【政治】 各省庁が誤って破棄・紛失する「公文書」の管理で有識者会議、政府が3月にも設置
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:13:49 ID:BeEVb2mk0 BE:243458742-2BP(1000)
誤ってって本気で言ってるのかな
>>2 wwwだな
こいつら法律で縛らないと何もできないんだ、罰則つけて。
役所は異動が多すぎるんだよね。
5年で部署の人がほぼ入れ替わり、みたいな。
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:57:52 ID:PKi9DxzZ0
「誤って破棄・紛失する」=
存在することが都合悪くなった文書を組織的に隠滅する行為のことでしょうか?
誤ってw
7 :
名無しさん@ハ周年:2008/02/09(土) 08:12:55 ID:vDBpSx6m0
【流行語大賞審議中】
2ちゃんねるから
∧,.,∧ ∧,.,∧
∧∧´・ω・) (・ω・`) 今から用意しないと
( ´・ω) ∧∧ ( ∧∧
( ( .)u(・` ) 橋下も頑張るみたいだし
.`u-u'( ) ( )
`u-u.' `u-u'
【2008年流行語大賞は】
[公] [務] [員] [脳] [を]
‖∧∧ .‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩・ω・´)
( .) ( ). ( .) ( ) ( .)
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
よろしくお願いします
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:17:39 ID:A+gUrZO00
とtにかく非現用の文書を現場の連中に勝手に処分させない方式を早急に作れ
日本の公文書館は全然糞
アメリカの公文書館システムを早く導入してほしい
日本の場合ごく限られた文書しか永久保存になってないからね。
公共工事でも5年とかザラ。
「誤って破棄」しなくても後世に残すべき情報がかなり散逸してる。
政府や各自治体にある公文書館のキャパシティに問題があるのかな。
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:58:23 ID:P8oHjiJI0
ゴメンねって言って捨てれば良いってもんじゃないぞ!
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:10:00 ID:A+gUrZO00
>>9 >政府や各自治体にある公文書館のキャパシティに問題があるのかな。
いや、役人根性として、情報独占し、情報を秘匿して、行政の「無謬性」を
保ちたいだけだろ
面子のためなら、本来の仕事を放り出しても、必死にその仕事するよw
じゃないとお上として愚民の上に君臨できないからね
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:27:30 ID:0VD5t+aZ0
公文書毀棄は刑法犯なんだけど、過失罪も罰するようにしないと駄目だな。
刑法犯である必要はなく、公務員法で「担当者を減給以上の懲戒処分に付さなければ
ならない。担当者が不明な場合は上司を同様に懲戒。」で十分かな。
もっといいのは、公文書が無くなった場合は故意の公文書毀棄との推定規定を設ける
ことだが。
さらに、行政訴訟についても「存在するはずの公文書が存在しない場合には原告に最
も有利な内容が記されているものと推定する」って規定があるべきだね。
なお、公文書館のキャパの話は「誤って破棄・紛失」とは何の関係も無く、本質逸らし。
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:31:34 ID:U9XE7NS40
PCで書類作ってるんだから、すべて電子データとして保管して
検索できるようにしろ
15 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/09(土) 10:09:29 ID:???0
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:24 ID:lRecek2D0
過失も故意と同じくらいの罰則を即適用すればいいだけだな
そうすれば過失を装っての破棄がだいぶ減る
官庁で書類を処分する際、特に重要な書類は
二重三重のチェックを経た後に破棄される。
間違えて破棄することはあり得ない。
公務員なら常識だと思うが。
書類を破棄するための書類のチェックは
2重3重にしてるだろうけど。
現場での確認はどこまでしてるか疑問。
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:47:05 ID:fSrp80R20
まぁ、わざと破棄してんだけどねw
実際、紙文書は場所取りすぎるんだよ…
まぁ電子的な記録にすると、余計に無くなり易いんだが
破棄の有識者?
紛失の有識者?
馬鹿の集まりじゃねーの?
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:38:27 ID:QTupInDF0
死ね
無能公務員
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:42:56 ID:Jl5aCF8v0
>>3 何も出来ないんじゃなくて、寧ろ私欲の為に何でもやっちゃうのが人間だろ。
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:44:44 ID:bJQZyt/y0
まあわざとだから対処法はないわな
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:22:35 ID:fGP8TFXb0
ばーかばーか
27 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:28:10 ID:e16wehd2O
海自の廃棄のヤツって、末端の公務員のせいなのか?w
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:30:50 ID:+5HuPzVE0
情報公開法が出来たおかげで、保存期間が過ぎたのは捨てないといけない
なんかおかしいよな
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:30:58 ID:EUAZOIct0
役所の文書の保存期限なんて5年とか10年とかそんなもんだろ。
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:02:44 ID:Qm03RdXG0
「うっかり廃棄してしまった」証拠書類の隠滅で
発覚による処分を免れようというのがあるんじゃないの。
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:07:21 ID:kQ8RwvND0
書類が膨大すぎる
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:13:12 ID:SNsG2K4s0
いまどき手書きで文書書いてるとこなんてないだろ。
ほとんどがバックアップしておくだけでOKだろうに、
なんで破棄・紛失しちゃうんだ?
文書の保管なんて役所で最下層の仕事なんだよな…orz
こっちが必死で保管保存しようとしてんのに
「さっさと廃棄すれば?w保存年限3年とかにしちゃえばいいじゃんww」とか庁舎管理は言いやがるし
そりゃ「文書不存在」で住民訴訟を乗り切りたいんでしょうけど
こっちは保管する義務があんだよ!
守秘義務を盾に、やりたい放題だからなあ。情報開示は黒塗りってナメてるだろ。
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:23:29 ID:s5uZNpU20
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:57:15 ID:hDnPQBeO0
ワルだな!
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:01:26 ID:Gy6PSnH10
日本の近現代史も、アメリカなんかの公文書や記録に頼る始末だからな
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:14:08 ID:+/PLIgqI0
敗戦時も軍や役人は文書を焼き捨ててたしね。何でこれが普段から問
題にされないのか・・・
日本のメディアや評論家達はクソすぎるね。
>>38 旧日本軍や日本政府は厳密な文書管理をしていると信じている国士様が聞いたらお怒りになるぞ。
40 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:39:42 ID:zHDD16zr0
>>7 「公務員脳」じゅなく、「公務員脳を」なの?
42 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:58:54 ID:6PcZxabW0
ワルだな!
43 :
名無しさん@八周年: