【茨城】他の児童全員の前で名指しで「給食費滞納」指摘 水戸の小学校で担任教諭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
児童名指しし「給食費滞納」 水戸の小学校で担任教諭

水戸市立小学校の低学年クラスで今月、担任の30代女性教諭が児童全員を前に、
1人の児童を名指しし「(給食費や教材費に)未払いがあり1万円あまりになる」と発言していたことが9日、分かった。
別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚し、教諭は児童に謝罪。
市教育委員会は「本人の心を傷つける配慮に欠けた発言」として再発防止を指示した。
市教委によると、発言があったのは5日午後の「帰りの会」で、教諭は学校からの
連絡事項を児童に書き取らせていた。市教委は給食費などの滞納については通常、
督促文書を保護者に封書で届け、児童には分からないようにしているという。
水戸市は給食費について、来年度から全保護者を対象に
「滞納した場合は給食提供を中止しても異議を唱えない」とする
確約書を提出させることを決めるなど、徴収を強化していた。

2月9日午前10時06分
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=5&pack=CN&storyid=78468
2名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:33:14 ID:Eic1Bix80
3名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:33:35 ID:3Mo0n6Cc0
GJ
4名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:33:57 ID:QsiYim620
>>1
GJ
5名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:34:10 ID:GgFSLylwO
ニュースか?
6名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:34:38 ID:DfB19qGL0
これのどこがいけないことなのかしら
7名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:34:45 ID:IBDpOKu7P
親がわるいだろ?
なによりもつけあがらせてんだ?
8名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:18 ID:78BFdGsC0
子供だけに言うのはあまりにかわいそうだろう。
授業参観のときに親子そろってつるし上げないと。
9名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:24 ID:kaeaXug00
給食費の未払いの場合債務者は親になるの子供になるの?
子供の場合なら別に問題ないんでないの
10名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:31 ID:PuVA9zwr0
これは教師の行動が正しいだろ.
11名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:37 ID:IfYm/2mY0
子供はカワイソ
12名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:42 ID:88L/O/NN0
そんなんが問題になるのか?

今の学校はくさっとる!
13名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:44 ID:Ylv3Msz30
別にいいじゃん
本当の事だし
14名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:45 ID:iBBA7sYoO
何が問題なんだ?
教師GJ
15名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:48 ID:XZrwTnka0
いい話じゃないかww
16名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:51 ID:yV3qQB7Y0
弁当を持参せよ
17名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:35:56 ID:i08yeXyA0
水戸は水戸でも〜水戸証券!
18名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:00 ID:7lNGXPQ60
親の因果が子に報い、ってやつだな。
19名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:13 ID:xXAggOLMO
何が悪いのか
20名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:17 ID:6lTvUnCG0
先生GJ!
21名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:22 ID:7tGO3PsXO
カス親が
22名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:31 ID:y+eGq0DsO
GJ
23名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:36 ID:xY2PwCmEO
先生かっこいい
全国で実施しろよ
24名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:37 ID:kP7WlPGI0
馬鹿親が悪い。
25名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:05 ID:eQ7FaBpJO
用水が腐ってきて、つい
26名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:24 ID:i+RnKQIYO
親が悪い!
27名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:27 ID:Ls1q0jVYO
給食費の催促は業者に委託するしかないな
28名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:31 ID:N1fl5Nq40
親の給食費滞納を隠して子供の健全は育成を図るために

通知内容

・給食費滞納調査を直ちに打ち切ること
・給食費の滞納によらず児童に給食を提供すること
29名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:41 ID:tHhOlT/40
これは教諭GJ

教育委員会は滞納防止を指示しろや
30名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:42 ID:aFFMbaHY0
親が悪い
未払い親はすべて新聞で公表すべし!
恥じを知れ!
31名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:37:52 ID:/GFZ9nRj0
子どもが恥ずかしい思いをするとかわいそうだから、と、
無理にでもやりくって払ってる親もきっといる。
でも平気で滞納するような親に限って、
権利ばかり主張するようなヤツなんだよねぇ。
32名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:05 ID:EOYfXSeVO
本当のことだし、親が悪いんだから仕方ないよ。
恥ずかしい親をもった子供は苦労するね。
非行に走ってやればいい。
33名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:06 ID:+3JxCjZjO
親も教師もバカだろ。結局は大人がバカなんだよね
34名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:08 ID:uz7uObC90
ただ食いしているのを黙ってやりすごすほうがおかしい。

きっちり伝えて、金を払わなきゃ食べられないということを認識させるのも教育のうちだろ。
こういうところで甘やかして第2第3の未納バカ親を増やしてはいけない。
35名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:27 ID:L77nJYmQ0
民間人の平均よりはるかにバカ高い公務員の賃金を減らせば全員の給食代くらい軽くまかなえ減税もできるのに


日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円←世界一の公務員天国!
(しかも横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当ての例多数。相場の数分の一で官舎に住める)

アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!
36名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:36 ID:vrEwvoJhO
バカ親の元に生まれたガキは恥を知るべきだな
37名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:44 ID:IisyisGG0
低学年のとき、40代女教師、うんち臭いと言い出して、全員のケツの匂いを嗅いで調べた
ということがあった。もちろん犯人は常習の茂木君だった。
38名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:45 ID:SdbvZhrk0
なんで謝罪してんだよ
勇気ある給食費問題解決への貴重な一歩じゃねえか
39名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:49 ID:EKCGFiOtO
子供は可愛そうだが、原因は教師じゃなく親だろ
バカ親死ね
40名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:56 ID:8x+xrQPSO
払わない親が悪い
41名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:38:59 ID:oy2tiPrw0
バカか! それは、K察とか児相に告発することであって、子供虐めるンじゃないだろう?
DQ親と一緒になって、子供虐待してどーすンだよ。
42名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:39:12 ID:Did3XKuV0
皇室を廃止すれば
全国の給食費を無料に出来るのにね
一刻も早く解散総選挙に追い込み
民主党政権を実現しましょう!
43名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:39:22 ID:nrbO9jqc0
親が悪いのは言うに及ばずだけれど
子どもにそれも同級生衆目の中で名指しするのは
ありえない行為だわ、可哀想。
44名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:39:35 ID:V9pkozIF0
他の児童にだって知る権利はある
45名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:39:39 ID:CfDS0POd0
ゲゲゲの鬼太郎のマンガで似たようなシーンがあったな。
46名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:39:41 ID:1jQE3s6bO
親が最悪だし担任も悪くない。
だが子供だって好きで滞納させてるわけじゃないんだから皆の前で恥をかかせんでも…
47名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:39:59 ID:h1KxWdq50
>>35
公務員の横領や賄賂をちゃんと取り締まれば消費税は不要だそうだ
48名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:00 ID:oW2zBsDD0 BE:963100984-2BP(0)
給食費を払わない親が毎日早起きして弁当を作るとは思えないんだが。
特定の生徒だけが昼飯抜きで他の生徒が給食たべる姿を見てるって事に…
49名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:08 ID:V41FAUEy0
こういう寄ってたかってつるし上げするのおまえら大好きだよな
親が悪い連呼して子供がクラスで吊るし上げのをこそこそ喜ぶのがおまえらの性質w
50名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:10 ID:uOIvvnnw0
何が問題なんだ?
また例の  人  権  ですか?
    
51名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:25 ID:jhmu0SnO0
子供に責任押し付けるなよ
子供は親を選べないのだから
言うなら親ってもんが大人の対応だろう
52名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:27 ID:88L/O/NN0
「児童には分からないようにしているという」

こんな必要あるのか?
だから払わないんだよ!
53名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:28 ID:Ylv3Msz30
>市教育委員会は「本人の心を傷つける配慮に欠けた発言」として再発防止を指示した

親が原因でしょ。
A「え、おかあさん、お金払ってなかったの??が〜〜〜〜ん!私食べちゃいけなかったんだ・・・。」って感じ?
それとも、
B「なんでみんなの前でばらしちゃうのよ(泣)。先生の馬鹿!」って感じ?

Bなら子供もDQN。こういう風に育てた親が悪い。
よってどちらも親が悪い
54名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:42 ID:xY2PwCmEO
廊下に未納の生徒の名前を張り出せは上がるよ
55名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:45 ID:j3IiCbGb0
一番悪いのは給食費を払わない馬鹿親だろ。
56名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:52 ID:53epO8j70
<丶`∀´> <差別ニダ!
57名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:40:59 ID:2I40idZT0
本当に貧乏ならまだしも、

払わない人間の子どもなら仕方がない。

親は恥を知った方がいい。


つーか、
子どもを育てられないのなら、結婚するな!子ども作るな
58名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:00 ID:KaX71OCv0
授業参観の際に親を前に呼んで名指しで指摘

これで無問題
59名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:09 ID:Bb4464350
普通だろ
60名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:12 ID:9LK1o0Zk0
こんなこと昔は日常茶飯事だろ
みんなの前で恥かいて成長していったもんだがな
子供は親に泣いて給食費払うよう嘆願しろ

払えないなら分かるが払えるもん払ってないなら親が悪い
61名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:19 ID:mp2vrI3L0
女教師のキチガイ率は異常だな。
餓鬼に言っても意味ないだろ。親に言えよ。
62名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:23 ID:OgJJ5n8y0
【社会】 「給食費の滞納状況によっては、給食中止しても異議唱えないように」…DQN親対策で、水戸市が全保護者に確約書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202269653/
63名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:26 ID:3VZbmUdu0
つか、給食出すなよ・・・払ってないならさ。
64名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:37 ID:7lNGXPQ60
>>49
何のかんの言ってもいじめるのって快感だからね。
良い・悪いの次元ではなく、生物的に、
アドレナリンが分泌されて自動的に快感を感じるようになっている。

だからこそ抑制するには理性が必要なんだが、
愚民たちにそれを求めてしまうのは少々酷だろう。
65名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:42 ID:6ohSPuR40
謝罪するのは児童の親の方だろ
66名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:49 ID:K+ctJl1H0
封書??????
甘やかしすぎだろ
親の恥は子どもの恥
子どもの恥は親の恥
一心同体、運命共同体ってのが家族ってもんだろがっ!
67名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:42:00 ID:CMW5xgIB0
担任が公務員の裏金問題に絡み
『○○君のお父さんはお金返したの?』って
事も言ってたら今回の事は無問題。
弱いトコを吊るし上げるって態度で生徒に言いわたしてたら馬鹿確定
68名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:42:33 ID:WvdH56Zs0
どこがGJなんだか
ただ単に親に言うと反論されたりして怖いんで立場の弱い子供を吊るし上げただけだろ
単なるヘタレ教師じゃねーか、最低だと思うぞ
69名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:42:35 ID:hxKomYVsO
○○くん、××さん、△△くん、この会が終わったら、先生のところに来て
と呼ばれて、説明を受けたことがある。
恥ずかしかったけど特には傷つかなかった。

みんなの前で言われてたら傷ついていただろうと思う。
70名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:42:44 ID:vG1r+2LSO
教師は謝罪すんな!
親が謝罪しろ!
71名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:42:59 ID:dOMR0kPx0
市の広報で未払者を公表すればOK
72名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:03 ID:JJhjH7m30
延滞料を闇金なみの利率すればいい
73名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:03 ID:GgFSLylwO
そんな要らぬ配慮をするから飯代し払わなくていいと考える馬鹿が
拡大再生産される。
74名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:06 ID:EsoSGJkh0
払わない親が悪いよね
こういうことになるかもしれないっていう考えすらないんだから
人は人自分は自分っていう考え方も行き過ぎはどうかな
75名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:07 ID:McgQF7AN0
その子供が
親を反面教師にする事を願う
76名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:11 ID:D1i3aQx00
無銭いんしょ君って呼んであげれば良かったのに
77名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:27 ID:5kmhm9LVO
滞納の原因しだいだな
払えるのに払わないならガキを晒し者にしてもいいだろ
事情があって払えないなら教師も考慮が必要だ
78名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:29 ID:PhwLz9GR0
子供に罪はないとはいえ…

…いやこれくらいやっても払わんのだろうな親は
79名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:43:51 ID:CvIDYP3u0
こういう親がいて予算が足りなくなって
中国の毒食材を使わなきゃ維持できなくなっていることを分かって欲しいわ
80名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:00 ID:ftRwVTWT0
子供は悪くないんだよ糞狂死
殺害対象だわ
81名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:09 ID:ey8XHujU0
一番悪いのは滞納した親
82名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:15 ID:ahEVCh+J0
子供じゃなくてバカ親をどうにかすべきだろう。

ま、どうせクズの遺伝子受け継いだ子供の方もろくな大人にならないんだけどね。
83名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:23 ID:IisyisGG0
水戸市の来年度の対応をすれば、自ずとクラスの児童全員が知ることになるん
だけど、言うのはだめなの?矛盾してないか?
84名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:35 ID:XGOTy7Ru0
前からネラーがやれ!やれ!言ってた事か
85名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:36 ID:Ylv3Msz30
もしかしたらこの先生が肩代わりしてたのかもね。
未払いDQN親は氏ね
86名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:43 ID:88L/O/NN0
武田鉄也も島田洋七も本人が知っていたのだが、
87名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:47 ID:bKKezD0N0
給食提供中止したら言わなくてもバレるんだが・・・
88名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:51 ID:8BCBE4BYO
>>10
謝罪の必要性無い…
校舎前に張り出しても良いくらいだ…
89名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:53 ID:JWb9dCrJ0
子供じゃなくて親に言うべきだろ。
勤務先に行って上司や同僚の前で恥をかかせてやれ。
90名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:44:57 ID:2I40idZT0
つーか、

他の児童の親はその親を糾弾しろよw
91名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:20 ID:sLCazV9KO
一回くらいならまだしも
悪質な場合いいんじゃん。


子供もいいきっかけだよ。
自分の親が世間の目からどう見られてるかとか
常識をしらないバカ親であることを早いうちに知っておいた方がいい。

知らなきゃバカ親の姿が普通だと思って将来同じことするだろ。
92名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:34 ID:jgzXmg0b0
直接親に言えば済む話だろ。
子供を晒しあげて楽しんでたんだな。さすがキチガイ女教員だ。
93名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:36 ID:Q/kgdei7O
だから、子供に直接学級費や給食費を持たせる様にすりゃあ良いんだよ!
何もしらないのに、オマエの親はってやるからいけない
昔の様に、手渡しにすれば身勝手は出来にくくなるんだから
94名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:42 ID:oy2tiPrw0
全くバカな教師だぜ。人格疑う。
95名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:46 ID:TsJF1b8LO
その女教師が美人でエロエロなのか
子供が川合伊予奈なみたい感じなのかで
俺の意見は180℃変わる
96名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:47 ID:nd7dNjgm0
この子供がモンスター化して社会に牙を向いたらこのクズの責任だ
97名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:57 ID:M2xPPh1o0
払わないほうが悪い
98名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:46:01 ID:lWk3Re510
無銭飲食なんだから親は逮捕だろう
99名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:46:01 ID:CrFL9kHrO
未払いのバカ親を名指しで晒せよ。
子供には罪は無いんだから。
しかし、この教師はある意味正しい事をしている。
100名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:46:01 ID:XwafuB4h0
>>42

釣り乙
101名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:46:38 ID:eh9LrO0R0
なんで教師が叩かれるんだ
どう考えても親が悪いだろ

食い逃げを公衆の面前で捕まえたら訴えられたようなもん
102名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:03 ID:WbRYn0+30
公務員はガキだな
とりあえず名指しで批判してやるから名前晒せよ
親じゃ怖くてなんも言えませんてことだろ?
103名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:05 ID:J2mynRxr0
事実を述べた迄だろ。
授業参観の時にやればもっとよかったw
104名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:08 ID:s9WtSeyT0
>>68
未払いを親に言ってない訳ないと思うが、、、、
自分の可愛い子供が惨めな思いをするならと親が渋々払う
これを狙ってたんじゃね?
そもそも未納の者に配慮も糞もねーだろ
105名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:08 ID:ilZI3NjP0
ブラック企業の営業部長かよ

子供を人質にとるなんてアホなことしないで、支払い能力に
応じて粛々と強制執行ってのは法的にかなり難しいんだろうか?
106名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:18 ID:kdXzzp0h0
自分が子供の頃は給食費、だったかなあ?学校で必要なお金は集金袋に入れて
朝のHRで集めてた。忘れると先生に叱られるは友達からヤジられるはで散々だった。
だからこそ忘れなかったし親がお金を払ってくれて何かの恩恵を受けているって
実感していた。今回の事態がなぜ問題になるのかが理解できない!先生GJ!!
107名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:20 ID:vEnTRCU3O
教師GJ!
その勢いで全校集会でも頼む!
108名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:30 ID:b55QN4GF0
当たり前だろ、どうせ本当の貧乏で払えないわけじゃないんだろ
109名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:39 ID:DuxlA0bi0
この教員は正しいです。
ちゃんと金を払いなさい。
110名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:47:40 ID:K3gn9LDF0
子供が悪いって言ったわけじゃないんだろ?
まったく問題ないじゃないか
111名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:23 ID:IfYm/2mY0
GJとか言っちゃうヤツは、アレだね。
いじめはいじめられる方が悪いとか言っちゃうDQNと一緒。
個人に言うならまだしも、大勢の前で言っちゃダメだよ。  
112名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:35 ID:2koEFBwW0
市が給食費滞納した場合は給食提供を中止すると言ってるのに
どうしてこの教師の行為問題視するのか理解できない

給食提供停止したら児童名指しするのと同じ。
子供としたらこちらのほうがよっぽどきついだろ。
113名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:43 ID:A6y6rkjF0
支払能力の無い子供に何の落ち度も無い
つーかこのアホ狂死マンセーしてるの携帯厨ばっかだなw
114名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:52 ID:8BCBE4BYO
>>44
仙台になってからじゃ遅いからな…
115名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:53 ID:PpGYpbuc0
とてもすばらしいことだとおもいます
116名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:56 ID:6UBEi8GW0
こういう親は逆に利用してくる。
人権侵害だ!謝罪しろ!
そして慰謝料として給食費免除しろ!
と言ってきそう。
117名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:04 ID:/y9WAqQm0
給食は自由にすりゃ良いと思うんだけど、何か問題あんのかな?
118名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:11 ID:9US3g0oT0
いや、これは問題だろ
もちろん払わない親が一番悪いけど子供の責任じゃないじゃん
下手したらイジメにつながる
給食費滞納が問題視されてる中、滞納している家庭は弁当持ち込み案もあったが
それだって必然的に滞納していることがクラス中にバレることになる
だいたい給食費滞納して平気な母親が弁当を作るとは思えん
子供の世界ってちょっと毛先が違うことをやったらあっという間に排除の空気が浸透してしまうんだよ
119名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:18 ID:V9bntldy0
>>101が良いこといった!!
120名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:38 ID:8x+xrQPSO
俺が修学旅行の積立て金忘れた時
クラスのみんなの前で言われたけど
忘れた自分が悪いなと思ったよ

給食費で謝罪なんて子供も親もDQN確定
121名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:48 ID:6GySbt4O0
やっぱり女教師か
親に言えば済む事なのに子供傷つけて喜んでるんだろ
気違いだな
122名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:59 ID:Ylv3Msz30
>>112
今まではきちんと払ってたけど、今度から選べるならお弁当のほうがいいという家庭もたくさんあると思うから
ばれないと思う。
123名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:05 ID:BmHoVzDG0
親の〜因果が〜 子に〜報い〜♪
124名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:17 ID:6xvx6New0
>>105
給食費取り立てるのにいちいち裁判所にもっていく手間なんかかけられん。
親が払うまで、子どもにとんがり帽子をかぶせて自己批判をさせるくらいの
ことはやらないとダメ。
125名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:17 ID:zn8gV1g/0
子供に罪なし。
このことは一生忘れられないだろうし、心の傷になる・・・。
払いたくても払えないのか、悪質に払う気がないのか。
何度も親と面接を重ねるべき。
126名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:33 ID:s9WtSeyT0
>>111
給食費を払ってないと事実を言うのに大勢の前で言うなってww
いじめに結びつけるその感性どうにかならんの?
127名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:37 ID:14EUhgZH0
子供が傷つくと思うなら給食費を払うだろ

払わないのは当然と思っているから
払わないのであって、親は恥ずかしいことと
思っていないのだから、自分の子供に
言い聞かせればいいだけ

謝る必要なし
128名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:51 ID:5u5QusLt0
親に言うべき。子供は悪くないだろ。
129名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:54 ID:oy2tiPrw0
子供巻き込む問題じゃないだろう。そもそも親が不払いで子供が給食喰えなきゃ
児童虐待で親逮捕、子供は施設でメシを食う方向に持ってくべきで、学校の中で
なんでも収めてしまおうとする村社会気質の表れだろこれ。お外の大人の世界が
恐いから、自分が君臨できる子供の集まりで強権発動して威張って見せただけじゃん。
130名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:05 ID:JPm1XvS30
教師の行為に誤りはない。
極めて正しい行い。
正義漢面してチクった保護者には、未払いしてる馬鹿親共々
死んで貰いたい。
131名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:06 ID:3rVrs2iIO
子どもは悪くないけど子どもに悪いと思わない親がいるから仕方ないかもな
132名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:11 ID:yXYHc6Gw0
親が子供を傷つけたんだろ
133名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:35 ID:O98BYoNv0
なにが悪いんだ?指摘して当然だろ。

タダ飯食ってることは恥ずべき事って位は教育しろよ。
134名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:41 ID:SQBuZyZXO
事実を述べただけ
もし子供が傷ついたというなら、傷つけたのは「親」だろ
子供に無銭飲食させる馬鹿親が悪い
135名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:52 ID:9sGI/XKH0
てかさ、なんで義務教育なのに給食費だけ毎月手渡しなの?
親の給料から税金として引けば問題ないだろ
136名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:53 ID:LUng3DOC0
この教師、バカだなあ。

