昼間みたいに明るいぞ。

おれが、話してやろうか?
392名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:52:48 ID:ycc0CpEfO
>>372
マスコミが空気嫁ば騒ぎにならないのに、空気嫁なくて大々的に報道してしまったのがそもそもの間違いかと
393名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:52:48 ID:W/wYG0Vp0
>>193
不明者の安否を気遣う言葉が先にあったか無かった
貴方はどこで知ったの?
394名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:53:11 ID:xrSJLUsF0
言いたいことはわかるが、内部関係にとどめておけ
行方不明者が二人も出ている+政府側の人間だろうが。

いらんことを喋って、マスゴミに利用される馬鹿大臣が大杉

395名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:53:32 ID:F7/xwZJE0
磯舟より大きいクラスの船舶にはなんらかの識別装置つけるのを
義務付けた方がよくね?
396名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:53:51 ID:CdDpR7ym0
要するに、漁船がイージス艦の進路妨害をしたってこと?
何で渡辺が現段階でそこまで知ってるの?
397名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:54:03 ID:8v9EUys90
国民を守るどころか殺してしまうのは日本軍崩れの自衛隊にも受け継がれているようだな
こんな連中に兵器を持たせておくなんて異常事態だ
398名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:54:27 ID:Jfe78twi0
これほどの正論は聴いた事がないな。
あたごは接触前にDQN糞親子漁船を魚雷で撃沈するべきだった。
この教訓を生かして軍艦による敵性船舶の撃沈義務を法令化するべき。
399名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:54:41 ID:6EUgfb2E0
これがテロだったら?

今回の漁師親子はだいぶ離れたところで、検視不可能な程度に腐乱した状態で見つかるだろう
今頃工作員達は海上に停泊した船体を海中からいじり倒して大笑いで引き上げてる

スクリューの形状と船底の厚みは持ってかれたな
この船を沈める魚雷が確定しましたと w
400名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:02 ID:q0vg/kna0
行革大臣は行革だけやってろ。
401名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:05 ID:eTWzTWO50
>3月16日付の東京新聞に貴重なスクープを見つけた。
>米軍再編の一環であるミサイル防衛システム強化に協力しろと
>日本は米国からイージス艦の追加導入を迫られた。
>その一隻が、15日に海上自衛隊の鶴舞基地に配備された。
>ところがその新型イージス艦「あたご」に、なんと弾道ミサイルを
>探知、追尾する能力がないことがわかったというのだ。
>北朝鮮のミサイル脅威のために導入したはずの追加イージス鑑に
>その能力がないというのでは、これはもう殆ど冗談だ。

 この船は何なら探知できるのか?
402名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:10 ID:s1SKZO6A0
渡辺、さすが売国奴。
まずは漁船の人の心配だろう。ボケ。

こいつが自国民の命なんてへともおもってないことがよくわかる。


403名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:24 ID:I2yT6OFI0
対馬侵略の邪魔になるから自衛隊と米軍を解散しろ
404名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:35 ID:ClqWP39U0
はしごをはずされて、今回は一敗地にまみれたが、いずれ官僚に
反撃できるチャンスは来る。小泉も郵政大臣をした当時は大恥をかかされたが、
それをずっと心に刻み付けていたw
405名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:58 ID:k4p4lq79O
大臣曰く
イージス鑑さえ無事ならいいのだよ
406名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:55:59 ID:WWpXSZYx0

何で軍艦が漁船に遠慮し無いと駄目なんだ?
公的任務の自衛艦の方が優先されるだろ。おかしくないか?
但し人命は大切だから救助活動は、必死にすべし
渡辺大臣も自衛隊の間抜けさをもっと叱咤すべし。

407名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:56:05 ID:7VrJKlaaO
常識では有り得ないって・・・。
テロは非常識だから起こるんですよ。
これはウォッチャーの怠慢だと思うのだがなぁ。
ハイテクが進んでもローテクや人材を軽視すると
意味が無い事の教訓になるんじゃないか?
408名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:56:38 ID:SbUV/ixU0
地下鉄サリンとか、日本は地味に世界最先端のテロ戦術を生み出しているんだよなw
409名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:56:43 ID:jpR3VbgoO
>>403
在日死ね
410名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:56:47 ID:F7/xwZJE0
>>406
みんなそんなことわかってて 上っ面で遊んでるだけだ 気にスンナ
411名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:56:57 ID:9zoeftya0
>>316
受け止める方はそうは受け止めない。そもそも読書と違って相手がいるんだ
から、心情が作用することを忘れるなと言いたいね。
間違いなく世論はこいつを叩くだろう。
412名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:21 ID:BPWwlCIO0
こいついつもニヤニヤしてるんだよな
413名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:27 ID:Jfe78twi0
ていうか最低限RPGの射程圏内に侵入してきた船はテロ船と認識して早期撃沈が必須じゃん?
414名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:27 ID:8v+fypO70

イージス鑑「ホェ、漁船だお。まあ、避けてくれるだろ。ニャハ」
415名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:30 ID:8v9EUys90
>>404
郵政民営化をはじめとした小泉改革は間違っていたということがだんだん国民に浸透しつつあるわけだが
416名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:38 ID:CdDpR7ym0
だから、渡辺の頭の中にはもう遭難した人のこととか、心配してる家族のこととか全然無いんだろうね
417名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:57:52 ID:ti/y6Fgo0

衝突する前にハープーンで跡形もなく粉々に吹き飛ばしておけばよかったんだ
418名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:59:05 ID:DTEfH7wr0
正しい指摘。イージス艦が漁船に気づかなかった事のが問題。
419名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:59:13 ID:N+l0fKZH0
やっぱイージス艦は、漁船のレーダー程度の能力じゃ
全然写らないんだろうなぁ。
420名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:00:16 ID:CdDpR7ym0
ところで、こいつ何か行政改革とかしたの?
人のことどうこう言う前に自分の仕事したら
421名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:01:22 ID:tIaJ1yoBO
他国の工作船や潜水艦には紳士なイージス
422名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:22 ID:Kran9bpL0
>>419
逆だわ
軍艦の高出力レーダーでも小型船舶の探知は案外難しい
海の反射によるノイズと船の反応との区別がつきにくいから
つーか海上スレスレの物の探知自体が難しい

しかも常時最高出力でレーダー使ってたらクルーの健康被害が心配
423名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:25 ID:N+l0fKZH0
>>420
この行革担当相は、福田内閣では数少ない仕事している人。

…ただ、福田さんは行革は全くやる気がないので、浮きまくり。w
424名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:49 ID:8BrzYgzh0
>>420
安倍総理の間に準備してきた事を全部福田に潰されたんだが。
425名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:51 ID:zorAH+dF0
北朝鮮も小型木造船アタックが有効だとほくそえんでいるだろう
426名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:03:08 ID:TxjhWV210
みなさまの“NエッチK”技術イベントで裏DVD放送
「パイパン陰唇丸見えセックス!」

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_02/g20080219toku_all.html
427名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:03:51 ID:iM9anx210
竹中半兵衛が稲葉山城のっとるのとどっちが凄い?
428名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:03 ID:rR/qv1p30
>>207
そういうことを考えるのは当たり前。
考えた上で色んな面で配慮する、それが政治だろが。
429名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:37 ID:N+l0fKZH0
>>422
軍艦はステルス性もたせているから、普通の漁船のレーダーでは
写らないでしょ。

漁船側の常時目視監視は、漁の作業に入ったら難しいし。
430名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:04:51 ID:CdDpR7ym0
何で渡辺みたいな仕事のできない二世のお坊ちゃんを行革担当大臣に任命したのか、ほんとの所を知りたい
431名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:36 ID:qAkx6TyF0
>>425
まあ、小さいのに懐に飛び込まれると、どうしようもないことだけは確か。
10年以上前に米軍のコールって船もそれでやられてるし。
432名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:39 ID:FirzzKuU0
イージス艦の弱点が見えてしまったな。
早く新しいイージス艦を購入しないと危険だ。
433名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:51 ID:ipih7acP0
C-4積んでたら撃沈されてるな。

434名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:05:56 ID:Jfe78twi0
漁船のレーダーってマグロ探査で海中に向けて発信してんじゃないのか?w
435名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:19 ID:DTEfH7wr0
相変わらずクズどもは家族がかわいそう。なんだと情緒的な反応しかしないなw
これが、ゆとりバカってヤツらか?


