【社会】渡米した4歳男児の心臓移植成功。募金目標8500万円のところ1億780万円集まる[2/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
重い心臓病を患い、移植手術のため渡米した
群馬県富岡市の高林京佑ちゃん(4)を支援する「きょうすけくんを救う会」は16日、
手術が現地時間の14日午後に行われ、無事終了したと発表した。
京佑ちゃんは意識が戻り、容体は安定しているという。

京佑ちゃんは昨年12月、母親の真紀子さん(39)と渡米し、コロラド州デンバー小児病院でドナーを待っていた。

真紀子さんは「息子の体の中で力強く動いているニューハートの鼓動を確認することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです」とのコメントを出した。

救う会による募金活動は終了しており、募金総額は目標の8500万円を上回る約1億780万円に達した。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080216-322335.html
2名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:37:49 ID:3x5v5D1P0
余った1億円で豪遊wwwwww
3名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:37:59 ID:9d2BkKUA0




無料で旅行???????????????????????????

4名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:38:06 ID:1kEUDvlg0
>>1
ome
5名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:38:26 ID:/cWlBLPM0
お釣りはどうするのですか?
っていうか目標金額集まっててもまだ集金し続けたのか?
6名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:38:42 ID:L+YPmcnDO
余ったオカネは?
7名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:39:02 ID:zAesOaX+0
分の悪い賭けは嫌いじゃない
8名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:39:18 ID:yYmrdxRH0
ニューハートw
9名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:40:31 ID:ugTtbAV90
2000万残ってるのですが
10名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:41:02 ID:lWA+w4xZ0
39歳のセンスでもニューハートはねえよなあ…
11名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:41:07 ID:26t2t7g40
大阪府も府が病気なんですって言って募金活動したら結構集まるんじゃね(w
12名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:43:14 ID:9d2BkKUA0
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw
ニューハートw

13名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:43:33 ID:+lNVj9bZ0
14名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:43:41 ID:NOSVkoA10
>>9
移植成功して帰国しても、健康保険とか障害手当だけじゃ
足りないから、介護費用に充てさせていただきます。


とか言いそうな悪寒
15名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:43:59 ID:us3rpja10
ふむふむー
16名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:44:14 ID:96pbi+hB0
死ぬ死ぬ詐欺成功



つーか個人に募金する金があるなら
国に寄付すれば世の中もうちょっとはマシになるよ
17名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:44:31 ID:aZVDwNDNO
まーた死ぬ死ぬ詐欺か
18名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:44:49 ID:j/NSUM0c0
移植が成功する事を祈ってます。
手術にかかる費用以外に、その後にかかる費用もバカにならないからね。
一度で完全に成功するとは限らないし、家族の方も金銭的な事だけでなく
精神的にもかなり大変だと思う。
19名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:45:06 ID:SgOlP9MaO
余ったお金は、また、そうゆう手術希望する子に全額寄付。なわけないか。
20名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:45:20 ID:CT+82vjK0
ニューハート スレの予感
21名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:46:13 ID:uQVEHhMG0
余った金ですか?

ああマンション買っちゃいました

募金する奴ってwwwwwwwwwww馬鹿  
22名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:46:23 ID:Z7wEPusJO
家を買ったあと、サッカーのワールドカップ見に行けるね。
23名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:46:32 ID:N9NingdC0

ニューハーフw
ニューハーフw
ニューハーフw
24名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:46:35 ID:Vu/C+5wz0
>>13
な、なんか凄いモノを見た気がする・・・
25名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:46:57 ID:9d2BkKUA0

というか、自分たちの懐からはビタ一文出してないわけ??