給食費をちゃんと払っている生徒を1人ずつ名指しで指摘すれば良いのに。

会社でよく使う手で、
辞めさせたい社員がいる時は、その社員の周りの他の社員だけを徹底的に褒めるって手がある。
しばらくすると、対象の社員は自ら辞めていく。

137名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:54 ID:jPlEpkBj0
女性(笑)
138名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:02 ID:smkFdbG+0
おいらのころは、先生に持っていったから、払わない奴はすぐにばれてた。
母子家庭であったウチは、しばしば払いが遅れてたんで、子供ながらにいやな思いを
していたもんだった。
まあ今は振込みだからね。先生が言わない限りばれない訳だが、払えるのに払わない、
というのがあるのであれば、親が悪いということになるね。
139名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:04 ID:GgFSLylwO
どこぞの専門家が子供は悪くないから公表は・・・などとニュースソースで述べれば
たちどころに馬鹿親の思う壺だと叩かれるのが給食スレだというに、
いざ実際にやってみれば意外と反発があるものだね。
140名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:06 ID:DHzRgFrnO
だから児童手当てから徴収しろと…。
141名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:34 ID:WvdH56Zs0
>>104
これまで滞納してきた親が子供を吊るし上げた程度で払うかいw
大体そんなことしなくても簡易裁判所に小額訴訟おこせば良いだけだろ
俺には、教師が自分の不満をぶつける為に子供を吊るし上げたようにしか見えんわな
142名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:37 ID:6xvx6New0
>>125
恨むんなら、給食費を払わない親を恨むことだな。払う能力があるのに
払わない親は社会の敵だ
143名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:38 ID:9US3g0oT0
>>122
母親連中のズボらさを知らんのか?
はりきって弁当を作ってやれるのは子供が幼稚園くらいまで
働いてる母親も多いし大多数の母親は給食の方が楽なんだよ

144名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:43 ID:j2Q7MjYn0
毎日、給食費を徴収すれば解決する。
145名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:45 ID:fTc39ZTX0
この子供のDQN親がVIPカーで学校に乗り付けて恫喝するに1ペリカ
146名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:50 ID:LL9niboK0
親の因果が子に報い、だな。
馬鹿な親を持つと子供も苦労するよ。
147名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:50 ID:Occ3pSme0
子供の責任じゃないからね
親を選んで生まれてこないからな
148名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:04 ID:H1zFmrrRO
>>93
現金を持たせる

担任に渡す

A君の給食費が空っぽ

モ親「ちゃんと入れた!」

A「・・・知らない」

揉めて担任が立て替え

モ親ウマー
149名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:05 ID:oy2tiPrw0
さあ今日は学校お休みなので、先生方の援護射撃がモンの凄い勢いですよ。
150名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:13 ID:UKzusw7SO
保護者会の時に 親だけの前で言えばいいのに
151名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:15 ID:B79AuujO0
原因 親が払ってない
現象 低学年のこどもが給食費を運んでこない
対症療法で問題は解決しない・・・小学校でこの程度のことは教えてくれ。(先生に)
152名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:16 ID:uho4iwCT0
これは普通じゃね?悪いのは親だろ
153名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:20 ID:gY4UCGIt0
貧乏家族ドラマではよくある事
154名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:23 ID:yE3tZJWq0
本当に経済的困窮なら、もちろん教師も配慮が必要だが、
これ、どうせ単にばっくれてるDQN両親なんだろ?

 全然問題ありませんよ、ええ
155名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:29 ID:ndvXLxu6O
給食の中華産マッシュルームで食中毒なるご時世だし、学校給食自体が考えモノなのかもしれない…
156名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:36 ID:IisyisGG0
子供も親とグルで払う気がないかもしれないし。
子供が親にそんなもん払うことはないと言っている可能性もないわけではない。
自分で取材しないと詳細は分からないことが多い。
157名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:36 ID:7NDX3zQ30
・はじめから給食はなし、その代わりに学校で弁当を安く販売する
・はじめから給食費を義務化し、学費と込みでの支払いにする
 (この場合は全額税金って手もある)

どちらかに決めないとね。中途半端が一番よくない。
158名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:44 ID:Qw/ILS3/O
教師も大変だな
未納者の対応方法は八方塞がりみたいなものに…
159名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:53:58 ID:diNYGYL30
絶対出てこない情報だけど、この子供の家がどういう家かだよな。
あからさまに貧乏だったなら、こんなことにはならないと思うんだが。

金持ちだってソースが出てこないかな?
160名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:54:00 ID:Ylv3Msz30
教師「A子ちゃん、宿題出してないのあなた一人よ。早く持って来てね。」
この方が子供自身の事なのでよっぽど恥ずかしいと思うけど。
今の学校はこれもそっと言わなきゃいけないの?
何が問題なのかわからん。
161名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:54:23 ID:7Bjiqg2kO
親が悪いのだからしかたない。
162名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:54:25 ID:wGMtQaD0O
>>101
親は当然悪いが、教師も教員としての能力が有るか疑わしいっていう話でしょ。
163名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:54:50 ID:RDOHMtG50 BE:779235247-2BP(0)
給食費も大事だけど

中国野菜で日本の子どもが
下痢や嘔吐してる事件は
取り上げないマスゴミ
怖すぎるよwww
164名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:10 ID:Giym9WzbO
これはクラス全児童の親を一ヶ所に集めて
そこで不払い親を名指しで批判するのが正しいやり方なんじゃね?
ていうかそれ以外のやり方、ましてや子供に背負わせるなんてことはやっちゃいけないんじゃね?
他の子供だって反応に困るだろ。
別に児童自身が払ったり、普段の学校生活で支払いを意識してるわけじゃないんだから
165名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:15 ID:81NrDR4q0
生徒じゃなく、親をPTA総会で他の親の前で言ってやれ。
166名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:18 ID:IfYm/2mY0
>>126
お前が短絡的過ぎるんだよ
167名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:25 ID:UBfqGNHJO
自分の親がそういう人間だと教えるのも教育
168名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:27 ID:lhP7hyOW0
だいたい何処の自治体でも月に5千〜1万円の育児手当・補助みたいの付いてるだろ。
そこからさっ引けよ
169名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:27 ID:S+te28bR0
俺が小学校時代は子供経由で給食費払ってたんだが、
子供が徴収する封筒かなんかを、親に渡さなかったってことは無いのか?
170名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:28 ID:8PKu+Vo7O
>>131 禿同、給食ストップされて弁当持参するようになれば、同じ事だしな
経済的に余裕がなくて免除措置をしている家庭の子供に言ったんなら大問題だけどな
171名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:28 ID:OvJa9RIc0
給食費はいいけど糞みたいな教材に金とられるのは納得いかん
算数の数数え棒とか。
なんだあれは。馬鹿にしてんのか。
172名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:36 ID:OMPPnODQ0
義務教育でも、未払いは許されんだろ。給食無銭飲食か。家庭の収入低いのかどうか
わからんが、借りに支払い能力あるなら、金を出さない親が悪いだろうが、普通に晒して良いだろ。

名指しで「給食費滞納」指摘 水戸の小学校で担任教諭に問題なし!
そうでないとその子は、北朝鮮みたいに何でもたかる人間に育つ。
在日なら即刻退学にさせろ!
173名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:47 ID:8BCBE4BYO
>>52
ドンドン張り出せば良いよ…
県警前のようにw
174名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:55:55 ID:Bw6A0Scz0
お金払ってないのに食わせるのが問題。
子供の将来を本当に考えてるならはっきり言うべき。
馬鹿野郎は誰かを子供に判断させるべき。
知らずに食っていたら親になんか言うはずだし もしかしたら共犯かも
しれない。
給食作ってる人だって 払わない口実に「まずいから。」とか
いわれて気の毒じゃないか。
本当に払えないのは ちゃんと免除してくれだろ。
払わない親のこどもにはっきり言うべきだ。
175名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:56:13 ID:qfwou2eQ0
振込みじゃなかったころは毎月給食費を袋に入れて集めていた。
払えない家庭の子供は一目瞭然だった。
今の子供は甘やかされすぎている。
176名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:56:24 ID:m3FIX5oO0
給食費払わないような親が学校から集合かけられてホイホイと出向くかっつーの
177名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:56:37 ID:s9WtSeyT0
>>162
教員としては素晴らしいじゃないか
君は給食費を払っていませんと教えているんだから
178名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:56:48 ID:EUnroLvn0
大いにやれ。
先生GJ

ソースが水戸でなく、何故に福井?
福井でも未払いが多いのかしらん?
179名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:56:57 ID:Occ3pSme0
親が子供を代理して先生に損害賠償請求をする
その金で給食費を納めるってのはどう?

だめか
納める前にパチンコで使ってしまうもんな・・・
180名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:03 ID:WMqOmTmD0
この親、携帯持ってるのだろうか?
181名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:09 ID:GZNMWWli0
別にいいじゃん。何が悪いのさ?
つるし上げなんて普通にあったよ?
182名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:15 ID:V9bntldy0
>>118
このガキはおそらくイジメに遭うだろうなw
つまり、教師が
「食い逃げするような奴はクラス仲間じゃない!泥棒には罰が待っている!」
と、クラスのみんなに正しい生き方をわかりやすく説明しただけだ。
立派な教師だと思う。
183名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:19 ID:2n8+PF7i0
このクラスに未納が一人だけならGJ
他にも未納がいるのにこいつだけをさしたなら教師はクズ
どうせモンペでないヤツを選んでいったんだろうし
184名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:33 ID:4UJysrp90
実際は払えん家庭が増えてるだけだろ。貧困問題隠すために、
払わんDQN親が増えてるみたいな報道してるんだろ。
185名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:43 ID:jDckC36p0

モンスターペアレンツとチルドレンが増えた原因

ブルマが無くなったため心がすさんだ
186名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:51 ID:JWb9dCrJ0
ちゃんと法に訴えればいいんじゃないのか?
児童の親を無銭飲食で逮捕してもらって法廷できちんとした裁きを受けさせるべき。
教師って面倒なことは一切関わりたくないって奴多すぎ。
187名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:52 ID:ehZ8eC4l0
これのどこがGJだ、あほうども!

どう考えたって悪いのは児童の親だろ、
なぜ教師が謝罪せねばならん!
188名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:52 ID:Ylv3Msz30
だいたいDQN親は払わないことに羞恥心がないから払わないんでしょう?
払わない事が正しい事だと思ってるんだからさ。

恥ずかしくないことを子供がみんなの前で言われて、何の問題があるの?
189名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:53 ID:/+3MmDP/O
子供に無銭飲食させる親が悪い。
今は少子化で教室が余っているだろうから、
給食は給食費を払っている子供だけで
別給食で食べればいい。
給食費を払っていない子供は、教室に居残り。
190名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:03 ID:YvpSQBta0
>>165
そういう親はPTAにも出てこないだろ。
191名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:08 ID:uz7uObC90
子供に落ち度はない。
だが、金を払わないのだから食べられない。
至極当たり前のこと。
それが歪められているから、名指しをする。
でもそのやり方は良くない。

本来なら、教師はその子供に給食を与えてはいけない。
だけど子供に罪はないから、みんなで少しずつ施してあげればいい。
資本主義は守りつつ、苦しい人はみんなで助ける。

その姿をバカ親に見せ付けてやればいい。
192名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:15 ID:8x+xrQPSO
個人的に伝えるって事は呼び出しだから
どっちにしろ恥かくよw
193名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:18 ID:KiwZBP7PO
別に何も悪くないが…
194名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:20 ID:q0QxRGNLO
>>162
脳なし馬鹿アフォ親に池沼狂至www


払えないのと
払わないのは
違う


馬鹿親の負けwwwww
195名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:22 ID:kjHRHha30
発表して困ることをしてるの自分じゃねえかww
196名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:25 ID:LghlhGB90
当然の話だ。
197名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:32 ID:diNYGYL30
記事の最後の方にもあるように、滞納分が払われるまでそいつに給食を配給しなければいい。
悪いのはそいつの親なのだから。
198名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:43 ID:+YeeOI9h0
何この気持ち悪いスレ
日教組のホロン部でもできたのかよ?

払ってない状況は不明だがあくまでも親の問題
それを子供晒しあげって・・・・
ヒステリー婆の女教師がDQNだってことでしょ。
199名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:45 ID:SD1SoIANO
滞納への処理により本来できて当然の子供に対する配慮すらできなくなるほど精神的に追い詰められたとして滞納親を訴えちゃえ
200名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:08 ID:Nn1/5Fl90
この先生にGJと伝えたい
201名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:20 ID:p/GEsMHS0
>>171
数え棒を数え棒としてしか見ないからそうなる。
僕が子供のときはあれで家を作ったりして有効活用していたぞw
ブロックのようでなかなかおもしろい。
202名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:46 ID:8BCBE4BYO
>>87
週明けから
提供しなければ良いよ…

203名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:46 ID:vaoLeEr00
いいんじゃないの?
204名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:55 ID:NYxpohez0
この子のためになったと思うよ
205名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:59 ID:OVLwR5vM0
職員室に呼んでやれよ
クソオールドミス
206名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:06 ID:6H9ehjr60
担任GJ!
207名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:07 ID:UKJ73uxpO
>>184
ケータイ代なら払えても給食費は払えないという親なら増えてるな。
208名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:11 ID:JWb9dCrJ0
給食費を払わないような親は子供を虐待してるようなDQN親の可能性が高い。
早く逮捕しておかないと子供が虐待されて殺されるかもしれんし。
209名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:12 ID:uGO664Yx0
やってることはまともなのに謝罪って・・・・最近の世の中は狂ってますな
只飯食って、文句言われたら批判するって給食費払わない奴らって何様なんだろう

給食無しにして、持参させるか食堂でも作れば問題無いだろう
210名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:20 ID:YvpSQBta0
>>169
今は自動振替か振込みだよ。

児童手当が出てる場合は給食費のみ差引いて支給する自治体もある。
これは払えるのに払わない家庭だろ?
親が100%悪い。
211名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:30 ID:i5u2NmyXO
名指しで注意するべき
212名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:37 ID:m3FIX5oO0
名指しと、給食停止とどっちが子供によりダメージ大かな
213名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:40 ID:oy2tiPrw0
皆の前で言うッてんなら、保護者会で親の前で言えよ。
誰々さんが未払いなので、皆さんにしわ寄せ逝ってますってさ。
214名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:44 ID:jJWNnSxc0
保護者会の時とかに親に言えよ
子供に言うのはさすがにかわいそうだ
215名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:49 ID:UjBkoQsBO
給食費って今どんぐらい取られてんの?
216名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:51 ID:IisyisGG0
>>191
それ資本主義と関係なくねーか?w
217名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:55 ID:BYJdpAlp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260227
高画質神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
218名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:00 ID:zO6e4TfY0
これはちょっと可哀想ではあるな
子は親を選べないんだから
219名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:04 ID:/y9WAqQm0
>>143
>母親連中のズボらさを知らんのか?

そんな母親は逆に子供の栄養なんて昼の給食任せにしちゃってるよ



>働いてる母親も多いし大多数の母親は給食の方が楽なんだよ

そういう人は給食を頼めばいいんじゃないの?
給食を強制にしている事はおかしいと思うよ。

給食費を払わない親は弁当を持たせるべきだと思う。
金も払わない、弁当も持たせない親はきちんと児童虐待で裁いてもらうべきだよ。

220名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:06 ID:Z8F8XuYz0
お前ら、小学校の時に自分で給食費稼いでたのか、すげーな。

子どもじゃなく、保護者を呼び出せよ、馬鹿教師。
221名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:08 ID:q2nNChq10
何の問題もない
222名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:09 ID:6GySbt4O0
親を吊るし上げるなら全然文句は言わないよ、どんどんやればいい
それこそPTAの全体会合でも持ってそこで晒すくらいやればいいし
だが子供は関係無い事だろ
こういう心の無い教師がいるから子供は無駄に傷つく
223名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:17 ID:ehZ8eC4l0
>>198
学校に抗議する前に給食費払えよ、DQN親!
224名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:36 ID:Sq1loiul0
これを謝罪させる学校側死ね^^
225名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:49 ID:/JL3vhXhO
このスレには給食費を滞納してる馬鹿が居るようですね
226名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:52 ID:WaaqneyX0
子供は確かにかわいそう。っていうか、これから給食を食べられるのかなぁ。
ま、いちばん悪いのは、バカ親なんだけどもね。バカ親死ね。
227名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:02 ID:kDUm+PLh0
いい教師だ
228名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:04 ID:scGqCehH0
何が問題なのか分からんな。

学校というのは一般社会からどんどん遠ざかって行くのだな
229名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:09 ID:OVLwR5vM0
教育委員会GJ!
230名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:13 ID:A6y6rkjF0
狂死になる奴は頭の弱い奴ばっかで困る
231名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:25 ID:Ylv3Msz30
そうだね。保護者会のときに言うべきだよ。
きちんと払っている親は、その馬鹿親の子供の分まで払ってるんだからさ、知る権利はあるよ。

馬鹿親は他の親に
「うちの子供に食べさせていただいて、みなさんありがとうございます」ぐらい言わせるべきw
232名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:30 ID:fxhV8u0a0
今は振込か。なら親が忘れているのか、出し渋っているのか。
子供が給食費、勝手に使い込んでいる可能性はないのか。
それは、非行の始まりだ。
233名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:51 ID:LUng3DOC0
>>184
お前は親が貧困で払えない場合は、給食費免除って言う制度があることを知らないのか ?

つまり給食費滞納って事は、親に一定以上の収入があるって事だ。
234名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:51 ID:6WUA4BVx0
貧乏で払えない家庭に向かってそれを言っちゃあお終いだが、
払えるのに払わないDQNの家庭にはそれくらい言って
家族の一員としての自覚を持たせるべき。
235名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:58 ID:WvdH56Zs0
どうも吊るし上げが好きな奴が多いようで・・・
その手の発想ってBの球団会や共産の自己批判と同じ発想なんだがなw
日本は法治国家なんだから法にのっとって処理すれば良いだけ、払わない親に小額訴訟で良いだろ
子供を吊るし上げする必要は一切無い
236名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:58 ID:8BCBE4BYO
>>101
同意…

無銭飲食で児童相談所に通報しないとw
237名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:04 ID:GgFSLylwO
親が悪かろうが誰が悪かろうが飯は天から降ってくるわけじゃないということは
知らしめておくべきであり、カワイソとかいって事実を伏せるのは単なる甘やかし。
給食費なんぞ払わなくてもよいと考える馬鹿親を育てる行為。
238名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:06 ID:FToS6B5z0
払えるのに払わないってのは何か大義名分でもあるのか?
理解出来ないんだが・・・
239名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:09 ID:B79AuujO0
低学年の子供に、皆の前で恥ずかしい思いをさせてGJと言う人が多いのに
驚いた。これが今の日本なのね。
240名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:17 ID:qyb+wGNX0
GJだろJK的に考えて
241名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:32 ID:V3jx8YXTO
貧乏で払えないなら配慮を欠いているが親がDQNで払わないだけなら必要な措置。
そんな親は子供に『恥』や公共心など教えられないのだから食い逃げは恥ずべき行為と子供に叩き込むのも教育だろ。
242名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:32 ID:ehZ8eC4l0
>>222
関係あるだろ、金払わないで給食食ってんだから無銭飲食の現行犯だ
243名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:34 ID:eqKUBAkRO
払う物を払わないでその事を指摘されただけなのに何が悪いんだ?
244名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:43 ID:fBGj5vgf0
どれだけ親がバカだろうと、それによってどれだけこどももバカになっていようと、これはだめだろ。
しかし、こどもの給食費を払えるのに滞納ってネグレクトじゃないのか?
245???:2008/02/09(土) 11:03:50 ID:x+LIg/JL0
おそらくゆとりの教育現場では真実を話すと問題になるんだよ。(w
ゆとり体制ではスピリチュアルなものしか流行りようがないんじゃないか?(w
理数コンプも多いだろう?教育系では・・・。(w
246名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:50 ID:m3FIX5oO0
保護者会に親が来なかったから仕方なく最終手段をとったとか妄想してみる
247名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:50 ID:OFkXWYnJ0
給食が支給されないことで明るみにでる格差
小学生にもきびしい格差の時代

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

248名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:03:54 ID:wbGSjrPK0
>>184

「義務教育なんだから給食はタダなんでしょ!!!」

とごねるDQNとかな
249名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:14 ID:mCii/ngwO
文句があるなら金払ってから言えよな糞親
250名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:20 ID:OVLwR5vM0
個別に呼べよクソ狂死
251名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:35 ID:iVTbjCvG0
>別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚

いい友達が居て良かった
孤立してる子供だったら将来凶悪犯罪を起こすかもしれない
252名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:38 ID:Z8F8XuYz0
>>228
遠ざかってるのは、お前の脳みそだボケ。

給食費を払うべきは「親」
それなのに、キ○ガイ教師が「子ども」をつるしあげたのが問題。
ここで教師GJとか書いてる馬鹿って、小学校の時に自分で自分で稼いでたのか?あ?
253名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:39 ID:HkyTIrsS0
子供だってそのぐらい克服できるだろ
ゆとり量産教育にはうんざりだ
254名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:42 ID:V45h6DQ50
まず親に、これ以上滞納すると連絡網でまわしますよ?
と言ってから、期限内に払わなければ連絡網でまわすべき

