【社会】海自イージス艦「あたご」が漁船と衝突 千葉・野島崎沖40キロ〜2つに割れた船体、漁師親子2人の安否不明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★海自イージス艦と漁船が衝突…千葉・野島崎沖

19日午前4時20分ごろ、千葉県房総半島の野島崎の南42キロ沖で、海上自衛隊のイージス艦「あたご」と
漁船「清徳丸」(長さ約15メートル)が衝突したと第3管区海上保安本部(3管)に連絡があった。

3管などによると、漁船の船体は真っ二つに割れ、海上に浮いているという。3管では巡視船を出動させて、
漁船の乗組員の捜索を開始した。このほか海自の護衛艦など3隻とヘリコプター2機で現場付近を捜索している。

清徳丸は千葉県勝浦市の新勝浦市漁協に所属している漁船。同漁協川津支所によると、漁船の所有者は
勝浦市川津の吉清治夫さんで、息子と2人で19日未明にマグロ漁に出たとみられる。

「あたご」は2007年3月に完工。全長165メートル、幅21メートル、基準排水量は7750トンで定員300人。
速力30ノット。日本のイージス艦としては5隻目。

(2008年2月19日07時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080219-OYT1T00173.htm

(前スレ)★1のたった日時:2008/02/19(火) 07:22:58
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203373378/
2名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:29:22 ID:yp4CUC5H0
テ ロ 対 策 に 問 題 が あ る というが


自衛権によって実際自爆テロを起こされないと対処が取れない日本wwwwwwwwwwww

なんで避けられなかったの?
→普通は小さい船が避けるもんだし、でかい船体では急に避けられない

国防上の問題がある
→日本は自衛権があるので、攻撃されてからでないと動けません( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:29:34 ID:gwSJNxsq0
イージス艦の攻撃力は凄いな
4名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:29:52 ID:N5hyR1NA0
朝日が騒ぐかな
5名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:30:03 ID:45EjPsJh0
ピットロードのプラモデルを買わなくっちゃ。
6名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:30:13 ID:jhpy7uT10
爆薬積み込んだ漁船一隻で突っ込めば
沈められるって、どんだけ使えない糞船
糞自衛隊、給料泥棒
7名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:30:18 ID:j5sjboBk0
素人なんでよくわからんけど
イメージ的にイージス艦ってセンサーの固まりみたいな気がしてたのに
漁船とぶつかっちゃうなんて幻滅です。
8名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:30:35 ID:9szoFdX/0
ちなみにこれが2ちゃんねるの総意です
それ以外はチョン・左翼

>2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 07:23:14 ID:Jg8b8fk/0
>イージス艦を狙ったテロだな
>
>4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 07:23:29 ID:W2iPqRvP0
>左翼による捨て身の工作活動じゃないか?
9名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:30:48 ID:iflMAwby0
ラム攻撃w
10名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:01 ID:9KpxPbSK0
石波の辞任まだ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
11名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:06 ID:JNyqXJXN0
NHKがまだ「自衛隊が悪い」と叫んで無いのがあやしい。何の裏があるんだ。
12名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:08 ID:eCj4CvX1O
バカス

無能だな〜
これがテロリストだったらアウトだw

税金の無駄遣い
13名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:14 ID:Z5lFT5s40
ねえ、イージス側がぶつかってきたとかテレビでいってる奴がいるんだけど
14名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:25 ID:qCCTTuWCO
責任は
漁船が操業中ならイージス艦
操業中なら漁船で良いのか?
15名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:27 ID:Mx5wTbx50
フジよ!なぜイージス艦が悪いと決め付ける
16名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:28 ID:L7eBMhyM0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   
| |   /  \|  
| |    ´ ` |  
(6    つ /   .
|   / /⌒⌒ヽ< 正直すまんかった
|    \  ̄ ノ  
|     / ̄    
17名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:29 ID:DC4RxG7Q0
>>6
先制攻撃が許されない限り、自分より小さい船なんか元から避けようがないわ
18名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:34 ID:qWuTzABc0
イージス艦て軍艦だろ?
いわゆる軍艦は人を殺すための道具だよな。




んで、何が問題なの?




19名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:35 ID:ioywyseg0
・航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
3.【漁ろうに従事している船舶】

・【漁ろうに従事している船舶】
【航行中の漁ろうに従事している船舶】は、できる限り、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船

20名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:37 ID:M14Ghi5z0
レーダーの固まりだから、状況証拠はすぐにでるな
救助を最優先にしてるところは危機管理がよくできてる。
21名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:39 ID:TnIeavZI0
>>7
イージスがすごいといわれてるのは対空レーダーだから
対水上レーダーが無いわけじゃないだろうけどね
22名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:42 ID:Hhk3AI8T0
自衛隊との事故で2人死んだ?

ふふふ、死んでくれておいしいねえ。

おい、人権の旗用意しといてくれ。
23名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:31:54 ID:1f6DXq2y0
さすが自衛隊
この調子で日本の船舶を全滅させてもらいたいもんだw
24名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:01 ID:VYzEnmnX0
おい〜こんな時間に書き込みできる
おまいらって何者にだ?
25名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:14 ID:X2Ih5eJM0
蛆テレビは慎重に言葉選んでるな
TBSの在日バカみの番組とはえらい違いだ
26名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:16 ID:QcCjh1bO0
イージス艦が計画通りの強度であることが確認された。
27名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:17 ID:mnyxf8BUO
報道が殆どされていない朝鮮人による玄界灘殺人事件「第18光洋丸」

http://www.tamanegiya.com/gennkainadsasatujinn.html


28名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:23 ID:XV/GkFPZ0
イージス艦攻略方法がわかっちゃったな
29名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:23 ID:wal7v40q0
MDのSM3ミサイルなんて地上からの射程短すぎて中国とかロシアの弾道ミサイルは
追撃できないし、唯一ノドン程度なら可能だけどあれは移動式の発射台備えてて
トンネルに隠しておけば発射までに1時間程度しか掛からないんでイージス艦が
ノドンの目標地点まで移動するのは無理だし。はっきり言って何の役にも立ちません。
30名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:25 ID:oom6Z3KY0
現時点で言えることは

●どちらにより重い過失があったかはまだわからない
●イージス艦がぶつけられて情けない等は的外れの批判(攻撃ができないんだから批判するべきは法の未整備)

ってところか
31名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:28 ID:3codhMek0
         ∧_∧
       \< `∀´> FFFFFl \||   ∧_∧
        ○    ) | ̄ ̄ ̄|  ||  < `∀´>       これからイルボン海軍のイージス艦撃沈に向かうニダ
        | ̄ ̄ ̄ ̄l l 匚| 匚|  ||  ( FFFFFFFl  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、  同      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ゝ 長漁3705 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ミ ミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~" " ' ' "' """~~~~~ ~~~
32名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:29 ID:pswRuqeu0
たるみすぎ
ダメだこりゃ
33名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:30 ID:itdztygj0
漁船にも3層隔壁と注排水システムを
34名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:33 ID:CNoEHKps0
ちょっと、だれかまとめろよ
イージスがぶつかったのか?
回避義務はどっち?
イージスのレーダ−はどうなん?
35名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:39 ID:tB4TTPb70
これはどっちが悪いとかいう問題じゃないでしょ
36名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:40 ID:QPzaQJBT0
>>7
対空防御に関してはミサイルすら撃墜可能
37名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:49 ID:bfV+bsKA0
ポイントはイージス側が漁船の存在を把握していたかどうかだな、旧軍も自衛隊も「気が付かなかった」なんて言えないよな
38名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:51 ID:GbRP2ixV0
矛盾とは古来より言われてる言葉だが

盾で人を殴れば撲殺できるが
矛で盾の殴打を効果的に防げるだろうか。

つまり日本にはもっと大きな盾が必要なのではないか
若干右的に考えて。
39名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:32:53 ID:V/YWGwSI0
大勢のお偉いさんの首が飛ぶんだろうなぁ…
40名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:04 ID:y9aTKYuG0


こんな鑑で国は守れないのはよく良く分かった

41名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:05 ID:STED1PU00
宇都宮線はまだ昨日の事故の影響があるのか!
42名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:13 ID:2owe93wv0
日本の防衛崩壊wwwww
43名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:14 ID:xoFy9UG0O
自衛隊最強
44名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:18 ID:YQsVHjgg0
ま、取り合えず詳細わかってからだな
漁船に100%過失があったとしても、自衛隊の非難は免れんだろうけど
45名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:19 ID:iflMAwby0
古館の自衛隊攻撃まだー?
46愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/02/19(火) 08:33:19 ID:Nm1emPCWO
どうせプロ市民の漁船だろ
漁師は低脳だから死ね
漁師(笑)の家族の写真と住所を公開しろ
そして外患誘致と児童強姦罪と国家反逆罪で処刑しろ
47名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:23 ID:2NhfA7Zg0
回避義務はどちらにあったの
48名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:27 ID:O/FPS2B/0
ヘリ着艦キタ━━━━━(*゚Д゚)━━━━━!!!!
49名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:29 ID:ZFEPmMbdO
烏賊釣ってたんだってさ。
50名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:30 ID:g944jwm70

漁船は、漁場に向かう途中で漁労従事中ではなかったので、
タダの動力船状態だったな。
51名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:34 ID:AcY9kiKT0
日本の最新鋭イージス鑑は漁船すら避けられないのか
52名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:37 ID:Wnbg0jTp0
これ釣り糸とかたらして漁してる最中だったら小型船でも避けられないよな
53名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:40 ID:AVve/RmzO
通常航行でレーダーをフルパワーで動かすはずねぇだろwww
54名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:40 ID:5OX+qHzl0
いつぞやのF-15みたいにただのハリボテじゃねーの、これw
55名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:44 ID:BPWX7Uub0
ワッチが複数いて、レーダーも積んでるイージスが見逃すか普通?
漁船も操業中なら自船の位置を知らせるためにライトくらいつけてるだろうに。
56名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:45 ID:2fkoH4rQ0
漁船も避けられないイージス艦wwwwwwwwwwwww
57極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 08:33:46 ID:4B4ZdMJ70

 “非常に多い”「韓国の貨物船」が当て逃げしまくったケースの場合、軽く一報を伝えて
あとは完全スルーが多いマスゴミが、今回はどこまで引っ張るか「見物」して、その偏執狂的
偏向具合を見物・再認識しようぜw!
58名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:47 ID:wOmRMMsr0
>>38
つまりハボクックを作れということだな?
59名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:48 ID:qCCTTuWCO
>>24
若干共産趣味な学生。
60名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:49 ID:LgFRCXCB0
対馬海峡じゃ韓国船による当て逃げが頻発していると言うのに全然報道されていない。
61名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:53 ID:k2BJ+UZQ0
米軍の次は自衛隊タタキかw
相手が韓国船だったら微塵も騒がないくせにエライ違いだな
糞マスゴミが
62名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:33:53 ID:sFUEzpiK0
fghjk
63名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:01 ID:eKbut7ZQ0
・航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
3.【漁ろうに従事している船舶】

・【漁ろうに従事している船舶】
【航行中の漁ろうに従事している船舶】は、できる限り、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
64名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:12 ID:SKzYvyW10
だだだ大丈夫?
65名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:13 ID:yTcus/2F0
これから将来的には自衛隊の艦船はバルーンみたいなのにセンサー付けて飛ばして
航行しないと駄目かもね。

波に干渉されて海上のレーダーが使えないってんじゃ。
66名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:13 ID:jhpy7uT10
>>17
マジで? そんな糞船に大金はたいてるのか…
海上自衛隊、マジで解体もんだな
67名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:13 ID:BT8hPNJ20
みんなの海なのに、オラ!ドケやぁな運転をしている軍艦なんかいちいち港に来るなよ。
日本近海に洋上基地を建造して、そこに停泊させろ。
洋上基地には国民から絞りあげた石油なんぞ一滴も配給なんかするなよ
奴らに、海底から油を採掘させろ
68名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:14 ID:ay5/drLTO
この板の住民は朝からすごいな。会社から書き込みしてるのか?
69名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:14 ID:yu2X3RWW0
→↑

左がイージスで右が漁船で考えるとこんな感じでぶつかったのかな?
これ漁船側に人乗ってたら人も吹っ飛ばされて海の藻屑じゃね
70名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:15 ID:b6rDvmac0
>>24
夜勤で帰ってきたとこ
これから寝る
71名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:17 ID:tz1e5Prd0
あたごは舞鶴か。これで横須賀だったら袋叩きだったがw
72名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:18 ID:7ZkWEuCaO
自分の金儲けのために海洋資源をあさる漁船と、
1億3千万の国民を守るためのイージス艦、
どっちが大切ですか。
73名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:23 ID:XGRyuI8cO
漁船の船長がイージス艦にチキンレースを仕掛けてしまったんだな・・・
74名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:25 ID:tU+IEap+0
>>11
今日の午後には、発注してから2〜3日納期が掛かりそうな
大横断幕もったプロ市民がデモ行進するんだよwww
75名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:25 ID:v1M5AcKA0
この速さなら言える
今日北朝鮮でミサイル発射実験が
76名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:30 ID:gwSJNxsq0
イージス艦は無傷か
固いな
77名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:46 ID:CwTb8kSL0
>>37
10年ほど前ならな、今では平気で言いそうだw
78名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:46 ID:t1yTNCZZ0
そんなに簡単に接近できる船なのかwwwwww
79名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:47 ID:JbrESskH0
これでしばらく岸壁に繋がれるのか・・・
不運としか言いようがない
80名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:48 ID:kkyNxFNp0
自衛隊叩きもピーク迎えて参りました
仕事ろよオメーラ
81名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:49 ID:5JSdVr5m0
また遺憾か
82名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:51 ID:A157pmXV0
コール事件知らない奴多そうだな
軍艦からすると小型のボートが突っ込んできたら避けきれないんだ
83名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:34:52 ID:iVeN7Jz3O
真っ二つじゃん…。しかも親子って。
84名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:08 ID:jzjIXrkp0
>>40
鑑では守れないだろうなあ。
85名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:11 ID:L2WUdWwu0




2ちゃんねる(笑)




86名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:19 ID:3codhMek0
         ∧_∧
       \< `∀´> FFFFFl \||   ∧_∧
        ○    ) | ̄ ̄ ̄|  ||  < `∀´>   ウリナラマンセー
        | ̄ ̄ ̄ ̄l l 匚| 匚|  ||  ( FFFFFFFl  
   | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、  同      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ゝ 長漁3705 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ミ ミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~" " ' ' "' """~~~~~ ~~~
87名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:19 ID:L7hA+WSB0
自国の漁師をテロリスト扱いするのが
愛国心溢れる憂国の志士なのか?
そんな憂国の志士などいらない
ネトウヨは日本国のことを思ってるんじゃなくて
自衛隊のことしか思ってないだろ
自国の漁師をテロリスト扱いするようなネトウヨは
人間を名乗る資格すらない
88名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:22 ID:9R+WRqmI0
あの辺の海域ではよくある事故なのか?
よくある事故だけど自衛艦だからちょっと取り上げてみましたなんてこと無い?
89名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:29 ID:LswaX2sD0
イージス艦(笑)最新鋭(笑)乗ってる奴は所詮日本人だからな(笑)
90名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:32 ID:+rFR+NNjO
>>14
日本語で
91名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:33 ID:b4OWbMpA0
回避義務などの詳細は不明だが、漁船を発見して衝突を回避出来ない
イージス機能は問題だろw、近くにテロの小舟がいても簡単に撃沈されるw
92名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:50 ID:zytpeF6aO
助かるといいがね
自爆とかぬかしてるネット右翼は最低
93名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:56 ID:iflMAwby0
>>30
いやいや平時で漁船に来られて迷いなく撃沈は出来ないだろw
そんなことしたらさらに大騒ぎになるぞ
94名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:56 ID:fsix80yT0
状況が解らないことには何とも言えないね
乗組員の人助かるといいな
95護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:36:02 ID:ZI2OlE8c0
腐敗した国民よ、堕落した愛国無罪者たちよ。
自省しなさい。危ぶみなさい。
そうしなければ、その悪徳を運命が厳しく罰するだろう。
真摯なる気持ちを持たないこの国には神の鞭が振り下ろされ・・・
あああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
あああーーーーあああああああああああああ!!!!!!!!!!!
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
自衛隊ーーーーーーーーーー!!!!!!!!
謝罪せよーーーーーーーーーーーー!!!!!
即日解散せよーーーーーーーーー!!!!!
責任を明確にとるべし!
うおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
96名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:04 ID:PbU3aneWO
玄界灘の無念さが繰り替えされんことを願い
一刻も早く漁船員が救出されることを祈ります

玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件とは?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
〜このページは不可解な報道姿勢の続く、
玄界灘の2つの事故についてのリンク集です
97極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 08:36:04 ID:4B4ZdMJ70
>>60
 ま、「第一報」くらいはあるよ、「パナマ船籍の貨物船が〜」とかいう感じでw

  でも、1週間とか引っ張る事はありえない。

  さてさて、今回はマスゴミがゴミたる所以のレゾンデートルを発揮して、この
 ネタにどこまで「粘着」するか見ものですねww
98名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:05 ID:g944jwm70
>>49

鮪延縄漁船なのだが??


>>63 大型船はある意味運転不自由船扱いだった様なきがする。
99名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:05 ID:scKzZh4J0
イージス艦あたごにお見舞い申し上げます。
100名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:07 ID:y9aTKYuG0
もろすぎる国防wwwwwww
101名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:09 ID:3YLK2kLEO
102名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:10 ID:P9RpF8FC0
やはりというか
実況スレ化する罠
103名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:15 ID:Z16R73YL0
漁船に爆弾積んどけば、すぐに撃沈できるんですね
104名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:32 ID:LgFRCXCB0
震洋は実戦では全く役にたたなかっただろうと言われているが、実際に使っていたらそこそこ戦果を挙げていたかもな。
105名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:33 ID:22i4lDsC0
>>87
ここにはバカしかいないから
106名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:44 ID:foNFHoM70
ここまでの流れを見て、ネトウヨもブサヨのどっちも人間未満のクズだということがよーくわかったよw
107名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:52 ID:mT7g61PZO
>>6
大概の船は沈むぞ?それ
108名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:36:58 ID:PwqWE91OO
漁船がテロリストの偽装船だったら
最新鋭艦に穴開いてたわけだ
109名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:00 ID:XV/GkFPZ0
北チョンの漁船に扮したテロ船に
つっこまれてどっーかーんでおし
まいの最新鋭イージス
110名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:01 ID:DcZq25vPO
自衛隊が兵器で自国民を殺したの初めてじゃないの?
お粗末過ぎて怒る元気も出ないが、内閣が飛ぶくらいの事件だぜ。
111名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:04 ID:5Pg0Mlrz0
次から外洋へは必ず周囲に護衛艦を配備してから出かけろよ?w
情けなくて涙が出るぜ。
112名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:12 ID:8EO5amae0
あたご「不審船発見、、防衛出動許可を」
本部「出来るか、アホ」
あたご「訂正します、何も見えませんでした」
113名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:14 ID:gz2jNPKu0
イージス艦のレーダーに漁船は映るし、
漁船のレーダーにもイージス艦は映る。

ま、事故だろうけど、なんてタイミングの良い事故って思っちまうわなw
毒餃子の火消しに米兵・海自w凄い連携w
乗組員の2人が生きてるといいなぁ。
114名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:15 ID:Mx5wTbx50
日本漁船に偽装して爆弾一杯積んどけば、イージス艦を沈めることが出来ると判明
115名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:16 ID:PaTHwVUb0
これって軽乗用車にダンプカーが突っ込んだようなもの?
116名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:21 ID:QYcFak3Z0
だぶんアレだ、漁船の乗組員はあたごのスクリューでミンチにされて
今頃、撒餌になってるよ。

魚の祟りだな。
117名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:34 ID:v6jcOgjh0
艦長の査問会まだ?
118名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:35 ID:Z5lFT5s40



---------------------護憲派教師にエサを与えないで下さい--------------------------
119名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:36 ID:eKbut7ZQ0



http://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/yobouhou/yobouho18.htm
・航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
 1.運転不自由船
 2.操縦性能制限船

 3.【漁ろうに従事している船舶】




>>98
「きがする」?
気がしてるだけ?
120名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:45 ID:oom6Z3KY0
>>93
いや、それはわかるんだよw
ただ、向こうからぶつかってきていた場合、イージス艦やその乗員が悪いわけじゃないだろって思って
121名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:46 ID:H+lhcEU4O
>>63
あのあたりは漁場ではないわな。

ま、詳報がでないと、なんともいえんところだわ。
122名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:49 ID:dDpEHcw/0
お前ら今夜のご飯は何にする?
123名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:37:57 ID:A157pmXV0
そもそも平時にイージス艦がレーダー最大出力出したら大変な事にならないか?
甲板の上なんて電子レンジ状態になるほどの出力らしいが
124名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:10 ID:yp4CUC5H0
>>91
お前は近くで見つけて回避できるとでも思ってるのか?
今の日本の法整備の問題だよ
どこの船だって巨大な船は機動性が低いのは当たり前
125護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:38:12 ID:ZI2OlE8c0
なぜ被害者をテロリスト呼ばわりする!
なぜ真実と向き合おうとしない!
なぜ逃げるのだ!
なぜ愛国無罪をよしとする!
腐りきった右翼め!腐敗しきったお前達には民主主義はたえられない!
いずれこの堕落狂気のパンデモニウムからあらゆる善が逃げ出すのを
我らは目撃することになるだろう!
126名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:16 ID:EEZF09mv0
>>91
むしろそれが当たり前。
改造された高速漁船をマラッカ海峡の海賊が良く使ってるだろ。
あれは小回りがきいて逃げ足的な性能が良いし
大型船に接近するのが楽だからだよ。
あと発見されにくい、ってのもある。
127名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:22 ID:ZO5Jny9k0
イージスによけろって...バカか?
7000トンもある船舶がそんな急舵とれるわけねーだろ
10tトレーラーがドリフト走行する様なもんだ
原チャリとトレーラーがぶつかりそうになったら原チャリが
よけるだろ普通
128名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:24 ID:FlWhlViwO
>>110
過去にセイバーがだな
129極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 08:38:28 ID:4B4ZdMJ70

 「即救助活動やってる自衛隊」を叩いて、「救助もせずに当て逃げする韓国船はスルー」とか、よくあるパターンですww

130名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:30 ID:1p2xIt8F0
味方漁船真っ二つにしても自慢にならねーだろ

敵を倒せ敵を。

始末書確定。
131名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:33 ID:L7hA+WSB0
>>98
マグロ延縄のエサとなるイカを釣ってたんだろ
もしもイカ釣ってたとしたら漁労従事船になって
イージス艦が悪くなるな
132名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:37 ID:JNyqXJXN0
>>112
いいね
133名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:39 ID:XkUtYxmSO
>>66
おまえ馬鹿だろ
大型の船がそんな簡単に止まったり曲がったり出来ねーよ
134名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:43 ID:b6rDvmac0
>>95
よう尿道オナニーは、楽しいか?
135名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:50 ID:WivWqQUs0
テロに弱い日本
偽装されたら終わり
136名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:56 ID:Pi7Gd9Iy0
李民話がヘリごと落ちたらしいですね。
137名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:38:56 ID:tU+IEap+0
>>95
即時解散?


