【建国記念の日】 「天皇中心主義を復活させる日だ!」「戦争の愚かさを考える日に!」…盛岡で反対派が街頭活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★建国記念の日・反対派の街頭活動

・建国記念の日を定めることに反対する「憲法擁護岩手県連盟」が平和憲法を守ろうと、
 盛岡駅前の街頭で訴えました。
 社民党や労働組合で組織する憲法擁護岩手県連盟は、神武天皇の即位に基づく
 建国記念の日について「歴史的根拠が無く、天皇中心主義を復活させるもの」として
 反対しています。

 街頭活動にはおよそ20人が参加し、チラシを配って理解を呼び掛けました。
 防衛庁の省への昇格や戦争放棄をうたう憲法改定の動きがある今、自衛隊の派遣などに
 強く反対しなければならないという県連盟の伊沢昌弘議長は「戦争の醜さ、愚かさを
 考える一日にしてほしい」とマイクで訴えました。県連盟は、市内各地で街頭活動を
 予定しています。
 http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200802111219472.html

※関連スレ
・【社説】 「建国記念日…“国民の祝日”といいつつ賛成や反対の集会が。子供たちに、この日について考えさせる必要あり」…紀伊民報
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202631204/
・【社説】 「聖徳太子は、日本の政治的意図による創作・捏造…天皇の歴史的正統性を構築する“日本書紀”との対決に期待」…中日新聞★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202700123/
2名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:55:11 ID:3eVIoF+70
サヨクの愚かさを考える日にすればいいんじゃねーの?
3名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:55:44 ID:Zn7YZuhA0
ならプロ市民団体崩壊
4名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:55:51 ID:T0vLHcVx0
この人達仕事は?
5名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:56:05 ID:NMG9koMv0
今日から、この日は韓国記念日にしよう
6名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:56:16 ID:wSKwhedg0
今の日本が、何のために戦争すると考えているんだろうか
7名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:56:32 ID:jp32Ui7b0
>戦争の愚かさを考える日に!


終戦日で良いじゃねえかw
8名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:56:50 ID:koaI47l60
あほか
9名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:57:17 ID:qhypYAqz0
> 街頭活動にはおよそ20人が参加

ずいぶん少ないじゃんw
無視すれば良いのに。
10名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:57:20 ID:N8/r64Bj0
このようなことが自由に行える

 自由で幸せな国 にっぽん
11名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:57:23 ID:XhKwLFHo0
右翼と左翼が地獄に落ちますように★
12名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:57:51 ID:91Vr80SZ0
労働組合は解体でいいな。うん。
13名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:57:59 ID:n7aou+zq0
九条教のみなさんが興奮する日か。
14名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:58:13 ID:qmb4D45Q0
天皇中心じゃないよ
日本には天皇しかいないの
歴史から切り離された左翼がどうこういう問題ではないの
15名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:58:36 ID:Pznf9fzi0
日本ができた日を祝うだけなのに、馬鹿かこいつら。日本人じゃねえな。
16名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:58:37 ID:rbl2QH9U0
たった20人の気違いネタを+で取り上げるな
こんなもんバカニュースネタだろ
17名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:58:49 ID:l8Vn4hiL0
皇居にデモ行進ぐらいすればいいのに
18名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:58:56 ID:+oGt+5yQ0
右翼と左翼が殺しあえばいいのに
19今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/02/11(月) 13:59:29 ID:pJIwqRZt0
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩けるのは、集団ストーカーに
悩みながら2ちゃんを維持しているひろゆきさんのおかげです。

ひろゆきさん、ありがとう。


20名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:59:30 ID:BY52dA7A0
反対派ってなにに反対してんだよ
21名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:59:45 ID:Xnck4S+E0
と言いながら休日を満喫するプロ市民であった・・・
22名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:00:21 ID:DVcrqn+40
あー、うちの親これだ
神武だなんて神話だばかばかしい下らないって朝からマジギレしてる
23名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:00:32 ID:Cp7GAp/a0
恥ずかしすぎ
頭悪すぎ
24名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:00:46 ID:mD5OmaL70
祝日を楽しめよ・・・ブサヨ
25NP0アサヒるネットワーク ◆AnH.a6.MLc :2008/02/11(月) 14:00:48 ID:NmUh52Ls0
>>20
反対する事だけに意味があるんじゃないんですか。
そうやって反対しているとお金が入ってくる・・・・こともあるらしいですよ。
26名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:01:09 ID:xO8mUjrz0
沖縄でビラ配れば11万人集まったのにな
27名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:01:20 ID:kDq+7uGuO
天皇の人間宣言と大麻禁止法はフリーメーソンの策略
28名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:01:54 ID:qApm5rza0
こういう集団は正直好きじゃないな
「そうだそうだ!」「そのとーり!」
って合いの手入れたら怒られたし
29名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:01:55 ID:a9nwisfZ0
反対してるのは公務員系労組w
30名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:02:10 ID:t8D7enwe0
そういや、昨日韓国ソウルの南大門が焼けてたけど、日の丸のついたバッグを
持った男が現場にいたとか、怪情報流れてたなw
で、

■国宝1号の崇礼門、放火で焼失
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=973451

>また、今回の崇礼門全焼で全国民が衝撃に陥る中、2月11日が日本の建国記念日
>であると知られて、一層大きい衝撃を与えている。
31名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:02:17 ID:bgzdx3qJ0
休みが減るのは反対!
32名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:02:47 ID:IwRvwJoU0
サヨの大好きな現行日本国憲法でも統合の象徴の地位にあるんだから
普通に中心的存在だろ
33名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:03:01 ID:/Xva8uoK0
情けない大人だ、こいつらはほんとに情けない。

34名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:03:01 ID:swkmv25z0
建国記念日すら認められないなら日本から出て行ってくれ
マジで
35名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:03:08 ID:CMCGLiJE0
>>25
俺、そんな野党第一党を知ってるぞwwwwwwwwwwworz
36名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:03:29 ID:zZDg77t40
まず、集会を開いている馬鹿どもが率先して職場に行って仕事をするべきだろ。
37名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:03:45 ID:M+kGuZJq0
戦前でも天皇は飾りだった事を知らない阿呆がやるんだろうな。
38名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:04:27 ID:vxl6BspR0
いつも、憲法うんぬんでゴタゴタしている日本って、やはり後進国だな。
39名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:04:54 ID:lqQ9+2CX0
日本は敗戦国だから、負け犬らしく「反省と謝罪の日」でいいんじゃね?
40名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:05:23 ID:ZU1eq4mb0
天皇なんかいらんよ
41名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:05:46 ID:Q0c4eui/0
基地外が騒ぐたびにニュースにするからつけ上がるんだよ。
42名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:06:04 ID:o3mccIj10
で、いつ映画化されんの?
43名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:06:18 ID:VnpVgzVN0
サヨクの建国記念日は日本国憲法が発布された日かな

>>22
神話を神話として楽しめないバカ親w
44名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:06:37 ID:1KVpaX+k0
天皇中心主義復活とかだれも考えてねぇ。
吼えてる連中だけの頭の中だけ。
45名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:06:53 ID:XhKwLFHo0
こういうスレってブサヨは沸かないけど、クソウヨは沸くんだな
46名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:07:16 ID:kuw7XYYq0
もう在日を帰国させてくれ
47名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:07:40 ID:D5cQUcZP0
「新対テロ特措法が成立、民衆が抗議」と中国メディア報じる (”民衆”の写真あり)

日本国会の衆議院本会議で11日午後、新対テロ特措法が再び採決された。日本政府は
新法案によって、海上自衛隊による米国・イギリスなどの軍艦に対する給油を確保する。
 同日午前開かれた参議院本会議で、同法案は否決された。


ソース(東方ウェブサイト・中国上海)
http://jp.eastday.com/node2/node3/node14/userobject1ai34811.html

画像
http://jp.eastday.com/node2/node3/node14/images/00019861.jpg
http://jp.eastday.com/node2/node3/node14/images/00019862.jpg
48名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:07:57 ID:9NfeGfyd0
自らの愚かさを考え直す日にしてください。
49名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:08:12 ID:AgxnKJwe0
>>38
日本国憲法の先進性を知らない国は、どこも後進国。
50名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:08:18 ID:6TgaLA8v0
天皇陛下を敬うフリぐらいはできるだろうよ
何でこういう極端なこと言い出すんだ
51名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:08:39 ID:yRwq63490
タイだと逮捕されるね(シャレじゃないよ)
日本はつくづく自由で平和な国だよ
52名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:05 ID:oZlrbWqf0
>>50
だってチョンだもん
53名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:14 ID:lqQ9+2CX0
韓国の歴史捏造みたいな事やってるなあ。
54名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:18 ID:G0Hk4o0b0
天皇が象徴的な存在だったのは戦前から変わってないのだ
人間宣言しただけか相違点は
55名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:24 ID:3TT9L13dO
よく見ると同じ顔だったりしてね。
56名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:39 ID:sM1e4WGn0
アメリカの独立記念日とか諸外国では建国の日を国を挙げて祝うのに

我が国はなんだ?あぁ?

神武天皇が橿原において初代天皇として即位した記念日だろが!
伝説でもいいよ。誰かが大和朝廷をつくったのは確かなんだから
57名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:46 ID:1Tf6XfGl0
神話の話だからこそ、記念日になるんだろうが・・・。
58名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:49 ID:WN51ZWDA0
>>16 楽しいニュースじゃないからお断り^^
59名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:10:35 ID:t6GIt8dL0
まぁこういう分かりやすいサヨクはもはや害が無いけどね。
本当に恐いのは右翼のフリして凱旋車乗り回してる左翼。
60名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:10:47 ID:wxFiRnTQ0
建国記念日を反日勢力のプロパガンダの日にさせるな糞マスゴミ
61名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:10:50 ID:MDDr28YG0
ノイジーマイノリティ ノーサンキュー
62名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:10:58 ID:qGOtrsdO0
つーか、たかが20人のキチガイをマトモに取り上げる必要があるのか!!
第一、「天皇中心主義」なんて信じてるのは左翼のほうだろ!
誰だよ!「冨田メモ」の時に「大御心を疑うのか」って言い放ってたのは!!
63名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:11:18 ID:YSu26uYJ0
寒いのにご苦労様です。体に気をつけて死ぬまで頑張ってくださいね。
64名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:12:15 ID:bPGaDQc/0
さて、反対派の人達のルーツをだとるとあら不思議。
なぜか極東アジアに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
65名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:12:32 ID:dhGyV7L90
妄想。かわいそう。朝鮮人チックな妄想狂な人々。
66名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:12:52 ID:LCmrHJju0
新聞に「聖徳太子は捏造」とか「記紀神話歴史観と対決を」とかの記事が多いと思ったら
建国記念日に合わせての半日キャンペーンだったかw
毎年毎年ご苦労様です。


…死ねばいいのに。
67名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:13:11 ID:kR9cDUuw0
神武なんて実在してないと思うけどとりあえず休みが多ければいい
68名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:13:27 ID:IZpUnbgU0
自分探しより仕事探しを希望する
69名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:13:43 ID:2ZX6UaAZ0
暇人どもが・・・

そんなもんに反対する前に中国の毒餃子の問題で中国大使館前行け!!
70名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:14:35 ID:IzTEQH5r0


日本は、「天皇を中心とした神々の国」 なんだよ。

71名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:15:17 ID:AgxnKJwe0
>>59
北一輝も大川周明も、サヨクだぁな。
72名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:16:02 ID:hQKnxYVK0
俺、日教組の組合員だけど、今日みたいな日に「建国記念日なので強制連行を忘れないための学習会」
の動員が掛かったよ。

無視したけどね。
どこまで狂信的なんだろうね。
73名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:16:32 ID:RoyF3PnG0
国よりも憲法(笑)
74名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:16:38 ID:LiH1EQbm0
なんで日本国内で反日活動してるんだよ
もしかして帰化した朝鮮人や中国人、在日じゃないだろうな?
75名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:16:38 ID:/OdSDs2K0
反戦の愚かさを考える日に!
第二次大戦は、フランスの反戦運動が生み出した事実を忘れるな!
76名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:17:03 ID:jOT6EM4z0
建国記念日だからといって、特に国のことも天皇のことも考えない俺よりは
もしかしたらマシなのかもしれない
77名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:17:38 ID:oT+SVPfJ0
2月11日は、建国記念の日改め「嫌国」記念の日にします
多大な戦争被害に対し何らの責任も負うことなく、戦争犯罪人天皇裕仁一匹処刑することもしなかったこの国を忌み嫌いましょう
78名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:17:38 ID:tKZY/31PO
反対なら休んでないで仕事しろよ
79名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:18:15 ID:D8T313ah0
>>1
根拠が無ければ
建国を祝う日を設けられないとは笑止

とりあえず2・11にしました、で十分だと思うよ
80名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:18:32 ID:10i+Q9ur0
戦争に反対なのはいいが中国朝鮮はきにいらない
81名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:18:32 ID:kuw7XYYq0
こんなのでニュースになるなら
総連前の在日特権反対デモもニュースにしろ
82名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:18:55 ID:Rm4U+p1V0
社 民 党 が 支 持 す る 自 称 平 和 団 体 ?

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://syaraku.s12.dxbeat.com/military/src/1183957451173.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666
北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。

「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html
佐高信(評論家)  辛淑玉(人材育成コンサルタント)  知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)  中川ともこ(衆議院議員)  福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)  本島等(前長崎市長)  桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)

社民党が全面支援している 「 百万人署名運動事務局 」 の住所。
   http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
日本赤軍支援団体 「 重信房子さんを支える会 」 の住所も同じ
   http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付 「 オリーブ の木 」 事務局
日本赤軍を支援する 「 帰国者の裁判を考える会 」 も同じ
   http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
   〒105 東京都港区新橋2-8-16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付 
83名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:19:03 ID:sM1e4WGn0
ってか日教組内では、今では もう誰も信じてない
「強制連行があった説」を採用してるの?びっくり!
84名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:19:08 ID:1JcocnLM0
こういうヤツラは、反日掲げりゃ集まってくるんだろう?
どうにかして、ビジネスにしてみてぇなぁ。参加費とかとってよぅ。
2、3回こんなことしてりゃ、たちまち大金持ちだぜ
85名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:19:36 ID:x9cudnij0
戦争はぜんぜん愚かしくないよ
悲惨なのは負けたからであって、勝ちゃいいんだよ。
86名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:19:52 ID:idIN6BMlO
>>1
笑っていい?いいよね?
だってギャグなんだろ?
本気でこんなコト言えないよなwwwww
87名無し:2008/02/11(月) 14:20:20 ID:o4JIt9QWO
日本が嫌なら出ていって貰っても構いません。
むしろ出ていってくれ
チョン語とかシナ語とか話せそうじゃん
88名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:20:55 ID:AgxnKJwe0
>>85
勝ち方にもいろいろあるわいな。勝どくの戦争って少ないぞ。
89名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:22:22 ID:hQKnxYVK0
>>83
というか、朝鮮高校組合とかから来賓がきたりするよ。
90名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:22:47 ID:V3Y8auvt0
馬鹿はどこにでもいるさ。気にしたら負けだと思う。
91(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/11(月) 14:23:00 ID:UtLki4aj0
       /\
     /  \
    /./ ̄\ \
  / |    | /\
  \ \_//  \
    \   /      \
     \/        \
           ∧ ∧∧∧\
          (  ´∀/) )ヽ∧
          /   /  / ´∀)∧∧
        ○(   イ○  (   .つ´∀`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:23:06 ID:fPdEYyPl0
天皇中心=戦争  wwwww
93名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:23:38 ID:gWJO+9Dk0
とにかく休日なら何でもいいよ
毛沢東誕生日でも金日成誕生日でも休みならそれでいい
94名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:23:53 ID:t6GIt8dL0
>>71
北とか大川は分かんないけど
胡散臭い右翼団体には在日が多いみたいだね。
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/
95さげ:2008/02/11(月) 14:23:53 ID:ZLtdm6LX0
wikipediaに社会党が「建国記念日」を「建国記念の日」に変えさせてやっと賛成した
とあるけど本当なの?
96名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:24:07 ID:jmpN/FUl0
ただの祝日だバカ
97名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:24:24 ID:U7sykMHi0
特アの軍隊は綺麗な軍隊

北の拉致は綺麗な戦争
98名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:24:34 ID:gOWPq6Dw0
本物のキチガイだな
日本がイヤなら出ていけばいい
99名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:24:46 ID:IzTEQH5r0
>>77

おい、無知男!

戦争犯罪とはどういった行為を指すのか決まってるんだ。 上げてみろ!

100名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:25:23 ID:w4AeIWrj0

戦争というものが、「愚かさ」から起きると思っている部分で
既に間違っている。愚かでなくても起こり得るだろう。
101名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:25:44 ID:IwamZQpX0
にちゃんねらー連盟は、キリスト誕生に基づくクリスマスについて
「歴史的根拠が無く、西洋中心主義を復活させるもの」として反対しています。
102名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:26:47 ID:pNgDC6e00
戦争が「愚か」かどうかは別として、
オイルがなくなったときに果たして
「愚か」となるのかならぬのか。

利権が絡んだ問題が拗れて、
挙句にプッツンして武力行使になるわけで。
103名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:27:52 ID:M+YbD9+z0
ヒント:盛岡の名物って何でしょう?
104名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:28:15 ID:TvFwY1h10
「ホラホラ戦争になっちゃうよ」利権。
105名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:29:09 ID:JdhfMorm0
天皇制賛成
日教組反対
106名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:29:15 ID:o9yyVTXP0
もっと歴史を勉強しなよ
中心だったのっていつの時代さ
平安京遷都くらいまでさかのぼらないとダメだぞ
明治維新は雄藩連合が実権をもっていた
その後は軍部だろ
107名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:30:47 ID:dP7rPFSp0
じゃあ、休日返上すればいいのにw
プロ市民って文句を言って騒ぎたいだけなんでしょ?
108名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:32:33 ID:oJtfJjeE0
>>25
関組長はお金ないって言っているよ
109名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:32:45 ID:q1pjGYWHO
>>103
名物なんてあったっけ?
110名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:33:21 ID:6TgaLA8v0
天皇制なんてどうでもいいよ
毒餃子とか景気の話をしよう
111名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:35:51 ID:W9lajcj30
右も左も明治以降の天皇制の話しかできないのか?