皆の前で発表にしても事前に、親に言ってあれば問題ない
その家庭がどんな事情で貧乏であれ問題ない
255名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:45 ID:ABToJK5fO
馬鹿が馬鹿を量産するわけですな。
256名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:52 ID:LghlhGB90
給食費払わない親の子どもには皿とフォークだけを渡し、
他の子から、少しずつ分けてもらえ。
ものすごい屈辱だろ。恨むなら親を恨め。
257名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:55 ID:qvxurnlD0
払えカス
258名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:02 ID:dH4Zav/W0
親の名前を言えばよかったんじゃないかね。
259名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:03 ID:zO6e4TfY0
>>250
でもこんな親が呼び出された位で行くわけ無いような気がする
260名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:05 ID:xqv9XBCzO
>>25
水利組合?
261名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:13 ID:iyrl328Q0
大した額でもない給食費を払わない親は吊し上げにするしかない。
子供は一見かわいそうだが、世の中のルールを知るために必要なこと。

もともと払えない家庭には補助を受ける仕組みがある。
払えるのに払わない人にペナルティを与えるのは当然。
262名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:17 ID:2tRu9YGz0
親がDQNだったがために
子供が学校で惨めな思いをしなけりゃならんのは気の毒。

親の職場に乗り込んで給食費滞納を指摘したのならGJ
263名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:23 ID:bvqkt+MyO
GJ言ってる奴等頭大丈夫か?
この不景気の中払えるのに払わないのかそれとも本当に払えないのかも分からないしどちらにしても子供の責任ではない。
自分がこの子供の立場だったらと考えてみろきっと死ぬほど辛いと思う。
264名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:24 ID:jDckC36p0

宿題だったらガキの責任でさらし者おkだがこれは親をつぶさんとなあ
265名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:25 ID:hWjrA1sv0
何が悪いのか理解出来んな

給食費を払わないほうが悪いのに
266名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:26 ID:8BCBE4BYO
>>105
(・ω・)/チンチン


勤務先の「給与差し押さえ」は可能だよ…
267名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:30 ID:vD50+FvQ0
何が問題なの?
払わない奴が悪い。食い逃げと一緒じゃん。
268名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:34 ID:oy2tiPrw0
前にさ、親がJ隊員だから人殺しの子だって名指しした教師居たろ。アレと同類。
子供じゃなくて親に言え。無銭飲食だと思うならK察に通報しろ。虐待なら児相に言え。
結局、お外の社会が恐くて、子供村だけで解決しようとしたんだろ、バカ教師。
269名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:35 ID:DHPb+DYz0
ごたくはいいからとっとと給食中止しろ。
270名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:37 ID:WbYtLt9z0
GJ
無銭飲食を放置させるな
271名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:42 ID:OBzRkfGO0
確かに、他の児童には知る権利があるな。

誰の親のせいで給食の質が下がったのかを疑問だったろう
272名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:44 ID:Nt8701dB0
俺も氷点を思い出した
273名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:45 ID:pwghZD5/0
言われるのがいやなら払えよ
274名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:49 ID:DMV9e89V0
やっぱり小学校においても給食費を払った者、拒んだ者の格差社会にしないと。
275名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:49 ID:3rVrs2iIO
給食費滞納はある意味ネグレクトだろ
276名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:49 ID:h2BU0ftcO
壱万円払えない奴がいるのか?おまえらよく考えろ、サラ金にでもかりとけよ。
277名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:55 ID:diNYGYL30
>>263
ようするに親が悪いわけだ。
278卵を熱湯に浸し10分待てば温泉卵 ◆ulunqY0Is2 :2008/02/09(土) 11:05:57 ID:kyLwMCZn0
子供の前でばらすなよ・・・。
PTA総会とか、通信簿で「給食費を払った人の名簿」を公開するのが適当だと思うんだけどな。
279名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:04 ID:oZO7big5O
子供糾弾しなくていいから
バカ親を糾弾して晒すべき
280名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:06 ID:V9bntldy0
>>239
悪いことをやってるのだから、つるし上げられるのが当然!
泥棒は恥ずかしいということを幼いころから徹底的に叩きこんだ方が良い。
だから女教師は立派だと思う。
281名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:15 ID:gZBy/5At0
未納の親達だって給食費を自分の
親に払ってもらっただろうに何で・・・
282名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:18 ID:iLzfepO6O
どんだけこの親腐ってんだよ 人のクズだな
283名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:23 ID:qfwou2eQ0
最近狂った新聞社が多いな。
284名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:33 ID:OFkXWYnJ0
m9(^Д^)プギャー!
285名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:41 ID:/JL3vhXhO
関係ないが、保育園の保育士にハンバーガーとか渡して「食べさしといて」とか言う親も居るらしい。

給食無くなったら毎日コンビニ弁当かファーストフードになる奴多そう
286名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:41 ID:JWb9dCrJ0
親に直接いえないで子供に言うのはただ単に言いやすいからだろう。
弱い立場の子供には言えてもDQN親を目の前にしたら何も言い出せない教師の能力に問題がある。
287名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:44 ID:zO6e4TfY0
>>280
子供は何も悪いことしたわけじゃ無いだろ
288名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:45 ID:StzQE3T20
事実だろ?
289名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:47 ID:LxT0Bf+z0
授業料引き落とし出来なかった生徒には封筒に入れた督促状を他の生徒のいないところで
内容には振れずに渡すけど高校生ともなると内容を察してすごく申し訳なさそうな顔をする。

未払いやってるバカ親は自分の子供にどんなに嫌な思いをさせているかよく考えろ。
って考える脳味噌がないから滞納してるんだよな・・・
290名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:48 ID:OVLwR5vM0
>>263
教師に謝罪させたのがGJ
291名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:52 ID:m1zNAY1+0
もし俺の息子が通う小学校の参観日にこれやられる家庭があったら
その場で糞狂死を怒鳴り散らすぞ
292名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:01 ID:gGMfOvXX0
これはこの教師が正しいだろうね

給食費滞納するDQN親子にはそれ相応の社会的制裁が必要でしょ
293名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:16 ID:CFqnj0950
女ってヒステリックだから
頭に血が昇ると何するかわからないんだよねw
最近は女性化してる男も多いけどさ
294名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:23 ID:vaoLeEr00
皆に知られたら恥ずかしいことしてるなら
払えばいいでしょ
295名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:34 ID:4UJysrp90
年収200万いかない奴が1千万人以上いるんだし、DQN親が増えてるんじゃなくて
単に貧乏人が増えてるだけだろ。
296名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:42 ID:V6WP3ngg0
給食費払った人に食券を配布⇒給食と交換で食券を1枚ずつ提出。

払わない奴は食券がないので食べられない。
297名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:45 ID:mX6qMl+D0
>>1
こんなこといちいちニュースにするから教育が駄目になるんだよ
糞新聞が
298名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:46 ID:K+0IT6n3O
>>263
この程度の金額なら払えない方が無条件に悪い。
299名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:48 ID:8kS//lTOO
嫌なことを指摘するときは人前でやってはいけない。
これ人としての定石。むしろリスクマネジメント。
人前で言うと必ず復讐されますよ。
会社なんか、必ずね。
さすが中年教師、感性が鈍いw
言われた子供はかなり恨んだはず。
300名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:49 ID:wyzLRGH7O
払う物を払わないと督促されるって事は教えるべき事だろ?
教えて来なかったからこんな親になったんじゃねーのwww
301名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:53 ID:pwghZD5/0
>>291
給食費払えよ
302名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:18 ID:r9Hr7xeD0
悪いのは親であって子供だけを責めるのもっていうよりも

こんなんやったら親のクレームひどくなってよけい払わんやろ
303名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:22 ID:HwRPzegHO
>>268
自衛官の仕事と給食費未納が同列なの?
馬鹿ですか?
304名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:34 ID:KjJVbsor0
たった一人だったのか・・・何十人も名指しされてみんな落ち込んだならいいのにw
305名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:34 ID:B5q7yGK70
            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
306名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:39 ID:WbRYn0+30
これモンペ絡みか?
これが面倒な親の子ならぜってえこんなことしないぞ

ビビるぐらいなら教師やめろ
307名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:43 ID:V9bntldy0
>>287
泥棒の子は泥棒になる予備軍
308名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:46 ID:LUng3DOC0
もうさ、給食費払わない家庭の子供は、
全裸登校 って罰でいいんじゃあないか ?

309名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:46 ID:r4Mrzgln0
子供じゃなくて親集めてその席で言えばいいのに
310名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:50 ID:oy2tiPrw0
こんな方法で何も解決しないのは明らかだし、教育委員会が問題にするのも当然
そんな見通しも出来ないこの教師は、世間知らずのおバカチンの誹りを免れない。
311名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:08:52 ID:Rm7hqM4SO
確かに子供に罪はない
しかし
『払えるのに払わない』親の子供の行く末を考えたら…
まぁ、みんなの前で恥かかされても仕方がないだろうなぁ。

『払いたいけど払えない』親なら担任も言わなかったんじゃないのかね。
払えない家庭だったら、他にも金銭面で問題があるだろうから
給食費だけについてをわざわざ言わんだろ
312名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:08 ID:Ylv3Msz30
未納DQNの子供は、親が払ってない事を知ってるし、何とも思ってないことが多いみたいよ。
「給食は食べれるから給食費払ってくれなくてもいいよ。その代わり携帯代は払ってね」
とか言うらしい(DQN親が「子供もこう言ってます」とTVで言ってた。)

だから子供の心配なんてしなくてよし!
313名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:23 ID:jDckC36p0

つうか別の保護者が通報てことは
当の払ってない親本人は妥当と考えたのかね
314名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:24 ID:eOhUC7BX0
権利には義務が伴うことがわからん阿呆親が問題。



315名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:25 ID:2tRu9YGz0
>>280
こういうケースでは
ドキュソ親は子供がいくらせがんでも給食費を出さないので
子供を責めても意味がない。
316名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:26 ID:OVLwR5vM0
この教師はPTSDになった生徒の給食代を慰謝料として立て替えるべき
317名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:42 ID:6GySbt4O0
>>242
>小学校低学年
>小学校低学年
常識的に親の責任だろうが
少年法にも引っかからん年齢だよ
318名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:44 ID:8BCBE4BYO
>>127
全面支持します…
319名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:46 ID:WvdH56Zs0
>>292
日本で言う社会的制裁って言うのは、法に則った制裁なんだがな
吊るし上げっていうのは、共産主義とかの発想だぞw
320名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:52 ID:cWFeBi3u0
やりたい(言いたい)事は分かるが、やり方が悪かった、の典型
321名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:53 ID:xQX1/csn0
小学校低学年か・・・子供はちょっとキツいかもな
やわらかめにフォロー入れとけばよかったんじゃね?
「貧しくて払えないわけじゃない、親の心が貧しいだけだ」とか
322卵を熱湯に浸し10分待てば温泉卵 ◆ulunqY0Is2 :2008/02/09(土) 11:09:53 ID:kyLwMCZn0
やっぱり、これからの学校給食は「給食会」を作って、会員制にするしかないのかな・・・。

どうしても無償で給食するなら、お湯とパンだけの給食だな。
副食は各自持参。
323名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:56 ID:k22d4A4e0
GJ・・・JK・・・
324名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:58 ID:xhvyMxSwO
昔って子供が学校に給食費持ってきてたよな
誰が未納か筒抜けだったと思うんだが、誰も文句いわなかったよな
325名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:02 ID:pwghZD5/0
>>302
払ってないやつにクレームしたいよ
326名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:12 ID:+YeeOI9h0
まともな神経なら

親がやっていることと
子供は切り離して考えるだろう。
このスレにいる気持ち悪い意見の輩
日教組の腐臭がぷんぷん匂う。
327名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:15 ID:HOD7Aq2Z0
>>294
たとえば保護者会の席上で、滞納者自身を他の親達の前で
つるし上げたとかなら、そういう擁護もできるんだけどな
流石に>>1のケースは行き過ぎだ
328名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:20 ID:mShjQSkI0
「子供は親を選べない」
329名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:21 ID:xy2HEy3b0
わざわざ自分のクラスにいじめの火種を巻くとは、
何という無能教師w
330名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:44 ID:MhY4OAXP0
これは酷いw
親に支払い能力があるんだから親に言えよ、子供に言ってどーするww
331名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:46 ID:nynd97Y70
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
332名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:56 ID:XUbnzBNf0
さすがに子供かわいそうでしょ
333名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:10:59 ID:m1zNAY1+0
>別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚

この教師は全児童敵に回したなw
学級崩壊させなきゃ良いがwww
334名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:18 ID:Pi/GNRNF0
問題ない
335名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:21 ID:kDUm+PLh0
馬鹿親共が給食費未納連盟とかつくってそう
336名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:25 ID:ehZ8eC4l0
よし分かった、この親の名前をネットに晒せ
子の気持ちが少しは分かるようになあるだろう
337名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:27 ID:GgFSLylwO
だいたい通知・連絡で吊し上げってどんだけ甘やかされてきたんだよ。
これが今の…って昔の直接徴収の方が明らかにシビアだったろうが。
338名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:30 ID:hcWd2me30
役人というのはおぞましい。
子に罪はないだろう
339名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:33 ID:jDckC36p0

別の保護者が通報てww当の本人は何やってんだ糞親www
340名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:35 ID:HkyTIrsS0
子供「給食費払わなくても結局無問題なんだ!」

将来のDQNである。
341名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:41 ID:I1zHEaUz0
子供に恥をかかせないように親がしっかり払えってことだな。
342名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:50 ID:/y9WAqQm0
実名出されたら何も言えない人達が、GJ、GJって・・・・
343名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:53 ID:oy2tiPrw0
頭悪いにも程がある。教壇に立つ資格無し、それ以前に、人間としての資質に
欠ける。さっさと教職を退いて、家事手伝いでもしてろ。バカ女。
344名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:56 ID:ORryeefP0
いや、何が悪いの?
掃除サボれば、宿題忘れりゃ、みんなの前で怒られるだろ?
それと同じじゃん。
345名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:11:59 ID:LghlhGB90
吊り上げなんてな、ごくごく普通のことであって、
なにも給食だけのことじゃない。
昔のこと思い出してみたらいい。
そんなことでいちいち文句いうなよ。
346名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:00 ID:JATskUWl0
この女教師は羊水腐ってんじゃないか
347名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:06 ID:vaoLeEr00
なんで子供がかわいそうやねんw
事実は事実でしょうが
それで虐められるなら親が悪い
348名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:09 ID:gNed9E0w0
つか、餓鬼相手にやるなよ。

子供は関係ないだろ。

やるなら保護者会や、PTAとかの集会で、保護者をつるしあげればよい。

あと、この>>1の記事だけじゃ事実がわからん。

ただ単に、担任が○○君、給食代が納入されてないわよ。1万円ぐらい
の大きな金額になるから、お母さんに早めに収めるように言ってね。

と軽い気持ちでいっただけかもしれん。
何せ、モンスターピュアレントが蔓延る時代なんでな。
勝手に被害者扱いし、差別だと騒ぎ立てる別な親がいたのかもしれん。

マスゴミを信用するな。事件の有無を確認する以外は信用しないほうがいい
349名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:18 ID:pwghZD5/0
ごねれば払わなくていいと思ってるのか
あの団体しかないな
350名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:25 ID:OFkXWYnJ0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
351名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:38 ID:mCii/ngwO
>>346
うんこ乙
352名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:40 ID:DHPb+DYz0
学校の給食制度がどれだけ非効率的か知ってたら別にいじめは起こらない。
353名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:51 ID:8BCBE4BYO
>>138
駄菓子屋で使い込んで遅れていたよ…
ガクブル
354名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:09 ID:diNYGYL30
>>332
子供はね。児童に謝罪したとはあるが、親にしたとはない。
その親が給食費払わないせいでこんな事になったんだから親に謝る必要はないわな。
355名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:10 ID:4tO1c/2b0
時代は基地外vs日教組やね!
356名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:18 ID:IP1R1FP50
給食代って振込?それとも子供が持たせて集金?

もし子供に手持ちさせて集金しているんだったら、忘れ物ってことで、子供に言うべきだよな。
357名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:22 ID:5lWnVLIPO
払えるのに払ってない奴にはもう容赦するな
追い詰めろ

358名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:24 ID:qfwou2eQ0
ただ事実を言っただけだろう。
何が問題なんだ。
359名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:28 ID:JAEatZa10
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
360名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:43 ID:bQ5C0ZJQ0
これは給食の時に、その児童にだけ給食を配らなければいいだけだろう?
361名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:49 ID:V9bntldy0
>>329
ガキに平気で食い逃げをさせるさせるような親からまともなガキが育つわけがない。
こういうクソガキはクラスのみんなに徹底的にいじめさせて早く潰しておいた方が良い。
だからこの女教師は立派だし、先見の目があると思う。
362名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:51 ID:IisyisGG0
>>328
親を超えることはできる。親に払うよう促すべき。小学校1年生ならできる。
できない子もいるだろうが、それは本人の能力不足。
363名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:53 ID:zO6e4TfY0
学食制にしちまえ、メニューの選択は無しで
364名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:07 ID:0B67+eZZ0
生徒自身の責任ではないのに、この叩かれ方
365名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:12 ID:hcWd2me30
給食費、いまどきは普通振込み
366名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:14 ID:U0W4Afmw0

チンカス教師は弾圧せよ
367名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:23 ID:uEiLn/cN0
これで教師だけ叩かれるのはおかしい。
368名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:23 ID:4y7kHmoL0
払えるくせに払えない馬鹿親だったなら教師ではなく親の問題

子どもが可愛そうだと思う点があるとしたら払わない親の事でしかない
義務を果たさないくせに権利だけを主張する馬鹿親だったら目も当てられないけどな

369名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:27 ID:pwghZD5/0
ばらしたら怒鳴り散らすって脅迫だろ
子供でも誰が悪いか分かるはずだけどな
370名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:28 ID:7qy9hRKU0
>水戸市は給食費について、来年度から全保護者を対象に
>「滞納した場合は給食提供を中止しても異議を唱えない」とする
>確約書を提出させることを決めるなど、徴収を強化していた。

どうせ来年度から未納児童はバレるんだから事前にやってもいいだろう
くらいのあまーい見通しでやってしまたんだろうなw
物事を進めるには手順が必要だということを子供相手に仕事をしていると
すぐ欠落させる。だから教師が叩かれるということを理解していない馬鹿教師。
371???:2008/02/09(土) 11:14:32 ID:x+LIg/JL0
今はおそらく宿題忘れても皆の前で怒ることはしないんだろう?
こりゃあもはや学校に行く価値があるかどうかだな。(w
372名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:41 ID:SHJhGneL0
俺は小1の始めての国語のテストで100満点中10点とったら、

「皆さん、○○○君は、国語のテストで10点とりましたよ」と

大々的に発表してもらった思い出がある。w

所詮、先公なんか馬鹿の塊だからね。w



先生GJ、泥棒を許すな。www
373名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:50 ID:EjCcCsIB0
パチンコにビップカー携帯使いまくりで「給食費払わないよ?頼んでないもんw」
な親が多発している時代ではあるが、貧乏で滞納している場合ならこれは無い。
遅れてるだけでも個別に伝えるべき。
親に督促しても無視ならこのぐらいは序の口で、職場に督促状送りつけるべき。
374名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:14:59 ID:MdGP9jRzO
別に子供が払ってない訳じゃないんだし可哀想だろ
375名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:11 ID:BrlaRzo00
無銭飲食は泥棒。
商売でも支払期限はある。
払わなければ取立てが来る。
それでも払わなければ差し押さえられる。

安い給食費を万円単位の滞納なら数ヶ月の滞納だろう。

警告しただけこの先生は優しい。
376名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:23 ID:SLq+km1b0
なんで子供にこんな仕打ちを?
親に要求するのは面倒だし怖い
子供を痛めつけてりゃ親も払う気になるだろって事?
最低だ!何でこんな奴が子供から"先生"なんて呼ばれてるんだ?
377名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:23 ID:rRMX8LTK0
子供の前では有り得ないな。

生活に困っていないという確かな情報を得た上で、
PTAの懇談会かなんかで
保護者全員の前で親を晒しあげるべき。
378名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:34 ID:WPN3JRPEO
でも、いずれはこうなる事は警告してるんだろ?
379名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:36 ID:m1zNAY1+0
>>344
宿題、掃除は子供の責任
給食費は子供にはどうしようもない
ちょっとは考えてね
380名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:37 ID:oy2tiPrw0
>>339
やっぱり、キチンと給食費払う常識的な親にしても、この行為は異常にうつるわけで。
つか、自分トコの担任通報するってよっぽどだよ。普段からトンデモ先生だったんじゃ
ないのこの女。勇気ある通報者の家のお子さんが、意趣返しにつるし上げに合わない
コトを祈るよ。
381名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:40 ID:HG4sCKsoO
保護者が学校に連絡と
書いてるけど
学校に連絡するぐらいなら、給食費を払えよ
382名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:03 ID:6WUA4BVx0
>>319
社会的制裁は裁判所とは関係のないつるし上げやリンチのことだから。
裁判ですでに社会的制裁を受けているから減刑って判決が出る。


鈴木裁判長は量刑理由について、「卑劣な犯行だが、
クリニックが閉鎖されるなど社会的制裁を受けている」と述べた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0204/SEB200802040007.html
383名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:25 ID:V6WP3ngg0
給食ただなら土日も学校やってくれ。飯だけ食いにいくから…
384名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:26 ID:bQ5C0ZJQ0
>>372
俺も6年生の頃、学力テストの合計得点で校内1位だったときに、
「xx君が学年で1番でした。」ってバラされたことある。
本当は学力が高いのに、バカな振りをして愚民どもの反応を楽しむのが
生きがいの純粋な子供だったのに、、、先生のせいで台無しになった。
385名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:29 ID:MhY4OAXP0
>>377
それだ!
保護者満座の中で思いっきり諭すべきだなw
386名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:36 ID:pwghZD5/0
>>376
理屈こねてないで払えばそれですむ話だろ
387名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:40 ID:/y9WAqQm0
教師って給食費いくら払ってんの?

