【社説】 グランドプリンスホテル新高輪が会場提供拒否 親会社、西武ホールディングスは理由と責任を語るべきだ…北海道新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★会場提供拒否 無視された集会の自由(2月3日)

 日教組がきのうから開くはずだった教育研究全国集会の「全体集会」が異例の中止に追い込まれた。
会場提供を約束した東京のグランドプリンスホテル新高輪が、一方的に契約破棄したからだ。

 右翼団体の街頭宣伝活動で混乱のおそれがあり、「宿泊客の安全が保てない」というのがホテルの言い分だ。

 東京地裁と東京高裁は「ホテルと警察が十分に打ち合わせをすれば、混乱は防止できる」
「会場を使用させなければならない」と命じていた。

 それでもホテルは会場使用を拒否した。司法の決定を公然と無視したことには、全くあきれてしまう。
 日教組が毎年開く教研集会には、右翼団体が大量の街宣車を繰り出す。
会場を取り囲み、大音量で日教組批判を繰り返す。やり方は尋常ではない。
 会場提供の取りやめは、こうした活動に恐れをなしたとみなされよう。右翼団体は喜ぶだろう。
 だがこれは、憲法で保障された集会や表現の自由を危うくすることにつながりかねない。
これらの自由は、民主主義社会の根幹にかかわる。

 平穏に集会を開催しようとする人たちと、邪魔しようとする人たちのどちら側に立つか。
 ホテルとしても企業としても、社会への責任感、正義感が、かけらもうかがえない。情けない限りだ。
 日教組は昨年3月、旅行会社を通じてホテルに会場使用を申し込み、妨害行為の可能性も説明したという。
5月に使用契約を結んだが、11月になってホテルが解約を通知した。
 ホテルは、右翼団体による妨害の可能性や日教組の説明不足を解約の理由としていた。

 だが、その後司法が示した判断は、先に述べたとおりである。ホテルの主張は認められなかった。
 公共施設を使う集会について、最高裁はこれまで「正当な理由がない限り利用を拒んではならない」
「不当な差別的扱いをしてはならない」との判断を示している。 (続く)

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/74044.html

続きは>>2-5
2ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/03(日) 13:08:01 ID:???0
>>1の続き

 利用を不許可とした事案では「明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見されることが必要」と、
厳しい条件を示している。

 ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。
 ホテルの親会社、西武ホールディングスは、グループ企業の倫理規範として「お客さまの安全第一」と同時に
「法令・社内規則の遵守」「社会の一員であることの自覚」「社会とのコミュニケーション」を掲げている。
 ならば、会場提供を拒否した本当の理由と責任をきちんと語るべきだ。

 この件は損害賠償問題に発展するだろう。
口をつぐんだまま賠償金を払って一件落着と考えているのなら、とんでもないことだ。

以上
3名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:08:30 ID:J57RjiTM0
電波新聞がどれか判別できてよい
4名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:08:41 ID:F+2WBVzE0
民間は客を選んでいいだろ
公共性が強いものでもあるまいに・・・
5名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:09:01 ID:L5EV+ZT/0
■朝日スクエア利用規定

宗教的、政治的活動、株主総会等の企業活動、債権者会議、ネズミ講、マルチ商法
その他これに類する商取引に関する活動、その他、スクエアを運営管理する有楽町朝日ホールが
不適当と認める催しのための利用はお断りいたします。
6名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:09:30 ID:Nx5TOviT0
平穏に集会を開催しようとする人たちは裁判なんかしない。
7名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:09:32 ID:XCJijhL50
道新が何を言っても朝鮮新報ぐらいの説得力しかない。
8名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:09:48 ID:gQSJllkG0

日教組カルトの宣伝塔、北海道新聞w

さすがに忠誠度高いなw
9名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:09:54 ID:h2RBQFgZ0
一般の客に迷惑がかかるって言ってただろ。
10永代日本人党:2008/02/03(日) 13:10:24 ID:xwldGPXr0
こんな社説書くから、スポが何処かわかります。
やっぱり厄介道と思います。
11名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:11:11 ID:J57RjiTM0
>>2
>明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見されることが必要

街宣右翼が騒ぎ立てるのがセットなんですが>日教組集会
12名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:11:13 ID:jUUBdq7pO
>>1
理由 他の客に迷惑な団体だと判ったから
責任 何か事件になる前にホテルが責任を持って断った

要するに迷惑だから余所で集会しろ
13名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:12:29 ID:XvaOBOf30
. 〃〆⌒へ  日教組の集会である事を
./´ノ ヘヽヽ )ヾ 隠して予約されちゃあね・・・
ノ( ●  ●)¶|y
ノ  >  ■丿ミヘ)
〆^ん   《゙ン
14名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:13:14 ID:CMjou1w40
【日教組】→アントニオ猪木・力道山(善玉)
【右翼】 →ブッチャー・ブラッシー(悪玉)
【新聞】 →プロレス興行のチンドン屋(宣伝)

はいはいみんな朝鮮人。みんなグルの茶番劇ね。

「粗暴な右翼団体が、平和を願う日教組を脅迫する」っていう一大イベントなんだよ。
だから目立つホテルにこだわるんだ。観客は一般市民だから。

ここで右だの左だの契約問題だの言論の自由だの言ってるヤツは
猪木とアンドレが同じバスで移動してるの見て不思議がる小学生レベルの知能か?
全て織り込み済みでニヤニヤ観戦するのは大人のマニアだけどな。
15名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:13:55 ID:ec/gJTsyO
民間なんだしお客を選ぶ権利あるだろよ!
集会を権利としてかざすなら公共の場所借りろよ!
16名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:06 ID:ZscMCwkQ0
正論です。
17名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:20 ID:o08Iw/VE0
左派系の新聞ばかりが問題として取り上げて叩いてる件
違約金払えば終わりってなだけの問題だろうに
18名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:33 ID:go35x1hT0
つーか海岸とか川岸ですればいいだろ
19名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:59 ID:gBk4Vq7g0
身分を偽って契約させられた民間企業が
憲法上保障されてる権利とやらをそこまでの負担を背負って
保障する責任があるかって話ですよ
20名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:15:11 ID:I6A4hLhb0
484 名無しさん@八周年 New! 2008/02/03(日) 12:13:56 ID:CMjou1w40
だからコレ右翼と左翼の問題なんかじゃないんだってば。

朝鮮人が善玉役と悪玉役に別れて
大騒ぎするっていう一大イベントなの。仕込みなの。
だから目立つ立地の目立つ建物じゃなきゃ意味ねえの。チョンにとってはな。

契約問題でも左右思想対立でもなんでもない。
日教組も右翼もメディアも全部グルなんだよ。
全部自作自演の茶番劇なんだよ。プロレスなの。興行。
21名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:15:21 ID:I6A4hLhb0
プリンスホテルGJ! って思ったら自分の言葉でメッセージを送ろう!
ttps://www5.princehotels.co.jp/cgi-bin/form/goiken_tokyo/
22名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:15:43 ID:JDw/uJwq0
つかこの記者は何故このネタを乱立させているの?
なんか必死さが伝わってきて、切なくなって来たよ・・・
23名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:16:00 ID:RY4lG+j00
日教組を野放しにしたら街宣車もやりたいようにやるもんな
左翼だけ擁護する新聞はおかしい
24名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:16:36 ID:V4mJZaAd0
公道、公民館、公園ではないので、いわゆる「集会の自由」の問題は、
発生しません。
て、そんなこと分かっていて、言っていると思いますが。
25名無し募集中。。。:2008/02/03(日) 13:17:30 ID:2CQcUoOl0
http://www.hagiwara-seiji.jp/houkoku_kako/houkoku.html
■2008年1月17日(木)
○高輪プリンスで自由民主党大会。
全国から党員党友の皆さんを迎えほとんどの国会議員が出席。息子にアッシー君を頼んで、宿舎から向かいましたが、警備と「自民党大会粉砕」と連呼する街宣車の影響で、中々ホテルに近づけません。
予定より15分ほど超過しましたが、ぎりぎりのタイミングで滑り込みました。

という事例で自民党だと開催しているんだからまぁプリンスには逃げ場は無いよね
金はタンと払っておやり
26名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:17:39 ID:VQObFoPm0
>>5
日本中の建物にその但書きを書いておけば、このような問題は一切起こらなくなるな。
27名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:17:39 ID:lSv9tRL+0
>>1
ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。

よくない。
28名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:18:23 ID:R8rGDhQT0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html
29名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:18:49 ID:qiGJmGUw0
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html

     えっ!槙枝元日教組委員長が北朝鮮から勲章

槙枝元文・元委員長は委員長在任中の四十九年の本に、北朝鮮についてこう書いている。

 「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の
必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我(けが)
人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ」

                         『チュチェの国 朝鮮を訪ねて』

 槙枝氏の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、
平成三年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。

 昨年の金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージで、金日成元主席について「わたしは
訪朝して以降、 『世界のなかで尊敬する人はだれですか』 と聞かれると、真っ先にキムイ
ルソン主席の名前をあげることにしています」と強調。

 自衛隊を否定してきた槙枝氏だが、「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえ
で欠かせないこと」と北の軍備には理解を示し、金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく
「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべき
ではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思いま
す」と進言している

                         『キムイルソン主義研究』百号
30名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:18:49 ID:27Al2lf/0
日教組つるんだ、左巻きマスコミが騒いでるだけだろう。どこぞのマスコミは
「集会の権利」と憲法まで持ち出してたが、そんなにやりたきゃ豊洲の埋め立
て地ででもやれば良い。

ホテル側の宿泊者にくつろぎと安心を供する取り組みを、オラは支持するよ。


31名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:19:46 ID:FwG+yMIw0
理由は法廷で述べてるし、拒否するのは他の宿泊客、利用者の安全も考えたら当然だろ。
32名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:19:53 ID:1X/5Og/Q0
>>1

>平穏に集会を開催しようとする人たちと、邪魔しようとする人たちのどちら側に立つか。

平穏に過ごしたい周辺の住民や勤め人、
自分の人生を決める入学試験に集中したい受験生、
彼らの側に立ったんだろ?
33名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:20:13 ID:ZsZULvrQO
>>22
拉致事件関連スレッドを「右翼的」といって立てなかった奴だよ
34名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:20:18 ID:OHGJ7+GZ0
理由:右翼が来て「普通の客」に迷惑がかかるから
責任:訴えれば?負けたら賠償金は払いますよ。

って言ってない?
35名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:20:24 ID:UnhYCL120
反日度を競う日教組集会
http://members.tripod.co.jp/ttakayam/hannitido.htm

1.教科書不採択運動

昨年の教科書騒動も本部は特定教科書の不採択運動はしない方針だったが、それに反した事を誇るが如く如何に各組合が特定教科書(勿論 扶桑社本)
の不採択に力を入れたかを報告する。

例えば、
千葉県高教組は「社会科教育分科会」で高校の授業内容でなく中学歴史・公民の扶桑社不採択に取り組む県民組織の事務局を組合内に置き、集会に組
合員を動員したことを報告。
東京都高教組「平和教育」分科会の報告書は、いったん扶桑社の採択を決めた栃木県下都賀地区の教委に電報を打ったり、市・区役所を包囲する”人間
鎖”に組合員を動員したと報告。
さすがに嫌がらせ・脅迫電話・放火の事は触れて無さそうだが。 
愛媛教組は県立擁護学校の扶桑社採択決定の撤回運動の記述と「子供達に一人たりとも使わせたくない教科書」と主張。 
鹿児島県高教組は日教組本部の方針を変えよと主張。

2.慰安婦

中学歴史教科書で慰安婦につき記述するものは従来の7社中7社から今回8社中2社と少なくなったが、大阪府教組は南京虐殺や慰安婦について教えよ
と指導する「平和教育資料ー戦争関連教材」を発行。

3.靖国神社

東京教組の報告書は「明治憲法下、天皇は国の元首であり、統治権、立法権、陸海空の統帥権に加えて宗教の頂点に立っていた」(全く歴史無視の事実
誤認だが)、「このような『国体』を維持する為の宗教施設・教育施設が『靖国神社』であった」と説明

(本来の意味を無視した驚くべき偏向概念!)。「戦後も自衛官が公務で死んだ場合は合祀されている」と、事実に反した記述も。
36名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:20:28 ID:uGIkWJzH0
2月の1、3日は品川女子で入試だし、
4日は清泉女子大で入試だし、迷惑この上ないだろw
37名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:21:21 ID:c06QSpSPO
どういう責任の取り方をすればいいんだ? 
こんな新聞が北海道で一番売れているかぎり、北海道経済は永遠によくならない。
38名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:21:38 ID:CMjou1w40

 「他人が嫌がるコトはしないのがアジアの文化」

なんていうフレーズをありがたく掲載しまくってたクセにw
39名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:21:41 ID:vSQnoTF70
なんでこんなに社説で書き立てるんだ
どこの新聞も
40名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:22:37 ID:UnhYCL120
反日度を競う日教組集会
http://members.tripod.co.jp/ttakayam/hannitido.htm

4.国旗・国歌

千葉県高教組は昨春の県立高校の入学式・卒業式で開式前に国歌のテープを流しただけで「斉唱」としたことを反対運動の成果と強調。

5.同時テロ・テロ特措法反対

「真の狙いは・・・・中央アジアに拠点を築きたいアメリカに協力、アメリカの為の戦争に日本の青年を駆り出し、日本全土を戦場にする事を表明している」と
過激派顔負けの主張。

6.自衛隊

東京都高教組は進路調査で自衛隊入隊を希望する生徒に対し「自衛隊の本来の役割(軍隊)を話し、人を殺す事になるかもしれないから」と説得し
止めさせたことを報告。

また昨年9月に東京都が行った総合訓練「ビッグレスキュー東京2001」で都立高が使われた際に「監視行動」を行ったと報告。
41名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:23:11 ID:CBLGYmQd0
既存客の利益を守り通すプリンスホテルに拍手喝采!
裁判所がアホだな。
42名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:24:04 ID:ZxBqcA3W0
>>24
裁判所はホテルの公共性を認めたそうだ
43名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:24:43 ID:ZsZULvrQO
>>39
機嫌を損ねたら学校の図書館が買ってくれなくなるよ
44名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:24:50 ID:hd4i5WSE0
ホテル側援護してるのは2chだけだろw
45名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:27:05 ID:FwG+yMIw0
>>42
集会の自由は国家権力が集会させないことであって、場所の提供に関して適用されるものではないだろう。
公共施設の場合、国の思惑で左右されかねないから原則的に利用提供を義務化してるだけで。
46名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:29:01 ID:V4mJZaAd0
>>42
それは、こちらが不勉強でした。
どの、判例でしょうか?
47名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:29:07 ID:zCk1DBzP0
度々、地元のお花畑新聞が御迷惑お掛け致しまして誠に申し訳ございません
地元民として恥ずかしいかぎりです。
48名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:30:03 ID:3RyISWgK0
西武傘下だったのか

これからはなるべく西武使うぜ

49名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:31:58 ID:a/nkIES+0
>>46
書き逃げだから答えは返ってこないとおもうよw
50名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:32:34 ID:swCwEvti0
■■■■■ 情 報 提 供 の お 願 い ■■■■■

沖縄の集会に日本全国から参加した市民団体のみなさんです。

● 中 核 派
中核派は、過激派の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「革命的共産主義者同盟全国委員会」

といい、過去に多くのテロ、ゲリラ事件を引き起こしています。

● 革 マ ル 派
革マル派は、過去に中核派と分裂して結成され、現在でも中核派と並ぶ勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」

といい、過去にゲリラ事件や対立する中核派や革労協との間で凄惨な内ゲバ事件を引き起こしています。

● 革 労 協
革労協は、昭和44年に結成され、現在でもテロ・ゲリラ事件や内ゲバ事件を繰り返している集団(セクト)です。

   「革命的労働者協会」

といい、過去に爆弾を利用し警察官を殺害するなどの事件を引き起こしています。

● 日 教 組
日教組は、学校職員の労働組合の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本教職員組合」

といい、中核派と共闘し教育現場で児童の思想教育を行っています。
51名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:46:49 ID:WQ8xyXEm0

「地裁、高裁に従え」と言ったり「間違ってる」と言ったり
日の丸・君が代だと逆のことを言うくせに
52名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:08:05 ID:dJmPGz4h0
北海道新聞の社屋でも貸してやれば?
53名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:11:01 ID:dJmPGz4h0
既に理由は語られているし責任も取っているのに
道新様のお気に召さなければなかったことにされる。
何様よ?
54名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:12:25 ID:a/nkIES+0
>>52
街宣車が100台も200台も来たら迷惑なので嫌ですw
55名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:17:31 ID:ZDYfQJ7l0
>>52
北海道新聞社のホールで道新ホールってのがあるけれど、
「政治・労組・宗教的な催し物など北海道新聞社として馴染まない催し物は
 ご使用をお断りする場合があります。」としているから無理かも。更に