イージス艦は日本の防衛政策の要であり、それが小型船を探知できなかったことのが
遥かに問題。

436名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:41 ID:ckxfGdtX0
脱着式の操舵室を持つ船なんて怪しくない?
437名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:47 ID:Kran9bpL0
>>429
艦にステルス性能を持たせる試みは始まったばかりであたごでは実装されてない
438名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:06:49 ID:jjHo+zWF0
>>429
そりゃ過大評価し過ぎ。実際の大きさの数分の一に
写り方が小さくなるだけ。
439名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:07:00 ID:RM+WuVPBO
>>411
バカサヨが世論?(笑)

テレビマスコミはイージス艦不要論を続けるだろうが世論はイージス艦擁護だね
440名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:10 ID:8v9EUys90
アホなネトウヨはただ漁船を悪者にする
右翼はイージスの隙だらけさに嘆く
441名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:35 ID:CdDpR7ym0
え?軍艦ってステルスなの?
442名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:44 ID:vi6RGKp80
ここで鳩山邦夫が一言↓
443名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:08:56 ID:YJDj1yO20
>>423
行革をやられたくない派閥のボスが集まって
福田をかつぎあげたとも言えるしねw
4441th ◆6KRJEpqjyg :2008/02/19(火) 13:09:13 ID:3PiJ3Kvx0
>>428
その通りだ
そして国民感情を損ねても
損をするのは当の本人くらいなものなので結局たいした問題ではない
445名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:16 ID:IaE6Vjn20
俺には関係がない
446名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:29 ID:sC155fnC0
行方不明の奴も問題だが
これはこれで問題だろ
447名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:29 ID:N+l0fKZH0
>>430
>仕事のできない二世のお坊ちゃん

お、おまい…総理大臣をこんなところで批判すると、特高が…
448名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:09:36 ID:6RGUO8oQ0
>>1
渡辺も頭が痛いだろうな。米兵の不祥事に続いて
自衛隊の不祥事だものな。左翼の格好の餌だし
必要以上に右翼も反応してしまう悪いパターンだ。
そんなのおかまいなしなのが総理総裁であるフクダ。
あいつは相当使えない。というか、既にキョドってる。
449名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:10:00 ID:Jfe78twi0
今日の報ステは面白いだろうな。古館&加トちゃん、めっさご機嫌な予感。
450名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:10:10 ID:bDufWlXH0
なんか香ばしいやつがいるなwww


もしこれがという意見だろ?素人の俺でも思う。
そういう考えは必要だろ。議論するには意見が必要なんだよ
451名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:10:14 ID:OVqXd6J10
基本的に自爆テロを防ぐための軍艦なんて
どこの国も持っていない。
軍艦は防空、対潜攻撃が中心でそれに
対艦攻撃と対地上攻撃が加わる。
452名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:11:09 ID:vi6RGKp80
素人の意見→「自爆テロだったらどうする」
453名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:07 ID:xgCo2hfr0
当然、行方不明の方の安否について言及していると思う。
言及していないように、印象づけるのが、マスゴミのテクニック。
454名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:21 ID:RM+WuVPBO
>>440
キチガイのサヨクはイージス艦批判を盾に自衛隊を解散しようとするも誰も振り向いてくれない
455名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:37 ID:30LxiFoE0
国民を守るのが自衛隊の役目だよね。
その自衛隊が国民を殺すとは本末転倒。
いい加減アメリカの奴隷は止めようよ。
456名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:54 ID:rmfEYJx70
>>1
仮にこれが漁船のテロだったとして、未然にこれを防ぐことが出来なかったという
海自にとって手痛い打撃をマスコミにさらしてしまった点で、渡辺喜美はアウト。
大臣ポスト返上モノ。
残念だけど。
457名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:27 ID:xruPvLWEO
必ずしないといけない議論
ただちょっと時期尚早。一ヶ月後にしても問題はないし
その方が感情的な抵抗が少なくなって議論がスムーズ
正論も時期を誤ると暴論になる
458名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:47 ID:8S2UuiHb0
>>1
実は、木造の船だったとか?
459名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:14:47 ID:cfbFjg3G0
とりあえずイージス艦は簡単に沈められそうだね
460名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:15:16 ID:CdDpR7ym0
>>423

具体的な成果って、何?
特殊法人を3つくらい潰したんだっけ?
潰したというより、引っ越しさせただけでしょ?
あと、法人の統合とかも
これは完全に合体しただけでしょ。
なんか、官僚の側の完勝だよね
もしかしたら、官僚の意向で渡辺を行革担当大臣に任命したのか?とさえ思える
案の定彼はやる気満々で張り切っていたが
いかんせん度胸も知恵もなく各省と福田の間でダンスを踊っていただけであり
しかも下手なダンスを
461名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:06 ID:TxjhWV210
みなさまの“NエッチK”技術イベントで裏DVD放送
「パイパン陰唇丸見えセックス!」

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_02/g20080219toku_all.html
462名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:36 ID:JNyqXJXN0
>>388
【MDシステム】 足元の国民を守るのが先? 最新鋭のイージス艦が起こした漁衝突事故 莫大な金を出して配備するミサイル防衛に逆風
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203388872/
463名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:16:58 ID:igQ41RkJO
イージス艦なんて簡単に奪うことができるな
464名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:18:09 ID:yq86K9fb0
すぐテロに結びつけるのはブッシュ・ネオコンの
作戦というか洗脳だ。それで政権を維持してきたところがある。

前から想っていたが自民党は盲従というかマインドコントロールされて
いるから こんなところに出てきたのではないか。
465名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:18:28 ID:93eIyo2B0
海自イージス艦総合スレ 拾惨番艦
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1202213368/l50

イージス艦を擁護するスレです
466名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:18:55 ID:AYuVwxAUO
みんなそろそろ平和ボケから抜け出そうぜ!
467名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:19:01 ID:r3zy07Bm0
455みたいな意見を、報ステはほざくんだろうね、
468名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:19:43 ID:rR/qv1p30
>>444
左派のマスコミがヒステリックに政府叩きやってる現状で、さらに国民感情
損なったらそれこそ目も当てられない政治としては失敗にならんか?
そういう意味で配慮しろって事なんだがな。
469名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:35 ID:DTEfH7wr0
>>464
意味不明のクズww何がテロ・ブッシュ・ネオコンだw
笑わせるのもいい加減にしろw

イージス艦が防衛の要なのは北朝鮮の弾道ミサイルへの
防衛策だからであり小型船での特殊任務を得意とするのが
北朝鮮だからだ。
470名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:37 ID:IY/4v/Eh0
確かにその通りだけど。
この時点で言う言葉じゃない。

471名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:21:42 ID:gd+CMlNf0
>>462
実際イージスは必要だけどMDは借金肩代わりさせられた無駄な出費の印象のほうが強い
航空機からの戦略レーザーでのミサイル防衛のほうが確実そうだ
472名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:23:03 ID:lwJQRwhF0
遭難者が見つかってから言っても遅くは無かったな
親の失言癖がうつったか
473名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:23:51 ID:CdDpR7ym0
やっぱ他人事内閣だなw
474名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:25:06 ID:qAkx6TyF0
>>471
問題は東アジアは湿度が高く、イスラエルに比べるとレーザーが使いづらい。
しかも航空機で来たチョンの弾道ミサイル撃ち落すには、領空内に入らないと駄目だし。
いや、俺としてはそれぐらい出来る様になって欲しいけどね。
特殊部隊で強襲するとか、バンカーバスターで一撃するとかも含めて。
475名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:26:45 ID:CdDpR7ym0
まあ、軌道上に弾幕張るしかないわな
476名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:27:35 ID:KM3FgvF70
>>1
渡辺行革相の懸念はもっともだろう
テロリストは簡単にイージス艦を攻撃できる罠
477名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:28:06 ID:Oyau+FUw0
(イージス)→↑(漁船)ならイージスが悪くて
(イージス)→↓(漁船)なら漁船のほうが悪くて
漁船停船中ならイージスが悪いってことよね?