子供と同じ額ってことはないよね?
388名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:43 ID:X8ymejUX0

いや、これくらいしないと
教師応援派

389名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:16:57 ID:WvdH56Zs0
>>371
宿題を忘れる→本人の責任
給食費を払わない→親の責任
これを同一視するのっておかしいと思わんか?
390名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:04 ID:diNYGYL30
>>376

 に 求 るの
  を め


まあ、気にするな
391名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:04 ID:OK4FMYaX0
GJだな
392名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:23 ID:DnuKcdm90
ウン十年前なら、滞納なんて本当に貧乏で払えない所だけだったのにね・・・
しかも子供が直接金を持ってくるシステムだったから
かっこうのイジメの対象だった。
そういった子供守るためにいろいろシステムを変えていったら
キチガイ親が悪用し始めて、結局子供がまた被害者になるってことか。
393名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:31 ID:VxJ72zMU0
>>385
教職費を払わない親は懇談会に来ない。
394名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:34 ID:OFkXWYnJ0
給食費すら払えない人間は子供生まないで下さい
みんなの迷惑ですから
395名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:34 ID:oTMXDkKd0
食い逃げを指摘しただけだろう
何が悪い
396名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:35 ID:If6/OglL0
これ児童にとっては一生のトラウマになると思うぞ
397名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:43 ID:wK/D2emw0
ネットの妄想の中だけなら許されることで
実際行動に移してるこの教師は異常だろ
398名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:46 ID:G/0L9ktC0
よっぽど払ってなかったんで
腹たったんだな
399名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:50 ID:klzxYw+F0
給食費を払わない親が悪い
支払い対象者ではない児童に滞納を指摘した教師もちょっと悪い。
400名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:50 ID:IP4aG8jG0
ええ話や
401名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:17:52 ID:/JL3vhXhO
>>362

「給食費払ってくれと、うるさかったから殺した。」
27歳主婦殺人容疑で逮捕。

とか起こりそう
402名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:10 ID:aaeIG6VdO
文句は給食費払ってから聞こうじゃないか
403名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:14 ID:vaoLeEr00
このガキ擁護のレスの多さは
やばいところの子だったんだなw
404名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:20 ID:hcWd2me30
宿題忘れや掃除サボリは子ども自身の問題だが
給食費はこの力じゃどうにもならんしな。

馬鹿親に文句家
405名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:45 ID:pwghZD5/0
>>396
トラウマになるのは親が悪いんだろ、教師が悪いんじゃない
406名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:53 ID:Ylv3Msz30
「A子ちゃん、懇談会の出欠確認のお手紙、持って来てないのあなただけよ。お母さんに渡してくれた?」
「はい。渡しましたけど、まだもらってません」
「早く書いてくれるようにおかあさんに言っておいてね」

↑これもだめ?
同じじゃん。
407名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:54 ID:PkPPMh9/O
これは良いきっかけになる

プロ市民から叩かれるだろうけど
教師GJ!頑張れ!
408名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:18:54 ID:WUTcPTBHO
給食費払わなくても督促しちゃいけないなら
住民税みたいな納付方式にすりゃいいのに
409名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:11 ID:nn26tyz30
子供を吊し上げとは日教組の基地外はやることがさすがに違うな
革命ごっこしてた人達もこういうの好きらしいね
410名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:11 ID:JDyo7xkN0
いやこれ、親の行いが最終的に子供に恥を掻かせただけだろ?
実際、経済的に払えないなら補助受けれるし
経済的に払えない子に、こう言ったなら問題ありだが。
411名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:14 ID:Nt8701dB0
子供にはどうしようも無いからな。]
412名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:26 ID:OVLwR5vM0
ヤクザと一緒だよ
親が借金作ったから子供を脅す
直接親に言えよバカ
413名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:28 ID:SLq+km1b0
>>386
払わないのは保護者だろ。
子供を傷つけて良い理由にはならないよ。
414名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:44 ID:wB+SQgnIO
「○○と△△は明日までに××持ってくるようにお家の人に言ってください」
くらい普通だろ
415名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:45 ID:5vDoLP4J0
GJなの?
貧乏な子だったら可哀想だな
416名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:51 ID:nAY7My1h0
>252
給食とめたら、周囲の子供にもわかるだろ。

イキナリ給食とめられて、
配膳されなくなって、そのとき初めて気づくのと、
あらかじめ言われるのと

どっちがいい?

417名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:56 ID:YDtpF0fc0
教師を叩く奴は池沼だな。
どうみても教師が正しい。すべて学校通信で公表すべき!
418名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:19:59 ID:9WJhgjp20
多少強引な方法でもいいような気がする。
そうでもしないと結局払ってもらえないだろうし。

精神論、感情論ありきじゃなくて、もっとシステム化して徴収するとかな。
いろいろ方法はありそうだ。

第一、いい大人が精神論、感情論言うようじゃ終わってるしな。

貧乏で払えない人にはあのオプション、払えるけど払わない人にはあのオプション。
という風にシステム化すべき。
419名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:08 ID:LghlhGB90
無銭飲食してんだから当然じゃ。
420名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:13 ID:diNYGYL30
>>384
嫌な子供だなwww
421名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:16 ID:zO6e4TfY0
>>406
金は別
貧乏ってだけで虐めの対象にはなるぞ
422名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:21 ID:wGMtQaD0O
>>344
宿題をして来なかった時は子供を叱り、
給食費を払わない時は親を糾弾するもんでしょ。
今回の件は責任のある親ではなく、
子供を吊し上げてるから問題になってる。
423名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:26 ID:7LCTL9sA0
教師が親に伝えるためだけに、悪気無しでやったとすると
人を傷つけることを理解できない人なのかもね。

>別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚

見て見ぬふりが当たり前になってきてしまっている中、勇気のある行動だ。
424名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:27 ID:rfbyofCx0
日向くんだって、小学生の時に新聞配達していたっていうのに。
ガキに新聞配達させればいいじゃん。どうせ自分が食べているものなんだし。
425名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:44 ID:hWjrA1sv0
昔と違って、貧乏で払えないわけじゃないだろ?

すべての元凶は親以外にはいない
426名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:54 ID:pwghZD5/0
払ってないやつに給食食わすなよ
427名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:00 ID:pEmGOYxc0
給食を中止した方がいい。弁当持参。
428名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:11 ID:8mpUgpAlO
>>344
掃除サボったり、宿題忘れるのはその児童本人。給食費払わないのに児童の意思は関係ないだろ。
一般常識で言っても、金銭に関わることはデリケートな問題が絡むんだから、個人に対処するのは当たり前。全体の連絡事項になんてのは、相手が大人でも一般常識の配慮が全くない。
429名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:14 ID:WvdH56Zs0
>>412
893でも小学生に取立てはしないわなw
430名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:19 ID:t4qGz5at0
水戸市立小学校に教師擁護の電凸しよう!
431名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:20 ID:SHJhGneL0
払ってないから払ってくださいね、といったところで。
432名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:27 ID:olhiudUk0
本当にお金なくて払えない親だと勝手に解釈してたわ
まぁ最近だとお金あっても平気で払わない親も多いだろうな
433名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:32 ID:qfwou2eQ0
>>379
この教師がしたことは休職をはらわない親よりも罪がないこと。
新聞で騒ぎ立てるほどのことではない。
新聞社が狂っている。
434名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:37 ID:OVLwR5vM0
子供に言わない分
取り立て屋の方がまし
435名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:38 ID:hcWd2me30
給食費払える子はいないぞ
親に言えとことん言え

尚経済的に払えない場合は役所で手続きしてこい
436名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:46 ID:MKvBRH0t0
何で問題とされるかわからんな
間違った事を責めるのは教師の義務だろう
437名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:01 ID:V6WP3ngg0
「小学校にいけば、給食というものをただで食えるらしい。行こう行こう」

ってホームレスが昼過ぎに学校に殺到。
438名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:01 ID:gMmittrx0
このガキの服とか鞄を差し押さえればいいのに
439名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:05 ID:debXFgynO
名指ししょっちゅうされたな〜

子供心に「私に言われてもお金出ないのに…」とよく思った
先生に「お母さんに泣いてお願いしてみなさい」と言われてやってみたら
お母さんが泣きながら「ごめんね…」と。

今思うと先生も凄い事やらせるよな〜
440名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:07 ID:YvpSQBta0
>>356
今時給食費集金なんてしないって。
薄給だったら補助・免除あるから未払い無し。
ただ単に払いたくない親なだけだよ。
3ヶ月分くらいため込んだんだな。

校長から親に連絡すりゃ良かったんだろうけどね。
払わない場合は公表するぞ、って断り書き入れとくとか。
441名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:17 ID:u1oIkSBv0
ただ飯食ってるんだから同然だろクソガキが
442名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:28 ID:JnT5FRSoO
子供が可哀想
子供にはどうすることもできない
子供にもプライドあるだろ
443名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:42 ID:qphJlAUD0
子どもには罪はないが
親には責任は当然ついて回る。

そんなものがなくなりつつあるのが
今の日本社会だ!!

444名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:51 ID:1egFmBwfO
昭和のころなら普通
445名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:58 ID:rRMX8LTK0
>>427
それはそれで、そう言う親は毎朝子供に200円くらい渡して
子供はコンビニで毎朝菓子パンとジュースを買って
登校することになるわけだ。
446名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:59 ID:DHPb+DYz0
昼時間コンビニで買い食いOKにしたら全て解決
間違いなく子供もそれを望んでる。
447名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:03 ID:pwghZD5/0
家庭訪問で親にも言ってるはずだよ
それでも払わないんだから
親がDQNとしか思えない
448名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:04 ID:ooWdI4XT0
子供は知らなかったんだろうな。
教師の気持ちも分かるが、親を呼んで直接言うべきかな。
449名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:18 ID:Ylv3Msz30
>>421
貧乏じゃないでしょ。
お金を持ってるのに払わない親だと思うよ。だから先生も腹に据えかねたんだと思う。
もしかしたらこの先生が肩代わりしてたかも知れないし。

もし貧乏家だって、給食費補助は出てるんだから、それを払わないのは「着服」って言うのよ。
450名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:17 ID:pe268ztlO
昔の小学校じゃ当たり前だったんだけどな。
いろいろ過保護だな
451名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:21 ID:WUTcPTBHO
給食費払ってください


普通はこんなこといわれても
周りも別に何とも思わないし
いじめられないしなぁ

金持ちも、貧乏も親だからって子供の時は思ってた
452名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:33 ID:diNYGYL30
>>436
言った相手が親なら問題にはならなかっただろうけど、
今回言った相手は子供だからなぁ。それが問題なんだろう。
453名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:37 ID:XHt4hNrn0
>>415

そこまで貧乏な家庭って?
貧しくても子供に恥をかかせないのが親だろ。
454名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:51 ID:kzw43MzjO
ID:pwghZD5/0

こいつが茨城のクソ教師じゃね?(笑)
だとすると
>>349
水戸にはそんな団体が存在しないことを知っててそんなことを言うな
455名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:54 ID:Nt8701dB0
子供に言ったからってきく親とは思えない。
子供に無駄に辛い思いをさせただけ。
456名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:05 ID:SdbvZhrk0
>>385
つか、この手のDQN親ってこないんじゃねえか?
457名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:07 ID:LUng3DOC0
↓罰はこれだな。
ttp://www.imgup.org/iup553404.jpg
458名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:08 ID:m9v9GVAmO
給食費は払わなくても
家族での外食は欠かさない
馬鹿親が一番悪い
459名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:09 ID:9vHfFSvF0
この教師は悪くないが、子供は可哀想
馬鹿親が全ての罰を被るべき
460名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:13 ID:2PJWAsR+O
滞納が故意だと短絡的に決め付けるあたり、教師は社会を知らない。
461名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:19 ID:V9bntldy0
 DQN親の言い分
・学校で叱る>>逆切れして校長や教育委員会に怒鳴り込む
・家庭での躾>>監督責任放棄し、学校の責任となすりつける
・給食の問題>>義務教育だから払う必要なし 
・イジメ自殺>>いじめられる奴が悪い

つまり自分のガキが給食費未納でイジメ殺されたとしても、
「いじめられる奴が悪い」ということで納得できるんだな?
462名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:31 ID:3e8VkwUm0
>>436
この教師は教室で言ったわけだろ。
それがまずかったんだよ。

朝礼で全校生徒の前で言うべきだから。
463名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:35 ID:SHJhGneL0
>>384
という子は、いじめの対象者になる。w

464名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:37 ID:ThSL+pYFO
口だけ将軍ばかりだな つまらん
465名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:49 ID:4wM0403s0
これは酷い。
なんでこんなアホ教師がいるんだろう。
466名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:50 ID:rfbyofCx0
>>452
親相手には何十回も督促・催告してるだろ。
467名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:52 ID:7wLfcRv+0
極めて不適切(笑)でまことに遺憾(笑)だな
468名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:54 ID:zO6e4TfY0
>>449
いや、おれが言いたいのは他の子がどう受け止めるかって事
この件はどうかはしらんが、大抵のケースで糞親の所為ってのはわかってるつもり
469名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:57 ID:OFkXWYnJ0
子供の心を傷つけてる原因のヤツが「保護」者と呼ばれているのはこれいかに
470名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:15 ID:mujGBWSv0
当たり前の行為だろ
子供が可哀相?親が悪いんだからしょうがない
471名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:16 ID:BrlaRzo00
プレステとかWiiとかあれば差し押さえるべき。

子供にも経済はきちんと教えなくては。
472名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:22 ID:IisyisGG0
他の子供たちにとっては、払わない家庭のせいで、給食予算が削られて、
一品少なくなったり、カロリーベースでも不足するという事態が起きている。
自分の大事な成長過程を阻害されているのだから、誰が払ってないか
などは知る権利がある。教師の口からじゃないにしても。
473名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:27 ID:ydJUe5BQ0
なんで教師GJなんだよ?
子供に罪はないだろ?
バカかお前ら?
474名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:29 ID:YDtpF0fc0
>>460
3ヶ月以上の滞納は故意だろう・・・常考・・・
475名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:30 ID:/Oq8WtDjO
厚かましい親子だ。盗人猛々しいを地で行ってるな。どうせBかKだろ。こんなの学校来るなよ。
476名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:41 ID:SLq+km1b0
>>436
間違ってるのは子供か?
違うだろ?間違ってるのは親だろ?
この教師は親には怖くて何も言えないけど
子供には大多数の前で恥をかかせるなんて酷いことを平気でやる卑怯者なんだよ。
477名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:46 ID:vaoLeEr00
なんだこいつら
キチガイが湧いてるな
478名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:00 ID:/n5Ll3gR0
教師も良くないが滞納している親が一番悪い。
479名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:01 ID:ryCePJ3j0
実際、給食費払わない奴は、給食を与えず、
弁当もってこさせりゃいい。
480名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:01 ID:9WJhgjp20
>>471
むしろ、今の学校は経済を教えなさ杉。

サラリーマンの45%が税金という事実すら教えてない体たらく。
481名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:14 ID:P40X23oBO
>>449
そうそう。自宅の前に高級車何台かあってそれの支払いがあるから払えないとか平気で言うよ。
482名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:19 ID:Q1OCMpDj0
子供が可哀想なら親から親権を剥奪して施設に入れてやるべきでは?
支払わない親が悪いよ。
483名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:22 ID:H9gMCuTx0
この女教師はきっと羊水が1週間くらい赤い日の最中だったんだな
484名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:23 ID:lrcc9Zu20
>>460
はあ? 教育委員会が認定した貧乏世帯なら、給食費はおろか学用品、修学旅行費
だって免除になるんだぞ。
給食費払えってことは、相応の所得があるということだ。
485名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:27 ID:qfwou2eQ0
子供を非難したわけではないだろう。
連絡事項としていっただけだろう。
やり方としてはまずいが、こんなくだらないことを記事にする新聞社が狂っている。
486名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:34 ID:VxfPVJdwO
子供は可哀想だな、払ってなかったのは親の都合だし経済的に苦しかったのかもしれんし。
配慮がなかったと言われても仕方ない、というか相手の事を考えられない大人が多すぎる気がする。
487名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:40 ID:rRMX8LTK0
>>450
バカ親が増えてる(または表面化してる)からこそ、
「そう言うバカ親と同じにされるおそれ」
というのが出てくるんじゃないかな。

昔は言われても「忘れてました」で済んでた問題でしょ。これ。
488名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:44 ID:HzMPr3zJ0
給食費滞納の親はネットで公表すべき。犯罪者ですから。
489名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:45 ID:xy2HEy3b0
無能教師もあれだが、無能教師にGJと言ってる
バカちゃねらーもたいがい無能だな。

社会に出ろww
490名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:26:59 ID:wK/D2emw0
教師擁護してる奴は子供にも連座するって腐儒ですか
韓国笑えねーな
491名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:07 ID:WUTcPTBHO
教師が親に連絡って言ったって
電話無い、出ないなんて普通だろうし、
夜の仕事で終わるの2時とか言われるだろ
取りにくるなら平日昼から3時迄にとか
492名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:13 ID:diNYGYL30
>>457
なんたる仕打ち!!
もはや滞納する親やそんな仕打ちをする学校には子供を任せられぬ!!



俺がその子を保護すrうわなにをするきさまらやめr(ry
493名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:17 ID:kzw43MzjO
>>473
このスレの奴らの本音は正論らしきものを悪用して弱いものイジメを正当化したいだけだから
494名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:18 ID:Jua4p/jQ0
これがモンスターペアレンツ。給食費を払わないでおいて権利だけは主張。
昔の親なら生活保護受けてでも、ドカタをやってでも払おうとした。
今の親は高級車に乗りブランド物のバッグを買う金はあるくせに給食費は払わない。
495名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:21 ID:ijKbkL+5O
責任の無い子供に言うのは酷だな
PTA総会で一覧表を張り出せばいいのに
496名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:23 ID:aFmd2Km60
給食費も払えないやつは子供なんか作るな
497名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:48 ID:I6NB+dEw0
傷つけたのは教師じゃなく親だろ
498名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:00 ID:hcWd2me30
親が悪けりゃ子も悪いとか言ってるチョン脳多すぎ
499名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:09 ID:v0Zwpvsf0
これがいけないと言う奴は代わりに給食費を払ってやれ。
500名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:09 ID:Rm7hqM4SO
あ、今気づいた
子供低学年なのか。
低学年なのにもう払えないなんてどんな家庭なんだw
義務教育終わるまで払わないままでいるつもりだったのかな。

低所得ならまず避妊しろよ。
子供がいるのが幸せって考えを押し付けるマスゴミもいい加減にしろよな。
501名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:23 ID:4wM0403s0
>>481
同市は05年度の調査で、給食費の0・69%にあたる726万円の未納が発覚。学校へのアンケートの結果、未納者の63%が「保護者としての規範意識や責任感の欠如」に相当するとわかった。

だってさ。
40%は経済的な理由。
502名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:23 ID:Q/kgdei7O
学校側が色々と配慮し過ぎた弊害だな┐('〜`;)┌
もっと個人に責任を持たせる為に、学級費や給食費の集金を復活させれば良い。
それも、社会生活における教育だ。
503名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:27 ID:Ylv3Msz30
>>468

