【社会】はずれの舟券をセロテープで偽造、3380円の当たり券に 運転手の59歳男逮捕…埼玉・深谷市の戸田競艇場外発売場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★はずれ券で当たり券偽造 運転手の男逮捕

 10日午後0時20分ごろ、深谷市西田の戸田競艇場外発売場「ボートピア岡部」で、
変造した勝船投票券を使用しようとした男を職員が取り押さえ、深谷署員に突き出した。
変造有価証券行使などで現行犯逮捕されたのは同市普済寺の運転手、荻野英男容疑者
(59)。荻野容疑者は数枚のはずれ券をセロハンテープで張り合わせて9日のレースの
当たり券に見せかけ、自動販売払い戻し機で払戻金3380円を窃取しようとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080211-00000913-san-soci
2名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:50:56 ID:FaXtmxJm0
3名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:51:20 ID:LZOnLYJK0
アホだが涙ぐましいな
4名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:51:26 ID:Lo+cyPLu0
競艇やる奴の脳なんてそんな程度
5名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:51:33 ID:cS3axX0K0
相変わらず民度が高いな
関東はw
6名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:51:37 ID:sbjAk/is0
無理じゃね?
7名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:52:01 ID:jfX/Gbvl0
また関東か
8名無しさん@恐縮です:2008/02/11(月) 12:52:27 ID:wPInbrmb0
図工かよ
9名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:52:33 ID:0plPPA2z0
小金だな
もっと悪を話題にしろ
かわいそうだから釈放しろや
10名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:52:41 ID:OJWp7Vvu0
残念だな、国産のセロテープならうまくいったはずだ
11名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:53:31 ID:wm0VEb/G0
バーコードみたいなのを解析したのか?
12名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:53:57 ID:gFbteZsI0
ちょオマエらw

× 関東
○ さいたま(ひらがなw)な!
13名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:54:56 ID:KKuy/aWH0
セロテープで偽造
3380円を窃取しようとした
59歳の運転手



論点は、日本の障害者福祉の貧困だ。
14名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:56:10 ID:dvCnaY3A0
自動販売払い戻し機の中の人が数字を目視すると思ってたんだな
15名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:57:52 ID:Sk4S3yWR0
自動販売払い戻し機って、磁気か何かを読み取ってるんじゃないの?
セロテープで貼り合わせても無理だろwww
16名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:58:55 ID:NBt5GJEU0
3380円なんて、路上で一回フェラすれば稼げるのに
17名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:00:30 ID:cL2TGw/N0
3千円そこらで逮捕て

情けないだろ
18名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:03:24 ID:NfhZbTTW0
これで上手くいくと思ったのか、「亀田」クラスの知能だな
19名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:04:54 ID:Zt0C9Qrp0
はははは
バカすぎる
20名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:05:40 ID:YgsJWkw00
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
21名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:05:59 ID:xcjsguVM0
自動払い戻し機がどの程度のものかわからんが・・・こんなセロテープで騙せるものか?
22名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:06:51 ID:BcBVPTQo0
磁気じゃないのか???
23名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:07:43 ID:zKz+BS2l0
わくわくさんに頼めばよかったのに
24名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:09:42 ID:kE7tclaL0
去年当たり、宝くじで似たような事をした奴がいなかったか?
ばれるはず無いと、当の本人は自信満々だったそうだが。
25名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:12:46 ID:C74RBmWt0
>>12
深谷はむしろ群馬に近いぞ。
26名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:17:52 ID:lvMyNdkk0
埋め込み切り貼りという方法でないとだめ。これだから素人は
27名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:18:19 ID:NdvvlJjs0
今時無理だろ。。。
28名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:21:42 ID:CaMeeqHk0
やることが、ゆとり世代だな
29名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:31:11 ID:H9jZ6nEyO
怒るでしかし!
30名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:32:51 ID:6FfoMbxN0
こういうやつがほとんどだよ。
競輪・競艇やってるやつって。