明治以降から今日までの皇室のあり方が誤りであると
なぜ考えない。

今の時代。明治以前の朝廷と幕府の関係に戻した方が、
天皇の威厳を高められるのと同時に、天皇と戦争を絡め
て話すことしかできない馬鹿を排除できる。
112名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:38:01 ID:8fgFL3Zu0
157 名無しさん@英語勉強中 sage 2008/02/11(月) 14:01:08
俺からしてみるとなんで中国とメールしないのか逆にわからんのだが

これから間違い無く発展する国だし、俺は中国語教えてもらってる
日本ぶっちゃけ長くないしな。
詳しくは言えないが銀行のATMに新しいシステム導入されたからな。
一般には間違い無く知られていないことだが、知ったらみんなパニックになるだろう。


kwsk
113名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:38:37 ID:sM1e4WGn0
>>109
実権を握ることを企てた最後の天皇は後醍醐天皇だね
ソレ以降は実権を握りたいと考えた天皇はいない
114名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:39:16 ID:CmJw6Jyt0
紀元節にもどすべき
115名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:40:03 ID:gPjfmRtR0
>>1
地方じゃ人がおとなしいと思って、糞集会やりやがったなこいつら。
死ねばいいのに。
116名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:40:17 ID:K0C+2t1w0
20人程度ならどっかの大学サークル飲み会の方がよっぽど多いだろ。
こんな取り上げる価値のないことを記事にするなよ糞サヨ。
117名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:40:20 ID:i5mPgWDL0
あのNHKも休日シフト休日編成です。
118名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:40:35 ID:EiTDfHx20
普段は何処かに潜んでるから捕まえ難いだろ
建国記念の日に集まるんだから、こういう時に一網打尽で捕まえろよ
日本の建国に反対するのは国家反逆罪だ、捕まえて国外に追放しろ
何度も同じこと言わすなよ
119名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:41:14 ID:wsVV6pfXO
左巻きの皆様、駅前でいい休日を過してますね。
120名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:41:45 ID:PvSYWomC0
20人集まっただけで政治思想として認められ大きく取り上げられるのか
121名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:42:56 ID:PR1t4r7l0
じゃあ建国記念の日でも普段どおり働けばいいじゃん
あぁプロ市(r
122名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:43:27 ID:AgxnKJwe0
>>111
>明治以降から今日までの皇室のあり方が誤りであるとなぜ考えない。

全歴史の皇室のあり方が誤りであるとなぜ考えない。
123名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:43:33 ID:N3bzZI060
>>110
ガトー・ショコラが好きだお
124名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:43:43 ID:1Vz9OlFeO
こいつら本当のキチガイだな。
国の誕生日にいちゃもんつけるなんて
しかも天皇ってw

125名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:44:14 ID:gEsxtB7f0
きちがい
126名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:46:03 ID:/OdSDs2K0
>>72
日教組による動員って「現代の強制連行」だよね:-)
127名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:47:37 ID:N3bzZI060
べつにそんなのどっちでもいいじゃん。
外はいい天気だお。
128名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:50:49 ID:X/XPhaAV0
>「戦争の醜さ、愚かさを考える一日にしてほしい」とマイクで訴えました。

この人たちにかかれば、『天皇』『日の丸・君が代』『戦争(自衛隊)』は常に一まとめですね
129名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:51:17 ID:21e7KaBT0
国賊日教組は間違った教育を施してきました。

徴兵制を復活させ、外国に甞められない国家を作ろう。
130南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/11(月) 14:54:00 ID:spKvUmLV0
アンケートとってきめればいいqqq
131名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:54:24 ID:vWFAk4/h0
歴史的存在の原点さえ否定したら、国民そのものの存在さえ
否定することになるだろうに。
132名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:55:05 ID:D98+j7tK0
だったら休まず働けよ!
133名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:55:26 ID:keLUfMU10
日本は復活も何も立憲君主国ですが何か?
134名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:55:50 ID:lC6nEpEj0
天皇なんてどうでもいいけど
貴重な休みに何やってんだこいつら
公園で遊んで来いよ
135名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:56:19 ID:1+MVRJpl0
今時、天皇中心主義か。相変わらず考える事がキモい。
136名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:58:35 ID:SB1a79WL0
もう何十年も建国記念の日が存在してるのに
未だに天皇中心主義が復活してないんだから
問題ないだろ
137名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:02:23 ID:217UPrMs0
>>1
こんな運動やるなら、建国記念日前にやれよ!
「2月11日は休まずに働きましょう。」ってチラシをイオンやトイざラスの周辺で配れw
138名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:02:52 ID:kdGQOA57O
こうゆうのが配ってるビラを目の前で破いてやりたい
なんで俺のまわりではやってないんだろ
139名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:03:08 ID:m2pSbmp40
とりあえず反対しておこう、という社民の低脳さがよく分かる行動ですなw

日本みたいに歴史が古いと、どの時点で建国かなんて明確な指針がないんだから
別にこれでいいだろ。神武天皇とか神話とかは後付で構わんよ。
140名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:03:44 ID:dweUdvFA0
情報化社会のおいて、一つのものが中心になることはねーんじゃねーの?
情報統制されたら別だが
141名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:04:12 ID:koaI47l60
はいはい植民地植民地
142名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:06:10 ID:BFbSJMf20
建国記念日という休日を満喫してるな。
楽しそうだ。
143名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:07:13 ID:PU8LKcyS0
IBCはTBS系だから、ま、そういうことだ。
144名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:08:43 ID:Vd5z70G40
仕事休めるなら何でもいいじゃん?
145名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:10:24 ID:OdWjE/t80
建国記念日の奉祝式典に
中国大使館から参事官が出てるというのに・・
左翼の残党は哀れだなあ
146名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:10:55 ID:217UPrMs0
>>138
暖かくなったら、ぜひ札幌の大通公園へ!
特に地下鉄の出入り口周辺(西4丁目〜西5丁目)が最強。腹立つお土産がいろいろもらえるチャンスw
以前は純血キャンディー配る宗教団体もいたし、動物愛護団体、政治団体様々。
全然「市民の憩いの公園」じゃないよ。特定市民の憩いのための公園だ。
土曜とか日曜の昼前は、捨民党や共産党の街宣車も勢ぞろい。観光馬車のウマにとっちゃあ大迷惑。
147名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:11:10 ID:6WcI5g8P0
【PS3/Xbox360】新作『Call of Duty 5』舞台は硫黄島
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/

>UltimatePlaying.comによると、
>ミリタリーFPSゲーム最新作『Call of Duty 5: Rise The Flag of Stars and Stripes』
>の舞台は太平洋戦争における硫黄島となった。
>
>日本軍が「馬乗り攻撃」と呼び恐れた地下坑道の入口を塞いでガソリンを流し込んで放火するという攻撃も
>史実に基づき忠実に再現されるという。日本語版発売は未定。
148名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:11:56 ID:RTbbsSbdO
他に建国っぽい基準の日ないから仕方ないじゃん
149名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:13:52 ID:kUHuefyK0
20人集まってニュース??
サークル活動を載せないでください。
150名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:17:08 ID:koaI47l60
とりあえず反対しておこう
151名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:17:50 ID:BOUmcP1y0
じゃあいつが建国日なんだ?
まさか9月9日なんて言わないよね?
152名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:18:49 ID:ECCRWfqx0
いまだに天皇と軍国主義を結びつけるやつって何なの?
153名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:19:20 ID:nFnMKIBiO
こうゆう伝統文化も大切だと思うけどね
154名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:20:30 ID:Bd7cmubs0
日本は神の国でしょ?だって八百万の神様がいるじゃない
155名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:22:53 ID:zhwHBQrS0
サヨクwwww
156名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:23:46 ID:KV1y5PAYO
これは祝日限定の日本国主催バカサヨ展示会です。
生ける化石が活発に動く様子を家族みんなで見に行こう!
157名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:25:01 ID:Bcxdeeet0 BE:79710645-2BP(111)
>>103
盛岡の名物は じゃじゃ麺 だろバカ!
158名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:25:04 ID:C3hmi1q00
ちゃんと、20人って書くから偉い新聞だよね。
ってそれがあたり前なのだけどさ。

どこぞの新聞なら、水増しするか、懲りて人数は書かないよね。

159名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:25:11 ID:TGqMuXcW0
世が世ならわが共和国におまえらの様なアホはいらん、といわれるタイプだな
160名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:26:08 ID:9NWPFTVi0
天皇には昔から統率力とかないし
利用されるだけってのが国民にはわかってるのに
161名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:37:23 ID:Rp8vJN6b0
今日神社へ行って来たら、どこも盛大に紀元祭やっていたよ。
162名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:40:31 ID:4U2yabLS0
>>160
寛大な天皇にオマエのようなバカの言論を統制して欲しいのか?

仮にオマエのような基地外に死ねと言われても礼儀廉恥は失わない。
163名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:41:47 ID:mXzynbDE0
ケンコクキネンノヒって言いにくいよね。
テッキンコンクリートみたいな感じ。
164名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:42:36 ID:3B04zG+GO
左翼ワロタ
165名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:43:44 ID:PMHI7hh80
岩手なんか戦時中爆撃もされてない田舎のくせに
166名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:46:00 ID:LHJ1XUDJ0 BE:639079237-2BP(1000)
今日の祝日は建国記念日だったのか
さっき道沿いに飾られてる日の丸みてずっと考えてたんだよ
167名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:47:44 ID:arkgS1U10
天皇中心主義なんて当の皇族が一番嫌がるだろw

今の諸問題が解決できないのは全部天皇の責任にされるのだから
168名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:48:40 ID:Xk7xMPqL0
>天皇中心主義を復活

すばらしいじゃないか。
169名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:48:47 ID:LN3RsgESO
今年最初のサヨク釣りに行こうと思ったが、毎年くだらないのでやめた@広島市民
170名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:52:22 ID:LN3RsgESO
>>90
いや、むしろサヨクにNOを突きつけることが大事。
一部の市民の活動を市民運動と捉えられないように、なんかアクションしないと。
171名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:53:35 ID:vwtqIBxa0
「憲法擁護岩手県連盟」は憲法の1条から八条もちゃんと守れよw
172名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:56:35 ID:LN3RsgESO
>>161
おお、日本人なのに神社行くの忘れてた。
今からチャリで広島護国神社に行ってくる
ノシ
173名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:59:35 ID:ZPmn/tbj0
こういう人たちって本気でやってるの?
174名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:05:25 ID:FuH6J2bX0
日本基督教団か。
175名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:07:54 ID:2CMsBnQV0
創価と組んでおいて天皇中心もないだろ。すぐ連立解消しろよ。
176名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:09:12 ID:4o5KmgAv0
街宣左翼か。普通の市民にとっては迷惑なんだよね。

神武天皇が真珠湾攻撃したんじゃないんだからいいじゃないか。
177名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:17:00 ID:Y2/1YpDW0
天皇中心主義だの軍国主義だのって…w

プロ市民のシャドーボクシングっぷりがすっかり世間に知れ渡ったから
盛り上がらないよね、最近の建国記念日は。
178名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:17:51 ID:D8Ljg/b60
あれ、この人たちは憲法改正に反対なの?
天皇を国民統合の象徴としている日本国憲法だけど、いいの?
179名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:18:53 ID:5DAhxsDI0
もう出ていけよ
180名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:25:24 ID:OeoQproX0
たった20人でニュースにするなよ
181名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:27:57 ID:HAavKX2v0
20人かよw
なんでそんなキワモノ活動家の広報を新聞が受け持ってるんだw
182名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:32:17 ID:YHDRrLXK0
天皇のいる国でプレジデントとかぬかしてる人もいるからね
183名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:32:33 ID:rG3aFkEkO
今日しっかり休んで反日活動か
184名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:34:33 ID:CNcy08xY0
昨日今日できた祭日でもあるまいに
185名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:34:40 ID:VoROeHlX0
右翼の中でも天皇親政なんて言ってる奴は少数派だろ
こんな大上段に構えなくてもええんちゃう
186名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:37:57 ID:atk1nHF5O
今日の
「君を忘れない」
試写会参加者スレはここですか?
187名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:38:29 ID:HREjj/ru0
こういうキチガイどもが騒ぐ日だけに、神社はいつもよりパワーが強かったよ
188名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:38:51 ID:Ysg6OA4M0
建国記念の日=金総書記の出生地は白頭山
189名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:38:58 ID:FBpMLDzV0
おれ今日誕生日
190名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:40:51 ID:P34//UGp0
誰が何をどう考えようが、日本は天皇を中心とする神の国だし、
戦争の愚かさを訴えたいならお隣の国で叫べばいいと思うよ。
191名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:43:20 ID:A0fbRNI00
スレタイでとりあえず噴いた
192名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:46:12 ID:CNcy08xY0
物心ついた時から祝日だったけど。
40年くらい前から祝日で休みになった
みたいだが。40年くらい前っていうと
60年代後半。ひょっとしてコイツラは、いまだに
団塊気分引きずってこんな活動やっているのか。
193名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:51:07 ID:XBiNgsir0
日本の祝日は天皇家と関係無い方が少ないやろ
194エデンの東北 ◆ZaXMg7KzZY :2008/02/11(月) 16:59:11 ID:cOSHdYz0O
♪紀元は2600年 ああ一億の胸は鳴る♪
195名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:00:59 ID:ikgP/rf/0
防衛庁が省になったのに
おとなしくしてるのがふしぎ。
参院で否決されたのに
可笑しなルールで衆院へ戻し
強行採決しインド洋へ石油あげに行っちゃったのに
おとなしくしてるのもふしぎ。
196名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:01:49 ID:Ysg6OA4M0
天皇とかイラネ
197名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:05:34 ID:pjWGMU0U0
祝日の意味を考えて休んでる人が世の中にどんだけいるんだか。

何の祝日か知らないけどとにかく休みだからうれしい、って人が大半だろ。
198名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:10:13 ID:d3Z76eEO0
憲法擁護を謳うなら、憲法1条を目を通してからにしてと言いたいな
憲法は9条だけじゃないぜ?
199名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:21:42 ID:3KXed4t80
アカが騒いでる。。。
200名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:24:49 ID:jTGRygeR0
> 天皇中心主義を復活させる日だ!

そんな主義、アカのう脳内でしか復活してねえよ。
201名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:25:10 ID:U/JD5cos0
反対するならデモなんかしないで仕事しろよ
202名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:36:58 ID:2sTKIqu/0
「人にはみな等しく人権がある」という概念もなんら科学的根拠もないんだが
203:2008/02/11(月) 17:51:11 ID:cqdxcqyy0
紀元節、建国を祝う日に無防備プロ市民と反日三国人による「劣等街宣」か・・・
哀れを通り越して、虫唾が走る
204名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:02:02 ID:sSSg886e0
ここだけ見てると世の中「天皇万歳主義者」か「天皇滅びろ主義者」が日本を二分しているように見えるけど、現実社会ではどちらも少数派で多数派は「どうでもいい派」なんだよね。
だから世間では君たち両方白い目で見られてるっていい加減現実を見て気がついてほしい。
天皇制度は日本って言う現在の国の制度に革命が起こらない限り無くならない。そして天皇の権威って言うのは時間の経過とともにだんだん無くなっていくもんだよ。歴史がそれを証明してる。0にはならないと思うけどね。


205名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:02:05 ID:xM74/Dz7O
天皇制って憲法できちんと規定されているじゃん。
憲法擁護なら天皇制も守るべきじゃないの?

憲法擁護とか言っておきながら天皇批判とは明らかな矛盾だね(笑)
206名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:03:48 ID:gDZbFsqq0
>街頭活動にはおよそ20人が参加し

お前ら、笑っちゃだめだぞ
207名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:05:51 ID:xM74/Dz7O
建国記念日反対なら仕事休まないできちんと仕事すればいいじゃん。

建国記念日反対とか言いながらきっちり仕事だけは休むの?