自衛隊員も労働者なんですけどwww
あんたらの大好きな「労働者の権利」無視して全員「不当解雇」しろってことですか?

ダブルスタンダードってのはこういうことなんですねwww
138名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:06 ID:17MRY3ZP0
これは乗員のミスだな
ちゃんとレーダー見とけや
139名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:26 ID:QcCjh1bO0
7tの漁船に積める程度の爆薬ではイージス艦沈みませんよ?
140名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:26 ID:A+zfzN+G0
必死に「漁船が悪い、海自は悪くない」と言い張る人間が、一体どんな顔して
キーボード叩いてるのか見てみたいw


海自が悪くないという材料なんて一つも出てないのにw
一方で漁船側は、漁労中なら回避義務は無いという可能性がある。
141名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:27 ID:Mx5wTbx50
>>123
近海で使ったら精密機械が壊れるだっけか?
142名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:33 ID:62e1qdXPO
これさぁ
もし漁船がテロリスト御用達で
爆弾積んでたら死亡だろ
イージスって対空は凄いけど
対海は糞ってこと?
漁船一つ見つけきらんとは…orz
143名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:33 ID:fyTu2Q2I0
最新鋭艦の艦長になったと思ったら即効処分か
笑っちゃう
144名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:41 ID:8pEgS+QHO
イージス艦(笑)自衛隊(笑)日本(笑)
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
145名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:42 ID:YjpuOcIU0
まーそのうち結果はわかるだろ。
漁船も運が無かったな。
146名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:44 ID:qCCTTuWCO
>>119
魚撈なんかまだ始めていないのでは?網が広がっている様子ないし。
147名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:53 ID:Cn0ICKno0
>>137
そいつ、東亜の構ってちゃんだから相手するだけ無駄
148名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:39:55 ID:jhpy7uT10
二人でまわしてる小型漁船と
300人の乗組員がいる、国を守るはずの「最新鋭イージス艦」

どっちが悪いかはこの際さておいて
後者のお粗末さは糾弾されて当然
149名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:09 ID:3CFQo0TV0
>>125
なななな腐い我?
150名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:11 ID:FEDp6R900
有事の際は進行を妨害する船は撃沈出来るという法律が必要そうだ。

今回は平時だからイージスも間抜けだという気がする。
151名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:11 ID:r1w43v6X0
きっとにしこり祭りを阻止したかったんだよ。
152名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:17 ID:LgFRCXCB0
>>115
原チャリに10トントラックが突っ込んだようなもの。
153名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:25 ID:LBaLNPIz0
事故が起こっちゃったんならしょうがないな
とりあえず冥福を祈ろうや

これからはテロに備えて小型の護衛艦が必要だな
妙な船が近づいてきたら身を挺してイージス艦守ってもらわなにゃ
それか法整備して突っ込んでくる船は撃沈できるようにしないと
154名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:26 ID:ZFEPmMbdO
>>98
烏賊はマグロの餌用な
155名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:33 ID:tB4TTPb70
漁船側が回避すべきでしょ。
イージス艦より機動性あるんだから
156名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:37 ID:6rApc6NR0
灯台下暗しって奴?
157名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:39 ID:eKbut7ZQ0


戦艦大和でさえ、あんだけの巨体であんだけの動けたのに

それよりも小さく運動性能も良いのが避けらんねってww


158名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:41 ID:c8PVw/jN0
>>142
漁船一つ見つけられないんじゃなくて漁船だから見つけられなかったとも考えられる。
波に隠れてしまうような小型船ではどんなにレーダーの性能が高くても限界というものがある。
159名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:45 ID:g944jwm70
>>119

漁労に従事してないのは確か。

大型船は、直ぐに止まったり舵が切れないからあるトン数以上は
小型船に回避義務が有った筈。

それと、イージスが航路を航行中なら航路を横切る船は回避義務がある。

分った?
160名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:48 ID:JNyqXJXN0
イカ釣りならぴかぴかライト炊いてるだろ。見落とすかね?
161名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:49 ID:8vo1mxLN0
TBSやってた?
162護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:40:51 ID:ZI2OlE8c0
暴虐のつーちゃんねらー・・・
おおおおおお・・・・
破滅の時が刻一刻とひた寄ってくる・・・
混迷と終焉の時代が迫ってくる・・・この国は!
この国はもう・・・内から腐り溶け、うち崩れていくのみ・・・
悲しい・・・むなしい・・・
お前達のせいだぞ、愛国無罪者どもめ!
163名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:53 ID:V2nYSa9N0
>>137
どう見ても釣りです。
164名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:56 ID:V96W1QQx0
石破はなだしおの時の瓦のように辞任かな
165名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:56 ID:L7eBMhyM0
で、なんでそんなデカブツにぶつかるのよ?

濃霧でもでてたのか?
166名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:40:58 ID:YPu5NS6B0
まあ、これで国民を救助するつもりはないことが解った。
167名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:04 ID:tU+IEap+0
>>119
http://www.hrr.mlit.go.jp/agano/kangaeru/minamo/07_rule.html
(五) 「漁ろうに従事している船舶」とは、漁業権の行使に係わる漁業活動をおこなっている船舶であり、
船舶の操縦性を制限する網、なわその他の漁具を用いて漁ろうしている船舶をいう。
なお、魚ろうに従事している船舶であっても、漁具等を用いないで移動のために通航する場合は、
漁ろうに従事している船舶の限りではない。
168名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:04 ID:xoFy9UG0O
猟師わるいんだよ
169名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:07 ID:Z5lFT5s40
もう護憲派教師にレスすんなマジで
170名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:11 ID:9R+WRqmI0
しかし、遭難とかではなく衝突事故で4時間も浮いてこないということは…
1711000レスを目指す男:2008/02/19(火) 08:41:22 ID:0Mao4hVO0
>>155
そっ、そんなに機動性ない駆逐艦なのか。
172名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:23 ID:oiRB8tez0
クソ漁船が国防の邪魔するなよ
173極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 08:41:24 ID:4B4ZdMJ70
>>134
 触るなよww

  「被害者をテロリスト扱いしている右翼」という「脳内架空生物」と勇敢に戦ってる

 メンヘル勇者様なんだからww

174名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:25 ID:ObRkTdH6O
むしろ漁船側はイージス艦に気付いて避けられなかったのかな?
2人で運用する程度漁船なら小回りききそうな気もするんだけど。
175名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:26 ID:DC4RxG7Q0
>>142
イージスってか大型艦はそういうもんだ
戦時で、近づく不審船は全て蜂の巣にしていいなら別だが
176名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:28 ID:1acSLoMO0
漁船に偽装した工作船に爆薬積んで特攻されたらおしまいじゃん
177名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:44 ID:HIYFUoOfO
これで米兵の沖縄の事件がターゲットから外れるのかね
178名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:45 ID:kkhc6xUKO
コールの再来か
179名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:47 ID:L7hA+WSB0
どうやらイージス艦の旗色が悪いな
漁船はマグロ延縄のエサ用のイカ釣りしてたらしいから
これがマジならネトウヨ完全死亡になる
180名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:55 ID:A+zfzN+G0
つうか前スレでずっと「小さい方に回避義務がある」と言ってたけど、それってソースあるの?
181名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:58 ID:b4OWbMpA0
>>124
回避義務が無くても、発見してこのままなら衝突するってことを
気がついてないのでは?
182名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:41:56 ID:Lor9PO0E0
「あたご」がハープーンで漁船を撃沈だろ
183名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:02 ID:PwqWE91OO
ゲームと違って
実際の艦隊は大型小型セットして編成しないと隙ができることが
よくわかる事例だな
184名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:12 ID:QcCjh1bO0
左翼のみなさああん。
イージスを叩くチャンスですよぉおおお。
185名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:19 ID:zFSrN2jl0
自衛隊の不祥事キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
186名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:20 ID:itdztygj0
日本国どころか
たった2人の命すら守れないじゃないか

と言いたいところだが
まあ、過失はどっちもどっちだろう
187名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:21 ID:yp4CUC5H0
普通に考えたら漁船側のミスだと言わざるを得ないよ
現状ではね、もちろん出てきてない証拠がほとんどだから
まったく断定はできないけど

>>140
材料?どちらかに有利な材料は何も出てきてないだろ
例えば目視しなきゃいけないのに自動航行で怠ってたとか
ライフジャケットを着用していなかったとか
色々漁船の不備の可能性は指摘できるしね
188名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:31 ID:oEhTREZNO
>>110
潜水艦なだしおの事故がある。

数十人死んだ。
189名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:33 ID:Sj9LOU5/O
漁船の機関が故障してたのかもしらんしなあ。
190名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:39 ID:BPWX7Uub0
午前4時じゃまだ真っ暗だろ?
漁の最中にライトつけないとかあり得ないから
もし漁の最中なら必ずワッチが発見してるし
真正面ならブリッジからだって見えるだろ。
191名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:51 ID:eKbut7ZQ0



ソースも出さずに 

「筈。」
「きがする。」
「らしい。」
「みたい。」
「って聞いた。」



だからなあチョン右翼は。


>>159
また「筈。」かい?
気がしただけかい?w
192名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:51 ID:Pi7Gd9Iy0
在日に「自衛隊の不祥事」を取材させるTBSは
やっぱり売国奴!!
193名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:42:54 ID:L2WUdWwu0





ところで、あそこでイージスは何をやってたの??





194名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:00 ID:g944jwm70
>>171

何トン有ると思って居るんだ?
民間の船よりは機動力あっても、モーターボートや小型漁船と違うぞ。
195名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:03 ID:qCCTTuWCO
漁船が烏賊釣ってたとなったらかなりマズい事になったなぁ。
警告の一発でも出せなかったのか?
196名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:10 ID:sZ3Xed+p0 BE:181246032-2BP(25)
>>170
まぁ死んだな。
197名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:12 ID:YpcsJCzcO
自衛隊の過失だったら内閣吹っ飛ぶなwww
198名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:14 ID:FSkjSOQ10
栗田が乗艦していれば反転回避できたのに(´・ω・`)
199名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:14 ID:JZC9SJNg0
半島の皆さん、日本を攻めるのにミサイルは不要ですよw
200名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:15 ID:dbocuovJ0
敵船の奇襲だったら終わってたな
201名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:19 ID:Nm1emPCWO
>>113
あんな低学歴テロリスト漁師なんか死んでいいよ
国の盾たるイージス艦に突撃とか児童強姦殺人より酷いから日本の全ての刑を家族親戚に課すべき
売国キモヲタロリコン漁師は死ね!その汚れた血筋を絶やせ!
202名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:19 ID:3clwkuokO
宮部みゆきの小説みたいに実際漁船に乗ってたのは他人かもしれない
本当の乗員親子が別の場所で消されてて、実際に乗り込んでた奴が消えれば
真相は闇から闇
203名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:21 ID:62e1qdXPO
>158
そうなのかー
漁船が気付かなかったとしたら
エンジン音・カモフラージュの性能凄いんやね
204名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:21 ID:17MRY3ZP0
あの辺でカジキ漁ってするんですか
205名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:27 ID:tB4TTPb70
>>190
漁の最中ではないらしいよ。
206名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:35 ID:PaTHwVUb0
自衛艦側のイージーミスだな
207名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:38 ID:UCyLuXtA0
自衛官はなぜすぐに救援をしないのだ?
見てるだけで自国民を見殺しか
208名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:42 ID:2fkoH4rQ0
>>175
今回も漁船が意図的にイージス艦に向かっていったと言うのねwww
どんだけだよwwww
209名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:47 ID:RfzX+TtFO
認識の可否など事故の詳細は性能機密に関わり公表むりかも?
210名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:49 ID:e3srV/GX0
どう見てもイージス艦が悪い

・航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
3.【漁ろうに従事している船舶】
4. 帆船

・【漁ろうに従事している船舶】
【航行中の漁ろうに従事している船舶】は、できる限り、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
211.:2008/02/19(火) 08:43:57 ID:zzl5JL5V0
イカ釣り中か
これはイージス艦の負けだな、さっさと責任者に腹切らせないと悪夢になるぞ
212名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:57 ID:Z16R73YL0
でかい船は小回りきかないとかじゃなくて、
そんな小回りが必要な距離まで接近しないと漁船を把握できない
もしくは全く気付かないぐらい低レベルなの?
情けなくて涙ちょちょぎれるわ
213名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:57 ID:r2KWMFid0
まずはイージス側が見つけていたのか?出来なかったのか?
214名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:59 ID:wOmRMMsr0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   見事に漁船を撃沈したお!
    /   ///(__人__)/// \  日本のイージス艦初の戦果だお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆  あたご  |´ |
215名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:43:59 ID:BJ59Isfg0
>>125
電波飛ばして楽しいか
216名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:05 ID:0jBExupR0
どうせなら日本海側でチョン密漁船を沈めてくれ
217名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:11 ID:3QXvkpmhO
>>110
なだしおを知らない世代なんだね
218名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:14 ID:A+zfzN+G0
>>159
> 漁労に従事してないのは確か。

報道あったの?
219名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:34 ID:JNyqXJXN0
というか、漁の帰りとかいってなかった? 帰りに餌つるのか?
220名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:39 ID:CwTb8kSL0
まあ、2人の稼ぎが家族を養ってたんだろうから、まずは捜索。
その間の家族への保障は、代わりにイカやマグロを獲ってやるくらいしかないな。
イージス艦で。
221名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:40 ID:Wnbg0jTp0
警告したってイカ釣りの最中に突然大きく操船できねえだろ
多少は動かせても
222名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:40 ID:L7hA+WSB0
>>188
雫石で戦闘機が航空機撃墜したこともあるな
自衛隊って敵を殺すより
自国民殺害数が多い世界唯一の軍隊じゃないか?
223名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:47 ID:XV/GkFPZ0
<丶`∀´> たいしてことない盾ニダね
       ウリのとこにはいらないニダ
224名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:47 ID:RPYYvoSX0
>>206
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

マジレスすると、今の時点ではなんともいえないな
2251000レスを目指す男:2008/02/19(火) 08:44:50 ID:0Mao4hVO0
>>194
大型タンカーなら、5分前に見つけたけど、回避できないなんてあり得るけど、
駆逐艦ですよ。ゲララ
226名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:50 ID:yp4CUC5H0
>>181
それは完全に推測に過ぎないし
逆にこのまま衝突するけど、仕方ないって思ってた可能性も十分あるだろ
そんな推測の段階の話を断定して話すやつが嫌なだけだよ、俺は
227名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:50 ID:RKp5spHV0
自衛隊もうちょっとしっかりせえや
馬鹿サヨに攻撃材料与えてどうするねん
228名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:52 ID:1f6DXq2y0
>>72
1億3千万の国民かwww
童貞が選ぶのは後者
美しい誤解が大好きだからね
オレも童貞のころは海自に空母がないのは納得できなかった
早く童貞捨てろよ
229名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:55 ID:8vo1mxLN0
>>175
フジの解説員が水面でも強いはずの最新鋭とか言ってたが
230名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:44:59 ID:O7aDc97qO
フジテレビの解説を聞くとイージス艦のレーダーに問題ありとの論調だった、基本的には洋上回避義務は大形船にある、何故なら設備が整っているから。
231名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:00 ID:Cn0ICKno0
>>194
無駄だって。
ここでイージス艦に回避義務があるって言ってる奴らの頭の中では、
イージス艦はモンキーターンできるくらいの高性能らしいから。
232名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:04 ID:L2WUdWwu0




 事故を受け、海上自衛隊の吉川栄治海上幕僚長は

「このような事故を起こし、誠に遺憾であり、国民のみなさまに深くおわび申し上げます。

漁船乗員の捜索に全力を尽くして参ります」とのコメントを出した。




233名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:07 ID:DxsI3K7Z0
漁船も避けられないような船に魚雷やミサイルよけれられるはずねえや。
旧日本海軍の特攻艇で十分撃沈できるな。

イージスってアメにパチ物掴まされてんじゃないのか?
234名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:11 ID:PbU3aneWO
TBSで、みのがまたやらかしたそうで
235名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:11 ID:M7ROdAX30
スクリュウに巻き込まれた可能性が高いな
236護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:45:18 ID:ZI2OlE8c0
国民を殺害しない、平和な国家と
自らを欺かない、善良な市民がいれば・・・

この国は立ち直るきっかけを掴むことができるだろうに・・・
選ばれた市民達による平和国家の建設が求められる。
その時はこの偽善と悪魔の巣は徹底的に焼き払わねばならない!
237名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:20 ID:acJdYojA0
お前らソースないのに騒ぎすぎ

続報を待て
238名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:21 ID:FEDp6R900
>>192
というより朝鮮の報道機関になっています。
「日本昔話」を放映していた頃のTBSとは別の放送局です。
239名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:31 ID:Z5lFT5s40
>>197
むしろ吹っ飛んで欲しい。

もう福田のお猿さんに政治能力はない。
240名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:32 ID:gz2jNPKu0
>>177
いやw逆にプロ市民は米兵・海自セットで攻撃してくるw


だからタイミングが良すぎるんだけどねw
宝くじ当てるより難しいだろwこの連携事故・事件w
241極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 08:45:33 ID:4B4ZdMJ70
>>155
 確か 「 韓 国 の 貨 物 船 が 当 て 逃 げ し ま く っ た ケ ー ス 」

 での経験では、延縄漁なんかの、「小型漁船が動けない状態で操漁中」の場合は大型船が
避けないといけない。

 それ以外だと、基本的には 「 小が大を避ける 」のがルール。

 今回のこれはまだ状況がはっきりしないから、なんとも、って感じ。
242名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:48 ID:g944jwm70
>>191

昔の記憶で話してるからな。

文句が有るなら、具体的に反論したら?
帰化白丁は、無知の癖に文句言うだけで其の卑怯な姿勢が嫌いなんだお。
243名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:48 ID:qVzNx1060



テキサス親父が宣戦布告
グリンピース涙目www

ttp://jp.youtube.com/watch?v=i_80NcoxaIY

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ETaHPEjSYQA
244名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:50 ID:BT8hPNJ20
>>150
自衛隊の全ての兵器には、国会の権限でリミッターをつけて使用制限をつけるべき
両院の全会一致の承認でのみリミッターを解除できる・・・という法律ができたりしてな。
245名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:53 ID:xwYRxJXd0
またくだらん恥をかかせおって…

