【社説】 グランドプリンスホテル新高輪の集会拒否 憲法の精神に反する 司法判断を突っぱね、イメージダウンは避けられない…信濃毎日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★集会拒否 憲法の精神に反する

 日本教職員組合(日教組)が毎年開いている催しが中止に追い込まれた。
東京で始まった教育研究全国集会のうちの一つ、全体集会である。

 会場に予定していたグランドプリンスホテル新高輪が使えなくなったからだ。
いったん受け入れたホテル側が、後から拒否した。
教研集会で会場使用をめぐるトラブルはこれまでもあった。中止は初めてのことだ。

 ホテルにも事情や言い分はあるのだろうが、今回の対応にはいくつか問題点がある。
見過ごすわけにはいかない。

 まず、司法判断を突っぱねたことだ。ホテルは裁判所の仮処分決定に従わなかった。
 日教組とホテルが会場使用契約を交わしたのは昨年5月だ。
その後11月に、ホテルは右翼団体による妨害行為の可能性などを理由に契約破棄を通告した。
 これに対し、日教組が申し立て、東京地裁は会場使用を認める仮処分を決めた。
東京高裁も同じく使用を認めている。

 疑問なのは、ホテルの基本的な姿勢だ。
なぜ契約が成立して半年もたって、集会が近づいてから解約を言い出したのか。
やりとりを聞く限り、日教組側の落ち度はいまのところないようだ。
ホテルは、利用者の納得がいくように、背景を含めてきちんと説明してもらいたい。

 企業も社会の一員である。法治国家の下、ルールを守らなければならないのは当然のことだ。
イメージダウンは避けられない。
 重要になるのが憲法との兼ね合いだ。使用拒否は、憲法が保障する集会の自由にかかわる。(続く)

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20080203/KT080202ETI090004000022.htm

続きは>>2-5
2名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:39:45 ID:doMytyrn0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:40:18 ID:/GkkjmJy0
ホテルは公営の施設じゃないし
4名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:41:14 ID:inqUPmN+0
そこまでしても、日教組の集会の方がイメージダウンって事だな
5名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:42:10 ID:iRKBU2OG0
>>2
そんな約束はしてない
6名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:42:11 ID:WpfMZWu70
日教組って在日なの?  
7名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:42:39 ID:XVNkCXpw0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
8名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:42:49 ID:mcoKMPks0
ふざけるな!
しんまい!

てめーはアカヒか!あっ。・・・・アサヒ系だったね。毎日って書いてあるから・・・。

9名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:43:17 ID:2lA+DncA0
>やりとりを聞く限り、日教組側の落ち度はいまのところないようだ。

街宣車の台数とか過少申告してなかったっけ?
10名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:43:36 ID:XVNkCXpw0
>>6
支那様の飼い犬
11名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:43:46 ID:/aJWsi1T0
逆にイメージアップしちゃってますが。
12名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:43:51 ID:KyabOSeO0
集会するななんて言ってないじゃんねー
どっかの原っぱででもやればいい
13名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:44:42 ID:8BcnNwgw0
品川ではいつもプリンスの大群に囲まれて孤軍奮闘のパシフィックに泊まっていたが
たまにはプリンス(ただし品川本館は除く)にも泊まろうかな。
14名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:44:57 ID:XVNkCXpw0
>>1
>続きは>>2-5





















   (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?                    (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?
   (゚Д゚)ハァ?  (゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)ハァ?  (゚Д゚)ハァ?
   (゚Д゚)ハァ?   (゚Д゚)ハァ?          (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?  (゚Д゚)ハァ?
  (゚Д゚)ハァ?     (゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?         (゚Д゚)ハァ?
  (゚Д゚)ハァ?     (゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)ハァ?          (゚Д゚)ハァ?
 (゚Д゚)ハァ?       (゚Д゚)ハァ?   (゚Д゚)ハァ?          (゚Д゚)ハァ?
 (゚Д゚)ハァ?       (゚Д゚)ハァ?   (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?         (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハァ?
15名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:45:02 ID:Q/BAn0M1O
お前の会社貸したれや!アカ新聞が!
16名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:45:04 ID:qU0Wb85S0
政治団体と宗教団体は
いくら民主主義国とはいえ扱いは別だろwwwwwww
17名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:45:11 ID:6cXR3INe0
ホテル以外ででも集会はできるだろうに
18名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:45:27 ID:LH30rZE70
仮処分申請に従わないのはさすがにどうかと思うけどね。

これは組織vs組織だから仮処分無視された側が泣き寝入りになってないけど、
こんなのがまかり通ったら個人が組織に対抗する手段がなくなるよ。
19名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:45:38 ID:NqrfSrX10
信濃毎日新聞

やっぱ毎日はいらない子だな
20名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:46:08 ID:P9pPwP+o0
ネラーにはイメージアップ
21名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:46:53 ID:1y5x2HTg0
イメージダウンって言っても、日教組支持者で
グランドプリンス利用するやつなんて
もともと少ないだろ
22ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/03(日) 09:46:58 ID:???0
貼り忘れかな

>>1の続き

 重要になるのが憲法との兼ね合いだ。使用拒否は、憲法が保障する集会の自由にかかわる。
 右翼団体はこれまで、日教組が大規模な集会を開くたびに街宣車を出すといったやり方で妨害してきた。

会場管理者や周辺住民はそれに悩まされながらも、警察などの助けを得て集会を実現してきた。
 今回のホテル側の対応は、これまでのそうした努力にも水を差す。
利用者の安全、安心を考えるなら、警察や警備会社と十分連携し、混乱が起きないように努力すべきだった。
ほかへの影響が心配だ。

 今回は教職員組合が対象だった。これが例えば、政府や政党ならばどうか。
右翼団体が妨害する恐れがあれば、使わせないのか。ホテルの対応が異なるようなら、弁明しても通らない。
国民の視線は厳しいことを自覚してもらいたい。

 いちばん責められるべきは、これまで集会を妨害してきた右翼団体である。忘れてはならない。
 全体集会は中止されたものの、分科会は開かれている。会合を最後まで無事に進めてほしい。

以上
23名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:47:01 ID:TFjOSNh70

すぐ削除される動画です。保存拡散お願いします

報道特集 日教組
http://www.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

24名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:47:29 ID:TI/VgLQX0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2399.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2400.jpg

そんなことより、こんなかわいい子がAVに出てることのほうが驚きだよ!!!!!!
25名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:47:51 ID:lydIqr4f0
イメージアップだよなあw
26名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:48:34 ID:GtL5mYkU0
拒否するのもホテル側の自由


契約は有効であるけど
キャンセルする権利はホテル側にあります
勿論違約金は払う必要があるでしょうけど
27名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:49:12 ID:KyabOSeO0
だいたいプリンス側は使用料受け取ってないだろ?
2000万円の鳳凰の間をタダで使う気だったのかよw

>>13
高輪ならさくらタワーおすすめ
とくに桜の季節は最高
28名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:49:44 ID:eLvU6b9L0
シナの毎日は朝日くずれのゴミの集積所だよ
知事選のとき反田中でネガキャンしまくってた
29名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:49:51 ID:kmyYICofO
右翼団体にも集会の自由はあるだろと
30名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:50:30 ID:/J/slCCs0
集団の圧力に屈しないって寧ろイメージアップじゃないの
31名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:51:01 ID:4uo7T0XK0
え、イメージアップの書き間違いだよな?
32名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:51:40 ID:fTHlDPqP0
信念のあるホテルは大好きだから
これから常宿にしまーす
残念でしたぁ田舎新聞(笑)
33名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:51:51 ID:0G/QVX340
この件で来なくなるのはあれな人だけだろ
むしろそういう人達が来なくなってホテル側は良かったんじゃない
34名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:52:17 ID:fOhY7BFV0
平成20 年2 月1 日
株式会社プリンスホテル
グランドプリンスホテル新高輪における日本教職員組合様との
会場利用に関するトラブルについて
報道でご承知の通り、日本教職員組合様が主催する教育研究全国集会に関する予約を解
約させていただきました。当社として本予約を解約した主な理由は以下の通りです。
当該集会がグランドプリンスホテル新高輪で実施された場合、大規模な抗議行動により
周辺地域が多大な騒音にさらされ騒然となり、また1,000 名を越える警察当局による道路
封鎖や通行規制等の大規模警備が行われることが予想されます。当ホテルは多数の住宅、
学校、病院等に囲まれた環境にあり、実施予定日には多数の学校での入学試験も予定され
ており、周辺地域の皆さまに多大なご迷惑をおかけすることになります。
また、ホテルには婚礼、宴会、レストラン、宿泊の他の多くのお客さまがいらっしゃい
ます。これらのお客さまに安全に安心してホテルをご利用いただくこともできなくなりま
す。
当社は「お客さまの安全・安心」を企業理念、規範、行動指針の第一に掲げており、今回
の当社の姿勢はそれに沿ったものであります。
今回の裁判所の決定は、保全段階のもので、極めて短時間の中で、上記のような事情に
ついて充分な審理、理解を得られないままなされたものであり、大変残念なものと考えて
おります。今後、当社としては本件解約の有効性について引き続き主張をして行く方針で
あります。
また、一部の報道でなされておりますような「法令違反」には全くあたらないものと考
えております。
お客さまのご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
以 上
35名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:52:36 ID:6BM7qvAJ0
【社説】 グランドプリンスホテル新高輪が使用拒否 大企業が司法判断を公然と無視していいのだろうか?…中国新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201999460/
1 ランボルギーニちゃんφ ★ New! 2008/02/03(日) 09:44:20 ID:???0