職場が休みだから仕方ない?
ならボランティアでもしてろ
208名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:07:02 ID:bUD1sUDI0
セックスの最中、突然彼氏の股間のガンダムが燃え上がる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1202719067/
209名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:07:13 ID:9MHFMETK0
天皇中心でいいってことは、当然平和ボケの天皇が

「もう自衛隊はやめましょう」

とか、

「竹島は韓国にあげましょう」

って言ったら従うんだよな?
天皇天皇って言ってるウヨって結局、天皇を最大限利用したいだけだろ。
敬意もなにもないじゃん。天皇が、

「中韓を滅ぼせ!」

って言うように宮内庁動員して洗脳すりゃいいと思ってるわけだろ。
210名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:08:21 ID:uwC2uS1qO
近所の美容室にある黒板に
「今日は建国記念日です、始めの天皇が即位した日です。(本当かどうかは不明)」
と書かれていました。

抗議すべきですか?
211名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:09:21 ID:VmvNN6Uz0
なんかキーワードだけが独り歩きしてる感じだな
天皇中心主義ってなんのこっちゃ
212名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:10:03 ID:L0HYk9G3O
>>209
飛躍しすぎ
213名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:13:25 ID:LJxWHnkFO
明治維新はクーデターで成り立った。
214名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:13:47 ID:NYvQewbDO
>>209
日本語でおk
215名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:14:00 ID:zRgfF9bv0
>>1
えーと、天皇中心主義を復活させるから、自衛隊の派遣に反対???
だから建国記念日に反対???
216名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:16:59 ID:dH/0mq9sO
>>1
つーか戦前、戦時中だって日本は天皇の独裁体制じゃないだろうに
議会とかちゃんとあったし、民主主義は機能していた
お前らの大好きな一党独裁や将軍様と一緒にすんな
217名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:17:48 ID:Hc0NPb+uO
>>210
古事記持参して
神話の上での事実ですと言ってやれ
218名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:18:15 ID:zRgfF9bv0
>>206
岩手で20人っていったらニュースになって当たり前の大規模集会だよ
219名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:19:25 ID:wKP/+V3M0
キチガイカルト集団の集会がどうしたって?
220名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:19:52 ID:R2Ylm/v10
>>1
なんでこんなキチガイが放置されてるんだろう・・・。
221名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:20:08 ID:gX5hWnel0
さすが平壌冷麺を名物にしている街だけあるなw
222名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:20:29 ID:7uTvA5LS0
論理崩壊してるし人も集まらんし哀れとしか言いようがない・・・
しかも本人たちは正しいと事をやってると思ってるからタチがわるい
家にも新社会という新聞を親父の付き合いの関係で取ってるけど配達されたら読みもしないでゴミ箱いき
でも配達してる人はボランティアでやってるんだよな。
哀れすぎる
223名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:21:45 ID:0u4Y5OFB0
べつに建国記念日くらいいじゃないか

基地外に行っても無駄か
224名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:22:57 ID:sSSg886e0
>>213
だから有名無実で地に落ちてた天皇の権威と権力が復活した。
ただしそれは封建社会と革命行動ができる身分の人間がいた幕末だからできた話。
今は無理。
225名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:23:33 ID:1F/wsZBE0
日教組がなくなれば問題は減る
在日がいなくなれば住みやすくなる!
226名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:25:18 ID:8T1OlkBF0
革命起こして「日本共和国建国記念日」を作りたいんだろw
227名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:25:39 ID:xB+zGK0u0
戦争反対とかアメリカや中国に言えよw
228名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:30:55 ID:+ZT2Dqmn0
何を主張したって構わないが、休日を減らすような真似だけはするな。


わ  か  っ  た  な  ?
229名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:31:32 ID:iK/KC3b00
20人ってことは2人か
230名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:33:06 ID:yRg31gJIO
きちがい運動がきちがい新聞社により
記事になる日本社会
231名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:33:54 ID:T3ejNNFT0
>>1
この人等の電波の出力状況良すぎだろ
違法CBなんか目じゃねえな
232名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:38:36 ID:uV8DM4TM0
明日あたり朝日新聞がド派手に記事ぶち上げるんだろうなw
233名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:49:53 ID:wKP/+V3M0
ニュースだと地元でもこういう団体の集会があったそうだ。

憲法とか平和とか、関係なさ過ぎて涙が出る。
ナショナリズム”だけ”で戦争したと思ってるんじゃねーのかな、この馬鹿どもは。
234名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:50:33 ID:r/dtHujw0
なんじゃい
235名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:51:59 ID:otnX1mGq0
>街頭活動にはおよそ20人が参加
>街頭活動にはおよそ20人が参加
>街頭活動にはおよそ20人が参加
236名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:52:44 ID:BqtR3Gsg0
バカサヨは必ず戦争にこだわるよね
237名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:58:09 ID:LHCiOKXE0
他でもない天皇自身が右翼嫌いなので
ラブコールは届かんと思うよ
238名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:25:29 ID:baIuhb/a0
反対しているのなら、今日も普通に出勤すればいいのに・・・・
239名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:39:08 ID:lASUywdA0
いいよなぁ〜20人集まったぐらいでニュースになって
コミケなんて50万人集まってもニュースにならない。
240名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:57:26 ID:A1+g7/0L0
ネット右翼とは (ネットウヨの特徴)
@一般社会では相手にされていないKKK新聞や右翼雑誌・漫画、チャンネル桜、統一教会(右翼団体勝共連合・世界日報)の言説を真に受け、旧日本軍の行為はアジアを救うためと信じ、世界に知られる悪行はでっち上げとネットに書きまくる。
A国内の少数民族や被差別階級出身者を口汚く罵倒する反面、天皇を崇拝し自民党三世議員(安倍、小泉、麻生ら血統書付のファシスト)に従順な差別主義者・封建主義者。
B右翼のほとんどは暴力団系列で「在日」や「同和」出身者が多いのに在日や同和を罵倒。ヒロヒトは戦争に反対していた平和主義者で天皇(制)を批判する者は在日と思い込む。
C国士舘や拓殖、亜細亜等の低偏差値学校出身者が多く、自分こそ「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語り、日教組と朝日新聞、市民運動、労働運動を憎む。
D自民党からB層と指定された社会的・経済的・教育的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差問題を一蹴。弱者切り捨て政策の自民党を支持し投票し、増税され、保険料も値上げされ、ますます窮地に。
EGHQに押付けられたとして憲法や民主主義を嫌うが、自民党の対米土下座外交やBSE牛肉の輸入押付け、在日米軍への巨額の思いやり予算は問題視せず。
F資本主義陣営である韓国に親しみを寄せていた既存の右翼とは違い、韓国をヒステリックに嫌う。反中・反韓の反面として米国や西欧・豪・東南アジア・インドに親しみを寄せるが、それらの国でも日本の右翼はファシストと呼ばれ最も軽蔑されている事を知らない。
G中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」だが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではないと考える。
H(2chの差別投稿の多さを聞かれた)ひろゆきに「まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)。」 と言われている。
I匿名で人を誹謗中傷するのに未成年者が逮捕されると実名暴きに躍起になる。「人権」という言葉が嫌いだが、チベットや拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使う。
J皇族や自民党議員、自衛隊幹部ら公務員の途方もない巨額の無駄遣い、汚職、横領、着服は気にしないが、旧日本軍の被害者賠償や海外の人質救済、海難救助に使うわずかな金に怒り狂う。
241名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:11:31 ID:PU8LKcyS0
日本人なら、天皇家の血が流れてるかもしれないのに。
祖先に皇族がいたらこいつら卒倒するんじゃね?
242名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:11:45 ID:lM7YcH680
キチガイここに極まれりだなw
そんなに日本が嫌いならとっとと出て行きゃいいのにw
243名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:19:51 ID:bEF90/CK0
>>241
ルーシーからたどれば、全人類が皇室と縁続きw
244名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:26:36 ID:nQLyA78g0
天皇中心主義が復活?天皇が権力を握って、搾取していたのは平安時代まで遡らなければいけないよ
それ以後は四捨五入して言えば、現在と同じで単なる象徴
よく昭和天皇の戦争責任ウンタラって出るけど、明治憲法下でも三権分立が確立されており
天皇は現在と同じで承認しかできなのよ(もちろん拒否権ナシ)

左翼は天皇制反対と叫ぶというか、叫ばなければならないのは、共産主義がロシア産だから。
権力財力をMAXまで持ってたロシア皇帝を天皇に置き換える、ある意味命がけの飛躍がないと、
日本では共産思想が成り立たないから。ラップやるのに日本では友達大事とかサンキューマザーぐらいしか
歌うことないのと似てる気がする。
245名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:27:36 ID:Rh7WQ4kQO
昔共産党でカレンダーもらったけど
建国記念日と天皇誕生日が書いてなかった
246名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:28:12 ID:5RD/FJD70
祝日ぐらい素直に休めばいいのに。
247名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:31:31 ID:kXqij3hV0
日本は天皇中心主義でいいと思うが、
今の皇室が日本の中心でいいのか?
248名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:32:19 ID:s654PBQA0
良く知らんけど、寒い中大変そうだな
249名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:33:04 ID:HVdSaMTQ0
20人参加で記事になるのなら、
渋谷で、北京オリンピックボイコットデモとかやってるんだが
250名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:33:24 ID:jQ18/sIX0
あ、なんだ。
スレタイ読んで、天皇中心政治を復活させよーぜ
と言ってるのかと勘違いしたw

一瞬、「今の政治家は腐ってるから、大戦時みたいなことが
起きないようにすればそれもいいかもね」と思ったよ
251名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:33:59 ID:4JwQoI6b0
>街頭活動にはおよそ20人が参加し・・・

20人って・・・大学の俺のゼミのほうが人数多いじゃん。
こんなんで「街頭活動」っていうのか?
参加者もこっぱずかしいだろうな
252名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:36:23 ID:TS3bwaYn0
いつの時代も,色々な象徴として利用されて同情するわ>天皇

実権持ってたのなんて足利尊氏よりも前じゃねーかよ。
253名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:37:33 ID:O9wlMtO90
20人!
少なっ
254名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:38:52 ID:DADi/tzb0
天皇制があるからまだ政治の規制があるのに

天皇制を廃止したら外資の規制廃止とか行われて
今以上の格差社会誕生だぞ
255名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:39:35 ID:s3vTvAYB0
日本転覆を目論む団体ですか?
まず集会に国旗が出てこない時点でもう・・・wwwwww
256名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:41:08 ID:1cB2jTqpO
ただ騒ぎたいだけだろ
257名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:42:28 ID:+s/8AXih0
天皇中心主義の何が悪いのか分からん。それと、戦争放棄すれば戦争に巻き込まれないと
いう考えも理解できん。
258名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:43:10 ID:WtFtYyPU0
形式的にも天皇制があるから、政治やマスコミが暴走しない抑制になってるんだけどね。サヨクのバカには理解できないんだろうな。
対外的にも敬意を払われてるし。
259名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:43:28 ID:7qBlHiWh0
絶滅危惧種が何か騒いでるようだがよく聞こえんな〜
260名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:44:44 ID:s3vTvAYB0
戦前戦争を煽ったのはマスゴミじゃないですかね?
261名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:45:14 ID:NlmTJXzi0
>>1
20人なんてカルト集団扱いでOK.w
262名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:45:38 ID:+ajLc6v/0

初心者用

従軍慰安婦の基礎知識

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/JYUUGUNIANFU.htm


初心者用 南京大虐殺

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/nankin.html


初心者用  沖縄集団自決

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/okinawasyudanjiketu.html



263名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:46:27 ID:Z/l4hDbx0
ネタなのかマジなのかどっちでもとれそうな
264名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:46:45 ID:+C0ZbeqK0
憲法は天皇の地位を国民の総意であると規定している。
改憲議論以外の天皇制批判は憲法違反だな。
265名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:47:20 ID:hh8EIRmB0
>「歴史的根拠が無く、天皇中心主義を復活させるもの」

だったら、歴史的根拠に基づいた上で、多数の国民が納得できるような日を示せ
266名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:47:56 ID:o7NFrd6l0





天皇イラネ


皇居を商業施設にした方が日本経済のため
267名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:48:32 ID:/AOWZYwQO
そんなに建国記念日が嫌なら休まずに働けよ
祝日で休んでんじゃねーよ
268名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:49:27 ID:/rtFppSx0
正直なところ、今の国会運営見てると、
いっそのこともう大政奉還した方がいいような気がしてくる。

外交筋では雅子様がリハビリで活躍できそうだしね。
269名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:49:56 ID:F+w0TbyP0

京都・燃える前の本物の金閣寺
http://view.tank.jp/cgi-bin/img-box/4767917098.jpg
※1950年、学僧・林承賢の放火により炎上。建物は全焼し、国宝の足利義満像も焼失した。

関西風景画像
http://view.tank.jp


日本最高の国宝を燃やしたのは、在日朝鮮人。
270名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:50:21 ID:O0jXsdxN0
ヒロ○トも吊っとけばすっきりした国になったかもしれないのにな
戦争終わっても崇拝し続ける馬鹿が多かったことに連合国もびっくりしただろう
271名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:50:23 ID:+C0ZbeqK0
天皇が嫌いならほかの国へいけよ。
一緒に暮らしたくねえよ
272名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:51:56 ID:SapY0MqY0
>街頭活動にはおよそ20人が参加し、

極左の活動ってごく少数でも取り上げて貰えるけど、
中道の活動って何千人が動いても取り上げて貰えないよね。
273名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:53:12 ID:B9Ujx3htO
右だろうと左だろうと、イデオロギーに囚われて動いてるやつにはろくなのがいない。
マジ迷惑。
274名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:54:14 ID:TS3bwaYn0
天皇嫌いって,明らかに士農工商じゃなかった連中の子孫だろうな。
>>266とか。
275名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:59:30 ID:Wq7XtDaD0
建国記念日じゃなくて建国記念“の”日な。
276名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:01:48 ID:+C0ZbeqK0
左のイデオロギー、共産主義思想
右のイデオロギー、デモクラシー
てか
277名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:05:50 ID:8LWmk1Al0
どうせやるなら建国記念日なんだから、半島まで行って併合前の半島について、駅前で熱くレクチャー集会してこい。

そしたら逆に褒めてやるのに。
278名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:07:42 ID:w970onse0
>>272
まーノイジィマイノリティってのは面倒な話だ。
279名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:07:48 ID:zhTSR45H0
>>街頭活動にはおよそ20人が参加し、

こんなクソローカルニュース取り上げんなよwwwww
280名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:23:54 ID:fhhpwBa80
>>1
「牽強付会」って単語が思い浮かんだ。
シャドーボクシング乙。
281名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:48:30 ID:+fVcSjhq0
「Meifumadoh ネットキモウヨ」でググると結構面白いよ
282名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:52:05 ID:gw+1zsYU0
>>1
何が望みなんだ?こいつら?
せっかくの休日に・・・。
283名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:56:39 ID:RYxlhEhx0
\\   二  千  年  と  六  百  年  前  か  ら  続  い  て  る  //
  \\  一 千 年 過 ぎ た 頃 か ら 神 話 が 歴 史 に な っ た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 続 い て る          //
     \\ 国 を 建 て た そ の 日 か ら 僕 の 地 球 に 日 本 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
284名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:00:22 ID:v6GoiWXe0
戦争が愚かな行為だということは認める。
しかし、その事と自国を防衛する事は話が別だ。
285名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:03:02 ID:7uKYRSpSO
大分では臼杵だったか社民の集会で、総連のチョンが講演してるニュースやってた。
286名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:04:21 ID:2yUsm/Ci0
地元はずかしいよ地元……
だいたい平壌冷麺を名物とうたった時点で……

ブサヨクやネトサヨの声を聴いてるだけで、
マジで精神状態が不安定になる。
ああ早くネット世代が社会の中枢を動かす時代がきてほしい
ソレが怖くて、売国政治家共が売国法案の成立を急いでいるんだろうが。
287名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:05:54 ID:5MvXQNSh0
>街頭活動にはおよそ20人が参加

ぷっ♪
スレタイ見ててっきり500人程度はいるかと思ったのだが

てかマスゴミはサヨクの集会だったら20人規模でも話題にするんだな。
288名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:07:27 ID:546DhJEc0
>>146
warota
289ななし:2008/02/11(月) 22:08:03 ID:wuMrDfgv0
日本書紀  

ロマンだな
290名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:08:33 ID:e8esp+190
反対集会は、20人でニュースになるの?

地元の居酒屋で、野球仲間22人集めて「建国記念日を祝う会」をやったんだが、
全然ニュースにならないもんな。

建国記念日反対の飲み会なら来たかな?(笑)
291名無し:2008/02/11(月) 22:09:19 ID:4G7lJm1rO
もう、リチャードコシミズしか信用出来ないな
292名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:12:55 ID:d0VMpUhq0
20人かよ

まあ寒いからな。積雪のなかで意味もない左翼活動やる酔狂な人間はそうはいない。
293名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:14:19 ID:XTBgSOjF0
>>287
一人でも報道します。
右翼(とマスコミから認定)なら、1万人でも報道しません。
2942668年:2008/02/11(月) 22:14:52 ID:pRZbcjOFO
反対なら出勤しろyo
出勤してたぞ、在日外国人は。

で、儂も、神道だが、出勤したぞ。家では、日の丸掲げてきた
295名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:20:11 ID:fhap2L4i0
天皇家と微妙に接触を図るs○kaのようなしたたかさが無いのが共産系
そのくせガチで戦う意思は無いんだよな
296名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:31:20 ID:lASUywdA0
20人・・・今日行った俺の親戚の法事の方が人が多いぞ
297名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:38:36 ID:DDBvRLh30
嫌なら平日だと思って自分たちだけ働けよ
他人を巻き込むな!
298名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:42:26 ID:JSCasgFz0
建国記念日に反対なんだったら、普段通りに働けよww

建国記念日と8月15日は九条原理主義者がファビョるよな。
だから南鮮の建造物も萌えたのか?w
299名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:03:33 ID:PMHI7hh80
>>298
アレは嫌韓の中国人の仕業じゃね?勝手な憶測だけど
300名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:10:58 ID:uHwztSiC0
これはちょっと失礼すぎるだろ
301名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:18:01 ID:IbaQ9DZU0
売国奴ども
302名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:24:17 ID:peTxEfLo0
今日は明治神宮で建国記念として神輿パレードをしました。
でも一切マスコミは取り上げていません。
303名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:50:26 ID:yirpwR1i0
基地外プロ市民の集まりは20人でもニュースになるのかよ
304名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 01:10:19 ID:l0xsCwKx0
バカじゃないの
305名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 08:46:28 ID:ZHN4glRM0
最近さびれた痴呆都市でしかアカの元気が感じられない
306名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 09:46:49 ID:LU/FtiIb0
反対の奴らは、建国記念日(または国家の日)をいつに定めれば満足なんだ?
まさか無し?大多数の国が持ってるのに?アメーバみたいに自然発生的な国家を主張するの?(w

…てか、なんで建国記念日を「戦争の愚かさを考える日」とするのか??
神武東征という戦争の愚かさか?世界の多くの建国記念日は、争いの末に勝ち取った日なんだが。
307名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:24:37 ID:JufWGilxO
戦争と天皇が結び付いて嫌なんだろ
308名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:32:48 ID:MhbyV1RK0
>>286
あと10年もすれば完全に世代交代だな。