2、3千万ぐらいは自分たちで出した上で8500万足りなかったんだよね?
26名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:48:10 ID:3VdEc6OOO
「マイサンのボディの中で力強くムーブしているニューハートの鼓動をチェックすることができました。 サンキューの気持ちでいっぱいです」
27名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:49:11 ID:rbLewgc90
>>19
経過不良に備える必要があるから、おいそれと金を手放すわけにもいかんだろう。
経過が良好なら、その時に余った金で基金を作ればいいとは思うが。
28名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:49:28 ID:EimGLYEd0
ニューハートw 
まあ、「サンタさんからのプレゼント」よりは
なんぼかマシだけどなww
29名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:49:34 ID:R7Aasw370
スイーツ(笑)
ニューハート(笑)

まったく違和感ないな
普通に「新しい心臓」でいいだろ
30名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:50:33 ID:BUQC+Tkr0
また割り込んだのか
31名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:50:56 ID:L+YPmcnDO
突撃 ニューハート
32名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:51:39 ID:rbLewgc90
>>26
ルー自重w
33名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:51:47 ID:Sv3QvkJ00
キャンディキャンディの死ぬ死ぬ詐欺団テーマソングの
音源誰か持ってない?
あれは傑作だった
34名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:53:17 ID:WddS0sXr0
これでまた正直に国内で順番待ちしてる人が一人死ぬな
35名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:53:26 ID:UZ02XgWIO
歌詞たのむ
36名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:54:03 ID:Q5x1iUDk0
いい話だ
元気に育ってね
37名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:54:08 ID:446Q03B10
こーゆーの見てると手術が成功してよかったけど
移植された人の年齢+その心臓の持ち主の年齢
で考えると高齢になった時にどうなるんだろうと。
38名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:54:35 ID:NtfssSJKO
ニューハートではなく
ユーズドハート
なんだ?この母親…
39名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:54:41 ID:Sv3QvkJ00
死ぬ死ぬ詐欺団テーマソング(キャンディvキャンディ替え歌)

自腹なんて 切らないのよ
借金だって だって だって おことわり
同情 哀れみ だいすき 集金 振込み だいすき
募金は 募金は 募金はビジネス
お金が集まらないと ちょっぴりさみしい
そんなとき こういうの カメラをみつめて
払って 払って 払って1億
早くしないと 死んじゃう ね
口座は ここよ

批判なんて きにしないわ
余剰金だって だって だって ふところへ
収支は どんぶり勘定 手術の 順番 押し退け
募金で 順序も 臓器も 買える
目標金額超えると とってもうれしい
そんなとき こういうの テンプレどおりね
当分 凍結 安定するまで   安定なんて しないけど ね
サイトも 閉鎖

不幸の代償 当然でしょ
まだまだもっと もっと もっと振り込んでね
最低紙幣で よろしく 3枚以上で 3口
はした 金なら ありがた迷惑
親の出資を聞かれると ちょっぴり逆ギレ
そんなとき こういうの 仲間を呼んでね
おまえら それでも 人間かありえない
そのうちに うやむやよ ね
今回も 成功

40名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:56:10 ID:l81Bs75K0
余ったお金は誰のもの?
それは、次の人のためにプールされるべき
お金だろう!
41名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:56:29 ID:2QpG7f/90
無料でアメリカ行って子供の心臓直して
ショッピングに出かけてうまいもの食って幸せなんだろうねw
2000万あれば豪遊だな なんてうらやましい奴らだよw
42名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:56:49 ID:TQDAnD2z0
募金する奴がまだいることに呆れ果てる。
救う会とかもまだ存在することに驚愕。
43名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:57:39 ID:uVyqtm7G0
儲かりまっか?
44名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:58:08 ID:us3rpja10
その内の100万を文化育成費としてくれねえかなw
45名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:58:13 ID:C4f7jC4tO
養護施設とか児相にまわせばもっと助かると思ってしまうんだが…
46名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:58:23 ID:pE0wrM2e0
>>13
これ、何の漫画?
面白いって言っていいのか?

47名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 19:59:19 ID:9d2BkKUA0
向こうでどんな食事したのか気になるわー

人の金使って十分な食事とかできる神経が
48名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:01:06 ID:2QpG7f/90
心臓移植をしたくてもできない人だって居るわけだ。
そういう人たちに余った金をすべて還元するべきだろう。
そのための善意の金だと言うことをこの家族は認識できてるのか?
49名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:01:56 ID:FHvKDo5ZO
>>42
多くの国民は生活が苦しいとか、日本人は冷たくなったとか
ちゃんちゃらおかしいね。
豊か過ぎて平和ボケしてるからこんなに集まる。
50名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:02:22 ID:5QmwOEap0
デポジットの払い戻しと残金で今後豊かな暮らしをする予定。
51名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:10:52 ID:8NRdmIgW0
震えるぞニューハート
52名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:16:44 ID:ifOrEk4TO
余った金で贅沢三昧か