エロ目的でイージス情報漏らすだけじゃ飽き足らず
初歩の初歩であるワッチもまともに出来ないなんて
軍紀の乱れを世界中に公言してる
246名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:54 ID:DkUModvhO
>>193
最新レーダーのテストした帰り
247名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:54 ID:sZ3Xed+p0 BE:1208304285-2BP(25)
>>180
旋回半径が小さいからすぐに回避出来るので普通小さい方がよける。
義務云々と言うより船の作りの問題だから必然的にそうしないとこうやって衝突事故が起きる。
でかい方、まして軍艦みたいな作りになると漁船が当たったくらいじゃ殆どダメージ無いんで一方的に漁船が沈むからな。
248名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:45:58 ID:Pi7Gd9Iy0
もうイージス。
249名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:14 ID:ZO5Jny9k0
>>152
逆だろ。10トントラックの前に原チャリが飛び出してきた
250名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:13 ID:w+yDLouTO
ゆとり世代の僕になだしおについて教えてくだしあ
251名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:18 ID:zsjzuZbM0
自国の軍艦に進路譲るのは国際的な常識。
252名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:26 ID:yu2X3RWW0
イージス艦に詳しい人にしっつもーん。
「もし相手がテロリストだったら・・・」という意見がよくでてるけど
これ漁船側に載せられるだけの爆薬がしかけてあったらイージス艦の被害はどの程度だと思う?
沈んじゃう?
253名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:29 ID:3codhMek0
高性能レーダーを売り物にするイージス艦が、よりによって漁船と衝突w
もうアホかとバカかと笑い物かと。
朝鮮軍大喜びwww
254名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:29 ID:qCCTTuWCO
で、烏賊釣ってたのかい?釣ってないのかい?釣られたのは俺ですかい?
255名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:31 ID:A157pmXV0
>>218
この海域はマグロ漁域じゃない
けど烏賊を釣ってた可能性はある
まだどちらも確定じゃあないよ
256名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:33 ID:yy26y1td0
数百メートル以内にいる漁船もキャッチできない自称ハイテクのイージス艦w















もっと、高性能のイージス艦に買い換えろw
257名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:34 ID:tkCCSMeq0
前から言われていたが、定員割れで人が足りないんじゃないか?
258名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:36 ID:NvXQXK1c0
いやいや、イージス艦が避けなかったじゃなくて、漁船が避けなかったんだよ。
イージス艦批判してる奴はなんなんだ?
259名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:37 ID:Lqlkjq0I0
朝ズバでヘリ飛ばしてたけど
リポーターが 李 民和 とか言う中国人で笑ったんだが
なぜ中国人をとばしたのか

イージス艦の上をヘリ飛ばして良いのとか思って
見てたんだが、じっさいどうなの?
260名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:43 ID:j7OJ6SWP0
漁船にぶつかっちゃうの・・・?
なにこのローテク船・・・・
261名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:46:45 ID:eKbut7ZQ0
ソースも出さずに

「筈。」
「きがする。」
「らしい。」
「みたい。」
「って聞いた。」



だからなあチョン右翼は。




98 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:36:05 ID:g944jwm70
大型船はある意味運転不自由船扱いだった様なきがする。

159 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:40:45 ID:g944jwm70
小型船に回避義務が有った筈。

262名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:00 ID:yp4CUC5H0
>>210
作業してたって情報も出てきてないわけだが
サヨ必死だなwwww
263名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:18 ID:tU+IEap+0
>>222
つ[中国人民軍][ソビエト赤軍]
264名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:25 ID:lwJQRwhF0
タガが緩んでいるのは在日米軍だけじゃなくて自衛隊もだったか…!
265名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:26 ID:lPzS4o0J0
船が最新でも乗ってるクルーがカスってことだな
266名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:27 ID:QcCjh1bO0
イージスが簡単によけられたはず、って言ってる奴は物理の点数低い奴
267名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:34 ID:ZUvEat7dO
>>24
9時出勤なんだけどもう職場の前にきてヒマなので
268名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:35 ID:v8GS8y0C0
そりゃ北の工作船が密航しまくるわけだ
269名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:36 ID:3u5lfHOUO
>>236
アッハ〜ン…香ばしいわぁ〜
270名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:39 ID:b4OWbMpA0
とにかく漁師さんは助かって欲しい
271極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 08:47:47 ID:4B4ZdMJ70
>>253

 フフフ・・孔明の罠にかかったなw
272名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:47 ID:SO3WQCRd0
>>12
>無能だな〜
>これがテロリストだったらアウトだw

 つまり、近づく漁船は撃沈しろというのですね?
273名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:51 ID:gz2jNPKu0
>>201
日本人のフリして書き込んでるつもりだろうけど・・・・


特亜臭プンプンですよ?wwwwwww
274名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:52 ID:L2WUdWwu0




おい、このスレに、「チーム世耕(笑)」がいるぞ!






275名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:53 ID:ARLsCLBc0
>>171
緊急回避とかは、外海じゃないと無理。
あたごクラスが急旋回すると、波で小型漁船が沈没する。
瀬戸内海だと、普通に航行してる船の水切波だけで小型船舶が転覆するし。
東京湾とその近辺なんて満員電車のなかで暴れるようなモノ。
276名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:57 ID:kkhc6xUKO
>>252
駆逐艦コールの事件を例にすればいいんじゃね
277名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:47:59 ID:NVrVKmMc0
船舶事故だろ
でかい船はすぐには避けられないんだよ
タンカーと漁船の事故も同じことだ
278名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:05 ID:A+zfzN+G0
怖すぎるw
何の確定もしていない情報ばかりなのに

「とにかく漁船が悪いと言うことにしないと気が済まない」

連中が何でこんなにも大勢いるんだw
279名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:08 ID:sFUEzpiK0
テレビ朝日
280名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:08 ID:PaTHwVUb0
281名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:13 ID:zytpeF6aO
助かるといいな
心配、頑張れ
282名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:14 ID:633qHMv10
昔、海自の潜水艦と漁船の衝突事故もあったよな
283名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:15 ID:17MRY3ZP0
>>210
だからまだ、漁船が漁撈中かどうかなんてわからないじゃん
なんで漁労中って断定してるの?

>>261
自分だって、まだわからないのに、漁船が漁労中であるようなレスしてるじゃん
284名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:20 ID:H+lhcEU4O
まあ、純粋な事故の可能性もあるから、まずはもちつくのが1番だな。

しかし、真っ二つになるって、どういう状況なのだ?
最近の漁船なら、猛速度で正面から壁にぶつからない限り、
そうならないんじゃないんか?

故意でなければ制御系の故障?
う〜む。
285名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:23 ID:JNyqXJXN0
この時期の海だろ。ボートで浮かんでいるとかしない限りもうアウトだろ
286名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:41 ID:Hbt3ckdN0
>>282
練習艦ね
287名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:43 ID:sZ3Xed+p0 BE:906228465-2BP(25)
>>252
船にでかいラムでも積んで全速力で突っ込んでくるとかならイケるかもしれんが
そんなモン漁船とは認識しねーわな。
288名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:47 ID:XV/GkFPZ0
イージスはもういいじす
289名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:48 ID:ydkcvsrh0
これじゃあ 魚雷も避けられねえなww
290名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:49 ID:WBUkMljt0
自衛隊たるみすぎ。イージス艦みたいな最新鋭の兵器は自衛隊の中でも、
訓練の行き届いたエリートが運用してるんじゃないのかよ。
291名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:50 ID:mT7g61PZO
>>190
烏賊釣りならなおさらだな
292.:2008/02/19(火) 08:48:54 ID:zzl5JL5V0
>>266
確認できたけど相手がよけないんで突っ込んじゃいましたぁってか(w
293名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:48:58 ID:qCCTTuWCO
イージス艦がF作業中だったら面白かったんだがな。
294名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:04 ID:B7VzHMt10
イージスの方からぶつかったって特ダネでいってたけど
このスレじゃ逆なのか?
295名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:07 ID:3codhMek0
最新鋭護衛艦とタンカーの警戒性能がいっしょwwwwwwww
296名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:08 ID:L7hA+WSB0
現場はマグロ漁場じゃないから漁船は漁労してないとかいうのは
素人過ぎてあきれ果てるよ
エサとしてイカ釣りするのが普通
297名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:08 ID:Dhn1+ZHT0
レーダー役に立たず。

これで格下げですね。
298名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:10 ID:bo9VV9J60
つーか海はあんなに広いのになんで衝突するわけ?
299名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:13 ID:g944jwm70
>>225

ほ〜詳しいんだな。
で、イージス艦が通常航行速度は何ノットで何メートルで停止できて、
何Rで旋回できるんだ?

分りもせんで言ってる訳じゃないよな?
300名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:13 ID:UUnDEwqbO
イージスって戦闘力高いんだな
301名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:16 ID:FEDp6R900
>>230
それ朝鮮かどっかの法律?
船舶免許取る際に「雑船側に回避義務がある」と習ったが。
302名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:17 ID:5u+4DTzM0

何でぶつかるのか不思議。小回りのきく小型漁船だろ?

なんで?
303名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:21 ID:eKbut7ZQ0


チョンはソース出されても読めないことがまた判明w
しかも自分でバラしてやんのw


さらに捏造までしてる有り様。


242 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:45:48 ID:g944jwm70
昔の記憶で話してるからな。




大型船は不自由船と「言い切った」のにソースも出せない

困れば捏造


これがチョンw
304名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:21 ID:4PGFRfAw0
だせぇw
305名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:23 ID:jJ4A1aGr0
人間と雀が衝突したようなもんだな
306名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:24 ID:72Y/UrNn0
仮に漁船に10割過失があったとしても
最新鋭とかいう言葉があるために、サヨ素人にとんでもない口実を与えてしまったのは確か
307名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:26 ID:1f6DXq2y0
つうか、あたごw
潜水艦に撃沈される不吉な名前

ハイテク満載のクセに自国の船もよけられないクソ
これじゃあ飛んでくるミサイルなんて迎撃できるわけないね、バカwww
308名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:34 ID:SchYskYhO
こういうのもMICSにでないのか
309名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:49:44 ID:9R+WRqmI0
>>278
「とにかく自衛艦が悪いということにしないと気が済まない」人がTVの中にいっぱいいる反動じゃないかな
310名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:03 ID:W9TpT5C0O
急ブレーキは制動距離が長くなるなんて教習所で教えているからこうなる。

危ないと思ったら全力でブレーキを踏むこと、これ鉄則。
311名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:06 ID:z7iUPhgI0
だっせ 何やってんだ海自は
なんの為にレーダー積んでるのかわかんないな

装備は一流
隊員は三流 こんな自衛隊に国防は無理ぽ
312名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:07 ID:GFiK/mhs0
平時からレーダーデムパ出力MAXで近隣の船舶の人員を焼き殺せ

とのたまうキチガイの沢山湧いているスレはここですか?
313名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:12 ID:Ef6eAsfL0
>>299
エンジン停止状態でも
魚雷を見つけてから全速前進かければ
回避できる

ってマンガに書いてあった
それは軍事知識がしっかりしていることで有名な
作者のマンガだから間違いない
314名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:14 ID:DC4RxG7Q0
>>284
大型艦に「轢かれた」場合の損傷とイメージが違う感じはするな
315名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:18 ID:SO3WQCRd0
>>278
二人乗りの小型船目掛けて、7000tクラスの軍艦が追いかけて突っ込んだというの?
316名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:22 ID:xJ5hdkBZ0
漁船アタックを真っ二つにして跳ね返すなんてイージス艦の装甲は相当なものだぞ
317名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:23 ID:YokuYql60
数メートル先の漁船も発見できないのかよ。
たいしたイージス艦だなw
318名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:24 ID:h8TTzq9l0
漁船は網下ろしてた場合
とっさに動けないとかあるのかな
319名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:25 ID:17MRY3ZP0
>>294
特ダネでもイージス艦からぶつかったなんて断定してなかったよ
320護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:50:25 ID:ZI2OlE8c0
>>262
まともに考えるんだ・・・
社会的な常識から考えて、これはあまりにむごい・・・

見るものを石化させるイージスの盾の神話。
はは、確かに愛国無罪者たちの心を、硬化させた。
それも極めて非人道的な形へと。
なにが国を守るイージスだ。
国を殺す呪われた赤字戦艦を解体しろ!
321名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:26 ID:c+5Fc01E0
現時点で言えることは

●どちらにより重い過失があったかはまだわからない
●イージス艦がぶつけられて情けない等は的外れの批判(攻撃ができないんだから批判するべきは法の未整備)

322名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:30 ID:yi2A/TRN0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
323名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:31 ID:XGRyuI8cO
漁船は気がつかなかったんだよ

イージス艦はステルス機能より凄い光学迷彩艦だったんだ

仕方ないよ
324名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:32 ID:+qY6UKSV0
>>222
中国とかあるからそんなわけがない
325名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:34 ID:tU+IEap+0
>>261
漁船は移動中じゃなかったって証拠は?www


http://www.hrr.mlit.go.jp/agano/kangaeru/minamo/07_rule.html
(五) 「漁ろうに従事している船舶」とは、漁業権の行使に係わる漁業活動をおこなっている船舶であり、
船舶の操縦性を制限する網、なわその他の漁具を用いて漁ろうしている船舶をいう。
なお、魚ろうに従事している船舶であっても、漁具等を用いないで移動のために通航する場合は、
漁ろうに従事している船舶の限りではない。

326名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:36 ID:ih0smrcP0
あーあー。敵殺す前に国民ころしちまったなー。
327名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:44 ID:xwnRj9Un0
へたれ牛w
328名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:50:58 ID:PaTHwVUb0
イージス艦は巡航ミサイルは検知できますが漁船は検知できません
329名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:03 ID:ShM45Q4sO
操業中で、その表示もしてたなら漁船に非はない。
そうでなければ2船の位置関係による。原則は、相手を
右手に見る方に避ける義務があり、もう一方は針路、
速力を変えてはいけない。

 ←A



こういう位置関係なら、Bに避ける義務がある。
330名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:04 ID:0jBExupR0
>>290
そのエリートがイージスレーダー情報流出しまくりw
331名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:05 ID:PbU3aneWO
TBSは漁船親子の名を出すのが、異様に早かったそうだな
332名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:09 ID:JNyqXJXN0
まっぷたつだからイージスの船先で横っ腹にぶちあてたんだろ? まあ普通に考えて。
でも「どっちがよけなきゃならなかったか」が問題だからぶちあてたのがどちらかなんてのは関係ない。>>294
333名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:18 ID:bDfUOyGCO
謎の人物「イージスに軽くぶつかってくれ」
334名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:18 ID:fyTu2Q2I0
>>290
訓練の行き届いたエリート予備軍である防大生が休日にやることはパチンコです
ベロンベロンに酔って門から宿舎までリアカーで運ばれる馬鹿も日常茶飯事です
もちろん、防大生のお給料も税金が元です
335名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:19 ID:yp4CUC5H0
>>292
まさにその可能性は高いだろ
ぶつかるーぶつかるーってぶつかることも結構あるだろ?
何も気づかずぶつかるってことの方が少ないだろ
336名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:19 ID:PwHRfyzyO
イージス艦って対空能力しかないの?
337名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:21 ID:Jxu6NC5bO
「家に帰るまでが遠足です」っておっちゃん言ったよな?
事故に気をつけて気を抜かず家まで帰りなさいっておっちゃん言ったよな?
338名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:25 ID:gI5u6cfhO
>>233
アメにパチものはそのとおり。
というか監視装置つき
339名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:28 ID:zsxx3SaNO
もし漁船が爆弾でも積んでたらイージスあぼーんですね

なにこの粗大ゴミ(笑)

技術がすごくても島国土人ジャップじゃ豚に真珠のようでwwwwwwwwwww
340名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:39 ID:FDRF4eHx0
小さな漁船から見ればイージス艦は3階、4階建てのビルのようなもの。
それが時速30〜40キロで接近してくる。
漁船は漁をしていた。つまり作業中だ。
路上でガス工事をしている作業車、検問中のパトカーと同じ。
イージス艦はダンプカーのようなものだ。
ダンプカーが自転車の横っ腹に突っ込んで
自転車を真っ二つにしたのと同じだ。
見張りして衝突回避の義務は自衛艦にある。
自衛艦の前方不注意の線が濃い。
341名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:44 ID:iflMAwby0
>>252
沈まないが大穴が開く
342名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:48 ID:lPzS4o0J0
初めての航海が後悔に変わったな
343名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:49 ID:3codhMek0
レーダー以前に、双眼鏡でワッチしてたはずの馬鹿は寝てたのか?www
344名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:49 ID:sZ3Xed+p0 BE:1691626087-2BP(25)
>>302
漁船内の乗組員がすでに何らかの体の異常を来していた、ないし死んでいた可能性があるのかもな。
もしくはハナからぶつける気ぃだったか、それの目的が政治犯なのか何なのかは分からんが。

ただ後者はあんまり可能性は無いと思う、前者の可能性のが高いかなぁ。
345名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:55 ID:rs3Fhg8DO
斜め上の国々に希望を与える素晴らしいニュースだねぇ…
爆薬満載の偽装漁船なら、俺たちでもイージス艦を殺れる!
ってきっと大はしゃぎだよ今頃…
ホントに穴が空くかどうかは不明だけど。
346名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:58 ID:c+5Fc01E0
今回はイージス艦が気の毒だな。
普通だったら両船、見張り不十分で両成敗。
最新鋭イージス艦と云う事で格好のマスゴミのネタにされる。
347名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:51:59 ID:9kxpnX0V0
mixiのニュースでいきなりこの記事が削除されてたんだけど、何かあったの?
348名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:01 ID:B7VzHMt10
>>319
漁船からぶつかったってのはもう分かってるの?
なんかそれ前提で話されてないこのスレ。今ニュースでしったんでよく分からん
349名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:03 ID:PYGGaaHP0
>>339
チョン乙
350名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:06 ID:H8ZpwHUr0



最近の自衛隊は弛んでんぞ。
351名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:15 ID:1f6DXq2y0
>>198
栗田が乗艦してれば「あたご」沈没
352名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:18 ID:oEhTREZNO
>>313
昔の魚雷だ。

現代のは無理。
353名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:21 ID:czf0fJjI0
>>16はもうちょびっと評価されても良いと思う
354名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:22 ID:A+zfzN+G0
もう一度聞くけど

前スレでずっと「小さい方に回避義務がある」と言ってたけど、それってソースあるの?
355名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:23 ID:m8zjTLBv0
最新鋭のレーダーがあるイージス艦でも7トンの船が認識出来ないのか
思ったよりも頼りにならないものだな
それにしても吉清さん親子が無事だといいんだが…
356名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:23 ID:VibdQ2wr0
サヨ大はしゃぎwww
357名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:26 ID:DxsI3K7Z0
エリート気取って、バカ高いおもちゃもらって世界中に恥じ晒してるボンクラを悪くないなんて言うなよ。

軍人、軍艦っていう緊張感がないんだよ。
358名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:26 ID:rHAO5Lui0
こりゃ一等海佐は自決しろ

というか使えないイージス艦など座礁させて砲台にしておけ
359名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:27 ID:5R464thYO
イージス艦は、ステルスを考慮して設計してるから視界が悪いのが欠点。
実戦なら突っ込んでくる船は即撃沈だろ
360愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/02/19(火) 08:52:29 ID:Nm1emPCWO
>>273
お前も売国ロリコン漁師の仲間かw
こんな特ア漁師を擁護するのがいかにも朝鮮人だなw
死ねよアニヲタ朝鮮ロリコン糞ビッチ
361名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:30 ID:C1Xz8Bpv0
イージス艦のみで渡航してたの?
362名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:33 ID:FHxKkGvO0
だいたい愛宕が潜水艦に撃沈されたから、栗田艦隊が謎の反転を
することになったんだぜ?
363名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:40 ID:84WBUforO
高機能な機器も使う人次第だつてことだね
イージス乗組員油断し過ぎ
364名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:40 ID:QcCjh1bO0
イージスがすぐにかわせる、って言ってる奴は物理の点数低い奴。
これ覚えとけよ。
365名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:46 ID:EKi7Gsd1O
>>334
自衛隊のエリートは生徒隊だよ
366名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:52 ID:ih0smrcP0
ネトウヨ涙目スレ最近多いよな。
367名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:56 ID:SO3WQCRd0
>>233
>漁船も避けられないような船に魚雷やミサイルよけれられるはずねえや。

漁船に向けて、短魚雷とバルカン砲ぶち込めと?
368名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:56 ID:z98gAHopP
>>252
米軍にイスラムが特攻したけど
沈まなかったよ。
369名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:52:56 ID:l7Bi+DwZ0
あれか?踏み切りでモタついた車に電車が衝突しても
事故処理した後、すぐにダイヤ復旧するのと同じか?
370名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:03 ID:AfVx+kPd0
ノーモア自衛隊運動くるうううううううううううううううううううう
371名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:03 ID:BPWX7Uub0
>>340
真っ暗な中漁をしている漁船がライトをつけてないわけがないから
漁の最中ならワッチかブリッジが確実に気づくと思うよ。
372名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:04 ID:7tt0EMht0
>>336
対艦、対潜能力もある
373名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:05 ID:/TDYAxFp0
TBSあなご事故レポーター 
李民和
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/896622.html
上の記事の中にあるサイト
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
日教組は明白に朝鮮系を自認している。名称を「朝教組」に改めるべき。

< 都内の某ホテルは右翼の街宣車を恐れて日教組に会場を貸さず、社会的な
批判を受けた。逆に積水ハウスは企業評価を高めるいいチャンスだろう。(K)
(2008.2.6 民団新聞)
374名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:05 ID:17MRY3ZP0
>>348
そんな前提で話されてないよ、まだどっちかわからない
375名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:14 ID:Y+FZp7/fO
えひめ丸が沈没した時にグリーンヴィルの船員が積極的な救助活動をしなくて批判されたけど、
テレビ中継見る限り救助活動がグリーンヴィルと大差ない感じですね。
376名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:18 ID:8vo1mxLN0
>>250
ウィキれ
377名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:19 ID:6HUCZFGV0
こんなんで実戦行けんの?
378名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:20 ID:fJgueJeH0
ろくに戦闘もできないくせに
国民の命奪ってどうするww
379名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:20 ID:Cn0ICKno0
>>344
ただ、父親と息子の2人って話だからねえ
2人とも異常をきたしたってことは可能性としても低いと思うが。
380名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:21 ID:tB4TTPb70
船は車じゃないんだからさwww
大きくなればなるほど急に止まったり、舵切っても急に曲がるようなことはできない
381名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:23 ID:XGRyuI8cO
>>330
しかも在日リポーターの日本語が怪しいw

「イージスがん」とか言っていたし、日本語の発音がチョン訛りなんだw
382名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:23 ID:HP375d4H0
イージス艦ってたいしたこと無いんだね
383名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:23 ID:oiiRpSVBO
どんなにレーダーなどのメカが進歩しても人間側が完璧にはなりえないので事故は避けようがない
384名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:24 ID:VhEpOjiEO
この早さなら言
385名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:27 ID:L2WUdWwu0
>>333
名誉毀損候補リスト入りおめでとう!
386名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:34 ID:08cY9Zw/0
漁船に偽装してやってくるとゆー北朝鮮の工作船には到底敵わないってこと>イージス艦
387名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:36 ID:hkwUi1LzO
あたぼうよ
388名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:42 ID:/oWYxTNf0
米軍も北朝鮮も愛用している世界の
古野の航海レーダーを使わない
海痔がアホ
389名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:43 ID:tz1e5Prd0
>>72
とりあえず遊漁船に乗ってぶつけられたらたまんねーから漁船。
国民を守るための船が国民を傷つけるなんて論外w
390名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:44 ID:yp4CUC5H0
>>309
その通り。現状では何もわからないってのが本当なのに
なぜかイージスのせいにしたい方々が数多くいらっしゃるもんでね
391名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:47 ID:YPu5NS6B0
>>207
そういった訓練をやってるとは思えん。
392名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:47 ID:jzjIXrkp0
>>222
いやいや、人民解放軍には負けますよ。
393名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:51 ID:xwnRj9Un0
ごめん、あれよりは上だわwモーしわけないですけど。

まあ、僕から言わせれば正直仕分けの仕事でもやってれば?って感じだけれども?

