【セルビア】コソボ自治州が17日に独立を宣言する見通し― 大統領「コソボ独立承認国とは外交関係見直す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
セルビア領内で国連暫定統治下のコソボ自治州が17日に独立を宣言する見通しの中、セルビアの
タディッチ大統領は15日、「独立を承認する国との外交関係を見直す」と明言した。

断交ではないとしながらも、大使召還などに踏み切る考えだ。

コソボ自治州政府筋によると、同州議会は17日午後3時(日本時間同11時)から本会議を開き、
独立宣言を承認する予定。これに対しセルビアは制裁を科す方針を決めている。

すでにセルビアとコソボの境界が16日、独立を求める州内多数派アルバニア系住民向けに封鎖された
との情報がある。

独立宣言後はコソボ全域で多数派アルバニア系住民が独立宣言を祝う半面、セルビアやコソボ北部の
セルビア人居住区では独立反対の大規模デモが予定されている。

セルビアのコシュトニツァ首相はコソボ在住のセルビア人にとどまるよう要請し、独立が既成事実となる
のを防ごうとしている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080216AT2M1601S16022008.html
2名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:20:29 ID:OIYcVytQ0
,,,,,,,,たしかアメリカがどっちかの後ろ盾だったはず
3名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:21:08 ID:i6GLBrXyO
エネミーラインのジャージ男がアップを始めました
4名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:26:43 ID:WJ2RdQib0
戦じゃあああああ
5名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:28:28 ID:6qcGw56p0
独立宣言か。また戦争始まるな。
自分達の理念を突き通すことで、またどれだけの難民を出すのやら・・・・
6名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:33:11 ID:9mFE1j7s0
セルビアをロシアが支持し、
コソボをNATO経由で米英が支持って流れか?
何だか第一次大戦みたいなふいんきですね
7名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:34:33 ID:vAUOj9Ba0
>>3
サシャ様ぁッ!?
8名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:34:47 ID:ASglsoWy0
>>2
アメリカはコソボ
ロシアはセルビア
9名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 07:36:06 ID:cMOf8LOT0
>>2
犯人はヤス
10( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/17(日) 07:42:05 ID:mAENUq0T0
11名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:02:54 ID:pZqMH1Rw0
>>3 マニアックすぎるw

しかし独立してコソボやっていけるんだろか?
事実上アルバニアの支店か?

12名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:04:04 ID:nmK1R5/i0
ヨカッタね本当に
最初にこうしてりゃな
13名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:10:35 ID:R8CaxNdt0
でEU各国は独立承認するの?したらそれで決着だと思うけど。
14名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:21:21 ID:ABcTf39pO
セルビアが一方的に悪者にされちゃったからなぁ
冷戦崩壊後の民族主義の台頭につけこんだNATOがボスニアについたからなぁ
セルビア人としては旧ユーゴが解体していくのはやりすごせないわなぁ
クロアチアが独立しスロヴェニアが独立しボスニア紛争
あそこの地域は民族も宗教もバラバラだったからなぁ〜
サラエボは美しかったのになぁ
ユダヤ、カトリック、プロテスタント、正教、ムスリムが共存していたのにな

で今回のアルバニア人のコソボ自治州の独立ですか
これうまく立ち回らないとマケドニアにいるアルバニア人地域に飛び火するぞ
欧州はセルビアを経済的にいじめてきたつけを払われそうですなぁ
15名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:33:12 ID:nmK1R5/i0
>>14アルバニアはセルビア人に根絶される恐怖に怯えてソ連崩壊までトーチカ鎖国をしたのですが
あんな奴等に正義なんかあるわきゃないだろ常識的に考えて
16名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:42:28 ID:ABcTf39pO
>>15
それはワルシャワ条約機構を脱退して中共に接近するという外交政策をとったからやん
ワルシャワ条約機構のなかにいれば鎖国する必要なかったんじゃね
17名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:54:40 ID:cPeuEYgg0
日本はどうすんの?
18名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:57:24 ID:WUCblTNV0
大阪も独立しろ。
19名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:12:08 ID:4Z3iBC3x0
千葉は確か独立してたよな。数年前に
20名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:16:36 ID:ilHCcT+Q0
独立ブームが起きるか
21名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:16:52 ID:IDrxF80h0
白人同士の戦争って限度の無い殺し合いまで行くからな
それで戦争に国際ルールを白人自身が作った訳だが

殺し合いに「ルール」って物も変だよね
22名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:43:49 ID:A4TUiY2w0
>>15
>セルビア人に根絶される恐怖に怯えて

当時のアルバニアは独裁政権で
その独裁者が粛清しまくりかつ
ソ連、ユーゴにけんか売りまくりだったからだと
聞いているが?

こういう地域は簡単に独裁者が現れるのが問題なんだよな。
23名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:01:33 ID:crxKJNwU0
>>21
このダディッチって人はついこないだに親露・対コソボ強硬派の候補を破ったばかりの親欧米派の二期目大統領。
この人はEUに入りたいらしいし、そこまではいかないんじゃないかな。
24名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:02:48 ID:O1x/ibrl0
最強コックが、準備をはじめました
25名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:11:46 ID:bOoeszOR0
で、日本はどうすればいいのさ。
独立を認めるべきなのか、反対すべきなのか。
それとも関わらないほうがいいの?
26名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:14:26 ID:crxKJNwU0
>>25
しばらくは様子を覗って、それから決めればいいんじゃない?
27名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:50:28 ID:bOoeszOR0
>>26
様子見か。
ただ最終的にはコソボにつきそうな気がする。
だってアメリカやヨーロッパが押してるのに
日本だけセルビアを支持するとは思えないし。
28名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:54:17 ID:6FscxzCD0
第三次世界大戦か
29名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 10:57:01 ID:A4TUiY2w0
>>14
でも、どうなんだろ?
このあたりは、こういうのがデフォのような気もする。

てか、セルビア人は本当に周りに嫌われているが
去年、ユーロヴィジョンソングコンテストのときに
旧ユーゴを含めて周りの国が
高い点数をあげてセルビアを優勝させてしまったんだよね。
何か、文化というかそういうのの根っこの部分では
つながりあうものがあると思うんだ。
で、鎖国みたいな状態にしない限り
そのつながりは保たれるし
鎖国してもセルビアが経済封鎖されているときに
闇貿易がはびこったように
つながりは切れないかも。
30名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 11:18:57 ID:nBqJcnvG0
コソボの必死さも分かるし、
セルビアの言い分も納得できる

正直、どうしたものか…

俺的にはベオグラード市内で売ってるかまぼこみたいな不味いハンバーグを挟んだバーガーが大好物なので、
セルビアと日本が関係まずくなってビザなし簡単渡航できなくなったりしたら悲しいんだが。
31名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:00:38 ID:VgJs7C8R0
第三次世界大戦年表

2008.2.17/コソボ自治州が独立宣言
32名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:03:30 ID:yWzvudF90
日本は完全に欧米の反セルビアプロパガンダに追従してるからなあ

俺は特にセルビアに縁はないが、欧米に理不尽に叩かれるセルビアに同情する
33名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:46:49 ID:aMM/pCwE0
>>28
その時は ちょんが敵側だといいな
34名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:50:50 ID:Cqw/zNivO
後に日本国滅亡の序曲として語られる事件となるのだが、このときそれに気付く者は一人として存在しなかったのである。
35名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:04:47 ID:ABcTf39pO
>>29
なんせ旧ユーゴ圏ではセルビア人の人口が圧倒的に多いからねぇ
人口多いとこにはそれだけ需要があるからなぁ
でもベオグラードはかなり落ち込んでるみたいだね
ボスニアはかなり欧州資本が流入してサラエボの方が今は発展してるみたいね
でもサラエボにはセルビア人がかなりいるからなぁ
セルビアからの闇取引きも多いだろうね〜
36名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:13:07 ID:imTL6fM80
コソボもアルバニアもムスリムなんだが
欧米はバルカン半島をムハンマドの影響下に置きたいらしい
正教仲間のロシア、セルビア、ギリシャは我慢ならんだろうな
37名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:16:42 ID:uN+K3Jus0
>>33
例え敵側だったとしても、最後に勝った方に付くから意味がない
38名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:21:08 ID:BV6/r5eZ0
>>37
降伏を拒絶すればいいんじゃね
39名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:42:22 ID:DbvFL7sB0
正直、人口1000万にも満たない国家が乱立しても
しゃーなくないか?ってオモ
民族自決ってやつですか?古くさッ
40名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:44:14 ID:VlFcF1jk0
元コソボ解放軍の連中にプリスティナで飯おごってもらった俺はコソボ独立支持。
やつらはムスリムといってもビールはがんがん飲む。
41名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:45:04 ID:oQZJvttg0
民族問題って大変だな。
それにくらべるとアイヌは肝要だったんだな。
42名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:29:25 ID:nBqJcnvG0
>>40
じゃあセルビア軍の軍人にビール奢ってもらったおいらはセルビア支持w

あの辺の奴らってセルビア人もアルバニア人もみんなお人好しでのんびりしてる奴ばっかりなのにな
仲良くしろよ(´・ω・`)
43名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:32:30 ID:Cqw/zNivO
日本も、北海道・沖縄の独立を支持した国とは関係を見直すことになるだろう。
44名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 14:39:52 ID:EZOmKmgq0
日本の中にも昔ニコニコ共和国なる独立国が存在した
45名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:31:33 ID:/jVhsYqX0
【レス抽出】
対象スレ: 【セルビア】コソボ自治州が17日に独立を宣言する見通し― 大統領「コソボ独立承認国とは外交関係見直す」
キーワード: 第三次世界大戦
28 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/17(日) 10:54:17 ID:6FscxzCD0
第三次世界大戦か
31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 12:00:38 ID:VgJs7C8R0
第三次世界大戦年表
2008.2.17/コソボ自治州が独立宣言
抽出レス数:2

ニュー速のバカ共は本当に期待を裏切らないな
46名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:41:05 ID:CZMRUGzK0
おまいら心配しなくても福田はなんにもしないからw
47名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:41:13 ID:bOoeszOR0
セルビアの言い分とコソボの言い分って
実際どっちに分が有るんだろうか。
48名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:44:34 ID:5tf4Xylp0
>>46
なんにもしないんじゃなくて、アメリカがどうするのか決まらないと、
何も出来ないだけでしょ。アメリカが国交結べば、日本も結ぶしかないし、
アメリカが独立を認めなければ、日本も認めない。いつものパターン。
49名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:51:45 ID:Mlus9mCH0
コソボとかセルビアとか聞いてもイマイチ、ピンとこない。
アメリカ人とかにとっての北朝鮮問題とかもこんな感じなんかな。
50名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:32:45 ID:BV6/r5eZ0
>>48
なんという米の属国
51名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:36:11 ID:cakhTRnl0
コソボはコピーソフト天国なんだよな
52名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:38:31 ID:dNYktqOEO
>>47
どっちかっていうと、セルビアだったかな。コソボはオスマン帝国時代に政策と
してムスリム(スラブ系とか)なんかを移民させられたんだったか。
53名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:39:51 ID:9Fup3fhA0
コソボの後ろにいるアルバニアって確か、一国全体でネズミ講の詐欺に引っ掛かって経済崩壊おこした国じゃなかったっけ?
54名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:40:10 ID:E4JNk3ie0
ここまでこじれたらチトーを召喚するしかないな
55名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:42:40 ID:dNYktqOEO
>>54
そりゃ、チトー無理じゃないかな。
56名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:42:44 ID:9Fup3fhA0
>>54
近年のバルカンの惨状を見るとつくづくチトーは偉大だったと思う。
57名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:43:58 ID:cakhTRnl0
アルバニアからまた大量に人が来るんだろな
独立より失業率下げるのが先だろ
58名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:44:40 ID:p3FbsMl30
これでまた人権宣言の歴史に新たなページが追加されることになるんだ罠
59名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:46:30 ID:+7k+/OLR0
>>1
あの辺ってこまごました国がいっぱいあるけど
東日本と西日本くらいの違いじゃないの?
もっと大きな違いが有るの?
60名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:51:18 ID:p4rAbQFJ0
EUは皆賛成というが
スペインも?
61名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:52:17 ID:7mPCckBW0
チトー大統領の一言で、
映画「ナバロンの嵐」(ナバロンの要塞の続編)に、
旧ユーゴ軍のT34や軍用車両、ユーゴ軍兵士が大量出演しました。
チトーさん、ありがとう。
62名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:57:45 ID:cakhTRnl0
>>60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000036-mai-int
>コソボ独立を巡りEUではキプロス、スペイン、スロバキアなどが国内の少数民族の動きに対する懸念から承認に難色を示している。
63名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 16:58:52 ID:VmIW+XBX0
>>59
隣と文化的にそれほど違わない国もあるけれども、セルビア人とアルバニア人に関しては日本人と朝鮮人ぐらい異なる民族。
64名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:05:02 ID:p4rAbQFJ0
スペインの石を首で回す民族も分離独立したら・・・NATOで独立派爆撃
65名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:06:40 ID:emgWGyfD0
>>1
スレタイ,「どこの」大統領の発言か書かないと,意味分からないよ.
66名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:07:24 ID:dNYktqOEO
>>59
ほとんどの出自がスラブ系のセルビア人。
カトリックが北西部のスロベニアとクロアチア、正教会のセルビアとモンテネグ
ロに南部のマケドニア、両者混在のボスニア、ムスリムのコソボと隣国アルバニア。
宗教対立と移民や土地問題なんだよ。
67名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:09:27 ID:COQjiY+M0
領土バカのロシアはどうするんだろう
68名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:10:58 ID:nSKSqv/M0
>>56
チトーとかフセインとかどうしても独裁者が必要な国ってあるよね
この二人を並べるのはちょっとチトーに申し訳ないけど
69名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:13:28 ID:fqsNLk6W0
コソボやらチェチェンやら独立してから、EUに入ればいいのに
元の木阿弥
70名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:13:34 ID:+7k+/OLR0
>>63
>>66

レスありがとう
キプロスみたいな差異だとしょうがないだろうな、
と思ってたもので
71名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:18:57 ID:cRQTDXClO
なぜ分離独立したらダメなの?
コソボ紛争とかと関係あるの?
詳しくかつ、わかりやすく教えてエロい人
72名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:19:15 ID:wXMS/NkH0
バルカン半島がヨーロッパの火薬庫なのは、世界の常識だよね。
73名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:22:25 ID:fqsNLk6W0
スペインもギリシアもEUに入ってるのに
そこから独立するとなると、どうなるんだろ?
よくわからん。一度独立を認めたあとで、もっかいEUに入れればいいじゃないか。
74名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:22:46 ID:Nm9qaCDV0
大セルビア主義(笑)
でピクシーはセルビア人でいいの?
75名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:33:32 ID:lmbmbwWz0
>>63
朝鮮人にたとえるのはどーかとおもうが。
住んでる地域が精神病棟とさえ言われる妄想ファンタジー民族が
世界にいくつもあるわけねーだろ。あー嫌だ。
76名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:40:14 ID:vjYConA40
よくわからんが、民族というより宗教的対立のほうが大きいのかね。
日本で例えれば創価学会が信濃町で独立宣言するような感じかな?
77名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 17:58:17 ID:coSzvXD00
>>71
コソボはセルビアにとって聖なる古都らしい。
そこにアルバニア人が住み着き、圧倒的な出生率で増加した。

セルビア人の感覚を日本で再現するなら、
京都に住み着いた朝鮮人が毎世代10人もの子供を生み続け、
日本人を人口で圧倒するようになり、独立宣言をするようなもんじゃないかな。

この既成事実を認めるかどうか。難しいな。
78名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:06:23 ID:m/HDVI2s0
>>77
ぞっとする話だな
79名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:14:24 ID:bOoeszOR0
>>77
それはきついな。
俺がセルビア人だったら独立に絶対反対だろうな。
80名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:15:07 ID:coSzvXD00
>>78
国境を閉じる事が難しい国においては歴史的によくあることだろう。
だから、日本も今後の在日問題や移民政策をよく考えないとな。
81名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:21:24 ID:crxKJNwU0
>>77
コソボに住んでたのはアルバニア人の方が千数百年以上先だったと思うけど。
むしろ日本人が勝手に京都を朝鮮に建てたと例えた方が適切な気がする。
82名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:21:37 ID:coSzvXD00
>>79
>>77はあくまでセルビア人の視点だ。

アルバニア人の視点では、
数百年をかけてアルバニア人が圧倒的多数を占めるようになった
歴史的な既成事実を認めるべきと考えているんだろうなあ。

アイヌ人を圧倒するようになった北海道の日本人、
アボリジニーを圧倒するオーストラリア移民。
ネイティブを圧倒するアメリカ移民(白人・黒人・その他)。
アルバニアの視点はこの3者に近いかもね。
83名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:22:52 ID:xwmpGbCS0
大まかなあらすじ

ソ連におもねらない形で、社会主義でありながら冷戦期に第三国でいたユーゴスラヴィア。
元パルチザンだった超々カリスマのチトー大統領が死ぬと、元々多民族国家だったのが分裂しはじめる。

ユーゴは多民族国家と言っても、国土中で各民族が混ざり合ってたのかというと、全然そうじゃなかった。
それに加え、各民族ごとの土地でかなり経済格差があり、高所得の土地は低所得の土地に経済発展の
足を引っ張られていたのだから
ユーゴがバラバラになるのは当然のことであった。超カリスマのチトーが死んだのも大きな原因であった。

その渦中からコソヴォは独立しそこねた。(アルバニア系住民90%、セルビア人10%だった)
他の国が次々と独立して一段落ついたころ、セルビアは独立にアレルギー反応を起こす。
コソヴォはユーゴスラヴィアがあったころは、結構な自治権を与えられていたのだが、セルビアは
その自治権を全て廃止。コソヴォで半ば公用語となっていた言語を学校で禁止、公共機関も全てセルビア語で統一という
暴挙に走った。

自然発生的に反セルビアの武装組織が発生。セルビア人を殺して回ったりして危害を加える。
セルビアがそれにブチ切れて戦争が発生。が、今度はセルビア人が、コソヴォのアルバニア人を村単位で大量虐殺しはじめる。(コソヴォの自作自演説あり)
今度は、欧米がホロコーストを思い出してアレルギー反応。セルビア批判の気運が急上昇。
NATOがセルビアに宣戦布告。セルビアに対して大規模な空爆。(ステルス戦闘機が出向いて撃墜されてプギャーm9)
ここでやっと二者の和平。コソヴォは事実上独立国家に。
コソヴォは大量虐殺を忘れていないし、セルビアも小規模ながら虐殺されて、しかもこっちは空爆されて割りを喰ってるのでムカついている。
84名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:23:12 ID:G7ijyVhE0
いったい何が始まるんです?
85名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:24:23 ID:evihaPjW0
京都はもともと新羅系の泰氏が建設した都だから
そのたとえは的を射てない
86名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:24:40 ID:DIWCsKkr0
スラブ系民族は極悪
ロシア、ベラルーシ、セルビア
87名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:24:41 ID:nSKSqv/M0
ボスニアヘルツェゴビナのニュースを聞くと
世界的な舞台で日本人の恥を晒した国連の明石代表を思い出して欝になる
88名無しさん:2008/02/17(日) 18:30:10 ID:+nrifmzAO
コソボの中で、今度はセルビア人が独立運動をしたら?
89名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:30:10 ID:xwmpGbCS0
>>77
それはセルビアの強固な民族主義者が言ってるだけだろ。