ブサヨなんてこれから死んでく年寄りばかり。
比べてネット中心の目覚めた世代は増えるばかり。
309名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:32:54 ID:DcauwUuWO
天皇反対派って、天皇制が無くなったら商売にならないよね。
310名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:34:09 ID:OvA22OHC0
わかった、江戸幕府の人らだ
311名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:34:17 ID:0DVl90Fl0
また嘘吐き左翼かwwwwwww
312名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:37:34 ID:qo8j8Rkc0
20人ねえ。盛岡は左翼少ないからなあ。
313名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:39:23 ID:5fHq7xNdO
>>209
天皇は政治発言出来ないの知らないのか低学歴が
314名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:40:45 ID:ghk17g6W0
王政復古の大号令
315名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:41:01 ID:J65JstEJ0

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351

日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら
郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで
彼らの表情が一気に変わりますよ。

インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。
今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。

しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
講座の生徒が言ってましたが日本には濡れ衣を着るという
思想の文化があるそうです。他人の罪を自分が変わって
処罰されるところに喜びを感じるようです。

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。

なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
316名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:41:20 ID:MPtVB9KhO
軍隊が行った戦争の責任を全て自分の責任にしてくれとマッカーサーに進言した昭和天皇
後にマッカーサーはこれ程までに高貴なお方に出会った事は無いと手記に残した
317名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:43:12 ID:qbnlSuXyO
もうすでに売国反日どもの愚かさを考える日として充分な役割を果たしてるから、
これ以上無理に追加しなくても問題ないな。
318名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:43:21 ID:0wj3Exof0
逆に自分らの愚かさを考えさせられた日に(ry
319名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:45:07 ID:TD04LsTsO
どこのチョンだよw
320名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:46:13 ID:/nr1kWUs0
建国記念日を否定する奴がいるのは日本だけw
321名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:53:20 ID:T7ANyXpg0
20人ww
秋篠宮家オンリーの即売会とか不敬なことやってもそれ以上の人数集められそうだw
322名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:01:44 ID:sF61fj9lO

天皇中心主義っていうか天皇を国民全体が愛すことは平和的見地から言っても大切だと思う。
ただ、反対勢力も必要悪。
323名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:06:11 ID:YYDD4GSW0
「建国記念日」じゃなくて「建国記念の日」だからな。
324多分においおい:2008/02/12(火) 14:06:39 ID:mOUyqxs70

 頭になにか湧いている人たちっすか。>>1
325名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:08:20 ID:98pQxCUi0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218
326名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:08:56 ID:p5b7l3t50
そんなの気にしてる人いねーよ
ただの祝日だ
327将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2008/02/12(火) 14:09:25 ID:hKmDPCw6O
国の誕生を素直に祝えないキチガイや愚か者を生暖かく見守る日(´・ω・`)
328名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:12:10 ID:EKkuDTw/0
バカもん!休日を減らすな!
あと天皇は夏休みや春休みや春休みとかぶらないように計画的に子作りしろ!
329名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:12:29 ID:R2uCEAU5O
こんなゴミ虫のためにも祈って下さってるのが陛下。
泣けてくる
330名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:12:54 ID:BVnD+0mS0
どうしてマスコミさんはこういう
ごく一部の人とのコネが強いのだろう。
331名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:14:12 ID:/nr1kWUs0
>>1
>「戦争の醜さ、愚かさを考える一日にしてほしい」
建国以来の太平洋戦争ってほんの一部分でしか無いんだけどバカなの?
終戦の日と原爆の日が2日あるけどその日は何考えるわけ。。。w
332名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:16:15 ID:4zRq5UgjO
いやなら休まずに働けばいいのに
333名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:16:15 ID:UNCpiWsJ0
日本が嫌なら外国へ移住しろよ
334名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:18:43 ID:59TKqvMv0
>>28
> こういう集団は正直好きじゃないな
> 「そうだそうだ!」「そのとーり!」
> って合いの手入れたら怒られたし
面白いな、何の集団に合いの手を入れたんだよ?w
335名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:20:30 ID:luZe85XEO
>>331
一年中考えてるんじゃねw
だからおかしくなる。
336将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2008/02/12(火) 14:21:39 ID:hKmDPCw6O
>>332
はげしく同意。

反対とかいいながら仕事休んでアホみたいなデモやってるのって
ただの馬鹿だと思う。
337名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:25:05 ID:XlYjaXzm0

いいじゃん天皇中心

なんかあったら責任を全部ひっかぶってくれるんだぜ。
ヒトラーみたいにな

そもそも民主党は「天皇を国家元帥と認める」法案を提出している
どう折り合い付けんだ

338wwwww:2008/02/12(火) 14:29:15 ID:qk8XmX5j0
おめ、国家元帥ってw
339将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2008/02/12(火) 14:32:53 ID:hKmDPCw6O
>>337
>なんかあったら責任を全部ひっかぶってくれるんだぜ。

現行憲法下では、天皇は責任ひっかぶりません(´・ω・`)
まあ・・・釣りにマジレスする私もどうかとは思うが。
340名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:36:31 ID:sKrGldQ/0
>戦争の愚かさを考える日に!
だから昨日は朝からプロパガンダドラマ流してたのか
341名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:38:38 ID:BVnD+0mS0
こういう気色悪い連中がいるから
日本でもネオコンが増えるんだよ。
342名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:39:42 ID:TyLLlxTR0
天皇中心って・・・あの東宮夫婦が中心かよ。洒落にならねえ
343名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:41:05 ID:b8EfN3iAO
護憲団体か朝鮮総連か民団かしらんが、立憲君主制の我が国では、天皇は国民の象徴として憲法にあるぜ。
さっさと半島へ帰れ非国民団体が!
344名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:41:51 ID:K8tEkoLDO
金持ってる団塊世代がこんな感じだから日本の没落は止まらないな
345名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:42:07 ID:Rv2CbIUh0
建国記念日に反対している奴らって日本にいらないから出て行くと良いね。
韓国か中国当たりにどうぞw
346名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:42:31 ID:wXe14CDI0
こういう街頭活動してて恥ずかしくないのかなー?
自分が周りから浮いているのがわからんのかな?
347名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:52:29 ID:QakUuOXd0
街宣右翼が皇居の周りを騒音立てながら害宣車走らせてたなぁ
しかも皇居でマラソン大会(5。600人くらいいたかな?)をやってると所にね・・・。
空気も読めないし・・ほんと害しかねぇーわ、あいつら


ウヨもサヨも本当にどっちも消えてほしいね
348名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:00:55 ID:QakUuOXd0
>>94

>・右翼の目的は「犯罪や騒音行為」を行うことで、愛国者をイメージダウンさせ
>日本の保守化を防止することです

金銭目的の脅迫実行部隊+右傾化させないため団体ってことなんかね・・
なんか納得したわ
349名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:51 ID:2JT3XIMb0
岩手ってほんとよく分からない県だよな

もともと安倍氏の居城であり、次は江戸で人を切りまくる南部藩になり、
明治維新で賊軍になり賊軍の原敬がおり、第二次世界大戦の東条英機がおり、
岡山や山口と同じ一揆多発地域であり

武士道の新渡戸稲造
国柱会の宮沢賢治

名産が
南部鉄器であり
わんこそばであり

今は小沢王国であり、名物が冷麺だw
350名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:49:39 ID:jwSpTuonO
気持ち悪いとしかいいようがない
351名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:50:52 ID:astG28qP0
両方ともどこかの島に押し込めたい
352名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:51:58 ID:lNwLij/Q0
たんなる春節でしょ。
旧正月じゃないの実は。
353名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:58:50 ID:kL5+m8Hf0
テレビで建国記念万歳派と反対派の2つの講演を
報道していた。
万歳派は立派な身なりの観客で満員。しかもみんな毅然と
して話を聞いている。
反対派は普段着の観客で空席が目立ち、グダグダした雰囲気が
漂う。
どちらについた方が正しいか、一目瞭然だった。
354名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:00:49 ID:qxTdFzrv0
反対なのに 休んで運動とは これいかん
355名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:01:58 ID:hKH68lMs0
>>354
反対の賛成なのだ
356名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:04:09 ID:5EpXpr7RO
(´・ω・)「憲法擁護連盟」なのに天皇制反対なの?矛盾してない?気のせい?
357名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:21:03 ID:aF2rXou50
えええっ
358名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:21:35 ID:zvL3NkSZ0
北朝鮮がミサイル撃ってくるんだぞ コイツらバカか つかコイツらに当たれ
359名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:49:09 ID:Brkf+CEB0
>>2で結論でてる
360名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:51:58 ID:S2H0MYNhO
>>354
結局体制に甘えて反体制やってるのさ

プロレスのヒールみたいなもんだろ
361名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:52:51 ID:C+mbvav90
「てんのうちゅうしんしゅぎ」て。
362名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:55:58 ID:TyLLlxTR0
今の天皇で終わるなら中心主義でもいい。



ナルチャンと雅子だけは嫌だ。
363名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:14:20 ID:Qgj5TgX6O
戦争の醜さや愚かさっていったい具体的に何なんだバカプロ市民w

建国記念日⇒天皇崇拝=帝国主義=戦争=醜い、愚か



新手の宗教の勧誘か何かか??
364名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:16:04 ID:YNtbfmzP0
>>1
頑張ってるな。
オレは彼らを応援するよ。







頑張れ憲法改正工作員!
365名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:16:31 ID:uUgx946RO
また反日工作員か
366名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:22:09 ID:dVetgDWG0
2668年になる歴史の中では大東亜戦争なんか一瞬だろうに。
つくづく小さい連中だな。
367名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:26:09 ID:q4dcsDt90
社民党は日本人拉致被害者に謝罪したの?
368名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:28:50 ID:Av6Oix0v0
現実的にはありえないことまで反対デモをするとはよほどヒマ
なんですね
369名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:30:27 ID:q4dcsDt90
9月17日を国恥記念日と定め、北朝鮮を擁護・礼讃し続けてきた全ての人・組織に抗議する祝日にしましょう。
370名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:32:28 ID:WachnVKu0
【ネトウヨスレ認定】ばぐ太や西独逸が立てたスレにイナゴのように群れ集まる。
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。

以下は「都政を革新する会」サイトにおける「研究:ネット右翼と嫌韓流」からの抜粋である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「日本会議」は1997年に「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が合体して
結成されたのだが、「国民会議」は、なんといっても右翼文化人を中心としつつ
旧軍関係者とも共闘する組織であった。
ところが「守る会」の方は、神社本庁・生長の家・仏所護念会・念法真教・
モラロジーなど宗教・修養団体が中心となり、
そこに曹洞宗管長・日蓮宗管長なども名前を連ねる宗教関係者中心の団体であった。
日本会議の結成は、文化人中心の「国民会議」(実際には右翼的政治団体もいた)が、
献身的で巨大な財政力・組織力・動員力を持つ宗教団体連合の「守る会」と
合体することにより、国民動員的な巨大組織を目指したものであった。……
    http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
要するにネット右翼というのは、蓋を開けてしまえば何ら新しい概念ではなく、昔からの黄金パターンである、カルト宗教の蠢きに過ぎないのである。
しかし、従来と異なるのは、2chやブログの匿名性を盾に巧妙に一般人を装っていたため、分析が遅れてしまったことにある。
なお、4月の都知事選挙での10万件を超す異常な民主党への組織的な誹謗・中傷書き込みに関しては
捜査当局も情報収集に乗り出している(毎日新聞)。今後逮捕者の数名でも出れば解明は一段と進むであろう。
371名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:33:32 ID:ltCLRmwM0
護憲派なら天皇は敬う存在なんじゃないの
国の象徴なんだから
372名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:37:08 ID:zYtgKJMQ0
20人ってwwwwwww
373名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:37:26 ID:637rMKxVO
今現在、武力を行使してる国に行って愚かさを説いてこい
374名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:38:26 ID:TTFat1LSO
祝祭日に休めないから反対してるのか?
375名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:41:50 ID:3qXOwBRE0
わずか20人程度の集会で、よく盛り上がれるなお前等
376名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:42:50 ID:4djnXmfMO
天皇=古代支配者の末裔。神話等で権威付け。

中世 権力者が、権威の象徴として尊重。 民衆には無関係。

近代 権力者が、現人神とする。 民衆にも崇拝を強制。軍部抑制困難の要因にも。

現代 伝統尊重派は崇拝。 戦前アレルギー者や、生まれの尊卑を嫌う平等派は抵抗感。

   大半は無関心。
377名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:45:01 ID:oGD2sXMP0
20人のキチガイが集まっただけなのに記事になるのか
378名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:45:39 ID:vg0gfvZ80
>>375
そのセリフはソース元の岩手放送にプリーズ

そんなもんを地方とはいえメディアが取り上げる病理こそ
ツッコミ所満載
379名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:45:48 ID:/3NzYGSL0
なんでこんなわけ分からん集団の活動、それも20人ぽっちの集まりが記事なるの?
首都の民潭本部の前で120人集まって外国人参政権反対の抗議活動やってたけど、
そっちのほうがはるかに政治話題にタイムリーだし人数も多いよなあ

まあ、言っても無駄なわけですが
380名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:46:48 ID:JhqZDpi20
俺は昨日日の丸揚げてお祝いしたぜ。
381名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:51:14 ID:NUOP0Fu70

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

             憲法擁護岩手県連盟がゴミのようだ。
382名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:52:54 ID:dlFiaFph0
心配しなくても天皇を神と崇めるような国家神道体制は
もう来ないだろうよ。
383名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:07:59 ID:Voyq/moD0
天皇中心で何がわりーの?
俺20代だけど、天皇がいない日本なんて日本じゃねーと思う。
天皇は日本の歴史・文化・精神の象徴じゃん。
実質的な支配者が変わったって、天皇がいたから日本はバラバラにならなかったんだ。
戦国時代に天皇がいなかったら、日本はヨーロッパみたいに何ヶ国にも分裂してるよ。
384名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:10:48 ID:K9k0GhkG0

>街頭活動にはおよそ20人が参加し
11万人じゃねーのかw
385名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:18:52 ID:4tOmT+1p0
>>346
「平和」と「戦争反対」で頭がいっぱいなんでそんなこと気にしたことないんだろ

まあ、世界各地で行われてる紛争には無関心な連中なんだけどなw
386名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:22:33 ID:MdJKVgXpO
>>1
終戦記念日があるじゃん
なんでも反対するやつが湧くな
387名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:24:22 ID:lNwLij/Q0
>>380
ちゃんと餃子食ったろうな?
388名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:25:46 ID:MdJKVgXpO
>>1
なんだ社民党か
389名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:35:52 ID:BymdFVxu0
>>1のような連中は論外だが、>>383みたいなのにも同種のきな臭さを感じるな。
イデオロギーのためなら多少の事実改ざんには閉眼というか。
390名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:46:03 ID:No2qCS730
まず自分の愚かさを考えてほしい
391名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:00:29 ID:FUXHUjIS0

左翼と言うより、朝鮮右翼・中華右翼だね。
392名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:28:34 ID:nhreM1Q70
建国記念の日はウヨクの日として納得すればいいだけのハナシ。
ついでだからメーデーをサヨクの日として国民の休日にすればバランスがとれるだろ。
393名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:30:36 ID:9CBeyDrU0
>>349
小沢王国というけどさ、この前引退した五重計上の爺さんも忘れないでください
394名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:31:31 ID:xmyN0JvE0
この連中が自分の愚かさ、醜さを自覚できるようにしてくれんかな・・・
395名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:31:45 ID:lRQyieKD0
なら休ます働け
396名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:32:43 ID:e3cXqcqp0
たった20人しか集まらなくなったのか。
397名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:36:35 ID:CbhQcDVo0
根拠もクソも古すぎてわかんないから仕方ないじゃん。
天皇中心も何も、天皇が国家元首なわけで。
今の天皇を見てもまだこんな事言ってるなんて、こいつらに時事を思慮する脳味噌ないんかな?w

しかし
>>建国記念の日について「歴史的根拠が無く、天皇中心主義を復活させるもの」
これどお見ても朝鮮人の発想だよなw
398ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2008/02/12(火) 21:37:51 ID:oI7+NsEV0
なんというこじつけ。
ちなみにウチの地元はだるま市だったよ
399名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:43:41 ID:vg0gfvZ80
>>397
ブサヨは単に脳内電波を開陳しているだけだからな
悪意に燃え滾った病的なスローガンを吠え立てるだけで
全く説得力を持たない
400名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:15:50 ID:X+BAmBoT0
 
401名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:24:03 ID:KJNrTSJm0
☆★☆★2008年02月11日付

 本日は『建国記念の日』。これは天皇を神格化し、日本を誤らせる元となった「紀元節」の
復活だとして反対する動きが今もあるが、個人に誕生日があるように国にも誕生日があっていい。
むろんその根拠となるのは神話だが、神話の一つもない国は古代のロマンを憧憬するだろう

▼国柄というものは一朝一夕に備わるものではない。長年の間の人々の営みが、一段一段
レンガを積むようにして形を成していったものであり、それがやっと家の形になっても災害によって
崩れ落ち、それをまた修復したり、最初から積み直したりして伝統というものが出来上がっていく

▼その伝統という無形の積み重ねが国柄になり、日本という国にもそれなりの特性が身に付いた。
この特性はやはり日本独特のものであり、他国に類似を求めてもそれは無理である。
まず四面環海、陸地で国境を接することがないから安穏な日々を過ごすことができたのが、
日本人の性格形成に大きく影響したことは間違いない

▼耕作、漁労を主な生業とし、大きく移動することもないため、いさかいも少なく、
集落単位で生活する中では助け合いの精神も不可欠であった。
海山川があり、自然環境のバランスが実によくとれているのも幸いした。
いわば「円満な家庭」に育ったのが日本人だろう