「使用承認後でも、公序良俗に反したり、管理上支障があると認めた場合は、
 承認を取り消し、使用中でも中止させていただきますのでご注意ください。」
とのこと。http://www.doshin-acty.co.jp/doshin/index.html

集会の自由を言うんだったら各新聞社はなぜ自社のホールで
政治団体の催し物を締め出しているんだろう?
56名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:21:24 ID:prxj3kPw0
中国の環境といえばこれ

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
57名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:25:12 ID:0WhCYF3e0
グランドプリンスは政府・与党御用達、皇族方も行事でお見えになるようなホテルだから、
売国日教組なんかに会場提供すべきじゃないよ。
58名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:26:22 ID:dJmPGz4h0
>>55
なぜだろう・・・
北海道新聞社は理由を語るべきだよなw
59名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:27:12 ID:v60xoAHx0

左も右も社会のゴミ野朗って事がわかった。
60名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:29:10 ID:8nZ2Qore0
理由は思想信条ってことにすればOK
61名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:35:24 ID:zjY2znUU0
サヨ新聞が騒げば騒ぐほど、来年以降、どこのホテルも日教組を相手にしなくなる。

プリンスが違約金覚悟で断ったという事実の重みを日本中に知らせる効果がある。

来年以降、日教組がこういう集会を、ほぼ永久に開けなくなるね。

まともなホテルや商業施設は相手にせんだろ。元から左巻きの施設だけでしか相手にしないわな。

62名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:35:54 ID:hBWtgwTD0
大音量で走る街宣車は近所迷惑だ
学校で授業してるのに平然としてるからなぁ

あんなのが大量に集まる集会を
自分のホテルで開きたくない気持ちはよく分かります。。。同情します
ぼくも授業妨害されたことあるんで
63名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:51:30 ID:RfuDBUf4O
公営の施設じゃないから「貸したくない」からでも十分説明になる
64名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:54:28 ID:c/E+R5vS0
>>61
同時に在日チョン
最大の利権団体である
職業右翼
のビジネスが進めやすくなったな

チョンの味方も
バカサヨの味方もしたくない
大多数の日本人の利益は後回し
65名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:57:04 ID:PeB67GDc0
>>22
丑を知らない人も多くなってきたのかな?
66名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:58:22 ID:yVMg3jrS0
>>55
契約成立後に断ったら商道徳にも遵法精神にも反する。

申し込んだ時点で断ったら、問題ない。
67名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:59:48 ID:EiYPisnh0
日教組は嫌いだが、このホテル王子様の態度は気に入らない。
68名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:00:54 ID:kbdm0KiR0
日教組も街宣右翼も同種の屑
それを示しただけのプリンスに罪はない
69名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:07:11 ID:BgUNlPLy0
鮮人ニセ酷死とバカサヨ狂屍と朝鮮王子ホテルの三位一体かよw

こんなマッチポンプ真に受けるわけねーだろwww
70名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:10:48 ID:EefP+3GS0
堤の差し金だろ?
71名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:13:09 ID:ue2AAG6bO
直接じゃないにしろ、多大な迷惑かけるって事考えれば自重するべきだろ…
ホテル側にしてみれば、風評被害は当然避けたいし。

人の嫌がる事をしちゃいけません、って教わらなかったのか。
72名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:14:51 ID:B1NX6AXd0
理由はイヤというほどハッキリしてますが
73名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:14:56 ID:PLqayU8Z0
議論にまとまりがないので自分なりにまとめてみた。
おかしな所があったら突っ込みヨロ。

集会を開かせないなんて憲法違反だ
→ホテルでやるなって言ってるだけで、開くななんて言ってないじゃん。

一度契約しておきながら突然契約破棄なんて法律違反だ
→法律には違反してないよ。でも契約は破ったからそれに関しては違約金払うよ。

道義的責任を果たせ
→あんたん所来ると右翼が来て周辺住民や他のお客様に迷惑がかかるんだよ。
 司法に逆らうことになるけどこっちも客商売としての道理がある。
 大体、最初から日教組の名前出してりゃそもそも契約してないよ。
74名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:25:48 ID:1X/5Og/Q0
>>73

日教組の名前は後から出したんじゃないみたいだよ?
そうじゃなくて、
→抗議にやってくる右翼の数調べたら、あんたらの自己申告よりもむちゃくちゃ多いじゃねーか、対処しきれねーよ
右翼が付いてこないんだったら改めて場所貸してやんよ

ってところでどうよ
75名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:33:45 ID:rGgJCplX0
>ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。
>ならば、
>この件は損害賠償問題に発展するだろう

詭弁のガイドライン 「3.自分に有利な将来像を予想する 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる」 に抵触
76名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:39:17 ID:3soSmoF50
このアカの広告塔が公務員ストを違法だと報道しないから道民は公務員ストが違法だとわからない。
77名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:04:05 ID:KSSSTkWJ0
なんか、ナイスなキチガイ新聞アブリダシになってるな、日教組問題。
78名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:06:17 ID:LAGHk81O0

支配人が謎の自殺とかしないか心配だ。

家族も守ってやらねば。

まあ、ホテルマンの鉄の結束を舐めたら日教組やマスゴミごとき吹き飛ぶけどねwww

79名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:11:59 ID:2lA+DncA0
>ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。

司法試験どころか学部の試験でも赤点食らいそうな飛躍っぷりだな。
北海道新聞にはまともに法学部卒業した奴おらんのか?
80名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:16:52 ID:PLqayU8Z0
>74
名前の後出しはデマだったの?
右翼の数を誤魔化してたってのは初耳だった。dクス。
日教組側にしてみれば、右翼なんて100人でも1000人でも変わらんのかも知れんけど、
ホテル側としては困るよね。
右翼の数を誤魔化してまでこのホテルで集会を開きたかったのはなんでなんだろか?







豪華な昼飯が食いたかったとか言うんじゃなかろうな。



81名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:16:52 ID:t1SxyAIeO
反国家、売国奴団体に会場は貸せないだけです
82名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:26:14 ID:Sy1lrAB8O
>>2
>  利用を不許可とした事案では「明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見されることが必要」と> 厳しい条件を示している。

これは市の体育館の利用拒否事案の判例だろ。私企業たるホテルには該当しない。

>  ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。

これは論外。


>  この件は損害賠償問題に発展するだろう。

契約を解除したんだから、北海道新聞が声高に言うまでもなく、日教組が債務不履行の損害賠償請求をすれば認容されるだろう。ホテルもそんなことは百も承知
83名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:01:57 ID:UxXajOaN0
新聞がプリンスホテルいじめに励んでいるとかで、のぞきに来ました
最近は新聞と反対のことを考えるとだいたい正解らしいですね
日教組の集会かwwww学校の体育館でやれよ
84名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:05:22 ID:zUkNBoXQO
他のお客さんに迷惑。
85名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:07:59 ID:dwYMYfWT0
プリンスホテルは使わない方向で。
86名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:10:03 ID:dHBuKASl0
日教組狂師ってみんな目が怖い
87名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:40:10 ID:3soSmoF50
>>79
これはひどいwアカの思想がこういうことを書かせるんだな・・・・。
こんなの毎日読んでいる道民は大丈夫なのか?
88名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:42:30 ID:ZbPPKZmd0
うほwwwwwwwwww
朝日、北海道新聞、TBSやNHKなどアカが
ホテルを総攻撃wwwwwwwwwww