ぶつかった痕がイージス前方のやや右舷よりみたいだけど
これだけじゃ右からきたのかやや斜めにぶつかったのかわかんないし
478名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:28:56 ID:uglYHjPO0
>レーダーもあり見張りもいて衝突は常識ではあり得ない

隊員は目隠しでもしてたか居眠りしてたか。あるいは海自のレベルが相当低いんだろう。
いい物もってても使えないから実戦では役に立たないだろう。海の社保庁みたいなもんだ。人件費減らせよ。
479名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:29:48 ID:CdDpR7ym0
いや、テロの場合は少なくとも12時間前までに内閣総理大臣に情報が入ってるはずだから
当然警戒を厳となしていたはず
4801th ◆6KRJEpqjyg :2008/02/19(火) 13:29:54 ID:3PiJ3Kvx0
>>468
あー確かにそうかもしれない
481名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:20 ID:JSINn9v40
毒ギョーザに続いてまた関係閣僚会議ごときでノンキにお茶を濁してるのか
ホント何にもしない男だな福田は
482名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:30:53 ID:Kran9bpL0
時間的に漁船は目的地まで自動航行だったのかな?
483名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:31:56 ID:RM+WuVPBO
>>467
別にミサイルで沈没させたわけでもない事故なのにな

中国毒餃子じゃあ全力で日本を叩いてた報道ステーションって腐ってるよ
484名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:12 ID:tD6NxjRD0
そう簡単には潰れないでしょうが高額な国民の税金払っているんだからその点よく反省して欲しい
485名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:26 ID:+0Bw+yPYO
アホか?ww
こんな小さな船に積める程度の爆薬じゃ壊れないだろ!
イージス艦が停泊しているなら突っ込めるが広い海の中で高速で動いてる船ならキャッチして迎撃出来るだろ!
攻撃される前に攻撃出来る法律作れカス
486名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:33:29 ID:fhXbJJxi0
父ちゃんと息子が行方不明なのか。
母ちゃん心配してるだろにil||li(つω-`。)il||li カワイソス
487名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:17 ID:CdDpR7ym0
とりあえず、イージス艦の船首で漁船を沈没させる能力があることは実証できたわけだ
488名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:34:23 ID:FPkDSFLS0
日本海軍恐れるに足らず、張り子の虎だ。司令官への報告も遅い。
攻撃は自由に行なって可。艦長は寝ている。全軍突撃スルニダ。
489名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:35:46 ID:KM3FgvF70
>>479
>テロの場合は少なくとも12時間前までに内閣総理大臣に情報が入ってる

テロが発生する12時間前?
日本にそんな凄い情報収集力あったか?
超能力でもあれば別だがw
490名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:37:22 ID:N+l0fKZH0
>>485
米軍のイージス艦が中東で、ゴムボート爆弾により、
あわや撃沈の被害を受けている。
491名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:39:21 ID:eKbut7ZQ0
小さい方が避けねばならないという法律があるんだ!
絶対ある「筈」!
ウワアアアアアン!
(結局そんな法律はどこにもなかったのだがw)

と泣いて捏造していたチョン敗北ww

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191201021-n1.htm

海上衝突予防法などでは、船同士の衝突を避けるため「右側通行の原則」を規定。
互いの船の左舷がすれ違うように、右に見る方が右にかじを取ることになっており、かじを取る側が「避航船」、針路や速度を保つ側が「保持船」と呼ばれる。
今回、漁船は勝浦市の川津港を出港し、イージス艦は米・ハワイ沖から横須賀基地に向かう途中だったが、

「双方の進路を考えるとイージス艦が漁船を右側に見ることになり、イージス艦の方に避ける義務が生じていた可能性は高い」(関係者)

という。
492名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:39:55 ID:K9mlVMpFO
人命より高価な計器を守りました
493名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:24 ID:iIHUmDFl0
日本近海だから安心してたんだな

甲板にも見張りが二人いたって言ってるが本当にいたのか?

ちゃんと仕事してりゃ見落とすはずは無い

ミサイル迎撃実験成功で舞い上がっちゃって連日酒を飲んでいたんじゃないか?

それとも母港舞鶴みたいな田舎の感覚でいた?

しっかりしろ、海自
494名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:41:58 ID:Jfe78twi0
日本は民間漁船すら凄いステルス性能があるんだな
495名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:45 ID:s1SKZO6A0
>>423

竹中の手先の売国主義、亡国に導こうとしてるんだよな。渡辺w
テレビは改革ともちあげてるが、国民にとっては改悪。
官僚の合法天下り組織を竹中顧問のパソナに「人材バンク」と称して作ろうとしてる。
官僚を外資にたな卸しさせる・・・つまり国家機密たれながしを合法化しようとしてる
とんでもない男。


とかかくと、てろられるかも。植草ウえっ草のように。
496名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:42:57 ID:G8q/bOXQ0
レイテで沈んだ先代が泣いてる
497名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:43:02 ID:UQM4EiLZ0
イージスよええw
北朝鮮のゴムボート一隻で沈むなw
498名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:46:53 ID:rR/qv1p30
>>485
7tクラスの漁船の積載量なめんなw
499名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:47:46 ID:h/QnOq640
>>40
2名は、まだ見つかってない?

漁師2名はもう既に、重し付けられてどっかの海に投げ込まれてて、
逃亡用に潜水服着たテロリストが、漁船を操舵してた可能性もあるな。

日本の国情をちゃんと調査してたら、今の日本なら、爆弾抱えて
自爆するより、漁船ぶち当てた方が効果抜群なのは分ってるだろうし。
500名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:48:37 ID:vpWtqi7w0
>>485
余裕じゃね?
501名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:49:09 ID:CeB9QaJc0
>>499
ドラマチックだなw
502名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:51:00 ID:ShM45Q4sO
テロだったらどうするって、高速の小型船に意図的に
突っ込まれたら、海自じゃなくても回避は無理。
503名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:51:32 ID:ti/y6Fgo0
小回りの効く小さい船の方が避けるのが常識です
504名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:54:03 ID:qD+iWy6x0
>>495
こいつは真性売国奴。
日学支の奨学金事業をやめさせようとした本物のゴミ。
マジで死ねばいい。
マスゴミ向けに調子のいいことを言って、馬鹿の公務員叩きを煽るだけで
公共の利益を破壊し尽すネオリベ厨房。
日本の政治家の中でも、飛び抜けて腐っている。
505名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:13:32 ID:HkJTSRyW0
つ(行会い船)
第14条 2隻の動力船が真向かい又はほとんど真向かいに行き会う場合に
おいて衝突するおそれがあるときは、各動力船は、互いに他の動力船の
左げん側を通過することができるようにそれぞれ針路を右に転じなければ
ならない。ただし、第9条第3項、第10条第7項又は第18条第1項若しくは第
3項の規定の適用がある場合は、この限りでない。
506名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:14:18 ID:4j0nT2EE0
んでも、護衛艦って普通の船とは桁違いの馬力あんでしょ?
軽くぐぐってきたが10万馬力とか。同じ排水量の普通のフェリーが3万馬力くらいか?
さすがに回避するほどの機動性能はないか。
507名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:15:19 ID:G7RRN4gt0
護衛艦ってバウスラスターってないのかな?
508名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:16:45 ID:MheYqqk/0
>>504
お厄人ハケーン!
509名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:21:56 ID:7m3748L80
確かに、発見できていなかったら重大インシデントだな。
これではJAPと呼ばれても仕方あるまい・・・

防衛機能してないもんね。
510名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:26:39 ID:a0GnUeIe0
人が・・・・漁師さんが死んでんねんで!!
511名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:33:42 ID:6N+nSMXl0
こいつの頭は漁船の乗組員の安否の心配より、イージス艦の方が心配なのか。このバカめ!
512名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:37:02 ID:6N+nSMXl0
今の自民党議員って、ホントこんなバカな奴しかいないな。国民よりイージス艦の方が大事ですか?国民より国や企業、アメリカの方が大事ですか?
513名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:38:15 ID:+n5FbgcG0
北朝鮮の工作船が爆弾満載して衝突と同時に自爆したら終りだな
514名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:38:17 ID:7cFVRrWJ0
>>イージス艦の方が心配なのか

艦首の凹んだ部分の修理代とか修理中の代替船の手配とか
後処理のほうが大変やん
漁師2人の代わりなんかいっぱいいるけど

イージス艦の修理代の方が高くつく
515名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:38:46 ID:jJZ+rjzt0
渡辺、鳩山、安部、福田、麻生、谷垣etc...二世議員は本当にろくなのがいないなぁ。
516名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:41:09 ID:6N+nSMXl0
>>514
お前が漁船の乗組員の家族でもそんなこと言えるか。
517名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:41:11 ID:7cFVRrWJ0
イージス艦の修理代は当然ぶつかってきた漁師の家族が払うんだろうな
どうせ任意保険なんか入ってないやろうし
イージス艦は漁船より高いんだぜ
518名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:42:25 ID:kwCX9WjNO
なんで渡辺が大臣やってるの
519名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:15 ID:Pi82IK6Z0
漁ろうに従事してる最中に見える

八丈島沖航路線上で、大島と川津港の最短距離上にある
http://www-2ch.net:8080/up/download/1203398904126132.pWaMwE