>>312みたいな
こういう子供でもかわいそうだと思う?
DQNの子は高確率でDQNだよ
親と同じで神経太いからいじめっ子は多いけどいじめられっこは少ないし。
504名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:33 ID:jXLMgr8tO
ここで、なにが問題なのか? と書き込みしてる
やっの頭が問題!
給食費未納は保護者の責任!
子供は関係ない、
但し中国韓国朝鮮みたいに親の罪が子供にある国なら別だが?
いつから2ちゃんに特亜が書き込みするようになったんだ
505名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:49 ID:RRwweK+sO
俺の時は帰りの回で口じゃなく茶封筒を渡されてたな
俺だけ毎月名指しされて渡されるからバレバレだったけど
506名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:51 ID:C2aRracD0
子供に責任はない。
この教師は保護者に連絡できない大人として未成熟で社会不適合者だ。
教師失格であり即刻辞職し、営業・販売等の職業に付き社会勉強が必要。
507名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:29:00 ID:eYNUgjug0
家の地元でも昔似た様なことあったな
水道だかガスだかの集金人が、未払いの奴の家に止めに言ったときに
その家の子供に催促状を渡したってはなし
なんでも市会議員が、子供に親の悪行を知らせるのは可哀想とか何とか言って役所に乗り込んだらしい
新聞も役所叩いてたけど、どう考えても祓わない親が悪いんだとしか思えなかったが
こんな流れがいまでもつづいてるんだなぁ
508名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:29:35 ID:fcUzaQeTO
テスト
509名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:29:49 ID:K+ctJl1H0
>>473
そんな親の元に生まれてきたのも宿命だ
親子は一心同体
510名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:03 ID:iTWEcPMj0
子供に言うのは可哀想だけど、
先生を責めるのも可哀想。
債権回収業者に渡して、回収してもらうのが一番だ。
511名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:05 ID:oy2tiPrw0
>>384
俺も覚えがあるぜ。お陰で妬まれて、クラス中に年賀状出した子から俺だけも
らえなかったんだ。
512名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:20 ID:MKvBRH0t0
>>452
親の罪を子供が背負うのは間違っているかも知れないが。
しかし給食費の未納に関しては実際に食べているのは子供だし
親子の責任は一体のものだろう
513名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:33 ID:SdbvZhrk0
>>448
つか給食費って俺の時代はHRの時に集めてたんだけど、今って振込みなのか?
振込みならガキが知らないのは当然だけど、HR時に集金してるならガキも知ってるはずだろ
514名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:33 ID:jgzXmg0b0
親に直接連絡するか、子供が1人の時に伝えればいいだけの話。
クラスの皆の前で晒し者にする必要性は無いだろ。
ソース見たら
>小学校の低学年クラス
1〜2年生か。本当にまだ子供だな。
515名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:32 ID:bcISP91wO
おやが悪けりゃ子は真似る
516名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:33 ID:McgQF7AN0
書店で万引きして死んだ奴に
「配慮してくれないと!」って怒った無責任な連中を思い出す。
517名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:49 ID:kzw43MzjO
>>498
親と子供はそれぞれ別の人格だということが理解できないバカが大杉
たぶん親離れできないアダルトチルドレンなんだな
518名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:30:59 ID:aFFMbaHY0
滞納親の名を自治体の広報誌に公表すれば
519名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:05 ID:WvdH56Zs0
ああ、なんかスレの流れが変だと思ったら、チョンが流入してたのかw
腐れ儒教だと親も子供も同一視されるだったな確か、酷い国だわw
520名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:06 ID:I6NB+dEw0
>>592
大賛成
給食費袋の復活を!
521名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:11 ID:YDtpF0fc0
誰が滞納しているか判らん振込み方式にするから未納する奴が増える。
周りに未納の事がバレルのは嫌だと言う奴らだぞ。
やはり未納者は公に公開すべきだ。
522名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:18 ID:7uWaJXPH0
水戸は基本は左
つーか左のプロ市民が多い
523名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:23 ID:JWb9dCrJ0
払うのは子供じゃなくて親なんだってことがわかってないんだろうな。
524名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:33 ID:9/TLAr9T0
今時このぐらいやって当然だろう。
子供がかわいそうと思うんなら、DQN親共は払うべきものを払え。
525名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:34 ID:V6WP3ngg0
給食費は国費で出しますので、そのかわり消費税を上げますが何か
526名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:01 ID:rfbyofCx0
>>506
保護者に何十回催告しても反応無いから、しょうがなく子どもに直接伝えたんだろ。
きちんと仕事している良い教師じゃん。
他の子どもは、こいつが給食費払わないことで給食の回数やおかずの量を減らされる等で
被害を蒙っているわけだし。
527名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:12 ID:o20LEj3K0
>>8
それがいい
528名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:15 ID:h6h5NavT0
>>507
そういうことするのはヤクザの借金取りだろ
529名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:17 ID:lWI1uGtvO
まるで子供に責任があるかのように生徒を名指しで指摘するのは間違い
保護者を呼び出すか家庭訪問して催促なり注意するのが筋
530名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:19 ID:lG+1R1bu0
おれが小学生だったころ(30年くらい前)未払い常連のA子がいて、教師が
再三「給食費もってきてね」と帰りの会で言ってた。
それでも持ってこないので、ある日からA子だけ机を教卓の真横に移され
給食時間はそこで座っていることになった。3日後に解除になったけど、
やめた理由は不明…でも子供みんな納得してたし、いまでもそれでOKだと思う。
531名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:21 ID:sgql78ue0

・・・だが、収めていないものに対しての処置としては難しい。

教諭単位ではなく、学校や自治体がすべきこと。

ただ、教諭は謝る必要はない。
履行していない親が悪い。
(生活保護の家庭だって枠からだが払っていることだ)
532名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:22 ID:ucyrVlQu0
>>432
> 本当にお金なくて払えない親だと勝手に解釈してたわ
> まぁ最近だとお金あっても平気で払わない親も多いだろうな

でも本当にお金なくて払えない親もいるんだよ。
見たい映画が5本も封切られたのでお金なくなったとか、
友達と焼肉を食べに行ったのでお金なくなったとか。
533名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:38 ID:zO6e4TfY0
>>503
親の所為だろ
可哀想だと思うよ
534名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:41 ID:nrjCkq1E0
こうやって子供のときに恥をかかせれば
自分が親になったとき、自分の子供には給食費を持たせるだろ
535名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:46 ID:v0Zwpvsf0
>>514
良くも悪くも資本主義の現実は知っておいた方がいいぞ。

アメリカ人が子供をそういうキャンプに参加させるだろ。
勝者は肉を食えるが、敗者は豆だけ。
536名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:56 ID:3xHMcRqz0
子供には罪はない。
でも未納だから給食を供給しないようにすれば嫌でもばれるぞ。
まさか未納でも食わせろって言ってるわけじゃないんだろ?
人の両親につけこむようなことをしてどうすんだよ。
537名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:57 ID:nAY7My1h0
>>473
無銭飲食という、
子供に犯罪させている親だな



538名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:09 ID:6SwRXxsE0
給食を食べさせる義務!!
539名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:18 ID:kzw43MzjO
>>507
親が悪くないとは誰も言ってないだろ
どんな脳の構造してりゃそんな展開になるんだよ
アホかおまえ
540名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:18 ID:HPeUiqxw0
こうやってろくなことがおきないから、給食なんかやめろというのに。
あんな不味いものをありがたがって食わせるから味覚音痴だらけになるんだ。

まあ、今回のことは金を払わない親が悪いけどね。
541名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:23 ID:debXFgynO
低所得者はガキ作るなって…

離婚して母子家庭やら父子家庭になり低所得になった可能性だってあるだろう
それにもう産まれちゃった子供に対してかわいそうだ

自分がその離婚して低所得者になった母親のガキなんだが…色々心が痛いぜ
542名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:38 ID:eXlu2kTk0
子供がかわいそうって言ってる奴が代わりに払えば解決するよ!するよ!
543名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:44 ID:4wM0403s0
>>526
二か月分なのに何十回も催告してるかなあ・・・。
多分、学年に一人もいないんだから、個別につめていけば解決する問題。

アホだから短絡的にみんなの前で発表するなんてことをしたとしか思えない。
544名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:46 ID:Bj4ZeNMD0

債務者でもないガキに言ってどうするんだろう?
馬鹿親に面と向かって直に言えないチキン教師だったのかな?
545名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:49 ID:vaoLeEr00
親が払わない事実を告げるのが
子供を傷つけるのか?
子供が親の罪を背負うんじゃなくて
罪のある親をもった子供が恥ずかしいってだけの話だな
論理的にもおかしいぞあほども
546名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:51 ID:JWb9dCrJ0
>>526
だったら債権回収業者を使うとか法的手段に訴えればいい。
やることやらないで弱い立場の子供に矛先を向けるのがよくない。
547名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:04 ID:GgFSLylwO
いかに子供とて手前の飯がどこから出てくるのかくらいは知り置くべきで、
事実の連絡を吊し上げと呼ぶのは過保護であり、馬鹿親の助長・拡大再生産である。
親の報いを子が受けるとするならば親を責めるべきであり、こと事態が
甚だしい場合には以て事実の告知を妨げるべきではない。
そもそも給食停止となれば自ずから周りに知られるのだから同じこと。
548名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:05 ID:e9Kb7Oin0
道路特定財源問題が議論されているが
それこそすべて道路に使わない仕組みに変えて
少子化で国家が子供を大事に育ててゆきたいなら給食費ぐらい全国無料にしろよ。
道路の必要度を精査して血税を有効に使うための方策を練られるべし。

教師の給与も今の日本社会では高すぎる。2割ぐらいカットしてそこからも
給食費に充てろ。官僚も議員も給料分頭使えよ。お前ら公僕だということを忘れるなよ。
549名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:15 ID:D33rEayPO
親が9割悪い。
先生はちょっとうっかりミス。ドンマイ。
550名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:15 ID:jXLMgr8tO
>>509

朝鮮人参発見!
お前の親が強制連行されたので子供のお前も生活保護もらってるのか?
551名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:48 ID:kPT5xEEl0
>>92

親に言っても払わないんだろ?
552名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:49 ID:ydwonh/i0
給食一食900円とか、給食おばちゃん年収800万とかの話は一通りでたの?
553名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:52 ID:WvdH56Zs0
>>512
給食費未納って、子供を吊るし上げて解決する問題か?
子供を吊るし上げても、その子供が働いて金もってこれるわけ無いだろ
要は手段が間違っているのさ
554名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:06 ID:I7lK1ZMv0
この教員、タブン非日教組だな。
で、組合教師に干されたと。
555名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:12 ID:v0Zwpvsf0
ところで、規則として、弁当持込はダメなん?


556名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:24 ID:1muz0qb80
モンスターティーチャーってやつか
557名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:29 ID:28kVs+Nm0

親もビックリしたろうな。
で、払うのかな?
それとも、転校か?
あるいは、慰謝料でも請求して焼け太りか?
558名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:31 ID:kzw43MzjO
>>519
悪いけど笑って済む問題じゃないよ
こんなにチョン脳が蔓延してたかと思うと背筋が凍るよ
559名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:34 ID:V6WP3ngg0
パチンコやる金はありますが、給食費は払えませんが何か…
560名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:45 ID:WbRYn0+30
>>547
メシの出所って天洋食品のことか?
561名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:48 ID:X+j98exK0
1万円って払えよ。
電気ガス水道代は払っているんだろ。いい加減にしろよ馬鹿親。

そんなDQN親の子供だったことを恨めよ。
562名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:57 ID:NxNgLiZZ0
結局、教育委員会が腐ってんだよな。
教師を守るんじゃなくて馬鹿親とそれに育てられてるかわいそうな子供を保護して、
教育者たちの梯子を外して回ってる。

そうだ、教育委員会が責任もって給食費を集めればいいんじゃね?足りなきゃ自費で補てんしてもらうとか。
563名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:58 ID:2L+/paA2O
>>529
払わなくて恥をかくのは自分の子ってことを知らせないと効果ないと思うが
催促の電話いれても、個人の自由だ、とか言うんだぜ
生活保護でも給食費分は別に支給されるんだから払えないはずないし
564名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:04 ID:vYOFWAoz0
滞納しても平気な顔をする親が悪いだろw
565名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:07 ID:PBnmU8gM0
税金滞納、公共料金滞納も公開しろよ
ついでに税金を使っている生保の一覧もね
566名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:33 ID:I6NB+dEw0
>>530
うちは家庭の事情で払えない奴は免除されてたから
持ってこない=忘れ物扱い
教科書忘れたのと同じで罰受けてたな
567名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:39 ID:xpKT9qyE0
子供を責めるなよ
先生ってホントに馬鹿なんだな
568名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:41 ID:BDOl7YN+0
給食食ってんだから払えよ
食ってないから払わないってんなら理解できるけど
569名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:11 ID:rfbyofCx0
>>546
債権回収業者ってアホか?
行政なんだから裁判所に申し立てして財産差押とかならわかるが。
570名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:12 ID:pBi/VvdL0
これで流石に親も払うだろうよ
571名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:34 ID:Cvuh5sX10
子が悪いわけじゃないから、これはちょっとなぁ・・・
でも子供の食事を取り上げづらい事情に付け込んで滞納を続けてる親は死刑でいいよ。

でも、未納も防ぎ給食も提供するために、税金を検討してもいいかもね。
もちろんその税金の負担は学校に通う子を持つ親がするようにしてさ。
子供の分の扶養控除とか子供がらみの手当てを減らすとかしてさ。
572名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:36 ID:SsLt0WwY0
親に「あなたが人並ならこんな問題は起きなかったのですよ」と教えてやらなければ
573名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:41 ID:uGO664Yx0
子も子で親も親で同罪!

給食無しにすれば全て問題が解決だな
DQNバカ親はコンビニ弁当で無駄金使うのが目に見えているがw
574名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:52 ID:v0Zwpvsf0
>>570
斜め上の方なので学校を訴える悪寒。
575名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:59 ID:nAY7My1h0
>570
先生が謝罪して、給食費無料になったと喜んでる。

そんなヨカン
576名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:01 ID:lWI1uGtvO
>>547
例えば、親の借金の督促が保証人でもないおまえに名指しで来たらどうする?
577名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:04 ID:t+9deWRz0
給食やめれば冷凍食品の不振も回復するのに
578名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:09 ID:sn2IeiYw0
GJ
579名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:10 ID:YDtpF0fc0
子供がかわいそうと思う奴らで募金して払ってやれば解決w
580名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:19 ID:pEmGOYxc0
給食の押し付けは違憲
581名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:27 ID:cExQS1AS0
かわいそうに
子供に罪はないだろう
582名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:35 ID:IkeGtXTG0
その程度の金額すら払えない乞食にはそれぐらいやらないと
払わないだろ。
児童の心なんかどうでもいいじゃん。
どうせリア充かDQNにしかならねーんだから。
583名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:41 ID:Ylv3Msz30
>>570
払わないでしょw
そんな羞恥心があれば、先生から催促された時にとっくに払ってるってw

逆にこれを逆手に取って「慰謝料出せ」とか言いそう
584名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:46 ID:h6h5NavT0
>>563
お前の子供預かってんだから身代金寄越せってか?
585名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:46 ID:qZQu54vy0
子供を徹底的に苛めるのが得策だろう
不登校になるまでやるべし
586名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:54 ID:4wM0403s0
この手はヤクザでも使わんわ。
587名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:56 ID:IisyisGG0
子供のことだから言えないだろう、給食抜きにはできないだろうと思って
払わない親への対応として、最終的には子供の中で言うのもあり、給食抜きもあり、
というふうに方針転換すればよい。学校と社会のコンセンサスの問題。
それが将来MPにならないための教育にもなるし。
588名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:00 ID:dR9jT6bI0
保護者会でも開いてその中で親を吊し上げすればいいんじゃね?
子供に言うのはまずいっしょ
589名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:01 ID:tfdIcF3N0
この女性教師は日教組に毒されてないまともな人だね
590名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:03 ID:4q5l5QVjO
>>555
オレも、給食は廃止すべきと思うんだが、
この手の親だと「これで弁当なりパンなり買え」と
500円程度をあげるんだろうなぁ。
591名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:04 ID:7lNGXPQ60
実際、強制徴収もできないし、罰則もないんだから、
食い逃げを推奨するような制度ではあるよな。

子供を養育する家庭の負担を下げるためにも、
税金から支払うしかないんじゃないかねえ。
キモサゆえに子供を作れないお前らには負担増になって酷かもしれないが、
国の将来のためと思って我慢してもらいたい。
592名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:07 ID:V6WP3ngg0
ここは怖いお兄さんの出番です。
593名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:13 ID:nT3eSy7ZO
お金払わないとメシ食えないと
教える事も大事な教育。
払えない正当な事情があれば減免もあるわけだし。
こういう腐った親の子は特に、
ズルは割に合わないと徹底的に教育すべき。
本人の将来の為に。
教師GJ!
594名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:16 ID:Bj4ZeNMD0
>>573
親の罪は子がかぶる、というのは
典型的な半島思想だがな・・・w
595名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:22 ID:oy2tiPrw0
さっきは冗談のつもりで書いたけど、ホントに学校休みで先生方が大勢書き込んでる?
教師擁護大杉。異常だよ、この教師もおまえらも。
596名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:49 ID:SdbvZhrk0
普通なら親がガキにこんな思いさせてゴメンネってトコが普通なんだけどな
つか、この親は結局払ったのかね?そもそもの問題がわかってないよな
597名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:49 ID:J5Y0ad79O
飢えをしらないから食べ物にかかる金をケチるんだよ
598名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:06 ID:K+ctJl1H0
親子で協力し合ってくためにも、これくらいは当然
599名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:07 ID:m//mNv/vO
当然じゃんw
600名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:12 ID:vaoLeEr00
>>576
名指しで督促なんて来てないぞ
あくまで払うのは親だろ
その子に働いて払えと先生は言ったのかな?
601名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:12 ID:Z/BzTnWJ0
先生も大変だな
602名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:13 ID:FwiEZCe60
バカ親のせいで罪のない子供がこんな目にあうんだよな。

先生?普通にGJだろ。
603名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:15 ID:YyvvDfrm0
>>561
まぁ、こういう社会画の害悪なのに気付かない馬鹿みたいな人間が居るから
恨むなら社会をうらむといい。
社会は弱いものを見つけるとこんな対応する奴ばっかだ。561が腐ってるんじゃないぞ。


と561のフォローに回ってみる。
604名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:17 ID:qE+/2O4S0
給食費を昔のように現金払いにすれば誰が払っていないかすぐにわかるようになる。
こんなふうに子供たちの前で名前を公表するよりもよいと思うが。
いまの制度では教師が子供のまえで公表したら非難されてしまう。
605名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:18 ID:mp2vrI3LO
子供の前で公表するのはあながち悪くない。
世の中厳しいんだってことや、貧富の差があることや、払えるのに払わない自己中心的な集団生活に馴染まない族がいることを学習できる。
親は子供の手本になれ。
訴えるとはなにごとぞ。
606名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:29 ID:FToS6B5z0

子供を盾に使う親w
払わないけど子供が可哀相だから表沙汰にすんじゃねえよ!ってか?w
607名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:30 ID:v0Zwpvsf0
>>576
はぁ? バカ?

児童の「保護者」が親だから、こういう話になるんだが。
関係が無いのに請求がいっているわけじゃないのよ。

わかる? ボク。
608名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:50 ID:sgql78ue0
給食費って、せいぜい5000円前後だろ?

払えないじゃなく、払わないだけ。

609名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:54 ID:qst3rQHs0
金払わない家には、中国製餃子で充分です。
610名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:40:59 ID:0EtBoFpE0
GJ

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ親のせいで子供が晒されたw
611名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:05 ID:EgeBSmXyO
>>588
そーゆー親は来ないのがデフォ
612名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:07 ID:VxfPVJdwO
>>501
これがそれに該当するかどうかわからん。
そうだとしても子供は関係ない、クラス中に知らしめるような情報でもない。
613名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:19 ID:w5opDQPG0
あれ?これうちの子の学校で普通に読み上げたりしてるようだけどw
毎回2,3人同じ子がよばれてるみたい

こんなんでニュースになるなら新聞社に送った方がいいのかな
614名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:23 ID:uGO664Yx0
払う金があるのに、パチやDQNカーに金を使ってる親には義務教育を受けさせる必要無し
615名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:27 ID:hcWd2me30
給食費のはなしはいつも熱いな。

未納の子供に他の児童の前で言うのはやっぱり問題だと思うよ
俺みたいな糞がきはいじめの標的できたと喜ぶもの
まず先生が親に催促、どうしても払えない貧乏家庭なら役所にゴー
払えるのに払えない親の場合は?うーm分からんw
616名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:27 ID:QUtJc4aoO
年に一度、学校に寄附した人一覧と、
諸費用滞納者一覧を父兄に配布したらいんぢゃね?
617名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:30 ID:Bj4ZeNMD0
>>593
それみんなの前じゃなくても
子供に1対1でもすむ話じゃん?
618名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:32 ID:9BZigX8J0
>別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚し、教諭は児童に謝罪。
>市教育委員会は「本人の心を傷つける配慮に欠けた発言」として再発防止を指示した。
ハァ?

金払わない泥棒に教員が謝罪してるのを見て、
子供はどんな風に思ってどう育つんでしょうね。
終わってるな・・・・
619名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:41 ID:lWI1uGtvO
>>563
闇金の取り立てと同じ思考だな
本人が払わなきゃ保証人でもない回りの人間からジワジワ追い詰めるという
620名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:49 ID:NMXrpoYwO
さすが30代女。羊水腐ってるだけあるな。子供に罪はないだろう。
621名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:50 ID:Lz53KT5V0
これは問題ないのではないの?
生保所帯の子供は免除されてるしね。

大体やね、年収五百万もない世帯収入で子供を作るのが間違ってます。
622名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:55 ID:nAY7My1h0
>604
漏れの友達が嘆いていたなぁ。

授業中寝ている生徒を注意したら、
それがイジメの原因になる・・・・・と親から文句言われたって。
623名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:56 ID:eYNUgjug0
>>539
集金人に非があったか?
その記事に関しては滞納してる側の逆切れにしか見えん
止められりゃいやでも解ることだ
624名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:59 ID:xKfOl2Ke0
弁当にしてもがたがた文句言う馬鹿親ども
めんどくせえやつら
昼はいったん帰宅させろよ
625名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:08 ID:bvH290Dm0
先生の気持ちは分かるけど、親がDQNなせいで子供かわいそだな。
626名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:10 ID:4e5dEfP70
結局、この親は払ったのか?
627サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 11:42:12 ID:wu8oHnIu0
子供に罪はないからねぇ…。
悪いのは親だし。

だから給食センターが銀行と契約して銀行が通学児童の親の振込み窓口になれば、
取立ては銀行がやることになって、学校現場がおかしくなることは避けられるんだけど、
水戸市は極端な方針を打ち出して大丈夫なんですか?
628名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:21 ID:IjQrjIvTO
産んだんだから育てる責任持てよ
他の生徒や給食センター、教師にまで迷惑かけんなよ
629名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:31 ID:WvdH56Zs0
>>606
そしてその盾を殴る教師ってかw
盾は、あっちから殴られ、こっちから防御に使われて可哀相にな
盾を使わずガチで殴り合えと言いたいな
630名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:32 ID:su+izo5S0
GJ
GJ
GJ
GJGJ
GJ
GJ
GJGJ
GJ
GJ
GJ
631名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:35 ID:rs397YRl0
これは誉められるべき事であって先生は何も悪くないよな。
632名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:37 ID:jgzXmg0b0
>>605
>世の中厳しいんだってことや、貧富の差があることや、払えるのに払わない自己中心的な集団生活に馴染まない族がいること
お前は小学校低学年の時にそれを知ってたのかw
携帯厨ってどうしてこんなに頭が悪いんだろう
633名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:41 ID:+hqot/Gc0
子供がかわいそうだな。馬鹿親は恥を知れ!!
634名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:50 ID:7lNGXPQ60
>>627
口座の金を引き上げられたら、普通に同じ事態になるんですが。
635名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:51 ID:0k5r/k0T0
>>1
アホな女教師だな・・
いじめの始まりです
636名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:55 ID:t8T5KzfzO
おいおい
高々一万だぞ?
二ヶ月分だろ。
滞納が良いとは言えないが、ウッカリ二ヶ月くらい遅くなる事はあるだろ。
おまいら何らかの支払いで二ヶ月遅れとかになった事ないのか?
今回のは悪質な給食費未納と違うと思うんだが・・・・
637名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:06 ID:IkeGtXTG0
>>595
「異常」っていうのはお前の主観でしかない。
638名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:12 ID:oy2tiPrw0
学校にこの教師の異常行動を連絡したのは、給食費を払ってない当の親じゃなく
別の保護者。結局、このバカ女が普段から異常で、保護者が見るに堪えかねて校
長に直談判したってコトだろう?