嫁なんて冗談でしょう?
394名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:53 ID:yfZ+kpP50
なだしお事件と同根

調子こいて航海法違反ぶっこいたんだろ
395名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:53:55 ID:4Z95ykuV0
>>241
ソースは?いや韓国船じゃなく
>「 小が大を避ける 」のがルール。
のね。
396護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:54:00 ID:ZI2OlE8c0
知恵の無い武力は厄介と不和を齎す呪いをこの国と国民にかけた!
日本の歴史をみても武を使いこなせないもの共はみな滅びた!
お前らの滅びは、もうすぐそこだよ!
397名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:02 ID:Dhn1+ZHT0
もう自衛隊要らないね
398名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:10 ID:Jxu6NC5bO
福田「自衛隊はどうしちゃんですかね」
399名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:12 ID:g944jwm70
>>303

お前帰化白丁だろ?

薄弱な根拠で、無知晒して恥かしいのか?
400名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:13 ID:Ef6eAsfL0
>>352
昔の魚雷でも無理だと思う
401名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:16 ID:YjpuOcIU0
市民団体歓喜。
402名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:23 ID:HV6s0c0F0





まあ・・どっちもどっち




403名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:23 ID:DkUModvhO
>>340
>漁船は漁をしていた。つまり作業中だ。
これが一番大事なポイントだと思うんだけど、漁労中だったっていう事実のソースは?
404名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:24 ID:sZ3Xed+p0 BE:302076825-2BP(25)
>>348
小型船舶がイージス相手に避けないってのは考えづらいからな、どうやっても自船の被害がでかすぎるから。
405名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:24 ID:iVeN7Jz3O

で?どっちが信号無視したのよ?
406名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:26 ID:JfccibjnO
あ〜あ、せっかくピカピカのイージス艦だったのに傷つけやがって!
407名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:26 ID:HIYFUoOfO
オマエラ憶測で物言いすぎ
408名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:26 ID:sTdr5zt50
中国潜水艦は東京湾まで入ってきてるから
「あたご」ごとき撃沈させるのは余裕だろうな
409名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:30 ID:iflMAwby0
>>313
釣れますか?
410名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:35 ID:jJ4A1aGr0
イージス艦といえども夜明け前に大海を彷徨ってる小船を発見できるわけないだろ

ぶつかった時にやっと感知したに決まってる
411名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:37 ID:K2cSpkAB0
海自の原点旧海軍は人間魚雷に詰めて突っ込ませてたくらいの
トンデモ組織だったからなw
412名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:42 ID:L7hA+WSB0
自国の漁師をテロリスト扱いして
イージス艦を盲目的に英雄視
これが愛国心溢れる憂国の志士とやらなのか?
こんな憂国の志士なんかいらない
413名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:53 ID:Vo77AoU80
今北
プロ市民暴れてる?
414名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:54 ID:A+zfzN+G0
>>315
> 二人乗りの小型船目掛けて、7000tクラスの軍艦が追いかけて突っ込んだというの?

二人乗りの小型船が、7000トンクラスの軍艦めがけて突っ込んだというの?
漁師は自殺志願者?

逆の視点がさっぱり無くて「ということにしたい」が為ならどんな理屈でもとってつける。
そういう所があんたらの怖い所だよw
415名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:55 ID:c8PVw/jN0
>>233
対艦ミサイルを避けられる軍艦なんてもんがあるんなら是非見せて欲しいわw
頭悪いのばれるからもう書き込まない方がいいぞ。
416名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:54:59 ID:xLGHOcZ20
大型船と漁船の衝突なんて珍しくないのに、
なぜ自衛隊の船の時だけ大騒ぎすんの?
417.:2008/02/19(火) 08:55:01 ID:zzl5JL5V0
>>390
少なくてもイージス艦のほうは、遥か手前で漁船を確認できてた筈だからな
418名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:01 ID:H+lhcEU4O
>>344
前者の可能性に一票。
419名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:03 ID:lPzS4o0J0
小さい方がよける義務があっても操業中とか故障とかありうる
そこにてーよけろやと言いながら突っ込んでくるイージスは

玄界灘の朝鮮タンカーと同じですね orz
420名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:03 ID:PaTHwVUb0
ダメだろ、せめて当たる前にファランクスで沈めないと
421名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:11 ID:EEZF09mv0
>>334
エリートは自衛隊生徒→防衛大学首席〜トップクラス だろ。
422名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:11 ID:YokuYql60
小学生とダンプカーがぶつかるようなもので、イージス艦が悪く見られても仕方ないな。
423名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:12 ID:xJ5hdkBZ0
漁船ならイージス艦に近づいてアタックできることがわかったな
将軍様には朗報じゃろう
424名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:15 ID:9R+WRqmI0
>>375
現場に留まってボート出したって情報が、あったと思うんだけどソースがない・・・
425名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:23 ID:wN9+tmgk0
プロ市民大喜びだなw
自衛隊頑張れ
426名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:25 ID:pPJcYCvQ0

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!

ハワイは楽しかったね!
427名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:29 ID:qCCTTuWCO
@烏賊を釣ってたのなら責任はイージス艦、釣ってないなら責任は漁船
A漁船が烏賊を釣っていたかはまだ不明
Bよって今はまだ判断しかねる

と言う事?
428名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:30 ID:XeDYw+9E0
横切り船航法違反かぁ
429名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:33 ID:czf0fJjI0
>>396
東亜+に帰りなさいよ('A`)
430名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:35 ID:gz2jNPKu0
まぁ、事故か意図的なのかまだ分からないけど、
プロ市民・マスゴミに叩く口実を与えちゃった海自は靖国行って英霊達に謝って来い。
431名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:36 ID:O7aDc97qO
>>301
マグロを釣りに向かう船若しくは漁労中の船は雑船ですか。
432名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:41 ID:L2WUdWwu0
>>390
おまえ、真性バカだなwwwww




 事故を受け、海上自衛隊の吉川栄治海上幕僚長は

「このような事故を起こし、誠に遺憾であり、国民のみなさまに深くおわび申し上げます。

漁船乗員の捜索に全力を尽くして参ります」とのコメントを出した。



433名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:43 ID:BJ59Isfg0
>>320
イージスはあらゆる邪悪を跳ね除ける胸当てだ石化はゴーゴンの目を見るとだ
社会的な常識から考えてどちらが悪いか分からないのが普通だ
戦艦なんて今はもうない解体するにも金がかかるしそれだけじゃ何も解決しない
434名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:52 ID:Eoqe/rY00
CIWSかましちゃえばぶつからなくて済んだのに
435名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:54 ID:FEDp6R900
>>329 >>354
船の大きさが桁違いの場合は小さい船に回避義務がある。
船舶免許取るときに習ったから法律のはず。

タンカーが小型ボートをいちいち避けてたら大変な事になる。
436名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:55:54 ID:itdztygj0
 
 あたご

 って名前がいけないんじゃね?

 今ごろオシッコ我慢して捜索か
437名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:03 ID:acJdYojA0
>>400
戦時警戒態勢中に、横側数km先から後尾に魚雷を撃たれた場合

という条件が付いていたはず。つーかかわぐちかいじだろ。
438名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:06 ID:eKbut7ZQ0
依然としてソースも出さずに逃げるチョン!
しかも白丁とか「日本語ではない単語」つまり彼の母国語まで出して泣きわめくザマw



「筈。」
「きがする。」
「らしい。」
「みたい。」
「って聞いた。」



だからなあチョン右翼は。




98 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:36:05 ID:g944jwm70
大型船はある意味運転不自由船扱いだった様なきがする。

159 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:40:45 ID:g944jwm70
小型船に回避義務が有った筈。
439名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:06 ID:5u+4DTzM0

視界が悪くない限りかなり遠くに近づいた段階でさけるだろ?

わざと突撃したようにしか思えん。
440名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:07 ID:XGRyuI8cO
将軍様がこの事故を視てヒントを得たようです!
441名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:09 ID:3codhMek0
おまえら、公園のボートでも最新鋭イージス艦を撃沈できることが証明されたぞwww
442名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:11 ID:ayLEAIFi0
漁船が灯火していない密漁だった。
漁船が小さい又は木造でレーダーに映りにくかった。

に 1ガバス賭ける。
443名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:18 ID:gI5u6cfhO
>>278
それがネトウヨw
ネトウヨと侮蔑される所以
444名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:21 ID:g944jwm70
>>344

冷凍ギョーザ食べた後だったりして那。
445名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:21 ID:XkUtYxmSO
大型船が簡単に曲がったり止まったり出来ると思ってる馬鹿多すぎ
446名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:24 ID:XbY7jXOP0
>>375
海中から浮上してきた潜水艦と一緒にすんなや。
自分もあのへんプレジャーボートで航行するけどさ、
ぶっちゃけ、よけられない漁船が相当ナメてたとしか思えん。
447名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:32 ID:ks71LWA6O
TBSの李民和のリポートは素晴らしかったな。
さすが在日だな。
448名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:45 ID:wz3YdY1l0
YAHOO天気では現地の天気、視程、波の状況はそんなに悪くなかったようだ
漁船が他にも多くいたのかもわからんし、漁船が操業中だったか無灯火だったか
それもわからん、でも見張員とレーダーから情報は上がってるはずだから
危険を事前予測して先に停船する勇気は欲しかったと思う。
無論漁船の方が無灯火でまっすぐに突っ込んできたんなら避けようがないがw
449名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:49 ID:lZzRGLq00
これどういうこった?イージスの性能で回避不能?ありえんだろ
450名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:55 ID:oTmrKYhwO
航海科の当直航海士と哨戒長は、
今頃船長公室かなんかに拳銃手渡されて軟禁されてるはず…(((゜д゜;)))
451名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:56 ID:sZ3Xed+p0 BE:241661524-2BP(25)
>>413
鬼の首取ったみたいに喜んでるみたいだな、釣り馬鹿も多数群がってる様子w
452名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:56:59 ID:UTZVZEd/0
>>441
公園のボートで外洋はきつかろう。
453名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:03 ID:HHPf7u+VO
胡散臭いな
漁船にもともと割れ目入ってたんじゃないの
454名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:05 ID:WivWqQUs0
テポドンなんか飛ばすよりもっと安くて有効的な方法が
455名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:08 ID:Dhn1+ZHT0
自衛隊不要

鉄屑、ゴミ。
456名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:09 ID:lAHqp0Mr0

過去に起きた事例から
必ず帰港時に起きる

士気低下
注意力散漫
457名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:10 ID:X2Ih5eJM0
巨大戦艦に特攻した『さらば〜」のヤマトだな
2ならテレサが最後に、、、、、
458名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:21 ID:tU+IEap+0
>>419
で、マスゴミはその朝鮮タンカーを非難しましたか? ヘリまでだして追っかけましたか?w
459名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:22 ID:17MRY3ZP0
>>432
事故起こしたことに対する謝罪だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちがぶつかったかなんて話してねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえ真性バカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:25 ID:0VZeNOyz0
馬鹿どもが漁師が2人死んだだけだろ
461名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:25 ID:ATSWrZ2DO
やらかしたな・・・この上さらに死亡事故にでもなったらとんでもないことになる
462名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:37 ID:A+zfzN+G0
>>427
いや「より小さい船が避ける義務がある」らしい。

しかしそのソースを出してくれと頼んでるんだけど一向に出てこない。
463名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:37 ID:ydkcvsrh0
これからは漁船に当たらないように、空中空母建造でw
464名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:38 ID:tz1e5Prd0
>>390
なぜかってなだしおの前科があるからじゃんw
465名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:39 ID:yS5rrNlm0
あたごの攻撃
たいあたり
すてみタックル
とっしん
じばく
466名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:44 ID:1f6DXq2y0
>>354
「自衛隊は偉いから避けるのは漁船」という2ちゃん独自の理屈なんだろう
467名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:45 ID:tO+e6D0e0
さすが2代目愛宕
初代と違って攻撃されてもあっさり沈まないね!
468名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:50 ID:uUN4YyNn0
現時点でどっちが悪いかなど判断がつかんが、テロ朝の狂喜乱舞っぷりは気持ち悪かったな。
469名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:52 ID:3xMzXJp8O
イージス艦に乗ってもイージス艦?
470護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 08:57:57 ID:ZI2OlE8c0
惨めな自分を虚飾の渦に隠すのはもうやめろ!
お前らの心の荒野は、それでは満たされない!
愛国と憂国は、自らの責任を果たした者が行って初めて説得力をもつ!
お前らつーちゃんねらーの醜さは、お前ら自身過ちに気がついているところにある!

被害者は助かったか?
471名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:57:59 ID:6HUCZFGV0
てか何でぶつかった直後に助けなかったんだ
472名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:06 ID:zsxx3SaNO

どっちが悪いかなんて関係ねぇよwwwwwwwwwww

漁船一隻でイージス(笑)が落ちることが世界にばれちゃいましたwwwwwwwwwww

日本オワタ
473名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:06 ID:7tt0EMht0
>>463
そうすると今度は飛行機とぶつかる
474名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:12 ID:ZO5Jny9k0
当然だが自衛艦側はレーダーもあるし有視界での警戒もしているので
漁船を衝突寸前まで発見できなかったと言うのは考えにくい。

発見→警告発信→様子を見る→回避の様子が無い→
→回避規定通り右or左方向へ舵を切る→漁船が突然同一方向へ発進
→イージスの前へ漁船が飛び出してくる形に→衝突

これ東京湾内でよくあるタンカーと漁船の衝突パターンな
外国船籍のタンカーだと東京湾の回避ルールを知らなくて
逆に舵を切るってこともあるらしいが、自衛艦じゃそれは無いだろ
475名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:14 ID:DC4RxG7Q0
>>441
相手の巡航速度に追いつけるエンジン持ってたらマジでそうだよ
476名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:24 ID:tSU5sJyb0
イージス艦の監視員は査問会モノだなw
477名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:24 ID:5R464thYO
10000トンもある艦が急に曲がれると思うな。舵を切っても数十秒のラグがある。
478名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:24 ID:L2WUdWwu0
>>459
> >>432
> 事故起こしたことに対する謝罪だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> どっちがぶつかったかなんて話してねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>
> おまえ真性バカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


・・・・失笑
479名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:26 ID:R4qNnxzbO
コリン星住人だからこの漁師の採ってた魚食ってたかも。
漁業は危険だから日本国民がやる仕事じゃないな。
480名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:33 ID:AfVx+kPd0
まぁ米軍じゃなくて良かったわ
481名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:33 ID:XGRyuI8cO
衝突前に既に乗組員は殺害されていた可能性か・・・

CSI:千葉の出番だな
482名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:34 ID:qW8G4bmPO
漁船を装ったテロ工作船じゃなくて本当に良かった。
483名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:34 ID:CwTb8kSL0
今回のことは世界の小ネタ集に登録されました。
484名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:41 ID:B7VzHMt10
つまりよく分からないが、回避できないほど近くまでこないとレーダーでは分からないって事か?
それとも通常は漁船が向こうから避けるから突っ込んだのかどっちだろう
485名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:58:52 ID:Enwe7lf20
世界最新鋭イージス艦は漁船も発見することができない無能船
見張りの海自隊員も漁船を目視できない無能揃いだと明らかになってしまったな
486名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:03 ID:ppKLmfAa0
草加拓海と原爆を戦艦大和ごと歴史の闇に葬り去り、
満身創痍の中、米艦隊の総攻撃に晒されようとした瞬間、
再びタイムスリップしてきた「みらい」その艦であった。
487名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:03 ID:gz2jNPKu0
>>360
まだ事故かテロかとか分かってないのに勝手に決め付けるなよw
あと、工作するなら良い事教えとくw
日本人で名前に書く奴なんてほぼ居ないからwwwww
488名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:06 ID:g944jwm70
>>438

此れだけで、船舶の優先権が決まると思う馬鹿が居るんだぜ。

------------------------------------------

63 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/19(火) 08:34:01 ID:eKbut7ZQ0
・航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
3.【漁ろうに従事している船舶】

・【漁ろうに従事している船舶】
【航行中の漁ろうに従事している船舶】は、できる限り、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
489名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:09 ID:w2Fta14d0
国防とアホ漁船とどっちが大事ととれば
国防を優先するべきだ
490名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:15 ID:kD4y4ORK0
イージス艦 初の撃沈 おめでとうよ!
491名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:17 ID:5Pg0Mlrz0
テロリストが「イージス艦が漁船を回避できない」と思ってるはずがないから、テロの可能性はまずない。
まあ、情報漏らしたアホがいるから断言はできないがな。
492名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:28 ID:PaTHwVUb0
>>441
まず公園のボートで野島崎沖合い40キロまで出ろ、話はそれからだ
493名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:32 ID:jhpy7uT10
海上自衛隊は無能
494名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:35 ID:DxsI3K7Z0
大型船だから避けられないって言うのが多いけど、遠方から他船の動きを探知できるのがイージスだろ?