法令を遵守しろというなら、
日の丸君が代に反逆し、単なるピアノ伴奏すら拒否して
裁判所に訴えるとかする異常な団体にいえよwwwww

納得できる意見だったんでブログ記事貼り付けするわ。

http://wind.ap.teacup.com/netuyo/


 徹底的にホテルを悪者扱いしようとしているようです。
 使用拒否されたら、通常は一定の抗議だけして、別の集会所を急いで探すなり、大会を延期することを考えるのが通常の対応です。
 それに対し、メディアや裁判所を利用した大問題にするだけで、十分異常な団体であることがわかります。彼らが恐れているのは、ホテルが裁判所の命令を無視しても断った、という前例ができることでしょう。
 そもそも日の丸・君が代をはじめ、あらゆる職務命令などに反抗する彼らが、自分たちに都合のいいときだけ裁判所の命令を守れと迫るのも笑止です。ではなぜ、ピアノ伴奏を拒否した教師が簡易な処分を受けたことを最高裁判所が合憲としたことを守らないのでしょう?
89名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:45:10 ID:gvoWKK470
モンスター新聞 モンスターマスコミがわいてますね。。。
90名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:45:50 ID:3soSmoF50
北海道新聞は社説で北教組のストも道職員組合のストをやるぞと言う恫喝も違法だということも社説で書いていない・・・・。
言論統制がすごいなw
91名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:46:53 ID:ozN8aTi8O
国家反逆罪
売国奴即刻公開処刑ニセヨ
92名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:47:29 ID:a/nkIES+0
>>87
三面とか地域の話題くらいしか目通さないだろうし
道新が一番の売りにしてる思想面なんか普通は読んでない

道新は他の新聞社に比べてチラシの数が5〜10倍は入ってくるから皆取ってるだけ
その辺、変に誤解しないでくださいな
93名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:47:30 ID:vPHI2wYC0
ホテルのパンフレットに他のお客に迷惑かける人や
騒ぎを起こす人はお断りと書いてあるよな
ホテルが正しいじゃないか
94名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:50:37 ID:1X/5Og/Q0
だいたい、

一月末日に仮処分がでたからって、二月二日の研究集会の準備に間に合うわけないだろ

右翼が来るからってのは警備の問題で、
警備を準備するには交通規制の手配、人の準備、弁当の準備が必要で
近隣の公共機関や企業、学校や区役所、町内会に話を通さなきゃいけないんだぞ?
しかも入試を近くでやるというのに、交通規制が出来るか?

「明日の朝に結婚式をやるから、会場を取った上で親戚一同全員連れて来い」

みたいなもんだ。
裁判所も手遅れになったタイミングでぬけぬけと言うんじゃねえ。
95名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:51:29 ID:3soSmoF50
>>93
北海道の住民はこの新聞が判断基準なんだよ・・・・。
だから道民はほとんど日教組が正しいと思っている。
北朝鮮の将軍様賛美を思い出せばいい。
96名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:56:58 ID:5g7437Fa0
北海道新聞が言っている判例は泉佐野市民会館事件と上尾市福祉会館事件あたりだろうけど、
あくまで申込みを受けたら原則引き受けなければならない義務を負っている行政の施設での判示なので
そのまま民事関係に用いることは適切ではないだろう。民事は契約自由なのだから。
思うにこの事件は憲法問題ではない。だって憲法は国家対国民の関係なのだから。
言論の自由擁護は大切だが、憲法問題ではない。右翼の圧力に屈して云々の批判は結構なことだが、憲法を持ち出すべきではない。

俺も仮処分の決定に従わないと公言するのはどうかと思うぞ。
契約は基本的に履行すべきだ。金銭で贖うことが許されているとは言え、それは他に救済手段がないからそうなっているからで、それが推奨されている訳ではない。
基本的に履行によって義務を果たすのが筋だ。
97名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:00:08 ID:q1kZKXJN0
>>11
そんなの常識
98名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:02:49 ID:3soSmoF50
日教組の集会なんて毎年北海道でやればいいだろう。
アカの聖地で抵抗もないだろうし地方の旅館やホテルを使えば景気対策にもなる。
面倒くさいから日教組本部も北海道に移転して北海道で重点的に活動をして日本に来ないでほしいw
99名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:05:19 ID:e2euVC5q0
>>1
バカ丑必死だなww
100名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:07:05 ID:8sf5zebh0
こいつら端から見たらすごい気持ち悪い文章書いてること気づいてないのかな。
101名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:07:45 ID:5g7437Fa0
>>11
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=25628&hanreiKbn=01
の最高裁判決を読めば分かるが、明らかな差し迫った危険って言うのは街宣車程度ではなく、
中核派と革マル派が衝突することが確実で、しかも主催者がそういう行動を避けようともしておらず、実際に過去にも衝突しており、その上警察の警備協力を拒んでる
くらいの事例でないと認められないよ。
102名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:11:25 ID:t+DQWiLF0
北海道新聞は中身は赤旗だからな
朝日といい勝負だよ
103名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:13:22 ID:GbDH+/8B0
どっか過疎化や、リゾートの収入減でこまっている
自治体が手をあげればいいのに・・・
民宿、旅館がいっぱいになるよ。
田舎は年寄りばっかで耳遠くて騒音影響ないし、
右翼の若い衆がくることで活気ずくし、
いいことづくめだ
104名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:13:41 ID:3soSmoF50
>>102
何をおっしゃいますw朝日に最近姿勢が生ぬるくなったと批判するのが北海道新聞ですw
朝日の2倍もアカ新聞ですよw
105名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:14:44 ID:7Mtfik/XO
日本が在日や赤に乗っ取られてたことが分かった
106名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:15:03 ID:A9Zie87N0
基地外の自称国士舘と赤の教師団結連盟と
皇族の土地払い下げでのし上がった成り上がり(笑)

まともで合理的な俺は
東横インを利用する
107名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:19:41 ID:6I+7SYyc0
>101
高裁の解除事由にあたらない理由として報道で引用されてる部分は
敵対的聴衆の法理っぽいし、高裁もなんか憲法議論に引きずられんたんじゃね?
108名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:26:51 ID:G3/Oruv20
グランドプリンスホテル新高輪は超一流ホテル
GJ
109名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:28:00 ID:m9NzQyNK0

キチガイ同士の対決を高輪・品川周辺でやるな!

迷惑だ!

そしてキチガイ教師団体は死ね

110名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:29:43 ID:dU1Ou/PC0
ぴょんやんにバカでかいホテルあったじゃん。あそこ使ってないみたいだから
あそこでやればいいよ。右翼もきっと来ないし。
111名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:29:59 ID:e+DN2UYZ0
北海道新聞って凄いな w
こんな言説を垂れ流してるんだ・・・洗脳新聞
112名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:33:04 ID:nVvurewk0
>>1
アイヌ語で書かんと読まれへんの?w
>東京地裁と東京高裁は「ホテルと警察が十分に打ち合わせをすれば、混乱は防止できる」
で、誰が責任取ってくれんの?w

平成20 年2 月1 日
株式会社プリンスホテル
グランドプリンスホテル新高輪における日本教職員組合様との
会場利用に関するトラブルについて
報道でご承知の通り、日本教職員組合様が主催する教育研究全国集会に関する予約を解
約させていただきました。当社として本予約を解約した主な理由は以下の通りです。
当該集会がグランドプリンスホテル新高輪で実施された場合、大規模な抗議行動により
周辺地域が多大な騒音にさらされ騒然となり、また1,000 名を越える警察当局による道路
封鎖や通行規制等の大規模警備が行われることが予想されます。当ホテルは多数の住宅、
学校、病院等に囲まれた環境にあり、実施予定日には多数の学校での入学試験も予定され
ており、周辺地域の皆さまに多大なご迷惑をおかけすることになります。
また、ホテルには婚礼、宴会、レストラン、宿泊の他の多くのお客さまがいらっしゃい
ます。これらのお客さまに安全に安心してホテルをご利用いただくこともできなくなりま
す。
当社は「お客さまの安全・安心」を企業理念、規範、行動指針の第一に掲げており、今回
の当社の姿勢はそれに沿ったものであります。
今回の裁判所の決定は、保全段階のもので、極めて短時間の中で、上記のような事情に
ついて充分な審理、理解を得られないままなされたものであり、大変残念なものと考えて
おります。今後、当社としては本件解約の有効性について引き続き主張をして行く方針で
あります。
また、一部の報道でなされておりますような「法令違反」には全くあたらないものと考
えております。
お客さまのご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
以 上
113名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:33:43 ID:ZbPPKZmd0
>>106
このホテルの対応を常識的と考えられない時点で
お前はまともじゃないw
114名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:35:45 ID:Yv4dInFQ0
> ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。

根拠は?
115名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:35:46 ID:gvoWKK470
>>110
いいな、それ。w

日教組のみなさん、来年は柳京ホテルへどうぞ!
116名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:37:14 ID:WQZsvItT0
こんなの読んでる道民って馬鹿なんだろうなw
117名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:37:43 ID:PzxmsZcZ0

       サ       ー       ベ       ラ       ス
 
 
118名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:39:29 ID:Om7ES5/F0
ついに北海道新聞まで・・・
サヨ勢力に大号令がかかってるな。
慰安婦の時もそうだった。
あいつらは組織立ってるからなあ。
119名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:39:30 ID:SCH7JWvA0
>「正当な理由がない限り利用を拒んではならない」

じゃあ拒否しても問題無いじゃんwwwww
120名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:43:12 ID:Alg/Kr8AO
>>101
営利企業の命である社会的信用の問題も勘案してくれ。
121名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:43:28 ID:E1bjUDKiO
>>5
朝日新聞か!これは憲法で保障された集会や言論の自由への挑戦ですねw
122名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:44:11 ID:tsA/XVNK0
だいたいこの広域思想暴力団の日狂組(にっきょうぐみ)は、
どうしていつもいもつ観光地や温泉地、保養地で集会を開くんだね?w
123名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:45:01 ID:a/nkIES+0
>>122
自殺する奴が電車や地下鉄に飛び込むのと一緒さ
124名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:46:56 ID:5g7437Fa0
>>107
敵対的聴衆というのが不勉強で初めて聞く言葉で、法律学小辞典にも載ってなかったのでおぼろげにしか分からないけど、
引用を見ると確かに引きずられているように思えるね。
でも憲法に私人間効力はないし、基本的に憲法を引っ張ってきての批判はどうかと思うよ。
契約不履行を不誠実だと言って攻めるとか、右翼を調子づかせて言論の自由が脅かされるとかの批判なら分かるんだけどね。
直接憲法には飛べないよ。
125名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:47:04 ID:E1bjUDKiO
>>79
これはヒドいw
126名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:47:06 ID:CBLGYmQd0
>>112のホテル側のがスジが通っていると思う、俺は一小市民。
127名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:47:29 ID:2E+cg5psO
性部は日本の恥部なので
法は通用しません

人頃しや強盗も罪にならないらしい
128名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:47:48 ID:Jb9zAqXl0
プリンスも日教組も被害者なんだから 街宣車の禁止法案を作るべき
自民も被害こうむってるんだろ。
129名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:48:57 ID:WNAMtXxE0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
130名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:50:54 ID:MP5FAMm30
日教組なんてどこ行っても嫌われ者だわな…
131名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:51:38 ID:CB8RoZQsO
アカ日よりアカい道新

有名なキャッチフレーズだぜ
道新の拡張員はみんなコレで納得して帰ってくれる
132名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:51:39 ID:E1bjUDKiO
>>55
北海道新聞は理由と責任を語るべきだw
133名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:53:00 ID:qMsk/6pO0
さすが北海道。
134名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:56:03 ID:E1bjUDKiO
>>36
これは重要な指摘です。
135名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:00:03 ID:ZbPPKZmd0
>>127
これを100回読むのだな。
それ以前に「性部」だとか、自民を「恥民」とか読んだり、
天皇陛下愚弄劇をやってるアカってつくづく品性がないな。
言葉のイメージだけで貶められると考えている最悪の工作員。死ねよ^ ^

>708 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/02(土) 20:18:35 ID:q9kU6h00O
裁判での争点は「契約が有効か無効か」という話。
で、仮処分の内容は、「裁判で結論が出るまで待つと時期を逸するから、とりあえず使わせろ」
ということで、通常これは認められる。
つまり「裁判で結論が出るまではとりあえず契約は有効ってことで話を進めろ」ってこと。
で、これに対するホテルの対応は「じゃ、契約有効ってことでいいから。違約金払うからこないで」ということ。
別にホテルは法を破っているわけではない。契約は有効という仮処分は受け入れている。
最終的にこの契約が有効かどうかこの後の裁判で決まる。
無効ってことになれば違約金すら払う必要ないし、有効としたら違約金+損害補償を払うことになる。いずれも法の範囲内のお話
136名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:01:22 ID:QYgVVrhIO
北海道新聞はまず街宣右翼を徹底批判しないと西武叩きの説得力ゼロだわ
137名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:02:47 ID:148Mkwy5O
オウムがマンション借りたときは、付近住民の安全を懸念してたくせに
日教組のときだけは、安全より思想を優先した記事を書いてるんだ?

北海道新聞社って、イモだな。
138名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:04:09 ID:B1ceaR+a0
賠償金の額は、会場使用料の2倍は最低ラインだから4000万円は堅いな。
はてさて、どうなることやら。
139名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:04:51 ID:ZbPPKZmd0
>>126
スジは通ってるね。
十分納得できる中身。

そもそも、会場使用を中止されたら、
まだ間に合う会場を探すなり、延期した上で別の方策を
考えるのが通常の対応。
にもかかわらず、裁判に訴えたり、
言論の自由の問題にしようとしたり、むちゃくちゃだ。
言論の自由は保障されるが、それは迷惑をさんざかけた挙句に、
いかなる施設も特定団体利用拒否したりする免罪符にはならない。
現に、上のほうで北海道新聞のホール自体がそういう規定
もっていることが明らかになってるしなw
140名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:06:41 ID:q220HkxX0
読売新聞と北海道新聞、今回は誤った主張してしまったな。
141名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:07:52 ID:a/nkIES+0
>>140
北海道新聞に関してはいつも誤ってるだろw
142名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:08:23 ID:3soSmoF50
日教組は組合の打ち上げでホテルを使いたかっただけじゃないw
普通の国民を巻き込むなよw
北海道朕聞は日教組の集会を北海道に誘致したらいいw
サミットと同時開催しろw
143名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:08:47 ID:ZbPPKZmd0
>>138
逆にいうと、
損害を覚悟した上で、一般のお客さんの安全や迷惑排除を
優先してくれたということで、
プリンスホテルの評価が高まるな。

これは左翼集団の決壊を象徴するような事件になるだろう。
144名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:09:08 ID:MP5FAMm30
ここまで騒ぎになったら、もう貸すホテルなんて無いだろう…
145名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:10:34 ID:gvoWKK470
>>138
額が上がれば上がる程開催場所が無くなるということにもなりそうだ。
どこまで自分の首を絞めるか見もの。
146名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:12:51 ID:k73ss+ob0
ホテルの前に右翼団体を叩けよ
悪いのは右翼だろ
147名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:13:24 ID:0LogwN5C0
北海道の税金で日教組の会館を山の奥に作るように、
キャンペーンを張ったら!
北海道新聞の得意技では?
北海道に日教組封じ込んでいた方が良いよ!
その方が人の為世の為!
148名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:24:43 ID:3soSmoF50
>>147
それなら北海道で不況に喘ぐ地方の観光施設を使ってやればいいw
そういうところは追い詰められているから右翼くらいで動じないぞ。
基地外を集団で北海道に押し込めれるし景気対策になるしいいんじゃないのかw
149名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:28:31 ID:t6Ql258b0
>>148
夕張でやればいいんだな
150名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:30:26 ID:BeaFU325O
夕張でやれよ。
協賛→北海道新聞
151名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:36:44 ID:3soSmoF50
>>149
そうだな。それはいい考えだ!ついでに日教組本部も夕張に作れば町おこしになるぞw
あとは財政危機で悲惨な小樽市もいいぞ。あそこの教師組合は教育委員会にアンケートを拒否するくらい日教組の傾倒しているからな。
152名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:38:32 ID:MP5FAMm30
夕張「ご遠慮したところです…」
153名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:40:11 ID:gyIrLmhvO
ま、言論機関として批判を社説にだした。これで責任を果たした。サヨクからは文句は出ない。と道新は内心思っているのかも知れないよ?
154名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:42:18 ID:3soSmoF50
道新ホールも捨てがたいなw道新ホールで集会をやれよ!
155名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:50:24 ID:VQObFoPm0
>>1
君が代みゃ国旗の判決についても「従え」と書けよ、道新。
156名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:35:43 ID:Q1V1GjFk0
負けるな、GPH新高輪
157名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:49:29 ID:Feil3/zb0
>>79
おまいこそ、その程度の認識では学部の試験にも受からんよ。
パブリックフォーラムでググってみろ。
通説判例とまではいかんが、学界では有力な学説として存在してるから。
それに、ホテルが公共施設に準じる位置づけであるのは旅館業法の趣旨からみても明らかだろ。
全くゆとり世代ってのはロクに勉強もしてない癖に、半端な知識をひけらかしたがるから困る。
158名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 22:03:20 ID:lQiphCVy0
>>27
同意。

>ホテルは公共施設に準じた施設と考えていいだろう。
何どさくさにまぎれて、間違った前提をあたかも正しいかのように吹聴してんだか。
159名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 22:13:05 ID:Feil3/zb0
>>158
まあ、法学の素人には何を言っても無駄だろうがそういう有力な学説も存在するということ。
俺の言うことがウソだと思うなら法学板でも司法試験板でも行って確かめてこいよ。
まあ、その程度のことも知らんのかとフルボッコにされるのがオチだろうがw
160名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 22:14:47 ID:2lA+DncA0
>>157
>パブリックフォーラムでググってみろ。

ググってみたが、公園・道路・広場に適用されるという話しか見つからなかった。
「パブリック・フォーラムにはホテルが含まれる」
なんて主張してる学者の先生が一人でもいれば教えてくれ。

>通説判例とまではいかんが、学界では有力な学説として存在してるから。

通説判例じゃなくて有力説に止まるなら、
それこそ論理の飛躍には気をつけるべきなんじゃないか?

>ホテルが公共施設に準じる位置づけであるのは旅館業法の趣旨からみても明らかだろ。

旅館業法
第一条
 この法律は、旅館業の業務の適正な運営を確保すること等により、旅館業の健全な発達を
図るとともに、旅館業の分野における利用者の需要の高度化及び多様化に対応したサービス
の提供を促進し、もつて公衆衛生及び国民生活の向上に寄与することを目的とする。
第二条
 この法律で「旅館業」とは、ホテル営業、旅館営業、簡易宿所営業及び下宿営業をいう。
 2 この法律で「ホテル営業」とは、洋式の構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料
  を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所営業及び下宿営業以外のものをいう。
 6  この法律で「宿泊」とは、寝具を使用して前各項の施設を利用することをいう。

勝手に法の趣旨を捏造しないで条文を読めよ。
条文を読めば分かるとおり、旅館業法は「宿泊」が前提の法律なんだが。
これの何処からパブリックフォーラム論を導き出す余地があると?
161名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:43:19 ID:oVSv+xY/0
おーい西武。
おまえんところじゃ司法より金儲け大事のカスを飼ってるんかい?
社会の寄生虫かよw

162名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:37:10 ID:EU8d+cm40
ソ連崩壊前の東西冷戦時、アジアに於いては朝鮮半島の38度線が冷戦の軍事的最前線であった。
冷戦の緊張の中、中ソは北朝鮮に肩入れをし、米国は韓国に対して肩入れをしたのであったが、
同時に日本も軍事以外の分野で韓国に肩入れをしていた。
一方、アジアにおける思想戦の最前線は日本列島であった。
戦後の共産党には多くの朝鮮人共産主義者がいた。朝連・民戦という総連の前身団体である。
左翼運動が高潮に達した1960年代、対左翼運動として、既存の右翼に取り入ったり、新たな
右翼を名乗る「似非右翼活動」を在日韓国人がはじめたのだ。
日本の国を対象とした右翼ではなく、北朝鮮に対抗する親韓国の右翼運動である。
こんな捻じ曲がった奇形な右翼は、心の底では反日なのです。
北朝鮮及び洗脳されたサヨクと韓国及び在日似非ウヨクは、ともに迷惑極まりない。
街宣右翼の本当の姿が在日韓国人である証拠に、いざ「北朝鮮による拉致問題」「竹島問題」
「教科書問題」になると、街宣右翼は何も言わないのである。
彼らの真の目的は【愛国心や右翼に対する悪いイメージ】を国民に植えつけることにある。
たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌
を流したり、大声で怒鳴り散らしたりすれば、人々に主義主張を理解してもらうどころか、イメ
ージを落とすだけなのは分かりきっている。
つまり「愛国者」のイメージを落とすことが街宣右翼の目的である。
【韓日友好の右翼】 p://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
「日韓」でなく「韓日」友好。街宣右翼は在日韓国人と思えば間違いない。
163名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:41:32 ID:PQGCBczB0
>>162
日の丸君が代に反対してる連中は彼らの嫌いな街宣右翼の思うつぼに嵌ってるんだよなぁ。
164名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:43:52 ID:23KWCim40
>>163
日教組と街宣右翼は表裏一体。マッチポンプ。
165名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:46:43 ID:voXn6eok0
>>164
さらに企業から巻き上げた金は裏で山分けするという落ちもある。
166名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:49:29 ID:ZKcJU89vO
ホテル頑張れ
基地外に負けるな
167名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:53:24 ID:chfMmHF70
とりあえず次回からは、どのホテルからも契約時に断られることになるんだろうな・・・
つかホテルじゃなくていいやん。京セラドームとかどう?
168名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:53:48 ID:Rmm7KAkA0
ホテルは公の施設ではない、民間の施設。
本来の利用目的である宿泊のために管理権を持っていて、
他の宿泊客を守るために、施設の利用を断ることもあるわけだな。
169名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:54:00 ID:UOj0rPIsO
集会結社の自由とか言論の自由って、「少なくとも集会したことや何か言ったことだけで
国家権力に逮捕されることはありませんよ」って意味じゃなかったっけ
高校時代そう習った気がする。
これは私人や法人間の契約にまで範囲は及ぶの?
170名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:59:30 ID:Rmm7KAkA0
集会・言論の自由のためなら、私人の営業妨害をしていい…ってわけでもないだろう
それこそ街宣右翼と全く変わらない
171名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:12:04 ID:wExiVeCK0
>>170
司法の命令や集会・言論の自由より私人の営業が優先かよw
お前みたいな自己中日本人が増えてんだな。
172名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:22:01 ID:XIJeXksx0
>>171
その口で「国や軍による接収反対!」とぬかすんだろw
173名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:23:11 ID:jnBJ8V1o0
新聞も都合いい事しか書かないな。
174名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:28:57 ID:lg9DMiJN0
操業してない蟹工船借り切って海上でやればいいんだよ。
175名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:31:22 ID:23KWCim40
>>174
平和を愛する先生たちが、物騒な街宣右翼にいじめられるって茶番劇を
日本全国に新聞・TVで伝えることに意義があるのですw
176名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:35:37 ID:xxg63wtP0
この件で各新聞社の論調見てると
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな感じで
無理やり憲法とかにこじつけてるな。
177名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:37:45 ID:JeaTkqgqO
理由は、他の客や周囲の迷惑になるから
責任は、契約不履行による損害賠償で取る
それ以上でもそれ以下でもないだろ

契約を結んでおきながら、後から一方的に
破棄したのはホテル側に落ち度がある
それについては、今の所裁判でホテル側の責任を認めているし
契約不履行の賠償金を払うなら問題無い
契約不履行の賠償金も払わないってなら問題だがな
178名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:38:26 ID:H/XJBy1QO
>>157
旅館業法は宿泊施設に適応
日教組(死ねばいいのに)は別棟のホールを使おうとしたのでそれにあたりません
179名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:39:43 ID:+DJwJRvo0
アカには組みしない、と言い切る男気を見せて欲しい。
180名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:42:32 ID:H/XJBy1QO
>>171集会の自由は集会を開く権利を保障するものです
民間の私有地を強制的に利用できる権利ではありません
181名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:45:57 ID:3VsRv7iG0
へえ、日教組って共産かあ、そうなの?
てことは同心も汚染されてるってことか
182名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:47:17 ID:xxg63wtP0
右翼団体は公共施設である朝鮮総連施設に
会場を借りたいとかの申し出をしたことあるのかな?
で、それを拒んだら憲法違反で北海道新聞やアサヒが大騒ぎ
183名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:47:27 ID:JQzYGaXR0

期待通りの ギャグレスポンス 北海道新聞なり。

184名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:48:46 ID:CNWvWTa20
日教祖は逝ってよし

ホテルは最初から断れよ
185名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:48:54 ID:GPpRgqsI0
>>157
それ東京オリンピックの時代の観念だから。
186名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:51:39 ID:zzdGdwI90
しかし凄いな
高裁判決を無視しても罰則も罰金もないのか。