給食費踏み倒す親も悪いし、この教師にも教壇に立つ資格がない。
639名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:15 ID:QbWsRSzW0
滞納したDQN親は悪いが、この担任も最低だな
電話かけて、親と直接話せよ
640名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:17 ID:h6h5NavT0
>>607
お前の親がバカだからお前もバカなんだなと衆人監視の中で言われてみろ
641名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:23 ID:rfbyofCx0
給食費未納な子どもがいれば
その分、給食の回数やおかずを減らして調整しているわけだし
まぁ、クラスの皆の前で公表するのもしょうがないんじゃないの?
実際に、自分に落ち度が無いのに給食の回数等を
そいつのせいで減らされてるわけだし。
642名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:28 ID:HG4sCKsoO
>>372
ったら、

> 「皆さん、○○○君は、国語のテストで10点とりましたよ」と

> 大々的に発表してもらった思い出がある。w

> 所詮、先公なんか馬鹿の塊だからね。w

643名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:29 ID:Deo5vTj5O
お金は払いたくない
でも給食は食べさせて


こんな人は正直に名乗り出なさい
644名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:40 ID:y2rjSBCg0
滞納は親の責任であって子供の責任ではないからな。
645名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:40 ID:4wM0403s0
なんでこんなことをしようと考えたのか、さっぱり理解できない。
いっちゃってるな、この教師。
646名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:42 ID:xAxjkI/T0
子供は関係ないだろ
滞納はバカ親の責任です
647名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:45 ID:5UtinHMM0
オレも昔、ババァな先生に言われた事があったなぁ
その時は、かなり傷ついた。

ウチ自営業だから、お金入るときと入らない時の差があって、給食費を年に3〜4回ほど
10日くらい遅れて提出してた。
ババァでヒステリックな先生は、目の仇のように帰りの会クラス全員いる中呼び出され、
「早く持って来い、親が悪い」と今だったらクビになるような暴言吐きまくってた。

そんな過去があるので、子供に言うのはカワイソウだと思うよ〜
ウチの親が悪いとは思うが、今でも思い出すトラウマだし・・・
648名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:51 ID:nohGDVA2O
普通に教師GJだろ。
金払わないで給食食おうとする根性が気に食わない。
649名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:56 ID:vOJudxL+0
可哀想だけどDQNスパイラルを止めるにはいいかもなぁ
DQN親に育てられてる子供が自分の親は異常なんだって気付く機会って早々ないだろうし。
650名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:59 ID:pEmGOYxc0
学校を廃止
651名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:24 ID:x4gK474x0
>>595
自分の異常さには気付かないのか?
食い逃げは親子共々の責任。
親の責任だから子供の無銭飲食は無罪なんてことはない。
そこを無視するな、偽善者め!
652名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:38 ID:mp2vrI3LO
>>632
わかってたよ。うち、貧乏だったし。
上から目線で蔑むのやめてくれないかな?金持ちさんよ。
653名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:40 ID:5jFfPMxb0
外部に委託して徴収しろよ
債権回収業者にw
654名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:46 ID:F8xckjAYO
これはさすがに子供が可哀想。
655名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:47 ID:EXEFsvUh0
で結局親は給食費払ったのか?
656名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:48 ID:sQ+2aiqm0
生徒にイジメの口実を与える教師っている
特に女教師
自分がやらずに生徒にやらせようとして
657名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:49 ID:eYNUgjug0
給食を廃止するのが一番の解決なんだろうな
自分の子供の健康は保護者が管理すべきものだし
658名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:50 ID:V6WP3ngg0
給食のメニューを松、竹、梅にしろ。

松…一食1000円
竹…一食500円
梅…無料

659名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:53 ID:N1fl5Nq40
給食費を払っていないことを知られたくなければ
払えなどの脅迫する教師もいるようだ。
660名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:58 ID:MVl0ep310
タダで食えるものは無いということを教えるのも教育
661名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:01 ID:lfdLXVuG0
俺のねーちゃんの子が小学生だが、本当ーーーに!今学校酷い有様だな・・・

小学生でもタバコ吸ってる奴とかいるし、その周りに集まる子達の親とか最悪だぞ
ガキ共が学校中のガラスを割ったらしいんだが、それで親が呼び出されて謝ると思うだろ

母親「どうして割れるガラスを使ってる、なんで割る道具(石)が学校にあるんだ」っつてゴネたらしい

あと虐められてる女の子にレイプ紛いな事をしたとの噂もあるらしい。
あとこれは良いことなんだが、学校ウンコも小学生から平気で出来るようになってきてるらしいぞ!
662名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:03 ID:nrjCkq1E0
給食食ってんのは子供なんだから当然
663名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:04 ID:FDy2KWLS0
先生 GJ
664名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:18 ID:vaoLeEr00
>>647
無駄な改行の作文だなw
665名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:19 ID:Bj4ZeNMD0
 
親の罪は子がかぶる、というのは
典型的な半島思想だよな

この教師のルーツを
ちゃんと調べたほうがいいぞ・・・
666名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:23 ID:WbRYn0+30
>>595
異常に異常っていったって無駄
そろそろ消えるから見てなよ
667サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 11:45:23 ID:wu8oHnIu0
>>634
その場合は銀行が債務として法的手続きに則り催促したりして、
それでもダメなら最終的に民事いって差し押さえかな。
668名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:28 ID:XqwdI0BJ0
>別の児童の保護者が学校側に連絡して発覚

↑この親も払ってないかもな(笑)

子供から かーちゃん給食費払ってよ と泣きつかせる作戦
669名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:31 ID:eXlu2kTk0
もう校庭と屋上を畑や田んぼにして、食糧確保すればいい。
作物育てれば、教育の一環にもなる。
肉は、家でたっぷり食え。
もちろん給食費は0円、不作だった場合は給食は無しで弁当持参。
670名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:42 ID:rfbyofCx0
>>636
滞納する奴は毎月滞納するんだよ。
何度も催告して滞納分を収めたと思ったら、また今月も滞納の繰り返し。
671名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:44 ID:MrR5meHt0
これが本当に貧乏で「払えない」なら言うべきではない
いじめにつながる
でも、金持ってて「払わない」なら校内に名前を貼りだしても足りないくらい
こういう親の子供は武勇伝化して、逆に自慢する可能性がある基地外だからなw
672名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:48 ID:Lz53KT5V0
>>636
支払いが二ヶ月遅れだと、クレジットカードも停止になるよ。
673名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:45:59 ID:hVmqSlQw0
一番は4月の全学年保護者会でごじゃっぺ親を晒し者にしたらよかっぺよ
674名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:12 ID:dR9jT6bI0
>>636
そういやそうだな
やっぱちょっとまずい罠
675名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:18 ID:smKOe2+pO
それでも払わないDQN親
676名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:19 ID:tHXw+XF30
子供にはどうにも出来ないんだから親に言わないとなぁ
677名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:24 ID:fQ3UzVZi0
こんなところにも格差が
678山本五十六:2008/02/09(土) 11:46:28 ID:QVjdPpfA0
ええ、これで処分?まさか
679名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:49 ID:GgFSLylwO
>>576
なにを訳の分からなことを。教師は別に子供に対しその財産の中から金を渡せ
といったわけではない。というか転貸借など本来の契約当事者以外に
催告できる場合もあるが?
680名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:55 ID:dkS6yYAd0
先生GJだけど、相手は子供だからな
子供は払いたくなくて払ってないわけじゃないんだから
正直給食費のこととか、子供にはわからんと思うが

親を呼び出して忠告するべきじゃないのかね
681名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:46:56 ID:zd8EMKMy0

いやいや先生GJじゃねーだろ。

子供は関係無いっつーの。

お前ら会社が必要な支払いをせずに恥じかいたって経験無いか?

682名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:06 ID:4wM0403s0
>>651
じゃあ無銭飲食で小学校低学年の子供を逮捕してみろw
683名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:25 ID:nAY7My1h0
>665
いや、むしろこの保護者のルーツを調べたほうがいい。
684名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:41 ID:WUTcPTBHO
そうだ
給食辞めるか食堂作ればいいんだ
(`・ω・´)シャキーン
685名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:49 ID:xLinEkjmO
親が悪いな
686名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:53 ID:FwiEZCe60
俺が消防の頃はみんな封筒に入れて持ってきてた。
Jちゃんだけは生活保護だったので持ってこなくてよかったけど、
だれもそれをイジメるやつなんていなかったなあ。

今は娘の給食費を払ってるけど、地域で班分けして親が各家庭に集金に回る。
田舎なので払わない家庭があったら、あっという間に噂が広がるから納金率100%らしい。
687名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:55 ID:9MaEVs9w0
悪行がまかり通り
正しいことができない社会
それが日本の現状
688名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:03 ID:Ylv3Msz30
>>639
そんな事とっくに何回もしてるに決まってるじゃん
DQN親の言い分
「新買っちゃったんで払えなくなりました」
「TV買っちゃったんで払えなくなりました」
「義務教育だから払う必要ないでしょ!」
わけわからん・・・。


居留守

担任や校長が立て替えているケースも多いらしい。
何度も集金に回り追い返される担任は山ほどいるらしい。

腹に据えかねたのもあったんでしょ。
689名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:10 ID:29JbWCfV0
子どもが恥じかかないように
親が払うのが当然で、自分の子どもに愛情があれば払うに決まってる。
親の責任なのに、この教師を責めるのはおかしすぎる。
690名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:15 ID:wbBewL1S0
女教諭は児童の親が裕福であることを知った上で指摘したのかもしれないだろう。
貧乏な親なら児童はかわいそうだが、そうでないなら女教諭の行為は正しいかも。
691名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:16 ID:p0lSRNbz0
子供に恥をかかせないためにも給食費等をきっちり払ってるわけだが…

DQN親は、いつだって被害者意識のほうが優先するのだなあ
692名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:18 ID:53VbG9SxO
教師GJ!!!!未納者のガキは同罪だし、病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病んで病みまくるくらいクラスの連中から制裁を受けろ
693名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:22 ID:oy2tiPrw0
>>637
>>651
図星? せいぜい教育委員会に怒られないよう気をつけろよ。
694名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:32 ID:fQ3UzVZi0
こうした環境で育った子供たちは健やかに育っていけるのだろうか
695名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:37 ID:rfbyofCx0
>>681
無いよ
696名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:47 ID:ydwonh/i0
>>658
それいいな。
格差というもんは子供に教えにくいが、根本的に日本はそれで成り立っている。
早めに教えなきゃいけない事だと思うわ。
697名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:49 ID:XqwdI0BJ0
親への連絡、呼び出しにも応じないから こうなったんだろ
今回の滞納は1万かもしれんが過去余罪ありそうだ
だから教師も今度ばかりはキレたんじゃないか?
698名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:50 ID:WvdH56Zs0
>>683
実は両方とも・・・
あの腐れ半島では、よくある光景だったりしてなw
699名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:52 ID:dR9jT6bI0
>>670
まあでも払うだけマシってもんだろ
本当に悪質な奴はまったく一銭も支払わないんだろ?
700名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:02 ID:AXF1DGtd0
悪いのは払わない親
701名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:10 ID:DdCNaCiFO
差し押さえだろ今
702名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:11 ID:I6NB+dEw0
>>681
どんな会社のどんな状況だよ?
703名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:12 ID:5lKSMPVIO
先生が直接親に請求しれば良いのに。子どもには何も罪はない。かわいそう。
704名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:16 ID:nQ0CU55VO
金払うどころか毎月二千円くらい貰ってた気がするんだけど・・・
なんでだろう?
705サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 11:49:19 ID:wu8oHnIu0
>>679
子供に親の債権を履行を促したら、そりゃ取り立ての方法としてはマズいと思うけど。
ホレ、取立てやは会社とかに押しかけたら違法になるでしょ。
アレと同じ。
706名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:19 ID:5UtinHMM0
>>664
スマン。
でも貧乏で一時的に払えん家庭もあるとわかってくれ。
707名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:21 ID:eYNUgjug0
>>667
振り込み窓口になっても債権の主体は銀行じゃないから
銀行は単なる窓口業者にしかなれないから、差し押さえな
んかは出来ないよ
708名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:34 ID:Cvuh5sX10
>>651
子供は出された給食を食わないという選択はできないわけだし、
給食費を払う払わないの判断をする権限も持ってない。
親の責任はともかくとして、子にどんな責任があるというんだい?
責任ってのは、それを負うだけの資格があってこそ負えるものなんだぞ?
709名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:43 ID:nAY7My1h0
>682
>じゃあ無銭飲食で小学校低学年の子供を逮捕してみろw

「給食とめられるならとめてみろ」と同じ発想だなwww
給食費払ってる?
710名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:50 ID:Deo5vTj5O
食費未納子(しょくひみなこ)ちゃんの親はちゃんと払ってください
711名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:49:55 ID:4wM0403s0
>>691
給食費払ってない親だけが文句言ってるとは思えない。

こんなことクラスで発表されたらほかの子の親だってキレるだろ。
712名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:05 ID:0EtBoFpE0
親の因果が子に報いってことだ
バカ親もコレで判っただろ
713名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:12 ID:srarkX300
すげぇよな
滞納したやつのほうが偉いんだぜw
714名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:16 ID:ggxB3YBDO
親から貰った給食費をくすねて菓子とかジュースを買いまくっていたやつがいた
子ども心に「えらいことになるぞ」と思っていたのだが、何故かそいつは毎日給食を食べ、何事もなく小学校を卒業していった

給食費未納のニュースを見る度にそいつを思い出す
715名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:19 ID:Bj4ZeNMD0
 
親の罪は子がかぶる、というのは
典型的な半島思想だよな

この教師のルーツを
ちゃんと調べたほうがいいぞ・・・
716名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:32 ID:ipJKKeEe0
親子は連帯責任でいいだろ
子供が自分チの親のだらしなさを悟っとくのも必要。
どうせこういう親は修学旅行の金払ってなかったりとか、
他の給食費以上に恥ずかしいことでも子供に恥をかかす。
まぁ職員室に呼んで本人にだけ言うのがベストだろうが。
717名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:32 ID:6d3Yenqv0
>>673
マジレスすると水戸で今の人たちはもうそんな言葉使わない
718名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:36 ID:ZR139rdr0
なんだこれ・・
なんで先生が謝罪してんの?
いちいちこんなので謝罪してんじゃねーよ・・

くさってるな学校
719名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:41 ID:Qh2uK0AF0
さあイジメの始まりです
愚鈍な保護者諸君イジメを止めてみたまえ私はイジメが愉快でたまらない
人がイジメられるのが見たくて見たくてしょうがない汚い野菜には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きをSHOOLL KILLER
720名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:41 ID:IkeGtXTG0
>>658
梅はドッグフードでヨロ
721名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:44 ID:lWI1uGtvO
>>607
法的に債権を回収する手段ならいくらでもある
「関係」があるなら連帯責任ってんなら前にも書いたが闇金の取り立てを正当化できるな
722名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:54 ID:lfdLXVuG0
金が無くて払えない、遅れてしまうのは分かる。
だが日本人であるならば、優先順位ってのは分からんのかね糞親共は

己の必要な金を捻出しても、人様に迷惑がかからないように
第一優先順位になるのが自ずと分かるのが普通なのにな。
こんな人間は人から金を借りたりしても、己の欲望を優先し、金を返すのを後回しにする人間なんだろうーな

723名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:15 ID:eZUiGoq70
貧乏でもないのに未払いか
またモンペ
724みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2008/02/09(土) 11:51:27 ID:/lzwe45S0
>>641
おまけにコスト問題で中国産の毒食材になるしな。
一人二人のワガママのせいで全員がリスクをかぶる。
何故未払い保護者が他の保護者から吊るし上げ食らわんかマジで不思議だ。
リンチになってもおかしくない。

>>627
んー、銀行と言わず懲罰的な意味を含めてマチ金とかきぼん。
すぐに回収できるから問題スピード解決。
725サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 11:51:28 ID:wu8oHnIu0
>>707
じゃオレの方法だと債権は給食センターが持っているから
給食センターが法的手続きってことでいいんじゃないの?
726名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:28 ID:rfbyofCx0
>>711
昔なら、この程度のこと日常茶飯事じゃん。
甘やかしすぎるから学級崩壊とかに繋がっているんじゃん。
727名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:30 ID:cuj8oADm0
結論:女は教師にむかない。
女は保母さんまで。
728名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:31 ID:WvdH56Zs0
>>697
キレて子供を吊るし上げって碌な教師じゃねーぞ
清々粛々と法に則って処理すればいいだけの問題だろ
子供に対しての行動は、単なる八つ当たりでしかないわな
729名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:32 ID:8Qrj57s70
金があって滞納してるのか、貧困による滞納なのかによって
変わってくる。
730名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:33 ID:dNbQu1oJ0
ちなみに、未納分の給食費は校長・教頭・担任などの教師の給料から立替られます。

しかし、子供に言って問題解決しないし最悪いじめの可能性もあるし無意味なことをするものだ。
731名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:42 ID:zx6zT5G20
つーかさ、払わない親が悪いだろ。
充分な収入がなかったら、免除の手続きも出来るわけだし。


732名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:43 ID:I6NB+dEw0
>>706
あなたのケースと1万超の>>1はまったく別
733名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:47 ID:+KwcQ+vP0
コレは駄目だろ。
親がDQNであって子供に罪はねーんだし。
734名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:53 ID:QLVEe6qS0
酷い教師だね。
全児童の給食費くらい、私たちの税金で賄いましょうよ。
735名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:11 ID:hVmqSlQw0
>>636
最近、小学生のころのついうっかりで滞納したままの教員(50代)が
告白してたよな

普通子供を第一に考えてたら滞納なんてできない
電気止められてもまず払うよ
736名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:10 ID:lq/Bxc1X0
わざわざ皆の前で子供に言わなくていいだろ
馬鹿親に言えよ
737名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:16 ID:t8T5KzfzO
>>670
確かに滞納癖のある馬鹿親はいるだろうが、今回のケースがそうとは限らないじゃん。
一万という金額から判断するに、悪質な親ではないと思うが?
悪質なやつは平気で半年一年・・・仕舞いには六年ほとんど払わず。


>>672
クレカは確かに一ヶ月で傷がつくが・・・
今の話は給食費だから。
738名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:16 ID:zd8EMKMy0

つーか給食利権のために子供を不幸に陥れるんじゃねーよ!
739名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:19 ID:C8TYXEDQ0
自分が小学生の時は学校に給食費持っていく日が決まってて
忘れたやつ丸わかりだったけど、それを理由にイジメとか無かったがなあ
740名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:26 ID:FJ2ystyh0
親がバカだと、子供は要らん苦労をするなあ。
741名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:33 ID:mWsSraRw0
子供の人権とか騒いでいる親の子なら、当然権利に対する子供の責任も発生するから、そういう特殊な場合ならまぁいいのかもしれないが、普通の場合はまずいだろ
742名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:44 ID:Bj4ZeNMD0
>>716

親子が連帯責任、というのは典型的な半島儒教思想だよw
743名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:47 ID:ypCClSgJ0
子供がかわいそうってそんな状況作ったの親だろ

払わないといけないものを払わないで何言ってんだ
744名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:49 ID:4wM0403s0
>>709
同じ発想じゃないだろw
親の責任だから子供は無罪だよw

>親の責任だから子供の無銭飲食は無罪なんてことはない。

アホか。
745名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:49 ID:El53maGW0
もし同じようなのがあらわれたら
「自分は税金で給食食ってるくせに」と捨てゼリフを吐いたらどうだろう
746名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:08 ID:x409rqOq0
いじめにつながってしまいそうで、まずい対応だけれど、
でも、はらっていない家庭に何らかの措置は必ず必要で、
そういう意味で子どもを責めるというのは有効なのかもしれない。

かわいそうと思いつつ、そういう親をもった自分の不遇を恨めと・・・。
われながら嫌な発想だ。
747名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:11 ID:o0EwvwkO0
たかが1万円も払えない親を持った子供がかわいそうだね
748名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:11 ID:oy2tiPrw0
皆、>>1の内容読んでから書き込めよ。
学校に連絡入れたのは、未納の親じゃないぞ。別の保護者だ。
こんなコトする教師に自分の子を受け持たせたくないと、親ならそう思うのがフツーだよ。
749名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:14 ID:Lz53KT5V0
>>647
普通の自営業は、融資条件が甘々な信用組合とか信用金庫の投資口を持ってるだろ。
大体、自営業なら普通口座もしくは当座で1千万位の運転資金を用意してないとな。
750名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:14 ID:HoDYOG68O
何故謝るのだ!
751名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:22 ID:ZR139rdr0
こういうのを見ると、
日本は終わってるな・・って思うな。

いつの間にこんな国になってしまったの?
752名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:23 ID:8IfAy/tQO

子供が傷ついたから
卒業まで給食費無料かw
753名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:38 ID:rfbyofCx0
>>725
給食が市営等で運営されているなら
市長が債権者になるもんだよ。
給食センター長とか出先の長が債権者になる事は無い。
754名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:03 ID:lWI1uGtvO
>>679
その権利を小学生に対して行使するのは阿呆そのものだが
755名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:05 ID:jww4MKDP0
親が悪いんだろう
これはひどいな
756名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:07 ID:QLVEe6qS0
自分は税金で給食食ってるくせにいい気なもんだ。
757名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:10 ID:b2t0rQ6e0
日本って行動基準として善悪、損得と同じくらい恥と名誉を重んじるから、
恥をかかせて行動を正すってのは悪くないことだと思うけどねぇ。
恥をかきたくなかったら正しく行動せよと。
こんなシンプルな話なのに文句言う親とか居るんだねぇ。
教師になるとこういうアホくさい話にまみれる生活になるのが見えてるのに、
それでも教師になりたいとか言う奴がたまに居るよな。信じられんわ。
758名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:15 ID:fI5MXAE5O
廊下に立たせろ
759名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:15 ID:KjJVbsor0
先生の発言がきっかけで名指しされた子はずっといじめられるんだろうな。
760名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:18 ID:AXF1DGtd0
払わない奴が絶対に悪い
761名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:27 ID:StzQE3T20
人権>>>>>債務wwwwww
762名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:30 ID:ipJKKeEe0
>>737
3ケ月分だな。
銀行引き落としなどだと、引き落とし日を失念して入金忘れということもあるが、
その場合すぐに「この日に入れなおせ」という通知がくるもんだ。
3ケ月分はもう言い訳きかんよ。
今後半年一年払う気ない親だ。
763名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:36 ID:myZv6zJN0
家の制度で考えれば、親の責任は家の責任。
つまり、子供にも責任がある。

家という組織を否定し、欧米型の個人主義を導入した時点で、日本は終わっていたのかも知れない。

戸籍には世帯と言う考え方がある。
そろそろ復活させてもいいんじゃないか?>家
764名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:42 ID:8Qrj57s70
義務教育だから給食費は払わないと決め込んでる親なら
同情できない
765名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:42 ID:EZETsANa0
いい先生じゃん
この子がいじめられても仕方ない。親が悪いんだもん。
766名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:46 ID:nT3eSy7ZO
>>617
本人だけに伝える程度で、親が給食費払うと本当に思ってますか???
「子供は親の背を見て育つ。」
腐った親の子は、特にしっかり教育しないとダメになる。不正は割に合わないと。
この子には辛い経験だったかも知れないが、将来きっと本人の為になる。
悪い循環を断つ為には必要な事。
767名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:51 ID:VxfPVJdwO
>>618
先生は児童に謝罪したとあるだけで泥棒に謝罪したとは書いてないでしょ?