ぶつかるまでわからんてどんなだ。 それとも漁船が40ノットぐらいで特攻したのか?
495名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:44 ID:wK9RJh/U0
いや、しかし、狙ってもできないほどの真っ二つだな
496名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:44 ID:itdztygj0
またぶつかったらあぶねーから
横須賀のドックにでも早く帰れって
497名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:44 ID:WBUkMljt0
漁船に乗った親子が反捕鯨のバカみたいに無理矢理突っ込みでもしてるならあれだけど、
普通にイージス艦側の不注意じゃないかと思うけどな。
498名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:47 ID:czf0fJjI0
さて、これで思い出すのは第一藤丸の事故なんだが…
499名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:48 ID:H5ziNuyG0


   北朝鮮が清徳丸の同型艦を大量発注の予感。。

500名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:51 ID:PxX+seK8O
船乗りだけど

動力船は操業中の漁船を避けなきゃならないというルールがある

夜間漁船が灯火を点灯していたのなら眼高が高く、船橋当直の多いイージス艦が見落としたとは考えずらい
(漁船くらいなら市販の航海用レーダーでも普通に映る、
また、夜間無灯火なら漁船なんか肉眼ではまず見えない)

普通に考えれば操船者が見合い関係を誤ったんだろ
501名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:53 ID:tU+IEap+0
>>470
平日のこの時間に与太話書き込んでる時点で脳内教師丸出しなんだがwww
502名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:56 ID:mYjZ1/9C0
まあ、イージス艦が真っ二つにならなくてよかったですね。
503名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:59:57 ID:lPzS4o0J0

朝鮮タンカー = イージス艦
504名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:01 ID:/TDYAxFp0
マグロ漁に出たのに、イージスに衝突か。
行方不明とされる吉清治夫親子は、普通の日本人漁師なのだろうが、
痛い事故にあったな。居眠り運転していたのか、それとも釣りに夢中だったの。
まぐろは、衝突地域で釣れるの?
505名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:09 ID:ZLNTFCmcO
あの漁船は朝日が仕掛けたトラップ
中の親子は実はダミー人形


なわけないか
506護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:00:10 ID:ZI2OlE8c0
>>433
知恵の女神はメデューサの首をイージスの盾に埋め込んだんだよ。
さらに盾は強力になったが、それを使いこなせたのは知恵の女神のみ。
武器は使うものを選ぶ、という寓話です。

被害者は助かった?
責任者は自害したか?
507名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:15 ID:de0FJv7m0
イージス艦の高性能レーダーを使いこなせてないのがようわかる事件だな・・



それとも性能自体がおそまつなのか・・・
だとしたら国民の税金無駄使いだよなあ・・・
508名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:15 ID:9R+WRqmI0
で、漁船側の乗組員だが
浮いてこないんじゃなく、夜陰に紛れてどっか流されていっちゃっただけだと思いたい・・・
509名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:21 ID:FEDp6R900
>>462
船舶免許取るときに習ったことだし、本は捨てたからソースと言われても。
510名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:29 ID:jJ4A1aGr0
>>484
小船くらいじゃレーダーでは判別つかないが正解

漁船側が自分の位置を知らせてないとわからない
511名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:31 ID:eawIBwp70
>427
漁して良い場所だったのか、というのは無いのかな?
512スーパー義国勇士 ◆86FJG5HuCM :2008/02/19(火) 09:00:33 ID:Nm1emPCWO


漁師の自己責任だなw



プロ市民涙目wwwww
513名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:35 ID:iflMAwby0
>>402
んー
514名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:37 ID:1f6DXq2y0
>>442
乗員のハイテク過信で漁場に迷い込んだんだろうね
高価なオモチャがかえってアダになった。
515名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:41 ID:fyTu2Q2I0
ネームシップ「あたご」最初の戦果は自国民2名
すっげー
516名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:42 ID:BJ59Isfg0
>>432
この場合は海上幕僚長の方が変
何も分からない状況で謝るなんてどうかしてる
517名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:47 ID:itdztygj0
もう一発当たったら
退役かな?
518名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:54 ID:zytpeF6aO
>>390
>その通り。現状では何もわからないってのが本当なのに
>なぜかイージスのせいにしたい方々が数多くいらっしゃるもんでね
じゃ、自爆自爆騒ぐのもやめたら?
これはイージス艦を潰すための自爆だとかさ
完全な妄想でしょ

その主張は良くて、イージス艦叩きはダメダメ
お前の主張が支離滅裂

お前も自爆だの騒ぐのよせよ
519名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:56 ID:JNyqXJXN0
こういうシナリオはどうだね?
船にはひとりも乗ってなかった。ライトもついてなかった。だからわからなかった。

二人はどこにいったのか? 拉致でもされたんじゃないかね。
520名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:57 ID:ZFEPmMbdO
>>462
小さい方が、あぶねーと思って逃げてるのが通例となってるだけじゃね?
521名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:00:59 ID:g7tr87IVO
>>329
漁船は船舶法に当てはまらないから漁船が事故責任で回避する義務がある。
じゃなければモーターボートさえもイージスは避けなければならなくなる
522名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:01 ID:yS5rrNlm0
今の自衛隊員って・・・・
523名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:03 ID:B7VzHMt10
>>510
そっか。ありがとう。
当たり前だけどやっぱ完璧ではないんだな
524名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:10 ID:tO+e6D0e0
イージス艦はレーダーがいっぱい付いてるのに、どうして漁船と衝突するんですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314894423

ワロタ
525名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:17 ID:AmrVNfQD0
国内船にぶつけるくらいなら日本海行って領海内韓国船をかたっぱしから
526名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:26 ID:tU+IEap+0
http://www.hrr.mlit.go.jp/agano/kangaeru/minamo/07_rule.html
(五) 「漁ろうに従事している船舶」とは、漁業権の行使に係わる漁業活動をおこなっている船舶であり、
船舶の操縦性を制限する網、なわその他の漁具を用いて漁ろうしている船舶をいう。
なお、魚ろうに従事している船舶であっても、漁具等を用いないで移動のために通航する場合は、
漁ろうに従事している船舶の限りではない。

527名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:27 ID:3codhMek0
三笠公園から手こぎボートで護衛官に近づいて、
超簡単に最新鋭自衛艦を、次から次へ撃沈できるwwwww
528名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:29 ID:Dhn1+ZHT0
これは証拠隠滅の恐れがあるな。

親子が心配
529名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:30 ID:Zq5cNoyK0
人為的なミスにせよ事故にせよ朝日やプロ市民にネタ提供した時点で自衛隊の失態
530名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:38 ID:tz1e5Prd0
>>334
横須賀住んでるけど、防大生がべろんべろんって見たことねえな?
私服でってこと?
531名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:38 ID:17MRY3ZP0
>>471
小船3隻降ろして、搭載ヘリ1機飛ばしたって

>>478
なにが失笑なの?
そのコメントは事故に対する謝罪で、どっちがぶつかったかなんて話してないだろ
文字が読めないの?

532名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:44 ID:yp4CUC5H0
>>417
まーたそういうことを言う
可能性的にはイージスが避けたら、なぜか漁船も同じ方向に来たってことも考えられるだろ
そしたらイージス側にはどうしようもないだろ
何でイージス側に落ち度があるように言いたがるんだか
533名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:01:53 ID:0y8Cg54h0
うああ。親子は絶望的か。なんとか助かってほしいが…。
自衛隊何やってんだよー。
534名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:00 ID:A18ym+XB0
イージス艦乗組員を全員公開斬首処刑して
自衛隊解体すべきと思う
535名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:11 ID:IzWjCHDk0
とりあえず無事であって欲しい
536名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:12 ID:PaTHwVUb0
レーダーはルックダウン能力を持っていなかったんだな
537名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:32 ID:fLxTB8Fn0
漁船員が船内に閉じ込められている可能性が高いのに、
イージス艦はじめ保安庁の船が遠巻きにして目視で
被害者を探してる図は間抜けにも見える。
ダイバーもレスキューも救助ヘリもただ冷静に見守ってるようだ。
波も風も無いんだから、沈没前の船体に取り付いて被害者の
有無の確認を早くすべきなのに、400人で目視捜索とはね。
情けなくて涙が出るよ。
どんな優れた機材を導入してもいくら訓練演習を繰り返しても、
事故発生時に臨機応変に果敢に指示し行動するという
実行能力がないと全て無意味になるといういい例だ。
日本の高価な保安機動力がどんなものかよくわかるよ。
538名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:33 ID:EWaoXGVV0
早く詳細を知りたい。漁船が漁をしていたのかとか
539護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:02:41 ID:ZI2OlE8c0
>>512
国民を死に追いやる腐敗した悪魔め!
お前はこの時代の呪いそのものだ!
540名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:40 ID:y8kfi4iy0
将軍様が日本の漁船獲得に意欲的です
541名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:41 ID:03oQbIwB0

コレは特務に就くための事故なんだよ
542名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:43 ID:BPWX7Uub0
>>514
言ってる意味がさっぱり分からないw
543名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:48 ID:uN13zorE0
あたごの横腹にぶつかったらしいね
漁船は漁場から帰港途中だったみたいだしあたごからの警告も無視したっていうし
オートにして寝てたのかな・・・
544名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:54 ID:MRNiZORJ0
船の大きさを想像できない君へ。

7000dってとてつもなくでかいんだぞ!
下を見てくれ。
http://www.higashinihon-ferry.com/01ship/ShipInfo_77.html

就航航路「函館-青森」の7000d弱のフェリーだ。
こんなに積めるんだぜ!
-----
輸送車輌(トラック) 96台
輸送車輌(乗用車) 20台
旅客定員 600名
---
545名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:02:57 ID:1m09QRBY0
>>14はもっと評価されるべき
546名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:00 ID:1f6DXq2y0
>>489
おまえの住んでるボロアパートが陸自の戦車に踏み潰されますようにw
547名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:01 ID:eawIBwp70
>507
FRPや木製の船でもレーダーで探知できるの?
548名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:14 ID:pCz4Z3CM0
海上交通安全法(昭和四十七年七月三日法律第百十五号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO115.html

海上衝突予防法(昭和五十二年六月一日法律第六十二号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S52/S52HO062.html
549名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:18 ID:qCCTTuWCO
>>511
あと魚撈中だと明示、つまり密漁じゃないかとかはあるけどわざわざそんな事をやる意義はないかと。
550名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:31 ID:A+zfzN+G0
>>521
もううんざりなんだけどさ、法律出すならソースを提示してくれ。
リンクとは言わない、何法の何条の何項かだけでもかまわん。
551名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:32 ID:sZ3Xed+p0 BE:906228656-2BP(25)
>>435
でかい船って船体をひしゃげながら曲がるからな。

>>510
というかあんま小さい反応拾ってもいろんなモノに反応しすぎちゃうんじゃないかなと。
552.:2008/02/19(火) 09:03:36 ID:zzl5JL5V0
>>532
その場合漁船もどうしようもないな(w
救出できなかった場合殺人罪だけが残る
553名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:44 ID:E+KBWtwE0
CIC要員もレーダーばっかりに頼らないで
ちゃんと窓から外を視認しとけよ。
554名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:47 ID:FXxWbCJH0
今回の親子はどうかわからないが海上衝突予防法を守っていない船って多いと思う。
軍艦は夜間だろうがなんであろうが灯火管制して灯りがほとんどついていない。
漁船はどうなんだろう?
はっきりさせたいところは「あたご」は漁船に気付いていたかということ。
555名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:50 ID:flJA0lD/0
9条の会とかうるさそうだなw
556名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:03:56 ID:CwTb8kSL0
威嚇する日本のイージス艦を後ろに下げるには、漁船1隻で事足りる。
557名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:04 ID:+aSFh+jWO
艦員総動員でもって全力で発見しろよ!!
558名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:08 ID:0VZeNOyz0
漁船が当たりにいったか
どっちにしろ大型船が回避できない速度で突っ込んだりする
馬鹿漁師が悪いにゃ
貴重な日本の艦に傷つけやがって
559名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:12 ID:W9TpT5C0O
巨大なエアバッグが飛び出る魚雷でも積んどけよな。
フーセンガムが漁船にひっついてとれなくなるような。

イージスのへさきにくっついて漁船は航行不能になるかもしれないが、沈んで海のモクズになるよりマシだろ。


560名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:14 ID:QLJl+g9T0
>>518
自爆はネタだろ・・・常識的に考えて
561名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:16 ID:eKbut7ZQ0



位置関係はあっても



大型小型で回避義務が発生するという法律はどこにもない。

例えば一人乗りの帆船なんかはもっとも小さいが
動力を持たない帆船に避けろと



そりゃ無理だろw



小さい方にどうたら、ちゅうのはすべてがチョンの捏造。

562名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:21 ID:R4qNnxzbO
親子たった二人のかじきまぐろ漁だからなぁ…
反応遅れちゃったのだろう。
普段から船の多い海域なら警戒したかも知れんが。
563名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:22 ID:DFg60c6sO
映像をみる限り新品の船みたいにきれいな船底でしたね。
スクリュー無しでデカイ真四角の舵が印象的でした
564名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:22 ID:tz1e5Prd0
>>527
できねえよ、馬鹿。ARGUSのが速攻で飛んでくる。
565名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:26 ID:RM+WuVPBO
>>546
バカサヨは北朝鮮へ行け
566名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:27 ID:3JBCVmdu0
迎撃する能力はあったはずだぞ
法律の関係でしてはいけないだけで
567名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:29 ID:51ROv45/0
>>547
探知できなきゃ何のための存在か
568名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:32 ID:LmauzeEw0
>>510
てことはイージス艦は漁船に対しては無防備ってこと?
北朝鮮の軍艦なんかほとんど木製で漁船並だから、
明け方の体当たり攻撃には手も足も出らんてこと?
569名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:36 ID:9KqPa5jj0
自衛隊を叩くのはいいとしていらないとまで言ってる奴は何なの?
チョンなの?
570名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:38 ID:ydkcvsrh0
漁船がステルス仕様だったかあw
571名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:45 ID:4Z95ykuV0
>>516
事故発生から数時間後の謝罪だから
内部的にはどちらが悪いか明らかになっていたうえでの
謝罪かもよ。
572名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:48 ID:zytpeF6aO
>>487
何も明らかになってないのに
自爆と印象操作してる2ちゃんねらー
TBSやテロ朝と対策ないだろ

2ちゃんねるでの印象操作は捏造でも良い印象操作
とでもいうのかね?

事故の可能性だってあるのに
自爆と決めつけるのはよくない
573名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:51 ID:5R464thYO
なだしお事件と同じじゃね?漁船が近づいてったんだろ。興味本位で
574名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:54 ID:E/Pp92ToO
>ID:Dhn1+ZHT0

ワロタ
575名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:54 ID:BPWX7Uub0
>>547
そんなときのために24時間ワッチがいる。
576名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:54 ID:boZL0BwQ0
>>543
ウソツキ
577名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:04:59 ID:PPwMAO5K0
何やってんだよ……


これでまたアホどもが自衛隊バッシングするぞ。ったく……
578名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:00 ID:tU+IEap+0
>>546
突き破るならまだしも「踏み潰す」?


そんな巨大な戦車いつ自衛隊は導入したんだwww
579名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:08 ID:EKi7Gsd1O
あたご
9500t

キーロフ
26000t
580名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:14 ID:Dhn1+ZHT0
どうせ、グースカ寝てたんだろ。

自衛隊の事だから。

581名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:27 ID:AcY9kiKT0
在日米軍をたるんでると言ってた政府も面目丸つぶれ
こりゃ庁に格下げだな
582名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:30 ID:DxsI3K7Z0
ステルス漁船か? 日本の技術は世界最高だね。
583名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:41 ID:Jxu6NC5bO
国は守るが国民は守らない自衛隊
584名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:41 ID:iKMh3hPB0
そもそもイージスって・・・東京湾にいる必要ないだろ・・・・
585名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:45 ID:I3mWmDOh0
ヤバイ物の取引をやっていた漁船、とか無責任に言ってみるテスト。
586名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:55 ID:Enwe7lf20
漁船を探知できなかったのも事実
漁船を目視できなかったのも事実
総力あげても船員発見できないのも事実
これが海上自衛隊の実力
587名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:05:58 ID:vUg+wsfK0
イージス艦は漁船にひどいことしたよね(´・ω・`)
あやまらなきゃいけないよね(´・ω・`)
588名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:01 ID:JNyqXJXN0
>>567
臨戦態勢で電探全開にしたらデッキにいる人間が丸焼けになるってアニメで言ってた
589名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:04 ID:BT8hPNJ20
>>532
武力を背景にアジア侵略を企て世界平和を脅かす
自衛隊が悪いに決まっているからだ。
アジアの平和はアジアの大国にお任せが一番なんだよ
わかったか、小日本
590名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:14 ID:B7VzHMt10
>>568
そんな小型船に体当たりされても多分びくともしないんじゃないかな
591名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:16 ID:sZ3Xed+p0 BE:1087473694-2BP(25)
>>568
そのために掃海艇が周りを固める、そもそも戦時で単艦時に遭遇するなんてあり得んと思うぞ。
592名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:17 ID:tB4TTPb70
探知はできてる
だがこのままの針路でいくとぶつかるとかは予想してないんじゃないか?
向こうは漁船だからね。どういう針路をとるかはわからんだろ

それで近づいてきたから急に回避できるかと言うとできない。
漁船側のが小回り利くわけだから漁船が回避するほうが早い。いやする筈だ。
と、たかくくってたってオチだろ
593名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:17 ID:5dFdi9N20
何でレーダー満載のイージス艦がぶつかるの?

のってるやつが池沼としか思えん
全員首にして用兵でも雇え
594護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:06:19 ID:ZI2OlE8c0
堕落した愛国無罪者たちよ
お前達の考えはカルトです。
目を覚ましなさい。

我々は決断するべきです。
イージス艦を解体し、自衛隊を警察予備軍にし、兵器を破壊すれば、
財政は改善します。
被害者に懺悔金を支払い霊を慰め、
国家を正しい方向へと勧めねばなりません。

でなければ、この悲劇は繰り返されます。
595名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:21 ID:EWaoXGVV0
しかし、普通気づくだろ
漁船がイージス艦に気づかないわけがない



クソサヨ共にネタを与えちゃったな
596名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:39 ID:H+lhcEU4O
>>553
そうだな!CICの窓ぐらい、開けとくべきだよな!(笑
597名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:45 ID:uN13zorE0
>>576
え、なんで?何か別ソースあった?
598名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:46 ID:jJ4A1aGr0
>>568
一発目は成功するだろうけど、
戦闘態勢に入った場合は何としても見つけようとするだろね

人間ってそんなものだろ
599名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:53 ID:c8PVw/jN0
>>462
海上衝突防止法第10条

第7項 .航行中の船舶は、通航路において漁ろうに従事している船舶の進路を避けなければならない。
     ただし、この規定は、漁ろうに従事している船舶が通航路をこれに沿つて航行している他の船舶の通航を妨げることができることとするものではない。
第8項 長さ20メートル未満の動力船は、通航路をこれに沿つて航行している他の動力船の安全な通航を妨げてはならない。
600名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:54 ID:tz1e5Prd0
>>584
野島崎沖40キロって東京湾内なのか?
601名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:06:59 ID:0JgyboW10
このイージス艦クラスの大きさの船は、夜間に他の船を目視で
発見して転蛇しても、間に合わず衝突してしまうの?
まあ相手の灯火の状況や視程にもよるんだろうけど。
警笛鳴らす位しかやれることは無いのかな。

素人だからわかんねーや。
602名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:00 ID:QcCjh1bO0
>>537
7tの漁船がまっぷたつで、どこに閉じ込められるって?
これだからゆとりは…
603名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:00 ID:xoFy9UG0O
普通、ぶつからないし、真っ二つに割れないし
不思議だよ

漁船の方が揺れて解るだろ普通
604名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:02 ID:nUzlNvk20
>>98
延縄漁に使う餌の烏賊を釣っていたと解釈でどう?
605名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:04 ID:gLOGdWBc0

盲目のイージス
606名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:04 ID:BPWX7Uub0
>>576
緒川たまき乙
607名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:11 ID:0VZeNOyz0
>>572
2chと公衆電波一緒にするな
2chはいいんだよプッシー野郎死ねよ
608名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:26 ID:wz3YdY1l0
>>553釣れますか?
609名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:30 ID:JV4xIKAdO
なだしおの時は★100越えたし、2ちゃん鯖がパンクしたよ。
610名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:35 ID:3KYjcIkFO
漁船の裏側のFRPのめくれ具合て、ほぼ垂直に右側から当たった?
611名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:40 ID:LmauzeEw0
>>590
爆弾積んで体当たりに決まってるだろ常考。
612名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:48 ID:ogvJPl4YO
まだよくわからんが悪いのは漁船に決まっている!批判する奴は在日確定!チョン必死だな!
613名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:48 ID:5ibJMGwl0
>>590
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/USS_Cole_damage.jpg
こんごう型のベースになったアメリカの巡洋艦に、小型船が自爆テロ仕掛けたらこうなる
614名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:56 ID:ShM45Q4sO
>>435

巨大船の話か?
携帯だからソースは確認できないが、護衛艦程度の
大きさでは、巨大船には該当しない。
615名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:58 ID:XIwytKks0
>>605
不謹慎だがワロタ
616名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:07:59 ID:iflMAwby0
>>550
>>548
よかったな
617名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:04 ID:eKbut7ZQ0

98 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:36:05 ID:g944jwm70
大型船はある意味運転不自由船扱いだった様なきがする。


海上衝突予防法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S52/S52HO062.html
6  この法律において「運転不自由船」とは、船舶の操縦性能を制限する故障その他の異常な事態が生じているため他の船舶の進路を避けることができない船舶をいう。



どこも「ある意味」でもないし「故障でもない」



涙目で必死に漁船叩きしているチョン
見えない敵と戦ってることが証明されてしまったw
618名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:04 ID:SOWJRP7q0
漁船と衝突するなんて、イージス艦って意外と簡単に沈められるんじゃないの?