作戦通りってかw

53名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:17:30 ID:reztwQ3n0
他人の心臓を使ってまで生きるな

カス
54名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:18:58 ID:WSgghto80
余剰金は次に移植を待っている子供に寄付しろよ。
55名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:21:14 ID:CdrMNav00
その陰で、貧乏人の米国人の子どもたちの移植順番を、ば金持の横入りで抜かされてしまいました。
56名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:24:25 ID:M+O++hi20
内訳を細かく公表するくらい当たり前だと思うんだけど
プライバシー云々で出来ないの?
57名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:24:54 ID:RpIKMwk80
いいなぁ

明日にも死にそうな俺にも寄付してくれよ・・・・・
58名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:25:10 ID:9d2BkKUA0
つうか、一戸建てに住んでたり、家賃の高いマンションに住んでたら笑えるな
59名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:26:41 ID:8NK9LUmA0
>>13
なにこれ?引くわ
60名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:30:12 ID:/gemzlXw0
余剰金もしっかりと着服かよ
いいビジネスだよな
61名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:34:01 ID:ldCBBOTl0
>>13

この男、一日もはやく路上で刺されて死ぬことを祈る。
62名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:35:34 ID:oCnvfrl+0
>>13
これ…ふつうの人じゃないだろ
63名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:55:25 ID:pc078fvF0
64名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:57:09 ID:rXjiijmX0
募金で集まった金にも税金かかんのかな
65名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:59:21 ID:IIOOT+AF0
「私財を削らず」宣言で話題となったほのかちゃん最新情報

933 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/02/16(土) 09:19:15 ID:AUhvF4lT0
キタ!まなちゃんと同パターン、心臓移植回避。

http://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/title.htm
>12日(火)に行われた教授や医師との話し合いで、穂香の心臓は拡張型心筋症の心臓に間違いないが、そ
の他に左側の弁(僧帽弁)が拡張に伴い正常に閉鎖できておらず、まず、その弁を修復するのが望ましいとい
うことになりました。

>この僧帽弁を治す手術は日本でも出来る手術です。しかし、
手術の後に心臓機能が悪化すると、小さな子供用の補助人工心臓がないので、日本では一か八かの手術と考え
られています。つまり、小さな補助人工心臓が使用でき、しかも心臓移植が可能なベルリンでのみ、行うこと
ができる手術であることも、日本の先生から聞いていました。

ひどいね。
それを知ってて「心臓移植以外に救命の道なし」なんて言って
募金してたんだね。
66名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:02:59 ID:9XzQU2TM0
チーム・バチスタ
67名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:07:05 ID:3cje1FwY0
デポジットの分を足せば余剰金は2000万どころじゃないと思うのだが
68名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:10:09 ID:LvjgedHZ0
息子さんが助かったことは素直に祝う

でも1億近くの余ったお金はどうなるんだろう?
69名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:12:13 ID:+0+mSte90
>>13
どうでもいいが、電器店に自分で出向いて買ったのなら
クーリングオフの対象外だぞ。
70名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:29:19 ID:l8TuWYxK0
次の患者に回すようなシステムが出来たらいいよな。
71名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:02:21 ID:7gmyiIF+0
>>42
最近は学校や会社などで募金活動してるからな
不特定多数相手の路上募金なんていまやパフォーマンスみたいなモンだよ
一時間で切り上げたのはどこだったかな
72名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:04:27 ID:y6ckEZej0
100万くらいうちにくれ
73名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:05:58 ID:zX2MdlmL0
違う人種の心臓貰ってまともに機能するのかよ?