脊髄反射レスする前にしっかり読もうなw
768名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:52 ID:Bj4ZeNMD0
>>751
チョンがでかい面するようになってから
769名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:52 ID:fneEYoiJO
いや、これは道義的に正しい、推奨される行為
770名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:15 ID:6WUA4BVx0
親に連絡しろと言う人が多いけど、親が確信犯で無視したらどうしようもないだろう。
職場まで行って取り立てろって、サラ金の取り立て屋じゃあるまいし。

「給食費を払わないオトナ」をめぐるオトナ達(2)
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/imadoki/070214_12th/
給食費滞納9万9000人、原因の6割が「親のモラル」
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070125ur04.htm
771名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:22 ID:eYNUgjug0
>>725
給食センターではなく、そこを管理してるところ
教育委員会とか組合とかがすることになるんだろうな
で、役所系だと税金以外はまず差し押さえなんてやっ
てこないんだよなー
772名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:29 ID:Rumdys4o0
連帯責任の是非はともかく、それで何が変わるのか
子供が当て馬にされて、どういうプロセスで解決するんだよ
773名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:38 ID:IkeGtXTG0
教 師 に な る の は や め ま し ょ う
774名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:40 ID:C8TYXEDQ0
地域によっては未納の子の給食代を教師が肩代わりしてたりするそうだからなあ
未納対策は必要だよなあ
775名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:49 ID:qfwou2eQ0
>>748
普通の親なら気にしない。
気にするのは給食費を払わない親ぐらい。
776名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:59 ID:GgFSLylwO
>>705
道義的な話を置くなら、言伝ては第三者に対する履行請求にはならんだろ。
しつこかったら協力の強要になるかもしれんが。
777名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:00 ID:SYxNgLb6O
先生は悪くないような…
778名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:01 ID:nrjCkq1E0
子供に罪がないなら別に名指しされて問題ないだろ?
子供は「うちの親が悪い」と思うだけだ
子供が傷つくとか矛盾してんだよ
779名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:01 ID:nohGDVA2O
子供は悪くないとかマジで意味分かんない
タダ飯食ってた張本人だろ

子供はそんな事知らないとか理由にならねーし。
780名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:07 ID:uSD0oP1P0
教師GJ
身の程を知らすのも大切な仕事だ
781名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:12 ID:WvdH56Zs0
>>730
立て替えるという法的拘束力は無いはずだが?
善意で立て替えていると言うのなら、立て替えている教師がアホなだけ
782名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:14 ID:w5opDQPG0
子供は悲惨だが、親に全ての責任があるしな〜
親も子も教師も腐ってるが、DQN親が中でも飛びぬけてるよな
783名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:23 ID:KnquzkVM0
教師が正しい!
子供も被害者!
金払わない朝鮮人親が悪い!!!!!!!!!!
死ねチョン
784名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:26 ID:w+yL5nay0
あまりに滞納額が多い場合子供自身に言うのは
それを他の児童生徒の前でいうのは問題だと思う。
(気持ちはわかるが。)

なぜなら子供は収入手段がないし、まして子供は親を選べないのだから。
785名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:34 ID:R/RAJakG0
教師連中の援護射撃が凄まじいな。
いかなる理由にせよ、クラスの中でつるし上げるのは
問題じゃないか。
786名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:39 ID:Cvuh5sX10
>>766
子供をさらし者にすると親は払うの?
787サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 11:56:38 ID:wu8oHnIu0
>>724
それじゃダメっしょw


とにかく、コレは払えの一辺倒じゃ無理なんでなんかの第三者機関が入って
調整しないとトラブルの元だよ。

ホレ、新聞代を銀行振り込みにするっていっても、
無理やり毎月徴収に来るのと同じで、
アレってウザイし。

区役所が間に入るとか、なんか考えないとトラブルを越えて事件が発生しそう。


ほな
788名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:58 ID:3+hBBkaK0
小、中学校の教師になるのはお勧めできないな。
高校は停学、退学があるから、一番マシかも。
789名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:03 ID:lq/Bxc1X0
>>765
その考えは明らかに間違えだろう。
自分がその立場にたったと考えてみな。理不尽極まりない。
苛められるのは誰でも嫌なことだし、仕方ないなんて考えられん。
790名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:11 ID:WBz2bBfI0
保護者が連絡したってことは、効果的な方法ってことだよな。
法律改正して、児童を名指しで批判可能にしようよ。
791名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:16 ID:5UtinHMM0
>>732
理解してくれて、ありがとう。
同じ水戸出身の話だったので、思い出しちゃってさっ
792名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:20 ID:WaWw5ivtO
怠惰な権利
7935toP:2008/02/09(土) 11:57:33 ID:9/Sayl910
てか、言い方はどうにしろ。事実を述べただけだろ。何も問題ないじゃん。
嘘ついてるわけじゃないし
794名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:38 ID:dZfbtlXU0
>>773
産婦人科医みたいに減少するかもね。
訴えられないにしても、キチガイ親とかもっと増えてきそうだし。
795名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:57 ID:AXF1DGtd0
この児童の親がちゃんと払っていればこんな問題は起きなかった
796名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:58 ID:6IPGyRhb0
クラス、分ければいいのに
給食組
手弁当組
朝コンビニ等で買ってくる組
払いたくないから飯抜き組
797名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:14 ID:6WUA4BVx0
>>772
子供が親に何とかしてよと言う → 子供に言われたら払う、子供が酷い目にあったら払う 
798名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:19 ID:pkEG9iar0
間違いなくフルーツポンチやら焼きそばなんかの人気メニューの量を減らされるなw
799名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:21 ID:SYxNgLb6O
ああそうか。
こどもがかわいそうだったかもね。
いくら乞食でもね。
800名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:24 ID:XLmHDvB5O
>>671
全面的に賛成だ

問題はドキュ親からあの子(貧しい)の名前を出していないのはどういう事だ
払っていないんじゃないのか?
という問いかけがあった場合、どのような対応をするかだ
そう考えていくと何らかの公的な免除判定が必要ではないか
801名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:36 ID:b2t0rQ6e0
>>785
俺はファッキン腐れリーマンだが、この教師の対応は好ましくないにしても
間違ってないと思うよ。
802名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:38 ID:yR8hAuWZO
何に使われてるかわからない手当5000円位だっけ?をばらまくのをやめて給食費を無料にしたらいいよ
803名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:46 ID:sUNfYiMo0
いまの日本は、、、
教師が生徒にビンタ一発やってもダメ
コーチが選手にしごいてもダメ
警察がスリを捕まえて怪我させたらダメ
他人が騒ぐ子供を叱ってもダメ
行政が税金納めない市民に強制的措置をとってもダメ

一部の人にとっては良い国になったな
804名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:48 ID:X7lGt2gY0
>>738
あんな、俺も子供を晒しあげるようなこの教師はひどいと思うけど、
なんでもかんでも利権利権っていうのはどうなの。
入札制度で業者決めてもすぐ利権利権って・・・
805名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:49 ID:zO6e4TfY0
>>661
最後の行が一番驚いた
806名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:51 ID:A7y/rW8iO
もう弁当にしろや給食のやつらがクビになろうが関係ねえよ
807名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:53 ID:Cvuh5sX10
>>797
そんな子供思いの親なら最初から払ってるんじゃ?
808名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:54 ID:/JAaRrIF0
子どもに責任ないだろ。これじゃ余計に子どもの教育には悪いだろ。
親だけ集めて晒しアゲにしろよ。
809名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:55 ID:ggxB3YBDO
君の生まれの不幸を呪うがいい
君は良い生徒であった。しかし、君の母上がいけないのだよ
810名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:59 ID:StzQE3T20
不逞の輩がいやがるってことは
いい方法なんじゃね?
811名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:00 ID:7p/gGw670
子供の裁量外の話で子供をつるし上げたらそりゃいかんだろ。
812名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:01 ID:oy2tiPrw0
ま、今日ココにいる先生方は、子供をつるし上げるのが教育委員会からの指導を受ける
ような行為だと言うことを、勉強してってください。
813名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:14 ID:4Fk1v8Hy0
>>1
昔、内容は違ったけど同じようなことがあったよ
結果はやられた本人はグレて遊びまわるようになってしまった
教師はこういう無神経なことを平気でやるんだよ
814名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:20 ID:RhN66Kl6O
成績は頑張れば上げられるけど、親の貧乏は子供にはどうしようもないからな この児は悲哀を感じながら生きていくしかないんだろうな
815名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:27 ID:vHEs3hu90
子供に責任はない
816サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 11:59:28 ID:wu8oHnIu0
あ。
>>771
それだよ。
税として徴収すればいいじゃん。
公立学校に通う子供を持つ家庭にだけかける給食税。

これだと、税務署がそのまま使えるからよくね?


はい、解決。


よし。

ほな
817名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:32 ID:1egFmBwfO
困窮世帯なら免除されてるわけで、払えないわけじゃないよな
つか昔は給食費、教材費、修学旅行の積立とか集金が当たり前だから払わないと晒し者なのは当然だったけど…最近はすぐ傷付いた!って騒げばいいと思ってるやつが増えていやな世の中だね
818名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:39 ID:El53maGW0
>>779
子供は働けない。どうやって金払うの?
それに給食費の滞納の手紙も封書で送られてくるから子供にはバレない
819名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:40 ID:8EOLySRh0
この出来事が原因で非行に走るなら

    親 の 責 任 だ !  
820名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:39 ID:h65dyrd/0
俺も数十年前に家が貧乏でこれと同じことを言われつらかった。
821名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:59:41 ID:IZHAF3NB0
給食停止になればばれることなんだからいいじゃん
子供をさらし者にするのが悪いというなら、給食は出し続けなくては
いけない。
822名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:03 ID:R2VFSZlI0
子供の恥をさらすとか最悪の教師だな。

俺がこの子の父親だったら、学校に殴りこみにいくわ
823名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:04 ID:/JAaRrIF0
親を逮捕しろよ。
824みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2008/02/09(土) 12:00:04 ID:/lzwe45S0
>>787
まあそりゃそうだが、バカ親に煮え湯のまさんといかんしさ。
頭打たないと人は成長しない。
825名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:10 ID:EZETsANa0
無銭飲食は犯罪です
826名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:19 ID:qZQu54vy0
帰りの会の議題で「どうすれば佐藤君は給食費を払うか?」とかやればいいのに
827名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:24 ID:x4gK474x0
子供を擁護するのはどこのエセ人権屋だ?
子供だから金払わず給食を食べても許されるなんて誰が決めた?
給食費未払いで給食の質が下がるのはちゃんと払っているものからみれば迷惑千万。
庇うならお前らが金払えよ、口だけの偽善者共め!
828名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:27 ID:ldK8b8v40
貧しい家庭は免除できるんでしょ?
なんでそうじゃないのに払わないの?
829名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:28 ID:NToltC+A0
これは親の方が悪い

片親でしかも入院しているとかなら話は別だがな
830名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:34 ID:dR9jT6bI0
>>797
こういう親の場合
子供に言う→慰謝料を請求するニダ
となる可能性も高く有効な手段とは言えない

相手に付け入らせないやり方というのも必要
831名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:43 ID:53VbG9SxO
DQN親から生まれたガキだ将来的には間違いなくDQNになるし全然可哀想じゃない
832名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:46 ID:oy2tiPrw0
>>809
シャア、謀ったな?
833名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:00:49 ID:dZfbtlXU0
>>822
金払ってからな
834名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:00 ID:W/tWur3v0
教師も余裕がないんだろうけどこの馬鹿親が一番悪い
835名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:03 ID:Lz53KT5V0
>>748
それを過保護と言うんだよ。
実社会の帰属した企業によっては、
経済体制も宗教も違う外国相手の商談はやるか、やられるかの時点で落し所を見出すんだよ。
836名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:29 ID:q0QxRGNLO
>>190
以外と壊長やって
威張りまくってたり
するんだがwww
837名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:32 ID:Bj4ZeNMD0
>>831
鮮人乙
838名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:42 ID:I6NB+dEw0
親が人殺しだから子供のお前も人殺しだ!って朝鮮論法と
>>1は違う気がするな・・・給食食べてるのは子供のわけだし

あまりに極端に親子を切り離そうとしてるやつの方が朝鮮人に見えてきた。
家族崩壊を目論んでますか?
839名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:45 ID:Xiw0xaR20
これきっかけでいじめられようが、
DQN親が100%悪い
840名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:01:57 ID:pIEWbdUb0

そ れ 参 観 日 に や っ た ら 神 に な れ た の に
841名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:16 ID:2htALayB0
>>89
それいい!
842名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:18 ID:5ol0GOYE0
この教師に子供を教えるしかくは無い、なぜなら払わないのは親であり、この児童に
解決できる問題では無い事を承知の上、他の児童の前で辱め、一生消えない心の
傷を作るような奴に、教え導く資格など無い!

子供を傷つける精神的暴力、これは教師の仮面を被った、サディストによる
児童虐待、悪質極まりない犯罪だ。

他の児童の父兄が知るという事は、その場にいた児童達でさえ、
おかしいと感じる、重く嫌な雰囲気だったのであろう。

子供心にも、肩身の狭い思いをして、通学していたことでしょう、それを思うと胸が痛む。

払わない親も確かに悪いが、子供の心を傷つけるのは、もっと悪いし罪深い。

大体一度職に付けば、こんな莫迦でも首にならず、年収800万、年金手取り20万
も取られては、給食費も払えない人間が居てもおかしくない。
843名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:18 ID:vElOxo/SO
給食費払わない奴は児童虐待で逮捕しろよ
844名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:27 ID:nrjCkq1E0
>>822
その前に給食費振り込めよ
845名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:48 ID:myZv6zJN0
>>811
でも考えてみれば、はっきり覚えていないけど、親がうっかり何かを忘れてて、それを指摘された俺は恥ずかしくて、親に文句を言った覚えがある。
小学校低学年の頃だ。25年くらい前。

親子関係がしっかりあれば、特に問題ではないと思う。
846名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:52 ID:fneEYoiJO
>>822

まともな親ならまず払え
抗議する権利、人前で恥をさらされない権利などそのあとだ
847名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:55 ID:ARjk2zT20
金を持っている奴に限って給食費を払わないんだから
中学入試のときの添付書類に給食費の支払の有無の項目をつければいい
中学生で払わない奴には高校への内申書に給食費の支払の有無の項目の欄を作ればいい

受験に不利になると思ったら絶対に給食費を払う
あと生活保護に給食費を入れてしまったら使ってしまうんだから
そんなもんは差し引いて支給すればいいだけのこと

848名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:58 ID:kzw43MzjO
>>827
子供を擁護してる奴なんかいないのだが
チョン脳には何を言っても無駄か
849名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:18 ID:FToS6B5z0
つーか通報した別の児童の親っておかしくね?
ぶっちゃけ一番被害を被っているのは払っている児童だろ?
払ってない児童を庇って払っている児童は犠牲にしてもいいって事なんかね?
850名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:19 ID:53VbG9SxO
給食費未納の生徒は休み時間に掃除とかさせろ勿論サボったり休んだ日の翌日は給食抜き
851名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:21 ID:decxQulZO
どのみち滞納で弁当になったら
誰の親が給食費払ってないのかバレバレなんだが。
852名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:25 ID:enI0ksM90
GJ!
853名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:26 ID:rjN2kDDn0
貧困問題
854名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:36 ID:nAY7My1h0
>744
いや、同じだ

子供を盾にしてるところが。。

給食費払えよ。


855名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:38 ID:ipJKKeEe0
>>772
毎月子供自身が「父ちゃん母ちゃん給食費払ってくれよ」と催促するようになるだろう。
他人相手なら強い態度に出て払わずに済まそうとする親も、
子供にバレて子供に直接言われれば出す可能性が(いくらか)ある。
(いくらか)でも今までより徴収できる人数が増えるのなら、マシ。
856名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:38 ID:GgFSLylwO
>>754
だから別に小学生に債務履行請求して、あとは勝手に親に償還請求してね
と言ってるわけじゃないだろ。アホなのか?
857名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:40 ID:8+64dy54O
>>802
5000円もあるが3人目からは1万円ももらえんだろーー即支払えるじゃん
858名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:41 ID:uU1cUbV90
給食を廃止すれば無問題。
859名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:43 ID:8EOLySRh0
>>822
子供の恥? 親の恥だろ!w
それを取り違えるとは。
それとも、釣りですか?
860名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:44 ID:Cvuh5sX10
>>841
あー、何気にいいかもね。
勤務先に通知して給食費分の給料を差し押さえることができる権限を与えればいい。
861名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:47 ID:JWb9dCrJ0
こういう親は子供が学校で恥をかこうがどういう扱いを受けてようが無関心なんだよ。
どうせ家でもロクなもの食べさせずに虐待してるんだろ。
子供に恥をかかせてもまったく意味ない。親を逮捕して子供を保護するべき。
862名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:52 ID:HkyTIrsS0
過保護・ゆとり教育で軟弱に育て上げ、洗脳し、
20年後にはこの国を乗っ取るニダ!
863名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:52 ID:WvdH56Zs0
>>838
合理的に考えれば子供の吊るし上げがまったく意味のないことだと判ると思うが
子供吊るし上げると翌日子供が金持ってくるんか?
864名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:56 ID:/txpRwuZ0
そんくれーやらんと親が払わんからいいみせしめ
865名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:02 ID:EZETsANa0
>>845
「ごめんごめん、かーちゃん忘れてた」「かーちゃんの馬鹿ー」
ってなるよね
866名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:13 ID:c9ziLiqMO
子供には支払い能力も決定権はないんだから、親に直接言うべきだ
867名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:19 ID:rfUgYh5a0
良い事をしたと言うニュース?
868名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:27 ID:aMscfQmHO
>>822
モンスターペアレンツ乙。滞納の分際で殴りこみか?
869名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:29 ID:ypCClSgJ0
給食費払えですべて解決
払わない奴が何言っても無駄
870名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:29 ID:8Qrj57s70
面倒だから給食費を払わない場合は弁当持参にさせろ

それで文句ないだろ
871名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:32 ID:smD5btfZ0
GJ

うちの子はそんな子と遊ばせたくない。
872名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:35 ID:iLia9f0ZO
>>802
学校に行かなくても飯食いますよね?
何故無料にする?
873名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:38 ID:ws/GV21c0
パチンコやる金はあるが給食費は出せない。
何故なら給食費は楽しめないから。そういう親だろ?
名指ししたって問題は無い。悪いのは親。恥ずかしいと思うなら払えって話だ。

生活困窮者でもねぇのに払わない奴は学校の掲示板に名前列記されるべき
874名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:04:39 ID:r3qwuric0
この日本では子供を擁護しただけで
エセ人権屋呼ばわりされるらしい。