619名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:11 ID:zytpeF6aO
>>505
>あの漁船は朝日が仕掛けたトラップ
>中の親子は実はダミー人形
お前の脳内では沖縄の米兵による事件も
TBSやテロ朝が仕掛けたトラップのようだな

2ちゃんねるのやりすぎで、頭くなったんじゃないの?
妄想が激しいすぎる
620名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:15 ID:17MRY3ZP0
レーダーが漁船を探知できないわけはない、これはイージスシステムは関係ない
どう考えてもヒューマンエラー
621名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:22 ID:3codhMek0
>>608
くやしいのぅwwww くやしいのぅwwww 
622名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:24 ID:lPzS4o0J0

北朝鮮の工作船なんて全然補足できんってことか?
何のための自衛隊なんだYo
623名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:41 ID:DC4RxG7Q0
>>568
明け方どころか目視できてても自分からつっこんでくるのは無理だろうよ
平時には
624名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:43 ID:QYcFak3Z0
>>462

小型船舶一級の免許更新した時のテキスト探してきたから調べてみる。
625名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:46 ID:m8zjTLBv0
なだしお事件では2200トンの潜水艦と154トンの釣船第一富士丸の衝突で
30人が死亡したこともあり当時の瓦防衛庁長官は辞任
なだしおの艦長が禁固2年6ヶ月(執行猶予4年)
第一富士丸の船長が同じく1年6ヶ月(執行猶予4年)
626護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:08:51 ID:ZI2OlE8c0
罪人を即日処刑せよ!
627名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:52 ID:iKMh3hPB0
>>600

イージスって日本海側にいるべきものじゃないのかってことだよ。
628名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:08:58 ID:cXCBqlj00

イージス艦は無能だということが、たいへんよくわかりました。
629名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:00 ID:Vo77AoU80
>>594
よう、東亜の尿道綿棒オナニー野郎www
キムチ食って寝ろよwww
630名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:03 ID:1f6DXq2y0
>>605
だれうま・・・
631名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:06 ID:Dhn1+ZHT0
イージス艦の旋回能力高い。

7tの船のド真中に衝突はありえません。
632名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:07 ID:boZL0BwQ0
>>597
出航して、すぐ帰るのか?
ソースだせよw
633名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:08 ID:Mx5wTbx50
高性能レーダーは平時に近海では使っていないということだね。

参考までに
http://www.niji.or.jp/home/k-tatu/page066.html
護衛艦の乗員の話では、イージス艦が岸壁に着岸した状態で、
イージスレーダーを使ったならば、市内全域でテレビの受信障害が出るとの事でした。
634名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:13 ID:z98gAHopP
イージス鑑の対空レーダーを稼働させると
船外に出るすべての扉にアラートがでる。
635名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:21 ID:buiCszNy0

14歳の仕込み事件を起こしたばっかで、

今度は自爆テロ風味のでっち上げか


売国勢力は良く働いてるじゃないか 情報もつかんでるし
636名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:23 ID:XOXNqlwr0
午前4時ならまだ眠ってたのかな。
小型船は発信機搭載を義務付けたらどうかな。
637名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:28 ID:O6vGXDDN0
>>581
もともと防衛”庁”だろ・・・
防衛省なんてあると思ってたのか?wwww
これだから在日はwww
638名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:39 ID:qCCTTuWCO
>>599
なるほど。そうじゃないとプロ市民が一列になって海釣りを始めるからか。
639名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:09:53 ID:VYzEnmnX0
いま日本の砂浜には
お前らの祖国からの
漂着ごみが一杯なんだ
こんなところで書き込みする暇があったら
海岸清掃しとけ!
640名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:02 ID:5Pg0Mlrz0
>>528
「救助できなかった」んじゃなくて、「救助したけど口封じのために抹殺した」ってことか?
……いくらなんでも、それはねえだろ。
641名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:04 ID:JNyqXJXN0
>>617
ちょんって挑戦人のことだぞ? なんで挑戦人が漁船を叩くんだ?
642名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:07 ID:sZ3Xed+p0 BE:302076825-2BP(25)
>>618
テロリスト相手だと軍はヤリ辛いんでどうしても後手に回る。

が、軍相手だと編成が違ってくる、複数の艦艇と航空支援で防衛ライン作っちゃうからね。
643名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:10 ID:ELWXhMYu0
>>621
CICには窓が無いんだが・・・・
644名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:17 ID:qngKHbxc0
船同士の事故ってたまに起こるけど
脇道から突然飛び出してきたわけでもなく、急に制御不能になって猛スピードで突っ込んでくるわけでもないのに
何でぶつかるの?両方とも乗組員が全員熟睡してたとかじゃないと普通ぶつからないだろ
船乗ってるやつってそんなにボケ〜っと操縦してるのか?
645名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:18 ID:DxsI3K7Z0
アメが欠陥品をつかませてるのがよくわかったな。
日本のイージスシステムってダウングレードどころじゃないんだな。
646名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:19 ID:R4qNnxzbO
とりあえず、自衛隊不要論者も自衛隊擁護論者もクソだ。
647名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:24 ID:Vl/wqT+h0
>>521
これ本当? フジテレビでインタビューされていた漁師が、事故の感想を
聞かれて「怖いですね」って言ってたけど、護衛艦(に限らず大型船舶が
漁場付近に来たら)自己責任で回避しなければならないから怖いのかな。
648名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:24 ID:9szoFdX/0
>>602
ということは船に飛び乗って中に人がいないか確認した海自はゆとりということか?
649名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:24 ID:tU+IEap+0
>>604
イカ釣りに手間取ってしまって、周り気にせず必死にまぐろ漁場に「移動」してたって解釈も出来るけどなwww
650名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:28 ID:9R+WRqmI0
イージスシステムはどうしたーって思ったけど
それって戦時でもないのに四六時中動かしてるもんなの?
651名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:30 ID:9KqPa5jj0
サヨ歓喜w
自衛隊が要らないとか言ってる奴はチョンだろ
652名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:31 ID:BJ59Isfg0
>>506
WIKIで見てみたがゴーゴンは本当だったなすまん

>被害者は助かった?
>責任者は自害したか? 意味が分からないんだが

>>571
それなら何かしらの発表があると思うんだが幕僚長の先走りじゃまいかな
653名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:33 ID:PxX+seK8O
>>614
動力船同士なら小さい方が避けるのが通例


漁船相手なら漁船が優先なんだよね
654名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:35 ID:UTZVZEd/0
>>627
ハワイで演習やった帰りだってさ。
655名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:43 ID:tz1e5Prd0
>>627
母港がどこにあるかも無視か?横須賀基地にも米軍と自衛隊あわせて
かなりのイージス艦があるぞ。あたごは舞鶴が母港だし。
656名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:44 ID:FDRF4eHx0
またしても自衛艦の前方不注意。

7 事件の概要
 あさしおは,海上自衛隊潜水艦隊第一練習潜水隊に属する
排水量2,900トンの潜水艦で,艦長ほか75人を乗せ,訓練の目的で,
平成18年11月20日08時10分広島県呉港を長崎県佐世保港に向け出港し,
日向灘東方沖合の公海で潜航中,また,スプリングオースター
(以下,「ス号」という。)は,パナマ共和国籍の総トン数4,160トンの
貨物船で,フィリピン人船長ほか16人が乗り組み,パラキシレン等
5,735トンを積載し,同日01時00分愛知県名古屋港を
中華人民共和国寧波港に向け出港し,日向灘東方沖合の公海を航行中,
あさしおがGPSにより船位を確認するため,潜望鏡が使用可能な深度
18メートルまで露頂を行う際,接近したス号を避けようとして急速
深度変換したため,艦尾が上昇したあさしおの縦舵上部とス号の
船底中央部が前示の時刻,場所において衝突した。
657名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:51 ID:GaZsh8I40
不慮の事故で犠牲になったら「自業自得」「自己責任」とボコボコ叩かれるこんな世の中じゃ〜









658名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:52 ID:B7VzHMt10
>>613
へぇ。この程度の船につめるくらいならと思ったが小型爆弾ってのも凄いもんだな
659名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:52 ID:mVE5UciY0
漁船も醜いからな実際
護衛艦の前を平気で煽るように横切るし。。。
漁船も悪い
660名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:56 ID:gd+CMlNf0
イージスは鈍重で小回りの聞かない大型船じゃないし視界の限定される潜水艦でもないし
漁船が体当たりにでも行かない限りよけるのが普通だろ?
661名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:57 ID:DowIFW0S0
大きな魚だと勘違いしたにちげぇねぇ
662名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:10:58 ID:26ajPHNJ0
>>620
そんな事分かってるけど、お粗末すぎて皆唖然
663名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:02 ID:UuGK3xyM0
イージスが沈まなくて良かったね!
664名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:03 ID:Enwe7lf20
漁船も探知できないイージス艦
漁船を目視できない見張りしかいない海自隊員
漁師を5時間たっても発見できない捜索力
これが海上自衛隊の実力
665名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:12 ID:d99O+05+0
フジまたきた
666名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:19 ID:acJdYojA0
>>597
漁船は2時に勝浦を出港して三宅島に向かっていた
667愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/02/19(火) 09:11:20 ID:Nm1emPCWO
>>487
俺は純日本人ですが何か?
かってに朝鮮人に決めつけるお前が正に朝鮮人

だからお前は朝鮮ロリコンなんだよwwwww
668名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:25 ID:0y8Cg54h0
>>600
こないだ爆撃機飛んできたばっかなのに
何を呑気なことを。
669名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:31 ID:iKMh3hPB0
>>654

なるほど。d
670名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:31 ID:wOmRMMsr0
>>643
艦橋に立てってことじゃね?
671名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:34 ID:g7tr87IVO
>>617
漁船は当てはまらないわけだがw
672名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:37 ID:LmauzeEw0
>>598
マジか?
一発は成功すんのかよ?

つか120秒ぎりぎりで書き込んだら失敗した。
4分近く待った・・・・orz
673名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:37 ID:gz2jNPKu0
まぁ、事故であれ意図的であれ、一番トクしたのは中国なんだけどね。
674名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:38 ID:kKL5I+R+0
せっかく捕った魚が逃げちゃったじゃないか
675名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:45 ID:tB4TTPb70
なんでこんな近海でイージスレーダーを使う必要があるんだよ
使わなくても漁船は探知できるよ
676名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:11:58 ID:PmJDMEwk0
狂喜乱舞する赤ピー
677名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:07 ID:q/Yp7CSn0
漁船は反射板付けてなかったのかね
678名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:10 ID:iflMAwby0
>>643
二人ほど釣れたからよろこんでんだろ
679名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:15 ID:iVeN7Jz3O
>>594

これぐらいの悲劇だったらべつにいいよ。

つか日本から居なくなれよ。
680名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:17 ID:WugzmYIk0
マグロ

ご期待ください。
681名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:21 ID:E+KBWtwE0
最新鋭のイージス艦といえど
漁船の体当たり攻撃には全く無力だということがわかったな。
漁船の船体やウィンチやエンジンは感知できないけど
混合炸薬だったら感知できるんですなんてわけねえし。

中国どころか北朝鮮とやり合っても危ねえなこりゃ。
682名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:31 ID:PPwMAO5K0
>>653
漁船っつっても操業中の漁船の場合は、でしょ。
網引いてたりしたら簡単には動けないし。
この場合、別に操業中ではないから優先はされないと思うが。
683名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:32 ID:/5IOphp80
日本のイージス艦は漁船に爆薬を積んで特攻すれば撃沈できるということが証明されたな。w
684名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:39 ID:2nRHSqB20
てか、今回の件で、イージス艦の能力強化が一層計られることが
想像だにできないでいるバカサヨ哀れ

685名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:42 ID:kN1Msjc70
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1203376951211.jpg
さすがTBS
TBS 窓際社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題 (例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、 朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

http://plaza.rakuten.co.jp/kannon/diary/200703090001/
686名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:42 ID:n1peFGmh0
おいおい最新のイージス艦の船体は大丈夫なんだろな
衝突のショックで中の最新情報機器は大丈夫だったか?

687名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:47 ID:Br/FA95p0
688名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:54 ID:av+vWBlc0
町村の会見きた
689名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:54 ID:tz1e5Prd0
>>633
ときどきあんぽんたんぽん米船がレーダーまわして
ベースの中の火災警報システムが誤作動するんだぜw
>>637
祖国へ帰れw釣りだろうけどw
690名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:12:56 ID:m8zjTLBv0
町村官房長官の会見始まったけどこの事件はサラっと流したな
691名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:00 ID:3codhMek0
麻薬汚染、情報流失、CIC放火、漁船衝突、
まさに亡国のイージスを地で行くお粗末さwww
朝鮮軍、東海で大勝利まちがいなしwww
692名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:05 ID:N9V+5Q9z0
>>18
人を殺すのは手段だよ。
目的は人を守ること。

まあ詭弁だけど
693名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:10 ID:xwnRj9Un0
巻き厨子、オミヤゲだ・・・

ほれ。
694護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:13:11 ID:ZI2OlE8c0
>>629
カルトめ。引っ込んでろ。

自衛隊の数々の不祥事にはもう良識ある国民の怒りは頂点に達しているだろう!
いまや愛国無罪のアタラクシアのもと自由にならない正義の良心を開放し、
この国を救出しなければならない!
愛国無罪の邪盲の狂信者を打ち倒し、
世界に認められし平和国家の建設を宣言する!
自衛隊を解散し、警察予備軍とし、社会の治安を守れ!
695名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:15 ID:bGqsQMIs0
なんでよく見える船同士が衝突すんのかね?
ずっと思ってんだけどね。
696名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:31 ID:ydkcvsrh0
まだまだ イージスの性能が悪いようだな 

予算追加でw
697名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:33 ID:tUFRsS2N0
ギョーザ問題からも目をそらすなよ
698名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:45 ID:17MRY3ZP0
>>662
イージスシテム全開で航行してるわけないんだから、普通の巡洋艦と変わらないのに
イージスシテムが漁船探知できないとか言ってるから
699.:2008/02/19(火) 09:13:46 ID:zzl5JL5V0
>>682
イカ釣り中って言われれば反論は出来んな
どうせ死人にくちなしだから関係ないが(w
700名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:13:57 ID:Nauhngfh0
釣り針が多いスレですね
真性の特亜の人間もいそうだがw
701名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:01 ID:Dhn1+ZHT0
イージス艦の旋回能力は普通の護衛艦より高いよ。
その為に大砲積まないで
ショートボデーを採用してるんだよ。
そんな事も知らないで漁船叩いてる奴って馬鹿ですね。
702名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:02 ID:vIzSd61c0
>>695
午前4時なのに見えるわけないだろ
常識で考えろ
703名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:06 ID:sZ3Xed+p0 BE:543736692-2BP(25)
>>695
船は身動き取りづらいからな、車なんかよりずっと。
704名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:09 ID:eKbut7ZQ0



漁船法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO178.html

(船舶法 の適用除外)
第二十二条  漁船については、船舶法 (明治三十二年法律第四十六号)第二十一条 の規定に基づく命令(船舶の総トン数の測度及び船名の標示に関する部分を除く。)を適用しない。


第二十一条 の規定に基づく命令 だけが 適用されない



船舶法「全部」適用外だと捏造するのが涙ぐましい努力w
705名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:10 ID:OF/zUwf20
海の交通法規・裁決事例
http://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/koutsu.htm より

横切り船の航法
 ttp://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/houkinyumon/koutsunyumon.htm
追越し船の航法
 ttp://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/houkinyumon/oikoshi.htm
各種船舶間の航法
 ttp://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/houkinyumon/kakusenpaku.htm
◎動きやすい船  ○動きが制約される船  △やや動きにくい船  ×動きにくい船
 ◎動力船 : エンジン(機関)で走る普通の船
 ○帆船 : ヨットなどセール(帆)のみで走る船
 △漁ろうに従事する船舶 : 操業中の漁船
 ×運転不自由船 : 故障その他で他の船を避けることができない船
 ×操縦性能制限船 : しゅんせつ等の作業中で他の船を避けることができない船

それぞれの動きの容易さがわかれば、あとは、原則をあてはめるだけです。動きやすい船が
動きにくい船を避ければよいということになります。

 ◎は、○、△、×を避ける。 ○は、△、×を避ける。 △は、×を避ける。

漁船は、操業中(漁ろうに従事中)は「漁ろうに従事する船舶」ですが、漁をしないで走っている場合は
「動力船」です。漁場の往き帰りなど、漁をしないで走っている漁船は「動力船」の航法が適用されます。
7061000レスを目指す男:2008/02/19(火) 09:14:14 ID:0Mao4hVO0
何百人も乗ってて一人も前見てなかったってのが笑えるよね。ゲララ
707名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:15 ID:wIkGlNRE0
漁船を探知できないってやばくね?
漁船じゃなくて北朝鮮の機雷とかだったらあたご沈んでたんじゃね?
708名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:24 ID:U8qdmY8JP
ネット右翼も
エセ右翼も
一緒だったわけかw
709名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:32 ID:9fFk9VlG0
>>694
それいいな社会の治安守るために
軽犯罪でも外国人は強制退去ナw
710名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:32 ID:5AVWRBk20
イージス艦がアクセルとブレーキ踏み間違えたんだろう
711名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:33 ID:ZoZ56Nha0
フジでのイージス艦叩きは酷いな
イージス艦だけ強調して叩いてるの
712力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/02/19(火) 09:14:45 ID:???0
∩ ・∀・)ノシ 出勤 助かって欲しいが
713名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:48 ID:R+G0Lv9m0
親子舟か・・・
早く見つかって欲しい
714名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:50 ID:QLJl+g9T0
親子2人の漁船だしな。
船舶法とか良く知らなかったんじゃない?
緊急回避の手順もキチンと定められてるのに。
715名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:50 ID:jJ4A1aGr0
>>672
真珠湾といっしょ
相手が警戒して無いんだから一発目は成功するよ
716名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:55 ID:xoFy9UG0O
自衛隊
最強だな
717名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:14:59 ID:iKMh3hPB0
マグロ船なだけにイージスの気配を感じなかった。
718名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:01 ID:tU+IEap+0
>>666
>漁船は2時に勝浦を出港して「三宅島に向かっていた」

はい、移動中確定www


http://www.hrr.mlit.go.jp/agano/kangaeru/minamo/07_rule.html
(五) 「漁ろうに従事している船舶」とは、漁業権の行使に係わる漁業活動をおこなっている船舶であり、
船舶の操縦性を制限する網、なわその他の漁具を用いて漁ろうしている船舶をいう。
なお、魚ろうに従事している船舶であっても、漁具等を用いないで移動のために通航する場合は、
漁ろうに従事している船舶の限りではない。


719名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:02 ID:1f6DXq2y0
>>643
そうだね
だからイージス艦にワッチはいないんだよねw
720名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:04 ID:fLxTB8Fn0
イージス艦が漁船と衝突って有り得ない事故だろ。
これは笑い話だろ。
イージス艦の機能や搭載機材の性能を考えたら絶対に
有ってはいけない事故だろう。
蟻ん子一匹でも探知できるレーダー装置搭載でも、見てなきゃ
意味ないし。
イージス艦の衝突事故ってのは笑い話だよ。
721名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:17 ID:PxX+seK8O
被害船舶の写真みたけど
波が高くなければ、あれならまず航海用レーダーに映る
722名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:18 ID:5ibJMGwl0
>>694
良識ある国民は漁師が助かることを望んでるよ
すでに自衛隊しか頭にないやつは心すらない
723護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:15:24 ID:ZI2OlE8c0
>>679
よしあしを決めるのはお前のような邪教カルトではない。
善良善知を心に構える正義の市民たちだ。
悪魔は古代の闇に帰れ!
724名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:27 ID:fYfi39ZeO
漁師の方が悪そうだな
725名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:36 ID:VOdnmrrK0
漁船の自爆テロでイージス艦を轟沈できることが
証明されたな・・・

イージスとか国の防衛の根幹なんだから
不審船が近づいたら撃沈すりゃいいんだよ
726名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:37 ID:9LlCs1bkO
イージスもシステム稼動してなきゃタンカーなみなんだな。
漁船は漁船で前方不注意?あんなでかい船にぶつかるなんて。
727名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:56 ID:Q1muMdY8O
マグロ

ご期待下さい。


二夜連続放送。
728名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:15:57 ID:yTr4kTYG0
ゴムボート突撃でも大破か中破したし
対空レーダーの性能を極大化するために対艦レーダーの
性能があれなのか?
729名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:10 ID:MF0+yLP00
>>695
衝突コースというのがあって、お互いが適切な回避動作に入らないと、却って衝突してしまう。
目の錯覚現象。
730名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:11 ID:0VZeNOyz0
沈めちまえよ、体当たりされる前に
安価な漁船がどうなろうとしったこっちゃねえよ
こんなことで騒ぐな、隠蔽すりゃいいのにさ
731名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:13 ID:bjuj3gQp0
イージス艦は無事なの?
めちゃくちゃ金かかってんだろ?
732名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:17 ID:LNbY7Zu6O
>>7
自衛隊の強さは演習でしか発揮されないからw



皇居の敷地内にパラシュートで降りれるし、ロシアの爆撃機が日本の領空侵犯出来ちゃうし、センサーやレーダーは万能じゃないよな
733名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:23 ID:5dFdi9N20
漁船も避けれないんじゃ
魚雷あて放題じゃないかよ
734名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:31 ID:3codhMek0
>>702
暗闇でこうこうと輝く漁船の灯を発見できない、うすのろ自衛隊wwww
735名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:33 ID:BT8hPNJ20
逆に、レーダー艦、ミサイル艦、居住艦・・・というように
小型艦の集合体でイージスを完成させれば
小型だから、こういう事故や攻撃にも強くなるぜ
736名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:34 ID:oiS9Dfj4O
新鋭艦なのにねぇ…何やってんだか>>694
人の事言う前に鏡見なよ。何が見える?
737名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:36 ID:O6vGXDDN0
なんだいつの間に防衛省になってたんだ
しらんかった
738名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:37 ID:FCs2qRGG0
犬好き猫好きは見ない方が
http://jp.youtube.com/watch?v=knmgd9_B9tA 

今すぐ検索 グーグル↓



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日


739名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:41 ID:KAHl2ik70
>>698
どっちも言ってる事が可笑しい。SPYは対空レーダーだろ。
小型船舶を探知するのは他の艦と同じで水上レーダーだ。
イージスは全く関係無い問題。
740名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:43 ID:tXmY2JpFO
なぜ対水上レーダーが装備されてるのに発見できなかったんだ?
741名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:49 ID:ZFEPmMbdO
誰か、このスレに書かれている妄想をまとめてくれ。
742名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:52 ID:9R+WRqmI0
まだ大して事実関係も分かってないのに、TVではイージスが悪いとなっていく
2ちゃんとそんな変わんないな
743名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:52 ID:gLOGdWBc0

イージスだけにイージーミス
744名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:16:53 ID:LmauzeEw0
>>715
イージス艦がそりゃねーべ?
1発でも許したらあかんやろ?
745名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:05 ID:ClqWP39U0
イージスのレーダーの機能とか。この程度なんだねw
746名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:06 ID:0pDs4ZOP0
>>718
それでもマスゴミは一方的に海自叩くんだろうなあ・・・
747名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:09 ID:DC4RxG7Q0
>>695
前から歩いてくるオバちゃんと
サッカーのフェイント合戦のようなことになった経験はないか
748名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:12 ID:e0RwTwDp0
いちいちこの程度のことで大騒ぎするなよ。
糞チャンコロの国ではこんなこと日常茶飯事だよ
749名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:17 ID:dguju+uxO
最初から2つに割れてた漁船の側を通っただけだろ
750名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:24 ID:qCCTTuWCO
・航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
3.漁ろうに従事している船舶

海上衝突防止法第10条
第7項 .航行中の船舶は、通航路において漁ろうに従事している船舶の進路を避けなければならない。
     ただし、この規定は、漁ろうに従事している船舶が通航路をこれに沿つて航行している他の船舶の通航を妨げることができることとするものではない。
第8項 長さ20メートル未満の動力船は、通航路をこれに沿つて航行している他の動力船の安全な通航を妨げてはならない。

でOKか?
751名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:31 ID:1bAN/LqY0

速報です!