清徳丸は19日午前2時ごろ、僚船の「金平丸」など7隻とともにマグロのはえ縄漁のため同市の川津港を出港。伊豆大島沖でマグロのエサとなるサバを釣ってから、漁場の八丈島沖へ向かう計画
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20080219_yol_oyt1t00186/

どうやらイージスが特攻したようだな

イージス艦側に回避義務か 右舷に傷確認 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080219/dst0802191146016-n1.htm

3.【漁ろうに従事している船舶】 は回避するのは義務を負ふのは以下のだけ

1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
520名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:51 ID:ATSWrZ2DO
ありえない・・・ねぇ
起きちゃったんだけど・・・

「ありえないなんてことはありえない」
521名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:45:32 ID:j3SS1kLe0
どんな最新鋭機器でも言えることだからよく聞いておけ



    「ふだんはスイッチ切ってる」




522名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:50:43 ID:dxIviduI0
たしかにイージス艦を沈めるのは簡単そうだな。
もしかしたら乗っ取りも簡単にできるかもしれない。
自衛官ってアホっぽいからな。
523名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:51:31 ID:ItpkEzYi0
漁船の乗組員が全員救助された後ならまだ批判は少なかっただろうな。
言いたいことはわかるが。
524名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:53:20 ID:UWPKaYlA0
事故も発言も両方ありえねえ・・・
525名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:56:56 ID:tRSRkP3vO
そもそも、非鉄樹脂は電磁波的には透明。
(だから、樹脂製のレドームが存在できる。)
FRP製の船体の場合、磁性塗料でも使っていなければ、エンジン位しかレーダーでは捉らえられません。
このサイズなら波高1メートル程度でもシークラッターに紛れてしまいます。
ある意味、「現状で究極のステルス船」を操っている方々が「十メートル以上ある船がレーダーに映らない筈は無い」と信じているのも危険の種。
526名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:00:15 ID:UWPKaYlA0
>>525
FRP製の工作船には無力だと実証しちゃったわけか
527名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:05:42 ID:G7RRN4gt0
>>526
実証も何も常識
528名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:05:49 ID:wWBowQZ2O
軍ヲタ涙目w1
529名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:07:19 ID:7m3748L80
十メートル以上ある船を目視で発見できなかったのが自衛隊だから笑える。
その辺の素人釣り人ならまだわかるんだけどな。
530名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:24:27 ID:UWPKaYlA0
>>527
であれば常識レベルの危機対策ができていなかった事が問題なわけだ。
531名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:26:37 ID:T36i4mZq0
無防備マンと9条がバリヤーのように守ってくれるはず・・・・アレ?
532名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:28:56 ID:JCiplsuX0
何か最近はテロ対策に港湾作戦用の機動性の良い小型ステルス船が主流だとか
そういうのだったらこんな漁船一つよけられないようじゃ日本を守れるわけがない。
533名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:47:14 ID:tRSRkP3vO
>>529
漁船はきちんと航海灯を点けてたのかなぁ?
事故当時の月の状況がわからないんですけど、黎明前の闇中で相手が無灯火だと、全長五十mでも視認は困難。
ましてレーダーに映らないんじゃ……。
海自の見張り員は水平線付近のタバコの火もみつけるんだけどなぁ……。
534名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:49:20 ID:uJroJzfi0
漁船が沈んだ程度てよかった
っていう意味か
535名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:49:36 ID:Rd3njHfA0
KYマスター

鳩アルカニダ ★★★★★★★★★★
ナベ自爆テロ ★★★★★★
禿謝罪で笑う ★★★★★★★
536名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:55:03 ID:JVxZd87C0
索敵400kmオーバーの最新鋭フェイズドアレイレーダーを装備していても、
目の前の漁船には気づかないのか、、。

音速の弾道ミサイルを迎撃できても、
目の前の漁船には気づかないのか、、。

むなしいな。愛宕、、。
537名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:02:38 ID:CdDpR7ym0
いや、気づいてたらしいよ
で、回避行動をとったけど
お互い同じ方によけちゃってぶつかっちゃった。みたいな
538名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:02:45 ID:tRSRkP3vO
>>536
普段は対空レーダーの発振なんてしてませんよ。
一般の護衛艦の回転式対空レーダーも普段は「回しているだけ。」
常時発振してたら、それこそ周囲十海里はジャミングの嵐になっちゃいますって。
539名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:05:28 ID:+UWFDszp0
レーダーの性能上、海面からある程度より低い位置の物体は探知できないんだろ
これは海自の護衛艦に限らず、何処の海軍の艦船もそうなんだろ
あんまり馬鹿騒ぎするなよ
540名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:07:21 ID:CdDpR7ym0
だから、漁船が左に曲がらなきゃいけなかったのに、右に曲がったんだろうね
しかし、この海域でこの時間帯って漁船でごった返してるわけだからさ
時間をずらすとか、視界の利く時間にするとかもうちょっと考えればよかったのにね
541名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:08:28 ID:GQq5TVUqO
漁船が真っ二つだから海上自衛隊の見張りのミス
米軍、自衛隊などの軍隊規律がたるんでる
防衛省・内閣への報告も遅れ、中国餃子と同じに危機管理が甘い
シッカリせんか!
542名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:10:27 ID:gBiAHID+0
>>539
暗視機材ぐらいはあるわけで、目視で発見できたはずだが・・・。
これは人為的ミスといわざるを得ない。
543名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:11:17 ID:Vd988ljoO
>>533
てことは、月のない夜に無灯火で船体が樹脂で出来てて
小さければ、国家を守る船に対して、やりたい放題か。
544名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:16:17 ID:CdDpR7ym0
海上保安庁への通報が15分後ってのがちょっと気になるな。
15分って結構な時間だよ
しかもこの冬の時期の海なんてさ、1分一秒争うんだから
いくら救助に全力挙げてたとはいえ
まさか通信士まで借り出して捜索してたわけじゃないんだろうからさ
とりあえず一報は入れといた方がいい
つか、この艦って、こういう衝突事故を想定した訓練とかしてなかったのかな。
してたとしても、これじゃ意味無いな
545名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:21:29 ID:CdDpR7ym0
>>543
一応漁船は確認できてたんだよ
テレビ見ろよ
546名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:27:04 ID:NjJSgvNYO
渡辺には漁師親子が化けて出るな 呪われて氏んでしまえ!ナンミョ-
547名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:27:21 ID:Ocbcmjeb0
国際ルールなど関係ない。


偉い方が優先。


貧民はどけ!
548名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:28:00 ID:8LW8h2CU0
ということでyoutubeのニュース映像。実は世紀の大ニュース。

警視庁公安 統一教会を家宅捜索 2008/02/18
http://jp.youtube.com/watch?v=IScFCktts8U



お金を差し出しなさいと絶叫する統一協会朝鮮人関係者。はっきり言ってキチガイです。

統一教会
http://jp.youtube.com/watch?v=O46K06Q8LAo
ロングバージョン
http://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA

こいつらキモ過ぎ。
だけど2chでは統一協会ネタは伸びない。だっていつもは「チョン氏ね」とか「中国はキチガイ」
とか言ってる偽ウヨクの連中が統一協会の工作員だから。チョンネタなのに都合が悪いのか
統一協会ネタはもちろんスルーするか無視するからなんですよみなさん。


そんで、チョンカルト統一協会を叩くと、たまに来る返事はお前は左翼とか中核派とか呼ばれるんです。
そいつはウヨと名乗ってるのに朝鮮カルト統一協会を擁護するんです。
つまりこういうこと↓
http://www.mkmogura.com /blog/2008/01/25/




【社会】 “極めて異例” 統一教会の関連団体を、警視庁公安部が家宅捜索…東京★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203388346/

「いつも通り統一協会スレは伸びねえなあ」ってみんな言ってますんで覗いてやってください。
549名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:28:54 ID:AtHJyU3j0
550名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:29:26 ID:stz6ec+A0
「どうする」って言われても ( ´_ゝ`)ゞ
551名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:33:01 ID:Q+WVokO70
>>12
確かにこのタイミングは早すぎだとは思うな
552名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:42:06 ID:xwYRxJXd0
>>537
同じ方向に避けるっていうのは、
お互いが正面向いて近づいてる状態でしか起こりえない。
この場合、漁船とイージス艦が正面切ってチキンレースしてたとは考え難い。

やはり進路が垂直方向に交差する方向でお互い進んでいたんだろう。
この状況で進路がぶつかりそうな時は、互いに離れる方向に避けるならば
必ず回避できるコースにのる。(慣性でぶつかる事もあるが、回避方向自体は正しい)