大昔、セルビアが隆盛を誇ってた頃の首都があったってだけの話。
その国はオスマン帝国にボロクソにされて、その時首都を手放した。

結局、根底にあるのはコソボ紛争の怨念でしょ。
お互いムカつき合ってるから対立が緩和することもない。
独立が承認されればコソヴォは喜ぶだろうが
今度はセルビアが面子を保てなくなる。
90名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:31:37 ID:coSzvXD00
>>81
どちらが古いか、そこに正当性を見つけるのは難しいね。

たしかに、セルビア人はスラブ人なんだから、
コソボに来たのは紀元前までさかのぼれないだろ。
しかし、その後、今の国家に繋がる支配をしたという点で
セルビア人は正当性を主張するだろうな。
古代日本人が原住民を支配し、混じり合いながら、
律令国家を作り、京都を作ったのと一緒じゃないかな。

一方、アルバニアは「古来からそこに住んでいた」と主張するだろうが、
オスマン帝国支配下で多数のアルバニア人が移住して来たのも事実だよ。
91名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:33:10 ID:G7ijyVhE0
第一次世界大戦のきっかけは、セルビアの青年がオーストリア=ハンガリーの
皇太子を暗殺したんだよな
92名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:34:19 ID:coSzvXD00
>>89
セルビア民族主義者の主張も、アルバニア人の独立宣言の正当性も、
コソボ紛争の怨念も含めて、余りに複雑な歴史に端を発するってことでしょ。

だから、俺はそれぞれの視点で、
それぞれに正当性があると書いてるんだよ。
93名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:36:31 ID:crxKJNwU0
>>91
しかし暗殺したら大国巻き込んだ戦争になるような人なんかそうそういないんじゃないかね。
せいぜいプーチンぐらいじゃない? 局所的なのなら結構、見繕えるだろうけど。
94名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:40:44 ID:/jVhsYqX0
>>83
>が、今度はセルビア人が、コソヴォのアルバニア人を村単位で大量虐殺しはじめる。

スレブレニツァだっけ?
95名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:40:46 ID:vR/ltiPTO
独立すりゃいいってもんじゃない。
モンテネグロの時も思ったけど、国としてどうやって食ってくのよ。
いつまでも援助が受けられるわけでもなし
96名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:42:41 ID:G7ijyVhE0
>>93
まぁ、当時はバルカン戦争の流れで、サラエボの事件が世界大戦の導火線に
なってしまった感じだと思われ
97名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:43:47 ID:nSKSqv/M0
>>95
モンテネグロは地中海に面した温暖な保養地で観光産業だけで食っていけるんだが・・・
98名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:44:12 ID:xwmpGbCS0
>>92
要因が沢山あるのは事実だけど
それほど複雑に絡み合った話だとは思わないけどな。

全てはユーゴスラヴィア連邦崩壊に端を発していて、それまでは別にコソヴォは強固な独立運動してなかったんだから。
要因は数あれど、結局は、原因の大部分は多民族国家の軋轢と、自分では誇り高いなんて言ってる
セルビア人の面子とセルビアの利益。そして、アルバニア人の不満でしょ。
昔あの土地にセルビアの王国があって、その首都が……。なんて話は、瑣末な要因にすぎない。
それを前面にもってきて、セルビアの正当性を語るのは、ちょっと現実性に欠けるんじゃないかと思うけどね。
99名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:46:59 ID:xwmpGbCS0
>>93
プーチンなんて殺しても、他の人が喜ぶだけで戦争なんて起きないと思うけど。

今、ロシアがイギリスの王室を皆殺しにしたら戦争起こるだろうな
100名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:48:02 ID:p3FbsMl30
>>84 第三次世界大戦だ!
101名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 18:50:49 ID:coSzvXD00
>>98
独立の正当性語るのに歴史的経緯は不可欠だと思うよ。

それが「伝説」であったとしてもね。
既存の国家の枠組みを破壊してまでも
独立をする必要があるんだから避けられないと思うな。
102名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:03:27 ID:xwmpGbCS0
>>101
もう何を言っても無駄だね。
ま、センスの問題か。
103名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:05:27 ID:zN2k4hs60
>>101
つイスラエル
104名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:15:23 ID:coSzvXD00
>>102 >>103
イスラエル独立もイスラエルとパレスチナの歴史的正当性の衝突の側面大きいんじゃないか?
105名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:16:04 ID:wLMy4w1G0
セルビアなんてどーでもいーよ
106名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:17:36 ID:8rTyA+2Z0
コソボが独立したら
サッカーのコソボ代表はどんなメンバーになるんだろうか
107名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:57:15 ID:Uow9ZwzJ0
スロベニアもクロアチアもボスニアヘルチェコビナもモンテネグロもアルバニアもマケドニアもみんなセルビアから離れておったよね。
今度はコソボだよね。
セルビア人改組す。
108名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:00:22 ID:Ec6CkV2C0


タディッチ大統領は15日、「独立を承認する国との外交関係を見直す」と明言した。




中国やロシアがこのせりふを言うならともかく、軍事力も経済力もない国がこんなことを
いってもむなしいだけだな
109名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:10:14 ID:xwmpGbCS0
>>104
全然大きくねえよ

そんなんクソみてえなもんだ
110名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:12:40 ID:MyC4roXO0
2ヒットコソボ
111名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:20:03 ID:BjVt7l5T0
結局泥試合なのね〜
112名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:35:55 ID:RU2Apc1V0
兵士同士の戦争で決めなよ。
113名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:38:53 ID:nBqJcnvG0
>>108
セルビアに友人がいて毎年渡航している俺としては一大事なんだが
114名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:44:37 ID:7ih4phh/0
セルビアはとりあえずコソボから奪った自治権を返してやれ。
コソボも下手に独立をあせるな。

タディッチはロシアからのパイプライン誘致を行いつつ、
EU加盟も目指している。ニコリッチよりもバランス感覚はいい。

紛争状態だと外資を呼び込めないし、EUにも加盟できない。
セルビアとコソボは貧しい、とくにコソボは。だったら紛争なんか
している場合ではない。
115名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:46:12 ID:nrq1Jw0D0
戦争して勝ったほうが正しい。って俺たちは前の大戦で学んだぜ。
116名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:47:22 ID:x4kW6y1K0
またコソボで虐殺ですか・・・。

人間は愚かだ。樽の中で読書してるのが一番。
117名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:54:10 ID:rz/Skt6C0
セルビアは歴史上固有の領土を奪われた一方的な被害者。
民族対立の原因もアルバニア人の一方的弾圧とテロによるもの。
118名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:56:21 ID:nrq1Jw0D0
いまやってたニュース映像で、アルバニア人がアルバニアの旗だけじゃなく、
ドイツとアメリカの旗も一緒に持ってたのがなんともw
大国に翻弄される小国って感じですね。
119名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 20:58:19 ID:imTL6fM80
コソボよ、ムハンマドの風刺画認めたら独立支持してやるよ w
120名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:03:27 ID:XkSU/6Tc0
日本の、或る地域が独立を宣言し、周辺諸国がそれを認める。
そんなことが起きたら、皆さまはどうしますか?
コソボのセルビアからの独立とは、これと全く同じことです。黙認されるなら
世界各地で紛争が勃発するでしょう。世界の秩序、安全を損ねる行為です。
国際法に反しています。国連の承認も受けていません。
安保理決議1244で強調されているのは、セルビアの主権と領土の
不可侵です。コソボについては、先の決議を引き継いで、自立、自治のみ
言及しています。http://www.un.org/Docs/journal/asp/ws.asp?m=S/RES/1244(1999)
EUで賛成はドイツのみです。イギリスには北アイルランド、スペインには
バスク、フランスにはブルゴーニュ地方があります。バルカン諸国は
民族のるつぼです。コソボ紛争は、マスコミの情報捏造から始まります。セルビア
への爆撃を正当化するために、民族浄化伝説が作られたのです。浄化されたのは
セルビア人で、コソボに大量に流入したのは、アルバニア人でした。戦争の目的
分離独立の目的は何でしょうか?一つは中央アジアからの石油パイプラインに
絡む利権、もう一つはセルビア人が今も居住する、コソボ北部地域の炭田や
ニッケルなどの地下資源です。日本はコソボを米国に従って認めるべきでしょうか?
不法行為を認めれば、最初にあげたようなことが起きても、反対できなくなります。
http://www.adnkronos.com/AKI/English/Business/?id=1.0.1683003038
121名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:04:56 ID:rGVfWrz+0
戦争覚悟して独立すんだろ。
好きなようにやればいい。
122名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:07:13 ID:C3n86RDI0
米のヤフーのニュースだと、議会に独立宣言が上程されたとか。とりあえず議会がその独立案を
採決承認して正式な独立みたい
123名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:10:11 ID:nrq1Jw0D0
戦争しろよ、勝った方が正しいから。
124名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:12:17 ID:zN2k4hs60
また欧州の火薬庫か
125名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 21:14:33 ID:xRf+s3h/0
>>120
戦争したい奴ら押さえつけても止まらない状態なんかね?
どっちもどっちのような気がしてならん
126名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:11:21 ID:xwmpGbCS0
>>114
自治権とか言ってる時点で全然把握してないだろ
もはや事実上独立国家なんだよ
127名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:15:50 ID:xwmpGbCS0
>>122
それってコソヴォの方の議会じゃないの?

セルビアの議会が承認したとしたら、ふつうセルビア大統領はこんな声明出さないだろ。
まあ大統領制だからワカらんけど。
128名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:17:24 ID:+ByrW+xeO
独立してやっていけるの?
129名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:18:23 ID:usHIcjI40
>>127
> それってコソヴォの方の議会じゃないの?

そりゃそうだよw

ついでに読売記事。

コソボがセルビアからの独立宣言採択へ、臨時議会を招集
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080217-OYT1T00532.ht,
130129:2008/02/17(日) 22:19:01 ID:usHIcjI40
131名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:29:46 ID:IYaOmWA10
やっぱりティトーってすごかったの?
132名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:34:37 ID:nOVmvKUZ0
しかし独立しても劣化アルバニアだろ?
産業なんてものもほとんどないわけでまっすぐ犯罪組織のすくつになるんじゃねえの
133名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:39:39 ID:xwmpGbCS0
>>131
なんだったんだろうな、アレは。
理想的な独裁者というか
民衆からの支持も凄かったし。

なにしろ、ユーゴスラヴィアの多様な民族を上手い具合に融和させてた。
チトーがいなくなった途端、加速度的にギクシャクしはじめて、案の定崩壊した。
一個人がどれだけカリスマを持ってたんだよって感じ。
チトーみたいな融和策を取れるやつが一人でもいたら、コソヴォ紛争なんて起きなかったろうな。
134名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:59:25 ID:crxKJNwU0
>>133
経済的にも他の東の国よりは大分よかったんだっけ?
135名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 22:59:56 ID:IYaOmWA10
カリスマか。すげーな…
136名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:01:32 ID:LbF6ClLO0
在日外国人参政権がまかり通った暁に、鳥取あたりで独立宣言されたらどうなるんだろうな?w
137名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:06:45 ID:aVBKSSdz0
ユーゴ分裂の時ってドイツが裏で手を引いて汚いことやってたんだよね
138名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:10:15 ID:pR+LP6FL0
台湾wwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:10:46 ID:yq+UvwUT0

  コソボは独立を宣言する。

  セルビアはそれを認めない。


この状態がずっと続くと思うよ。北方領土問題と同じようにね。
確かにセルビアには軍事力でコソボを取り返す力は「今は」ない。
でも世界史はこれからも続く。
絶対不敗だと思われたナチスドイツは5年後には跡形もなくなった。
ソビエトは内部から平和的に自壊した。

だからセルビアは、いつの日かコソボをセルビアに取り戻す、と胸に秘めている。
だから重要なのは、将来のために今「独立を認めます」と言わない事。
140名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:11:21 ID:I4Rz+vGH0
さてアメリカはKLA(UCK)の扱いをどうするかね。
武装解除・政治参加のお膳立ては後押ししたものの、
回収されたのは廃品兵器がちょぼちょぼだったのはアフガニスタン軍閥同様と言われる。
アフガニスタンに続いてまた飼い主の手を噛む犬を一匹抱えてしまった訳だ。
141名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:11:34 ID:I6p5Ku5O0
前の世紀もしょっぱなから列強があの辺いじくり回してるから
無理がかなりきてる
142名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:13:19 ID:R45K1mUJ0
アルバニアに編入という手はなかったのか?
143名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:13:31 ID:Iqxb9J7A0
>>43
うざいわ朝鮮人
144名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:16:57 ID:bOoeszOR0
>>142
それはさすがに他の国が許さないだろ。
145名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:19:39 ID:qaOs4gml0
>>87
セルビア=悪にしたい連中にとっては明石は敵
146名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:21:55 ID:qaOs4gml0
バスクも独立しろ
147名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:23:24 ID:F3z4M+iV0
確か旧ユーゴでは、スロベニアが経済的に一番豊かなんだよな。確か
148名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:24:03 ID:qaOs4gml0
クルドも独立
北アイルランドも独立
149名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:25:13 ID:xwmpGbCS0
>>139
でも、独立を宣言して、実際独立しておいて、セルビアだけ認めないってできるものなのかな。
コソボが最貧国のままだったらそれもありだろうけど
アルバニア人は欧州中に散っているし、そいつらは独立したあとセルビアが動かないとなったら
コソヴォ共和国に戻って金を吐き出すんじゃないかな。

そしたら、コソヴォ共和国は国際的影響力が少しずつ増す。
少なくとも、その速さは普通より早いと思うんだけど。
最貧国だからと無視していた欧州も、国家として認定するかどうか決めなきゃならなくなってくる。
そしたら、結局セルビアだけ形ばかり独立を認めてないだけになるんじゃないか。
第三次世界大戦が起きたころ便乗して宣戦するかもしれないけど。
150名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:27:30 ID:xwmpGbCS0
>>148
クルドが独立したら痛快だろうなぁ。

あのへん、もういい加減グダグダすぎるし。
151名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:29:46 ID:nBqJcnvG0
しかしなぜかバルカンには親日家が多い
セルビアでは大相撲が人気
クロアチアにはでかい俳句クラブがある

でも日本はバルカン和平の為に何もしてやろうとしないね
(´・ω・`)
152名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:32:08 ID:xwmpGbCS0
>>151
どーせーっちゅうねん(´・ω・`)
153名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:32:50 ID:bOoeszOR0
>>151
親日的だからといって、あんな面倒なところに首を突っ込むのは間違ってる。
日本には基本的に何のかかわりもないことなんだから、日本に影響がないかぎり
遠くから見てればいいんだよ。
154名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:34:00 ID:RMqG/EtW0
首を突っ込んでないからこそ、親日なのかもしれないし
155名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:38:31 ID:bOoeszOR0
>>154
まあそうだろうな。
基本的に近くの国同士はいろいろあっていがみ合ったりするけど
遠くに有る、歴史的にもほとんどかかわりのない国に対しては好意っていうか
ある種の幻想みたいなのをいだいたりするんだよな。
156名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:39:24 ID:zTAEELpf0
墓の中からチートーを復活させればいいだけのはなし
157名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:45:52 ID:yq+UvwUT0
>>149
>最貧国だからと無視していた欧州も、国家として認定するかどうか決めなきゃならなくなってくる。

独立は既定路線。もともとEUもアメリカもコソボ独立を後押ししてる。
ただ、フリーハンドにするとEU内の少数民族を刺激するので、
「コソボは例外中の例外」と念を押し、国際監視を付けている。

>そしたら、結局セルビアだけ形ばかり独立を認めてないだけになるんじゃないか。

形ばかりでいいの。それが将来のために重要。
もちろん奪回の際には戦争になるが、そのための大義名分を失うわけにはいかないのよ。

まぁ、近い将来あそこらへんがどうなるか分からんよ。
上でも触れている人がいるけど、マケドニアでアルバニア系が分離独立運動をしたら、
今度は国際世論が一気に反アルバニアになる可能性だってあるんだから。
158名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:48:16 ID:GHxBq3WX0
独立宣言おめ
159名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:48:37 ID:nBqJcnvG0
>>153-155
なるほど、そういうものなんだね

ところでそろそろ独立宣言しちゃったかな
日本時間で23時頃から独立宣言を議会にかけるって言ってたけど
160名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:50:21 ID:SXkDoEHV0
コソボが一方的に独立を宣言すると言う情報が流れている。

セルビアの大統領選挙が終了した今、コソボにとっては独立宣言の
障害は何もない。近日中に宣言が行われることは確実だろう。それは
コソボに居住する少数派のセルビア人の迫害という新たな問題を作り
出すことになる。セルビアの軍事介入による紛争勃発は確実だろう。

また、ロシアは国連安保理での拒否権行使を明言しており、コソボは
独立しても国連に加盟できない、不完全な地位に留まることになる。

恐らく、コソボの独立宣言直後にコソボ内部のセルビア人居住地域
が独立宣言を行い、セルビア軍が軍事介入して泥沼の内戦が開始
されることになるのだろう。そして、ボスニア戦争と同様の凄惨な
民族浄化が行われ、コソボからセルビア人がいなくなりセルビアから
アルバニア人がいなくなる状態で停戦となるのだろう。

表向きは独仏連合とロシアはコソボ問題で対立している。
しかし、ドイツ・フランス・ロシアは英国に対抗する大陸国家連合
として緊密な連携を保っており、事実上の同盟関係にあると想像され、
裏で何らかのシナリオが立てられている筈である。
161名無し募集中。。。:2008/02/17(日) 23:51:59 ID:l2C9KaLK0
速報でたな
162名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:52:18 ID:RpOiVuQs0
しかし西欧の人間はセルビア嫌いだよな。
クロアチアなんかナチに全面協力したのに。
163名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:52:42 ID:zoWwhut8O
NHKで速報テロきました
164名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:53:02 ID:SXkDoEHV0
>>160
セルビアとコソボの戦争を回避する為の外交努力が蔑ろにされて
いることから考えて、ドイツ・フランス・ロシアはコソボで戦争を起こす
ことを狙っているとしか思えないのだ。では、その戦争の目的とは
何だろうか?私は以下の三種類を想像している。

1.ドイツ・オーストリア連合による、第一次世界大戦を起こした責任者
  であるセルビアの弱体化作戦:

ロシアがセルビアを支持していることから考えて、この可能性は薄い。

2.戦争・民族浄化作戦を通じて早期にコソボとセルビアに国民国家
  を形成させ、バルカン半島を安定させることが目的:

このシナリオの可能性は十分あるが、ボスニア戦争の惨禍を経験した
欧州が何故コソボに譲歩を迫ると共に、住民交換による平和的解決を
主張しないのか疑問である。

3.キリスト教とイスラム教の宗教間戦争をコソボで起こすことで、
  欧州に反イスラム感情を蔓延させて、中近東や北アフリカ出身の
  イスラム教徒を追い出すことが目的:

ボスニア戦争がカトリック+イスラム教vs東方正教会というキリスト教
の内戦であったのとは対照的に、コソボの戦争はイスラム教と東方
正教会の激突になる。

この宗教間戦争と、西欧でのイスラム教徒移民反対運動が結びつくと、
カトリックやプロテスタントの間に東方正教会への同情と支援が広まる
ことになる。運動の中心はフランスのルペンに代表される親ネオナチ
勢力だが、保守系有権者の広範な支持が期待できる。

私は、この「宗教間戦争シナリオ」が真の目的なのではないかと考えている。
165名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:54:21 ID:bOoeszOR0
ついに独立宣言か。
はてさて、この先どうなることやら。
166名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:55:33 ID:xX9JK+8b0
沖縄独立フラグ
167名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:57:14 ID:ASglsoWy0
日テレで速報テロが出た
168名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:57:40 ID:2R+35Lw90
独立と聞いてすっとんで
169名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:57:47 ID:jglNOiyZ0
テロきたな
170名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:58:24 ID:nBqJcnvG0
独立しちゃった
(´・ω・`)
171名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:58:38 ID:6bqmz7tV0
また殺し合いだな。
172名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:58:39 ID:dxG2LBAx0
独立宣言キタ
173名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:58:42 ID:13wVKKwN0
テロ見て飛んできますた
174名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:58:55 ID:JVqPX+sS0
ソボとコソボでアソボ
175名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:59:21 ID:bOoeszOR0
>>164
本当だったら面白そうw
176名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:59:29 ID:Z64zFoNa0
923 :LIVEの名無しさん:2008/02/17(日) 23:56:52.20 ID:cvkM28te
コソボ共和国 国歌「SKY」

君の声よはるか届け 夢追い人が行く
虹の上かかるアーチ 明日を拓くだろう
ひとしずくだけの雨が大河を映すように
赤い大鷲いざなえ あの空のかなたへ
ああ祖国コソボ 光り輝く明日に向かえ
ああ祖国コソボ 君は行けるだろう
SKY 笑顔をつなぐ空の
HIGH 青さに誘われたら
WAVE 光を目指し進め
すべてをつかむために
177名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 23:59:51 ID:k/dB9P0WO
命は大事にしようよ
178名無し募集中。。。:2008/02/18(月) 00:00:00 ID:8aoQtFh70
BS1でスキーのNHK杯見てたらテロ出たけどそこが一番早かったのかな
179名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:00:10 ID:48wqekDq0
在日に参選権を与える
 ↓
日本列島の中に在日韓国・朝鮮人自治区ができる
 ↓
日本から独立、日本列島の中に朝鮮人の国が誕生


180名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:00:12 ID:TUSIocx60
第三次大戦へのフラグ
181名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:00:13 ID:I6p5Ku5O0
さあ、火薬庫が
新たな火種をどう処理するか・・・

というより、周辺諸国がどう動かすか・・・
182名無し募集中。。。:2008/02/18(月) 00:01:06 ID:8aoQtFh70
BS1のトップで触りだけやったな
183名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:01:34 ID:0mnDFtuHO
フジが早かったのかな
184名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:02:57 ID:9IuwLm110
国が増えるのは東ティモール以来でいいのか?
185名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:04:21 ID:ODltdUFO0
>>184
セルビア・モンテネグロ以来じゃね?
21世紀3例目か?
186名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:04:27 ID:3Ec6GgGc0
>>183
フジはちょうどニュースの時間で映像も付いてたね
187名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:05:34 ID:FwX37M8d0
>>151
人道復興支援には日本の力も大きいよ。
ドンパチ方面に介入しなかったお陰で、どこの勢力にもいい顔していられただけで。
188名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:05:41 ID:DCcOsLkC0
脳内でパリは燃えているかがリフレインしている俺w。
189名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:05:55 ID:zr2y0MXd0
いよいよ バルカン紛争開戦か?
NATOはアフガンの二の舞にならないようガツンといったれ
190名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:06:12 ID:SXkDoEHV0
http://extremist5123.iza.ne.jp/blog/entry/421252/

「バルカン情勢如何論」とは、米国の「北朝鮮問題をもって中東問題を威嚇する」
⇔「中東問題をもって北朝鮮を威嚇する」という“ピンポン叩き外交”での二正面
作戦が崩れるかどうかはバルカン情勢如何によるという論である。
それでは具体的な例を挙げて想定してみよう。

A:イスラエルがレバノン、シリア、イランに戦争を仕掛けた。世界大戦になるか?
→ならない!
B:インド、パキスタンが核弾頭を撃ちあった。世界大戦になるか?
→ならない!
C:中国人民解放軍が台湾侵攻、沖縄占領をした。世界大戦になるか?
→ならない!
D:北朝鮮が韓国、日本へ核ミサイルを撃ち込んだ。世界大戦になるか?
→ならない!
X:セルビアがコソヴォ自治州へ武力侵攻を始めた。世界大戦になるか?
→なる!

Xのみならず、A〜Dすべての局面や他地域の紛争などに戦火をもたらすであろう。
 「なんで?」「どうして?」「おかしいじゃん。」「人類みな平等じゃないの?」
「それ間違ってるよ!」などと寝ぼけたことを思った方は下記地図のリンクなどから、
いろいろと遡って勉強してください。

「欧州之天地ハ複雑怪奇ナル新情勢ニ突入セリ」
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20070707/94722.jpg

上記地図と参考サイトから分かるように、汎スラヴ主義の拡張志向はついに
外壁となる包囲網と激突する様相にある。加えて、米サブプライムローン爆弾が
炸裂した現状では、世界のパワーバランスが著しく不均衡になっており、米英を
中心とする海洋勢力群(シーパワー)は、その凋落に何らかの歯止めを掛けず
にはいられない。今回私が「バルカン主戦論」を唱える理由は、英国がこの現状を
打破するためには乗ってくるであろうと読んでいるからである。
191名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:06:37 ID:CBx0jeN+0
この地域は美人が多いことで有名だったような。。
192名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:07:24 ID:4FR6BQX30
>>187
日本としてはうまく立ち回れたってことか?
193名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:08:54 ID:B/egpwIL0
日本で言うと沖縄が独立したようなもの?
194名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:10:42 ID:vG8/+DTq0
>>190
英国は海洋国家である。英国の伝統的な戦略の基本は海洋国家
として実に明確なものだ。それは「欧州大陸内に覇権を求めないこと」
と「欧州大陸を単一の国家(勢力)が支配することのないように干渉
し続けること」である。これは欧州大陸内のバランス・オブ・パワーを
細分均衡化させ維持することにより、欧州大陸を単一支配させない
という英国外交の伝統的ドクトリンによるものだ。

過去、このドクトリンに沿ってナポレオン台頭期や帝政ロシア期、
第一次と第二次大戦のドイツ期、冷戦下での対ソ&東欧共産圏勢力で
成果を上げた。そして現在に甦った汎スラヴ主義に対しても、同じ基本
戦略で臨むことができる。バルカン半島はその道具として最適なのだ。

では、なぜ日本が「バルカン主戦論」なのか?ここが重要なポイントだ。
米サブプライムローン爆弾が炸裂し、旧西側陣営は金融恐慌一歩手前
の状況にある。いや既に恐慌に突入しているのかもしれない。そして、
米国は中東だけでなく、全局面で腰砕けな対応をしている。
ただし、対日本を除いては・・・。
 
米国は経済面だけでなく、地政学的な側面からも中朝と過接近しており、
返す刀で「ジャパン・ナッシング」をも目論んでいるような様子も窺える。
このままだと数ヶ月以内のうちに日経平均株価が6,500円を割り込む
ような悪夢も覚悟しなければならない。それくらいに日本を取り巻く環境
は急激に悪化している。ならば打つ手は奇手しかない。ジャパン・ナッシ
ングを避けるためにも、より遠方で騒動を起こすことは有効だ。

手法としては、セルビア側だけでなくコソヴォ側にも援助をして、なるべく
紛争が派手になるように仕向けるのが良い。計は小を用いて大なる成果
をあげるのが、その妙味でもある。
 
日本を取り巻く環境が急激に悪化している今日において、もはやバルカン
主戦論は日本の自衛戦争と言っても過言ではない。
195名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:11:00 ID:S7Kwf9XC0
欧米は台湾独立も支持しろよ。
ロシアには喧嘩売れても、中国には売れないのかヘタレ目。
196名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:12:02 ID:Rz0/ow7oO
>>192
無難な対応はした。
しかし如何んせん影響力は残せてない
197名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:12:43 ID:EQYciSPu0
またドンパチ始まるな
第三次大戦か
198名無し募集中。。。:2008/02/18(月) 00:13:42 ID:8aoQtFh70
日本人は>>179のいうこと
注意しなければいけないということだな
199名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:14:18 ID:V7kI/9wg0
一時大戦もセルビアの青年が発端だろ
200名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:15:00 ID:4FR6BQX30
>>196
あのあたりに影響力を残すと、なにかいいこと有るの?
201名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:15:17 ID:4cmRh6Ff0
いっそのこと、チトーが王政布いた方がマシだったんじゃないかねえ・・・
トップに誰かが君臨していて、それが希代の英雄の後継者なら、調整役
として機能したと思うんだが。

民主制ってやっぱり功罪あるよなあ。
202名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:15:31 ID:eiqA/Ble0
ユーゴスラビアに行きたかったのに…
203名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:15:38 ID:VX9x5P0Z0
>>200
影響力残せて悪い事は無いだろ
204名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:16:23 ID:i4d5sow40
またAK-47やRPG-7やSA-7やボロ車両withC4が飛ぶように売れるのか・・・
205名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:17:36 ID:26laKl380
公明創価が独立宣言する日も近いか
206名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:17:55 ID:FwX37M8d0
>>193
そんな単純なもんじゃない。何世紀にも渡って続いて来た事に新しい側面が追加されただけ。
民族の形成にまで遡る問題。
207名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:17:56 ID:5tGC39Qw0
>>179
日本にのうのうと住んでいながら
反日なんてすっとぼけたことやってる香具師は扱いに困るな
208名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:18:07 ID:Es4+xhj0O
>>190
普通にありえないよ
209名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:18:45 ID:AEDc5ptHO
野球で言うとどんな感じ?
210名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:18:55 ID:4FR6BQX30
>>203
そりゃそうだろうけど、下手に関わってうらまれるようなことになったら
やばいじゃん。 ああいうところには出来るだけ近づかないようにしたほうが
いいんじゃないかと思って。
211名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:19:19 ID:BMehJBh40
そろそろ、だれか数千年も思い込んでる奴らに教えてやれよ。
実は神様っていないんだよ って
212名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:20:28 ID:Z9Sv+fZg0
>>211は人間の信仰を試す神。
213名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:21:02 ID:VX9x5P0Z0
>>210
>ああいうところ
むしろ某特アの方に近づかないようにすべき
214名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:21:13 ID:4cmRh6Ff0
>>211
宗教はお前さんが考えているほど単純な問題じゃないぞ。

そもそも日本的無神論も宗教的みたいなものだ。
なぜ君は「神はいない」と信じているのかね? ってことさ。
215名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:21:50 ID:OjwP5ZnoO
この辺は世界の火薬庫だって学校で習ったような気がする
216名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:22:07 ID:6tlZ5l0z0
>>179>>198
対馬・壱岐とか
五島列島とか
隠岐とか

過疎化が進んでて
韓国に近い島だと
危ないな。
217名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:23:24 ID:mUcd99jh0
独立ねぇ、
将来的にはアルバニアとくっつきたいんかな?
218名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:23:48 ID:r6H1bEFI0
アメリカがアフガン出兵、イラク出兵を早められたのは
September 11だけじゃなくコソヴォの時にEUから、
特にフランスから出兵を急かされたからだ

コソヴォがひと段落し、
アメリカはもっと「外」に目を向けるべし!という圧迫を
はねつけようとしたらSept11が起きた

そうなると、もう止まらない

219名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:23:52 ID:jLmgApHF0
大惨事世界大戦
220名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:25:34 ID:SpZz2Tz1O
ミハイロビッチ、ストイコビッチ、サビチェビッチ、プロシネツキ、ボクシッチ、ミヤトビッチ、スーケル、ユーゴビッチ、アサノビッチ、ヤルニ、スタニッチ、チュトル、ザオリッチ、ドロビナク

まさにタレント軍団、東欧のブラジル、ユーゴスラビア代表!!最強!
221名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:26:04 ID:VX9x5P0Z0
>>220
ビッチ多すぎて思わず吹いた
222名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:26:08 ID:dOz4KeaR0
>>219
シャレになんねぇ><
223名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:26:21 ID:4cmRh6Ff0
>>217
アルバニアはひどく貧しいので、特に一緒になりたいってことは
無いんじゃないかねえ。

むしろアルバニアがコソボとマケドニアのアルバニア人地域を併合したがってるだろうな。
EUは絶対に認めないだろうし、ギリシャが軍事介入する可能性すら有るが。
224名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:27:52 ID:AEDc5ptHO
中国で内モンゴルとチベットと新彊と台湾が独立するのと同じ?
225名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:28:59 ID:tKr82wEV0
>>214
馬鹿発見
226名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:30:16 ID:B3bf+mY0O
一民族一言語一宗教で世界再分割で純化すれば
内部対立なくなるのに
227名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:31:08 ID:PA0R5azt0
黒手組って何人だったけ?
228名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:31:23 ID:C64J/bvX0
>>226
土地は一民族辺りいくらくらいもらえますか?
229名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:31:56 ID:AEDc5ptHO
>>224
そんな感じ
230名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:33:23 ID:+srtpmyw0
>>226
混在してるから無理。
現にコソボだって少数派セルビア人地域が島のように点在している。

飛び地というのが対立民族にとって実に癇に障るのは、ナゴルノ・カラバフ紛争で証明済み。
231名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:33:35 ID:BG7oBHXe0
>>209
ナベツネが新リーグ開設
232名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:34:39 ID:cEEBsdO70
独立してやっていけるの?
人口何人だよ
233名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:35:33 ID:ZYHdjwzI0
>>225
宗教の見解に馬鹿もなにも無くね?
234名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:35:45 ID:AEDc5ptHO
>>231
コソボってそんなに権力あるの?
235名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:36:51 ID:cEEBsdO70
日本人の宗教への無関心も立派な宗教観なのは事実だな
236名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:37:16 ID:B3bf+mY0O
>>230
幾何学的に人工的に区切って強制移動
237名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:37:31 ID:AUzfz8wj0
コソボ190万、アルバニア310万
微妙な緊張が存在するな
238名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:38:58 ID:VX9x5P0Z0
>>236
で、資源のある土地を巡る争いが始まるわけだな
239名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:39:56 ID:HwsW1et8O
ただでさえMDやらロケットやらで米露の関係がギスギスしてるのに、どうなるのかね……
240名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:42:16 ID:6tlZ5l0z0
いっそ、
米英が中心になって
チェチェンとかの
独立も支援して
承認しちゃえよ。

で反対するであろう
露(+中?)は
国連除名。
241名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:43:35 ID:VX9x5P0Z0
次はどこが独立するかね・・・
242名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:44:01 ID:4cmRh6Ff0
>>240
拒否権発動されるから国連除名は無理。
新しい国際機関作るしかないよ。
243名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:44:39 ID:3lyb8qFN0
問題は経済だろ
セルビアなしでやっていけるのか
独立して暮らしがよくなると思ってる
奴がいるがどうなるのやら
欧米が支援するのか
244名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:47:21 ID:ZF9dKxIX0
>>242
常任理事国が当事国の場合は拒否権発動できない。棄権しなければならない。
例えば、戦争の当事国のときは批難決議を拒否するとかできない。

除名決議も「当事国」に当たるのかは知らん
245名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:48:15 ID:vG8/+DTq0
>>240

コソヴォの国連加盟は絶対にない  エレーナ・シェスチェルニツァ政治解説員。
http://jp.rian.ru/analytics/politics/20080123/97565048.html

ロシアは、コソヴォに、もしコソヴォが独立を一方的宣言した場合、
完全国家になることを認めない。ロシアはコソヴォが国連や他の国際
組織に加盟することに拒否権を発動した。この立場は国連安保理
会議でロシアの国連常任代表ヴィタリー・チュルキンにより表明された。
246名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:51:31 ID:U7lBqihB0
>>239
ロシアは資源だけでなく、
軍事でもかなりの力を持ってる国だからねぇ・・・。

オラはプーチンの独裁色が強く成り出した頃から、
ロシアと自由主義圏との第2の冷戦が既に始まってたと思ってるし、
それが今後本格化していくとも思ってるよ。

ただし、
ソ連時代と比べてどれだけの国がロシア側につくかが問題だけどね・・・。
247名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:54:03 ID:04DDTMu/O
EUの共存関係とか10年もすれば崩壊してそうだな
248名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:55:12 ID:4cmRh6Ff0
>>246
むしろ、旧西側諸国がアメリカとEUに分裂してるし、別な極として中国も
台頭してるから、二大国による冷戦というより、それ以前の19世紀的多
極化の方が近いんじゃないかな?
249名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:55:24 ID:BzjCbtkt0
日本も争いになって混乱しないように
今のうちに在日の方々に九州をわけた方が
いいな
250名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:56:27 ID:ZF9dKxIX0
>>247
いまブロック経済まで来たから、次はどっかの国が同盟結んで対抗しはじめればOK ってそれは既にロシアが始めてるか
251名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:58:39 ID:str80rt30
ローマ帝国・神聖ローマ帝国・ナポレオン版図再現がEUの夢
でも中は同床異夢
252名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 00:58:55 ID:wtR071uuO
在日に九州わける必要なし。
ただ祖国へ返ってもらうだけ。
残りたい人は国民の義務をはたす。
253名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:00:16 ID:j6I97ABdO
中露の支援で端から順に沖縄、北海道が相次いで独立。
254名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:08:35 ID:3lyb8qFN0
日本は地方じゃなくて東京が独立する可能性の方が高い
お前ら田舎の面倒は見てられねぇって
255名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:10:50 ID:jDOV2vMr0
北海道の陸上兵力があれば東京侵略できるだろ
256名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:13:16 ID:Yn0KVa1g0
>>254
官需寡占と地方での機会制限や情報寡占、業界団体の独占なんかで発展してきたのが東京。
日本の首都として内需の蜜を独り占めできなければ繁栄は維持できないよ。
257名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:13:32 ID:4cmRh6Ff0
>>255
指揮命令系統無視して実戦力だけ比較しても全く意味がない。
258名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:13:44 ID:ZF9dKxIX0
>>254
東京だけ独立しても、事務屋しかいないじゃん
国境の手続きが面倒だから、横浜あたりにみんな逃げると思うよ
259名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:19:00 ID:KoTkDhyiO
宮崎独立!
260名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:22:02 ID:N5a+Ui1H0
>>248
何かそれってガンダム00の世界に近いな。
261名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:26:23 ID:4cmRh6Ff0
>>260
そのアニメのことはよく知らないが、フィクションはリアルを参考にして作られる
ものなので、似てくるのは当然なんじゃないのか?
262名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:36:44 ID:FwX37M8d0
ロシアとしては泥沼は静かに固めたかったたろう。代理戦争まがいの介入は避けたい。
国際合意はこの後の問題として、しかしすでにコソボは自ら泥沼をかき回してしまった。
アメリカは既にこれを追認する構えを見せている。
セルビアは軍事介入をしないと表明しつつも、
独立の既成事実を作らせぬよう、セルビア人に現地残留を求めている。
コソボ独立勢力、アルバニア武装組織が何らかの行動に出るのは必至。
そうなればセルビアとしては口先の非難では済ませなくなる。
ロシアもどう出るか腹を括らされる。「余計な事をしやがって…」が本心だろう。
263名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:48:55 ID:+z7IuZPx0
>>248
東西冷戦みたいな真っ二つな構造はないんだろうな

米国、ロシア、中国はそれぞれいがみ合うだろうし
EUも一枚岩ではないし決して親米一辺倒でもない
イスラム諸国は国の内外で争いが激化し
インドは自分たちも大国化して「極」の一つとなろうと企んでいる