▼しかし「温室育ち」だから、引っ込み思案で自己主張も弱く、外に出ると怖じ気づいてしまうのが
外交音痴、外交下手につながっているのだろう。こういう短所はあるが、この国の良さはそれを補って余りある。
「国家の品格」がにわかに論じられるようになったが、それは将来に希望があればこそのことで、
明日の米に事欠いては品格でもあるまい。そう感謝するのがこの日だと思う。


東海新報 世迷事
ttp://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
----------------------------------------------

同じ岩手県のメディアなのに、この違いは何だよw
402名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:32:40 ID:4tOmT+1p0
>>394
未来永劫無理だな
403名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:34:04 ID:STo2WFO+0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
404名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:35:04 ID:So2l6pZy0
別にクリスマスだって本当にキリストの誕生日ってわけでもなし
これぐらい別に良いじゃん。っと家がキリスト教だった俺が通りますよ。
405名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:58:34 ID:Kopj9PMY0
ネット右翼の実態w
国家忠誠 叫ぶ君 国民年金 滞納中
左翼反対 でも君は 社会の助け 最も必要 ←←←←←←
企業倒産 喜ぶ君は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩く君 自分で自分を 監禁中
朝日嫌いな 君のバイブル 世界日報 KKK新聞 w
日本の伝統 褒めてる君に 今年も来ない 年賀状
中韓けなす 君の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる君は 未だに要求 お年玉
市民活動 嫌いな君は ネットで 右翼の布教活動
日本の過去を 賛美する君 自分の未来は ほぼ絶望 ←
弱肉強食 説いてる君は 何をやっても いつも負け ←
個人主義とか くさす君 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 君に今まで まともに彼女 いたことはなし
板の自治 好きな君 町内会は 参加せず
天皇制を 支持する君は 自民党から B層(下層)指定w
406名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:02:00 ID:8JKCLCQZ0
>403 そうだよな、貧乏人の間引きに戦争は必要だよな。
407名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:02:33 ID:wlJfpIzf0
盛岡www
自分市民だけどまったく知らんw
つか、なんという電波・・・

建国記念日に根拠とか必要あるのか?
建国した日ってだけで天皇云々は関係ないでしょ
バカすぎる・・・
盛岡オワタ
408名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:24:27 ID:PLDArBzV0
つーか昭和天皇はとんでもないカリスマ性があったからこういう運動もありえたけど
平成になったら、ねえ。むしろ天皇制は保護しないとナルちゃんのころにはなくなってるんじゃない?
409名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:24:33 ID:Kopj9PMY0
ネット右翼の実態Uw
全体主義を 説いてる君は 体育の時間は いつもカス
主婦を攻撃 している君は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 君の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す君と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している君は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する君 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る君 面接とかでは いつもオドオド ←
同人女が 嫌いな君は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う君 働きもせず ネットで日の丸 振り回し ←
氏ねとか言ってる 君に対して 家族みんなの 同じ台詞が ←←←←←
田舎が嫌いと 言う君は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している君は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく君は エロゲー内で 幼女をレイプ
少年犯罪 厳罰要求 している君は ウィニーやって ゲームコピー
障害者 嫌いな君は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま ←←←←←
日本の技術 誇りにする君 単純作業の バイトですらも まともにできず ←
小泉改革 喜んだ君 おかげで 今もフリーター
410名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:25:54 ID:PKXLJB9R0
建国の日すら否定かよ。
つまり日本を否定したいんだな。

左翼の考えだってわからないでもないよ。
愛国左翼ならばね。
でも、だったら開戦の日にでも抗議しろって感じ。
411名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:29:24 ID:eLjS5PBQO
蝦夷どもが何やら叫んでおります。
412名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:30:50 ID:o9IbHA640
20人ごときの集会を記事にするなよ
413名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:32:52 ID:A2I8U8ZGO
盛岡出身の俺が通りますよ。
こんなやつらいたんだなあ。
質問にも答えます。
414名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:33:46 ID:9RxaY/hBO
別に祝日だからいいじゃん、休めて
415名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:36:42 ID:0rBl3F2T0
>>1
じゃあ働けや。外国の意思で動いてるくせに日本の祝日に休むな。
成人の日や敬老の日も体育の日も全然根拠ないから、その日も休まず働けよ。
416名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:37:05 ID:J1zNO7Ut0
1 名前: 年金未納者(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 22:51:29.17 ID:RsVoUZNh0 ?PLT(12556) ポイント特典

http://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
今年1月下旬、志賀高原での猿害VTR撮影のためにテレ朝スタッフ
エサをバラまき猿を呼び集めて、ヤラセ撮影。
                ↓

近所のホテルが激怒。VTR撮影の様子を激写、ブログで公開。
「テレビで放映したら、どの局のどの番組か教えてください」と
呼びかける。
                ↓
2月11日テレビ朝日「スーパーモーニング」「ワイドスクランブル」にて ←今ここ
猿害VTRが放映される。

ttp://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642b0cbd6076981fec6daf7d0e

前スレ
テロ朝がとんでもないヤラセ報道
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202822824/
417名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:39:19 ID:J1zNO7Ut0
だったら、4月28日を建国記念日にしろよ。
日本が独立を回復した日なんだがな・・・・・・・・・
418名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:41:18 ID:LQRjKbOm0
つうか、この人たちからすれば、”国”という文字が含まれてるだけで、
何でもかんでも軍靴の響きが響いてくるのかよ。
頭大丈夫か?
大丈夫じゃないから、騒ぐんだろうけど。
419名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:51:53 ID:M7IToedjO
日本が平和だということを実感できる記事だ
420名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:56:46 ID:lJ/bBvdo0
平和だねぇ。

でもね、眼前にハルノート突きつけられて、アメリカと戦った先人を
我々は尊敬すべきですよ。
421名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:58:11 ID:wjpDI4hH0
>>1
>社民党や労働組合で組織する

時代錯誤な極左の屑だろw
422名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:59:44 ID:mLLVfc5Z0





ド腐れジャップは、ただでさえ天皇中心主義じゃないか。




423名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:02:21 ID:QTJbQ0oi0
皇紀元年が紀元前660年となった根拠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E7%B4%80
干支は60年の周期で単純に繰り返すので簡易に計算できる。
そのため神武天皇の即位年の「辛酉年」は日本書紀の編年から遡ると紀元前660年に相当することになる。

明治時代に歴史学者那珂通世が、日本書紀はその紀年を立てるにあたって支那の前漢から後漢に流行した讖緯説(しんいせつ)を採用しており、
推古天皇が斑鳩に都を置いた西暦601年(辛酉年)から逆算して1260年遡った紀元前660年(辛酉年)を、
大革命である神武天皇即位の年として起点設定したとの説を立てた。
これは隋の煬帝により禁圧されて散逸した讖緯説の書(緯書)の逸文である『易緯』の鄭玄の注に、
干支が一周する60年を1元(げん)といい、21元を1蔀(ぼう)として算出される1260年(=60×21)の辛酉(しんゆう)年に、
国家的革命(王朝交代)が行われる(辛酉革命)という事に因む。

辛酉年の春正月の朔(訓はつひたち、新月すなわち月齢0=太陰太陽暦では常に1日で、
このときの干支は庚辰)に、天皇、橿原宮に即帝位(あまつひつぎしろしめ)す。是歳を天皇の元年とす。
(「辛酉年春正月庚辰朔 天皇即帝位於橿原宮是歳爲天皇元年」『日本書紀』神武天皇元年正月朔の条)。


つまり、推古天皇の頃に、建国記念日は伝承・伝記を元に決められ、明治時代に再確認された。
424名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:02:32 ID:TPQR38nZ0
建国記念日に反対って。


平日の昼間っから暇なやつらだな。こんなのを取り上げて市民面しないでほしい
425名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:02:56 ID:NKZ5eqamO
こいつらは天皇をみると軍靴の音が聞こえてるんだろうな
426名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:03:32 ID:QTJbQ0oi0
国旗及び国歌に関する法律 (国旗国歌法) (平成十一年八月十三日法律第百二十七号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO127.html

 第1条 国旗は、日章旗とする。

 第2条 国歌は、君が代とする。

(参考)
君が代
明治36年(1903年)にドイツで行われた「世界国歌コンクール」で、『君が代』は一等を受賞した。
427名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:04:01 ID:QTJbQ0oi0
日本の唱歌 上 明治編
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061313681.html

君が代  1/3

日本の国歌。戦前の時は儀式の時などに必ず斉唱した歌で、いやしくもこの歌を知らない
日本人はなかった。姿勢もきちんとして歌ったものである。歌詞は、『古今集』の中に、「詠み
人知らず」として載っている和歌、「わが君は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむす
まで」とあるのを改めたもので、『御伽草子』のうちの「さざれ石」という物語にはじめてこの形
で出ている。
この歌が、国歌に選ばれるまでのことは、田辺尚雄氏の『明治音楽物語』に詳しいが、事は
明治五年、東京が新しい首都となり、明治天皇が京都の御所を御出発、東京に向かわれた
際に、神奈川を御通過になったが、その時、横浜港に駐屯中のイギリスの軍隊・フランスの
軍隊が、軍楽隊を伴って鳳輦をお迎えした。その光景はまことに華美なものだったが、さて軍
楽隊が奏すべき適当な曲がない。その場は何とか誤魔化したが、その後イギリスの軍楽隊隊
長のフェントンが、親交のあった薩摩の青年に国歌を是非作って欲しいと注文した。それが
東京の警備をしていた砲兵隊隊長の大山巌(西郷隆盛のいとこ。後、日露戦争に出兵、元帥、
公爵)の耳に入り、大山も成る程と思い、「蓬莱山」という薩摩琵琶の曲に引かれているこの歌
詞を最適のものと思ったので、これをローマ字で書いてフェントンの元に届けさせたのが始まり
だと言う。
428名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:04:26 ID:QTJbQ0oi0
日本の唱歌 上 明治編
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061313681.html

君が代  2/3

ところで今の曲は、はじめは、フェントンが委嘱されて譜をつけたものだった。が、フェントンは
日本語の意味も分からず、旋律だけを譜に書き、こんなところで歌ってみたら、と言ったものだ
ったので、日本人が歌ってもさっぱりピンと来ない。さきに、フェントンのところで音楽を勉強して
いた者で、最初の日本の海軍軍楽隊隊長になった中村裕庸は、そこで曲の改作を熱心に主張
し、これまた『保育唱歌』などを作っていた宮内庁雅楽課に改作を依頼した。
この時雅楽課には、奥好義(おく よしいさ)、辻則承(つじ のりすけ)、上真行(うえ さねみち)
といったのが若いホープで、これが夜遅くまで曲を考え、明治十三年秋に至って三人三様の
曲が出来た。そうしてそれを当時学長の職にいた林広守のもとに提出した。広守がこれを審査し
た結果、奥の曲を第一と認めて、これに二、三手を加え、林広守撰曲として公表したものが、
今の曲であるという。もっともこうして出来上がった曲も、外務省で海外諸国に対して発表しただ
けで、文部省で直ぐに国民に向かって公表したものではなかった。明治十四年の『小学唱歌集』
などには、これと全く違った「君が代」の譜が乗っている。
429名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:04:50 ID:QTJbQ0oi0
日本の唱歌 上 明治編
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061313681.html

君が代  3/3

第二次大戦後、この歌は軍国主義との結びつきが厭だとか、天皇至上主義を復活させる恐れ
があるとか言われ、公には歌われなくなっているが、幾ら敗戦国でも国歌がない国というのは
変なものである。この歌を聴いて戦争を思い起こす人は今では少数であるし、「君が代」の「君」
は江戸時代までは、相手を尊敬して使われたもので「君」はその意味だと解して差し支え無い。
この曲はオリンピックなどでは、日の丸の旗と共に日本を代表するものとして世界に歌われてい
るし、国歌として再確認するのが良いのではないか。この旋律が単純で物足りないという人も
いるが、簡素は日本人の好みで、何より日本的な音階で出来ている点が嬉しい。黛敏郎氏はこ
の曲を音楽的には極めて格調が高く、荘厳・雄大と評している。良く聞かれる管弦楽の伴奏は
ドイツ人のエッケルトが付けたと言うが、「君が代は」というところは旋律だけで和声がなく、「千代
に」から和声がつき、終わりの「まで」の部分にも和声がない。これは雅楽の演奏そのままで
面白い。
430名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:07:33 ID:8+Jdcf2h0
また売国プロ市民か。
431名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:11:24 ID:QTJbQ0oi0
物語日本史(中)   平泉澄
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=983300167X

四十五章 源頼朝(下)  頼朝出現の意義

 文治元年の夏、尾張の国に、玉井四郎助重という者があって、元々乱暴者であり人々を困ら
せていましたが、それが今度は、勅命に背いた廉で召喚せられたののに、出頭しないばかりか、
却って朝廷に対して誹謗の言葉を吐きました。その報告を詳しく聞いた頼朝、何と言ったと思いま
すか。

 綸命に違背するの上は、日域に住すべからず。関東を忽諸せしむるに依りて、鎌倉に参る
 べからず。早く逐電すべし。

綸命は勅命、日域は日本、忽諸はないがしろにすることです。つまり、勅命に背く以上は、日本国
に住むことは許されない、幕府の指示に従わない者は、鎌倉へ来て保護を受ける事は出来ない、
早速日本国の外へ出て行くがよい、こう言って国外追放を宣告したのです。
何という鮮やかな、何という痛快な裁決でありましょうか。それが口先だけの説教ではなく、天下兵
馬の権を握る者の言葉でありますから、一言直ちに実行に移され、違背すればたちまち首が飛び
ます。それ故にこれが人々に与えた影響は、実に重大であったに違い有りません。
432名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:11:55 ID:QTJbQ0oi0
物語日本史(下)   平泉澄
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061583506.html

七十二章 明治天皇
教育勅語

憲法は発布せられ、あくる明治二十三年七月、第一回衆議院議員総選挙は行われ、その十
一月に第一回帝国議会は開かれました。しかしここに問題がありますのは、道徳の衰えであ
ります。維新以来、旧来の陋習を破り、西洋の文物を取り入れるに熱中して既に二十余年を
経、我が国固有の教えは捨てて顧みられず、新奇を求め、功利を焦り、自分の権利ばかり主
張する風が盛んにとなってきていました。天皇は、明治十九年の十月、帝国大学に行幸し給
い、洋学の進歩に反して、和漢修身の学、見るに足るもののないのをお嘆きになり、これを総
長に御下問になり、その結果、大学は二十二年に国史学科を置くことになりました。
かようなこともあって、天皇は、国民道徳の振興のために、勅語の御下賜をお考えになり、明
治二十三年十月三十日、これを発布せられました。教育勅語と呼ばれるものが、それでありま
す。
433名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:12:26 ID:QTJbQ0oi0
教育ニ関スル勅語 (教育勅語)
http://ja.wikisource.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E5%8B%85%E8%AA%9E

本文
ヘ育ニ關スル敕語

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニコヲ樹ツルコト深厚ナリ我カ臣民克ク忠ニ克ク孝
ニ億兆心ヲ一ニシテ世々厥ノ美ヲ濟セルハ此レ我カ國體ノ精華ニシテヘ育ノ淵源亦實ニ此ニ存
ス爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ修
メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シコ器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重ジ國法ニ遵
ヒ一旦緩?アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民
タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン

斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所之ヲ古今ニ通シテ謬ラス
之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々服膺シテ咸其コヲ一ニセンコトヲ庶幾フ

明治二十三年十月三十日 御名御璽

↑まぁこのまんま復活もナンだが、日本の国体(国柄)に立脚した教育指針でなければならないだろう。
434名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:12:57 ID:QTJbQ0oi0
世界のインテリジェンス―21世紀の情報戦争を読む  小谷 賢【編著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569696376.html

ドイツの教育システムにおいては大学入学には

    ”アビトゥーア” =  「古典を基礎とした基礎教養の資格」

を必須のものとし、祖国の歴史・伝統・文化を身につける事を義務づけている。
社会の中枢を担うエリートには、祖国に対する深い理解、尊ぶ気持ちが必要だとドイツは
考えているのだ。

これを日本で近いものを挙げると「修身」で、戦前の行き過ぎた皇国史観は穏健なものに
しなければならないだろうけれども、現代の日本が取り戻さなければならないものを多く含
んでいるように思う。
435名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:13:42 ID:QTJbQ0oi0
北畠親房「神皇正統記」

水戸光圀「大日本史」(水戸学)、藤田東湖「弘道館述義」

山鹿素行、山崎闇斎

賀茂真淵、本居宣長、平田篤胤

西郷隆盛「西郷南洲遺訓」、吉田松陰、橋本左内(景岳)


日本人が学ぶべき思想・哲学の源流はここにある、と思う。
436名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:14:32 ID:QTJbQ0oi0
”国体” と ”政体” の区別をしないとな。

天皇親政の場合には国体と政体は一致するわけだが、それ以外の時代(幕藩体制や現在)
では別々だった。

また、天皇や皇統は国体の一部であり、君が代も日の丸も、その他の歴史・伝統・文化も
国体に含まれる。
君が代だけ摘出、日の丸だけ削除、なんて出来ない。国体と不可分のものだ。

天皇、皇統、皇室が日本の文化とどのように不可分かと言えば、日本の歴史を紐解けば言わ
ずもがなではあるが、例として日本古典文学の最高峰である「源氏物語」で考えてみよう。
天皇に関するものを削除したり塗りつぶしたりして、源氏物語は成り立つだろうか?
勿論成り立たない。皇室と日本の文化は不可分のものだ。

君が代、日の丸を削除しようという思想の根底は、もはや言わずもがなではあるが、反日であり、
日本の歴史・伝統・文化全てを破壊しようという意志に基づいている。
437名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:15:58 ID:QTJbQ0oi0
平成新国体論―日本を救う日本の国がら  井上 俊輔【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9974748720