>>1
同じような内容ならまとめませんか?
36名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:52:48 ID:prdGqzdT0
そもそも教員組合の会合を、どうして高い金を払ってホテルでやるんだろう。
その費用は、組合費から出るんだろう。公民館とかでやったほうが安いんじゃ
ないの?
37名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:53:55 ID:QqngaxGHO
ホテルGJ!
38名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:54:00 ID:2RiwGzjn0
プリンスのイメージあがったぞw

教師たる公務員が一般市民に迷惑をかけてどうする
会議なんぞ国民の迷惑のかからないところでやれ
39名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:55:24 ID:gVsI9xiE0
>>34
>充分な審理、理解を得られないままなされたものであり
「仮処分」をなんだと思ってるんだろう……。
どんだけ言い訳を重ねても遵法精神の欠片もない企業であることは明らかだ。
40名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:55:34 ID:BrX203ukO
イメージダウンはないわw
41名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:55:42 ID:QaMDmp8U0
なんて一方的な文。。。
日教組が嘘をついてたって言うことには一切触れてないんだな。
プリンスで街宣車なんか来た日にはイメージダウンなんてものではないだろうに。
このクソ新聞。

ただ、長野では信濃毎日新聞をとってる家庭がほとんどだから、
変なイメージ埋め込んじまったな。。。
あーマジ腹立つ!!
42名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:55:44 ID:LdansKS00
私企業に憲法を強要するな阿呆。
43名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:56:40 ID:2RiwGzjn0
キチガイの組織に良く対抗してるぜ

射殺された長崎市長と同じ勇気の有る行動だ
44名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:56:40 ID:3i02vOHL0
>>1
悪りぃが、かなりのイメージアップだw
45名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:57:40 ID:yf+tKLGK0
イメージダウンにつながると考えてる人なんかいねーよ(除く左翼マスゴミ人、阿呆知識人、プロ市民)
46名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:57:42 ID:H2qz3bwZO
アホか
ホテルのイメージダウンを防ぐための拒否だろうが。
近隣への配慮や他のお客様に配慮しないホテルだと思われたら、そちらの方が痛手になる。
47名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:58:09 ID:B5Wzzu1N0
逆に質の悪い客を追い出すことになるんだから、長い眼でみればイメージアップ。
ってかもうイメージアップじゃないの?
今度の出張ではここ使おうと思ってるし。
48名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:58:38 ID:rxKpQj0l0
ホテルGJ
49名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:59:35 ID:6BM7qvAJ0
>>1
【社説】 グランドプリンスホテル新高輪の集会拒否 憲法の精神に反する 司法判断を突っぱね、イメージダウンは避けられない…信濃毎日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201999180/
1 ランボルギーニちゃんφ ★ New! 2008/02/03(日) 09:39:40 ID:???0
【社説】 グランドプリンスホテル新高輪が使用拒否 大企業が司法判断を公然と無視していいのだろうか?…中国新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201999460/
1 ランボルギーニちゃんφ ★ New! 2008/02/03(日) 09:44:20 ID:???0
【讀賣新聞社説】 グランドプリンスホテル新高輪使用拒否 司法をないがしろにする行為は許されまい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201999994/
1 ランボルギーニちゃんφ ★ New! 2008/02/03(日) 09:53:14 ID:???0

もうね、アホかと。
50名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:11 ID:eLvU6b9L0
>>41
みんな訃報欄しかみてないから大丈夫
51名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:18 ID:prdGqzdT0
「仮処分」を守らない企業を非難する発言を、
損害賠償の「判決」に従わない管理人が運営する掲示板に書き込む馬鹿。
52名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:27 ID:YrSEVl0N0
堤逮捕以来どん底に落ちたプリンスホテルの好感度が大幅アップだろJK
53名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:39 ID:QEXUCsfx0
他の客のこと考えたんだからイメージ下がるどころか上がったぞ
54名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:52 ID:hNvQ0UjF0
>>39
お前こそ仮処分をなんだと思ってるんだw
55名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:01:10 ID:mccTtHBs0
新聞屋がイメージ操作しようとしてるw
個人的にはむしろそこまでしても一般客を守る姿勢に感動した
56名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:01:17 ID:lntr2qpUO
極左からのイメージがダウンするだけだろ。下らん。
57名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:01:52 ID:6roq/umw0
むしろ好感度アップした
58名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:02:31 ID:GtL5mYkU0
左翼に嫌われたホテルという事で
一般人が泊まるには申し分ないでしょう
争いの種を事前にカットしたんですから

言論の自由やらなんやら右翼左翼の闘争は
一般客には何の関係もありません
59名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:03:50 ID:hNvQ0UjF0
>>52
堤逮捕でむしろプリンスのイメージは回復したんだがw
60名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:04:00 ID:RcQzRTNk0
イメージダウンは避けられない…信濃毎日
61名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:04:48 ID:0TXPvPPA0
反日度を競う日教組集会
http://members.tripod.co.jp/ttakayam/hannitido.htm

1.教科書不採択運動

昨年の教科書騒動も本部は特定教科書の不採択運動はしない方針だったが、それに反した事を誇るが如く如何に各組合が特定教科書(勿論 扶桑社本)
の不採択に力を入れたかを報告する。

例えば、
千葉県高教組は「社会科教育分科会」で高校の授業内容でなく中学歴史・公民の扶桑社不採択に取り組む県民組織の事務局を組合内に置き、集会に組
合員を動員したことを報告。
東京都高教組「平和教育」分科会の報告書は、いったん扶桑社の採択を決めた栃木県下都賀地区の教委に電報を打ったり、市・区役所を包囲する”人間
鎖”に組合員を動員したと報告。
さすがに嫌がらせ・脅迫電話・放火の事は触れて無さそうだが。 
愛媛教組は県立擁護学校の扶桑社採択決定の撤回運動の記述と「子供達に一人たりとも使わせたくない教科書」と主張。 
鹿児島県高教組は日教組本部の方針を変えよと主張。

2.慰安婦

中学歴史教科書で慰安婦につき記述するものは従来の7社中7社から今回8社中2社と少なくなったが、大阪府教組は南京虐殺や慰安婦について教えよ
と指導する「平和教育資料ー戦争関連教材」を発行。

3.靖国神社

東京教組の報告書は「明治憲法下、天皇は国の元首であり、統治権、立法権、陸海空の統帥権に加えて宗教の頂点に立っていた」(全く歴史無視の事実
誤認だが)、「このような『国体』を維持する為の宗教施設・教育施設が『靖国神社』であった」と説明

(本来の意味を無視した驚くべき偏向概念!)。「戦後も自衛官が公務で死んだ場合は合祀されている」と、事実に反した記述も。
62名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:05:19 ID:IcKr5nXW0
これはウヨサヨにこだわらず考えるべきだろう。
もしも逆の立場になったらどうする?
63名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:05:28 ID:H2y/gAW/0
親戚がここで披露宴をするけど日教組を拒否してくれて良かったと喜んでた
間違いなくイメージアップしたな

当日ここで披露宴とか予定してた人達は気がきじゃなかったろうな
日教組の集会なんぞとかち合ったら一生に一度の披露宴が台無しになるトコだった
64名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:04 ID:/yuNuBzN0
>>49
これはひどいなw 分散させて、勢いが高くなるのを防ぎたいんだろうな。
3スレ足したら勢い10000超だわ
65名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:37 ID:Z+e07DhZ0
信濃毎日って日教組がどんな団体か知らないはずないよな?

日教組側の主観で物を言うなボケ
66名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:48 ID:h4mtLcvx0
>>1

どうせ泊まる機会なんかないんだろ?

お呼びじゃねーよw

67名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:06:50 ID:giR8pGg9O
俺としてはイメージアップだがな
68名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:07:00 ID:0TXPvPPA0
反日度を競う日教組集会
http://members.tripod.co.jp/ttakayam/hannitido.htm

4.国旗・国歌

千葉県高教組は昨春の県立高校の入学式・卒業式で開式前に国歌のテープを流しただけで「斉唱」としたことを反対運動の成果と強調。

5.同時テロ・テロ特措法反対

「真の狙いは・・・・中央アジアに拠点を築きたいアメリカに協力、アメリカの為の戦争に日本の青年を駆り出し、日本全土を戦場にする事を表明している」と
過激派顔負けの主張。

6.自衛隊

東京都高教組は進路調査で自衛隊入隊を希望する生徒に対し「自衛隊の本来の役割(軍隊)を話し、人を殺す事になるかもしれないから」と説得し
止めさせたことを報告。

また昨年9月に東京都が行った総合訓練「ビッグレスキュー東京2001」で都立高が使われた際に「監視行動」を行ったと報告。
69名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:07:44 ID:hNvQ0UjF0
>>62
極左のテロ予告で集会が妨害されるときに
ホテル側を攻撃するようなアフォは保守陣営にはいませんw
70名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:07:46 ID:Mvs5vree0
111111
71名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:09:04 ID:+fGR6oyUO
下級審の仮処分に従わないと怒るくせに、行政である文部科学省令(指導要領)には従わずに国歌を演奏しない事を絶賛。
こいつら、君が代演奏拒否で負けた時に何と言ったんだ。

北海道では、そもそも今現在、法律を守ってないし。
72名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:09:45 ID:E8BcmroX0
むしろイメージアップ
73名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:10:10 ID:D4zogZiS0
むしろイメージアップだろw
うちのおかんもホテルGJ、日教組プギャーだったぞ。