よって、イージスが気付かずに突っ込んだ可能性が高い。
もしくは気付くのが遅すぎて惰性で突っ込んだ。
どっちにしても同じ方向に避けるなんて事は無い。
553名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:55:48 ID:8z78BiPg0
えっと、右に避けるんじゃなかったっけ?
昔の漫画にあったけど。
554名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:57:17 ID:kCDH1slt0
これは妙な情報を世界に発信してしまいましたね。
555名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:00:23 ID:Sfsqimj40
イージス艦は自爆テロに対し無力てのは確定なのか
556名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:03:01 ID:TPVk2dKE0
>552
自転車乗ってると同じ方向に避けてしまうってあれ?
557名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:03:39 ID:8P+ingZ40
漁師をテロリスト呼ばわりする渡辺美智雄のドラ息子
558名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:08:38 ID:9pFcqZiL0
じつは海上自衛隊にも 反日のスパイがいて レーダーの出力等の調整を
他の隊員に見破られないように絶妙にずらして 探知能力を
大幅に下げていると言うこと。
これはマジな話です。
          現役自衛官 談
559名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:10:57 ID:0aqhhIkf0
管轄からは遠い行革相に自分のキャラを奪われた某法務大臣が
嫉妬して柳美里に乗り移って大暴れ
560名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:23:49 ID:LVXAG+Ai0
内閣は自爆テロリストだらk
561名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:38:23 ID:RdLKKFT1O
この発言に反発するやつはテロリストかもしれんので注目しておく
562名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:16:17 ID:4+p0GEF/0
小型漁船すらよけられなかったとすれば本気で国家の危機。自衛隊しっかりしろ

自爆テロだった場合、小破した混乱に乗じて艦を乗っ取りにくる可能性がある
艦載ミサイルをうまく使えば日本に最も不利な形で戦争を始めることもできるのに
563名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:26:16 ID:Oo9z0kJB0
最新鋭の情報力を持つイージスがのんびりしていたということは、平和は本物だということ。
564名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:30:36 ID:gBomLWlrO
無理いうなよ。
人手不足で80%も定員か居なく、湾内じゃないのだから3直で交代しながらしないと体がもたないって。
565名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:32:31 ID:/wPpBTV00
レーダー結構高い位置に設置されてるけどあんまり意味ないのか?
566名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:36:45 ID:acuq4B3y0
>>506
本気で「どりゃっ」って回せば
立ってるのが難しいくらい外側に傾きながら
そのサイズからはありえないんじゃないかってくらい
速く小さく旋回できるのが軍の戦闘艦艇。これは昔から。

ただし一応秘密にしている「ホントの性能」を
白日に晒す(偵察衛星で見られたらまるわかり)ようなもんだから
平時ではやりたくない行為。
567名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:52:32 ID:57wpbY4a0
アルカイダが喜んでいるだろうな。
イージス艦なんて簡単に沈めることができるぞ、ってな。
568名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:54:33 ID:PPUP31tM0
最新鋭イージス艦が初めて撃沈した船が自国の民間船だなんて
恥さらしもいいところだ
569名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:54:51 ID:Dyj69umw0
沈まなくとも打撃与えて航行止めれば
なんかいい的だと思うんだが
竜骨やれんでもいい
570名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:56:44 ID:MSCG8aU0O
>>562
乗っ取ろうと考える可能性はあるけど
例えばイージス艦は乗員300人全員揃って初めて動かせる。
漁船に乗れるような十数人でイージス艦若しくは他の軍艦を動かすのは不可能だよ。
舵握ってりゃ動くわけじゃないからね。
571名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:57:22 ID:MpfI0MoZO
イージス艦が収集する情報のソースは2ちゃんだから、しょうがないだろ。
572名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:57:27 ID:bUeJsoy20
韓国海軍にはさっそくイージスキラーとして
日本の漁船に偽装した爆薬満載の特攻船部隊ができるのであった
5731000レスを目指す男:2008/02/19(火) 18:58:45 ID:0Mao4hVO0
つーか、自衛艦の方が自爆テロしたわけでつね。
574名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 18:59:58 ID:MpfI0MoZO
いったい何の情報を収集してたんだか。
575名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:00:39 ID:gnREADdN0
わかってるね。さすがですな。
576名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:00:55 ID:Dyj69umw0
>>570
乗員被害が最悪じゃないの・・・
戦闘指揮所と操舵室ぶっ壊して逃げてもいいし
テロなら無力化まで考えないと思うけど
577名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:02:13 ID:uJTnQJSm0
みんなもうやめて!
イージス艦の索敵力はもうゼロよ!
578名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:05:49 ID:6cRjY5M00
「沖縄県民がうるさい。何とかしたまえ中佐」
「日本のイージス艦に漁船にでもぶつかっていただきましょう」
「例の逆ステルス装置か。使えるのかね」
「βテスト中ですが1回程度なら問題なく使えます」
「やりたまえ」
「イエスサー」
579名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:07:50 ID:MpfI0MoZO
みんなイージス艦を虐めすぎだろ。
明日から登校拒否したらどうする。
580名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:09:48 ID:XYo6/AfQ0
撃沈命令をいただければ…
581名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:10:23 ID:egFwXNN40
>>28
禿同
論点ずれて足引っ張ることばかりしか言えない奴がこの国には多すぎる
他の国しらないけど^^
582☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/02/19(火) 19:10:53 ID:O+lCKM9oO
(´・ω・`)y-~~ 渡辺さん よくぞ言ってくれた
これ、TNT満載したヤツだったら艦首無くなってるとこだろ☆
583名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:12:12 ID:0QumD3Y20
ごもっともなご意見です。
584名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:17:57 ID:MdYBoAnw0
ああ、小型船舶で特攻して爆破も可能だし、
燃焼物乗員の私物に紛れて持ち込ませて内部から破壊も可能だし、平和ボケしてるなあ
585名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:21:45 ID:iDxQj3dA0
まぁ大学に30近くまで通って、企業・役所でろくに働いた経験もせず
親父の秘書になったから、漁師の家族の心情に想いを巡らせることがで
きないんだろうね。確かに言いたいことは理解できるが、今それを言
うべきじゃないって分からないものかね。
586名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:54:56 ID:tryhuVgD0
>>20
まさにサヨクが言いそうなセリフでウケタwww
587名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:58:02 ID:tryhuVgD0
>>20>>33を読むと、
逆に、渡辺は使えるということになるな、






>>42
日本の民間船ってそうだよね。
普段の行いの罰ともとれそうな気がしなくもない。
有事の時にwww
588名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:28:03 ID:M5L+TPtq0
日本の軍艦は 漁船が自爆するまで見届けるからやさしいな 米軍艦なら近寄れば威嚇攻撃され 無視したら撃沈されるだろうな
その前に横切った船や 最高スピードからして日本の漁船と判断して攻撃をしなかったんだろうな 漁船の行為がただしくても 回避すべきだな いくら横断歩道の信号が青でも ダンプが近づけば 足を止めるだろう 
589露伴は眠らない ◆Warp..gtNE :2008/02/19(火) 20:31:59 ID:cl1yYY+M0
海犬の時に云えよ阿呆
590名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:36:06 ID:mdWQhsXeO
狼狽したネトウヨの自爆コメント
591二等海佐:2008/02/19(火) 20:41:58 ID:H4uGYBfc0
もう法律変えてくれ、
「海上自衛隊艦船の航路をふさぐもの及び、近づく船舶は撃沈と処す」
592名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:43:17 ID:AKcR5aPo0
警告を無視して突っ込んでくる場合は迎撃しろ、と……
593二等海佐:2008/02/19(火) 20:44:24 ID:H4uGYBfc0
アスロック一発で十分だろ?
痛い思いもせずにすむ南無南無
594うにゃ:2008/02/19(火) 20:44:49 ID:weRi6cq4O
旧海軍の英霊が泣いている
595名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:45:01 ID:VH60lfyC0
>>1
健全な発想だな。 >渡辺タソ。
596名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:47:58 ID:PpilQKMb0
漁師さんは気の毒だし、テロとは無関係と信じたい。

しかし、北朝鮮とか、小型船で特攻攻撃を仕掛けてきた場合
イージス艦がいかに無力化を証明してしまったのは事実だ。
597二等海佐:2008/02/19(火) 20:51:48 ID:H4uGYBfc0
領海内しかも日本近海ではイージスシステムに頼らず、目視航海だろうね。
だから、航海長・三等海佐の責任になる。見張り係員は航海科だから。
艦長まで責任は行かないような気がする。
598名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:51:51 ID:2N1Xyv+j0
直立不動のイージス艦乗組員
厳寒の中、不眠不休で捜索を必死に続ける総勢数百人の自衛隊員
最後まで救出を信じる親族、漁協、見守る人たち