こりゃ無視したもの勝ちだな。ひろゆきを被告にして裁判するのと同じw
187名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:53:35 ID:PifCb5+10
北海道新聞(笑)
188名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:56:22 ID:PifCb5+10
>55
さすがww
189名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:58:49 ID:JeaTkqgqO
>>186
所詮民事だからな
190名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:22:02 ID:M9EqdJVzO
ま、言ったら言ったで恥かくのは日教組だけどね。
そのへん察してやれよ、北海道新聞さん。
191名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:52:37 ID:wTwxQXSCO
一昨年だったか日教組?が所沢の文化会館で集会をやって大迷惑だったよ
街宣車はうるさいし交通規制や渋滞は酷いし

ホテルは断って正解だね
192名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:44:57 ID:nEF8xnYl0
日教組全国大会は毎年夕張でやってくれ。
数千人の経済効果は大きいぞ。
右翼もそこまで来ないだろ。
193名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:50:48 ID:yiIfUDoOO
普通にホテル利用したい客と日教組なら日教組が優先されるべきだと言いたいのかw
普段平等平等と言うくせに、随分態度がでかいんですねwww
194名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:59:04 ID:9hxWSId60
じゃあマスコミが右翼と暴力団止めてみろよ
暴力団が怖くて物言えないくせにw
195名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:11:07 ID:3PJIg+nt0
この件でプリンスを批判してない新聞ってあるのかな?
196名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:12:17 ID:KXA6ATUFO
ただ民間企業が契約を反古しただけの話じゃん。

裁判所命令なんて、しかも仮処分なんて結構無視されたりしてるし。

マスコミがこぞって「言論の自由の侵害」を盾に、仮処分が出るまでの経緯を載せもせずにホテル批判はおかしい。

批判すんならするで、ここに至った経緯や前年までの大会と貸出した施設の関係やなんかを取材して書くべきだ。

言論を傘に私的制裁なんざ許されん
197名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:13:21 ID:1aHdQSNc0
>>195 
それはもう新聞じゃない。
198名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:14:55 ID:KhytMaSt0
わざわざホテルでやる必要はないだろ
昼間外でやれよ
199名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:15:40 ID:x6iemCDV0
>>197
「新聞」なら日教組を応援しないとハブられんの?
200名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:16:06 ID:U74jyunLO
どこからも「それならウチが提供しましょう」と申し出がないのは何故?
普通こういった場合は救いの手が差し伸べられるんだけどねぇw
201名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:19:35 ID:1aHdQSNc0
>>199 
これはどこの団体とかはあまり問題じゃないんだよね。 
言論の自由が脅かされる事に異を唱えない新聞というのは無いよ。
202名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:23:25 ID:LvGOMuVY0
入試予定日だったのかよ。

アホだろ、糞教師。
教え子が一番苦しんでいる時期に、何をやってんだ。

学習塾の講師が、携帯電話の番号を渡して、
深夜まで相談に乗ってる傍ら、本職の教師が何を権利だ。

公立学校の教師は退職させて、
学習塾のベテラン講師を公立学校に派遣する形にするべきだな
塾講師は不安定なのに、良く努力してくれてるから、
自治体が安定した補助を出せば良いだけの話だな。
203名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:24:01 ID:3PJIg+nt0
讀賣も批判してるし、産経はどうなのか探したが見当たらず。
とにかくプリンスGJなんて言ってるメディアは、どうも見当たらない。

プリンスGJなんて言ってるのは、どうやらおまえらだけのようだな。
204名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:25:18 ID:x6iemCDV0
>>201
でも異の唱えかたが無理筋だから、かえって説得力がゼロになっちゃってるよね。
(解約の理由となった)右翼を叩くならまだしも、ホテル側を叩くなんて・・・。
205名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:25:32 ID:pKVi9IrT0
日教組見ていると民主党はこういうやつらが支持母体なんだなw
今回の参院選でも自治労、日教組議員が比例区で当選しまくりだったしねw
206名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:27:44 ID:UOj0rPIsO
>>203
サイレントマジョリティも考慮に入れて決定してますよ
207名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:29:59 ID:fS7/QlRJO
そもそも日教組ってのを隠して契約したのが発端なんだろ
悪い事やってない、迷惑かけないってんなら堂々名乗ればよかっただけじゃん
208名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:30:14 ID:lwApSfcI0
まあ、裁判所が認めた損害賠償請求がどれだけちゃんと実行されているか、
ぜひマスゴミの皆さんには調べていただいきたい。
209名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:31:43 ID:LvGOMuVY0
あとね、
警備計画と周辺施設との調整なんて、2週間じゃ無理。
絶対、無理。

あらゆる行事よりも学校の入試の方が優先される。
法律上に規定が無くても、社会的には子供達の安定した環境が優先される。
そうあるべき。

子供達の人生に傷をつけるような行為を行う団体があったら、
俺は絶対に許さない。
法律上何も問題なくても、子供達が泣くようなことをしたら、
絶対にアウト。
210名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:32:28 ID:pKVi9IrT0
別に集会を開きたかったら僻地でやればいいだろうwなぜ東京のホテルでやるw
211名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:34:39 ID:29Zb1WWC0
北海道新聞め。気持ち良い位ファビョってくれてるな。
判っててぼかしているんだろうが"仮処分"だからな。
仮処分だから守らなくて良いとはならないが、紙面に必要な情報だろw
212名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:38:23 ID:fX4B6r+8O
日教組敵に回したら新聞なんて試験や教材からハブられましからね
213名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:24:09 ID:CslesMDZ0
北教組の違法ストは一切批判しない北海道新聞
214名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:45:28 ID:pKVi9IrT0
>>213
本当だよね。北教組の違法ストも道職員の労使交渉でのストをちらつかせたことも一切批判しない北海道新聞。
こんなのを毎日読んでいる道民は大丈夫か?・・・・。
215名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:11:21 ID:SlpfZxK20
>>1
>東京地裁と東京高裁は「ホテルと警察が十分に打ち合わせをすれば、混乱は防止できる」
>「会場を使用させなければならない」と命じていた。

そこまでしてやる義理はないだろう、常識的に考えて。
216名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:18:56 ID:9nbpqEr10
>>202
教師にしろ塾講師にしろ、生徒に
自分の携帯電話番号まで渡すような義理も義務もありません。
そんなくだらないことで、仕事熱心かどうかを測るべきではない。

>>209
この規模のイベントなら、1年前には所轄に警備計画書の初稿を提出して、
当局と関係者との協議が開始されます。
当然、警備計画は数ヶ月前には高輪署とも出来上がって固まっています。
逆に、そうでなければ警視庁の手腕能力も問われます。
仮契約が2007年3月、本契約が5月、料金半額前払いが7月。
11月にもなってから「警備規模の大きさに驚いた」などとはありえない。
何か別の理由があるのか、それとももはや
プリンスホテルの従業員には馬鹿しかいないのか。
217名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:20:54 ID:ZVZIlD7T0
>平穏に集会を開催しようとする人たちと、邪魔しようとする人たちのどちら側に立つか

お客様や従業員の立場で考えれば断って正解。
218名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:23:06 ID:91xkO/k6O
>>214
道民がイカれてるのは新聞のせい?
それとも、元々イカれてる揚げ句にあの新聞が?
219名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:25:17 ID:M0sTLigi0
高校受験を妨害する糞教師か


このテロ団体は逮捕したほうがいいぞ。日教祖だっけ。
220名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:26:45 ID:q6LqkYwm0
現場に配備させる警官にかかるお金は税金ですよね
221名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:27:40 ID:OMuCpMYX0
>司法の決定を公然と無視したことには、全くあきれてしまう。

ええええ〜〜〜〜〜www
日の丸とか君が代とか。
222名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:27:46 ID:kDSiooM90
差別も無い、税金も無い、泥棒一人いない地上の楽園に
にあるどこかの施設借りればいいだろうw
先生たちも狂犬…強権…教研集会がんばってくださいw
223名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:28:07 ID:uN7IB3JdO
左翼は糞だらけ
224名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:28:50 ID:zeD1nWkn0
>>216
このホテル以外にも過去に4回も同じような裁判起こしてるだろ。
日教組。
法に外れてはいないが、ギリギリのインチキくさい説明で契約させて
トラブルを起こしているって事だろ。
4回も過去に裁判やってきて反省できないクズかよ。日教組は。
225名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:30:39 ID:M0sTLigi0
司法の決定を無視して君が代拒否するアホ教師が何言ってんの。

しかも品川と言えば受験生の宿泊のメッカ、高校大学も沢山ある

こんな閑静な地区にアホ教師と大音響軍歌右翼と大警官隊が押し寄せたら

阿鼻叫喚の地獄だろ
226名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:32:45 ID:q6LqkYwm0
夕張でやれよ
金も落ちていいだろ
227名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:33:26 ID:vyqB59IR0
何で集会の自由が侵されたなどいうのか、国家機関や地方団体の施設使用
が拒否されたのなら憲法問題もあろうが、私企業がトラブル回避に、キャンセル
下だけの話、裁判所も純粋に民事上の問題としてる。
228名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:35:05 ID:/ndoXKlg0
ホテルは日教組に損害賠償しなさい
229名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:36:56 ID:x1bhz9/QO
腐れ新聞はどうでもいいからお前らホテルに「英断に拍手を送りたい。今後は貴ホテルを利用したい」って電話なりFAXなりしろ。
230名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:39:30 ID:MLrI3ian0
そもそも公務員が組合活動していること自体が違法だろ
231名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:48:41 ID:BNwTnE+Y0
>>216
携帯電話のくだりは、学校の教師が頼りない分、学習塾講師がサポートしてるのでは?
232名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:00:12 ID:R9Qb+ixh0
!!!!!皆様へ!!!!!