マスコミはオナニー記事ばかり垂れ流してないで
もう少し世間という物に目を向けましょう。

日教組そのものが存在価値のない嫌われ者だと言うことに気付け。
74名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:12:01 ID:Fm32AL/H0
さっき捏造常習TBSで、佐高が「自由が問われている」と締めくくっていたが
テロリストの自由を言いつのって、ホテル側の拒否する自由は無視ですか。
と突っ込んでしまった。
75名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:12:03 ID:yf+tKLGK0
>>73
普段から「世論」「世論」とかいう癖に、こういうときの「世論」は無視だからな
本当にクズだよ、日本のマスゴミは
76名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:12:42 ID:4/kgTBZqO
今回の件は周辺の迷惑考えて裁判所判断に従わなかった勇断
民主主義って言うなら周辺住民に集会賛否の票でも取ってこいよ
圧倒的に集会反対だろ。ルール上ホテル側はこれから大変だろうけど
義理通した以上、単なる法令違反と一緒にするんじゃねえ!
77名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:13:48 ID:E3/B/YR/0
極左マスゴミうざー
78名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:13:52 ID:ITq3nB2Q0
社説で「日教組」擁護マスコミの一覧が出来るぞ。
79名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:14:07 ID:Z5Z+Y66E0
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html

     えっ!槙枝元日教組委員長が北朝鮮から勲章

槙枝元文・元委員長は委員長在任中の四十九年の本に、北朝鮮についてこう書いている。

 「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の
必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我(けが)
人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ」

                         『チュチェの国 朝鮮を訪ねて』

 槙枝氏の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、
平成三年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。

 昨年の金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージで、金日成元主席について「わたしは
訪朝して以降、 『世界のなかで尊敬する人はだれですか』 と聞かれると、真っ先にキムイ
ルソン主席の名前をあげることにしています」と強調。

 自衛隊を否定してきた槙枝氏だが、「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえ
で欠かせないこと」と北の軍備には理解を示し、金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく
「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべき
ではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思いま
す」と進言している

                         『キムイルソン主義研究』百号
80名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:14:31 ID:l6n9XR2F0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218
81名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:15:01 ID:GtL5mYkU0
ホテル側の自由は侵害されます
右翼左翼の闘争に付き合わないと自由の侵害だそうで
82名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:03 ID:E3/B/YR/0
極左しか言論の自由が認められないのか?
83名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:16:34 ID:yf+tKLGK0
>>74
佐高のクソ野郎
自由民主党は日教組の味方につけとか言っていたよな。「自由」と「民主」の政党なんだから、ともな
84名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:17:32 ID:+Z46YlTm0
('A`)この措置の結果、ホテルの信用は3倍に高まった。
85名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:18:49 ID:/GkkjmJy0
司法はホテル側の営業や信頼まで保障しないのにな
86名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:20:30 ID:HoCoqOvL0
そもそも日教組の活動を支援してる連中と、日教組が反社会的組織であるという認識を持つ人間では、意見がかみ合うはずがない。
87名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:37 ID:0qn4M8f60


右翼は刺殺だって平気だから、逆らっちゃいけないw
http://jp.youtube.com/watch?v=UsU0w4XzoiY&feature=related


88名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:22:51 ID:KlHWzq4t0
読売もホテル側批判してるな
権利を盾に他人に迷惑を掛けるやり方は、マスコミの専売特許みたいなもんだからな
思想はともかく、思考だけは両者とも一致してるんだと納得した
89名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:37 ID:fQCk3PoB0
>>71
法律を制定したときに、当時の小渕首相が「君が代を強制しない」と国会で答弁しているから、
文部科学省令(指導要領)は、法の趣旨に反する。
90名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:23:38 ID:yElK/e/T0
だって民事じゃん。憲法憲法鬼の首とった様にほざいてるけど、
なに言ってんの?
それと憲法だって、所詮約束事じゃん。
91名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:25:08 ID:/Kn2OpCRO
左翼の集会の時だけ騒ぐな。
ヤクザの集会に貸さない時は騒がんくせに
92名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:26:00 ID:SO1Ht8010
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

日本教職員組合編『発展するチョソンと教育』(1973年)より

・ 奥山えみ子 【 日本教職員組合婦人部長 】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。キム・イルソン主席を父として、
すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。チョン
リマのようにかけつづけている。」

・ 久保田欣一 【 鹿児島県高等学校教職員組合執行委員長 】
「この国の人々が、明るい未来の建設に身も心も捧げ、そしてそのために真剣に世界の平和を
願い、日本の民主勢力の発展に期待する心をひしひしと感じ取る。日教組の任務と責任は大きい。
5年、10年と経てこの国がチョンリマの発展をとげることを確信し、滞在中に寄せられたさまざまの
心づかいに深く感謝して帰途についた。」

・ 藤田行雄 【 三重県教職員組合組織部長 】
「各界の指導者が30歳〜40歳が中心で若さのあふれた国だけに、10年後の共和国は南半分の
統一も含めてすばらしい社会主義国として発展するであろうと確信した。」

・ 本間直行 【 岩手県高等学校教職員組合常任執行委員 】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば…とも強く
感じるのである。ほんとうによい学習の機会を与えていただき感謝にたえない。」


安井郁、高橋勇治編『チュチェの国・朝鮮を訪ねて』(1974年)より

・ 槇枝元文 【 日本教職員組合委員長 】
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の必要がない
のである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我人のために社会安全員が
街角や交差点に立っているだけ。」
93名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:26:15 ID:KXn96pYJ0
俺の中ではイメージウップしているけど
94名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:09 ID:GWrz3gHz0
東京出張時の宿泊施設の選択肢に、プリンスが加わりました。
95名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:40 ID:n0OAP1lfO
イメージアップはあってもダウンはない。左翼関係者が使わないなら有難いんじゃない。
ただ地下組織の報復は怖いけどね。
96名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:28:56 ID:HLGWozQ50
ハァ??
ホテルにだって憲法で保障された営業の自由があるだろ。
そもそも憲法は政府に対する命令であって、私企業たるホテルに対して振りかざすものじゃない。

こんな無教養なクソが新聞かいて大丈夫なのか?
97名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:29:09 ID:67gGc8wOO
プリンスはイメージ上がったな。
98名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:30:49 ID:6GJ/5vRUO
私はホテル側を支援します。何故かって?大迷惑を経験したから。
99名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:03 ID:hOBKQHGX0
>>96
私人間効力の話でしょ
まあホテルのやり方がよくなかったな。余計な批判を招いちまった
100名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:10 ID:1dAIDVipO
文部科学大臣も開会式にメッセージを寄せているのを知りつつ、なお会場使用を拒否した。

当然、その前には裁判所が債権の保全について、一応債権者たる日教組に正当性があるとしている。
101名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:17 ID:cM+tsGPB0
今回の件で、グランドプリンスと街宣右翼の株価は、高騰しっ放しですぅwww
売国新聞、売国日教組、涙目wwwwwww    
102名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:32 ID:+ZA1dyIn0
プリンス支持
103名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:31:35 ID:c0YzZNpp0
日教組の集会が開かれるデメリット>>>>司法判断に反逆するデメリット

日教組ってどんだけー
104名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:32:14 ID:Mh+hai060
日本教職員チュチェ思想連絡協議会編『チュチェの教育 第5号』(1981年)より

・ 木村毅 【 日本教職員チュチェ思想連絡協議会第6次訪朝団団長 】
「いま共和国はますます大きく、世界に比類のない、もっとも美しい、もっとも力強い、もっとも調和
のとれた国として、素晴らしく、たくましく発展をとげている。」

・ 内藤巍 【 日本教職員チュチェ思想連絡協議会第6次訪朝団団員 】
「自主、自立、自衛、人間をもっとも大切にするとのチュチェ思想で、金日成主席を中心に、一枚の
固い岩石のごとく統一と団結をし、主席の領導のもとに人類が未だかつて経験したことのない理想
社会にむかってひたすら進んでいる姿に、これこそ人類が長く求め続けて来た理想社会への道なの
だと、しかもそれが間近いことに言い知れぬ感動を覚えた。」

あー、やっぱカルト教員はこわいわ
105名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:26 ID:q4MDyMRTO
オレ的にはイメージアップなんですけどwww
106名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:43 ID:6cXR3INe0
誰か朝日新聞を糾弾する会議開催のために朝日新聞の会議室を借りてみろw
107名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:50 ID:gY1FCdro0
購買層をシンパだけに絞った新聞は強いな
電波強くしても付いて来ると確信してるワ、こりゃ

ただ、そろそろ「新聞社」の看板は降ろして「機関紙」を名乗ったほうがいいぞ
108名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:59 ID:GtL5mYkU0
赤に染まった新聞に非難される事よりも
集会を開かせる方がホテルにとってマイナスになると考えたわけだ


それを認めるわけにいかないから
新聞社は何としてでもホテルを悪人にしなきゃいけない
109名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:17 ID:/7fSJx5W0


ホント、バカサヨのダブスタにはほとほと呆れるw
110名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:31 ID:h4YyAKw80
右翼団体がホテル取り囲んで妨害に来るから、と日教組を止めたから
まさか右翼と同じ手法で日教組がホテル取り囲んでデモる事もできない

日教組は内輪でホテルの悪口を言う位のヘタレ状態

一方右翼も左翼も来なくて済んだグランドプリンスホテル新高輪一人勝ち。
111名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:35:33 ID:IUpV/wXW0
> 企業も社会の一員である。法治国家の下、ルールを守らなければならないのは当然のことだ。
>イメージダウンは避けられない。

皆無だろ。
所詮、信濃の山猿には野駅前のホテルぐらいの認識しかないのだろ。
112名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:36:48 ID:4HA2MBZeO
プリンスを買い支えじゃ!