残ったカネはネコババかよ
74名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:07:14 ID:y6ckEZej0
>>13
見習いたいと思った
見た目がキモヲタじゃないから笑えるネタだけどな
75名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:08:17 ID:Mr1AmJWY0
「ニューハート」って…新品じゃないだろ
どっかの子供の体んなかで動いてた心臓だろ
神経疑うわ…
76名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:10:31 ID:y6ckEZej0
>>75
「だって献体する子供は貧乏人の子供か貧乏な国から攫われてきた子供でしょ
我々の子供とでは価値が違いますから
親がカソリックで裕福な場合だけ感謝します」

これが彼らのクオリティ
77名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:11:12 ID:jUGvYG6m0
>>75
確かにニューハートって何か嫌だ…。
78名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:13:42 ID:z6cXIFzvO
余った金は勿論寄付だよな?
79名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:14:51 ID:6OUPVGma0
この母ちゃんがルーマニア(ルーのマニア)だったとしても
ニューハートは酷すぎるな
80名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:21:58 ID:/gemzlXw0
余剰金とデポジット代の行き先が明確にならない限り
一切信用しない
81名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:31:10 ID:EimGLYEd0
オーダーメイドハート、かもな。

インドで、臓器抜かれた少女の遺体が多数見つかったって?
82名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:11:03 ID:mlfdGSnS0
中○あたりでは政府が臓器を売ってるよな〜
よく身体に入れて生き延びようとする気になるな

83名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:42:22 ID:oBrLiz910
このスレは嫉妬心に震えるニートホイホイみたいだな。

外に出て星でも見てこい。
84名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:43:18 ID:CpBIZeNl0
余った分はどうすんの?
他の人に寄付?
85名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:44:48 ID:iiRYJger0
全米が消臭リキ
トイレ大好き
ボクも好き
86名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 00:48:04 ID:4Z3iBC3x0
>>83
批判する香具師はニートってラベル貼りにしてもお粗末過ぎるぞ
87名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:03:34 ID:ksZZ+OJo0
ほのかちゃんのところは1億円集めておいて、
ドイツへ行ってみたら移植の必要なかったってさ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/

まさに詐欺
88名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:08:25 ID:SCj9+GdW0
まなちゃんと同じか
さくらちゃんは移植が嘘臭いからこれが主流になるのかな
89名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:11:09 ID:sFXUpxqY0
>>75
そうだよなぁ・・・生きてる脳死の子から貰うんだろ?
90名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:12:12 ID:NzZLJDvs0
余裕で渡米 今後の生活も余裕
なんかむかつくんだけど
91名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:13:49 ID:+cGKae1i0
ニューハートって言葉が怖いんですが・・・。
92名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:15:06 ID:h0oWw3hT0
8500万のうちデボジットいくらだったの?
7000万くらいは返ってくるんだよね?
93名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:16:42 ID:BEpNieDs0
治療が終わったら明細書を発行してください。
治療費がいくら 滞在費がいくら 食費がいくら 
レジャー費がいくらと
94名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:22:49 ID:9sY6iRRh0
助かってよかったじゃない
95名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:26:09 ID:QQ3dfOlR0
団体職員の件とはまた別なのか。
募金と聞くだけでダーティなイメージになっちゃったな
96名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:29:11 ID:3TsRMJfUO
残金は他の患者にまわして欲しいが。どうせそんな気、この親には無いんだろうな。
97RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2008/02/17(日) 01:30:54 ID:BXqdgbmFO
金を集めるんだから、当然、ダーティーな話にもなりますがな。
疑って疑って、その上で成り立つもんですよ。
98名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:31:46 ID:mlfdGSnS0
これから予後治療があるし
拒絶反応やら合併症やらと闘っていかなきゃいかんし
実際問題、この子、まともな社会生活できんだろ
生きれば生きるほどかかる
お金はいくらあっても足りないくらい
99名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:39:27 ID:5+uHcB4p0
>>98
成人するまでに最低でももう一度は移植を受けなきゃならないしな
100名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:39:53 ID:+2dCWtbh0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
101名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:40:09 ID:qJnozvCAO
>96
支援団体と家族との金の奪い合いが始まるんじゃないの
102名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:43:42 ID:BQb+2I8U0
こういう余ったカネって、プールしておいて、また次の人に使えんもんかな?
あとは、自動的にユニセフ募金に等に回るとか。
103名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:48:10 ID:uRtNLyIdO
また死ぬ死ぬ詐欺か…
まぁ、手術成功してよかったんだろうけど、これから一生涯、免疫抑制剤を飲み続けかければ…大変だな。
104名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:50:30 ID:2DUik6au0
まず親が全財産を公表しろよ。
そして少しずつ寄付するなりして返せ。
105名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:55:43 ID:BQb+2I8U0
でもまぁ、募金する方は、余った分は適当に使ってくれとくらいにしか、
思って無いだろうから、こういう時に金持ちが助けてくれれば、それで良いんだろうけどさ。
個人宛ての募金なんて、余裕のある人間で無いとやらないよ。
106名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:56:47 ID:+FyjTxKv0
寄付は別にいいよ
それで金が集まるのも別にいいや
詐欺だと自分は思うし自分は寄付はしないけど…