ほんと19世紀以前の世界が帰ってきた
264名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:49:19 ID:VQEy/kZMO
張りつめた糸が切れる
265名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:51:56 ID:2l3OkXZpO
世界はブロック化する
ってコヴァが言ってた
26671です:2008/02/18(月) 01:56:29 ID:WtXRjG6TO
>>77さん
>>89さん
遅れますたが
わかりやすい説明
ありがとうございましたm(_ _)m

もしかしてユダヤとパレスチナみたいな問題なんですかね???
267名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:03:55 ID:jDOV2vMr0
一次大戦みたいにあれよあれよと周辺国が引きずり込まれ泥沼化しなけりゃいいが
268名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:06:47 ID:N5a+Ui1H0
>>263
そう言う中で、
日本はどういう位置に立てばいいのかね?
269名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:09:44 ID:95GbeOn40
ユーゴ内戦終ったってのに、また戦争かよ。
ユーゴもクロアチアとの戦争で、疲弊しているから、コソボはチャンスか。
270名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:12:42 ID:JVJRtrKg0
「独立を承認する国との外交関係を見直す」

プーチンが言ったのかと思って期待してしまった
271名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:14:07 ID:4VF/6eqV0
>>201
ハプスブルグ帝国然り、オスマン帝国然り、
安定した君主制帝国というのは、臣民である限り血統人種宗教を問うべきでない
という建前論が通じるところがあるので、
モザイク状の多エスニシティー混住地域では案外上手くいくんだよな。
こういうところで民主的共和政を導入すると、
共和政が古典古代以来の都市国家レベルに先祖返りし、
さらに民族自決の名の下に部族国家にまで解体されてしまう。
部族感覚と宗教意識が対立すると、もうどうしようもない。

>>59
ヨーロッパ自体が、国家語の違いを除けばそんなもんという考え方もある。
ヨーロッパというのは、基本は単一の宗教的共同体。どんなに世俗化が進んでも
やっぱり同じなのは、トルコの扱いを見ればよく分かる。
ただし、アルバニア人の基本はムスリムで、
ここでも、欧米のリベラル派が、ある種のエキゾチシズムを発揮したのか何なのか、
正教会信者よりもイスラム教信者を支持するという、
やや奇妙な行為をバルカン半島では行い続けているので、
ちょっと捩れているけどね。ある意味、双方を舐めているんだよな>西欧
272名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:16:04 ID:BJvUJ/6J0
後の第三次世界大戦の序章であった。
273名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:25:15 ID:w20YFV510
>>272
コソボ人青年がプーチンを暗殺
  ↓
怒ったロシア政府+セルビアがコソボに宣戦布告
  ↓
EU+米はコソボを支援

って無理ありすぎるか…
274名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:27:53 ID:JVJRtrKg0
>>273
コソボ人青年がプーチンの影武者を暗殺
  ↓
怒ったプーチンがコソボに宣戦布告
  ↓
EU+米はコソボを支援

プーチンならなんでもやってくれそうなイメージがあるので。
275名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:28:04 ID:95GbeOn40
>>273
>コソボ人青年がプーチンを暗殺

前提がありえん。あの殺られる前に殺るプーチンが、殺られる訳無いw
 
276名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:30:43 ID:shMt9UFV0
>>116
樽の中に居たままだとセルブに引きずり出されて殺されるぞ。
277名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:31:26 ID:4875Bfrb0
>>41
陸続きだと民族を区別するのが大変そう。
278名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:37:22 ID:fkXLaM7q0
>>275
世の中は何が起こるかわからんからな
プーチンが暗殺されてもおかしかないw
失敗してるけど暗殺未遂事件はあったし
279名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:44:02 ID:bgr5AKnb0
280名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:52:47 ID:7KNoZFjgO
>>254
仮面の男が
合衆国日本を作ると変態ポーズで宣言する訳ですね
281名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 02:55:39 ID:shMt9UFV0
>>82
アイヌ文化が成立した13世紀には既に和人は北海道にいた。
最初に民族浄化を仕掛けてきたのはアイヌ人のほうだ。
282名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:02:49 ID:shMt9UFV0
>>90
現在につながる近代セルビアがコソボ領有してたのはせいぜい100年だ。
今の在留セルビア人はクロアチアからの90年代の難民だ。
勝手に住み着いて領土を掠め取ろうとしてんのはセルビア人だろ。
北方領土のほうが古く正当な領土だがロシアの犬のセルビアは認めない。
あなたの「セルビア人の視点」はセルビア民族主義者以外賛同しないよ。
283名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 03:36:13 ID:95GbeOn40
>>278
>世の中は何が起こるかわからんからな 

まあ、確かにそうだw
日本でも天下統一鉄板だった信長は、暗殺されたしな。
284名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:15:19 ID:bRXDMMSU0
>>131
アルバニア系住民がナチスに協力した為に押さえ込みやすかったって側面もある
それでもあの一体を纏めたのは凄いとは思うけどね
285名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:17:27 ID:bRXDMMSU0
…アルバニア系じゃなくてクロアチア系だっけ?
やっぱ身近じゃ無いから記憶が曖昧…
286名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:22:31 ID:shMt9UFV0
>>285
そうだよ、ヒトラーに協力したのはウスタシャ(クロアチア系)、
アルバニアはドイツのバルカン侵攻以前にイタリアに占領・併合されてた。
287名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:29:34 ID:fHkpmAPb0
ストイコ売女涙目wwwwww
グランパス厨失禁wwwwwwwwwwwww
288名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:34:45 ID:tamPWcHj0
国土とは民族の神話なのだ
289名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:35:22 ID:bRXDMMSU0
>>286
頓珍漢な事聞くかも知れんけど
幾ら独立しようがどっちの国もいずれEUに飲み込まれるんだろ?
悪者にされた方は多少意固地なって遅れるかも知れんけど

今更こんな独立とかそれはやめさせるとか意味あるんかいね?
290名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:36:53 ID:PA0R5azt0
<コソボ>日本政府が独立承認へ 近く閣議決定
291名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:44:34 ID:7ekZyZuN0
EUに入るにも条件は必要で
どんな国でも入れる訳ではないし、
国民が入らないと決めた国もあるよ。
292名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 04:45:03 ID:7lNiYbFEO
>>289
独立国でないとEUに加盟できない
293名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:00:21 ID:shMt9UFV0
>>289
良い疑問だと思う。
俺はまさにその点について欧州連合懐疑派だ、あなたの言ってる通りみなEUになるならこんなことに意味は無いものな。
もし加盟後に問題が最噴出したら最悪の場合、連合王国崩壊・ベルギー消滅・バスク分離・ドイツ=ポーランド国境紛争なんてことになるかもしれないからな。
だからEU側の加盟交渉はセルビアを妥協させるための釣り餌って面が大きい、実際EUの面々は議長国はユーゴ紛争の当事国スロヴェニアだし
最大人口を誇る国はウスタシャとクロアチア共和国建国以来の後ろ盾ドイツだし、その他にも強硬なセルビア加盟反対の国はオランダ(スレブレニツァの虐殺の恨みか?)
を始め結構いる。
それにあなたのような「冷静」な意見は民族主義と屈辱の記憶に染まってるセルビア人には思い浮かば無いかも。
それにEUなんて国家連合の理想はいつまで続くか分からないけど、国家と民族は永遠なんだから。
294名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:17:21 ID:xp0aNzqb0
>>293
つか現状ではEUって冷戦の後遺症で発展途上国並に落ちた東側に目をつけただけでしょ
西側が東側の安い賃金の労働力使って儲けて
東側は西側の技術導入して近代化を図る

ただのキリスト教系白人クラブだろう?
当然西側に出稼ぎに来てた移民とかに皺寄せが来るだろうし
トルコなんかも入れたがってないようだし
295名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:33:04 ID:MVb3gVrt0
セルビアってまだ日本と停戦してないよね???
296名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:36:41 ID:shMt9UFV0
>>294
そうだねただの利己主義の集合体でキリスト教系白人クラブに過ぎないと俺も思う。
すでに移民は大量に入れてしまった後だったからな、ドイツのトルコ人、フランス・オランダのアラブ人、イギリスの旧植民地人…
これらが暴れだせば欧州の没落は思ったより早いかもな、アメリカ・ロシア・日本に対抗して欧州の地盤沈下を防ぐ方策が
まさに欧州の危機につながるとしたら皮肉だな。
トルコの加盟は無いんじゃないかな自信は無いけどずっとキプロス・クルド・アルメニア人虐殺でぐじぐじやるつもりだろう。
政教分離なんかでイスラム圏にしてはできるかぎり欧州に近づこうとしたトルコの加盟が絶望的になった後の反動が見ものだな。
297名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:39:03 ID:Adoj2U140
クリントンが大統領執務室でモニカちゃんのオマンコにイボ付き
葉巻をぶち込んでいただの何だのと連日報道され、報道の目を
そらすために友人のビンラディンに頼んでKLAを支援し、暴れ
させて、それに対応していたセルビア人を空爆して、見事に
そのニュース一色になったよな(笑)
しばらくしてまたモニカちゃんのニュースが出たときに、中国
大使館攻撃(誤爆笑)
また空爆のニュース一色になった。
298名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:40:21 ID:rW3U9YL00
WW1もセルビアの民族問題が原因だったんだっけ。
バルカン半島は相変わらず火種が尽きないな。
299名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:44:05 ID:xp0aNzqb0
>>296
そう考えると現状EU加盟国のやってる事ってなんかおかしくないか?
コソボの連中ってアラブ系じゃなかったっけ?
スラブ系よりアラブ系なのかな

そらロシアが警戒する気持ちも判るわ
自国にも似た様な爆弾抱えてるんだし
300名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:44:15 ID:shMt9UFV0
>>295
その説があるのはモンテネグロ、日露戦争の時な。
その後国家消滅したから停戦して無くても良いし、日本は宣戦自体認めてない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
終わり近く参照。

ちなみに日露戦争当時セルビアはクーデターで忙しかった、もともと他民族がいなくても国内の政治的安定性自体低い国なんだよ。
301名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 05:58:23 ID:xp0aNzqb0
>>296
あー・・・なるほど、EUそのものが全体主義国化して来てるのか?
代表は実質イギリスって所かな、情報発信の能力優れているし
元々全体主義な中国とは仲良くしたがる訳だ、なるほどねえ…
302名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:00:08 ID:shMt9UFV0
>>299
おまえは何を言ってるんだ (AA略

は冗談として、新生コソボ共和国はアルバニア同様アルバニア人の国、アルバニア人はイスラム教徒ではあるけどアラブ人じゃない
かといって明確にはスラブ人でもない、ギリシア人がスラブ人でもゲルマン人でもなくギリシア人なのと同様。
ちなみにトルコもトルコ人、アラブ人じゃない。
もしかしてアルバニア内少数民族のエジプティシャン(エジプト人)をアラブ人だと思った?
あれはジプシーみたいなもんで異国情緒を煽るために名乗ってるだけアラブとは関係ない、エジプトにエジプト人はいない居るのはアラブ人。
ロシアと欧州の違いは異民族が移民か土着かってところが違う。
ロシアは異民族が暴れ始めても遠くの自治区、欧州はわが町で暴れられる。
303名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:00:51 ID:xxqMwDTf0
国連のトップが何とかしてくれるだろ
304名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:03:07 ID:xp0aNzqb0
>>302
ぉー…?勉強になった
無知ですまんねえ、ありがd
305名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:04:08 ID:PA0R5azt0
モンテネグロポンテ
306名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:12:09 ID:shMt9UFV0
>>301
簡単に全体主義に舵を切れないところがキリスト教系白人の偽善性の痛いところだ。
西欧の南米化が実現して案外ヨーロッパはゆっくり死に至るかも、。
イギリスは対米関係とか英連邦とか保険を多くかけてるからな、リーダーの座を確実に狙ってるのはドイツだろう
両大戦で警戒されすぎてもうまともな手段じゃ覇権を握れないから。
入れ替わっても
>情報発信の能力優れているし
>元々全体主義な中国とは仲良くしたがる訳だ、なるほどねえ…
ここは変わらないなw
307名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 06:17:09 ID:xp0aNzqb0
>>306
ふーむ、なるほど…
ドイツねえ…
308名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:11:04 ID:8vOiGKVU0
戦争まだああああああああああ?
309名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:15:18 ID:+srtpmyw0
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080218-OYT1T00106.htm

>ロシア外務省は17日、「セルビアの主権を侵し、国連決議に違反する」などと、
>コソボ独立宣言を非難する声明を発表、独立を支持した欧米諸国を非難した。

>一方、インターファクス通信によると、親欧米路線のグルジアからの
>分離独立を目指すアブハジア自治共和国と南オセチヤ自治州の幹部は同日、
>ロシアをはじめとする独立国家共同体(CIS)諸国、国連に対し、
>近くグルジアからの独立承認を求める方針を明らかにした

ロシアはしたたか。
セルビアに恩を売ると同時に、グルジアに揺さぶりをかける絶好の機会。
次はモルドバのドニエストルが独立宣言か。
310名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:22:31 ID:TLoetBZH0
ロシアがセルビア側に付いている理由は宗教・民族以外で何かあるの?
311名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 07:57:40 ID:Z6NKJKDaO
露「うはwwwビザンティン帝国の夢が広がりんぐwww」
312名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:03:09 ID:AiZtSzjR0
>>310
自分んとこで内包してる民族問題への飛び火を恐れてるんじゃない?
EUサイドに同調する地域、国が増えてるし。
313名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:04:58 ID:p51eUVp90
>>310
汎スラブ主義はロシア人の夢だろうしそれだけでも介入の価値はあるのでは。
汎セルビア主義は汎スラブ主義の中の地方一派だったよな。
314名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 08:23:13 ID:Qm46k37I0
>>309
絶対最初からこっち狙ってたよなw
コソボのはもう規定路線だったわけで、準備しながら手ぐすね引いて待ってたって感じだろう。
これでグルジアの方のは認められんとか西側が言ったら、あっという間に軍事介入だな。
315名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:05:18 ID:kg4Z6RoG0
ボスニアのボシュニャク人とコソボのムスリムってなんか違いがあるの?
316名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:12:17 ID:AiZtSzjR0
>>315
たぶん、俺らにはわからん違いがあるんじゃなかろうか……
317名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:25:10 ID:FCslsLdUO
次はコソボからセルビア人地区が独立か?w
しかし全盛期のナチスを、唯一追い返した屈強なる旧ユーゴの国々が、その後の連邦存続の意義とした対立国家としてのソ連(ロシア)から、
ほぼユーゴ連邦消滅の時代になってもあれやこれやと介入されるのは、かなりシャクに触るだろうな。
まあ存命なら、ミロシェビッチとプーチンは間違なくなく蜜月だろうけど。
318名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:28:12 ID:lDea3LpL0
コソボの民衆がアメリカ国旗振りながら踊ってたのは
おロシアがやって来たら助けてねって意味もあるのかね
319名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:41:36 ID:K5AtMRJJ0
>>310

国内に分離独立運動抱えてるから。あとコソボはバルカン半島では鉄道・道路がある交通の要衝で
ここをEUに抑えられたら今ロシアが計画してるパイプラインに影響が出る(EUやアメリカがトルコからコソボ経由で
モンテネグロまでパイプを敷ける)

>>318

独立支援感謝という意味と思われ。ちなみに今、コソボにはアメリカやドイツ、英に在住していた
アルバニア系の連中が帰還しつつある。
320名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:43:31 ID:mF4ZQ31k0
2008.2.17/コソボ自治州が独立宣言
2008.2.27/東トルキスタンが独立宣言
2008.3.02/バスクが独立宣言
2008.3.05/チェチェンが独立宣言
2008.3.09/中華民国(台湾)が独立宣言
2008.3.11/中華人民共和国が台湾侵攻
2008.3.11/ロシアがチェチェン侵攻
2008.3.12/NATO軍セルビア空爆
2008.3.13/パキスタンに核爆弾落下
2008.3.14/イスラエル軍パレスチナ制圧
2008.3.15/沖縄独立宣言
2008.3.15/中国人民軍沖縄制圧
2008.3.16/アメリカ中国に対して宣戦布告
2008.3.17/第三次世界大戦勃発
321名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:43:50 ID:sGL7xL/h0
ロ シ ア 恐 ろ し や ! ! 歴 代 チ ェ チ ェ ン 大 統 領 を 全 員 抹 殺 ! ! 

歴代大統領
1、ジョハル・ドゥダエフ(1991年10月 - 1996年4月) - ロシア空軍により爆殺
2、ゼリムハン・ヤンダルビエフ(1996年4月 - 1997年2月) - 2003年2月、ロシア情報機関員により暗殺
3、アスラン・マスハドフ(1997年2月 - 2005年3月) - FSB特殊部隊により殺害
4、アブドル・ハリム・サイドゥラエフ(2005年3月 - 2006年6月) - FSB特殊部隊により殺害

独立運動リーダー
1、シャミル・バサエフ(1965年1月14日 - 2006年7月10日)-ロシア南部イングーシ共和国でロシア軍部隊の作戦により殺害される。


次は・・・
5、 ドク・ウマロフ(2006年6月 -)

322名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:47:04 ID:CQHKVw1B0
他人事と思ってないか?米英勢力vsロシア勢力の闘い
日本も明日は我が身じゃなければいいな?
323名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 09:58:43 ID:3ypZEZwp0
マスコミは、国際情勢はほとんど報道しないよな
324みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2008/02/18(月) 10:00:05 ID:B1oldCo+0 BE:276226447-2BP(392)
>>318
NATO今まで助けてくれてあんがと
ってことかと
325名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:05:24 ID:HC+q6I4g0
第三次世界大戦とか言って喜んでる奴キモすぎ
326名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:08:26 ID:o2YvurV50
ロシアしか外交相手国無くなりそうだぞセルビアww
327名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:11:13 ID:K5AtMRJJ0
>>326

ロシア連邦入りを考えてるのかもセルビアはw
328名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:32:01 ID:cbNbtHQN0
オーストリア帝位継承者夫妻を暗殺して第1次世界大戦を引き起こした
ガブリロ・プリンチプもセルビア人。

何でセルビアがここまで好戦的な国家なのか理解できないけど、
ますます国際社会から孤立しそうな感じだな。
329名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:38:10 ID:XzonrRjcO
>>328
当時のセルビア人はな…独立国家を…。
民族性に求める問題じゃないでしょ。
330名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 10:40:17 ID:K5AtMRJJ0
>>328

セルビア人って半島みたいに向こう見ずな性格なんでないの?
331名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:10:43 ID:S7Kwf9XC0
>>322
日本固有の領土であり、ロシア強占領下の千島樺太を取り戻すチャンスですね!!
332名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:31:50 ID:y7sV5LLv0
コソボって地下資源とかあるの?主な産業はなに?
独立するメリットって何があるの?
大騒ぎして独立した東チモールみたいになるのでは?
333名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:32:51 ID:xtYsTGLn0
>>333はキチガイ
334名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:33:29 ID:ekGp2XHY0
たとえとしては東チモールより、ガザのほうが近いんで無いかな?
335名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:40:05 ID:AYZxgfoC0
>>328
対コソボ問題は全然違うぞ。
以前のコソボ紛争は、一部重火器の所持などが禁じられていたセルビア
に対して、アルバニア軍とコソボ民兵が手を組んで攻め込んだのが始まり。
(当時の状況はニューズウィークなどのアリメカメディアも報道してた)
半年ぐらい経ってやっと、セルビア軍が体勢を整えて優勢になってきたら
アメリカと国連が介入した。
336名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:46:01 ID:a8JaEjsa0
ほぼ単一民族国家の日本は、
世界の民族自立運動に好意的に対応していくべきだな。
中国やロシアといった民族問題を抱える周辺大国への牽制にもなる。
337名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 11:53:23 ID:AYZxgfoC0
>>336
どうかな
アメリカ、イギリス、オーストラリアなんかも少数民族が独立宣言してるぞ
338名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:01:28 ID:mpuzhL5g0
カナダのケベックも独立するとかいう妄言1回吐かなかったっけ?
339名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:05:24 ID:J2sb5bvv0
>>338
あれは実際独立してなかったか?
外交権とかはカナダに任せたまんま。
英国で言えばスコットランドみたいな感じで
340名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:16:21 ID:JxLHVZgiO
よろしいならば戦争だ
341名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:19:51 ID:+f0BzeUe0
アメリカとEUの合作?
オレンジ革命の第二弾か?