宿泊でもレストランでもなんでもいいから プリンスを支援
113名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:37:15 ID:prdGqzdT0
日教組の集会をやらせにゃならんのなら、
山口組とか稲川会とかが襲名披露やら新年会やらやるときも拒否できないね。
114名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:37:18 ID:JHSAiKEu0
そもそも日教組が非合法組織だろ?
115名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:37:59 ID:Gv2fV0MG0
>>35
だめだめ、こいつわざとやってるんだから。
常習犯だし記者資格剥奪しかないよ。
116名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:21 ID:LAGHk81O0
>>112
株式公開してるの?

俺も参加するよ〜。

ただ税金公費をジャブジャブ使える公務員を敵に回したんだから経営的には辛いかもね。

民間は今苦しいからなぁ。

スィートに泊まるほど余裕ないし。
117名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:39:38 ID:oqGZsN3j0
日教組と右翼か・・・
世間的にはどっちも同じくらいキティ扱いだぞ。
118名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:19 ID:g41RDMoP0
信毎なんか取ってるから長野県民は阿呆ばっかりなんだな
119名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:44:42 ID:N5Tcu8MF0
>>18
相手によるだろ。熊本の黒川温泉ではハンセン病の患者を宿泊拒否した
ホテルが廃業してる。
120名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:45:12 ID:+fGR6oyUO
>>89
おいおいおい。
「一般国民にはこの法律での強制はしない」
と言っていただけだぞ。
職務は別だ。教育には指導要領があるとは、当時の大臣発言にもある。(日教祖の言うことを鵜呑みにせず、自分で議事録調べろ)


法律制定前から、指導要領に「卒業式では国歌を斉唱できるようにする」とあって、「国歌とは何だ。法律で決まっているのか。いないだろ」と突っぱねていたのが組合教員。
現実には、生徒自体に強制はしないが、教員には職務として生徒に歌唱方法を教える義務と生徒の歌唱環境を整える義務がある。
よって、何の矛盾も無い。

公務員として国家権力の一部を委任されている教員だが、式典で国歌を歌えなくする権力は委任されてはいない。
斉唱拒否は、単なる法令違反でしかない。
121名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:07 ID:cM+tsGPB0
>>117
売国日教組の活動を封じ込めたのは、右翼の地道な活動の成果!!
日教組を2ちゃんで叩くだけで、何もしてこなかったお前に、
右翼に対して感謝こそすれ、基地外扱いする資格はない。
122名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:46:21 ID:2dJJtKei0
>イメージダウンは避けられない。

逆じゃ?
グランドプリンスホテル新高輪は、変な団体を締め出す健全なホテル
と普通なら安心しますけど?
123名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:48:48 ID:zoaYKyLj0
イメージアップしました
124名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:48:51 ID:I6A4hLhb0
>>121
おいおい、凱旋右翼と右翼を一緒にすんなって。
2ちゃん的には日教組と凱旋右翼の自作自演って事くらいわかってるだろ?
125名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:21 ID:RlvKZ1o9O
日教組側が横柄な態度でホテル側と接したんじゃねーの
教師とかマスコミて勘違いしてる輩が非常に多いからさ
126名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:42 ID:+fGR6oyUO
>>114
非合法組織ではない。
非合法活動をしていても、組織の存在自体は合法扱い。

労働争議や政治運動の出来ない公務員であるので、法律上は「職員団体」という扱い。
127名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:49:43 ID:JSl2AI1V0
イメージダウン? イメージアップでしょ、フフンw
128名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:10 ID:XKruHv6p0
憲法の精神とはなんぞや?
無用な混乱を回避するための最善の行為が「憲法の精神に反する」と大げさ認定されたら堪らんぞwww
129名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:38 ID:DV2c2NIG0
裁判所の決定を無視するような法律を軽視するホテルは、日常的に法令違反を
している可能性が高い。
そう思われても当然だろ。
130名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:57 ID:l7zBp8Fh0
ホテルにはキャンセル権があるだろ。??
131名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:34 ID:ebKFVoO20
学力低下
学級崩壊
いじめ
体罰?(=傷害)
少年犯罪
援助交際
教師のロリコン犯罪

これだけ本業がボロボロの状態で、満足に仕事もできないボンクラ教師どもが
日の丸・君が代反対だってからなw
政治思想活動なんぞやってる場合じゃねーだろ。

一般社会ではこういうの社会のゴミっていうんだよ。
言いたいことがあるなら、まず本業で成果出してから言え。
132名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:51:52 ID:1968P5Uo0
ブサヨを突っぱね、イメージアップは避けられない
133名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:19 ID:AMcU2fpK0
新高輪って街中になるのか?
別府の時はホテルが山の上だったからあれで済んだが、そうじゃなかったら戒厳令レベルだろ
134名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:45 ID:Plh4E50z0
俺も株買った
プリンスGJ

存在からして違憲の集団が何を言いやがる
プリンスは確実にイメージアップしたw
135名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:20 ID:GtL5mYkU0
教師が徒党を組んでこんな事やってるのが非常識なんだよ
136名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:48 ID:UYdxgvTB0
というか「イメージダウン」というレベルの話だったんだなコレw
芸スポ板で扱うべきニュースだなw
137名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:50 ID:YwP6mluW0
? 田舎の新聞社がなんで東京のホテルの経営に口だししてんの?
それより長野駅前のホテルが次々と廃業に追い込まれてる地元の
経済でも心配したほうがいいんじゃないの?
138名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:54:17 ID:yVrAXS4w0
>なぜ契約が成立して半年もたって、集会が近づいてから解約を言い出したのか。

苦渋の決断だったことが窺い知れるな。
なにはともあれグランドプリンスホテル新高輪Gj!です。
139名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:35 ID:WuXDJSZU0
■■■■■ 情 報 提 供 の お 願 い ■■■■■

沖縄の集会に日本全国から参加した市民団体のみなさんです。

● 中 核 派
中核派は、過激派の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「革命的共産主義者同盟全国委員会」

といい、過去に多くのテロ、ゲリラ事件を引き起こしています。

● 革 マ ル 派
革マル派は、過去に中核派と分裂して結成され、現在でも中核派と並ぶ勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」

といい、過去にゲリラ事件や対立する中核派や革労協との間で凄惨な内ゲバ事件を引き起こしています。

● 革 労 協
革労協は、昭和44年に結成され、現在でもテロ・ゲリラ事件や内ゲバ事件を繰り返している集団(セクト)です。

   「革命的労働者協会」

といい、過去に爆弾を利用し警察官を殺害するなどの事件を引き起こしています。

● 日 教 組
日教組は、学校職員の労働組合の中で最大の勢力を有する集団(セクト)です。

   「日本教職員組合」

といい、中核派と共闘し教育現場で児童の思想教育を行っています。
140名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:55:51 ID:eHrzxok9O
すごく……イメージアップですww
141名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:57:09 ID:dHUqgXLn0
>イメージダウンは避けられない。

多分、ダウンしないと思う。
日教組指示している人は、
極少数の特殊な人。
ホテル利用者とは被らない。
142名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:58:32 ID:+fGR6oyUO
長野は確か、早くに日教祖の影響を排除しようとして、全国の教員組合から槍玉に上げられていた県だったはず。

当時聞いた話では、
「校長が権力を持っており、まるでヒトラーのようだ」
「子どもがいるのに早く帰れないから、泣く泣く子どもを預けて仕事をしている」
など。

今はどんなかは知らん。
143名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:58:42 ID:68QOhMTU0
左翼系新聞が大活躍だね
でも、まともな日本人ならホテル側をGJと思ってるよ
144名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:58:58 ID:qhtNDXJJO
日教組側に落ち度はないってw
145名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:00:27 ID:Q2dlxBqH0
>警察などの助けを得て集会を実現してきた。

他にも訴訟沙汰になってるけどねww
146名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:53 ID:iykRiiH/0
北海道新聞、琉球新報に次ぐクソ記事ばかりの信毎か。
147名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:57 ID:U3/52hli0
憲法は政府や地方公共団体、公務員を規定するものじゃねーのか?
イメージダウン? むしろ良くなったよ 客の為に頑張ってくれるんだから
148名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:03:52 ID:E++PePKp0
2/2
朝日新聞社説 教研集会拒否―ホテルが法を無視とは
http://www.asahi.com/paper/editorial20080202.html#syasetu1

毎日新聞社説 会場使用拒否 言論の自由にかかわる問題だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080202k0000m070168000c.html

中日新聞(東京新聞)社説 日教組大会 集会の自由は守らねば
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008020202084341.html

2/3
読売新聞社説 ホテル使用拒否 司法をないがしろにする行為だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080202-OYT1T00729.htm

信濃毎日新聞社説 集会拒否 憲法の精神に反する
http://www.shinmai.co.jp/news/20080203/KT080202ETI090004000022.htm

中国新聞社説 教研全体集会中止 法無視のホテルに疑問
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200802030077.html

西日本新聞社説 理解できないホテル判断 教研集会拒否
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/20080203/20080203_001.shtml

これだけの新聞が「まったく同じ内容・論調」の社説を書くということは。
どこかから「依頼」もしくは「支持」があったと、容易に考えられるわけだが。
149名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:04:36 ID:XKruHv6p0
「集会の自由」の権利とか侵害してないだろ。
ただの契約上の問題だ。
「契約の自由」てな権利もあるだろうに、なに故大げさに騒ぐのか?
集会の自由をホテルが公権力で制約したわけでもなかろうに、ホテル使用上
起こる不足の事態を考慮して回避しただけだろ。
それを要らぬ勘繰りで自分たちが非難されたと思い込み暴走する姿は憲法の精神に
逆走するものだ。