「自爆テロだったらどうするにゃ?」
599二等海佐:2008/02/19(火) 20:54:45 ID:H4uGYBfc0
旧海軍ではトヨタ製ボートに500キロ爆弾積んで特攻しようとしてたからな。
600名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:56:27 ID:aAN78+V/0
KAMIKAZEに怯える日本か
601名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:59:04 ID:M5L+TPtq0
596>> イージス艦が無力ではなく 日本の法律が無力で イージス艦めがけて 突進してくるものに 
   威嚇すらできないことが問題で これが 有事だったら これでは 日本を 守るのにてこづるな
 
602名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:01:10 ID:DFjR3JZu0
防空能力は高いのですが、15mの漁船も避けられません。

機雷なんか敷設されたらアウトです

と証明しただけ。

イージスってもお粗末なもんだぜ。
これで何千億円(維持費込み)かかるんだからお笑い。
603名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:02:10 ID:MVu37Itb0
まぁ、もっともな意見では有るな
国民だけでなく自衛隊まで平和ボケされちゃ困る
604名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:02:39 ID:mdWQhsXeO
>>601 警笛くらいは鳴らしたんだろうな?
605名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:03:20 ID:Hh41FalM0
事故とテロを一緒にするバカな政治家は死んでほしい。
606名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:10:00 ID:ykSIfzR10
ところでさあ、これがもし本当に爆弾積んて突っ込んでくるテロ船で
イージス艦が衝突前にそれを認識できたとして
その場合イージス艦はどうするの?その船を攻撃できんの?
ニュース見ててちょっと気になった
607名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:12:06 ID:nUOSoTIg0
イージス艦が漁船とぶっつかったので書いとくと
フェミニズム男女共同参画局(1999年成立、2001年に内閣府に移りさらに強大化)によって、
海上自衛隊隊歌が女性差別とされ、メロディー(なかなかいい曲)はそのままで全歌詞が変更されちゃったんだよね。
フェミが気に入らなかったのは出だしの1箇所ではあったんだけど。2002年のこと。
フェミの魔の手はあらゆる全てに及んでいる。
608名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:12:42 ID:DFjR3JZu0
>>606
爆弾を積んでると確認できて、急迫の危機で他に回避方法がない場合は威嚇射撃→撃沈

まあ、そもそもなに積んでるか分かるような手段ないけどな。

米軍は一定より近づいてくると問答無用で撃たれる。

間違って接近してきてる船舶には、無線、甲板員による警告がされさらに接近すると 撃たれる。
609名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:13:06 ID:E6QkgY+A0
>>603
それにしても国民の平和ボケはどーなってるんでしょうね?小学生から受けてきた授業も平和平和五月蝿いんですよww


厨房の意見でした(・ω・;)
610名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:13:24 ID:SwvXxC4q0
どっちがテロだよw
611名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:18:02 ID:E9etb5CZO
原因は暴走イージス艦?
612名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:20:09 ID:ykSIfzR10
>>608
thx、一応こっちから攻撃できんのね。
集団的自衛権ってやつでアウトかと思ったよ。
613名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:22:31 ID:j4BLLlmA0
空気読めてないけどよく言った
いざ実戦になったら何の役にも立ちそうにないな
こんなのに何千億もかけやがって
614名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:24:15 ID:0QumD3Y20
おいおい
考えられうる事態を事前に想定するのは基本中の基本だぞ。
こんなのを空気とか言ってってどうするんだ。
少なくとも大人の考え方じゃないぞ。
615名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:24:41 ID:BsaF+YzC0
イージス艦が沈めばよかったな〜
616名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:25:49 ID:3uefRfGH0
20 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:22:56 ID:9zoeftya0
こりゃ問題発言だな。漁師の家族からしたら、衝突された上にテロリスト
扱いされたと感じるだろう。

こんなKYは政治家やめて地元で自営でもやってろよ!

33 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:28:08 ID:9zoeftya0
>>23
事故の直後に行方不明者も見つかっていない状況での家族の不安を考えたら
、こんな無神経な発言をすること自体が常人じゃない。
テロの攻撃を防げるかどうかの議論なんて他でやれといいたいね。

73 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:38:06 ID:9zoeftya0
>>54お前が頭大丈夫か?
キチガイじみた正論って、キチガイなのか正論なのかはっきりしろよw

93 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:43:30 ID:9zoeftya0
>>89 「不謹慎」それが理解できない馬鹿の多いこと・・・。

124 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:50:09 ID:9zoeftya0
>>96で、行方不明中の家族を捜索している段階でのこの発言が、不謹慎だという
レスが行き過ぎたキチガイじみた正論だというわけか。
そう思うならこれ以上言い合う事はないが、
世論はそうはならない。夕方までには分かる。この議員は相当たたかれる。


164 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 11:58:31 ID:9zoeftya0
>>106 どこのレスで??? やっぱりお前が一番馬鹿なんだよww

311 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 12:26:48 ID:9zoeftya0
>>218 そう。しかしそれが理解できない馬鹿が多いのも困ったものだ。
617名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:26:20 ID:RfbRnA9l0
空メインとはいえお粗末すぎる
618二等海佐:2008/02/19(火) 21:41:38 ID:H4uGYBfc0
水面下はパッシブソナーが効いてるけどCICだから、有事じゃないと機能しないだろう。
何度も言ってるけど領海内だとCICは不在が多い。
作戦地域では哨戒機や哨戒ヘリと共同して作戦行動するので潜水艦や機雷は心配ない。
619名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:47:55 ID:dG/lLV+70
こういう仮定をしてみた

上空
                             ×←燃料切れ
                            ・ ↑
                           ・  ↑ 
                          ・   ↑         
                         落   上
                        下    昇
                       ・      ↑
                      ・       ↑  
                    衝突       ↑
海面------------------------○---------×-------------------------------
                     ↑       ↑
                    漁船      あたご

620名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 21:58:38 ID:Mluiza3X0
>>1
常識的ではなかったと。。
621名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:03:00 ID:jsgvS8TA0
そういやそうだな。
まあ、事故直後に公の場でしゃべることではないが、内々に防衛関係者に文句つけておく必要はある。
622名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:20:07 ID:epP3gZuN0
もしかして漁民は何か重大な秘密を見てしまって口封あqwせdrftgyふ
623名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:20:39 ID:ScblcxHf0
海事イージス艦が漁船に衝突2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1203419450/
624名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:26:07 ID:Uw16eBY00
皆、本当は漁船に非があること知ってるんだろ?
分かっていても口に出せない、今の雰囲気。
625名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:26:16 ID:mra6FQip0
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

サンフランス条約平和

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

加藤紘一氏は 狙われた?

加藤紘一氏は 歌舞伎町の在日右翼に 頼んだのか?

◎ 歌舞伎町の朝鮮総連に近じゃあないか

加藤紘一氏の秘書は朝鮮人だぞ


626名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:26:21 ID:KhSg5yOd0

 常識的な反応じゃないの。北朝鮮か中国の小型船による攻撃と思ったんじゃ
 ねえの。
 ほんものの漁船だったのかどうかだろ、まず確認したのは。
 ふつうは衝突しないからな。遠目でわかる。7000トンだったら
 もう見上げるぐらいデカイしな。

 イージス艦の艦長もまずったな。ハワイ帰りでぼけて
 午前4時ごろだから熟睡中だよ。
627名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:29:29 ID:w4BFMVmb0
さすがに今回ばかりは漁船が悪いと思う・・・・

漁師とはいえ、かんたんに船舶免許を与えすぎ。
法規も陸上よりずっとゆるい。これも考えもの・・・
軍事用船舶に自ら近寄らぬよう定めるべき。
628名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:29:30 ID:ZFN75Tyd0
正直に居眠りしてワッチしてませんでしたと言えばいいのに。
629名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:29:32 ID:yGw+GqJ30
漁船を砲撃で撃沈したのか・・・
それくらいの事をしないとな。
テロかもしれんからな。


大切な国民の財産だからな。
630名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:29:58 ID:/XeWfYFJ0
自爆テロだったらどうするも、たとえば東京湾に入った途端に逃げ場ないから
ぶつける意思を持った船を避けることなんて出来ないよ。船の宿命。
631名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:32:41 ID:KGfDbmWB0
そして北朝鮮は思った、「小型木造漁船なら何とかしてくれる!?」
632名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:35:42 ID:ddLakDJhO
見通しのよい道を公務遂行のため目的地に向けて走行している装甲車にバイクが衝突