いまごろプーチン発狂中?
342名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:21:35 ID:a8JaEjsa0
>>337
他の国はわからんが、アメリカの先住民だって部族あげて独立を主張してるわけではないし、
そうでないほうが多数派だろう。
民族自決支援は日本の国益になるよ。

アフリカでもソマリランドとか本当に政情安定してるなら、
さっさと承認して経済投資などしていくべきだ。
343名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:26:33 ID:AYZxgfoC0
>>342
まあアメリカの場合は、独立派優勢の部族の言い分だけ認めても、
たった2州失なうだけだ。
344名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:34:44 ID:iR/1fF3H0
71年だったか、コソボで民族教育を禁止した事がココまでこじれるとはね。

コソボに住むアルバニア系住民の自治権がチトーのごり押しでセルビア側
はユーゴ成立時から自治権を与える事に反対だったんだけどね。
345名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:36:00 ID:g+Va/sId0
>>322
>日本も明日は我が身じゃなければいいな?
そんなわきゃないだろ
日本に対しては捕鯨問題で叩いてきてる
殆どナチスの言いがかりみたいなもんだが6月までにEU内部で意見統一させるって言ってる
内部統制の踏み絵にするつもりなんじゃないの?
346名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:37:20 ID:uS4p5JKx0
キムチなんかより、セルビア人慰安婦の方が
反万年マシだな
347名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:38:24 ID:fGnJSuUx0
<コソボ>「独立」は承認の方向 町村官房長官

 セルビア共和国からのコソボ独立宣言を受け、町村信孝官房長官は18日午前の記者会見で「一連の経過を
かんがみれば、承認する方向だ」と述べ、近く国家としての承認を閣議決定する方針を明らかにした。
 一方で「日本は伝統的にセルビアともいい関係にある。一定の配慮をしなければならない」とも指摘した。【坂口裕彦】

2月18日11時57分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000043-mai-pol

348名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:39:01 ID:aYFr3ePy0
>>338>>339
カナダはフランスの植民地とイギリスの植民地をまとめてアメリカに委託経営してるようなもんだからな。
349名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:44:51 ID:CSydoGfa0
いい加減クルド人の独立も認めてやれよ
あの辺なんて欧米の都合で作った国ばかりじゃん

クルドが白人だったらほっとかないくせに
350名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:47:55 ID:n7TSE9+m0
争わないように、区域ごとに鉄条網で覆ってしまえばいい
その地区から出ないように、自給自足
そのぐらいしないと戦争になるだろうな
351名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 12:51:15 ID:nx1Onauh0
>>348
なんでカナダがPKO活動に積極的なのか良く分かったわ。
352名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:15:11 ID:4FR6BQX30
>>347
日本も独立認めるのか。
しばらくは様子見だとおもってたから、思いのほかというか。
353名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:39:55 ID:AzBVRy8a0
コソボ独立宣言の全文が読みたい!
354名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:40:35 ID:T0Obth1o0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
355名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:49:36 ID:LvfjJ/yg0
俺が漁師だったらパタゴニアのウェアを着て捕鯨やるわ
356名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:51:48 ID:+e/JqQxv0
>>352
アメリカ・イギリスが承認したからじゃないか
357名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:54:38 ID:SIa/L8Kj0
地政学的にどうなんでしょ?自由主義国の楔となるのかな。
358名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 13:57:02 ID:VcFJm5Kn0
コソボを独立させてまで反捕鯨国の数を増やしたいのか?
359名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:02:13 ID:VcFJm5Kn0
ロシアがヨーロッパへのパイプライン全面閉鎖にしちまえばいいのに
インドや中国が幾らでも買ってくれるから問題ないだろ

360名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:04:28 ID:g+Va/sId0
>>359
ロシアに取っちゃ中国は敵なんじゃなかったっけか?
最近はどうなのか良く知らんけど
中国はEUとの動きに連携とりそうな気がしないでもないし
361名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:13:05 ID:4FR6BQX30
>>356
それ以外にないね。
まあ日本としては、アメリカに合わせるしかないわけだから。
362名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:43:23 ID:1Y3kcOO70
コソボがセルビアの歴史的聖地とかなんとかいっても、単に古戦場で、しかも、
セルビアが主体でもなんでもなく、東欧のキリスト教諸侯とオスマン朝との
戦闘で、和睦会議の席上でセルビア側の代表が勝者オスマン皇帝を刺殺したという、
テロ記念日に過ぎないわけだ。
しかも、コソボの
戦闘ナンチヤラも14世紀末、他の民族の領域に雪崩れ込んできたのも同じで、セルビア
の民族が成立したのは、早めにみても12世紀、定義によっては19世紀に入ってからだし、
そもそも、独自の言語すら無いじゃないか。
セルビア語というものはあるけれど、それは、モンテネグロ語としてもボシュニャク語と
してもいいいものだし、キリル文字化したクロアチア語と読んでもいいものだ。
363名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 14:55:49 ID:nx1Onauh0
こういう多民族地域は、君主制の方がいいじゃねぇの?
364名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:01:13 ID:g+Va/sId0
>>363
あの地域に王族なんてまだ生き残ってんの?
365名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:05:18 ID:S7Kwf9XC0
>>364
ハプスブルク家があるじゃないか!
366名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:06:38 ID:g+Va/sId0
>>365
それWW1の再現するだけじゃ無いのか?www
それにハプスブルグ家って滅亡したんじゃなかった毛?
367名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:10:35 ID:aYFr3ePy0
>>366
末裔はいるよ。
今ではEUによるヨーロッパ統合の象徴として各種イベントに引っ張り出されているようだ。
368名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:17:53 ID:g+Va/sId0
>>367
確か分家の方でしょ
政治的に担ぎ出したら却って不味くないか?
369名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:27:16 ID:nx1Onauh0
>>368
いや、オーストリア帝国最後の皇帝カール1世の長男。
戦争に負けなければ、次の皇帝だった人物。
370名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:30:11 ID:g+Va/sId0
>>369
え?まだ健在なんか良く無事だったなあ
でも幾らなんでも死に掛けの爺さんは担ぎ出せないでしょwww
最低でも次の世代くらいにしないと
371名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:33:10 ID:TLoetBZH0
結局多民族国家をまとめることができたのが共産主義だったわけで
中国も共産党が崩壊したらこのような状態になるだろう
372名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:35:30 ID:4qTfZyhi0
ハプスブルグ家のご先祖はスイス人ですがwwwwwwwww
373名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:36:48 ID:g+Va/sId0
>>371
つまりEUもこれらの国を加盟させれば全体主義へと走るしかないという事かねえ
あんまり良い話とは思えないな…
374名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:38:32 ID:mpuzhL5g0
このインターネッツの時代に民族とか血とかくだらねーことにこだわってること自体が異常だと思う俺が異常。
375名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:42:41 ID:TLoetBZH0
>>373
EUはあくまでも連合体だから
国境線を無くすとか政治的統一という方向までにはいかないと思うが
国境があることでの不都合を便宜的にする程度にすぎないまでであって
376名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:44:55 ID:g+Va/sId0
>>375
そら表面上でのお題目でしょ
そうでなきゃEUの環境担当者が>>345みたいなネタで叩かないと思うんだが?
377名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:48:15 ID:S7Kwf9XC0
>>371
アホみたいに多民族国家の癖に何百年も続いたハプスブルク家の帝国や
オスマン帝国のほうが上だぜ。
ユーゴ内戦が盛り上がっていた頃は、あのバルカン半島を
何百年も支配していたオスマン帝国がずいぶん注目されてたし。

ユーゴは、チトーと言う「君主」がいなくなったから瓦解したんだよ。
378名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:55:00 ID:kf752yS+O
日本に例えると、川崎南部と蒲田、大阪が独立するような感じ?
379名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 15:58:38 ID:nx1Onauh0
>>378
九州が鮮人に乗っ取られて、
独立したようなものじゃないのかな?
380名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:00:13 ID:aYFr3ePy0
>>379
それはいくらなんでもアルバニア人に失礼
381名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:02:13 ID:S7Kwf9XC0
ナントカビッチってサッカー選手が「京都に朝鮮人が大量入植して独立するようなもの」
って旧ニューステで言って、あわてて久米が「不適切な表現がありました」と謝罪したエピソードがある
って、2ちゃんでみた。
382名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:02:21 ID:63WdjyjD0
一番ちゃっかりしてるのはクロアチア
383名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:04:22 ID:nMOGohON0
セルビアも損ばかりしてるな。
ボスニアでもコソボでも、どっちもどっちのレイプ虐殺合戦だったのに
広告代理店の宣伝や、とにかくさっさと紛争を終わらせたいという欧州各国の思惑もあって
「セルビアが悪、クロアチア人、ボシュニャク人、アルバニア人は被害者」と一方的に認定されて
NATOと米軍にボコボコにされた挙句、一方的に不利な合意をさせられ続けてきたから
384名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:04:30 ID:mpuzhL5g0
>>381
この騒ぎで帰っちゃったりしてな、ストイコビッチ
「コソボを承認する日本に失望した」とか言って。
385名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:07:25 ID:Yn0KVa1g0
>>384
あの人はパリに住んでるんじゃなかった?
386名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:08:08 ID:mpuzhL5g0
>>385
いま名古屋に来てるよ。グランパスの監督しに。
387名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:12:22 ID:eWp9JwPB0
欧州人は、独立心があってよろし。
「内モンゴル自治区」や「チベット自治区」「台湾」など、
中国に占領されているところの人々もコソボ人を見習って独立せよ。
388名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:14:04 ID:nMOGohON0
スチイコビッチはセルビア人だったな
9年前の空爆反対のシャツも、そりゃそうだろという話だな。
セルビアも酷いことやりまくったが、それはお互いのことだった
空爆後セルビア人はアルバニア人に虐殺されまくったが
それにはNATOも米軍もスルー、セルビア人がやられてる放置して治安が回復したのだった
389名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:17:22 ID:EHwnbMkn0
>>374
正常な反応だと思うよ。
欧米の大半はそんな感じでしょう。
だからといってそれが正しい判断かどうかは分かれるだろうが。
無秩序な情報溢れる世界だからこそイデオロギーがある程度確か(いつでも転換できる能力がある)で民族の自立性を保ち、
経済も軍事も資源もある国が強いと思う。まあロシアが最強すぎる。
しかも整合性ある情報を使いこなすことを目的とした教育だけに長けている。
だがしょせん受動的なものであり、ロシアが主体では新しい競争が産まれず進歩がなくなりかねない。
ある程度進むべき方向を決めながら民主主義的なアプローチによる進歩や支配が行われないとあらゆる知識を受動的になったり、
利己的依存のみになってしまい規制の嵐による言論弾圧などで人権の危機に陥り世界が荒れかねない。
ネットの無秩序に見切りをつける時がきているのかもしれないが安易な秩序はさらなる無意味というか、
戦略的にもっと煮詰めてネットと向き合うべき。
進歩と調和は経済や環境に限ったことだけにせず、人間環境や民族の自立性や文化なども考えていくべきだ。
390名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:19:29 ID:XWijXNGo0
これからの10年で、
ロシアの国家共同体からも、
中国の各省も独立し出すよ。

プーチン終わった!
391名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:20:34 ID:LTJPLYMl0
>>3
俺、あいつに似てるってよく言われるぜ
392名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:21:17 ID:g+Va/sId0
>>390
中国各地で武装蜂起?
出来るならとっくの昔にやってないか?
393名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:23:54 ID:nx1Onauh0
>>390
ロシアは難しいと思う。
あの国の人は結構自分の国が好きだから。
394名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:27:13 ID:63WdjyjD0
なんでクロアチアが悪役にならないのかが不思議でしょうがない
395名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:28:23 ID:a8JaEjsa0
独立国家になった上で、利害が一致するなら連邦でも組めばいいのだ。
台湾にしたってチベットにしたって、
まずは独立国家であると宣言し諸国がそれを認め、中国と組むメリットがあるなら、
中国連邦に参加すればよい。
民族による分離独立を認めない動きは、大国のエゴでしかない。
396名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:30:08 ID:Mwo0yHhB0
個人的にはセルビア人応援したいけど結局欧米に追従したか
前はロシアに力がなくてロシアは放置してたけど今回は本気出すかもしれん
代理戦争起こらなきゃいいけど
397名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:38:38 ID:aYFr3ePy0
>>383
火薬庫に鋭意火薬貯蔵中って感じだな。
398名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:39:55 ID:0H5H+REX0
>>394
簡単な話だ。


クロアチアは米国のPR会社を雇い、
クロアチアの独立戦争がいかに正当か、セルビア人がいかに残虐で非道かを世界に発進し続けたから。


ちなみにこの時クロアチアのPR活動を担当したのが、
後にボスニア・ヘルツェゴビナ(当時)の情報戦の以来を請け、

  「セルビア人=悪」 

の国際世論を徹底して作り上げNATOのセルビア空爆フルボッコ体制まで各国を引きずり込んだジム・ハーフな。


ちなみにこのジム・ハーフ、日本がオファーしてこないんで最近は中国のPR活動の依頼を受けてるとか。
399名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:40:52 ID:qtSoQdUDO
>>395
中国は国家一体だが日本は違う
琉球と蝦夷の自治独立と中華編入を
認めるアルネ
400名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:42:23 ID:63WdjyjD0
>>398
あれ?ハーフってクロアチア紛争にもかんでたっけ。
401名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:45:21 ID:GM+muJmE0
以前セルビア人の知人から
「例えば、京都が独立すると言ったら日本人はどう思う?
沖縄が独立すると言ったら、どう思う?」
って言われて考え込んでしまった。
402名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:45:22 ID:x+4OiviiO
>>395
中国はそんな生易しい国じゃない
独立はおろか、国土拡大する気満々
なんたって自称世界は一つの中国だから
403名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:45:50 ID:0H5H+REX0
>>400
「戦争広告代理店(講談社文庫)」によると、
そもそもクロアチアの独立戦争PR依頼を受けたのがバルカン半島でのPR活動に関与するきっかけだったそうな。
んで、ボスニアが独立宣言をしたと言うニュースを見て

   「これは近いうちにボスニアからも依頼があるな…
     ボスニア関係の情報を徹底的に集めておくように!」


とスタッフに命じておいたらしい。

404名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:48:39 ID:Ms0uRfvx0
また米露の代理戦争か。
セルビアもコソボもいいように踊らされているな。
405名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 16:52:15 ID:wjTh9eNq0
いつもタイミングの悪いNHK、今夜の世界ふれあい街歩きはベオグラード…
今日の料理はグッチのギョーザ
406名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:02:55 ID:VcFJm5Kn0
ロシアは戦争なんてする必要ないと思う
パイプラインを止めてしまえば、サブプライムローン問題でグロッキー状態のヨーロッパ経済は
コソボどころじゃなくなる

407名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:07:39 ID:vNdLWKuN0
>>402
>独立はおろか、国土拡大する気満々

今でも手一杯どころか、手に余ってるのに、
そんなに国土拡大してどうしたいんだろう
拡大しても綻びだしたら意味無いと思うんだがなぁ
408名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:10:10 ID:JTeqYiZk0
まぁ何だ。
昨日までお隣だった相手と平気で殺し合いやらかすような間柄では断交するのも已む無し。
またピクシーの胃潰瘍と戦わなきゃならない日々が始まるんだな。
409名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:18:25 ID:uS4p5JKx0
コンボの独立のやり方がまかりとおるなら

世界中で一地方が独立しちゃうだろw


ウトロあたりの流れみてると
10年後くらいに日本でも同じことがおきそう

今まさに反日得亜とマカロニ達がその種をまいてるのに

なにやってん?>日本
410名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:26:01 ID:EWLo0dXK0
まぁ、いずれにせよ悲しい事は続くんだろうなぁ
411名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 17:51:23 ID:gcJe+D8J0
アルバニア人は先住民族かつ圧倒的多数派。
在日を例えに持ち出すのは無理ありすぎだろ。
412名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:36:21 ID:vG8/+DTq0
ベルリンの壁が崩壊した翌々年の1991年6月にスロベニアとクロアチアが
独立を宣言することで始まったユーゴスラビア紛争は、戦闘こそ終結した
ものの、今もコソボで深刻な対立を抱えており解決していない。

その他、ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国でもボスニア人・クロアチア人
陣営とセルビア人陣営の間の紛争再発を回避するためにEU軍が展開し
続けている。このユーゴスラビア紛争は誰がいったい何のために計画し
実行したのかというのが私の長年の疑問であった。

しかし、最近になって私は、米国の次の世界覇権国が中欧の小国オー
ストリアなのではないかと考え始めている。馬鹿げた考えと笑う人もいる
かもしれない。しかし、第二次世界大戦はプロイセンを中心とするプロテ
スタントドイツを崩壊させる一方でオーストリアとバイエルンというカトリック
ドイツの中心地が西側に温存されるという点で、オーストリアに非常に
有利なものであったと考えられる。

ヒトラーがオーストリア出身でミュンヘンで政治活動を開始していること
から考えると、ヒトラーはオーストリアの意を受けてドイツに送り込まれた
工作員であったとすら考えられるのだ。そして、現在のドイツ首相はヒトラー
の娘との噂のあるメルケルであり、フランスの大統領は亡命ハンガリー
貴族の息子であるサルコジである。

独仏という欧州を牛耳る二大国が、オーストリア・ハンガリー二重帝国の
出身者に支配されている、とも考えられるのだ。

しかし、小国オーストリアには、欧州統一の中核に相応しい経済力も
政治力も軍事力もない。その小国オーストリアがなぜ米国の次の世界
覇権国になれるのだろうか?