【千葉】海自イージス艦と漁船と衝突事故 漁師親子2人無事発見! イージス艦の船尾にしがみつき5時間過ごす
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139460483

752名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:31 ID:g1Csi8AR0
今フジで福田のコメント言ってたが、
「いや〜大変だ大変だ」
だってwww

全く興味なしwwwwww
753名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:37 ID:3oWFuRvJ0
漁船がステルスだったんだろうな
754名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:43 ID:tEADX6KM0
漁船が自爆だな。
755名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:54 ID:E+KBWtwE0
かくなる上は艦長が
「グーグルアースで見ていたから大丈夫だと思った」
と言うしかあるまい。
756名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:17:56 ID:wgHqClPN0
ちょwww

イージス艦と漁船が衝突って・・・・
自衛隊目線から言うと、この事故はかなり恥ずかしい
恥部といってもいい事故


757名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:17 ID:Al6lwQBQ0
外国ではこんなの日常茶飯事だろ
758名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:23 ID:C0193zQV0
特大機雷を発注する<`∀´>ニダ
759名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:22 ID:E0kbVz+Q0
あなごさん何やってんだ
760名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:25 ID:lPzS4o0J0
ちょっと前には陸に向けて大砲誤射してなかった?
761名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:26 ID:YjpuOcIU0
つうか、普通に漁船の方が動きやすいしさっさと逃げられなかったのか?
ぶつかるまで止まってる漁船もどうよ。
762名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:30 ID:av+vWBlc0
町村やるきねえな
763名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:34 ID:ydkcvsrh0
>>725
ちょww 漁師を不審船扱いすんなよw
764名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:36 ID:zytpeF6aO
>>529
詳細も発表されてないのに己の妄想で
自爆と決めつける2ちゃんねらーは最低

>>528
助かって欲しいよね
765名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:44 ID:NndWG6S90
これ漁船だから良かったが、テロリストが漁船装って近付いたらどうするんだよ
766名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:46 ID:h6FpK5jsO
カ カ カミカゼ
767名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:50 ID:K4BMB43+0
沖縄の件といい今回の件といい市民団体大いそがしだなww
768名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:54 ID:wTnaa/Vo0
海の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
769名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:55 ID:3codhMek0
>>751
お前は漁師仲間に所在を突き止められてリンチな
770名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:18:57 ID:5Pg0Mlrz0
>>742
少なくともイージスの警備体制が悪いのは確実。
二度と護衛艦抜きで外洋に出ないで欲しい。
771名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:00 ID:xoFy9UG0O
吉清さん大丈夫なのかな?
772名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:01 ID:B5QKZOWN0
広い海上で一点でぶつかるなんて並外れた操艦技術だな
773名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:05 ID:iVeN7Jz3O
>>694

そーいう志を持ちながらやってることといえば、特になんの影響もない2ちゃんで書き込みかよ…

薄っぺらいなぁw滑稽だなぁw
774名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:06 ID:tz1e5Prd0
>>742
なだしおのせいです。んであたご悪く無い確定すると、
この類いの事故を防ぐために我々はどうすればいいのか?という流れにするw
おまえらが煽るのを止めろと。
775名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:06 ID:YokuYql60
武装を使えば衝突は回避できた。
776名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:10 ID:Dhn1+ZHT0
これはイージス艦が悪いな。
7tの漁船が2つに割れるほどスピード出してたんだな。

777名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:14 ID:m8zjTLBv0
ニュース映像で見ると本当に清徳丸は真っ二つに割れてるな
あたごの艦首と清徳丸の船腹がぶつかって切り裂いたとしか思えん
778名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:17 ID:RN1LRkZl0
漁船の邪魔するイージスなんていらない
ミサイル防衛は核装備にすればいい
779名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:17 ID:S4jMCT230
>>667
お前の言ってることはサヨクのイメージする右翼そのものだなw
780名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:21 ID:P7VF+tuq0
まぁ・・・うまいことやったな。
生きてても死んでても、この先食うには困らない金がもらえるぞ。
先の見えない漁師なんぞよりよっぽど食える。
願わくば生還してその金を自身で使って欲しい。
781名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:30 ID:A+zfzN+G0
>>599
やっとまともなソースが出てきた。

「通航路に沿って」というのはどういう状態を指すの?
782名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:33 ID:AKZX8uE20
両氏はなんでライフジャケットつけないの?
つけてりゃ浮いただろうに・・・
783名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:34 ID:5AVWRBk20
海上自衛隊護衛艦「しらね」の火災ですら特定できない不甲斐ない隊だから疑う余地はあるだろう
784護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:19:36 ID:ZI2OlE8c0
>>736
お前の顔には愛国無罪と書いてあるぞ!

>>752
なんという無責任!なんという無自覚!謝罪の言葉一つ無いとは!
このお前の父はもっと立派だったぞ・・・!背信者め!
この政府は早々に滅びる!新政府を歓迎する準備をしてやろう!

被害者は助かりました?
責任者が、己を恥じて自らの道を決めれば、それで国民の心も慰められるというものだ・・・
785名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:37 ID:5ibJMGwl0
>>744
ハワイで訓練した帰りだから
通常の任務は他がやってるんだろうし
非番の警官が路上で刺されても何ら不思議はない
786名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:39 ID:Knm3/akR0
民間人には強い自衛隊w
キチガイ集団
787名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:40 ID:jJ4A1aGr0
>>731
人間に雀が突っ込んできて人間が「何かぶつかったな?」と思う程度
雀側は瀕死の重症
788名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:42 ID:BJ59Isfg0
>>694
ご自分の言い分もカルトなことに気づかないかな
(良識ある国民)は極左のことか(正義の良心を〜)って何をどう開放するのか
日本は資本主義、自由主義国家だが(世界に認めら〜)は中朝韓露しか評価しないだろ
(社会の治安)警察は知ってるか
789名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:42 ID:8tTM7Zyx0
>>747
俺はその状況でオバハンとキスしたことがある。
790名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:42 ID:LmauzeEw0
>>751
国際救助隊に通報した
791名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:45 ID:vklWEx0h0
イージスって、漁船にぶつかったあげくきゅうじょまでできないような船なの?

誰か教えて.
792名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:51 ID:ARLsCLBc0
>>740
回避義務がない方が旋回すると、被害が拡大するから、
相手が認識していても回避行動に移れない。
海でも、自動車と同じように、優先順位がある。

>>751
船尾見たこと無いだろ。
踏まなくても判るw
793名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:55 ID:eKbut7ZQ0

これらは、いずれも同程度の大きさのフネ同士かつ、「小さい方が大きい方を避けろ」とは結論づけられていない。


つまり、大きさで回避義務が発生するというのは捏造チョンの大嘘


ということ。


裁決事例 (位置関係)
http://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/saiketsuzireihouki/saizireihouki1.htm
http://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/saiketsuzireihouki/saizireihouki2.htm
http://www.mlit.go.jp/maia/08monoshiri/houki/saiketsuzireihouki/saizireihouki3.htm



いずれも、小さい方が避けろとは書かれていないw
794名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:55 ID:H34VlVb6O
今起きた

何事かと思ったぜ

仕事にゃ関係ねーしチッ
795名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:57 ID:26ajPHNJ0
事故を聞いて、真っ先に思い浮かんだのは
フルタテさんと加藤工作員の嬉しそうな顔だった
おれ、もうダメぽ
796名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:04 ID:ZFEPmMbdO
797名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:07 ID:AVve/RmzO
町村の記者会見がひどすぎる
作戦行動なわけねぇだろ
798名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:14 ID:17MRY3ZP0
おまえらフジ見ろよ
799名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:19 ID:uN13zorE0
>>632
あ、マグロ漁船なのか
イカ漁に手間取ったのかってのを見て捕り終ったのかと思った
三宅島に移動中か、どれくらい時間かかるんだろうね
800名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:20 ID:1f6DXq2y0
>>725
おいどうした???
そうか・・・
オマイが愛する自衛隊が自国民を傷つけたのがかなりショックだったんだね
801名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:21 ID:J0PaXluM0
海保の巡視船が漁船に当てたって事故はあるの?
802名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:36 ID:JcZFoH7JO
ありえない状況を作ったのは漁船の責任、ありえない状況に対処できなかったのはあたごの責任って感じか。
803名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:42 ID:0VZeNOyz0
自衛隊を叩くんじゃねぇカスども
日本はこれからもアメリカの属国でいい
糞野蛮な中国に支配されるのだけは嫌だよ
804名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:48 ID:Vl/wqT+h0
>>780
どういうお金が下りるの?
805名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:20:57 ID:CwTb8kSL0
>>770
近所に迷惑かける痴呆老人みたいだなw
806極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 09:21:02 ID:4B4ZdMJ70
>>395
「海上交通ルール」その他関連キーワードでぐぐってください。

 大型船は基本的に鈍重な目くらだと思って、小型船が気をつけないといけないのは基本中の基本。
807名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:12 ID:zn3CXg830
明文化はされていないけど、自国領海内ではその国に所属する軍艦に
航路優先権が与えられるという慣習があるんだけどねえ

まあなだしお事件で、どうやら自衛艦は国際慣習法上での軍艦という
扱いにはされていない判決が出ているけどね
808名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:14 ID:SEHftwCOO
ありえん…
809名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:19 ID:IPJTcyy70
とりあえず漁船の人が無事でありますように。
810名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:24 ID:lPzS4o0J0
高性能レーダー(笑)
811名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:28 ID:g944jwm70
>>617

腐れ在日や帰化白丁は、日本人に成り済ましてレスする卑怯さが嫌いだ。
虫唾が走る!


ま〜無知なりに調べたみたいだから、レスしてやるよ。
確か船長50m以上の大型船は大型船航路を航行しなくてはならないので、
航路航行中なら、イージスに優先権があるはず。
812名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:33 ID:Mx5wTbx50
法律で海上交通は自衛隊艦船が最優先されると言う事にするべきだな。
813名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:42 ID:E0kbVz+Q0
あなごさんがフネに衝突か・・・・
814名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:53 ID:C1Xz8Bpv0
防衛省に昇格したらさっそく大問題
815名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:21:57 ID:gd+CMlNf0
10:0で漁船が悪いなんてケースはないだろ
船体真っ二つなんだろ?これは自衛隊の失態
国防の要のイージス艦がこんなミスするなんてちょっとガッカリだ
816名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:15 ID:UTZVZEd/0
何が原因にしろ、艦長は今後船おろされて陸上勤務なんだろな。
817名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:22 ID:LmauzeEw0
>>785
いやいやwww
いくら平時でもそんなにのどかなわけないし。
軍艦が海で航行している以上、常に攻撃の危険はあるわけだから。
818名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:25 ID:RN1LRkZl0
船なんかで日本が守れるわけない
核には核で対抗しろよ
819名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:40 ID:tz1e5Prd0
>>805
あたごはやればできる子
820名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:48 ID:Rsjqa7OE0
>>784
何出張してきてんだよ
巣に帰れ尿道w
821(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/02/19(火) 09:22:50 ID:chycI8d80

(´Д`)y━・~~~おいおい、おまえら・・・・

こういう右も左も無き事故を、政治的に利用するなんて最低だぞ。
今は漁船の乗組員の方の安否を気遣ってはどうか?。
822名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:52 ID:DC4RxG7Q0
オヅラなんでイージスシステムの話してるの?
せっかくコメンテータがレーダーの区別に言及してたのに
823名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:22:58 ID:c8PVw/jN0
>>793
>長さ20メートル未満の動力船は、通航路をこれに沿つて航行している他の動力船の安全な通航を妨げてはならない。
読める?
824名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:03 ID:GD29XnDc0
今のところ問題なのは、漁船がどっち向きだったかでかなり違う
ってことと、イージス艦での当時の目視監視員の状況か
825名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:23 ID:Zq5cNoyK0
この事故で得をするのは次のうちどれでしょう
1.自衛隊
2.漁師
3.朝日新聞
826名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:29 ID:XOXNqlwr0
小型漁船は信号出すように義務付けるべきだと思う。
827名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:32 ID:mvdIjcIT0
石破に情報があがったのは1時間後だそうだが、
情報を上にあげるのを怠った官僚は厳罰に処すべき
828名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:35 ID:2zGDQxSE0
     ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ          
       _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
829名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:35 ID:Dhn1+ZHT0
これが、北朝鮮なら
将軍様に。。。
830名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:38 ID:NndWG6S90
漁船が近付いた時に警告発して、それでも近付くなら撃沈とかせずに
衝突したイージス艦の大失態だろ
831名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:44 ID:MSCG8aU0O
>>656
サヨは黙ってなさい。
832名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:45 ID:3KYjcIkFO
>>797
おうちに帰るまでが任務です
833名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:46 ID:2Py8Use60
去年、海自横須賀基地の一般公開で「あたご」に乗ったのになあ(´・ω・`)
834名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:23:55 ID:xKWma/NYO
自衛官を殺人罪で逮捕しろよ!
一般市民を殺しやがって、マジふざけんな。
835名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:05 ID:jJ4A1aGr0
>>822
ズラは馬鹿のくせに知ったかするから嫌われるんだよな
836名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:09 ID:gd+CMlNf0
>>817
イラクに給油にいったときは酔っ払って大変だったと聞いたけどなw
837名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:11 ID:+kJnWriN0
爆弾積んだ工作船だったら沈んでたな
838名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:11 ID:S4jMCT230
>>821
工作活動中の方々に言っても無駄だと思います><
839名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:15 ID:/Z6wHrks0
回避義務のある方の船の当直員がオートパイロットをセットして寝てたんだろう。
もう一方の船は頭のカタい当直員だったということ。
840名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:15 ID:lGRTgwlH0
もしぶつかった相手の船が北朝鮮の強力な爆薬を積んだ船だったらどうなんだ?いくら最新鋭のイージス艦といったって、すぐにやられてしまうと思うけど・・・
841名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:18 ID:HdhaC1rp0
国家殺人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
842名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:39 ID:BJ59Isfg0
>>784
(お前の父は)親子といえど別人、比べるなんてナンセンス
(この政府は〜)20年以上前ならよく聞いたろうな
(国民の心も〜)ごく一部のが抜けてる
843名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:41 ID:eUCFV8Hq0
漁船のステルス性能最高だね
844名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:47 ID:av+vWBlc0
記者会見場のタイプライターうぜえw
845名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:51 ID:QcCjh1bO0
操業中ではないとわかってからのクソサヨの責任転嫁ぶりに激ワロス
846名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:52 ID:8pBeHa9z0
漁船の乗組員もレーダーで探せば簡単じゃん
847名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:55 ID:1f6DXq2y0
>>812
先軍政治が理想なのか
北朝鮮みたいな国に憧れてるんだねw
848名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:58 ID:mDP7CEvv0
成り済ましの多いスレですね。
849名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:58 ID:E+KBWtwE0
船は右舷見せてる方が強いんだろ。
……左舷だったっけ?よくわからんが。

ともかく大きさが関係ないのは、クルーザーが宇宙戦艦に向かって
よけろって言ってるシーンが無責任艦長タイラーにあったから間違いない。
850名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:24:58 ID:19nh/Fs80
サヨク大喜び
851名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:05 ID:5+CRcl1n0
イサキは!?イサキはどうなったの!?
852名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:07 ID:tz1e5Prd0
>>813
あなごさんがフネに「今から突撃しま〜す」で巨根すぎで
裂けて、、、いやなんでもない。不謹慎でスマソ
853名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:10 ID:eKbut7ZQ0
>>781
分離通航帯内での話。


(分離通航方式)
第十条  この条の規定は、千九百七十二年の海上における衝突の予防のための国際規則に関する条約(以下「条約」という。)に添付されている
千九百七十二年の海上における衝突の予防のための国際規則(以下「国際規則」という。)第一条(d)の規定により国際海事機関が採択した分離通航方式について適用する。

2  船舶は、分離通航帯を航行する場合は、この法律の他の規定に定めるもののほか、次の各号に定めるところにより、航行しなければならない。
一  通航路をこれについて定められた船舶の進行方向に航行すること。
二  分離線又は分離帯からできる限り離れて航行すること。
三  できる限り通航路の出入口から出入すること。ただし、通航路の側方から出入する場合は、その通航路について定められた船舶の進行方向に対しできる限り小さい角度で出入しなければならない。
3  船舶は、通航路を横断してはならない。ただし、やむを得ない場合において、その通航路について定められた船舶の進行方向に対しできる限り直角に近い角度で横断するときは、この限りでない。
4  船舶(動力船であつて長さ二十メートル未満のもの及び帆船を除く。)は、沿岸通航帯に隣接した分離通航帯の通航路を安全に通過することができる場合は、やむを得ない場合を除き、沿岸通航帯を航行してはならない。
5  通航路を横断し、又は通航路に出入する船舶以外の船舶は、次に掲げる場合その他やむを得ない場合を除き、分離帯に入り、又は分離線を横切つてはならない。
一  切迫した危険を避ける場合
二  分離帯において漁ろうに従事する場合
6  航行中の動力船は、通航路において帆船の進路を避けなければならない。ただし、この規定は、帆船が通航路をこれに沿つて航行している動力船の安全な通航を妨げることができることとするものではない。
7  航行中の船舶は、通航路において漁ろうに従事している船舶の進路を避けなければならない。ただし、この規定は、漁ろうに従事している船舶が通航路をこれに沿つて航行している他の船舶の通航を妨げることができることとするものではない。

8  長さ二十メートル未満の動力船は、通航路をこれに沿つて航行している他の動力船の安全な通航を妨げてはならない。
854名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:13 ID:zpWfYrz50
いまいち深刻さがわからん。
誰かガンダムに例えてくれ。
855名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:15 ID:X2Ih5eJM0
ゲルの会見はさすがだな
挑発には乗らず
言葉もしっかり選んでるな
856名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:17 ID:FhkLgMks0
今来た

撃墜された漁師の方は見つかったの?
857名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:32 ID:RM+WuVPBO
>>834
バカサヨ(笑)
858名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:38 ID:AVve/RmzO
記者の質問がアホっぽい
ホントに無知だな

早く救助者が見つかるといいな
859名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:40 ID:AQ2jLAe10
空見て歩いてたら、石にけつまづいたようなもんだな。
860名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:41 ID:LmauzeEw0
>>840
1回はヤラれるけど、2回目は学習してるから大丈夫
と上のほうでバカが言ってました。
861名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:43 ID:H+lhcEU4O
>>815
決めつけはイクナイ。
故意ではなく、健康上の理由で漁船に責がある場合もある。

とにかく、続報待ちだろ。
862名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:43 ID:nss3xe1i0
数百メートル先の漁船見つけられない数十億のイージス艦(笑)