どう見てもバイクが悪いだろう。
633名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:38:28 ID:Uw16eBY00
>>631
いまごろ、プラスチック爆弾多量積み込み木造高速船の造船に着手されました。
634名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:41:24 ID:PxX+seK8O
テロリストに対抗できる訳ないじゃないか
635名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:43:31 ID:sdo4fZAE0
愛宕,金剛懐かしい名前だ。艦首に
菊のご紋が付いていました。
636名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:44:50 ID:9Qdzog5g0

そこ退け、そこ退け、自衛艦が通る。

昔から自衛隊の艦船はこんな感じ。
637名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:45:34 ID:u9yseVMh0
真っ当な突っ込みだね。
最新鋭のイージス艦なんだから乗員の職務怠慢で沈められちゃ堪らん。
638 :2008/02/19(火) 22:46:22 ID:XKdZaXe00
全くだ。防衛上の弱点を自ら晒してしまったな(・ω・)。
639名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:47:17 ID:Qp4vfwq40
イージスシステムに専守防衛なんてもんが間違ってんだから。
640名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:50:31 ID:pLiebfyx0
バルカンファランクスONでにしてて撃っちゃったんじゃね?
641名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:31:09 ID:QfwTXlq90
632<
出会頭の衝突で,バイクが優先道路走行中でも?
642名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 23:36:54 ID:/pEQp3Q70
発言自体はごもっともなんだが、以前
「なんでもかんでも民営化の方向で考えてくれないとダメですよ」
って総務会かなんかで発言してるニュースを見てからコイツはアホだと思ってる。
643名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:50:36 ID:ggjoQV3v0
海の交通ルールによると、イージス艦に回避義務があるらしいな。
644名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 00:54:09 ID:sKrkyc0DO
遊んでいて、見張りはしていなかった
645名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:03:36 ID:h5uzk46D0
発言内容はもっともだが今敢えて公に発するべき言葉では無いな
646名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:17:04 ID:G0hvp8KSP BE:1216322677-2BP(8888)
渡辺氏のおっしゃるとおり。ただこの厳冬の時期。乗員の安否が気になる。
647名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:20:42 ID:odhgt8SN0
まず根本的な問題として、どうやったら漁船で故意に自衛艦を攻撃できるかというのがあるけど。
今回は両者が偶然鉢合わせしたから起きた事故だが、これを故意に狙ってやるとすると、
「漁船っぽいが漁船じゃない、怪しい船」が待ち伏せし続けることが必要じゃね?
海上保安庁や他の漁船に見つからずに。
また護衛艦を追尾して攻撃しようにも、外海を走る護衛艦に追いつける速力と航続距離がある漁船って、
相当でかい奴になるだろうし。
停泊中を狙うなら護衛艦それ自体より、むしろ基地の警備体制だろうしな。
648名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:22:48 ID:kqCv0h2bO
>>1 まっぷたつになって沈んだのがただの漁船でよかったね。
まず乗ってたヤツの心配しろよ。
649名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:28:51 ID:Hu+oZJCjO
>>648お前なに言ってんだ?
>>1はただの記者だろうが。
650名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:41:46 ID:odhgt8SN0
>>649
648は渡辺のコメントに対する意見だろ。
ああいう書き方をして、>>1自体に意見をする奴はあまりいないと思うが。
いたらバカだけど。
651名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:59:27 ID:KVNVE0QU0
イージスってこの程度の性能だったのかorz
652名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:04:16 ID:a+k//cPN0
>>1
そもそも日本の法律上漁船が軍艦に近づける事がおかしい
653名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:11:55 ID:XMOzDTNg0
不運とい怠慢が重なっちゃったね
654名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:13:06 ID:cTMlsa9C0
もっともだが行政改革担当大臣が首突っ込む話でもないともう
655名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:17:56 ID:odhgt8SN0
>>654
この手の報道の場合は、大抵定例において新聞記者が質問した場合。
つまり渡辺が首を突っ込みたいというのではなく、クラブの記者があたご事故について質問し、
渡辺が自分の認識を回答しそれを報道する、って感じだな。
656名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:18:47 ID:Npb2y1lF0
何やらKYだとか批判レスをちょくちょく見るが
ここは漁師の親子は大丈夫か?的発言をしてる場合じゃないだろ…
国防問題だぞ?問題の規模が違う
不謹慎とか言ってる場合じゃない
657名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:20:32 ID:kAC7SYfU0
行方不明のときタラレバの話をするなよ!いい加減すぎる
658名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:29:37 ID:DUmb9DJOO
お粗末だなぁ…国民の税金使って買った船で何やってんだよ
659名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 02:41:14 ID:VsAUO7cw0
いざという時やられそう
660名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:22:28 ID:GsBg0vPuO
緑ランプですれ違う様に思わせて、船に突っ込んで来たってか
661名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:24:01 ID:FualB05A0
なんか創価らしいぞ。
あの太鼓ドンドンや、なにしろ太田が動いたらしい。
662名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:26:58 ID:DB0kkLIG0
なぁに
清徳丸のふたりは
ン年後ひょっこり帰ってくるさ  変名で

親父のほうは年齢でアレかもしれんが


ま、清徳丸がボロいんで
軽く引っ掻けてもらって弁償でも狙ってのかな?ww
船舶の衝突はトン数が如実に出るのだが・・・
663名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:31:23 ID:DB0kkLIG0
清徳丸息子の経歴は ぁゃしぃ
新卒時ではなく
後々手伝いを名目に漁師になった辺りが特に

公安も篭絡されてるから捜査は無理か
664名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:32:31 ID:WwzyhMat0
中国海軍が動き出すだろうな。てかもう動いてるだろ
665名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:39:17 ID:UVRPVCaQ0
東京湾の入り口で 自動操縦 これも嘘だね。

この艦長は船乗りが言えない嘘を次から次へつくが

こいつ本当に船乗りなの?

しかしCNNもBBCも石馬鹿のコメントだけで何にも言わないね。
そっちのほうが変。
666名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 07:00:51 ID:anzFqyia0
近寄る漁船は撃沈可・・・・とでもしないと駄目だな
667名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 11:00:22 ID:4PPIpX3K0
>>663
父親が脳梗塞だかで倒れたのが8才の時で父親手伝う為に高校中退して
漁師になったということか。
何故中学卒業時じゃなくて高校中退なのかということだな。
ま、良いではないか。
668名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 12:40:01 ID:q0cE7maL0
総理が事件を2時間後に知ったというのが問題。
最高指導者が指揮を取る前に前線の日本の部隊は全滅している可能性がある。
核攻撃ならなおさら。
住民退避措置なんて国民全員が死亡してから出すつもりだろう。
669名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 14:21:56 ID:6Sfn/eJB0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 艦長と幕僚長の切腹、まーーだーーー!?>
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
自決!!自決!!自決!!自決!!
なだしおのときは30名殺して自決しなかったから、今回、自衛官30名くらい自決しても許すwwww
670名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:10:29 ID:lj1dLB4l0
漁師をテロリスト呼ばわりする渡辺美智雄のドラ息子
671名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 15:36:23 ID:VZTuqfYh0
>>661
おばちゃん達の団扇太鼓、ありゃ日蓮宗の儀式でっせ
でも草加とは何の関係も無い、草加ではあんなことしない
千葉県は誕生寺、清澄寺、鏡忍寺など日蓮宗と縁の深い土地柄
672名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:35:05 ID:FGBiZZ7l0
だって、自衛隊員だもん。
完璧に平和ボケ。
673名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:36:51 ID:9RpC9AdD0
正論
674名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 01:45:40 ID:9wiFBCf30
不用意に近づく漁船は撃沈OKでよくね?
675名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:26:32 ID:wLZlddLo0
反マグロ漁派シーシェパード・シンパの自衛官による、清徳丸への自爆テロ。
676//:2008/02/22(金) 02:30:12 ID:GJt0wuY+0
本当にマヌケだな。これでイージス艦の弱点、北朝鮮に暴露したような
もんじゃないか。
677名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:42:07 ID:qPv9aeD40
艦船は最初から漁船団を避けて航行すべきです。
それで近寄ってくる漁船には警告をして退避させ、それでも寄ってくる漁船には威嚇攻撃をするべきです。
この漁船団に近づいた艦船は平和ぼけぼけですね。
678名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 02:58:59 ID:XknswZYm0
しかし、そうは言ったって、
実際に敵に向かって大砲やミサイルを打ち込めるわけでもないし、
実戦する当てのない軍艦に乗ってると、精神だって腐っていくのかも知れないな。
679名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:01:34 ID:i/qKDKeL0
自爆船でも沈まないとか言ってる連中は脳みそあるのか?
いつの間に機雷に対して無敵な船が開発されたんだよ。
680名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:02:02 ID:1wr7kRhM0
海上保安庁からはニート呼ばわりされて嫌われてるのが海上自衛隊
681名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:02:18 ID:yTQGl84K0
保守系マスコミはこっちの視点で追うべきだろう。
感情的なだけの自衛隊叩きは、それが得意な他の同業に任せとけば良いのに。
682名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:06:46 ID:1wr7kRhM0
道具は立派でも使ってるのは社保庁と同じ公務員
イタリア軍にも負けるんじゃないか
683名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:18:32 ID:KdBaVBa3O
>>652 頭痛い?
なら 日本から漁師いなくなるぜ(笑)
必要ないのは イージス艦?漁師?
今時、なかなか戦争ないってば!
戦争起こしたら世界から叩かれる
684名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:21:54 ID:qPv9aeD40
>>+678
しかしですね、日頃からイメージ(シュミレーション)トレーニングですか?
それを徹底してですね想像力豊かな艦員として育成しておかないとやばいでしょう。
常に漁船団を見たらテロ船団だと想像して行動することがいかに大切であるかwwwww
685名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:26:02 ID:z3EOVqaX0
あらかじめ「素人的に考えると」と断ってるし、まあ叩かれはしないでしょ。