その答えは、オーストリア・ハンガリー二重帝国の歴史にあると思われる。
413名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:39:04 ID:vG8/+DTq0
>>412
他の欧州の大国が軍事力を武器に成立したのとは異なり、二重帝国は
主に王族の婚姻によって領土拡大を成し遂げたという特色がある。

無論、ポーランド分割戦争に代表される領土獲得戦争も行っているが、
同様にポーランド分割に参加したプロイセンがカトリックのポーランド人を
迫害したのとは異なり、二重帝国ではポーランド人の文化・言語・宗教が
尊重された。帝国内部での民族対立は常に存在したが、それにも関わらず
各民族の参加する議会政治が実行され平和が保たれたことが重要である。

各民族の文化が尊重された結果、ユダヤ人に対する迫害もロシアなどと
比較して少なかったとされることも特筆すべきであろう。

このように、皇帝の元で民族対立を激化させずに議会制民主主義により
平和を実現するという二重帝国の存在は、戦争を煽ることにより儲ける
という国際金融資本にとっては叩き潰すべき敵であったと想像される。
19世紀後半以後、二重帝国の皇族には暗殺や不慮の死が相次ぐ。

その代表的なものが、セルビア人過激派によって実行されたサラエボ
での皇太子夫妻暗殺であろう。私は、これらの事件は全て国際金融資本
によるものであると想像している。

しかし、国際金融資本によって実行されたと思われる二度の世界大戦で
欧州が廃墟になったことの損失を考えると、二重帝国が民族対立を回避し
平和的繁栄を実現したという歴史は非常に魅力的である。

私は、二重帝国の復活を願い、それを滅ぼした国際金融資本に対する
怨念を持つオーストリア人やハンガリー人に加えて、多民族国家で平和を
実現したという実績が欧州諸国の人々に評価され、それによってオーストリア
が欧州で国家規模に見合わない巨大な政治力を持つに至ったと想像する。
414名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:41:20 ID:QD+i7Vp6O
外交見直すってセルビアが困るだけだろ。
チベットや内モンゴルとか漢民族に、植民地支配されてる人達に勇気を与えるニュースだよ。
415名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:41:33 ID:jlRhVOPE0
コソボも台湾も大阪民国も国として認めるよ
416名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:41:37 ID:vG8/+DTq0
>>413
そして、オーストリアは第二次大戦後の欧州を理念によって支配しており、
米国の世界覇権崩壊後に欧州が覇権を受け継ぐ事に伴って世界覇権が
ウィーンに移動しつつあるのだと想像する。つまり、現在のEUとはオースト
リア・ハンガリー二重帝国の理念の復活の元に、ドイツ・フランスの二大国
が二重帝国を形成した状態なのだ。

この「世界覇権国オーストリア」シナリオを前提に考えると、ユーゴスラビア
紛争は非常にわかりやすい。

ユーゴスラビアはセルビアが中心となった南スラブ人の国家であったが、
第一次世界大戦でオーストリアの皇太子夫妻を暗殺したセルビアの民族
主義は二重帝国の平和にとって非常に危険なものである。

従って、セルビア民族主義を徹底的に叩き潰すために、オーストリアに
よってユーゴスラビア紛争が計画・実行されたのだ。いわば、第一次世界
大戦に対する復讐、第一次世界大戦の戦争責任に対する処罰と言える
かもしれない。

紛争の期間中、セルビア陣営は常に悪者扱いされてきた。そして、セルビア
の覇権の元に形成されたユーゴスラビアは解体され、言語や宗教を同じく
するモンテネグロまで分離独立したことでセルビアは小国に落ちぶれた。

セルビアの将来を見限って、言語や宗教で近い関係にあるブルガリアの
大学に進学するセルビア人高校生も国境沿いで出始めているという。
「大セルビア主義」を唱えるセルビア民族主義は根絶されつつあり、
バルカン半島に於けるオーストリアの優越が明瞭になりつつあると思われる。

EU加盟問題でも、既に加盟済みのスロベニアに加え、クロアチアの加盟
交渉が始まっており、近い将来の加盟は確実だろう。セルビアの加盟は
モンテネグロやマケドニアより後回しになるかもしれない。
417名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:43:49 ID:vG8/+DTq0
>>416
しかし、バルカン半島にはセルビア民族主義の他にオーストリアにとっての
重大な敵が存在すると思われる。それは、かつて二度に渡ってウィーンを
包囲したオスマントルコの後継国家であるトルコと、トルコによってイスラム化
されたボスニア人・アルバニア人である。ボスニア人の文化にはトルコの影響
が色濃く残っており、彼らは「イスラム化」されたというよりも「トルコ化」された
と言うべきかと思われる。

ボスニアとアルバニアは、いわばトルコが欧州内に持つ文化的飛び地であり、
ロシアの沿ドニエストル共和国やカリーニングラードと似た状態とも言える。
今後トルコが大国化するならば、彼らはボスニアやアルバニアという橋頭堡を
利用して再びバルカン半島に勢力を伸ばし、ウィーンを包囲するかもしれない。
欧州にはトルコ系移民労働者が多数存在しており、彼らがトルコ政府に呼応
して活動する危険すら考えられるのだ。

EUがトルコに対してEU加盟交渉という形で事実上内政干渉しているのは、
トルコを敵視するオーストリアやその他のバルカン諸国の総意ではないか。

ユーゴスラビアをEUに取り込む前に紛争が必要であったのだとすれば、
トルコ問題を解決するためには別の戦争が必要になるかもしれない。
恐らくそれはキプロス・ギリシャとトルコの間で戦われ、セルビアやブルガリア、
ルーマニア、ロシア、ウクライナなどの東方正教会諸国がギリシャ側に参戦
することでトルコは完敗することになるだろう。

そして、トルコに親近感を持つボスニアやアルバニアの人々は、欧州とトルコ
の二者択一の選択を迫られ、トルコ側に付いた人々と東方正教会勢力の間
でも戦争が起きるかもしれない。

その場合、オーストリアや独仏は建前上は中立を主張するが実際にはセル
ビアを含む東方正教会勢力を支援するか、あるいは公然と東方正教会を
支援することだろう。そして、ボスニアやアルバニア、コソボのイスラム教徒
から親トルコ勢力が一掃されることになるだろう。
418名無しさん@八周年 :2008/02/18(月) 18:47:47 ID:e0xY7/eM0
もう大阪人の6割って朝鮮人なんだろ。
新潟の船からやってくる人達であふれてて。
そいつらが団結して、独立、独立とか言い出したら
こんな感じになんじゃね?とか思ってみたりしてね。
419名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:50:54 ID:XgzcUq5l0
コソボの独立は美しい愛国心と民主主義の結果、認められます
台湾・チベット・東トルキスタン・チェチェン・南オセチアの独立は醜い愛国心と軍国独裁政権の結果、認められません
420名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:51:10 ID:nBxp4L9U0
ビンラディンを通してアメリカに支援されていたKLAの勝利か(笑)
421名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 18:56:52 ID:I0s/wlpZ0
>>418
国籍が日本じゃないので国外追放されて終わり
422名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:00:14 ID:aYFr3ePy0
>>418
>>421
それを合法的にやる足がかりとして頑張ってるのが外国人参政権
423名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 19:07:45 ID:2ktrlj7OO
日本人は他人事だと思ってるだろうが
このまま在日が増えていけば明日は我が身なんだけどね
いやマジで
424名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:32:25 ID:w11/cKzN0
ボスニアじゃセルビア人の独立認めないどいて

コソボの独立は認めるってどういう要件?

もう戦争するべきだと思うぞ。
425名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:35:30 ID:w11/cKzN0
ロシアが冷戦終結後ヘタレてるんで、欧米から戦争できないと足元見られてる。

単にそういうことだな。

ロシア、第三次大戦やれよ!
426名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:37:54 ID:9+isryx90
>>425
ロシアってそんなに体力回復してるのかな?
チェチェンで結構へとへとになってない?
427名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:43:59 ID:cdrKOtwP0
コソボはアルバニア系住民が多いから、隣国アルバニアと合併するんじゃないの。
428名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 20:57:03 ID:SKUsykQ70

安保理の中で、コソボの独立にロシアが反対しているとの報道であるが、

中国も当然反対してるんだよな。

でもNHKを始め日本のマスコミでは、何故か報道されない?
429名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:01:52 ID:jBXISx2Y0
アメリカ国旗を掲げるのは、なんか違和感があるな
コソボの新国旗だけでいいのに
430名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 21:04:00 ID:JTeqYiZk0
>>429
宗主国様への忠誠の証と見せかけて、アメリカが黒い羊にされてるんじゃね?
431名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:26:22 ID:AYZxgfoC0
>>282
>今の在留セルビア人はクロアチアからの90年代の難民だ。
捏造プロパガンダ?
それとも、イェニチェリにキリスト教徒がどれだけいたか知らんの?
432名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:27:38 ID:cfUysB9w0
日本はコソボを国として承認すべき
433名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:29:14 ID:Tx7zxcA00
承認して欲しくなかったら北方領土よこせとロシアに言え
434名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:31:42 ID:4cmRh6Ff0
>>431
イェニチェリにはキリスト教徒なんていない。
ただ、末期を除き全員がキリスト教徒の家庭出身だがな。

幼少期に強制改宗させるから、
435名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:40:31 ID:shMt9UFV0
>>431
その当時はいくらか居たろうよ、俺は近代セルビアの話をしてるんだが。
セルビア難民の入植も否定するのか?
436名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:41:30 ID:+v7RROzbO
セルビア系民兵が暴れるフラグが立ちまくり
EUも一枚岩じゃないし大変だなあ

グルジアやスペインに飛び火したら
目も当てられん
437名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:43:12 ID:Lzvb2O0+0
在チョンがすげーコミュニティーを作って、
いきなり独立宣言ってこともありえるってこと?こ、こえー
438名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:43:34 ID:+rvdFKmB0
日本では報道されてないが、またデンマークで例の肖像画が掲載されてかの国は
暴動沙汰になってます。
439名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:44:14 ID:+VJnUYv90
スペインはバスクの独立を認めろ
440名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:45:38 ID:zH8B+0V00
>>437
今一番その可能性を秘めてるのは層化
マジあそこはやばい
441名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:46:12 ID:EdlNY/PpO
人種のモザイクって言われてる地域だしなぁ
こんなとこをまとめてたチトーはすげぇな
442名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:50:28 ID:W6Y9iIGn0
>>438
何?
443名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:51:07 ID:4cmRh6Ff0
チトーはまごう事なき英雄だけど

彼のとった政策がこの事態の遠因になっている皮肉
やっぱりこの地域は強力な君主制国家が統治しないと治まらないよ。
(なんか、コソボの人たちはEUにその役割を担って欲しいと夢見がちなことを
言ってるけど)
444名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:55:53 ID:EdlNY/PpO
そもそもユーゴスラビア紛争ってのは経済格差がはじまりだったわけだろ
それを民族問題にシフトさせて対立を煽った奴等がいるんだよな
アメリカの広告代理店も手を貸してたし
445名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:55:58 ID:+rvdFKmB0
>>442

去年の掲載事件で肖像画を描いた著者を殺害しようとした犯人を警察が逮捕し、殺害計画に
激怒したデンマークのメディアが抗議のために再び掲載したと。それで去年の繰り返しになってるようで
446名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:00:30 ID:shMt9UFV0
>>431
だいたいキリスト教徒の子弟からイェニチェリ育成してたときは、最大でハンガリーまでトルコの領土だろ。
コソボのセルビア人家庭からのみだったとでも言うソースがあるの?
お前こそ印象操作するなよ。
447名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:03:04 ID:EdlNY/PpO
この問題に比べればパレスチナなんて遙かに単純なんだけどやっぱり国際社会では道理なんて通用しないんだな
448名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:03:26 ID:vacS9ZPh0
>>438


2008/02/18-21:53
北朝鮮の核拡散、米が具体的な証拠入手=シリアの地下原子炉建設=韓国紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008021800905
 【ソウル18日時事】
韓国紙・韓国日報(電子版)は18日、シリアで進められている
地下原子炉建設で、北朝鮮が技術協力していた証拠を米当局が
入手したことが分かったと報じた。
北朝鮮の核問題に詳しい外交消息筋の情報として伝えた。
449名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:05:20 ID:1Y3kcOO70
>>409
もともとセルビア人の住んでいたコソボにアルバニア人がなだれこんできて多数派になった、
とかいっているけれど、コソボにセルビア人が住み始めたのは12世紀、コソボが“聖地”に
なる事件が起きたのは14世紀末。精々300年間くらい。しかも多数派ではなかった。
その前にあのあたりにいたりはイリュリア人。ローマ時代以前からの独自の言語を保ちながら
回教化したのがアルバニア人だからむしろアルバニア人がそこにずっと住みつづけている人たちだ。
ちなみに、イリュリア人がイリュリア人だった記憶を保ったまま言語的にスラブ化(セルビア化)し
東方教会の影響下でキリスト教化したのがモンテネグロ。
イリュリア人が
450名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:06:00 ID:7wjt6FmO0
FF9の主人公の父親がチトーのイメージだなって昔思った

草葉のかげで泣いてるよチトーが・・・

結局冷戦状態とかわらない
451名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:07:21 ID:+rvdFKmB0
>>446

子弟は子弟でも美少年限定だったはず。兵士兼スルタンの「アッー」の相手も勤めたと
聞く。
452名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:07:27 ID:bd6TgeiP0
9割がアルバニア人で、しかも政治経済的に独立自治の覚悟があると
本人たちが言ってるなら、独立認めるしかしゃーないべ。

「京都が独立したらどうする?」とか言ってる奴はアホ。
453名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:09:54 ID:kHJXdfem0
>>449
ワッフルワッフル
454名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:11:17 ID:DuSzoCLI0
また戦争が起こるのか?
455名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:12:22 ID:shMt9UFV0
>>451
美少年と「アッー」ばっかだったのに、今のイスラム圏の同性愛に対する態度ときたら…
456名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:12:27 ID:kHJXdfem0
しかし流石はタクティクスオウガの元ネタになった地域

魔女の大釜だな。
457???:2008/02/18(月) 23:15:26 ID:ADg5qCOR0
話は変わるが、EUって国家統合を志向していたと思ったら、独立支持なのな。(w
これって矛盾じゃないの?(w
458名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:16:51 ID:W6Y9iIGn0
>>445
ありがとう 調べてみる

>>452
同意、今でも通貨別だったよね
459名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:18:56 ID:EdlNY/PpO
地域連帯は詠ってるけど国家統合まで言ってたっけ?
460名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:22:26 ID:RSViUxsM0
チェチェンも独立
台湾、チベットも独立
461名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:25:57 ID:vG8/+DTq0
私が不思議に思うのは、ロシアと良好な関係にあると想像される
独仏連合(特にフランス)がこのコソボ問題ではロシアと対立しており
結果的に緊張を激化させていることである。

もし本当に問題を平和的に解決したいならば、独仏連合はコソボ独立
を先延ばしにすると共に、セルビア側が妥協できるような大きな譲歩
(例えばコソボ共和国の領土縮小など)をコソボ側に飲ませるべきだろう。

それをせずに、一方的にコソボ側の独立の意向を丸飲みしてセルビアに
無理強いするのは、故意に対立を激化させているようにしか感じられないのだ。
では、その裏に存在する独仏連合+ロシアの真意は何だろうか?

コソボに住むアルバニア系住民はアルバニア人、ボスニア・ヘルツェゴビナ
のボスニア人と同様に欧州内のイスラム教徒として異端者的存在である。
その裏には、彼らをイスラム化させたトルコの強い影響力が存在する。

独仏連合としては、コソボやアルバニア、ボスニアをEUに統合する際に
可能な限りトルコやイスラムの影響力を排除していきたいと考えている筈だ。
その為に、彼らはセルビア民族主義という毒を用いて、バルカン半島の
イスラム勢力というもう一つの毒を制することを目指しているのではないか。
462名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:26:03 ID:7JSCiVZa0
よいのかな。
そのような巨大な口を叩いて。

とりあえず日本は引き上げよう。
463名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:28:14 ID:vG8/+DTq0
>>461

この私の想像が正しいならば、コソボで軍事衝突が開始され、ロシアがセルビア
側を支援して紛争は一気に国際問題化するだろう。そして、1990年代にはコソボ
独立を支持してセルビアを空爆した欧米諸国は一転して傍観姿勢に廻り、苦境に
陥ったコソボはトルコに支援を求めて露土戦争が再現されることになると予想する。

事態は東方正教会とトルコの間の宗教戦争に突入し、ボスニアやアルバニア、
キプロス、トルコ本土などにも戦火が及ぶことだろう。その戦争はトルコの敗北・
ロシア側の勝利に終わり、バルカン半島のイスラム勢力はトルコとの絆を失って
欧州キリスト教文明の中で細々と生き長らえることになる。

松藤民輔氏が今年は株安・金高・ドル高になる、戦争か革命が起きると主張
している。マーク・ファーバー氏も今年は株安を予想し、為替相場では円・米ドル
買いユーロ・ポンド売りを推奨している。現状のユーロ高は欧州輸出企業を
苦況に陥れておりやや行き過ぎた感が否めないが、かといって膨大な経常赤字
を抱えるドルが高くなることは考え難いようにも思われる。

この謎の理由が、来るべきバルカン半島での大戦争の地政学的リスクによる
ユーロの下落なのかもしれない。
464名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:28:20 ID:oEE8sLXJ0
NHK

23:30 
きょうのニュース&スポーツ
▽時論・コソボ独立問題のゆくえ
野村正育

0:10 
世界ふれあい街歩き
▽早春のベオグラードに香水
465???:2008/02/18(月) 23:49:13 ID:ADg5qCOR0
バルカニストは第一次大戦の再現を夢想しているけど大勢は誰も興味ないで終わるだろう。(w
セルビアの大統領は穏健派だし・・・。ロシアの強行派プーチンの時代はまもなく終わる。(w
グダグダのまま次の10年を迎えるだろう。(w

466名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:50:35 ID:4cmRh6Ff0
>>465
終わってくんなきゃ困るw
467名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:52:11 ID:FAG+wA460
ちょーーっと待って、今466がいいこと言ったw
468名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:53:46 ID:qKm5Z8Au0
>日本はコソボを国として承認すべき

承認すると言ってるよ。
469名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:00:54 ID:shMt9UFV0
>>465
>セルビアの大統領は穏健派だし・・・。ロシアの強行派プーチンの時代はまもなく終わる。
かなしいのうwwwwwwwwかなしいのうwwwwwwwww
470名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:03:38 ID:eLq25Y5p0
>>465
プーチンの後継とか政治体制なんか全然想像できないけどなー…
どうなることやら
471名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:05:21 ID:qqmGJENH0
これ日本になんか影響あるの?
偉い人教えてよ
472名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:06:04 ID:QpijCsw00
モンテネグロと違って揉めてるのは
セルビア正教の総本山があるからなん?
473名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:06:51 ID:Yio/so1e0
>>470

5月6日

プーチン大統領は、テレビ演説を行い、大統領辞任と、「新生ロシア
三代目大統領としてメドベージェフ第一副首相は最も相応しい指導者」
と礼賛し、メドベージェフを、大統領代行に指名。

5月7日

メドベージェフ第一副首相、プーチンに対する全ての罪を問わない
免責特権を規定した大統領令に署名。内閣改造。プーチン前大統領を
第一副首相兼安全保障会議書記兼内務大臣に任命。

5月8日

メドベージェフ、得票率74%で大統領に当選。
(2位、ズブコフ前首相・15%、3位、カシャノフ元首相・7%、
4位ヤブリンスキーヤブロコ代表4%、5位・ゴルバチョフ元共産党書記長1%)
内閣総辞職。メドベージェフ新大統領、プーチン第一副首相を首相に指名。

8月15日

ロシア下院、憲法改正案を賛成多数で承認。内容は、大統領権限を縮小し、
閣僚任免権、議会解散権、大統領府自治権を剥脱し、議会の権限による
首相の助言と承認による名誉職にする、となる。