愛国心のない奴らばっかだ
875名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:03 ID:ftJUJ4gSO
これしか手段がなかったんだから仕方ない
876名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:05 ID:oy2tiPrw0
俺はもちろん子供の給食費は払うが、子供の担任がこれやったら、他の善良な
保護者と結託して、担任やめさせる方向で動くな。マトモじゃないモン、この
教師、人間として。
877名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:07 ID:RjzAlFgA0
未納の理由にもよるし情報が少な過ぎて判断できんな
878名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:09 ID:y1O9UgOn0
親も悪いが、他の生徒全員の前で子供に当てこするなんて最低の教師だね。
処分は当然。
879名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:13 ID:Z5dUc9fj0
子供を吊るすことはないな
低学年でも敏感な生徒は意味がわかるもんだ
880名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:22 ID:JnT5FRSoO
しかし難しい問題だな
日本のモラル低下が情けない
子供の給食費ぐらい貧乏でも工面する方法はいくらでもあるだろうに
この教師は馬鹿だが馬鹿な親が増えて教師も大変だな
881名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:29 ID:gkzzLlRjO
親が悪いんだから、親の因果が子に報い、ってことで仕方がない
882名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:37 ID:0fm2KUdgO
払わないのが悪いのに、なんで文句つけるの?
おかしくない?
883名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:44 ID:CRaWfbYzO
流れ読まずに書く

女教師グッジョブ!
謝罪する必要無し
884名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:44 ID:McAMnJ+B0
地元としては嬉しいニュースだ。
885名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:46 ID:+iM4BSYQ0
何の責任もない子供にヤツアタリするバカ教師
886名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:52 ID:7p/gGw670
子供をさらし上げる必要全く無いからなこれ。
給食費バックレても法的に何のお咎めも無い制度が悪いのであって、
子供には何の責任も無い
887名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:58 ID:KBueQjwsO
>>805
今は男子便所も小便器が外され個室洋式タイプに、
胡麻かす器とかついてるとこもあるらしいですし、

まー、根本的にトイレ掃除を無くせば誰でもするんですけどね。
888名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:06:10 ID:h6h5NavT0
泣きっ面に蜂だな
889名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:06:11 ID:53VbG9SxO
>874ダニ以下の下等生物は喋るな今すぐ消えな!!!
890名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:06:16 ID:Bj4ZeNMD0
>>866

そういう正論が
このチョン教師やここにいるチョンどもには
通用しないのです

2言目には
親の罪は子の罪、のチョン思想
891名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:06:24 ID:4ki3+DKw0
>>828
うちは父早死にしてから母の薄給で生きてきたけど
小中学校の頃は給食費免除にされてたと思う。

報道されているような、外車やら旅行やらにはバンバン金使うのに
給食費っていう月に三千円くらいのもの?を削りたいというのは
ちょっと理解出来ないな。どうしてそんなに払いたくないのか聞いてみたい
892ふふん:2008/02/09(土) 12:06:30 ID:7uBykEu90
親がバカだと子供が恥をかく。
子供にとっては貴重な人生経験だと思う。
この子供は将来、親を見捨てることを決心したことだろう。
893名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:02 ID:7uWUO83j0
これぐらいでガタガタ言わなくてもいいだろ。
俺が中学のときの教師は、生徒を親の職業で呼んでたぞ。
「おい、飲み屋」「畳屋」「古新聞屋」「雲助」とかな。
土建屋の社長の子がいて、そいつは「おい、土方」だったが、倒産してからは別のに変わってたな。
教師なんてこんなもんだと認識してりゃすむ話だろ。
894名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:02 ID:6WUA4BVx0
>>865
普通はそうだな。
そこでもし貧乏なら親が手紙を渡すなりして、教師に事情を話すだろう。
子供も、うちは貧乏なんだと自覚できる。

格差拡大社会だから、甘やかしてちゃ駄目だな。
子供にも知る権利がある。
895名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:19 ID:ZlpVsJ7G0
これ普通のことだろ
896名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:22 ID:dR9jT6bI0
>>880
まああれだ、こういうスレではいつも書くのだが
「衣食足りて礼節を知る」
社会自体がモラルを欠く金銭第一主義で
構造的に貧乏人が増えているんだから仕方あるまいて
897名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:31 ID:PEaLNDFz0
社員食堂みたいに食べたい人だけ前払いの食券かプリペイドカードにすればいい
弁当持参でもいいし
給食費は勿論払ってたけど不味かったな
898名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:46 ID:nT3eSy7ZO
逆に払った奴だけ
氏名出席番号を公表すればいいんじゃね?
「○○君の親は、一年間未納遅延なく給食費を払いました!拍手パチパチ…」とか。
899名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:47 ID:IkeGtXTG0
>>893
wwwwwww
900名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:48 ID:oy2tiPrw0
>>849
給食のことより、この教師からの被害の方が甚大だったってコトだよ。
普段から要注意教師だったに違いないんだぜ。今頃、通報者の子がつるし上げ
られてるかもな。
901名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:07:49 ID:nrjCkq1E0
この子は同級生からもお前の親酷いなって同情されるだろ
いじめられるとか言ってる奴は
今まで自分が不合理な理屈でいじめをやっていたから
そういう発想になるんだよw
902名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:03 ID:GV+BK1zZO
で、払ったのか?
903名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:08 ID:WvdH56Zs0
>>882
小学生に金を稼ぐ手段は無い
親に直接言うのなら何の問題もなし
904名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:09 ID:HkyTIrsS0
ところで何年生なんだ?
905名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:12 ID:CnDw6baHO
センセーの名前出したら?
906るしふぁー ◆EwQutt67eM :2008/02/09(土) 12:08:28 ID:q+/Ms6S00
>>1の記事だけだと
この児童の親が乗り込んできたとか、抗議してきたとか書いてないな
児童も傷ついたと書いてないし

謝る必要なし
907名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:28 ID:Lz53KT5V0
>>890
>>866
親には連絡したけど、知らん顔して納入しなかったんでうsけどね。
908名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:31 ID:Cy2e2WKtO
またまた育児板や×1板の踏み倒しママが粘着して未納厨擁護か。死ね。
子供に食い逃げをさせるのは犯罪。


★中国産食材を給食に蔓延させたのは給食費未納厨!★

給食費を踏み倒すDQN親どものせいで材料費が落ち、
「安かろう悪かろう」の中国産食材を使わせるハメになった。
今度の中国産毒餃子の件で全国の学校給食が
メニューや材料を急遽変更し、更なる混乱を招いた。
今後、健全な給食の提供が更に困難になるのは想像に難くない。

諸悪の根源である給食費踏み倒しケチケチDQN親は責任をとって
メタミドホスを服用して今すぐ氏んでくれ。

≪以降のレスで予想されるDQN親の池沼カキコ≫
・給食制度自体の是非や代替策などを語る事
・学校職員や給食センター職員の批判、または待遇を話題にする事
 (給食費はあくまで材料費であり、人件費には絶対に充当されない)
・行政(国・地方自治体)や学校、給食センターに対する逆ギレ
・児童を盾(というかダシ)にした正当化or自己弁護
・脳内妄想の産物である給食利権を叩き始める
909名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:36 ID:XnkHjPgU0
たかが数千円くらい払えよバカ親!
910名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:46 ID:g7sdVVmm0
親に言えよw
俺の時代にも気に食わないから通知表出さないってヒス女教師がいて問題になったな。
おかげで先生を信用しない立派な生徒になったけど
911世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/02/09(土) 12:08:49 ID:3G9rEu5C0
一族郎党打ち首獄門ということでいかがだろうか。
912名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:06 ID:myZv6zJN0
結局この程度のことが問題になる家族関係や、それを問題にする馬鹿の家庭が最大の問題だな。
913名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:19 ID:IisyisGG0
>>831
それならば、防ぐ努力も教育なんだから、子供と教師で、「君の親は、この点で悪い親だ」と
きちんと教育することが必要だろうな。長い目で見たら子に責任はないからと子供側を放置するのは職務放棄かと。
914名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:27 ID:ypCClSgJ0
>>901
友達ならまだしも小学生ってそんな人間できてないような
915名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:33 ID:2hmHi39jO
何が悪いのかわからない?何で謝るわけ?
何でよその親が文句つけたのか?
916名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:33 ID:HyY7TqH80
謝罪するのは低脳の馬鹿親だろ。
何勘違いしてつけ上がってるんだ。
917名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:35 ID:jNwwThyuO
子どもが可哀想だな
通知表の配布日とか授業参観の後って確か親だけ集まらないっけ?
そんときにやれ
918名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:37 ID:I6NB+dEw0
>>863
経験から言うと大体持ってきてたよ
919名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:45 ID:HyKQ9/Jf0
これは教師が悪い。
親と子は別人格ということさえ判ってない。
教師など辞めてしまえ
920名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:59 ID:decxQulZO
児童税っつーの作って、
給食特定財源にすればいい。
921名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:05 ID:h6h5NavT0
>>892
そうやって親子の離間を謀るとは智将だな
日本はいずれ滅びるだろう
922名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:08 ID:uqIEqd3P0
>>880
本物の貧乏人は納付免除されてる。
滞納してる奴は肉体労働や水商売で金が余っててAMGやアルピナ乗りまわしてる。
923名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:14 ID:eN2h0D+V0
親がバックレてたんじゃねーの?

一回二回の未納でこんなことしないだろ。
924名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:21 ID:kzw43MzjO
しかしおまえら給食給食って、給食好きだなぁ。
好きな授業は?と聞かれて元気よく「体育と給食!」と答えるようなリア充DQNはねらーの敵だと思ってたよ(笑)
給食制度自体時代遅れだから学食とか業者が弁当売りに来たりとかにしたらいいのに
そのほうが早いうちから経済観念を身につけさせる教育効果があるだろ
栄養バランスがどうのこうの言うなら、そんなものは一人一人違うんだしアレルギーもあるから専属の栄養士でも雇わなきゃ無理だ
925名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:27 ID:r3qwuric0
>>889
はぁ?
ダニ以下の下等生物でも子供に情をかけれるのにな
926名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:34 ID:OBL2IiPh0
子供凄い傷つくよ、これ
927名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:37 ID:VMeb/mD9O
日本沈没
928名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:42 ID:cXNDuw0N0
どんなに幼くとも、払わなければならないお金は払うことを教えるのも教育。
親が教えない、守らないことを代行するのも教師の役目。
謝罪する教師も行為には信念をもつべき。
929名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:49 ID:oW9u4WB10
子供の責任では無いのに、こういうことするって
どういう神経してんだろ、この馬鹿教師。

まぁ自分が滞納してたせいなのに、オオゴトにしようとする
親も親だけどな
930名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:10:54 ID:GV+BK1zZO
反抗的で可愛くない子供だったのかな
931名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:04 ID:8Qrj57s70
もしくは 給食は廃止の方向で
932名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:10 ID:El53maGW0
>>901
それはクラスのメンバーによりけりだ
あの子今まで給食費払わないであたしたちの分食べてたんだよってこともありうる
いじめなんか気分しだいで内容も変わってしまう
933名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:11 ID:RjzAlFgA0
子供を吊るし上げるで一番危険なのは
子供がそれに慣れてしまうこと
934名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:14 ID:nT3eSy7ZO
>>786
少なくとも児童本人は、
不正は割に合わないと身を持って実感するだろ?
それが教育。
良くも悪くも、子は親の背を見て育つ。
腐った親の子は、本人の為に特にしっかり教育しないと。悪い循環を断つ為に。
935名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:19 ID:K+ctJl1H0
>>919
そんなこと逝ってるから、育ててもらった恩すら忘れる
大人が増えて、社会情勢が悪化するんや、、、、別人格とか日教組?
936名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:30 ID:53VbG9SxO
だがまだ手緩いな俺ならそんな生徒は給食の時間にここには未納者の給食は無いと言ってクラスから追い出して他のクラスにものごいする様子を晒してやる
937名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:43 ID:nAY7My1h0
>849
この親も未納者で、
来月には言われそうだったからじゃない?

938名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:42 ID:p3cRlbVZ0
子どもを思いやるような親なら、支払える給食費を滞納することはないだろ。
子どもを通して圧力を掛けるのは卑怯であり、教員失格だ。
939名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:45 ID:c9ziLiqMO
給食費を払わない親はまったくのクズだが、子供はむしろ馬鹿親の被害者
子供を責めるのはお門違い。
教師は家庭訪問や面談、もしくは電話を一本掛けて親に直接言えば良かっただけ
子供に言って解決する問題でもないのに、わざわざ嫌な思いをさせる必要なんてなかった
940名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:51 ID:ypCClSgJ0
新しい制度とか作らないで払うべき奴が払えば解決だろ
払わない奴は給食停止
文句言う奴がいたらそいつらに払わせろ
941名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:11:52 ID:GE1UaNcC0
最近のモンペ叩きに乗っかりすぎだ。
未払い件数と教職員の数比べたら
お前ら仕事やってんのかって話になりそうな気がするが。
942名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:08 ID:7p/gGw670
>>907
親を晒し上げればいいだけ。
子供を晒し上げる必要性は皆無。
943名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:11 ID:4ki3+DKw0
>>914
小学年の低学年なんかちょっとヒトっぽくなった猿だよねw

つるし上げられた子供は周囲の子供に
「ビンボー」「乞食」くらいは言われてるかも
944名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:11 ID:zO6e4TfY0
>>893
雲助ってw
945名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:17 ID:h6h5NavT0
教師が匿名なのは日本人じゃないからだろうな
946名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:18 ID:utQA67VkO
2ちゃんにもいるはず!
給食費未納なのに倖田を叩いた鬼女┐('〜`;)┌
947名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:22 ID:Bj4ZeNMD0
>>919

そういう正論が
このチョン教師やここにいるチョンどもには
通用しないのです

2言目には
親の罪は子の罪、のチョン思想
948名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:30 ID:Eic1Bix80
30代女教師GJ!!!!!!!!!!
949名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:35 ID:x3vC0zhJO
どこのチュンだぁ?
950名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:41 ID:Lz53KT5V0
>>939
子供は親の背を見て育つからな。
951名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:41 ID:Ylv3Msz30
子供が金が払えるのかとか言ってるやつはアホ
「お母さんに払ってくれるように言っておいてね」
と言っただけで、子供に金払えと請求したわけじゃないでしょ。

それに低学年と言えど、子供を美化しすぎ。
最近の子供はしっかりしてるよー。
親が払ってないくらい本人知ってるって。
逆に「給食費払ってないんだからそのお金でDSソフト買ってよ〜。」とか言ってるって。
DQNの子供だもん。
親を見て育ってるんだから、常識の観念は親と同じ。


952名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:45 ID:g7sdVVmm0
>>944
タクシー運転手なんだろ
953名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:12:53 ID:G9zB0CoP0
|滞 納 者 は お 前 だ!
 \___ _______/
       V /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|
 (  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\



*イメージです
954名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:13:13 ID:TjrS6Drf0
教師の腹が痛んでるわけじゃないし
子供がそんな金を持ってる訳でもないし

親が悪いといえばその通りだけどさ、それを理由に
子供をさらし者にする行為を教師がしていいわけ?
955名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:13:17 ID:uRIxywIT0
どこの小学校?
956名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:13:39 ID:myZv6zJN0
>>913
最近は教育するとクビになるからなw

>>939
事実は通達しないと、子供のためにならない。
957名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:13:44 ID:5E7mYvgaO
馬鹿親持った子供も馬鹿親と似たようなもんだろ。
別に晒すのはかまわんドンドンやれよーw
958名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:13:49 ID:uC8EwAJT0
かわいそうだから
なにも言わず
給食の時間に、 カレーにスルー して食わさなければ
いいだけ。
959名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:13:56 ID:drEseSbs0
子供にいう事はねーよ、幾らなんでもさー
悪いのは親だろ。子供の前でいうこたねーだろーよ
960名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:16 ID:o57HkGOJO
累犯無銭飲食者に人権は無し
961名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:17 ID:5nWEZdCg0
これぐらいしないとだめだな
962名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:26 ID:HyKQ9/Jf0
親が滞納したのであって子供が滞納したのではない。
それを教室で子供に恥をかかせるような言い方をした教師が悪い。
子供でも一人前のプライドを持ってる。
子供にしてはまことに理不尽な思いをしただろう。
まず親を説得してからだ。
963名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:27 ID:kzw43MzjO
>>935
給食費滞納したせいで恥かかせた親にどんな感謝しろっていうんだよ
DQNの連鎖は断ち切るべきだろ
964名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:42 ID:t0frZhSRO
言うなら授業参観の時にやるべきでしょ。
これじゃ、親のモンスター度が上がるだけ
965名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:47 ID:8Qrj57s70
親の身勝手のせいで子供が恥をかくのも立派な教育だ

子供はぜんぜん悪くなーいって?

世の中そんなに甘くないのです
966名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:55 ID:bBTxKzsKO
教師も親も加害者だ
967名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:55 ID:8ED1Ot4iO
子供には責任がない
そのとおり!

子供が傷ついたのは、教師の責任でも
ましてや子供の責任ではなく

親の責任です

ここを間違えてはいけない
968名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:56 ID:dR9jT6bI0
>>951
カネあるのに払わないDQNはそうだが、
マジで金が無いのを子供時代に体験したことないなお前?
969名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:58 ID:fQ3UzVZi0
親が金持ちの場合でもアウトだと思う
970名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:14:58 ID:4kosVJAT0
通知表に給食費未納回数欄も作れ
払わない親も恥ずかしい思いさせろ
971名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:00 ID:OBL2IiPh0
直接、親本人に言えよ
卑怯者め
972名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:13 ID:h6h5NavT0
まあでも中国じゃ当たり前なんだろうな
教師に小日本鬼子とか言われてな
973名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:14 ID:QFog4KWH0
公表は良くないなら、通信票に「給食費滞納」ってハンコをバンって
押すとかw
974名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:19 ID:Bj4ZeNMD0
>>951
子供にこっそりいうならいいよ?

みんなの前でわざわざいうのは
このチョン教師のうさばらしだろw
975名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:21 ID:4ki3+DKw0
低学年である子供がつるし上げされたことについて
「何が悪いの?」ってレス結構ついてるけど
子供には普通キツいんじゃね。親に言うならアリっつかむしろいうべきだけど

前述したようにうちは父早死にで給食費免除してもらったけど
「○○さんちは貧乏だから税金でお金出してもらって給食食べてるのよ」
とかみんなの前で教師に言われたらすんごいつらかったと思うんだよな。
976名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:29 ID:tAdU9HcV0
>>939
親にいうのは怖いから、楽な子供にいってんだろ
教師っていうのはそういうやつ
ただ自分のいらいらを子供にぶつけただけ
977名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:36 ID:JWb9dCrJ0
>>964
授業参観に来るような親なのか?
978名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:36 ID:droZGQZu0

これって、育児放棄じゃない?
979名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:39 ID:RcsuQArA0
給食費は子供に注意してもしょうがないよね。
子供は払いたくてもバイトしてる訳じゃないんだからな。
親に話さないとさ。
980名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:15:45 ID:YUjItq270
子供の飯代も払わないのは虐待。
児童相談所に通報すべき。
981名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:03 ID:/R2NzJVaO
30代女性教師

どうみてもねらーです。ありがとうございました。
982名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:03 ID:2UG6/CfO0
小学校六年間、給食費未納の親もいるくらいだしなぁ・・・

あるいみ、そういう神経がうらやましいよなぁ。
983名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:04 ID:4Yqaxekr0
というか昔のように給食袋に入れて回収すればいいんでないか?
984名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:05 ID:dH4Zav/W0
この手の問題を以外に簡単に固唾ける方法を思いついた。
入学時に6年間、その学校でのみ使用できるクレジットカード作らせるんだよ。
限度額5万円程度で。(5万円くらいあれば、学校関連のみなら普通足りるかな?)
で、給食費など学校関連のものはすべて、そのカードで決済。
これなら学校の面倒も減るし、払わなきゃ、ブラックリスト行きだ。

985名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:11 ID:tB5KAxow0
バカ親、子供に恥をかかせるなよ、バカ親
986名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:14 ID:nAY7My1h0
>971
親が無視なんだよ。
987名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:16 ID:CfDS0POd0
名誉毀損は、それが事実でも名誉毀損になりますから〜 ・・・っていうのは
こういう場合のことなんだな。
988名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:20 ID:wt3MHd1tO
大勢の前で晒しあげするのは
叱り方としてはよくないんじゃないか
989名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:21 ID:7tNEN7EK0
>>959
給食を食わせなければどうせ子供にばれる
990名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:24 ID:QUrcGFTw0
丁度いい辱めだと思うがねw
991名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:30 ID:7p/gGw670
権限を持ってなくても責任を被らなければならないのは大人だけ。
大人の論理を子供に当てはめてはいけない。
子供は自由を制限されてる代償として保護されてんだから。
992名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:34 ID:iLia9f0ZO
良い教訓じゃね?
払わない(払えないじゃなく!!)親が諸悪の根元!!
993名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:36 ID:9J07u0DEO
バカな親のせいで子供がかわいそうだ。
親はさっさと謝罪して給食費払え。
994名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:44 ID:Rumdys4o0
>>934
一理あるが、糞親を反面教師にする材料は給食費不払い以外にも暇が無いと思う
この件は不条理なだけだろ
公権の介入で強行するのが一番いいんだよ
995名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:44 ID:kzw43MzjO
>>947
親の因果が子に報い
ってやつね

チョン通り越してオカルトの領域だな
996名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:48 ID:0EtBoFpE0
チョンチョン やたらと連呼するやつがいるなw
997名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:53 ID:gVDXfkYL0
なんてひどい生徒の親だ!!すぐに給食費を払え!
998名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:54 ID:zis05Peq0
これをGJとか言ってるやつバカでしょ。
給食費未納の親なんて子どもをまともに教育なんかしてないんだから
痛くも痒くもないよ。
子どもがひたすら親の罪を被るだけで親は平気でしょ。
子どものいじめを助長するだけだし、その子が非行に走ったら
迷惑するのは近所の人だけ。
なんの解決にもなってない。
999名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:58 ID:Cvuh5sX10
>>951
そういうやり取りは大人の間でやるべきことだろ。
1000名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:17:03 ID:+dwHCNpNO
帰りの会でやり玉にあげられた経験があるのは俺だけじゃないはずだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。