ランボルギーニちゃん=丑

は、意図的に「中国」「日教組」をスレタイから隠し、
中国産ギョーザの問題を日本国内だけの問題、
日教組の問題をホテル側だけの問題と
思わせるようにすり替えています。

毒ギョーザの問題は、【中国産・毒ギョーザ】
日教組集会の問題は、【日教組・集会中止】

のタグのあるスレをご利用下さい。


ランボルギーニちゃんの悪行については、次のスレで暴露され、
自白もしています。

愛の説教部屋230( ゚д゚) (dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/
同 魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-0203-1651-40/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/

230の、ばぐ太とのスリリングなやりとりは必見ですが、
231には、その分析、抜粋があります。

愛の説教部屋231( ゚д゚)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202029541/

なお、単発IDによる、不可解な丑擁護にはご注意ください。
233名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:29:00 ID:pKVi9IrT0
>>218
道民は田吾作脳で世間知らずなところに議員や公務員やこの新聞のアカ勢力がアカの洗脳したんだろ。
道民は考えないから彼らのいうことを信じて現在に至る。まあどっともどっちだねw
234名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:11:45 ID:bbEfDKLB0
道新ホール使用規定

# 入場前の観客は主催者の責任で整理し、
  混乱をおこさぬように警戒してください。
# 著しく騒いだり、混乱して他の施設に迷惑が及んだときは、
  使用を中止する場合がありますのでご注意ください。

http://www.doshin-acty.co.jp/doshin/doshin01.html#04
235名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:22:02 ID:ubTc8aGV0
>>1
おい低学歴・ランボルギーニちゃんφ www

お前もホテル使用禁止な
236名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:43:40 ID:rNx42GOE0
今日の社説「文民統制が心配」も何だこれ?の社説だったな。
要約すると「僕の思惑とおりにならない事は、心配だ」だもんなぁ、、、
制服組が、防衛大臣の指示のもとに国会答弁することの何処が
問題なのよ、といいたい。
237名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:45:34 ID:F9LHh2hO0
失うものが無い右翼はたたかずに、失うものがあるホテル側ばかりたたくいやらしさ。


238秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/04(月) 23:46:03 ID:W/Ca4xk40 BE:160944184-2BP(210)
■■■■米軍基地は北海道に移転し、日本軍と米軍の共同作戦を展開せよ■■■■  
 北方領土問題は、約60年間にも亘る耐え難き沖縄米軍基地問題と同様に、日本国民にとっての深い戦傷である。
 しかしながら、世界最大の権威を誇る米国は、戦後唯一の同盟国でありながら、戦勝国側の誉れ高き威信に固執するだけであった。
 換言すれば、我々を蹂躙しているのである。                
 また一方では、米国民主主義は、日本国民は当時の戦争責任を果たしたとしてかつての大日本帝国軍の復活と大同盟を主張している。
 しかしながら、これは明らかに核戦争を酌みしたものであり、軍事経済援助を凌ぐ核の盾として日本列島を沈めようという、まさに悪魔のような提示である。
 つまり、戦争責任を果たしたどころか、日本国民にとって最大の悲願である北方領土・沖縄問題を解決するものでもない。
 北海道に米軍基地を移転し、北方領土・沖縄問題の解決に努めるべきであり、また、日本国民が果たすべき戦争責任とは、かつて沖縄上陸作戦に投じた費用と人命との代価でなければならず、その精神的犠牲は惜しんではならないのである。
239名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:43:00 ID:UaoR2NZi0
この新聞はこのホテルがどこにあるのかわかって書いているのか?
あんな東京のど真ん中で皇居も近い場所で日教組の集会なんて最初から無理だろう。
日教組はどういう説明をホテルにしたんだ?w
240名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:44:18 ID:pUv4RV0y0
社員の犯罪は会社は理由と責任を語ったのか?
241名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:03:05 ID:b6uC3Gul0
>>39
マスコミは「表現の自由」「国民の知る権利」を掲げることで好き放題やってるから。
相手の人権(営業権とか静かな生活えお送る権利とか)と
表現・集会の自由が対等な権利だと認めたら大変なことになるから、
憲法を歪めて解釈している。
242名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:53:29 ID:+dj6Q+F80
所詮、西武グループだから
243名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:02:00 ID:a8dYa9400
一応、言論の自由が阻害された言論封鎖だからね。
言いたいことが言えない、集会の自由も阻害された。
これは戦時中の検閲に等しい。
244名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:03:57 ID:1NYZzd2L0
しっかし、集会の自由ってのは、嫌がる人の所有権を

無視して勝手に開いていいって事じゃないぞ。

裁判所も今回は、あくまでも「警備が対応できる」って理屈での

使用許可じゃないの?
245名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:06:47 ID:BdemEBDGO
左翼マスゴミが大喜びで記事書いてるのか。

日教組が何やってるかまったく書かない癖に。
246名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:34:23 ID:eljLbr5o0
確かに、理由をしっかり語るべきだね。
日教組がどんなキチガイ集団か、きちんと説明した方がいい。
247名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:36:31 ID:yLLH3MHd0
http://www.myspace.com/djoasisfunkposeidon










君が代のサンプリング格好良い!!!!!!!!!!!
248名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:37:16 ID:0QlbyR1p0
だから北海道新聞は、無防備宣言都市の特集だけやってろって
何度も逝ってるだろうがww
249名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:39:56 ID:8wknxNxg0
しかしこれってヤクザの集会でもホテルは受け入れろってことかな。
(て実際プリンスは受け入れてるのか?)

日教組も始め名前伏せてアプローチしてきたんだし、ヤクザが普通の企業名とか名乗って仮予約とることだってありそうな気がするが。
ヤクザだってただ集会をするだけと言われれば、「集会の自由」は保証されるべきだろうし。
250名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:41:03 ID:YVAPjLw+0
理由と責任を語られて困るのは日教組の方なのに
251名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:54:41 ID:tSp5lMzMO
西武対アカの戦争か。アカは死ねばいいのに。
252名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:20:48 ID:Dy8jZKWw0

 『日教組の名は伏せる⇒虚偽の説明⇒契約⇒会場側が実態を知り契約解除⇒訴訟⇒会場確保』

  この手法でこれまでやってきたんじゃないか?

日教組サイドの「事前に説明した」がそもそも胡散臭い。
これら↓を事前に説明されていて、納得して契約するホテルなどあるまい。

■街宣車100台、会場付近の検問、交通規制、1000人規模の機動隊動員

初回交渉で日教組であることは伏せていたり、過去4度も訴訟によって会場確保してることから
実際に予想される情況や過去の事例を隠して説明していたとしか思えない。
253名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:28:13 ID:VSD7Z6aJ0
日教組はこすい交渉術つかうんだね
254名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:01:53 ID:XTdUK0P30



北海道新聞社のロビーでスカトロ大会開催の集会、表現の自由の権利を行使したいんだけど、

それは守ってもらえるんだよね?w
255名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:16:00 ID:FPZxlznp0
>>254
日教組がスカトロ大会を開こうとしたわけじゃないので、その例は不適切ですね。

まあ、今回のインチキさは>>25が全て。
256名無しさん@八周年
道新は、日の丸は反対でも痴漢はOKらしいwww
道新記者が率先してやっているからな
これがプロ市民アカ新聞の正体