9月26日

ジリノフスキー下院副議長、ロシア議会歌として「プーチンみたいなカレ」
を提案、賛成多数で可決。共産党ジュガノフ議長が反対討論するも、
討論中に意識不明になり、頓死。
474名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:07:38 ID:eS7STvBK0
>>472
モンテネグロは旧ユーゴスラビア時代からセルビアとは対等の共和国だったけど、
コソボはセルビア共和国内の自治州だったから。
その点今までのユーゴ解体とは話が違う。
475名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:10:00 ID:YdLjDnDf0
>>471
戦争になってアメリカがセルビアに滅ぼされたら、日本人がセルビア人によって民族浄化されて
血の海に沈められるくらい。
476名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:11:13 ID:N14qjqGt0
広さは大体同じだけれど、人口は、
モンテネグロは59万、
コソボは198万。
3倍くらいコソボが人口多いのにな。
ボイボデナのマジャル人も300万近いのに自治州どまり。
477名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:11:26 ID:eLq25Y5p0
>>473
最後クソワラタw
そう言う奴らもいたなw
478名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:11:59 ID:x6BiC1Av0
>>474

モンテネグロとセルビアは「いつか離婚するだろう」と前々から思われていたし、すでに
だいぶ前から国境検問したりユーロが通貨としてモンテネグロで流用していたように「別居状態」
にあった。独立したときはセルビアは「悪妻から解放された」みたいな感じだったw
479名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:13:02 ID:UEpd6eULO
日本はセルビアに国交断絶されるなw
480名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:13:07 ID:YdLjDnDf0
>共産党ジュガノフ議長が反対討論するも、討論中に意識不明になり、頓死
本当になっても前々不思議じゃないのがロシア
プーチンにはもう新生ロシア帝国の皇帝になってもらいたい、21世紀の神話を実現してもらいたい。
481名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:14:19 ID:QpijCsw00
そういえば、千葉でプレーしてた
モンテネグロ出身のマスロバルは、
セルビアから独立するのは反対だ
メリットが無さ過ぎるって言ってたね
482名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:14:21 ID:l0Iee8X5O
>>475
つまり殆ど無関係って事ねw
483名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:16:34 ID:x6BiC1Av0
>>481

モンテネグロの人口の半分はセルビア人だし、独立しても産業が観光しかないので
果たしてやっていけるのかという不安が結構あったけど、結局セルビアに振り回されたくない
と考えるやつが多数になり独立となった。今はアメリカに急接近してる。
484名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:17:28 ID:N14qjqGt0
>>457
同じ面積・人口が加盟するならば、小さな国に分かれていたほうが、各々の発言力が
弱く、既存の加盟国にとっては得。
485名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:18:01 ID:FP4xgHob0
一つの国家が生まれる瞬間に立ち会えたのはなんだか嬉しいなw
486名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:18:44 ID:eS7STvBK0
イタリアからも近いので、観光開発も進んでる見たいね<モンテネグロ
クロアチアのドブロヴニク(ラグーザ)なんかとツアー組めれば世界的な観光地
になれそうだ。
487名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:19:23 ID:Y4uXKwjk0
モンテネグロ人のことを
ネグロ!
って呼んだら怒られますか?
488???:2008/02/19(火) 00:19:31 ID:D0vbgYMW0
スペインは独立反対みたい。少数民族を国内に抱えているから。(w
なんだかそういうところ多いよな。(w
489名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:20:54 ID:x6BiC1Av0
>>486

ドブログニクに行くにはクロアチアよりもモンテネグロから行くほうが早いので
すでに日本のツアーとかはモンテネグロ経由で行ってるよ。JALもツアーで6月に
ドブロクニクにチャーター便飛ばすようだ。
490名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:21:17 ID:eLq25Y5p0
>>488
そこで意思統一を図るために内政的に反対があり得ない反捕鯨決議案ですか
まやかし以外の何者でもないなあ
491名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:21:49 ID:jX8/TGx50
アメリカや台湾は、コソボ。
ロシアや中国は、セルビア。

北京オリンピックどころでなくなるかも・・
492名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:22:21 ID:LfK/YqC00
ドイツ(含オーストリア)はコソボ支持だろうな
二度の大戦でセルビアに喧嘩売られてるし
493名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:22:30 ID:nLBEIQUWO
アメとEUが賛成なので日本も賛成か
494名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:22:55 ID:KTdY0Rdn0
もう働けないオシムはとっとと帰国させようよ
495名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:23:38 ID:9wYKlK6u0
クロアチアはユーゴ紛争で非常に狡く立ち回ったので良い印象がない。
いくらアドリア海の真珠とか言われても少しも行きたくない。

EUも公正を騙るなら、クライナを追われたセルビア人の帰還を支援してやれよ。
496名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:24:23 ID:eS7STvBK0
>>487
残念!
彼らは自国を「ツルナゴーラ(黒い山)」と呼ぶんだ。
497名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:25:01 ID:ayLEAIFi0
ロシアや中国は、セルビア。

というより中国ロシアは旧ユーゴスラビア支持だよ。W
498名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:25:48 ID:WtMosRI20
独立問題をかかえてる国は反対し、そうでない国は賛成する、ただそれだけのこと
好き嫌いで決めるわけ無いじゃん、どの国も利害抱えてるんだよ
499名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:27:14 ID:ObCSHKG70
>>495
コソボも相当ひどかったぞ。
アルバニア軍を国内に引き込んでセルビア国内にまで侵略続けてた
くせに、セルビアの反撃で負けてきたら被害者面してNATOに
泣きついて。
500名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:27:32 ID:YdLjDnDf0
>>478
セルビア人の気持ち分からなかったけど、海岸線失ってもそういってたんだ…
>>482
真面目に答えるとセルビアに投資しているJTなんかは少し困るかも。
でも貿易額このくらいだし
日本の対セルビア貿易額・品目(2006年統計)
輸出 約14億円 鉄道車両、電気製品、機械類
輸入 約4億円 衣類、食用果実
セルビアで豊かな資源は石炭だけど輸入してないし
日本の輸入物は代替地のあるものだし、セルビアがアメリカ・EU諸国とも関係断絶したら
セルビアの輸入してる機械類の代替は入手できなくなってロシア経由で買うしかなくなって
ただでさえ貧しいセルビアが涙目になるだけだし。
まあ在日セルビア人のスポーツ選手なんかに影響あるかもな
グランパスの監督とか。
501名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:28:25 ID:00TX6wLm0
今日から2年後、沖縄政府が県民の総意として日本からの独立を宣言することになる。
後ろにいるのは中国政府とアメリカと国連。
日本は自衛権を発動し介入するが国際的非難をあび、外国軍の侵略が開始される。
502名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:29:58 ID:dRIMMn5vO
>>499
ユーゴスラビア紛争をどっちがいいとか悪いとかって捉え方をするのは不可能だよな
ルワンダの内戦みたいにお互いが隣人を殺し合ったわけだし
503名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:30:40 ID:D+QTbHH60
>496
イタリア語でモンテネグロは(黒い山)という意味
504名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:31:26 ID:x6BiC1Av0
>>500

困るのはハンガリーからセルビア経由でコソボを通過してた国際列車が当面通れない
くらいだろう。一応コソボってあの辺では交通の要衝になるんで。
505???:2008/02/19(火) 00:32:27 ID:D0vbgYMW0
モンテネグロ人はツルナゴーラッツな。

ここの書き込みを見ているとフルバッツやスルビンに振り回されている奴が
いるけど、そんなのは日本人は高みの見物でいいんだよ。世界をまたぐ俺の
結論。(w
506名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:33:26 ID:ObCSHKG70
>>502
それには全く同意だが、現実には「セルビア人は悪」という論があたりまえに横行し、
一方的にセルビア人指導者だけが(カラジッチは当然だけど)国際法廷で裁きを受けた。
507トゥジマン:2008/02/19(火) 00:33:58 ID:YdLjDnDf0
>>495
そんな悲しい事言わないで・゚・(つД`)・゚・
508名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:35:28 ID:ayLEAIFi0
>>506
それはいわゆるセルビアによる民族浄化があったからだよ。どの程度の規模か
分からんが。
509名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:36:33 ID:x6BiC1Av0
>>506

セルビアの最初の印象がその後を決定したんじゃないの?ユーゴ独立当初、独立宣言した
クロアチア・スロベニアを攻撃して「独立を邪魔するセルビア」というイメージが出来てしまったのが
その後尾びれを引いた感じだ。
510名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:38:15 ID:eLq25Y5p0
>>508
ハーグの人権裁判書で判った事は何処の勢力でも同じような程度、同じような事してたって話だったような?
もっとも全ての勢力のその手の犯罪者はちゃんと処罰されたみたいだけど
511名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:38:48 ID:I0bOXBab0
まぁいいけどセルビアとかクロアチアってでっかくてムキムキのエロい男が多いよね。
いいチンコは世界の宝だから40歳までは死なないで欲しい。
512名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:41:25 ID:YdLjDnDf0
>>510
逃亡してるのも結構居なかったっけ?
513名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:42:50 ID:dRIMMn5vO
そうそう
はじめはセルビアのジェノサイドが大きく話題になったが蓋をあけてみたらどこも同じことやってたんだよ
514???:2008/02/19(火) 00:43:42 ID:D0vbgYMW0
日本の一部マスコミ・左翼は伝統的ルスキー支持からスルビン支持に回る奴が多いけど、
日本の国益を考えたらしばらく独立でグダグダになっていただく方がいいんじゃないか?(w
515名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:43:59 ID:eLq25Y5p0
>>512
逮捕しようにも私設軍に守られてるのがいたはずw
セルビアの何人かは内輪もめで死んでるみたいだけど
516名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:46:55 ID:eUGPFHcH0
これが火種で第三次スーパーロボット大戦にはならないよね・・・
517名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:46:58 ID:x6BiC1Av0
>>512

最近は戦犯匿ってる国は「テロ支援指定」するとかアメリカは言い出してるな。
518名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:49:06 ID:dRIMMn5vO
ジェノサイド指示して戦後英雄になった奴ってもともとトラック運転手とかそんな奴等が多かったはず
519名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:49:27 ID:x6BiC1Av0
>>515

そのうちカラジッチをボスニアのセルビア人(あるいはセルビア共和国が)が匿ってるとNATOとボスニアのセルビア共和国とで
戦争になるかもw
520名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:50:50 ID:YdLjDnDf0
>>504
ギリシアもな、まあNATO加盟国なんだから最悪戦争も覚悟しないとな。
それに西側と外交関係途絶したらインフラ維持できなくなって鉄道も止まるんじゃないかな。
521???:2008/02/19(火) 00:53:03 ID:D0vbgYMW0
ラドバン・カラジッチってオウムの逃亡犯が見つからないで大分忘れられていくように
もうほとんど忘れられてる頃じゃないの?そんなもののためにもう争わないと思うよ。(w
522名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:54:14 ID:YdLjDnDf0
>>519
それはボイボディナ分離後のセルビア進駐を目的にした最後の戦争に使う口実だな。
まるで「国家安康」「君臣豊楽」だなw
523516:2008/02/19(火) 00:55:30 ID:eUGPFHcH0
間違いました・・・第三次世界大戦にはならないですよね・・・?
核戦争になったら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
524名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:58:02 ID:eLq25Y5p0
>>521
生き続けている以上目は光らせるでしょ一応は
生きてるかどうかさえ判らん逃亡者と違ってw
525名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 00:59:15 ID:x6BiC1Av0
>>520

断交するとセルビアきついので「大使召還」で終わらせるつもりで。召還して
次の日に何事も無く新しい大使が来るだけw

>>522

ボイボディナはセルビア人が65パーセントいるので独立は難しい。だからありえるとすれば
ボスニアでのセルビア人追い出しくらいだ。
526名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:01:06 ID:x6BiC1Av0
>>521

カラジッチは精神科医らしいのでどこかで案外アメリカの病院で勤務してるかもw
一応コロンビア大学に在学経験があるらしいですし
527???:2008/02/19(火) 01:04:26 ID:D0vbgYMW0
一昔前のどこかのフリージャーナリストみたいに戦地だ!戦地だ!と騒いで
戦場化を待望するのは現地でまともな奴にはもういないと思うよ。福袋の行列に
並び遅れのジャーナリストがやることじゃないか?つまり売り切れのネタって
ことでは?(w
528名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:04:50 ID:YdLjDnDf0
>>521
クロアチアのアンテ・ゴトビナも結局逮捕されたし。

>>523
小競り合いにはなっても大戦にはならないよセルビアはもうヘタレたし、ロシアは面子のためセルビアにそんなに肩入れしてない。
セルビア現政権の声明を見て
嘘みたいだろ、国内では西欧派なんだぜ。これ
529名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:06:19 ID:6eFOHHYo0
またアメリカの思惑で民族が地獄の苦しみを味わうんだね
530名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:06:42 ID:eS7STvBK0
>>528
親西欧派・穏健派だからこそ、ここは強気に出ないと政権維持できないし
国家としての建前を保てなくなるだろ。
531名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:06:52 ID:2CZfSgyyO
セルビア死ね。イスラムを虐殺しやがって…
エネミーラインは歴史の真実を教えてくれるね。
532名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:08:02 ID:fSo7VggZ0
かわりにボスニアヘルツェゴビナ連邦から、スルプスカ共和国をセルビアに併合すりゃ丸く収まら…ないな
533名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:08:37 ID:W+9/C3IU0
>>529
アメリカはむしろヨーロッパに泣きつかれて付き合わされる立場
534名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:10:09 ID:YdLjDnDf0
>>525
セルビア人もっと居なかったけ、歴史的にはクロアチアやハンガリーに属してた事があるんだし
今度はこっちの理由で潰されたりしてな、コソボと真逆クライナ再び。
535???:2008/02/19(火) 01:11:05 ID:D0vbgYMW0
確かにアメリカの旗ってありゃあ単なる虎の威を借りているだけ。(w
お守りみたいなもの。日本の旗よりはましってだけ。(w
536名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:12:36 ID:x6BiC1Av0
>>532

それすると、スルプスカ共和国からセルビア人を追い出す正当な理由作るようなもんだ。
すでにブルチコ回廊はモスレム系に有利な裁定になってるし回廊の近くのツヅラにはアメリカ軍が
いる。何気にスルプスカはボスニア駐留のNATO軍に「包囲」されるカタチになってます。
537名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:13:43 ID:dY/UdoyP0
セルビアは必要な国だろ・・・
バルカン問題が良化したらEUが強くなりすぎて世界のパワーバランスが崩れる
ヨーロッパ拡大の歯止めとしてDQN国家セルビアは貴重
538名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:14:13 ID:eS7STvBK0
あんまりセルビアばかりを叩きすぎると、新たなテロリスト集団を生むだけ
だと思うがねえ。EUもUSAも何やってるんだか。
539トゥジマン:2008/02/19(火) 01:14:21 ID:YdLjDnDf0
>>531
出演者はクロアチアのみんなだけどね
うまいだろ演技
540名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:14:27 ID:aRkVcFNz0
元を辿ればオスマン帝国の分断統治が原因なんだよ、アラブもそれでバラバラだし。
西欧だけでなくオスマン帝国もだいぶあくどい事をした。

具体的にはコソボのセルビア人追放、アルバニア人優遇。
ボスニアでセルビア人を強制改宗、拒否したセルビア人は農奴にして山岳地帯に追放。
さらにセルビア本国からボスニアやクロアチアのクライナ地方に多数のセルビア人を強制移住。

これがまんまユーゴ紛争の間接的原因になっている。
541名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:14:32 ID:S03wSeXm0
世界ふれあい街歩き 3rd St.
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1198116713/l50

23:30 
きょうのニュース&スポーツ
▽時論・コソボ独立問題のゆくえ
野村正育

0:10 
世界ふれあい街歩き
▽早春のベオグラードに香水

【セルビア】コソボ独立に抗議、首都ベオグラードで若者ら暴徒化[02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203296242/l50
542名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:15:54 ID:x6BiC1Av0
>>538

さすがにテロに走ればロシアにも見放されそうなので民族主義は流行れどテロにまでは
行かんようだ。
543名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:16:29 ID:YdLjDnDf0
>>538
ベラルーシのこともたまには(ry
まあロシアと同じようなもんか。
544名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:16:34 ID:2CZfSgyyO
>>539
何たる皮肉…セルビア人は面白くないだろうな
545名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:17:57 ID:9wYKlK6u0
ジャージの狙撃兵はロシア人じゃなかったっけ。
546名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:17:58 ID:eS7STvBK0
>>542
今のところはね。
ただ、今回の件でセルビア再制裁、スルプスカの締め付け強化とか加熱していくと
行き着く先はテロしかなさげ。
547名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:18:01 ID:J9KU7oJX0
ズバリ聞くけど、戦争になるの?
548名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:18:38 ID:YdLjDnDf0
×>>538→○>>537
549名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:19:18 ID:vFjEw2z+0
中国の中にある自治州も独立すればいいのに
550名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:19:36 ID:q0vg/kna0
サダムなら余裕でユーゴなんて統治できたな
551???:2008/02/19(火) 01:19:40 ID:D0vbgYMW0
戦争にはならないよ。ミロシェビッチを売ったときにもう終わっていた。(w
552名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:22:21 ID:YdLjDnDf0
>>545
確か彼はその通り、まあエネミーライン=ジャージ男だから仕方ないか。
あの執念深さにひかれてエネミーライン2をみたら驚くほどクソだった。
サブタイ「復活のジャージ男」か「ジャージ男の復讐」にしてコソボを舞台にすればよかったのに。
553名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:22:49 ID:eLq25Y5p0
>>550
アメリカに支援された位で浮かれて勘違いするようなアホにバルカンなんて統治できる訳ないだろw
554名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:24:08 ID:71GrGG1V0
>>547
紛争は起こるだろうけど、両国は兵器すら買えない貧乏国、そして世界各国とも戦争するだけの金が無い
555名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:24:48 ID:x6BiC1Av0
>>546

しかしそれでテロったらセルビア終了。
556名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:24:59 ID:D+QTbHH60
ここはセルビア伝統の暗殺でコソボの首脳陣を仕留める、とかにはならないだろうな?
557名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:25:08 ID:dRIMMn5vO
チトーを復活させるしかない
チトーのイメージは悪くないんだよな
558名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:27:03 ID:RGQddNwL0
ロシアが反対してる理由は
こういうのを許しちゃうと、てめえで囲ってるオセチアとかチェチェンとか
諸々の国が同じようなことをしでかす恐れがあるから?
559名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:28:50 ID:aRkVcFNz0
セルビア人は常に時の大国にやられ続けてきた悲劇の民族。
・オスマン帝国/ナチスドイツ/NATO軍に攻撃され毎回国土を分断されてきた

・アレキサンダー、ローマ帝国、イスラム帝国、モンゴル帝国、トルコ、ロシア帝国、大英帝国・・・
に何度何度も滅ぼされ占領されてきたイラン人には及ばないが・・
560???:2008/02/19(火) 01:29:14 ID:D0vbgYMW0
あのさあ、チトーは独裁者ってことで終わっているよ。(w
チトー主義も含めて共産主義はもう流行らない。(w
561名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:29:59 ID:ZOYv5zrS0
僕の肛門も独立宣言しそうです。
562名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:33:30 ID:bP0jdKsdO
また火薬庫か
563名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:36:30 ID:N14qjqGt0
>>525
ベルグラートにセルビアの首府を置いて、郊外にあたるゼムン地区に大勢セルビア人を
入植させたからでしょ。
もともとはハンガリー領で、人種もマジャル人だよ。
もともとセルビアだからコソボは独立させない、なんていう言い分が通るのなら、
もともとボイボディナはマジャル人の居住域なんだから独立やハンガリーへの割譲やらも
そこのマジャル人のが望めば今住んでいるセルビア人がどあれ認めなきゃいけない。
564名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:37:06 ID:71GrGG1V0
>>559
中央アジアから東欧にかけては大してかわらんだろう。中国史と同じで大きな流れで見ればw
565名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 01:45:58 ID:aRkVcFNz0
>>563
ボイボディナはハンガリーが調印した同意した条約によって正式にセルビア領になっている。
コソボとは全然話が別。
566名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:38:17 ID:N14qjqGt0
コソボが歴史的にセルビアのものだ、といってる根拠が、14世紀に
オスマン皇帝を停戦交渉の席でセルビアの交渉役が刺殺したというものだしなー。
セルビア人って要人をテロで殺せばその土地が自分らのものになるとかいう勘違い
している人種なの?
オーストリアの皇太子夫妻を殺っちゃったりして、第一次世界大戦を引き起こしたり。
567???:2008/02/19(火) 02:41:32 ID:D0vbgYMW0
それをぜひ伊藤博文暗殺者に言ってください。(w
568名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:43:51 ID:eIeHjRQ0O
CNN速報