 日本国憲法の「平等・人権」 よりも
 国体精神を支えてきた 「愛民・敬神・尚武」に回帰せよ
と本書では述べている。これは教育勅語に在る言葉らしい。

 ”国体”という言葉は水戸学の普及と共に広まったと本書では述べている。

 美濃部博士の考えた「日本国体」の定義
 @万世一系の天皇が国家の中心
 A君民一致
 B挙国一致の如し

 「三種の神器」が教える国体精神
 勾玉: 天照大神の精神 − 愛民 − 高天原の象徴
 八咫の鏡: 天皇・国民の精神 − 顕国の象徴
 剣: 素戔嗚尊の精神 − 勇武 − 地国の象徴
438名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:16:59 ID:QTJbQ0oi0
平成新国体論―日本を救う日本の国がら  井上 俊輔【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9974748720

・源頼朝が伝えた国体 『吾妻鏡』において勅命に反した尾張武士を追放した件
・北畠親房が伝えた国体 『神皇正統記』
  @日本は神国なり
  A天皇の務めは、天祖の教えに背かないこと
  B臣下の務め
  C君臣の道
・水戸学の国体論 『弘道館術義』藤田東湖
・新井白石の国体論 朝鮮通信使の言いがかりに対して国体論に基づき一歩も引かず解決、と。
  @複号問題
  A国諱問題
  B饗応問題
『折りたく柴の記』に詳述、と。
・西郷隆盛の国体論
  国家は国家の基礎(『西郷南洲遺訓』)
・福沢諭吉の国体論 『帝室論』
  1.皇室は日本国民の融和力
  2.天皇の尊さは、国家の栄誉を代表し、国民に栄誉を与えること
  3.天皇は、政治社外に立たれる(政治上の無答責) → 故に尊い
  4.議会制デモクラシーの基礎は、江戸時代の「権力平均主義」にあり
     明治議会制度の起源は、稲作デモクラシーにあり
439名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:17:29 ID:QTJbQ0oi0
平成新国体論―日本を救う日本の国がら  井上 俊輔【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9974748720

明治の教育改革について、
 「教育の根本は修身にある。日本国民としての精神的柱は、国史と国体にある」
と考え、教育勅語が定められた、とある。その中に示された国体精神が明治の教育改革を成
功させた、と本書では述べている。

・支那の国体 → 易姓革命、現実主義、中華主義、無信仰。国は支配者の私有物

・インドの国体: インド精神(哲学的・宗教的・出世間的)、インド国体(宗教性、カースト制度、多民族制)

・ロシアの国体: 膨張主義の戦争国家、蚕食国家。ロシアは、モンゴルの継承国家

・英国の国体: 祭政一致、国王統治 (幾分日本との共通性もあるが、異なっている)

・米国の国体: 米国の国体は、キリスト教信仰に基づいて君主的大統領が統治すること
          米国の国体精神は、「自由と伝統」・「敬神」・「尚武」の三精神
440名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:17:50 ID:QTJbQ0oi0
平成新国体論―日本を救う日本の国がら  井上 俊輔【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=&W-NIPS=9974748720

日本国憲法が有害である理由
 人権、主権在民、国民主権は、全体主義への誘い文句
  →その理由:@近代法治国家の三権分立に反する フォン・ハイエクの「主権はどこにもない」
          A主権者(国民)が、主権者(国民自身)を統治することは出来ない
            →仏革命など、王制打倒後の全体主義達成の正当化に使われた
            →基本的人権とは”国民の権利”であり、普遍的人権など存在しない
          B日本の国体を喪失する
            →和・文化・歴史が無くなる


国体を守る自由主義と、国体破壊を目論む全体主義者との思想戦
 ・国体を攻撃する理論的根拠は、反日日本人の聖典「1932年コミンテルン・テーゼ」
  →ソビエト・ロシアの日本への言論による報復戦

 以上の事から、著者は日本国体を取り戻さなければならない、その為に憲法改正が必要である、
という結論に到っている。
441名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:18:15 ID:QTJbQ0oi0
物語日本史   平泉澄
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061583484.html

【本書執筆の動機を述べた”序”を引用】
 人生は短く、芸術は長しといい、また豹は死して皮を留め、人は死して名を残すと言います。
然るにその芸術功業の長く伝わり、名声栄誉の万世に不朽なるは、その精神功業の、子孫後
世に理解せられ継承せられるがためであって、もし子孫にしてこれを理解せず、後世にしてこ
れを継承することがないならば、全てはその人と共に消滅してしまい、人生は全て一瞬の泡沫、
死と共に雲散霧消するでありましょう。古来、家に庭訓を厳しくし、国に教育を重んずるはその
為であって、教育の要諦は実にここに存するのであります。
 然るに明治以来、西洋文明の輸入追随を急務としたために、本義は暫くこれを不問に附するも
やむを得ずとした上に、昭和二十年以降は、占領政策のために抑圧せられて、父祖の精神を継
承し、その功業を検証することは不可能となりました。

    その痛ましい傷痕を、私は当時の可憐なる小学生に見ました。
442名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:18:48 ID:QTJbQ0oi0
物語日本史   平泉澄
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061583484.html

 終戦の二、三年後のことでありました。山奥の小さな村の秋祭りのために、私は下駄を履
いて山道を登ってゆきました。日の光は燦々として山々を照らし、暑からず寒からず、楽しい
眺めでありましたが、足が少々疲れてきて、学校帰りの児童三、四人に追いつかれました。
児童はいかにも楽しそうに歌を歌いながら登って来ました。いつしか気安く友達になった私は、
ふと尋ねてみました。

 「君が代、知っているかい。」
 「君が代?そんなもの、聞いたことない。」
 「日本という国、知っているかい。」
 「日本?そんなもの、聞いたこと無いなあ。」
 「それではアメリカという国、知っているかい。」
 「アメリカ?それは聞いたことあるなあ。」

 私は慄然として恐れました。征服せられ絶滅せしめられて、その民族の運命も、その文明の様
相も、明らかでないものが幾つもあるが、それが今は他人事ではなくなったのだ、と痛感しました。
443名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:20:34 ID:VxcfO1xX0
建国記念の日が無い国なんてあるのだろうか。
日本国が誕生した経緯に天皇が関わっているのは周知の事実なんだから、
それを否定してどうするつもりなんだろう?
昨日今日出来た国じゃないんだからな、
1000年以上の歴史を持っている国なんだから、日付にこだわる
必要なんて無意味なんだから、この日に決めたんだから、
粛々と祝えば良い。
444名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:50:55 ID:BVP0KXrV0
北朝鮮みたいに『天皇すきすきソング』を子供に強制して、マインド・コントロールするのが子供のためになるわけがないじゃないか。
お前ら考え直すんだ!!
 
445名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:58:18 ID:DtdJYHqS0
誰もそんなことはおもっていない。

妄想につきあわせないでくれ。

自衛隊なかったら、竹島だけじゃなくて、対馬、佐渡、北海道あたりまで外国の領土になってたと思うぞ。
446名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:19:39 ID:TnYCpYKI0
盛岡か…
もう二度と行く事はないだろう。
でも、市外だし、混浴あるから松川温泉には行く
447名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:24:42 ID:VxcfO1xX0
左翼ってマインドコントロールを良くするんだよな。
ソ連マンセーとか、北朝鮮は楽園だとか、中国に夢見たり、ポルポトと肯定したりな。
みんなばれてしまって、今ではこんな事しか出来ないってのもかわいそうだな。
448名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:26:47 ID:BVP0KXrV0
>>447
>左翼ってマインドコントロールを良くするんだよな。

そうだ、マインド・コントロールは良くないんだ、北朝鮮みたいになっちまうぞ!!
北朝鮮みたいに『天皇すきすきソング』を子供に強制して、マインド・コントロールするのが子供のためになるわけがないじゃないか。
お前ら考え直すんだ!!
449名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:29:46 ID:VxcfO1xX0
>>448
そういうのを洗脳っていうんだよ。
450名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:32:42 ID:dS5DC88r0
天皇制と軍国主義とは異なるし、いまさら天皇制はありえんし、建国記念だか
らといって天皇を意識するのはサヨだけなわけだが。

案外天皇制好きなんじゃないの?
451名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:35:33 ID:VxcfO1xX0
>>450
そんな気がするね。
あそこまで粘着だとかえって反発をまねくって。
まず左翼のしてきた事実についてちゃんと反省してもらわなきゃな。
452名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:40:14 ID:XdCR6+yY0
>>1
岩手といえば、小沢の本拠地だっけ?
まぁ、どうでもいいけど。

とりあえず、スパイ防止法つくって、さっさと裏を洗え
453名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:44:13 ID:GkuLl3kY0
むしろ昭和の失敗は天皇陛下が立憲君主などという
欧米の思想に染まった事から来ると思う。
大権を振るって石原・板垣の出世を食い止め、
開戦回避を命令した方が良かった。
454名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:44:51 ID:crWV0+yGO
>>444
いやぁ、でも憲法で規定されてる国民の象徴だし。

改憲しろってんなら考えてもいいけど。
455名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:51:22 ID:5M3GB7xE0
なんと言おうと日本の皇族、もとい神武朝はすごいよ。
世界のどこ見ても神話先史時代から現代まで続いてる王朝なんてねーんだから。
天皇制がなかったら絶対今の日本が先進国なんぞになってないよ。
だから反日の輩にとって目の敵なんだろうけど。
456名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:59:46 ID:ZLdjoIZPO
建国記念の日に“韓日友好”を謳う街宣のチョソどものアホなこと
457名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:03:12 ID:RYfRxpJPO
>>450
天皇制がなくなったらサヨクの仕事も終わりだな
458名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:07:55 ID:BVP0KXrV0
>>454
> いやぁ、でも憲法で規定されてる国民の象徴だし。
> 改憲しろってんなら考えてもいいけど。

憲法だろーが、国民の象徴だろーが、
北朝鮮みたいに『天皇すきすきソング』を子供に強制して、マインド・コントロールするのが子供のためになるわけがないじゃないか。
考え直すんだ!!

459名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:14:18 ID:/qOSqlVxO
>>458
じゃあおまえが歌いたくなる国歌てどんなんだよ?
歌詞書いてみ
460名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:17:06 ID:xGU6cBFUO
憲法擁護連盟なのに天皇制反対って矛盾してないか
461名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:19:07 ID:9LXfaXLvO
>>458
君が代の歌詞の意味なんて子供にはわからんよ
意味分からずに英語の歌を歌ってるのと一緒だろ

日の丸は肯定派(デザイン的な意味で)
シンプルでありながら奥が深いデザインだ
462名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:20:47 ID:mMqpgJTm0
この人たち、他にやることないのかなぁ。
463名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:21:05 ID:BVP0KXrV0
>>459
> じゃあおまえが歌いたくなる国歌てどんなんだよ?
『天皇すきすきソング』『尊師すきすきソング』『大作すきすきソング』『将軍さますきすきソング』
でなければなんでもいいよ!! バカバカしいこと聞くなよ!!
 
464名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:24:27 ID:v/8Gz4X7O
>>460同意
本当の左翼なら憲法第一章を削除せねば
465名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:24:51 ID:/qOSqlVxO
>>463
じゃあ君が代でいいじゃねえか。
おまえこそ馬鹿なこと言ってんなカスが
466名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:31:16 ID:BVP0KXrV0
>>465
> じゃあ君が代でいいじゃねえか。

だからぁー、北朝鮮みたいに『天皇すきすきソング』を子供に強制して、マインド・コントロールするのが子供のためになるわけがないじゃないか。

カルト国家になっちまうぞ!!!
 
467名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:35:26 ID:1k712OrS0
建国記念日ってなんだ?
468名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:47:39 ID:oACgsBPS0
吾の心に映れるは ただ有れしやまとの国
言の葉幸わいて美しかり 
神日本磐余彦尊 はつくにしらすすめらみことの
荒れまくものらを押し開き 言和平され給いたる 
御業のもとに 吾はあるなり

469名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:08:10 ID:oACgsBPS0
日の光の艶やかなるを
民草受けて生い繁れば
大和の国も艶やかなる
切り裂くばかりの言の葉は
民草損なうばかりなれ
言霊さきわい見るべし
御歌の御心見るべし
470名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 06:49:35 ID:9LXfaXLvO
>>466
そもそも君が代は天皇賛歌ではなく国家の安寧を祈る歌なわけで
お前の言うマインドコントロールは的外れとしか言いようがない
471名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 06:56:16 ID:BVP0KXrV0
いいえ、
北朝鮮みたいに『天皇すきすきソング』を子供に強制して歌わせるのは
マインド・コントロールです。
 
472名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:00:05 ID:pd4ICFP6O
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」
473名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:03:13 ID:9LXfaXLvO
>>471
お前君が代の歌詞ホントに知ってるのか?
お前日本人?
違うならそういう勘違いをするかもしれんが本当に天皇崇拝するような意味はないぞ
474名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:09:21 ID:BVP0KXrV0
>>473
俺はマインド・コントロールを免れたから知らないが、
君が、『天皇すきすきソング』を知ってるなら、ちょっとここで歌ってみ。
475名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:11:28 ID:DluwmMjmO
>>474の無知晒し上げスレかよ
やめろよ、>>474がカワイそうだろ
476名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:12:17 ID:xtu6KTM+O
日本史を学んで来なかったのか
権威は多少変化したが
歴史上誰がトップに立っても天皇制は揺るがなかったんだ

それをコイツら如きが変えられるわけない
477名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:17:41 ID:F+/Fx4SnO
>>474
あんまりソワソワしないで〜
478名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:18:43 ID:ikOErCbgO
こいつらだけ休まずに仕事してればいい話じゃん
479名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:21:05 ID:YKGWksTQ0
岩手の百姓大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:21:29 ID:9LXfaXLvO
>>474
君が代
君が代は 千代に八千代に
さざれ石の 巌(いわお)となりて
苔のむすまで

まず君が代の君は天皇に限定してない
つまりはお前自身やお前の友人なんかも含んでり
千代に八千代に←非常に長い時間の意
さざれ石の巌となりて苔のむすまで
↑小さな石が巨岩(巌)のように大きくなって苔が生えるまで
つまり非常に長い時間の意
要約すれば日本国民が永遠に平和に過ごせるように祈る歌なんだよ
知らないで騒いでいたのか?
481名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:21:56 ID:d5OIxEHK0
皇室は中心に在るのではなく、また頂点に在るわけでもない。
最も奥深いところに在るのだ。
482名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:22:52 ID:f0DKS4YS0
  ふ ぁ び ょ り す ぎ
483名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:22:59 ID:aNxu5Mpv0
今が21世紀という事を忘れてる岩手の人ってww
484名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:23:06 ID:Hv6Kmkvt0
何でもこじつけて騒いで自分たちの存在をアピールしたいだけなんじゃねーの
485名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:24:17 ID:t6V5MSd60
ていうか昔も今も天皇中心主義だと思うけど
日本は天皇制なんだろ
486名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:26:04 ID:x40fyZyp0
とりあえず祝日を減らすようなことを考える人の気が知れない。
487名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:26:09 ID:HDDO9pEu0
このぐらい香ばしいと
見てる分にはおもしろい
488名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:26:49 ID:f0DKS4YS0
>>480
君が代の意味を曲げて教えてるのも、日教組(日本教職員組合)の賜物なんだろうなあと思った。
ちゃんと学校で教えてくれていれば、別に曲がって取ることもしないだろうにね。

まあ、昔よりネット普及してるから、君が代の意味について語るときに検索かけて、予備知識を得るってことを
しない時点で、曲げたい組織がわざと書いているのか、それともゆとり乙 の、どちらかだろうな。
489名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:28:02 ID:muFlW8Bi0
神武天皇の鏡攻撃ってソーラレイみたい。
490名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:28:38 ID:V0L7iblp0
思考が過去で止まっちまってるな。参加人数が20人って…小学校の1クラスより少ないだろ。

491名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:29:20 ID:bVkzIOMzO
君が代は解釈は色々あるけれど
下手したら貴族が奥さんに宛てて書いた恋文(ラブレター)だからな。
492名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:31:57 ID:ZVhdndSjO
ファビョ〜ン
493名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:32:04 ID:iubYrpl7O
まとめて殺虫剤でカランカランプシューでいいよ。
つか、こんな少人数の集まりを取り上げるマスゴミもマスゴミだが。
なんらかの意図がありそうだ。
494名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:34:18 ID:ZlU/ho980
ポーケットの中にはビスケットーがー一つ♪
495名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:34:37 ID:nKMqm92a0
こうやって騒ぐから
「建国記念の日って紀元節なのかあ」
と、広く知れ渡る。
496名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:37:10 ID:jjwez7Pw0
>>1
いまだにこんな古生代みたいなことやってる左翼っているんだな…
497名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:42:21 ID:K9iLbRklO
一方、岩手県公会堂で開かれた奉祝県民大会には、国会議員など約500人が集まった。
498名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:48:54 ID:8Ng/jaX40
>>496
生き残ってるのはゴキブリとサヨクくらいだよ。
499名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:53:21 ID:HR5oL2fMO
反対なら仕事休むなよwww
500名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:00:44 ID:y1tx2Tk70
500get
501名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:03:25 ID:jLQFDT70O
こじつけ以外なにものでもない。
もとはどうあれ、その日に天皇家を崇めましょうとかやってないんだし、
どこが?としか思わないよな。
だいたいそんなこと言うなら日本の歴史の否定になるよ。
隣の国みたいに歴史をコリエイトしないかぎりはね。
502名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:03:28 ID:9LXfaXLvO
君が代の意味も知らずに叩いてるヤツはマインドコントロールされてるね
503名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:04:47 ID:nwAvO5Eu0
必見!
グーグル検索


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日


504南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/13(水) 08:04:57 ID:yoZ9H56Y0
妄想に取り付かれた集団ほど怖いものはありませんね。qqqqqqqqq
505名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:07:41 ID:hXga7JolO
大多数の人は単なる休日としか思っていない件
506名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:08:36 ID:Md2XSh3HO
>>502
そんなあなたが、まずは残念。
507名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:09:40 ID:3h4k6keQ0
>>1
すべからくハレとケというものがあるわけだ
そもそも、「国民の祝日」だ