150名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:04:47 ID:I6A4hLhb0
>>148
マスゴミは日教組と思考が同じです。
151名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:06:42 ID:5jHydX5aO
信毎は長野県の恥だよ。恥ずかしい
152名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:07:27 ID:AMcU2fpK0
一番守らないといけないのは地域の安全です
153名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:08:37 ID:gWFLBoOJ0
仮処分に従わない、というリスクを犯してでも、周辺住民や他の宿泊客に迷惑をかけないことを優先したんだろ。
どう考えてもイメージアップだがな。
まあ、元はといえば日教組なんかと契約を結んだプリンスが悪いんであって、何書かれようが訴えられようが自業自得だけどな。
でも、差し引きやっぱり、プリンスに対する評価は上がったと言わざるを得ないな。
154将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2008/02/03(日) 11:10:24 ID:L8XNOImVO
激しくイメージアップしてますが
155名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:55 ID:HoCoqOvL0
>>イメージダウンは避けられない。

お前らがゴミマスがイメージダウンさせようと頑張るんだろww


156名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:11:20 ID:xtfKEhjq0
今後できるだけプリンス利用するつもりなんだがw
157名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:00 ID:wTpa/U700
グランドプリンスホテル新高輪

イメージアップになりましたね
158名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:22 ID:29ADCpE40
そもそも日教組自体が落ち度だし、
この一件でホテルはイメージアップだよ
159名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:13:56 ID:AMcU2fpK0
これからは、担当旅行代理店からの発注は全部目をつけられるな
そもそも旅行代理店側が日教組と知ってて別の名前使って契約しようとしたのなら、それこそヤバくね?
160名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:19 ID:LKWiV8RF0
×イメージダウンは避けられない。
○イメージダウンしてくださいおねがいします
161名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:14:34 ID:I6A4hLhb0
プリンスホテルGJ! って思ったら自分の言葉でメッセージを送ろう!
ttps://www5.princehotels.co.jp/cgi-bin/form/goiken_tokyo/
162名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:15:28 ID:bTHHfU/Q0
さすが支那の毎日
163名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:12 ID:E++PePKp0
>>148に追加

2/3
新潟日報社説 日教組集会拒否 大ホテルがこんな無法を
http://www.niigata-nippo.co.jp/editorial/index.asp?syasetsuNo=1098

山陽新聞社説 ホテル使用拒否 「集会の自由」は守らねば
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/02/03/2008020309103628001.html

高知新聞社説 【会場使用拒否】社会的責任が問われる
http://203.139.202.230/?&nwSrl=222913&nwIW=1&nwVt=knd

南日本新聞社説 [教研集会拒否] 「集会の自由」が脅かされる事態だ
http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=200802&storyid=8994

沖縄タイムス社説 [日教組集会拒否]ホテル側の判断は疑問
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20080203.html#no_1

琉球新報社説 開場使用拒否 ホテルは社会的責任自覚を
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31037-storytopic-11.html
164名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:13 ID:Cy+yF3X20
プリンスGJ
165名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:16:58 ID:ojjAjm5u0
日教組もアホじゃね?ネオコンの総本山・サーベラスの子会社で左翼集会だろ?
拒否されるに決まっているし、会場代を払ってサーベラスを儲けさせる必要あるん?(笑)
166名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:17:48 ID:AMcU2fpK0
>>163
琉球2誌はガチすぎるw
167名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:17:57 ID:Gg6k9lWe0
みなさん、信濃毎日の事情も察してやんないとね。日教組その他、あらゆる 
教職員系 労働者系 で労働問題 部落問題などなど難問山積の長野.だからね。
特に日教組がいるから部落差別に一定のフタができてる土地柄。彼の新聞社も
そのへんよくわかってる。

読者あっての新聞だからね。
168名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:23 ID:Agh9nXci0
「集会の自由」は、集会をする場合には「権力者」からの干渉を受けないという自由だろ?
一私人であるホテルがなんの関係があるって言うんだ?
信濃毎日ダメだな。
169名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:20:30 ID:vx7p/ONf0
むしろ、利用客からすればイメージ「アップ」なんだがw

シナの毎日の観点で、押し付けがましい記事。
170名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:20:45 ID:QN2SZNlP0
>>163
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:01 ID:H2QJOoMQ0
一応、信毎にメール出してみた。
おたくは左寄りなの?とw
返事くるかな?
172名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:41 ID:kcXYXXWmO
凄いイメージアップだ!

極左テロ団体の脅しに屈指なっかった姿勢はおみごと!
173名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:23:34 ID:BeaFU325O
プリンスは保坂議員の利用も拒否していいよ。
174名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:24:50 ID:H2QJOoMQ0
まあ、うちのジジババは、おくやみ欄しか読まねえけどな。
175名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:25:13 ID:+fGR6oyUO
>>168
つうか、教員って「公務員」だから、国家権力の一部を行使できる権力者なんだよな…

選ぶ事もできないのに、選挙で選ばれた者の指示も拒否する。これって独裁者だよな。
176名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:25:26 ID:1XX7+GhTO
どう見ても、地域住民の意に沿った好例だよなぁ

逆に地域に与える影響を軽視した司法判断のほうに問題があるよ

高裁の誰よ?バカな判決した世間知らずは
177名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:26:45 ID:0ri4sxkhO
前のプリンスホテルとは、経営者が変わったのかな?前は堤一族だったが?
178名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:27:21 ID:v4Ajx5yF0
それでは、信濃毎日新聞社の会議室を利用してもらいましょう。
179名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:28:13 ID:p++wmX0D0
>>22
>  いちばん責められるべきは、これまで集会を妨害してきた右翼団体である。忘れてはならない。

右翼団体もホテルの前で集会を開いてるだけでは?
180名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:01 ID:Agh9nXci0
>>1
>やりとりを聞く限り、日教組側の落ち度はいまのところないようだ。

契約者隠しは落ち度ではない??
名前隠して契約の原則を無視して、あげくの果てに「法治国家」がどうとか・・・
凄い新聞だよ。
181名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:35 ID:HhMQr1avO
信濃毎日は極左新聞ですよ。
読めばわかる。
かつては田中康夫を熱烈マンセーした紙面で有名だった。
のちに田中康夫が連合長野や民主党長野県連とケンカ別れして共産党と組んだが
そのとき信濃毎日も田中康夫から離反したがな。

基本的に左翼の内ゲバだよ。
182名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:31:06 ID:novGScvU0
>当ホテルは多数の住宅、学校、病院等に囲まれた環境にあり、
>実施予定日には多数の学校での入学試験も予定されており、

街宣右翼=職業右翼がタダで動く事は無い事を勘案すると、
仕込みの家族が当日試験に間に合わなくてホテルを訴える
筋書きが出来てたんだろうな。


>>148 >>163
社説で取り上げた新聞社は、自分とこの建物貸したりしないのかよw
TV局持ってるとこなら空きスタジオぐらい用意できるだろうに。
183名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:06 ID:H2QJOoMQ0
>>181
マジ!?うちそれを知らないでとってたのか!!
さようなら信毎。
184名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:32:43 ID:8rwvVJnv0
明らかにイメージアップなんですけど^^;;
185名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:33:53 ID:TwDQYVGhO
>イメージダウンは避けられない


いやいや予約殺到だろw
186名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:28 ID:U9vOKbUl0
>>1
日教組死ね
187名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:58 ID:rM0exa6Z0
どうみてもイメージアップです。ありがとうございました。
188名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:35:35 ID:YM0zfHihO
なんで新聞社はどれもこれも憲法を持ち出すんだ。
誰かに吹き込まれたか記事の盗用としか思えない。
憲法によって規制できるのは公務員。民間当事者間の問題は法令。それも知らないで記者になれるのか?
189名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:15 ID:+fGR6oyUO
>>176
いやまあ、もし契約解除の条項に不備があったのだとしたら、司法はそう判断せざるを得ないよ。
案外、日本的な性善説に立っている例が多いからね。
それだったらホテルの落ち度。

次からははっきりと「実際の主催者が当初説明と異なる場合や、暴力団や政治圧力団体・宗教思想団体やそれに準ずる団体に関係すると判明した時には、契約を打ち切る事ができる」とか何とか書くでしょ。
190名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:16 ID:BYDFzetd0
ホテル側がイメージダウンになるとは思えないな
逆に日教組の集会の方がイメージダウンだろw
こいつら酷い集会を毎年やってるんだな・・・というのが
普通の感想
191名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:35 ID:PHk9PiVR0
アメリカの押し付け占領憲法を有り難がってんじゃねーよクズ新聞
192名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:40 ID:XOSJ6t3WO
これほど新聞と実体が乖離してる国も珍しいな







…あ、北朝鮮…
193名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:02 ID:6DYDE1L00
>やりとりを聞く限り、日教組側の落ち度はいまのところないようだ。

・契約交渉時、日教組ということを隠して交渉していた。
・契約がまとまりかけてきた頃に日教組ということをホテル側に伝えた。
・右翼の街宣行動を過小に報告し、ホテルは安全だと伝えた。

おもいっきり落ち度ありまくり
194名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:23 ID:7xPKQ9dm0
寧ろ 日教組のイメージダウンが避けられない だろ
195名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:37:35 ID:dHUqgXLn0
>>185
宿泊客や地域の安全の為に、
違約金負担してまで守った有料ホテルって
感じで評価されるかもね。
196名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:25 ID:acC3KpuK0
もしかして
「日教組に施設を貸すな
貸すとどうなるか覚えてろ」って
右翼から脅迫があったんじゃね?