ロシアのプーチン大統領がとセルビアとウクライナの軍幹部と密会
569名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:44:18 ID:zKl1sYepO
日本国内でも在日が勝手に独立宣言しそうな感じだもんな
笑い事じゃない
570名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 02:48:04 ID:UBflaq580
東欧は民族紛争ばっかりしてるな。
571名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:11:56 ID:7oEf2plT0
台湾もついでに独立していけよ
572名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 03:16:05 ID:Ix1eRes40
聞けばコソボは岐阜県程度
ヨーロッパはこれからEUの中の百の国になるんだろうか
573名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 04:54:26 ID:Z+HmaivZ0
>>572
たかが岐阜県程度の面積でも、完全な自決権を持っているかそうでないかは大きな違いだからね。
574名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:00:44 ID:hq5MudKCO
1993年に国連平和維持軍の第二歩兵大隊(BATINF2)の一員としてサラエボにいたなぁ。
明石康の護衛とかこっそりしたなぁ…
NHKが取材にきてた。
あれからもう15年か…
575名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:03:00 ID:rHlwia7n0
>>574
なんか変わったネタとか書いてよ
セルビア人の残酷なやりかたとか
576名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:06:28 ID:50+OruRuO
UEFAにはいつ加盟するんだ?
意外にも南ア大会に出たりしてwww
577名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:06:42 ID:hq5MudKCO
明石さんにこっそりくっついてセルブんとこいったとき、俺は外でガードしてたんだけど建物ん中からなんか歓迎の子供の合唱の声が聞こえてたよ。
578名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:08:09 ID:78b/HBgX0
コソボの独立を認めるなら
ボスニアのスルプスカ共和国も独立を認めるべきじゃね?
579名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:09:00 ID:rHlwia7n0
>>577
U2が戦火のあがる中、ボスニア市内から
郊外に抜ける秘密のトンネルの中でコンサートやったってのは
本当か?
580名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:10:51 ID:hq5MudKCO
空港の近くにトンネルがあるとは聞いてるが、コンサートは知らない。
トンネルって名称は有名だった。
581名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:40:30 ID:rHlwia7n0
俺が直接ボスニア人女性から聞いた話で
今でも思い出せるのは、

捕虜になったボスニア兵が下半身裸で
部屋に一列に並ばされて、椅子に坐り、セルビア兵に頭に銃口を
突きつけられたボスニア人女性が順番に、机に乗せられた
兵士のペニスをハンマーで叩き潰さなければならなかった
って話だな

その知り合いは幾つかのことを震えながら話していたが
その後、これ以上は戦争については話したくないと
言って、こっちもその先は聞けんかった
582名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:42:22 ID:DDAKFHBN0
次は琉球独立ですな
583名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 05:50:44 ID:H79+eSmgO
沖縄や北海道では、独立気運が高まるだろうなぁ
そして沖縄は中華人民共和国に、北海道はロシア連邦に国替えをしましたとさ
584名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:03:36 ID:Jj128kUsO
欧州人は沖縄本島人と石垣・宮古島人程度の違いでも他民族とか言って独立しまくって、小国の集まりに成り下がってしまった。
585名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:11:55 ID:SmQca9HVO
琉球はいらない
586名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:31:13 ID:ltj2inKg0
今回ばかりは、プーちゃんの言ってることが正論に聞こえる(笑)
こんな事が許されたら、あちこちで同じような事が起こるよな。
そしたらもぉ〜、世界大戦しかないんじゃない?(爆)
587名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:35:01 ID:LKCcLlGB0
>>501
どうぞどうぞ
588名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:38:13 ID:aHNfMxrfO

次はチベットとウイグルが独立宣言だな!
北京五輪開催中が効果的アルヨ

589名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:41:10 ID:LKCcLlGB0
>>583
寄生サヨがそんなことするわけないw
連中は口だけ反日親中国ゆとり教育推進を叫びながら
食ってるのは国産品自分の子供は私学
590名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 06:41:29 ID:ltj2inKg0
でさぁ、虐殺の証拠は出たの?(笑)
いったいアルバニア人男性は何百万人くらい埋められてたの?(爆)
591名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 07:35:27 ID:g4uDsLGfO
無茶な条件つきつけられて拒否したら、他所から来た軍隊に空爆された
他がやってる残虐行為はスルーで、自分達がやった行為だけが世論に叩かれる
勝手に独立は違法で自分達の主張が正しいのに、味方になってくれる国の方が少ない

おれがセルビア人ならブチ切れてるなw
592名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 08:35:59 ID:9wQu6nx90
とりあえずバルカンと極東では全く歴史的背景も取り巻く周辺状況も異なるので
いちいち例えに出さないように。
593名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:18:17 ID:EuXZsMnR0
旧ユーゴ関係のニュースを見ると「さよなら妖精」をどうしても思い出してしまう・・・・・
594名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:28:58 ID:ClafWOcC0
>>591
平和的な独立運動に話し合いでなく軍を使った武力弾圧に出たセルビアは分が悪いと思うよ
その前からアルバニア人を様々な面で差別して支配して反感を育てたのはセルビアだし
既にどっちもどっち
595名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:34:54 ID:9Zu64Jqz0
有り得ない日本国内の話にすり替えて、分離独立の動きを牽制するのは媚中派だろ?
チベット、台湾、内蒙古。中国じゃこの手のクリティカルなネタ抱えてるからな。
596名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 11:45:27 ID:lyWXExPS0
597名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:15:24 ID:8QzinTzk0
紛争終結の際に合意した安保理決議1244で
領土保全を約束したのに、独立を支持している国々は
信用に値しない国ってことでよろしい?
598名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:33:10 ID:N14qjqGt0
どうあがいても実効統治できない、住民の九割が反発している、
そういう政府に当事者能力があるのか?
599名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:35:55 ID:aHNfMxrfO

分離独立に怯える中国,ロシア(笑)

600名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:37:08 ID:1YUFdO4c0
いちいち例えを出すバカがいるんだな。日本に例えれば・・何々。

バカは消えるように。
601名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 12:45:06 ID:ts9ZnE68O
ロシアのRTRはやや批判的なだけど、概ね冷静な報道だったな
ただ、独立を承認した国はコソボの混乱を招いたツケを払わなければならないだろうとは言ってたけど
602名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:00:35 ID:eUGPFHcH0
>>528
遅れながらサンクスです
603名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:02:03 ID:vSNcl8FU0
>>601
独立したは良いけど仕事が無い、では意味が無いもんな
604名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:10:38 ID:IlzhyGOM0
90年代に2chがあったら盛り上がっただろうな。
コソボ独立なんて、当時の戦争の最終処理だから。
605名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:13:25 ID:1WkIMtMp0
>>597
それが昔からの欧米列強のやり方だろ?
約束なんて都合が悪くなれば忘れるのさ。
606名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 13:32:05 ID:N14qjqGt0
勝手に独立もなにも、言葉や文化を奪うという最悪なことをしようとして
離反されたんじゃないか。
人口が三分の一の大きさのモンテネグロよりも扱いが悪くても、とりあえずは
文化を尊重していてくれれば離反なんかされなかったものを、自治権とりあげた
ついでに教育や役場の手続からアルバニア語を排除するとかいう暴挙をやられれば、
暴れるの当然じゃないか。
アルバニア国が越境して戦闘に加わるのも、義を見てせざるは勇なきなり、
目の前で同族が苦しめられているのを放置しろというのが無理な話で、アルバニア国
を責めだてするのも筋違いだ。
607名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:30:41 ID:RO3952cn0
スペインあたりも、困惑してる様だね。
608名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:32:07 ID:D3NI68dw0
>>558
セルビア人がロシア人と同じスラブ系だからだろ
609名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:41:23 ID:xVFWkmT00
ロシアの建前としては国際法違反だからってことだろ?
でも実質的には前例にしたくないからだろうな。セビリアに同情的な部分もあると思う。
610名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:44:03 ID:9Zu64Jqz0
虐殺や民族浄化はいかんよ
611名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 14:49:56 ID:0kSpWgth0
>>606
向こうが先にやったんだ、てな話じゃないよ。
612名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 15:45:15 ID:N14qjqGt0
約束を守れと主張するからには、当事者資格と当事者能力とが要るんだよ。
そりゃ、停戦の約束の席に出ていたセルビアには当事者資格はあるだろうが、
結局は統治できていない。住民の殆どがセルビアの一部は嫌だといってるのに
当事者能力ががあるのかよ?
613名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:40:38 ID:BOsgwd2A0
>>594
>平和的な独立運動に話し合いでなく軍を使った武力弾圧に出た

平和的?(笑)
ビンラディンを通してアメリカの支援を受けたイスラム教過激派が
暴れまくっていたのに対応していただけだ、っなんてミロピーが言って
いるところをフランスの国営放送のニュースでは流していたし、
BBCも空爆終わってすぐにあの報道は嘘でした、これは捏造でした
などと検証番組やってたし。
空爆に参加したヨーロッパの人たちも、クリントンがモニカちゃんの
オマンコにぶち込んだイボ付き葉巻報道の火消しのために、えらい
騒動に巻き込まれたって感じじゃないの?(笑)
米大統領がブッシュになったら、今度はビンラディンは追っかけ
られてやんの(爆)
614名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:42:17 ID:8FQKrAEl0
わざわざセルビア人の気持ちになってやるなんて日本人は優しすぎるな

何の得にもならんのにな
615名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 16:48:15 ID:3uxRWWjz0
また冷戦か
616名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 17:29:02 ID:lI1GrJGZ0
ユーゴではクロアチアの民族主義に刺激されセルビアが民族主義に走り
セルビア民族主義に圧迫されたアルバニア系も民族主義に走った。

こういった冷戦後に起きた民族主義の連鎖は東アジアにも当てはまる。

韓国や中国の民族主義に刺激され日本でも敗戦でタブーとされてきた
民族主義的な傾向が目立つようになった。
617名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 19:05:38 ID:Yio/so1e0
http://www.b92.net/eng/news/crimes-article.php?yyyy=2008&mm=02&dd=17&nav_id=47785
KOSOVSKA MITROVICAで爆発。司法省のビルが狙われ、2台の国連車両が破損。

http://www.b92.net/eng/news/politics-article.php?yyyy=2008&mm=02&dd=17&nav_id=47783
ベオグラードのスロヴェニア大使館前で大規模な反コソボのデモが起き、60名が負傷する。
デモ隊は米国大使館に向っていたが、直前で止められた模様。

http://www.sott.net/articles/show/148967-Russian-state-TV-suggests-USA-involved-in-drug-trafficking-from-Afghanistan
ロシアの国営放送チャンネル-1TVがアフガニスタンの麻薬生産に米軍が関与している、
という内容の番組を放送。ロシア麻薬管理局の情報収集部代表Aleksandr Mikhaylovは、
アフガニスタンの麻薬生産量が全く減っていないにも関わらず、リストを改竄して成果を捏造し、
それに伴い麻薬対策費が次々と消えていっている事実に着目。このことについてロシアの
イスラム教委員会の議長Geydar Dzhemalは内部の特殊業務に関与する者の黙認がなければ
このようなことは決して行えないと指摘し、米軍が麻薬取引きに直接関与しているとしか考え
られないという見方を示し、さらにバグラン空軍基地を利用して麻薬を空輸している可能性に
まで言及した。そしてこの空輸先の重要な麻薬流通のハブ組織となっているのが今まさに
独立を宣言しようとしているアルバニアのマフィアである、と。

http://en.rian.ru/world/20080217/99445340.html
独立宣言をする直前、ベオグラードから来た数百名のセルビア予備兵がコソボに渡ろうと
したのを、コソボ警察が阻止した、ということが報告されている。このことからもこの件は
威嚇や挑発に止まらず、内乱へ発展する可能性を十分に含んでいることが推察できる。

http://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2008/2/18/worldupdates/2008-02-18T173054Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_-320098-1&sec=Worldupdates
コソボ独立にスペイン、ギリシア、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアがNO!!

http://www.focus-fen.net/?id=n133885
ミトロヴィカのセルビア系住民がイバル川の橋にバリケードを建設し、アルバニア人を隔離。
618名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:00:31 ID:0OrQdVbk0
地方自治体の外国人参政権を認めるとこうなるんだろ
在日が多い所が、こうなったり、韓国と併合しますとか言い出したら、どうするよ
619名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:43:46 ID:YdLjDnDf0
>>602
どういたしまして
620名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 20:59:15 ID:YdLjDnDf0
>>597
信用できるロシアが味方でよかったね。
621名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 22:40:02 ID:EMg1Pn4w0
age
622名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 01:04:34 ID:M5zmQYyP0
>>614
ただの判官びいきでしょう。ただ、ユーゴだけでみれば
一番強かったのはセルビアなんですけどね。
623名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 03:00:58 ID:eN4NRTkh0
(´ ・ω・`) < 欧州に、まともなジャーナリズムがあれば、コソボ独立も捕鯨バッシングも無かったかも…

テキサスの親父 グリンピースに宣戦布告!
http://jp.youtube.com/watch?v=Gy9PkuzmIWU
プロパガンダ・バスター、2008年2月10日、によると、グリンピースの船が、日本の捕鯨船へ体当たりしたのに、
英国ロンドンの保険会社ロイズは、日本の捕鯨船がグリンピースの船に突っ込んだとして、世界中のマスコミがこれに追従したらしい。

【EU】中国に476億円武器輸出、一位フランス二位英国〜禁輸に抜け道[1/7]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136614586/
【中国/ロシア】ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立[01/29]http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201620743/

【コラム】日本の捕鯨倫理を理解する事-BBC[2/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202451666/

【海外】欧米メディアではギョーザ中毒は大雪被害報道にかすむ 食品偽装など「日本も自らの問題を抱えている」と英BBCの厳しい指摘も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202213118/

【国際】欧州民族問題、コソボ独立宣言でグルジア領内のアブハジア自治共和国などに飛び火も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203427392/
欧米諸国はコソボの一方的独立宣言について、民族対立の根深さを理由に「特殊事例」との位置づけで支持を表明している。

【コソボ】独立問題で安保理緊急会合、独立宣言を無効とするよう求めるロシア側の主張は受け入れられず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1203346043/
セルビアを支持するロシアのビタリー・チェルキン(Vitaly Churkin)国連大使は、コソボの最終地位協定でセルビア、
コソボ間の合意が成立するまでは安保理決議1244は有効だとして、コソボの一方的な独立宣言を無効とするよう訴えた。

近況雑談の過去ログ16(2000-10) 2000-10-31 知事の名刺2/NHKスペシャル「民族浄化」(そいとごえすのB>雑談目次>2000年10月)
…国際世論ではセルビア(≒新ユーゴ)が悪者とされたが紛争終結後、ボスニア側にも強制収容所が存在していたことが発覚した…。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1068/topics/memo_0010.html
624名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 10:48:21 ID:obQCibb10
正式に国と認められるには国連の承認が必要?

で認められるの?
625名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 11:00:18 ID:9RAttK7O0
>>624
ロシアが拒否権を行使するんじゃないかな
626名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:00:35 ID:nETDBOSm0
こんばんは、セルビア・モンテネグロさん。
コソボ共和国政府です。

……どうもNATO軍の爆撃が効きすぎたようです。
三等国に手加減するというのは本当に難しい。

この圧勝の原因は私の実力でしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえずセルビアさんの外交はまったく落第点。
もし本気でセルビアを3等国から2流国に押し上げたいのなら、私が教える、というのも有りでしょう。

かつてあのチトーさんの民族融和上の問題を指摘し
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし統治レベルでチトーさん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいという旨の外交文書が大使から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返事します。

在コソボセルビア人やクロアチア人の為、
短期間で外交関係を修復したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
コソヴォ共和国政府も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
627名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:41:15 ID:oGzh+v1y0
メールアドレスがないお
628名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 13:58:29 ID:4eIIONjz0
イラク「クwwルwwwドwwww」
中国「台湾・チベットは譲らんアル!!さっさと民族浄化して既成事実作るアル!」
スペイン「ちょ!バスクちゃん止めて止めて・・イベリコ豚上げるから止めて・・アッー!」
ロシア「独立されるの嫌だお・・だから独立される前にぶっ潰せばいいんだお!」
イギリス「コソボは支持してもチェック野朗とジャガイモ野朗の独立は支持しないィィ!
     これぞ英国風二枚舌!」

スペインあたりは上手くやってきたのに独立されたら可哀想な気がするな・・
629名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 14:18:29 ID:doC/JRNx0
>>628
確かにスペインはかなり上手くやってたよね
なのにコソボの独立でここ10年くらいの地道な努力が水の泡になりかねない…
630名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 15:52:41 ID:nETDBOSm0
>>628
イギリスは支持しとるのか・・・。

まあ、元々チェック野郎とジャガイモ野郎はコソボとはちょっと異質だから
別問題って言っても差し支えない気もするが、その辺の差異が解らない阿呆どもが一定量騒ぎ立てるのは避けきれんし
そのへんのリスクを受容したっていうのは面白いな。
まあイギリスのことだから、すべて計算済みだろうし、もしかしたらチェックとジャガイモに事前に根回ししたのかもしれんけど。

チェックは良くしらんが、ジャガイモについては、完全に正面切って戦ってきたわけだし
コソボ独立で少々騒ぎ立てようが、今更スタンスは変わらんし、どーってことねーって事なのかもナ。
それとも、対露戦を想定して、チェチェンあたりに戦力を貼り付けておかせるためにやったのかも。
対露戦とか真剣に検討してるのかは知らんけど。
631名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 16:09:16 ID:RaMdRDJQ0
ボイボディナ自治州のハンガリー人も分離独立宣言しないの?
632名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 21:26:45 ID:vn+zogel0
スペインは潔くバスク・カタルーニャの独立を認めてカスティリャ・ガリシア・アンダルシア王国になれば良いかと。
633名無しさん@八周年:2008/02/20(水) 22:43:54 ID:qVJnKsNB0
セルビアがセルとビアに分裂したらさらに驚く
634名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:05:43 ID:SlXtEND60
セルになったらどんどん分裂しそうだな
635名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 00:49:19 ID:SVjNIhEk0
>>624
別に国連に加盟しなきゃ、国家として認められないわけじゃないよ。
承認されている国からは、国家として見なされる。
636名無しさん@八周年:2008/02/21(木) 03:01:53 ID:elMRJUUQO
.
637名無しさん@八周年
日本が国家承認していて国連に加盟していないのは、バチカン市国だけ。
国連に加盟していて日本が国家承認していないのは、北朝鮮だけ。