戦争のことは、原爆の日とか終戦記念日に
考えようよ
508名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:10:40 ID:9LXfaXLvO
そして逃げ出した>>474www
509名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:11:13 ID:Md2XSh3HO
コイツらにとって雅子は神なのかもしれない。
510名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:11:44 ID:ZAlsuvrP0
20人でも反日なら記事になりますか
ふーん乙

スレタイ見たら愛国さんのデモかと思ったよw
511名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:11:45 ID:WZOFl0U40
利権がらみか、あっちの世界の住人か。
512名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:14:07 ID:X3NHs/0p0
こういう連中は幕末モノのドラマとか放送されると「天皇中心主義放送だ!」とか言うのか?
513名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:15:18 ID:9LXfaXLvO
>>506
>>480を見ろよ
514名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:18:44 ID:dvp13jef0
>憲法擁護岩手県連盟
こいつら馬鹿だろ。
日本国憲法の第一条が何だかわかってるんだろうか?
515名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:20:46 ID:Md2XSh3HO
>>513
申し訳ない。君が代の歌詞の意味も知らずに(この集会の奴らを)叩いてるのはって、全く逆に捉えてた。
あなたが正解。
516名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:25:28 ID:9LXfaXLvO
>>515
君が代の意味も知らずに君が代を叩いてるヤツはマインドコントロールされてると書けば良かった
こちらの言葉が足らなかったな
517名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:35:00 ID:PmhWGzZJ0
君が代の君は天皇だと学校の先生に教えられて歌わされてきたが。←このこと
自体に意味がある。>>480は、大嘘だ
518名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:38:43 ID:PmhWGzZJ0
>>480
仮に「君」が二人称or二人称複数の意味にとると「代」の意味が
通じなくなる
519名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:42:01 ID:zrZOFFZvO
建国記念日反対なら仕事してろよ
520名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:42:21 ID:Ek6ZjP250
マレーシアに交換留学に行ったとき、日本の
建国記念日はいつですか?と聞かれて答えられなかった。
凄く恥ずかしかった。
ちょうどマレーシアでは建国記念のお祭りのようなものを
やってたのかな。
お祝いをやったりしないの?と聞かれて「何もしない」って
答えたら、「へぇ〜」って気の毒そうに言われた。
日本人としてやっぱり恥ずかしさを感じた。
521名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:54:05 ID:5BEPXx9Q0
>>483盛岡市民だけど迷惑してるよ。他所でやって欲しいわ。
522名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:54:52 ID:PmhWGzZJ0
>>520
マレーシアの国家記念日はイギリス植民地から開放された日
そんなに植民地になりたかったの?w
523名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:57:20 ID:mtBDeAHfO
>>520
恥ずかしくないよ。
524名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:58:39 ID:9LXfaXLvO
>>517
吾が君なら天皇限定だが君一文字なら限定じゃないんだよ
525名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:11:48 ID:+5K8LmMsO
>>518
「君」は天皇であり、日本国民であり、自分の大切な人であり、限定しない曖昧さを持つ歌詞だから
この国の大切な人がいつまでも繁栄を
これがテーマなんだよ
響きといい歌詞といい日本らしい歌だから俺はこれでいい
アメリカのローリングストーンと正に対極
526名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:15:32 ID:xtu6KTM+O
春分の日、秋分の日、勤労感謝の日、天皇誕生日も駄目だねw
祝日が減るなぁ…ヤダヤダ
527名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:26:35 ID:kfMK8XAFO
建国記念日は、日本から帰化・在日コリアソを日本海に叩きだせ!って言う日だよ。
528名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:30:06 ID:PmhWGzZJ0
>>524
吾が君なら、○○天皇だけど、「君が代」の君は、天皇一般
の限定なしの意味な。だから「代」と結びつくと、「天皇の治世」という
意味になる。
529眞一:2008/02/13(水) 09:54:03 ID:vfDHFVpB0
すいません
530名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:57:18 ID:BVP0KXrV0
>>525
> 「君」は天皇であり、日本国民であり、自分の大切な人であり、限定しない曖昧さを持つ歌詞だから
> この国の大切な人がいつまでも繁栄を
> これがテーマなんだよ
> 響きといい歌詞といい日本らしい歌だから俺はこれでいい
> アメリカのローリングストーンと正に対極

こんなことを戦中、戦前に言ったらぶっ殺されたろーね。
 
531名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:03:18 ID:9JDpuQnu0
歌詞などの文芸作品の解釈なんて人それぞれだべよ
532名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:06:04 ID:BVP0KXrV0
>>531
> 歌詞などの文芸作品の解釈なんて人それぞれだべよ

それが許されないのが天皇を中心とした神の国、マインド・コントロール国家なんだよ。
>>525みたいな事を言ったら特高だか憲兵だかに拉致されて殺されます。
533名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:06:19 ID:eIF4QPNf0
屁理屈にしか見えんのだが。
日本の歴史を根本から否定して、何がしたいの?この人らは?
大和朝廷に滅ぼされた人?それとも外人かい?
534名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:09:05 ID:BVP0KXrV0
マインド・コントロール国家、カルト国家の恐ろしさがわかった?
>>525みたいな事を言ったら特高だか憲兵だかに拉致されて殺されるんだよ。
 
535名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:11:19 ID:sLkLf0dLO
>>532
少なくとも隣国よりかはるかに平和な国歌な件について
536電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/02/13(水) 11:12:42 ID:qiT2IdE+O
メーデー潰そうぜ
537名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:15:24 ID:TO5AqJ8A0
前からおかしかった新聞が、ますますおかしくなってるんだけど
なんかあったの?
538名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:16:12 ID:7BztVfwd0
鳩山の誕生日だから、ブリヂストンの日のほうがいいだろ
タイヤを考える、あとはモナの日か
539名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:16:55 ID:3QQRuvB2O
ID:BVP0KXrV0
540名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:17:02 ID:BVP0KXrV0
>>535
> 少なくとも隣国よりかはるかに平和な国歌な件について
戦前の天皇陛下万歳マインド・コントロール国家と、今の将軍さまマンセー、マインド・コントロール国家と、
どっちが鬼畜かは、俺は知らんね。 北朝鮮は現在進行中なわけだし。
541名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:19:21 ID:CCorNmN10
中国と戦争になったらこいつら一人残らず銃殺になるな。
早く見たいんだが、いつ戦争始まるんだろう。((o(´∀`)o))ワクワク
542名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:24:48 ID:sLkLf0dLO
>>540
や、北はともかく韓国が……
543名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:29:20 ID:p8dOMs+yO
馬鹿だな。官僚主導のブサヨ反日市民中心主義になってもう何年なんだよ。
働きもしないパチンコ狂いが食えんとかほざき、
いい職がないからと役所にたかりをかけ、
無駄金遣い街に繰り出してはやりもしない戦争に反対し、
犯罪人を後生大事に擁護しては治安を悪化させ、
官僚の不手際は全て政治家だけに後始末を押し付け、
日本で最も自由も人権もない非統治君主をコケにするこの気違い共が。
544名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:31:37 ID:KHC2Danp0
>>532
勝手に決め付けないでおくれ。
君たちが崇める社会主義国家は粛清弾圧で何千万人も
死体を積上げたが、日本では大正時代のデモクラシーや
天皇機関説など破壊活動でもしなければのんびりしてたさ

君の思い込みは、所詮は君自身の醜い鏡に過ぎないのさ
545名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:31:44 ID:Eiit6OqK0
「天皇中心主義を復活させる日だ!」って
今の国会議員とか総理大臣見てたら
天皇制の方がいいかもって気がしてきた
546名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:38:34 ID:g2VJDZOdO
なんだ こんなのやってたのか
わかってたら特功したかったなぁ
547名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:23:05 ID:9LXfaXLvO
>>528
「君」の文字は偉大な人物に対する敬称だろ
君主や名君とかな
君の文字だけでは天皇を「含めているがそれだけじゃない」
代も「よ」と「だい」の読み方がある
君が代は天皇を示す場合は天皇の治世を確かに意味するが、
それ以外の場合は「きみのだい」だろ(世代とか末代の代)
548http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/13(水) 12:37:17 ID:CPvE6OKl0
>>1
似非右翼は自殺しろ
549名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:41:03 ID:29WKXqupO
たかが20程度で新聞に大々的に取り扱って貰えるなんてほんと

プ ロ 市 民 は 特 権 階 級 だ な
550名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:23:48 ID:PmhWGzZJ0
>>547
きみのだいが、永遠に続くように、ってなんだよ?w
551名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:27:20 ID:OpokKQwZO
でも、君が代を作った人は天皇に対して作ったんでしょ?
552名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:31:28 ID:sqVUtJkl0
>>547
「君が代の君は天皇の事ではない」と公に発表でもしてくれりゃ
歌わないバカを俺も叩きまくってやんよ

会ったこともないじいさんを称える歌なんてサヨじゃなくても
できれば歌いたくねえだろw
553名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:33:46 ID:1k712OrS0
>>551
平安時代の和歌からで
我が家の家族の長寿を祝う歌だったらしい。
それを明治時代に文部省の作った教科書に天皇万歳を祝う歌と記した。
554名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:32:27 ID:9LXfaXLvO
>>550
君の代が長く続く、つまり長生きするようにって意味に決まってるだろ
少しは考えろ
555名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:37:49 ID:LDp2aMi6O
労働組合って労働者から組合費を払ってもらって活動してるんだよな?俺も払っているが誰もこんな活動してくれなんて言ってないぞ。組合から抜けようかな。
556名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:54:30 ID:z7Ypf7Jq0
き、基地外・・・
557名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:02:35 ID:QMKzfHENO
要するに>>1は、

『今の日本はダメな奴が多すぎる。韓国や中国を見習え。日本もザイニチが主導すればもっといい国に変わるはず!』


と言いたいんだろ?
558名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:04:11 ID:Fgdj6aO+O
君が代は、元々は恋歌だった。
559名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:07:06 ID:Fgdj6aO+O
日本国憲法(第1条)
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、
主権を存する日本国民の総意に基づく。

護憲大賛成です。
560名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:23:50 ID:ZLdjoIZPO
>>527
そんな日にキムチ臭い似非右翼が、街宣活動で韓日友好を訴えるという矛盾
561名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:25:29 ID:PmhWGzZJ0
>>554
君の代が長く続く、つまり長生きするようにって

ならねーよw
きみの地位が長く続くということは、地位を奪われないよう
にするとか隠居しないとかいうことだw 
562名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:26:54 ID:1k712OrS0
憲法の中にアメリカ様に貢げって無かったっけ?
563名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:29:54 ID:nRgGKGFA0
キムチ工作員が紛れ込んで扇動してるんだろう?
参加してた奴等は脳みその弱った単細胞の老人ばかりw
564名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:34:36 ID:RMhOHEVjO
他国でいってほしいよ

戦争は我が国では起きないであろう多分
565名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:35:24 ID:nRgGKGFA0
>>561
君が代は明らかに抽象的な語呂だろう?
無論天皇でも良いし、身近な人でも良い、キミつまり二人称の相手でさえあれば
誰でも良い、解かった?w
566名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:40:17 ID:PmhWGzZJ0
>>565
わが君は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで

こっちが元だ。その最初の部分を「君が代」に変えたてのが通説。
変える前なら、あんたの言うとおりだし、恋の歌でいいんだけど。
君が代に変えて、宮中なんかで祝い事に歌われているとしたら
恋の歌のわけないだろ
567名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:43:49 ID:R96KzcNm0
たった20人ってwwwwwwwww
ゴミクズ以下だなwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:46:13 ID:EMuleJyR0
で?こいつらはその日、仕事どーしたのん?
569焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/02/13(水) 15:47:55 ID:uc95pnSDO
日本は立憲君主国じゃなかったっけ。
天皇陛下が中心じゃなかったら憲法自体の正当性がなくなってしまわないか。

とまあそんなわけで、>>1の記事の感覚が全くわからないわけだが。
570名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:48:05 ID:FrTnGqb70
終戦記念日と戦争を考える日は別のほうがいいと思うぞ。

建国記念日を潰すのは論外だが。
571名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:52:35 ID:KWx8apqV0
>>566
とりあえず、君の一文字が天皇を指している和歌を何首か出してくれ。
572名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:53:33 ID:uy8ciGzI0
キチガイだな・・・
573名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:54:00 ID:zUJxpUEyO
休みが増えりゃどうでもいいや
574名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:55:37 ID:DRhNipojO
サヨキモいw
575名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:57:21 ID:hSdxcQAh0
キモイ
576名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:03:07 ID:BVP0KXrV0
>>525
> 「君」は天皇であり、日本国民であり、自分の大切な人であり、限定しない曖昧さを持つ歌詞だから

こんなことを戦中、戦前に言ったら特高だか憲兵だかに拉致されてぶっ殺されるぞ。
マインド・コントロール、カルト国家だからな、そんな国に戻ってもいいのか?
  
577名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:03:28 ID:oyWsBkiR0
紀元節とか信じてるウヨってのは処女解体とか信じてるアメリカのキリスト
狂原理主義者みたいなもんだろ。
578名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:05:50 ID:gPbV99WmO
>>1

せめて主張は一つに絞れw
579名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:07:09 ID:bpCGTfT10
>>577
それなんてスプラッタムービー?>処女解体
580名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:07:37 ID:jh+7MX7x0
>>576
>>そんな国に戻ってもいいのか?

いまとどこが違うのかわからん
1.悪いやつだけが豊かになる
2.敵国のスパイはメディアで離間の策をやりたいほうだい
3.一般人が言論タブーに触れると官民あげてつぶしにかかる

もう同じなんだけど
581名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:08:19 ID:lzGL+/vqO
>>1
どうせチョン
582名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:08:28 ID:1Yk18RSB0
いくらウヨと言っても国家の意図に沿わない意見の持ち主は
特高が来るし徴兵はウヨも何も関係ないからな。
583名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:09:28 ID:KWx8apqV0
>>582
日本語でおk
584名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:10:33 ID:E5j9pkRT0
これら街頭活動を見た人間がサヨクの愚かさ醜さを考える日になりました
585名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:11:50 ID:dO36TT7i0
祖国のあれが燃えた火にもなったし
今後奴らにとっちゃ、さらにハイテンションな日になっちゃったなw
586名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:12:45 ID:BVP0KXrV0
>>580
> 3.一般人が言論タブーに触れると官民あげてつぶしにかかる
これって具体的に言うとどういうこと?
 
587名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:13:19 ID:GQ5wgaN20
神の国?
588名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:13:40 ID:GQ5wgaN20
神の河?
589名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:14:37 ID:l5K5yXuw0
箸が棒二本なのはおかしいとか言い出しそうだな、ここまでくると
590名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:15:35 ID:qLKb+/oj0
>>569
なんだよな。
頭から君主制が悪いものであるかのように思い込んでるのがそもそもな。
君が天皇でも別に問題ないんだが。
英国がGOD SAVE THE QUEEN なんて言っちゃって、別に自由民主主義に支障きたしてるわけじゃない。
まあ左翼の大好きなソ連や中共、アジア的やさしさのあの国や将軍様んち、ナチスドイツはみんな君主制じゃなかったから、君主制嫌うのはわかるけどさ。


>>544
尾藤正英によると天皇機関説も元々は問題なかったたらしい。
文部省が小学校教師など向けのパンフレット作ってた。
ちょうど最近のサヨクが大騒ぎしてあれも言っちゃダメこれもやるな、となっちゃうように、
一部キチガイが美濃部とか攻撃したりしておかしくなっちゃったんだけどな。


591名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:16:27 ID:nRgGKGFA0
キムチが作ったカルト教
統一協会に世界基督教統一神霊協会、そのダミー天宙平和連合
は日本人に作り話を吹き込み、刷り込み、洗脳、日本人を揺さぶり脅す
これもその常套手段の一種だろうw
592名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:17:40 ID:1rSZqyJDO
街頭演説で「同和反対」をテーマにしてたのはさすがに立ち止まって見たっけなw
593名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:17:52 ID:j9P2/+dZ0
歴史的根拠の無いもので溢れかえってる特亜には何も言わないんですか?
594名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:24:14 ID:WgVaWQRvO
官僚中心主義よりましな気もするw
595名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:25:02 ID:wkqzg6WG0
BVP0KXrV0
プッ
596名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:26:42 ID:kL8T7unjO
市民団体ってそれぞれ名前ないの?
つーか、1つの団体で各地に支部があるの?