そうなら急のキャンセルも理解が出来る
197名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:45 ID:E++PePKp0
>>176
判決なんてまったく出ていない。
出たのは仮処分。

要は、裁判やってたら判決が出る前に大会過ぎちゃうから
とりあえず暫定的に会場使わせてやんなさいと。
そういう司法判断。

で、グランドプリンス新高輪は、その仮処分に対して高裁に
意義を申し立てた(抗告)が、残念ながら認められなかった。

そういうのを「判決」とわざとごちゃまぜにして読者を誤解させようとするのが
>>148>>163の連中。
198名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:38:53 ID:m1qlb6uP0

結婚式挙げるなら、プリンスホテルで。

他のホテルだと、当日に日教組の集会とニアミスして、街宣車に囲まれるかもしれんぞw
199名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:39:48 ID:dHUqgXLn0
>>196
予約段階では「日教組」とは
名乗らなかったんじゃないかと思う。
200名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:40:29 ID:HoCoqOvL0
日教組の集会などは、暴走族の集会と同じだろ。
憲法にある通り、公共の迷惑になる場合は排除しても良い。
201名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:41:57 ID:cM+tsGPB0
右翼、GJ!!街宣車、GJ!!!!
岡山辺りは、街宣車を規制する条例があるそうだが、dでもないことだよな。

今回ホテルは、「日教組だから」断ったんじゃない。
売国組織を許さない、正義の鉄槌の巻き添えを嫌がっただけ。

今回のことは、全て、右翼団体の地道な活動の成果!!
これから街宣車を見かけたら、みんなで手を振り、更なるエールを送ろう。

勿論、勤務先に右翼団体からの寄付の要請があったら、素直に応じるように
経営者への教育も怠るな。
202名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:41 ID:1dAIDVipO
ま、企業としては失格に等しいことしたのは銘記しなくてはならん。

警備は寧ろし易い地域なのは分かり切って本契約し、半年経過して、次に探せない状況で契約解除した。
尚且つ裁判所の決定を無視して債務不履行。
当然、多額の損害賠償を見越してのことであり、経営陣は株主からも責任を問われる。

何ら出資もしないねらーの支持は受けようが、出資者からは厳しく追及されよう。
203名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:43:52 ID:I6A4hLhb0
>>201
おいおい
日教組(主体思想信奉)と街宣右翼(在日朝鮮人)は表裏一体です
204名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:29 ID:O/jmcKZA0
キチガイ便所紙が必死だなw
まぁな、これが通ればもう二度と日教組の集会できなくなるかもしれんしなw
これからは最初に日教組の名前出しても快くうけてくれるところを探すんだなwww
205名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:33 ID:UYdxgvTB0
>>148
だってそれが普通の反応だから。新聞が裁判所の決定守らなくてOKとか言う訳ない。
商道徳から言ってホテルの対応は褒められたものではないのは確か。

それと各個人が「ホテルの対応は正しかったか」と思うかどうかは別の話。
206名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:44:35 ID:ZyAVvWFu0
>>200
サービスエリアじゃ、暴走族の類の集会を禁止してるよね。管理会社がw
207名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:49:00 ID:xkmBkX0P0
なんかどっちもどっちだな
208名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:49:03 ID:Q2dlxBqH0
>>200
そもそも日教組は地方公務員法の「政治的行為の制限」にどうみても抵触してるしなww
209名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:27 ID:IBhagbYL0
朝日ホールか読売ホール使えばよかったぢゃん
210名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:10 ID:/RUQNb7+0
以前にハンセン氏病元患者(※現代は特効薬があるので完治)の宿泊を拒否した
ホテルが大バッシングにあったが、日教組の予約(※偽名で予約)をキャンセル
しても騒いでいるのは一部サヨク新聞だけ。日教組とサヨクが世間にどう思われて
いるかがよくわかる。
211名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:53:06 ID:eLvU6b9L0
やっぱ新聞屋はあっちの側なんだな
シナの在日なんか普段はプリンスの提灯記事しか載せねえのにさ
親玉のアサヒに脅されたか長野のゴミ新聞社めが
212名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:12 ID:1dAIDVipO
>>197
一応、高裁レベルまでは日教組の有する債権が錯誤なく正当に成立していて、保全と不処分が認められた。
プリンス側の錯誤の主張は認められてない。

プリンスは取りあえず会場使用させ、後に日教組側に賠償請求も出来る手があったが、決定を無視するというコンプライアンス欠如の手段に出ている。

また、プリンスは事情を知りつつ当該会場を二重に貸し出している。

かなり悪質で、株主に対する裏切りと言えよう。
213名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:49 ID:/RUQNb7+0
>>22
> 利用者の安全、安心を考えるなら、警察や警備会社と十分連携し、混乱が起きないように努力すべきだった。
> ほかへの影響が心配だ。

ホテル側はそれはムリだと判断したからキャンセルしたんでしょ?
そもそもなんでホテル側だけにそれを強要するの?まず努力すべきは日教組でしょ?
214名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:52 ID:J3SUB0+U0
極左テロ団体の脅しに屈指なっかったら、一斉にマスゴミに叩かれる。
完全に社会が朝鮮と左翼に乗っ取られてる
215名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:55:38 ID:9wbiTeYn0
>>212
いや、株主として、日教組に貸すのは困る。

会社の理念は守ろう。
216名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:35 ID:1dAIDVipO
>>210
5月の本契約は日教組と知った上で結んでいる。
錯誤がなく成立したとするのは高裁まで認めている。

仮押さえを旅行会社名でするのは普通のことでしょう?
217名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:07 ID:2zsor7wb0
正直通常の利用客のことを考えればあんな特殊団体に貸すのは異常
オウムとかと全く変らんよ
218名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:26 ID:y3sfIaYW0
結果的には中止になったけど、都内高級ホテル借りて日教組が集会やろうとした、なんて
今後給食費とか払わないモンスターペアレンツの格好の言い訳材料にされそう
モンスターペアレンツにとって日教組がどういう組織なんて関係ないし
学校関係者が所属する組織が金持ってるなら親が金出す必要ない位のことは
平気で言いそうだよなあ
219名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:28 ID:/RUQNb7+0
>>216
「サヨク新聞以外は問題だと思ってない」という現実にも目を向けるべき。
220名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:59:30 ID:WGcGUoWsO
どこの新聞も同じ事書いてやがる
今朝の北海道新聞も電波全開だった
221名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:02 ID:oCIPlS080
信濃毎日のイメージはこれ以上下がりようがない
222名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:15 ID:XKruHv6p0
あちこちで問題を引き起こし一部社会からその存在を否定されようとしている団体が、
その存在を正当化し知らしめようと何でもかんでも裁判に持ち込みあらぬ事を主張する姿は滑稽でしかない。
憲法の精神で言うなら、社会公益のため不足な事態を回避しようとする行動はなんら批判を受ける対象ではないはず。
マスコミも憲法の基本解釈だけにに固執し、現在進行形の社会の状況をなんら考慮に入れないで無視しする姿勢はいかがなものか?
 


223名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:22 ID:zb0XRndIO
左翼団体を拒否したホテルが正しい
224名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:00:59 ID:2Sw7gLvX0
逆に周辺住民に配慮した行為として、評価されるだろう
225名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:33 ID:/RUQNb7+0
憲法の精神とやらは他のホテル客や品川駅、国道15号線を使う一般の人々の迷惑
よりも優先するのか?本気で警備したら15号線実質封鎖になって大渋滞になるだろ。
226名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:49 ID:P9cpqmWZO
信濃新聞ひどいな…朝鮮機関紙イラネ!
227名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:01:58 ID:CYOGL6NSO
これでそうぞうしい中宿泊しなきゃならない一般の宿泊客が気の毒。

断ったことで印象は良くなったとおもう。
教師と右翼という思想団体、機動隊がうろうろしてる中、安心してられるわけがない
228名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:03 ID:IjcsEAJL0
>>1
イメージアップだろw
229名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:04:51 ID:ULE/rLWy0

イメージアップですよ。

230名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:02 ID:/RUQNb7+0
要は

日教組「俺らは正義だから俺らの敵から被る迷惑をお前およびお前の客も分担しろ」
高プリ「いやです」

ってことでしょ。
231名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:07:25 ID:Ru+p5zJP0
これは民事上の契約の話で違約金払って済む話なのに
言論の自由だの集会結社の自由だのを持ち出して
恫喝するのが常套手段の総会屋といっしょ

これまでこういうので痛い目に遭ってきてる人はホテルの対応を支持するだろう
232名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:07:54 ID:rC7FZvhm0
私には却って好印象です、
受付てしまったのは『間違い』だったが
間違いはだれにでもある。
二度とないように気をつけて、これからも
クリーンな商いをお願い致します。
233名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:09 ID:m/05yr3g0
> 中止に追い込まれた。

冒頭この時点で既に意図入りまくりだな。
客観性くらいは持っておくべき業種なんじゃねぇの?
234名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:34 ID:k1qICFHRO
日教組が金持ちなのに一番驚いた。
どっから金出てんだよ?
集会の昼飯は中華かイタ飯か?
235名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:08:49 ID:G+tYEyj50
つーか日教組はどうでもいいんだが、
ホテル側は自分から「圧力かけてもらえれば屈しますよ」って言っちゃったんだよなぁ…
右からも左からも色々利用されると思われ。アホだなぁ。
236名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:00 ID:F0vnusNI0
てめえらの勤め先の体育館かなんかでやれよw
237名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:19 ID:E++PePKp0
>>205
いちいち社説にするほどの話でもない。
それをわざわざ各紙社説にするってことは・・・
238名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:26 ID:CMjou1w40