自衛隊(笑) 自分だけは衛る人間の集まり(笑)
863名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:45 ID:7aVROr1C0
ここまで若本とブルァ絡みのレスが一つもないなんて・・・ッ!
864名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:49 ID:9R+WRqmI0
>>834
おい、行方不明者を勝手に殺すな
865名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:53 ID:ydkcvsrh0
>>828
/(^o^)\ナンテコッタイ
866名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:56 ID:LswaX2sD0
テロルの恐怖
867名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:25:57 ID:puTfY5zM0
町村っていつもこんな感じなのか?
眠いのか、やる気ないのか、それともとぼけた振りしてはぐらかしてるのか
868名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:01 ID:oiS9Dfj4O
ああ改行ミスった。これだから携帯は

>>784
ふーん、あんたにケチつける人間全て犯罪者ってか?良い御身分だな。議論も出来やしない

まぁとにかく、行方不明の方の無事を祈ります
869名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:05 ID:gLOGdWBc0
タイピングうるせえ
870護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:26:09 ID:ZI2OlE8c0
愛国無罪の恐るべし感染力・・・
生まれた時は無垢だった人々が、
邪蒙堕棄の狂信カルトに縋るようになるとは・・・
社会が悪いのだろうか・・・いや、カルトに駆り立てられた彼ら個人の環境が不運だったとしかいえない。
アワレだけど、愛国カルトの面々を、新時代へ連れて行くわけにはいかない。
処分しないと。
871名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:11 ID:X/wm9R8s0
最新のイージス艦でも漁師親子の命の重さには敵わないということか
872名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:12 ID:vIzSd61c0
>>781
ちょっとは自分の頭で考えたらどうですか?
873名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:13 ID:/ZbHZCOi0
カタカタカタカタ

うるせ!!!
874名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:14 ID:JUiRRdR50
イージス艦に「あたご」って名前はどうかと思うな
875名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:35 ID:N56yy6Ck0
こっちに向かってくる魚雷が悪い
876名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:38 ID:WBUkMljt0
漁師の親子には悪いけど、これは死人に口なしになりそうな予感
877名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:45 ID:4TNbE5nlO
よしっ、次はシーシェパードだ。
878名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:49 ID:fA6hma6Q0
イージスがこの有様か。。
平時だと、テロで撃沈もありえるな、こりゃ。
879名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:50 ID:dNr6zx+a0
実際のところふらふらしてた漁船がぶつかったんじゃね
暗くても小さい光しかないだろうし気付くのも難しいだろ
880名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:51 ID:Z5lFT5s40
石破はさすがだ
881名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:52 ID:+aNYO/XhO
普通に考えておかしいだろ。
何故ぶつかる?
暗いし見えないからって事ないだろ。
海上自衛隊への嫌がらせか?
しかし早く見つかって無事でいてくれ。
882名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:26:53 ID:NndWG6S90
>>854
ウッディ大尉がホバー(漁船)でシャア専用ズゴックに激突
883名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:00 ID:tPUS8/9s0
石破防衛相の質疑の時にずーっと鳴ってた
シャッター音以外のカタカタカタカタ…っていう音なに?
884名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:00 ID:6/Ba+wnM0
漁労中じゃなくても漁労中だったって言うだろうな普通
わかりゃしないんだしそう言えば過失は自衛隊側になるから

普通考えたら自衛隊側から突っ込む理由は全くないから
自衛隊の乗員の確認ミス以外では漁船が灯り点けてなかったか、
わざとぶつかって行ったかとかだろうけど後者の可能性の方が
高そうだよな
885名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:02 ID:tUFRsS2N0
あたるご
886名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:12 ID:Z3gYj+Iv0
自衛隊は人殺し!!!!!
887名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:20 ID:xKWma/NYO
もう、イージス鑑いらねえだろ。
国民を殺しやがって!
888名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:21 ID:qW8G4bmPO
ふと思った。
今、ミサイルが飛んできても対処できる体勢は維持してるんだろうな?
889名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:24 ID:3XuM4bs40
今回も防衛大臣の首が飛ぶの?
890名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:27 ID:dJV2Dnel0
最新艦になんでレーダーが無いんだ?
891名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:26 ID:xoFy9UG0O
ホワイトベースにザクがぶっかっただけ
892名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:29 ID:Zq5cNoyK0
>>854
グワジンがムサイに衝突してムサイ壊れた
893名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:34 ID:z98gAHopP
>>741
世宗大王鑑が最強ニダ
894名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:35 ID:UTZVZEd/0
>>874
命名ニューススレのときに散々カコワルイとか言われてたの思い出した。
895名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:40 ID:DC4RxG7Q0
>>840
ぶつかりそうな時は現場判断で撃沈して良い、という法律があるかどうかで話が違う
896名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:46 ID:xdBwrhoJ0
さーって船乗りの俺がやってきましたよ〜

船の大きさで進路の行く手がどうのこうのなんてないよ〜ん

基本中の基本…船の進行方向でバウ側かポート側(左から接近か右から接近か)によって
違いま〜っす。というわけで車と一緒で右側から来た奴優先ね。

ちなみに湾岸の港とかだとルールが違って船の大きさで優先度が違う。これは大型船が
湾岸では回避行動をとれない(動くと岸にあたるか座礁するため)ので大型船が優先。
897名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:47 ID:nwJEvasP0
自衛隊ショボス
日本オワタ
898名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:49 ID:G7RRN4gt0
>>855
ゲルの唯一のとりえだからなw
899名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:52 ID:5ibJMGwl0
>>883
現場で記事書いてるんじゃない?
900名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:53 ID:jJ4A1aGr0
>>817
しつこいなぁ
米軍艦も穴あけられたことあるだろ
最初の一発を避けるのは難しいんだよ
901名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:27:55 ID:Elt45eFQ0
漁民を守れないイージス艦は不要と朝日が騒ぐに100オプーナ
902名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:00 ID:FhkLgMks0
「あたご」って一瞬サザエさんが思い浮かんだ
903名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:08 ID:eKbut7ZQ0
>>823

分離通航帯内「のみ」での話。
今回の不法行為が行われた場所は分離帯でないw

(分離通航方式)
第十条  この条の規定は、千九百七十二年の海上における衝突の予防のための国際規則に関する条約(以下「条約」という。)に添付されている
千九百七十二年の海上における衝突の予防のための国際規則(以下「国際規則」という。)第一条(d)の規定により国際海事機関が採択した分離通航方式について適用する。
8  長さ二十メートル未満の動力船は、通航路をこれに沿つて航行している他の動力船の安全な通航を妨げてはならない。



読める?w
チョンには難しかったかな?




904名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:21 ID:0VZeNOyz0
馬鹿漁師どもが大変な問題起こしてくれやがった
905名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:23 ID:/ZbHZCOi0
>>883
ノートPCのタイピング音だよ
906名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:29 ID:LmauzeEw0
>>891
ホワイトベースにザクがぶっかけた

に見えた
907名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:35 ID:+G8C3Wgf0
自衛隊にもトホホだが、マスゴミの異様な叩きにはもう辟易
908名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:37 ID:UlIab3+TO
マチルダさーん
909名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:45 ID:Mx5wTbx50
あたごって本当は大和か長門って名前になるはずだった船だよね。
910名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:45 ID:AQ2jLAe10
>>854
ファンネル飛ばして俺TUEEEEってやってたら、足元にいたハロ踏み潰しちゃったって感じ。
911名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:49 ID:N56yy6Ck0
回避しない魚雷が悪い。
912名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:50 ID:gd+CMlNf0
>>862
数十億でイージス艦が買えるなら日本は500隻イージスをそろえてほしいなw
913名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:28:58 ID:VOdnmrrK0
>>800
イージス艦の近くに無断で近づいたら
即撃沈でいいんじゃね?
914名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:07 ID:BvLf+aOH0
海自はラム戦の訓練までしてたのか
銃剣突撃なみの時代錯誤なのか用意がいいのか良く分からん体制だなwww
915名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:09 ID:1f6DXq2y0
誰か知らんが、フジに出てたやつ

「これは交通事故です」
916名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:13 ID:5ukTX0OS0
領海内で、レーダー出力全開。壊れた電子レンジ、、みたいなことされてたまるかよ。。
イージスだろうが、貨物船だろうが、そのへんは変わらないだろうが。

当て逃げする韓国籍貨物船も、これと同じくらいの騒ぎかたで報道しろよ。
917秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/19(火) 09:29:15 ID:3Cy82Dz80
('A`)q□ >>883
(へへ     テレックスじゃね?
        船舶関連じゃ未だ使うって聞いた気が。
918名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:16 ID:A+zfzN+G0
大型船は小回り効かないのだから漁船を避けられないと言う理屈を言う人がいるけど
15メートルの船が165メートルの船を避けるのも、遭遇した体勢によっては結構大変だと思う。
919名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:21 ID:lPzS4o0J0
空自と陸自は国民を殺したことはありません

海自(笑)
920名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:27 ID:0Xwi7S/cO
よく分からん俺にサザエさんで例えてくれ
921名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:35 ID:HjDZwlNK0
新車でも事故るのと同じで
最新のイージス艦だろうが何だろうが
どちらかに過失なり故意があれば事故は起こるわな
922名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:35 ID:c8PVw/jN0
>>874
あたごは旧海軍の巡洋艦愛宕の流れを汲む伝統ある名前だぞ。
923名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:42 ID:Ki+2LlHQ0
>>840
テロならやられる、1回やられた時点で「平時」じゃなくなるだろうから次からは接近する船撃沈するんじゃね?
撃沈しちゃダメだとどうしても防げないだろうね
924名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:45 ID:ydkcvsrh0
>>883
ここに書き込んでんだよw
925名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:46 ID:Dhn1+ZHT0
日本のイージス艦は小型で旋回性能は非常に高い。

つまり、乗務員は寝てたんだろ?
926名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:47 ID:DxsI3K7Z0
>>913
近づいても気づかれないから大丈夫。
927名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:57 ID:tnRY2xBc0
これはやってしまったなぁ
928名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:29:59 ID:xKWma/NYO
>>856
見つかってないよ
自衛隊による殺人だよ、これは。
929名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:01 ID:UTZVZEd/0
>>919
空自はあるだろ。
930名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:12 ID:ny7HEj800
漏れの出身地は、漁師町だけど、基本的には
漁師は、夫婦舟・兄弟舟・親子舟はやらない。
舟が事故して、全員死んだ場合、家を守る人が
いなくなるからと言ってた。
あえてやる人は、舟を別々にしてたよ。
そして家族の中の一人は、サラリーマンや役人になって
定期収入があるようにするんだといってたな。
今思えば、昔の人考えてたなとおもう。
漏れはそのサラリーマンの子だから、就職したけど一応漁業権は持っている。
帰省したときに、わかめや貝堀をするのに使う程度だけどね。
いとこは漁師になってるけど、親子や夫婦では操業してないな。
931名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:12 ID:HRELZ05v0
これでイージス艦のほうが真っ二つだったら大問題
932名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:15 ID:XvZbqr2m0
今朝までGPS電波がおかしかったらしい
933名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:16 ID:7M28Cdd80
>>912
イージス艦で漁でもするつもりか?
934名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:24 ID:mhCS+MPX0
漁船による自爆テロが可能なのが暴露されてしまったわけだ。
国防上どうするんだね。
935名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:24 ID:8oln0AaSO
>>902
それ、あなごだから
936名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:29 ID:cGzd2m0d0
まっがーれ↓
937名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:30 ID:MSCG8aU0O
ヌー速がサヨの巣窟にwwwwwwwwww

自衛隊叩いてるサヨはお前等の生活守ってくれてるのは誰だか考えてみ?
938(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/02/19(火) 09:30:32 ID:chycI8d80
>>870

(´Д`)y━・~~~おい、糞教師・・・

お前は東亜+であれだけコテンパンにされてるのに、
よくもなぁ、ν即+に顔だせるもんだw

939名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:37 ID:mMQiVHyu0
これで自衛隊の廃止は決定だな。
940名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:39 ID:ER0wSWEZ0
沈黙のイージス艦
941名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:43 ID:3XuM4bs40
たしか大昔に空自機が民間機に衝突した事件があったんじゃなかった?
942名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:45 ID:XASN3din0
漁船のおっさんがちゃんと見てなくてフルスピードで発進→イージス艦に
ぶつかったって事でおk?

報道じゃ相変わらず自衛隊非難だな。有事で守ってくれるのは漁師じゃない
んだからちゃんと調べて公平に報道しろや。
943名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:52 ID:AdiOOk/ZO
軍足の足音が聴こえます
944名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:53 ID:/KfKadXZ0
>>920
イクラちゃんがバブー
945名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:56 ID:FhkLgMks0
>>920
あなご君が酔っ払ってかぁちゃんのために買ってきたお土産寿司を踏んじゃってorzな
946名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:30:58 ID:Knm3/akR0
自衛隊狂ってる
947名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:01 ID:eawIBwp70
>734
漁船は移動中でも、煌煌と集魚灯つけて航海するのか?
しかも延縄漁船だぞ?
948名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:04 ID:puTfY5zM0
百合子、退任しといて助かったな
949名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:07 ID:jJ4A1aGr0
>>918
目視できる距離が段違いだろ

もうちょっと常識で考えてみろよ
950名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:09 ID:tz1e5Prd0
>>883
貧乏ゆすり
951名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:16 ID:RM+WuVPBO
>>918
大型機が機動変えるのはもっと無理だろ
952名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:17 ID:PPwMAO5K0
>>891
宇宙の場合、MSも艦船も実際には相当速度でてるから質量に相当差があるMSの体当たりでも艦船は撃沈されることがあるけどね。
戦闘機の神風攻撃よりも質が悪いぞ。実際。
953名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:24 ID:XGRyuI8cO
福田「無かったことにしよう」
954秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/19(火) 09:31:27 ID:3Cy82Dz80
('A`)q□ >>870
(へへ    N+に来るな。迷惑。釣りして遊びたいなら東亜に帰れ。

955名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:28 ID:Zq5cNoyK0
>>920
ノリスケが波平に変なこと言って波平から出入り禁止を食らった
956名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:29 ID:A+zfzN+G0
>>853
なるほど。
今回事故が起きた海域は分離通航帯内?
957護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:31:35 ID:ZI2OlE8c0
だいたい自国民を殺すなど自己否定以外のなにものでもない。
この事件は、自衛隊の不祥事であるだけでなく、彼らの自殺でもある。
だから責任者はしかるべき道を決すべし。
愛国カルトのつーちゃんねらーどもも、
この事件を愛国という名で虚飾せんとした。
これは今後、人が悪魔と契約した実証として、歴史の語り草になるだろう・・・

恥を知れ!恥を知れ!恥を知れ!恥を知れ!恥を知れ!恥を知れ!
958名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:36 ID:19nh/Fs80
つーか移動中の漁船が、なにイージスに特攻してんだよ。
自衛隊と戦争でもするつもりか?
959名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:36 ID:wsxzTR3U0
東芝「これで午後の発表がかき消されるな」
960名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:50 ID:CwTb8kSL0
まもなくヒドラ人の衛星が落っこちてくるので、イージスで監視しとくように言われてるそうだよ。
機密データが落っこちた場所をよ〜く見ておくようにってな。
昨日の管制塔バグも米軍のレーダーでヤラレタらしい。
961名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:53 ID:cfbFjg3G0
レーダー無いのかよ
これイージス艦に見える何かだろww
962名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:31:58 ID:9KpxPbSK0
アメリカ兵ですらアメリカ人は殺さないぞ
963名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:03 ID:6UTPhiZw0
こうやって世間の目が漁船事故に向いている間に衛星を打ち落とす手助けをするわけだ。
964名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:10 ID:0VZeNOyz0
>>920
タマが突然道路に飛び出してダンプに轢かれた
965名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:12 ID:1acSLoMO0
三隻のイージス艦を自爆攻撃で行動不能にした後大量のミサイル打ち込まれたら海上自衛隊はおしまいじゃん?
966名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:15 ID:KME2RaqG0
状況判らんとどっちが悪いともなんとも
967名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:16 ID:QcCjh1bO0
漁船が移動中だったとわかって涙目の責任転嫁中
もっとがんばれ
968名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:23 ID:4PGQ8zi60
>>862
それエンジン1基の価格だぜ。
4基だけどな。
969名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:27 ID:ZFEPmMbdO
イージス鑑とズゴック、どっちがつおいの?
970名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:32 ID:WXP1VN4l0
ヤフー動画でニュース見たら数がむちゃくちゃ上がってたな。

地震や災害がおきてもゴルフやってるのに
イージス缶に傷つけられたら怒りまくってやがるのな。
971名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:38 ID:nBWWD1g0O
これで漁船じゃなくてあたごが真っ二つになってたら面白かったのに
972名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:42 ID:WQBnlOgK0
>>962
えひめ丸のときだいぶ日本人殺したよね
973名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:43 ID:xoFy9UG0O
これ本当は撃沈したんじゃないか?
974名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:45 ID:84WBUforO
漁船の漁師は寝てたんだろうな
進路かちあったら小回りの効く小さいのが避けるのがルールみたいだし
975名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:47 ID:nss3xe1i0
1400億もするのかよ 役立たずだな
976名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:54 ID:Z5lFT5s40
>>920
波平の髪が抜けた
977名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:56 ID:+G8C3Wgf0
>>959
「あなご」っぽい「あたご」と言い・・・そうか黒幕は東芝だったのかw
978名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:58 ID:9szoFdX/0
>>954
コテ同士で馴れ合うな。お前も消えろ
979名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:32:59 ID:ptzLHAMx0
どちらに過失責任があるにせよ、漁船を避けられなかったイージス
には失望だな。自爆テロ漁船だったら、どうするつもりだったんだ
と小一時間・・・
980名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:00 ID:Mx5wTbx50
中国「よし、これで毒餃子事件がうやむやになるな」
981名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:07 ID:nUzlNvk20
>>854
ボールがドムに蹴っ飛ばされて吹っ飛んだ
982名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:11 ID:eKbut7ZQ0
ソースも出さずに

「筈。」
「きがする。」
「らしい。」
「みたい。」
「って聞いた。」



だからなあチョン右翼は。
(いかなる法にも大きさで回避義務があるとは書かれていないことがバレ、ID変えて惨めに逃亡w)


98 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:36:05 ID:g944jwm70
大型船はある意味運転不自由船扱いだった様なきがする。

159 :名無しさん@八周年 [] :2008/02/19(火) 08:40:45 ID:g944jwm70
小型船に回避義務が有った筈。
983名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:22 ID:tEADX6KM0
>>957
おめえつまんねえよ。
984名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:24 ID:UTZVZEd/0
>>962
レッドオクトーバーの撮影中に漁船撃沈したそうだが。
985極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/02/19(火) 09:33:31 ID:4B4ZdMJ70
>>872
 自分で調べる気ないんじゃないか?

   「 重 箱 の 隅 突 い て 勝 っ た 気 に な る 」って低次元のやり方かとw

 そもそも「状況がはっきりしない」のに意味のない重箱の隅つつきやってる時点で相手に
する価値なしでしょw
 
 船舶動かす時に最初に注意される、小さい船が大きい船に無暗に近寄らないとかゆー、基本中の
基本(ソース無しでも、物理法則考えたら、当然だとわかるようなこと)すらソースが明確じゃないから
信じられない とか素で考えてたら真性のバカでしょ・・・・。

 大型トラックと自転車の制動距離とか操舵性が同等だと考えてるハリウッド脳レベルじゃん。
986名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:34 ID:RN1LRkZl0
イージス艦は肉食をすすめるのか?
どこまで米の言いなりなんだ
987名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:36 ID:BT8hPNJ20
>>896
質問です!
漁船というのは、そういうルールはキチンと守っているんですか?
漁師=爆走暴走軽トラというイメージなんで、実際の所を教えてください。
988名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:40 ID:1f6DXq2y0
いずれバカウヨが漁師叩き始めそうだな
「オレ様の愛する自衛隊に迷惑かけるな」とか
989名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:43 ID:jJ4A1aGr0
>>969
ズゴック
990名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:44 ID:19nh/Fs80
自衛隊にとってはえらい迷惑だな。
死んだ親子に損害賠償すべきだ。
991名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:54 ID:4iBUURTkO
貴重な漁師をなくすなや!
お前らみたいな自衛隊がいらんのじゃ!
むだな燃料炊きやがって
992名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:33:56 ID:U9J/Cly3O
自衛隊は自爆テロを防げないと証明されました

真っ二つって事はイージス艦が横から突っ込んだ?
993名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:02 ID:PPwMAO5K0
>>969
水中で103ノットも出す化け物にかなうはずもない。
994名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:04 ID:DC4RxG7Q0
>>979
テロ漁船ならわかってても避けられねっつの
沈めない限り
995護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2008/02/19(火) 09:34:04 ID:ZI2OlE8c0
>>973
!!!!!!!!!
おおおおおおおおお!!!!!!!
おおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
996名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:12 ID:FhkLgMks0
>>928
そうか・・ってかまだ見つかってないなら無事を祈ろうや!


ってか「あたご」がもう「あなご」にしか見えない・・
997名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:14 ID:8pBeHa9z0
米軍の陰謀だとスレ消化前に言ってみる
998名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:16 ID:tPUS8/9s0
>>924 おkww理解したww
999名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:16 ID:tJja1Hsz0
親子で行方不明かよ海自死ねよ
1000名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:34:19 ID:F7/xwZJE0
状況がわからんかぎりどっちが悪いかは言えんな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。