カルト色の強いものはリストにして発表して欲しいな
近所に住んでたら怖すぎる
597名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:30:43 ID:sjXCtPPq0
戦争の愚かさっていちいち日を特定しないと考えれないの?
休日出勤&特別授業でもやってみれば?
598名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:31:25 ID:LOh3r4F0O
盛岡ってどこ?岡山?
599名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:32:47 ID:rxBv+AF30
盛岡といえば冷麺だね

冷麺といえば、半島だね

なんか関係あるの?
600名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:33:55 ID:6m64+ItO0
なんにせよ休みはありがたいもんだ。
ネトウヨは嫌いだからしねばいいとおもうけど。
601名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:35:45 ID:qLKb+/oj0
>>594
まあ戦前も実際は官僚中心主義だけどな。

日本で唯一天皇中心主義なのはサヨクの頭の中。
602名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:36:22 ID:SdfhDya80
その崇高な思想と活動を、
アフリカの内戦やってる所でやれば良いじゃん。
平和な日本じゃなくて、紛争やってる所でやれよ。
603名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:38:24 ID:bpCGTfT10
>>591
肝心な大手のアソコが欠けているような。
別に欠けていないって?そうかそうか、そうか・・・
604名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:43:09 ID:WDqtb9juO
頭悪すぎるな市民団体……
605名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:43:55 ID:/sLscOtF0
社民党くたばれ!
606名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:45:56 ID:rBiFG9IW0
石をぶつけられないところなら盛大に主張するんですね、この人たち。
日本が気に入らないならいくらでも行くところありますよ。
607名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:46:11 ID:eSBVrM3wO
イヤなら出勤しろよ。
608名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:47:25 ID:PmhWGzZJ0
>>571
今ネットで調べただけだけど。

梓弓 末のはらのに 鳥狩りする 君が弓弦の 絶えむと思へや(万葉集)
609名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:49:32 ID:LaE3Xd2t0
>>1
>・建国記念の日を定めることに反対する「憲法擁護岩手県連盟」が平和憲法を守ろうと、
> 盛岡駅前の街頭で訴えました。

キチガイ集団か。
610名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:51:43 ID:b8UVtwJ4O
>>590
共和制国家はたいてい建国者を神格化し建国理念を絶対化しているよね
ピルグリム・ファーザーズのような神話的なものをでっちあげたり、フランス革命が正義の民衆蜂起であったように言い張らないといけない
統治(例えば徴税、逮捕など強制力の行使)の正当性をうたうことで社会の安定化を図る必要が生じてくるからだろう
統治体制(または政府)の正当・正統性を、
政策(例えば暫定税率をどうするか等)に何ら関与しない・できない、
けれども歴史的に権威のある天皇が保障するというこの数百年の日本はわりと健全なのでは、と思う
その天皇の地位でさえ憲法で規定されているのだから近代国家、法治主義の理念に則っている
憲法と皇室典範によって定められた地位であるがゆえに
家の跡取りのこと等々を外からわいわい言われるのはたいへんお気の毒ではあるのだけど
611名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:58:31 ID:nRgGKGFA0
大王である神武は実在したんだろう
狭野王子は高原町で幼少を過ごされ
狭野としてその地名も残っているし、王子原とも呼ばれている
のちに日南の少宮に移り、宮崎で宮を構え、
美々津を出て東征〜大和へ入り橿原で即位。とまあ
縁の地が物語るように全てがフィクションとは思えん。
歴史を言うなら記紀を根拠とした歴史観は全て反故にしろ
と逝っているようなもの。馬鹿馬鹿しい。
612名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:08:23 ID:KWx8apqV0
>>608
その歌はなんのバックボーンもなければ君という語は普通の二人称にとれるけど?
それに百人一首ですら数首、君という文字が使われ、意味は天皇じゃないんだけど、
何故、君という語が天皇であると断定するの?
613名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:14:13 ID:9LXfaXLvO
>>552
君の文字は日本国民全体を指す
だから天皇「も」含められるんだ
「だけ」じゃないのに注目
そして含められている以上公式に否定できないわけ
614名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:17:44 ID:9LXfaXLvO
>>561
代を地位という意味でとるからおかしい
時代・世代・末代という時間に関するものだと取れ
ニュアンス的にはその人の人生や一生だな
615名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:22:05 ID:9LXfaXLvO
>>566
吾が君から君が代に変わり汎用性が増したんだよ
天皇個人から国民全体にね
616名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:25:40 ID:DkfiGSQY0
20人程度で記事になるなら、
朝日新聞社前でネトウヨがやってるようなのも記事にしなきゃおかしいんじゃね?
617名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:26:20 ID:a/UDM1k30
君が天皇でも問題ないじゃん。
天皇は国民統合の象徴なんだから。
君が代嫌いな連中の大好きな憲法にもちゃんと書いてあることだ。

618名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:26:23 ID:y1tx2Tk70
実際天皇家が2千年も続いてるかどうかは確たる証拠もないし怪しいけどね
神武自体は神話とされてるし実在したのはせいぜい10代目ぐらいからと言われてるし
いつの時代も実権が天皇にはなくて政治的にとか戦に利用されてたのは変わらないけど思うが
619名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:27:24 ID:KWx8apqV0
>>614
代の一字は踏鞴の釜のこと。
数十年に一回壊して交換するから代は時間を表すで正しいね。
620名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:28:20 ID:b8UVtwJ4O
>>429
黛敏郎は日本の音楽界から右翼だという理由で距離を置かれてしまい
天才作曲家にしては不遇な後半生を過ごしたらしいね
621名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:29:18 ID:4Zbo+aaD0
もう在日は祖国に帰せ
622名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:30:23 ID:L5PzCH7I0
少なくとも陛下や皇后さまの方が品も教養もあり信頼できる
こんなあやしい人たちよりさ…

この人たちを支持したり、天皇家をいらないものだと考えてる
人って、自分や周りの人間をみて、そこまで素晴らしい人間
だと思ってるんだろうか
623名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:31:51 ID:9LXfaXLvO
>>619
補足ありがとうございます
624名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:32:14 ID:HUu/V3fJ0
いちどチェチェ思想とか
ポルポト賛美してた連中の総括が見てみたい

連中お気に入りの文革ばりの公開懺悔とかさ
625名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:37:56 ID:y1tx2Tk70
今の日本見てると何のために特攻隊や硫黄島で死んだ兵士をはじめとする
太平洋戦争で犠牲になった人々は死んで行ったんだろうと思うよ
小泉と竹中は死刑とまではいかなくとも国外追放ぐらいにしても良いくらい
626名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:38:33 ID:PmhWGzZJ0
>>612
弓弦やっている天皇を読んだ歌。君は天皇を指している例として出した。
「大君」みたいに、天皇そのものの意味が単独の単語としての「君」にあるとは言っていない。
「君が代」の君は天皇を指していると言っているだけだが。
627名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:41:02 ID:tYkNekBN0
国のため家族のために特攻できた時代の方が生きてる価値あったかもな
628名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:43:14 ID:gwZEMMf20
<ネット右翼の一生>
10代 :幼少より勉強も(漫画以外の)読書も苦手で教師から見放されたが漫画の中韓へのヘイトスピ
    ーチが唯一のコンプレックス解消に。毎日その手の漫画を読むうちに洗脳される。
    頭のいい友人に漫画で得た偏った政治知識を得意げに披露するが、(少しはまともな本も読め
    よなという)哀れみの目で見られ、友人との関係も隔絶。
20代 :浪人後、四流大学(国士舘や拓殖、亜細亜等)にかろうじて滑り込む。右翼大学では勤勉な学生
    も少ない中、同様に勉強もせず、かといって行動派の右翼学生や体育会系学生の仲間にも入れ
    ず部屋に引き篭もったまま愛国者気取りでネット三昧。卒業したが四流大出で知力もないため
    労働組合すらない下層の零細企業にもあしらわれ社会に出るのが怖くなる。    
30代 :相変わらずまともな職に就けず、かといって右翼団体(暴力団)に入る体力も勇気も忍耐力もなく
    フリーター生活を続け、自民党からB層と認定される。高卒・外国人労働者に職も女も奪われ逆恨
    み。右翼雑誌・書籍に洗脳された知識を使いネットで高卒・外国人労働者・中韓を罵倒三昧。
    家では親から無職でネットばかりしてることに対し小言を言われ、親に徐々に憎しみを募らせる。
40代 :同年代の大半が妻子を持ち管理職になっている中、自分は独身無職、まともな職歴なしの引き
    篭もりニート。もはや日本人であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る団塊世代の親を殺
    したい衝動と戦う。凋落していく自分の人生と反比例して中韓・外国人労働者・沖縄・団塊への
    憎しみが増す。自分が日本の下層だと薄々自覚しているが、直視する勇気はない。
50代 :ずっとネットで左翼を罵り、自民党に投票してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。天皇や自民
    党の権力者にこれほどまでに従順なのに日本は自分を底辺として扱う。遂に耐えられなくなり、
    刃物で路上の市民運動家を斬りつけようとするが、非力なため簡単に取り押さえられる。ネット
    右翼仲間から犯人は在日と判断され在日認定を受ける。
終末 :ネットでの愛国(右翼)活動に費やした数十年、しかし現実は何も変わらず。親の年金も食い潰し
    無縁仏となる。
629名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:44:55 ID:bwBrxBfcO
だまれ中核派
630名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:45:57 ID:ygMrfozpO
嫌なら出ていくか死ね。
>偽日本人市民団体
631名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:46:03 ID:nBzT+Aup0
むしろ天皇中心主義でも別にいいじゃんって気もする
官僚中心よりマシ
632名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:47:50 ID:KWx8apqV0
>>626
では君が代の君は何故天皇を指していると言えるのか?
君という単語は天皇を指すわけではないと自分でわかっていながら、
何故君が代の君は天皇であると断定するのか?
代の字は上で示しているとおり、数十年のスパンの時間を指すわけであり、
特殊な背景が無い限り、君が代という単語は君(二人称)の人生と捉えるのが普通だが?
633名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:49:28 ID:y1tx2Tk70
君が代より君が世の方が適切かもな
634名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:50:09 ID:PmhWGzZJ0
>>632
だから特殊な背景があるってのw
635名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:50:58 ID:KWx8apqV0
>>633
世だと三十年じゃないか?
それ以上を願うから代でよろしいかと。
636名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:51:15 ID:b8UVtwJ4O
>>622
思っているのかもしれない
左の人はこれまでいわゆる朝日新聞購読者のような良識?と教養?があると
自負する人たちの層に向けて語っていれば何とかなっていた
近年では思想が脆弱なことや本当の目的がばれて追い詰められているせいか、
主に政治に無関心な若年層に狙いを定め、雇用、賃金の問題を中心に米国、自民党、官僚、大企業が
諸悪の根源であるかのような煽りを行なっているように見える
しかし、2ちゃんのレスでもよく見られるように、どうしても身についた啓蒙臭や上から目線が表れてしまっている
「君たち」のような「負け組」は「バカだから」小泉を支持したけど、
「ようやく理解し始めたようだね」等々
まあ嫌われ続けるのも仕方ないだろうね
637名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:52:34 ID:KWx8apqV0
>>634
なら特殊な背景を説明すべきだな。
誰が詠んだか知らない歌に特殊な背景を見出せるとわ超能力としか思えんがな。
638名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:53:03 ID:E0mk+laiO
陰謀厨と一緒で仮想敵と戦ってばかりだな。
639名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:55:04 ID:xsERAhP6O
もういっそ4月3日に変えればいいべ
17条の


てか
天皇うんぬん言うなら昭和の日を突っ込むべきかと
640名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:55:26 ID:26UvxIGU0
あと20年くらいでこの気違いどもは死ぬよな?それまでの我慢か?
若いやつも結構いたのか?
641名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:05 ID:hpIElYIM0
何人?
642名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:12 ID:9liaT1vR0
盛岡は中国にあげてもいいよ
643名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:47 ID:y1tx2Tk70
団塊は逝ってよし
バブルが崩壊したのも格差が起こったのも全部団塊のせい
644名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:57:05 ID:arxbqCG+O
あいつら暇なんだな、きっと。
645名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:57:37 ID:tYkNekBN0
冷麺て輪ゴム食ってるみたいだしな
646名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:58:36 ID:bGg4efRv0
なんで彼らはここまで天皇制に拘るのかわからんよ。
人間国宝みたいなもんとして扱えばいいだろと思うんだけどなぁ
647名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:58:47 ID:noWTWkkm0
どうでもええねん。連休ならそれでええねん
648名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:04 ID:r4rvFU000
嫌なら日本から出て行けよw
649名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:01:57 ID:C+sWraaF0
ええと、なに?
これ騒いでる連中は改憲派なのか?


日本国憲法 第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
 
650名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:05:21 ID:K4sEjgPpO
こいつらって死ぬまで「見えない敵」や「有りもしない何か」との「たたかい」を続けるんだろうな('・ω・`)

651名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:05:50 ID:81F3ROoTO
エセ左翼の愚かさを再認識した日でした
652名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:07:06 ID:b8UVtwJ4O
今度のサミットはかなり厳しい警備体制を敷くだろうなあ
これまでどおり極左を泳がせておくメリットを選ぶか、
それとも不測の事態の芽を摘んでおくか
法務大臣は鳩山邦夫だからねえ、はてさてどうするやら
653名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:43 ID:KtBYy+yvO
社民党は共産党より左
654名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:10:15 ID:i9fdT2X1O
>>652
石破は周囲に軍用機は勿論不審な民間機があったらイーグルで撃墜するってさw
655名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:41:45 ID:KBCJrpB10
20人でこの反響を勝ち取ったことだけは成果だな
656名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:48:41 ID:NMYPt+OWO
>>11
そしてお前のような朝鮮人が残るわけか。
嫌な話だなWWW
657名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:59:36 ID:dOYGx31R0
ああ、紀元節に文句を付けてるのね
658名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:02:31 ID:Cm3DWPSNO
こういうのを興味ない人が見たらどう思うんだろう。
逆効果のような気もするけど。
659名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:03:07 ID:kVfaG1A70
こんな田舎者が戦争の醜さ愚かさを語るなよw
660名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:53:51 ID:wiVOOwRX0
>>659
岩手県もカミカゼ飛行場があったんですよねー
661名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:36 ID:u+t2EO4f0
売国の岡崎トミがトップ当選するような狂った土地柄だからな
それと秘書が半島出身の汚沢の地元じゃしょうがねー
662名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:57:19 ID:zYuwrZuy0
うわー、本気で気違いだな。
663名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:58:42 ID:fsCycWzm0
>>660 神風って岩手にもあったんだな、関東のアホが指揮したと思ってたよ
664名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:35 ID:0FGCbqrGO
>>1
ワラタ
訳分かんねwww
665名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:43 ID:BAqv35oI0
>>663 昔から関東軍って言うだろ
そういうことは黙ってなきゃ駄目よ
666名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:01:47 ID:BVAy3+Iv0
このプロ市民がやっているのは
実質日本に対する戦争だな
敵国日本の軍事力や戦意を喪失させるための情報戦という戦争

と考えると、「戦争の醜さ愚かさ」が実によくわかる記事だ
プロ市民自身が身をもって表現している
667名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:06:43 ID:c0oXQoE30
>>1
そんなことしなきゃ由来も忘れスルーする人が大半なのに、
わざわざ思い出させちゃ逆効果だよ。

…そもそもそんな変な日(天皇中心主義を復活させる日)なのかどうかも知らんけど。
668名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:07:48 ID:Vgf44psr0
>>628
よど号ハイジャック犯の人生よりマシでは?
669名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:10:06 ID:l89AMskr0
>>665
広東軍の間違いだろw
670名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:14:41 ID:o3XqXfV/0
護憲なら天皇制反対すんな。
671名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:21:27 ID:Myp8R3k00
365日愚民に媚売らなきゃならない、かわいそうな天皇家なんかより、
公に一切批判できない、事実上日本を支配してる池田大作とか、
毒餃子盛られても政府やマスメディアがこぞってヨイショしてる中国とか、
そっちの方に怖さや不気味さを感じるだろう、まともな神経してりゃw
672名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:59:43 ID:sJmkxYlT0
むしろ建国がいつなのかを神話までさかのぼらなけらばならないことを誇りに思えよ。
673名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:48:10 ID:P0MmcUg6O
建国記念日に反対なら、オナニー集会開いてないで出勤したらいい
674名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:05:37 ID:4xRQsfR2O
敬神愛国
675名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:59:13 ID:uVAOwYWF0
こういう人達にかぎって「人権擁護法案」に反対しない謎。
憲法で保障されている言論・表現の自由が侵される法案なのに・・・
676名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:16:40 ID:RHdvOJY50
うっとうしいな。
建国記念日くらいどこでもあるだろ。
日本の場合は建国記念日つったら天皇は絶対絡む。

天皇自体が存在すると”邪魔”な勢力がいるんだろうなw
イギリスだってバチカンだって残ってるだろ。
天皇は原始的時代逆行的な他宗教支配からの守りになっている。
天皇がいると邪魔な連中なんてろくな連中じゃないw
なんだか偉大な歴史の偉人の教えを燃やした愚かな国や
ただですら少ない歴史遺産すら燃やす火の国の人間のほうが必死だなw
677名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:05:47 ID:9WdVDOpK0
クリスマスとかも反対しろよ。
678名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:11:18 ID:yJnPHs44O
うっとーしいなw

ヨソの植民地になってた国なんかに比べて誇りだろうに。
こんな小さい島国で、建国以来独立を維持してるんだからよ。
有史からこっち、この国は良くも悪くも天皇抜きで歴史を語れない国なんだぜ?
戦争だけに絡めて考えるなアホ。
679名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:36:46 ID:lQiaZirW0
>>666
相手が日本政府ならまだいいさ。
連中は、「日本人」に戦争を仕掛けているんだから最低。
680名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:51:12 ID:NkIxmFB10
日本のキリスト教のカレンダーには、2月11日は
「信教の自由を守る日」となっているよ。
681名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:02:15 ID:6h6OF9Dv0
バカサヨクは20人も集会すれば記事になるのか。気楽でいいな。
682名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:04:48 ID:zu05NrqfO
たかが神話に、何熱くなってんの?と思うわ。
「こういった由来から、この日は建国記念の日となりました」とかいって、歴史や国語の授業のきっかけにすりゃあいいじゃまいか。

あと歴史書には、暗譜みたいな形で、史実が紛れてたりするから、あながち侮れないときがある。
683名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:11:35 ID:6h6OF9Dv0
バカサヨクは20人も集会すれば記事になるのか。気楽でいいな。
684名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:38:31 ID:pFHELEza0
>>678
日本が独立回復したのはサンフランシスコ条約だろ?
685名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:52:11 ID:3qWHH92r0
>>684
その前提に立つと
GHQ体制ってのは植民地主義体制(国民に主権が存在せず外国侵略軍の支配下にある体制)ってことになる
ある意味それは正しいけど
戦後体制はGHQの軍政を「民主化」と美化賛美することで成り立つ政治体制だから
戦後体制は植民地主義を美化賛美する体制ということになる
686名無しさん@八周年
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び 押さば押せ 引かば引け 敬天愛國