たださ、こういう明らかに難病で大きな手術なり、命がけの治療なりを
受けないと生きられない病気の子どもだけが死ぬわけじゃない
ささいな病気でも死んでしまう子もいるわけじゃん
そういった子どもを含めて、治療にかかる費用を募金で集めて、それを
そういった子どものために使いたいって発想には絶対にいかないんだよね
あくまでもドラマチックで目をひくような大げさな大義名分がいる
博愛主義って本来は不特定多数、幸福な人間にも不幸な人間にも平等に
注ぐもんだ

ボランティアや募金が好きな人はそうは思わないんだろうな
107名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:03:20 ID:WoMt5Qsz0
結局外国行ったら移植の必要ありませんでした、
でウヤムヤにしちゃってるやつらよりマシだなと思えるほど
俺の感覚も麻痺してる
108名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 02:34:12 ID:bBqTb97MO
死ぬ死ぬ詐欺が増えすぎて覚えきれなくなったが
ニューハートという言葉は忘れないなw

無職になって豪遊して、立派な家が建ったり、スポーツカー買ったり、
他人の善意で贅沢三昧やりたい放題の死ぬ死ぬ詐欺団
109名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:31:07 ID:yQSvlZs60
また寄付もしない、ひねくれ者たちが集まるスレか!
もうやめろ、小さな命が助かればそれでいいじゃんか!
110名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:49:11 ID:BLUZw4GF0
スレ違いかもしれませんが…

先日夕方、女性二人が訪れ「カンボジアの子供に寄付を」と言ってきた。
ビニール袋に入ったパンフには「SHINSEN]と書かれていた。
もう一人の女性の手にはハンカチやら靴下のようなものを持っていて
「これを買っていただきたい」と。
もちろん断ってさっさと玄関の中に入ったが、SHINSENて、宗教団体なのかしら。
111イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/02/17(日) 05:54:48 ID:4PtcHh7bO
提供してくれた同年輩の子が生きれなかった事が無念だ
112名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 05:57:55 ID:i4Ap7e+bO
日本ではドナーカード持ってる女ってあれなんじゃなかった?
113名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 09:02:47 ID:Ija1fHpp0
余剰金が2000万とか言ってる人がいるけど
8500万のうちの大半は保証金や頭金だから、実際はほとんど返金されるよ。
手術や術後の治療全部合わせても8500万もかからない。
114名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 12:56:23 ID:QfUYEDBp0
余剰金とデポジット代もみんなで山分けなんだろうな

ほんと、いいビジネスだよ
115名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:03:54 ID:qnro1KrJ0
>>89
脳すら真でないかも
116名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:37:22 ID:Vylj19Ub0
>>115
脳死の判定って、微妙なんだそうだな。
カナダかどっかで脳死判定された日本人が
日本に搬送され、日本の病院で蘇生したってぇ例があったって?
生命力の強い子供の場合は、こういう例も多くなるんでね?
117名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 13:39:04 ID:S+ZpECMf0
この家の人の小遣いになるのか?
118名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 22:51:46 ID:2VAQ9O4c0
会計報告キボン
119名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 23:27:14 ID:B+kYyskw0
本当はもっと集まってて過少申告している可能性もあるね
120名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:19:17 ID:YGalrnxS0
この子はほんとに移植が必要な子だったのか。
ほのかちゃんとこは移植が必要ないのに「手術しないと死ぬ」と嘘を言って金をたっぷり集めてたからな。
会計報告だけはしっかりな。でないと詐欺と間違われるぞ。

>>116
日本で子供からの臓器摘出→移植が認められてないのは
子供の脳死判定がものすごく難しいからというのも理由の一つらしいな。
121名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:41:01 ID:KBcUnrQ/O
ほのかちゃんのところは、
○ューウェイズ関係者が仕掛けてる
っていう話を聞いたことがあるがな。
実際、そこのディストリビューターが
メールを発信しまくってるし。

122名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:50:03 ID:olhfP3GH0
ところで、「余った金どうするんだ!?」と騒いでる人達は・・・

当 然 寄 付 し た ん だ よ ね ぇ ・ ・ ・ ?