・・で、素人でもわかる問題点を、素人じゃない軍人風公務員はどう解決するんだろうね。
686名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 03:26:56 ID:qKIki6rS0
米軍はボートによるテロを受けてから格段に対策強化して
警戒レベル上げたからな。他国での事例も分析して対策を講じるし。
日本の場合は自衛隊に限らず他国の失敗から学ぼうとする意識が薄いからな。
上への報告の遅さも毎度改善が叫ばれてるが一向に変わらんしね。
687名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:25:52 ID:l4rPnB4r0
>682
イタリアに失礼だろ。
軍艦は,国を代表する船だ。
公海上では,尊敬してすれ違うのが国際的ルール。
アメリカの空母に衝突した船があるか。
688名無しさん@八周年:2008/02/22(金) 09:36:03 ID:vD9vpkDf0
>空母に衝突した船
そんな事例はいくらでもありそうな気がする。
鬼の首を取ったかのように騒ぐマスゴミが他国にはいないというだけで。
あと、自衛隊が運用する限りイージス艦といえど「軍艦」ではないというのも問題かも。
689名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 01:38:47 ID:I6yeyMJv0
軍艦は米帝の犬を代表する船
港では漁船を尊敬するルールが守れないか
690名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 11:49:50 ID:lqnKgLt00
漁船に遠慮しなきゃいけない軍艦ってのもアレだな
691名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 12:29:08 ID:wqhBdp3jO
>>689
釣り?
タテ読みだと「軍港」だね。
692名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 17:44:53 ID:XFP+EkZcO
なんかテレ朝とか気持ち悪いくらいイージス問題やってるけど、
中国毒入り(テロ)餃子も、しつこく取り上げろー!
毒盛られて苦しんでる被害者はスルーなんて酷すぎだな、糞マスメディア 中国にもしっかり物申せ!この野郎〜
なんで自国ばかり叩いてんだよ!
糞マスメディア!
693名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 17:48:42 ID:KcuVsWMI0
反日反靖国の毎日放送は 大阪市の批判が出来ないのだ !!
694名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 17:56:35 ID:f5u+zQPm0
大日本帝国艦隊の最新軍艦の前を横切ろうとするたわけ者の小船など
ミサイル攻撃で粉みじんにしてやればよかったのに
695名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:26:03 ID:ME5sHYXPO
仮にテロだとして、それに気付いたとして
で?何ができるの?

てめえも死ぬ覚悟で特攻かけてくる奴らに警告と威嚇射撃しかできないよ?

攻撃くらうまで何もできないのが今の自衛隊の立場でしょ

それともテロリストが内閣やら国会やらの承認とるまで待っててくれるの?
696名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:27:58 ID:SPm8WGQMO
>>695
それ俺も思う

テロリストの船ってわかったとこで自衛隊って発砲できんの???
697名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:31:28 ID:f5ybKaWG0


テロリストの船が来ました



右に回避します



テロリストの船をよけました。 平和になりました。


こういうことか。よかったよかった。
698名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:32:56 ID:FmWyu5+s0
粗大ごみかよイージス艦
699名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:33:51 ID:f5ybKaWG0


テロリストの船が自爆テロを目指して近づいていることが事前に判るなら

正当防衛だから発砲できる。

でもここで議論されてるのは、「ちゃんと緑のランプがみえたら避けないと自爆テロに遭うよ」
という全く意味不明な議論。自民党はそのレベル
700名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:43:34 ID:vWKdbvCM0
玄界灘海難事故(03.07.05)日テレズムサタ
http://jp.youtube.com/watch?v=J7l224VUVkU
玄界灘海難事故韓国船フン・ア・ジュピター追突事故の判決(03.11.27)地方版
http://jp.youtube.com/watch?v=dbx0tWKDOCM
被害者家族に対するインタビューも被害者の経歴も放送されませんでした。
701名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 18:57:29 ID:6w1Sd0eO0
ではどうせよというのか。漁船と思しき船団がやってきて、仮に進路を
衝突を回避すべく右にとっても、それでも漁船が衝突しかねない航路を
とりつづけた場合には、46サンチ砲を浴びせて轟沈させろとでも?
1トン漁船に、ニトロアンモンとかダイナマイト、TNTなどを満載されて
体当たり特攻されたら、イージスでも船腹に穴があいて沈没しかねない
だろうな。
702名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 19:00:10 ID:nMctlbaS0
正論だし渡辺は好きだけど少し不用意な発言だなぁ・・・
がんばってほしいから発言には気をつけてほしいな。
703名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 19:09:42 ID:LlzvrQuf0
イージスは基本的に防空艦だから特に装甲が厚いわけじゃない
足元の攻撃には弱いよ
小舟による自爆は実は最も有効な攻撃の一つ
704名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 22:42:03 ID:90uxLOyb0
>694
イージス艦の艦名は旧帝国海軍の重巡洋艦クラスにちなんで
命名しているようですな。それだけ海上自衛隊には思い入れが
大きいようだ。今回の事故では,山本五十六さんも泣いているぞ。
新日本海軍規律が緩んでいるぞ。
705名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 22:43:35 ID:IxFID6vk0
空気読めないなあ…
706名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:26:36 ID:KcuVsWMI0
国賊 御坊の売国奴  二階俊博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
和歌山県第三選挙区支部 無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部 
いまだ不明なのは 朝日新聞、毎日新聞 同和事業との癒着だろう
白浜町出身で民主党の大江康弘  自民和歌山支部 二階俊博と鶴保は同和事業が絡んでるのは間違いない
人と資金はだろう!!
中小企業高度化資金 和歌山県が26億円債権放棄へ中小企業融資の回収困難 
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=140666
新宮市三輪崎の国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」1240億の事業が 15.2キロか 8.8キロも 不明
@ 支那資本の香港BOAO グリーンピア南紀に繋がるか 不明 烏帽子山のスーパー林道は 腹が立たつ  プログラム言語【コボル】腹立たしい
「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテーに 上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワで みた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm
上野・新宮市長を聴取
名誉棄損で和歌山地検 上野・新宮市長を聴取 名誉棄損で和歌山地検
和歌山県新宮市の上野哲弘市長(59)から「学歴詐称している」と中傷されたとして、選挙で敗れた佐藤春陽前市長(61)が名誉棄損容疑で告訴していた問題で、和歌山地検は5日までに、同容疑での立件も視野に上野市長本人から任意で事情を聴いた
2004/03/05 17:01 【共同通信】

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
ビニ本マニアの反日歌手 谷村新司さん、支那の上海音楽学
反日反靖国の毎日放送は 大阪市の批判が出来ない訳がある !!
707名無しさん@八周年:2008/02/23(土) 23:44:01 ID:XUe34o7W0
>>670
被害家族のことを思えば、このタイミングでこの発言は人としてどうかと思うが、言ってることは正しい。
基本さえ守っていれば防げた(というより起きるはずがなかった)事故なんだから。
708名無しさん@八周年
殺人の肯定化かな?