ホテルマンの鏡だろ。
239名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:36 ID:rHa39yoY0
イメージダウン








しません
240名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:10:52 ID:G9zG16PB0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
241名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:11:51 ID:YRE4NUUU0
信濃毎日新聞よ、そこまで言うのなら、お前らが会場を用意してやれ。
242名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:12:59 ID:E++PePKp0
>>234
そもそも日教組大会って、2/2〜2/4までなんだよな。
2/4って平日なのに、誰が参加するのかねぇ。
243名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:17 ID:mFTFrdFlO
国賊信濃毎日死ねよ
244名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:13:57 ID:acC3KpuK0
右翼の皆さん
グランドプリンスホテルは右翼の皆さんにやさしいホテルですよ
今後ようく相談にのってくれるでしょうwww
245名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:10 ID:XSnPBzuJ0
ホテルはプリンスに決めました。
246名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:11 ID:ZyAVvWFu0
>>242
学校が「先生の研修会」で休みになります
247名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:12 ID:dct1X5uC0


憲法<反日教組

248名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:32 ID:+fGR6oyUO
>>212
株主に対してなら
「最初にそれと気付かず契約を進めてしまった責任」(※ホテル側の主張)を謝罪して、
「イベントを開催した時の損失が、違約金を支払うよりも大きなものである」事を説明すれば事足りるでしょ。

実際、周辺の交通が麻痺した場合の責任を取るとなると、かなり厳しいとは容易に推測できる。
国賓のように、国家総出で警護して、莫大な金銭を支払ってくれるならいざ知らず。
一団体に部屋を貸すには、代償がかなり大きい。

で、対策として「契約方法の見直し」を打ち出せばいい。
最悪でも人事異動だよ。
249名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:47 ID:I6A4hLhb0
484 名無しさん@八周年 New! 2008/02/03(日) 12:13:56 ID:CMjou1w40
だからコレ右翼と左翼の問題なんかじゃないんだってば。

朝鮮人が善玉役と悪玉役に別れて
大騒ぎするっていう一大イベントなの。仕込みなの。
だから目立つ立地の目立つ建物じゃなきゃ意味ねえの。チョンにとってはな。

契約問題でも左右思想対立でもなんでもない。
日教組も右翼もメディアも全部グルなんだよ。
全部自作自演の茶番劇なんだよ。プロレスなの。興行。
250名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:19:47 ID:CyuWRDPj0
>>234 教師から金集めてます。
251名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:23:46 ID:+fGR6oyUO
>>242
県にもよるだろうけど、以前なら研修や出張の扱いだよ。当然ながら休日出勤分の代休も取れる。
今はどうか知らないが。


ただ、組合担当の教員は仕事の割り当てが少なく、今でも勤務時間中に組合の仕事をしているケースが少なくないと聞く。
252名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:26 ID:Tm6F0VL60
醤油の付け焼きはシンマイだよな
253名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:26 ID:NwSFbHUH0
> いちばん責められるべきは、これまで集会を妨害してきた右翼団体である。忘れてはならない。

さんざんホテルを責め立てておいて、何?この白々しさ。
254名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:44 ID:+fGR6oyUO
>>253
ホテルを法的に問題だと責めて、逆に訴えられたりでもしたら困るから、予防線のつもりじゃね?
255名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:26:59 ID:ftGD9GKm0
どのメディアも鬼の首捕ったかのような扱いにワロタw。
言論・表現・集会の自由って言葉出せば、クオリティペーパーっぽくなるからなw
新聞屋は営利活動企業の言い分なんて、どうでもいいから、こういう机上の綺麗ごとを
言えるんだよ。
256名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:20 ID:XKruHv6p0
所詮、質の悪い大衆煽動だ。
新聞読むのもいいが、ちゃんとウラを読んで気をつけるように、、、!
257名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:32:44 ID:Q1viKhY60
憲法は国家と国民の関係を規定するものだから、ここで持ち出してくる話じゃねえよwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:07 ID:g5hCOHRY0
毎日 朝日 読売が批判

サンケイは無言か。
259名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:34:51 ID:BQ4F9E5j0
オウム真理教の集会と同じようなもんだろ。

拒否されて当然だな。
260名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:35:11 ID:CECC5HkzO
イメージうpなんですけど
261名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:37:19 ID:XISMxPjV0
昔地元で日教組の大会があったけど、右翼マスコミ押し寄せて
連日の大騒ぎになったよ。
いまもし東京であんなのやったら客からものすごいクレームが
ついて戦々恐々だろうな。
プリンスホテルの今回の判断はやむを得ないってことで支持されそう。
262名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:37:51 ID:4+ztEquP0
強制執行したら、執行官が代わりにお茶とかの接待サービスするのかなw
263名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:38:54 ID:iQ2ZGPWp0
>>23
凄ええ
宗教団体そのものだなw
264名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:09 ID:I4uBeOPZ0
ばか教師に教育される子供の人権をどう考えているんだ。
俺だって、反日教育の呪縛から解き放たれるのに何年もかかっているのだ。
宗教を考えてみろ。
その宗教から逃れるのがいかに難しいか。
オウムにしろ、既存の宗教にせよ。
教育も宗教と一緒だ。一度頭にたたきこまれると、そこから抜け出るのは
容易でない。
それをやってるのが日教組だ。小学校の先生は宗教の教祖と同じだ。
間違った教育ほど恐ろしいものはない。
ホテルのイメージは上がることはあっても下がることはない。
まあ、見ててみ。宿泊客で一杯でうれしい悲鳴をあげることになろう。
大体、あんな狭い地域で警備なんてしたら、ただでさえ混雑してるのに
あとは言わなくとも分かるだろう。

265名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:18 ID:i3g9sdm+0
よく分からんのだが、グランドプリンスのイメージUPしたと思ってるのは折れだけ?
266名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:33 ID:DZWuUJCF0
×イメージダウンは避けられない。
○イメージダウンに俺たちマスコミが必ずしてやる
267名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:41:35 ID:Un667zOA0
信濃毎日新聞から読売新聞に替えて1年。
いままでなんて事無く読んでいた信毎だが読売に替えて改めてビリビリくる様
な左翼っぷりに気づいたわ。
信毎でこれならアサヒは・・・と考えると怖いもの見たさでちょっと読んで見たくなる。
268名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:42:32 ID:E++PePKp0
>>148 >>163 に追加
2/3
北海道新聞社説 会場提供拒否 無視された集会の自由
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/74044.html
269名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:43:18 ID:ram410OK0
ホテル業界のみなさん、
今度からは最初から突っぱねてください。
日教組やマスコミや右翼がどんなにめんどくさいやつらか
これでよーくわかったでしょw
270名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:44:30 ID:iILiTgxQO
むしろイメージアップなんですが。
しっかりしてるじゃん
271名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:45:01 ID:UfTAD73f0
この全体集会の費用ってどこから出てんの?
知ってる人いる?
272名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:47:28 ID:6aI0F21Z0
しっかし、朝日だの毎日だの道新だの、よく釣れるなあ。

グランドプリンスは天才的釣り師か!?
273名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:47:51 ID:mFTFrdFlO
バカサヨマスゴミの圧力に負けるな。
マスゴミどもを死刑に処せ。
274名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:47:52 ID:rdspoRtgO
ホテルとしてのイメージアップは避けられない。の間違いか?
275名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:48:10 ID:OmZ2ub730
むしろイメージアップしてますが
276名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:48:35 ID:xDgkfaC20
>>270
うん。イメージアップした。
客のこと第1に考えてくれているってことだから。
今度品川で宿泊するなら、ここにしようと思ったな。

虚偽の話で申込をして、契約解除されたからって逆切れしている方がおかしいよ。
騙されたのはプリンス側で、契約は錯誤じゃないか。
違約金さえ払えば解除できるでしょ。
街宣車の騒音の中で、客は宿泊し結婚式をしろっての?
非常識なホテルだと思われ、客足遠のくよ。
裁判官って民間のことわかってないんじゃない?
277名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:48:57 ID:kg9iVMm2O
>>272

費用ゼロでこれだけ宣伝出来たので大成功でしょう
278名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:49:32 ID:Nr0yveqQ0
自分はむしろ、客のこと考えてるなとオモテ
ホテルの決断を評価するな
279名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:49:58 ID:BQ4F9E5j0
>>265
ホテルを利用する個人にとっては大幅イメージアップでしょう。
ブサヨが憲法を振りかざしてみたところで、他の個々のホテル客には無関係。
ま、世の中との乖離ってやつだな、ブサヨの。
280名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:51:00 ID:eLvU6b9L0
>>272
雑魚ほど針にはよくかかるからな
281名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:51:30 ID:7zMEAIHO0


     やくざ団体の集会など拒否して当たり前だけど?

282名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:51:35 ID:JZcsCIPf0
なんか去年の参院選思い出してきたな・・・

日教組が最初から日教組の集会だと言ってたんだっけか?
283名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:52:24 ID:L5EV+ZT/0

中国残留孤児救済の司法判断も
ハンセン病患者の司法判断も
肝炎薬害訴訟の司法判断も

無視しませんでしたっけ?