払い戻し機がどういう仕組みで動いているかなんて微塵も考えない。
31名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:36:50 ID:UTjcvd5lO
ポートピア岡部といえば、あいつしかいないな
32名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:38:10 ID:0QrHL/uD0
ボートピアれんぞくさつじんじけん
33名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:39:03 ID:eVdJsnUq0
また団塊の世代の犯罪
34名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:39:55 ID:zf1Xi4AlO
磁気書き換えないと無理だろ
35名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:45:51 ID:Wyh6MPqB0
怒るでしかし!
36名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:47:14 ID:xC6Y+2rGO
これ何でバレたんだ?
機械に入れても普通にハズレで戻ってくるだけだよな
ホンのちょっとした細工でも関知できるのか?
もし機械に吸い込まれたら速攻逃げるよな?
機械に残された映像をもとに割り出されたのか?
37名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:49:03 ID:z1E0VS770
ゆとりwwwwwwwww
38名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:52:37 ID:HyW0snsCO
ノッポさんなら引き出せたのにな
39名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:52:38 ID:PC8FhXjh0
>>36
自動支払機に突っ込む→機械がエラーで止まる→職員が確認
てな流れじゃないかと予想してみる。
40名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:54:28 ID:tG79kDGu0
クオリティが高すぎる・・・
41名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:55:21 ID:Wyh6MPqB0
レースガイドです。
42名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:55:26 ID:3a9xGoHuO
船はした事ないが競馬と同じで磁気情報で管理しているんたよな?
43名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:59:00 ID:VsdmPFTnO
注意
44名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:01:32 ID:tG79kDGu0
いや、犯人は磁気情報を解析して、日付・レース番号と
舟番の記録部分を上手く組み合わせてセロハンテープでくっつけた
という可能性も否定できない。
45名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:04:47 ID:cnRyfG+O0
バカは「裏が黒い券」くらいしか考えないんだろな。
46名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:10:24 ID:U3oKN3wiO
ありえんくらい頭悪いなwww
47名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:14:33 ID:hTCCOTUe0
競艇は 二次元バーコードだっけ?
48名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:18:20 ID:fbHrQyyG0
小学校の時、駄菓子屋で5円を銀色にして50円の菓子を買おうとしたバカを思い出した
49名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:21:04 ID:HAavKX2v0
>>30
それならこの手の事件はもっとたくさんおこってるはずだよw
50名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:08:16 ID:Nso6v/Dd0
>バカは「裏が黒い券」くらいしか考えないんだろな。

それは馬券。
51名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:44:45 ID:7tT8Yego0
舟券はわからないが、この馬券を見るか限り、磁気で読み取るようなことはしていないと思う。
恐らく、自動販売払い戻し機は紙質+数字をOCRで読み取って換金している。
荻野容疑者が失敗したのはセロハンテープが貼ってあったため、紙の厚さが異なると自動販売払い戻し機が認識したためだと思う。
ただし、舟券を単純認識するために四隅に磁気を埋め込んである可能性はある。
ただし、こうした磁気は単純認識用で、細かい認識コードなどを埋め込むようなことはこうしたものには利用しない。
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda4553.jpg
52名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:50:49 ID:OPu+K0uU0
>>16
男だぞw
53名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:53:45 ID:1YQGOIGZ0
競輪競馬競艇やる奴の脳なんてそんな程度
54名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:57:46 ID:xC6Y+2rGO
>>51
大ハズレ乙!
55名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:00:15 ID:rkkPpz6L0
>>23
ノッポさんの方が上手いだろ
56名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:01:35 ID:Pl7hR7z10
関東の人間の知能レベルがよくわかる犯罪だなぁ
57名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:02:06 ID:kmR2MyO+0
>>52
突っ込みどころはそーじゃなくて

オヤジだぞw
58名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:03:49 ID:tMN5+IJYO
せめて接着剤使えw
59名無しさん@八周年
>>51
馬連1点買い40万ww

第42回 共同通信杯結果 馬連 1-11 9960 円