まさか寄付はしてないけど、余った金は別の団体へ寄付しろとかなんとか騒いでるわけ無いよね・・・?
俺は寄付してないんで、何も言う権利がありませぬ・・・。
123名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 09:52:19 ID:YGalrnxS0
強盗を見ても窃盗を目撃しても「自分の金が盗まれたわけじゃないし」と放置する人ばかりじゃないんだな、日本は。
124名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:01:53 ID:olhfP3GH0
>>123
そこまで自分は義侠心溢れる人間だと思ってるんなら、ちょっと「きょうすけくんを救う会」まで行って、
余った金どうするんだ!俺はこんな犯罪見逃せない!!と言ってきて下さいよ。

結局>>109なんだよねぇ。
金を寄付した連中は、きょうすけくんを助けたかったわけで寄付した。
そして実際助かったから良かった。で終わる話なんだよなぁ。

「死ぬ死ぬ詐欺に騙されるもんか!」と思ってる人間は実際寄付しないし、
そしてそういった人間に限って余った金はと騒ぐわけでwまあ俺もですが。

とりあえず誰でもできる事は「死ぬ死ぬ詐欺だから寄付はやめろ」とまわりの人間に言いまくる事かな?
でも、それをやったらこの前「随分心の狭い男だな」「障害児を持った親の気持ちもわからない奴」とボロクソに言われた・・・orz
125名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:05:40 ID:x9fgMKrE0
助かって良かったけど、お金余ったなら同じような病気で募金してる子に回してあげてね!
…ってのは思っちゃいけないのかしら
別にきょうすけ君だけ助かれば、とか
きょうすけ君じゃないとダメとか思って寄付した訳じゃないし
126名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:18:21 ID:bMd51WER0
死ぬ死ぬ詐欺といってるやつほどいざ難病にかかると
2chにお涙頂戴の闘病スレを立てて鶴ちょうだいとか言って鯖の負担を増やすんだろうなw
127名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:22:19 ID:lW+NTFuCO
工作員が沢山いるねw
128名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:34:12 ID:2WnUEjHgO
>>122
社会的にある種影響のある事には寄附をしなくても物言うのは当たり前だと思うけど。
129名無しさん@八周年:2008/02/19(火) 10:50:03 ID:aYtzzoqhO
>>122
政治家じゃないんで、人権擁護法案に何も言う権利がありません

餃子を食べてないんで、中国食品の危険性に何も言う権利がありません

株主じゃないんで、日本経済の行き先に何も言う権利がありません

事件の当事者じゃないんで、殺人して無罪とか不起訴といった明らかにおかしい判決が出たとしても
何も言う権利がありません


お前、本当にそれでいいのか?

まぁ、俺はお前じゃないんで、お前がおかしな考えをしていても何も言う権利はないんだがな
130名無しさん@八周年
>>128-129
それらと今回の件の最大の違う点は、寄付した連中が納得済みで寄付してる件。
ぶっちゃけ、寄付した連中が余った金をどうするんだ!と騒いでるのを見た事があるか?

人権擁護法は俺達に直結する話。
餃子は被害を訴えてる人たちがいる。
日本経済の先行きも俺達に直結する話。
おかしな判決も当然被害者は苦痛を訴えてるはず。

けど、きょうすけ君を救う会に寄付した連中が、「余った金の使い道がわからないのは、
騙されたのと一緒だ!会計をきちんと出せ!」と要求してるのを全く見た事が無い。

結論、ここで騒ぐよりまず隣人を賢くしましょう。
最も、この手の説得を寄付してる連中にいくらしても無駄だと思うけどね・・・。