284名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:53:18 ID:zpDCKH7+0
プリンスホテルに泊まれば安心。むしろイメージアップだ。
285名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:53:29 ID:+fGR6oyUO
>>271
教員の給料から「組合費」として天引き。
ちなみに、教員連中は給料を純粋な「手取り」で言うので、天引きの組合費や積立て金の類は、連中には給料と認識されない傾向にある。
286名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:53:34 ID:pmbJU6V40
イメージダウンねぇ…全体としてはどうだろうね。日教組に反感持ってるのも結構いるからそうとも限らんわな。
逆に一般人にとって安心なホテルとして認知される可能性もある。

ただ、営利さえ追求すればいいっていうのはどうかと思うがな。
287名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:55:23 ID:aHwBAzZ30
おれだって
らい病患者や日狂組が来る施設いやだ
288名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:55:26 ID:up2SsknWO
右や左に関係なくお客を第一に考えてる証拠。

むしろイメージアップ。

朝日などのマスゴミが悔しがるのはわかるが我慢しろ
289名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:56:04 ID:8NeBdHyC0
個人的にはイメージはかなりアップしてますw
一般客と周辺環境のことを考えてくれてるな、って。
290名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:56:45 ID:npoutciH0
むしろ大幅にイメージアップ
291名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:56:56 ID:+fGR6oyUO
>>286
ん?違約金は支払うでしょ?

目前の金銭的利益以上のものを取ったわけだ。
292名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:57:49 ID:fE/OQ2BZ0
客にとっては右翼も日教組もどっちも迷惑だからおk
293名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:57:51 ID:jUUBdq7pO
ホテル側にも客を選ぶ権利はある
294名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:58:32 ID:I4uBeOPZ0
>>286
営利追求だけじゃないお。
あそこの地域は狭いのに、警備なんかされたら、
日本が東西に一時的に分断される地域でもあるだよ。

295名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:58:53 ID:nmQRbjte0
>>1
仮処分ってまだ法的拘束力が薄いだろうに。
通常訴訟して、最高裁で確定てから文句言え

読売の記者は、憲法しか法律知らないのか
296名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:00:42 ID:mFTFrdFlO
バカマスゴミの圧力いじめに負けるな
297名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:01:37 ID:Kfoe9+000
どう考えてもイメージアップにしか思えませんが
この記者は馬鹿なのか
298名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:01:50 ID:RlyVMG/lO
国旗・国歌についても司法を守ってほしいものだ。
299名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:03:01 ID:OuBiWd110
自分たちが表現の自由を盾に日ごろから好き勝手やってるものだから、必死だな。
300名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:03:26 ID:27Al2lf/0
そんなに集会やりたけりゃ、豊洲の埋立地でもやればよい。
憲法は集会の権利は認めるだろうが、どこでやれとは書いていない。

オラは宿泊客の快適とくつろぎを最優先にしたホテル側の姿勢を評価する。
日教組と連携した、左巻きマスコミが騒いでるに過ぎないのではないか。


301名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:03:34 ID:WRgNsStr0
損害賠償を覚悟してまでも、周辺への配慮を優先する
素晴らしいホテルだと思うが
302名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:07:07 ID:nHaGlfx9O
まずこの件で集会の自由云々と憲法引っ張ってくるやつは例外なくアホだな。
そしていまさらだが、マスコミってのは左翼集団が損害被ったときしかとりあげないのな
303名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:07:41 ID:oYnBiPI2O
お客様第一というイメージアップ以外の何ものでもない
304名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:07:57 ID:D3XtZ2g+0

イメイジ・アップですよ
客を品格で選ぶというのは
ホテルでも他の商売でも最上のものです

http://www.rolls-roycemotorcars.com/hi-band/swf/index.html
305名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:11:29 ID:u5F8kuBp0
だったら自分とこの社屋を貸せばいいじゃん。
306名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:38 ID:R6FmqthOO
ここのホテル年末に利用させてもらったんだけど工事してて
騒音などで迷惑かけるかもしれないのでって言ってくれて
部屋のグレード上げてくれてたよ。こんなこと初めてだったし
別に煩くもなんともなかったから最高だった。
307名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:45 ID:D4zogZiS0
よく分からんが何で各マスコミは、

日教組に貸さない→右翼に屈した

になってるの?「日教組が嫌だ」という発想はないのか?
308名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:56 ID:oqxAZyl90
新聞のスタンスが如実にわかりますな。
批判記事書いてるところは、おぼえておこう。
309名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:19:06 ID:n3MnjeAs0
「法律より右翼に従います」
 ――新高輪グランドプリンスホテル従業員一同。
310名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:20:01 ID:cM+tsGPB0
今まで、政府も警察もなし得なかった、日教組の活動の封じ込めを、
只の民間組織がやってのけたんだ。
これを賞賛せずして、何を讃える!?

次は日教組に加入している、教職員宅周辺での街宣活動を強化して欲しいな。
日本国内に住処がなくなれば、奴らも大陸へ帰るだろ。
311名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:21:28 ID:I6A4hLhb0
>>309
間違い
「朝鮮人の茶番劇にはつきあいません」
 ――新高輪グランドプリンスホテル従業員一同。
312名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:22:11 ID:I6A4hLhb0
>>310
街宣右翼はGJじゃねーよ
313名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:22:49 ID:R8rGDhQT0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html
314名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:23:46 ID:Gg6k9lWe0
>>302 そういうこと、新聞紙面がいかに表面面を流れるかを露呈しただけのはなし。
善良かつ状況を知らない人たちは、まず、教職員団体である日教組が、東京都で全国会議を開きながらなぜ公共施設を使えないのか?について考えること。
 公共施設の場合、利用約款に「問題児おことわり」を明言している場合が多い。また、利用も審査制で、日教組が使用申請しても、却下される場合が圧倒的だね。なぜかというと、施設貸与しても施設使用上の責任が施設から100%離れることは絶対にないから。
周辺の交通渋滞や混乱を引き起こすことが予想される。またはそういう実績のある個人や団体は、通常明らかに排除されるよ。
芸能事務所なんかも例外ではない。だから、そういうところは、会場周辺の整理人員まで自前で用意してる。
 一方、日教組はそういういみで極悪不良団体であって、公共施設。特にホール関係を借り上げるのはまず無理だと思ってよい。
315名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:25:23 ID:JCrKnYcl0
憲法の精神に反するって、グランドプリンスホテルは私企業じゃないか。
私人は憲法を守る義務はありません。
そんな話は、憲法の初歩の初歩の話じゃねーか。
316名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:27:32 ID:J2Pw0AdJ0
まあ、ぶっちゃけ客は日教組だけじゃないからね。昔の日本人の職人の精神だよ。
金をだせばいいっていうのは通用しないんだな。日教組は迷惑をかけるんだから
泊まる人たちの宿泊代を一部負担するとかしていたのだろうか?自分たちの行為は
すばらしいと自己陶酔して迷惑をかけていることに気づかなかったんだろうな。裸
なのに気づいてなくて今回裸なのを気づかせてもらったのだろうなwww。まずは
服を着ることから練習しないといけませんな。
317名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:30:02 ID:WQ8xyXEm0
>>309
おまえ・・なんだそれ?哀れだな
318名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:31:35 ID:jUUBdq7pO
ホテルだって嫌だろ
争いの巻き添えで他の客の車とかが壊されたり施設を破壊されたりして信用や儲けを失うのは
319名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:32:42 ID:rdcIw9aIO
ホテル側がGJだと思うのは変なことか?
自分の家の前爆音で走ってるのは普通迷惑行為って言わないか?
320名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:32:46 ID:E++PePKp0
>>295

読売だけではない。

>>148 >>163 >>268 を見ればわかると思うが
これだけの新聞社の社説で取り上げられ、内容・論調もまったく一緒。

つまり、どこかに元原稿かテンプレがあるってことだよ。
321名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:34:05 ID:4/OqK/j20
>>248
警視庁警備部は複数回大会を経験してて難しくは無いとしてる(讀賣)し、混乱無く収め得る。
交通マヒ自体の責任をホテルが負ったケースなど、これまで皆無。

今回もまずはありえないし、それはホテル側が負担すべき責任にあらず。

それどころか、周囲に警察が威力配置してるとなれば、通常の業務でさえ尚安全に行いえよう。
沖縄サミット時に珍走が減ったように。

本契約を日教組と結び、半年たって解除(この時点で相当の信用利益分の賠償が予想される)し、尚話し合いが続いている中で二重貸し(かなり明確な大会潰しとも捉えうる)。
さらに地裁、高裁と命令が出ているのに、これを無視。
企業の取るべき方法としては、コンプライアンスを端から度外視した暴挙。

堤義明が検挙され、経営陣が入れ替わったときに、コンプライアンス重視を謳った筈。今回は完全に矛盾してる。

322名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:41:30 ID:ZxBqcA3W0


http://www.hagiwara-seiji.jp/houkoku_kako/houkoku.html

■2008年1月17日(木)
○高輪プリンスで自由民主党大会。

全国から党員党友の皆さんを迎えほとんどの国会議員が出席。
息子にアッシー君を頼んで、宿舎から向かいましたが、
警備と「自民党大会粉砕」と連呼する街宣車の影響で、中々ホテルに近づけません。
予定より15分ほど超過しましたが、ぎりぎりのタイミングで滑り込みました。



という事例で自民党大会だと街宣車が来ても開催しているんだから
まぁプリンスには逃げ場は無いよね
金はタンと払っておやり
323名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:42:59 ID:+D4GzPRZ0
信濃毎日新聞は朝日新聞系列だお
324名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:45:16 ID:cOcbmjjb0
ホテルも被害者だよ。
最低最悪なのは裏で圧力かけた右翼団体。
やり口が陰険なのは構成メンバーの人間性が劣化してるから。
ゴミ虫みたいな存在だよね。右翼って。
325名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:45:30 ID:E++PePKp0
>>322
>「自民党大会粉砕」と連呼する街宣車

あれれ?
街宣車=右翼=自民党じゃなかったの?
右翼に限らず左翼だって街宣車を出す、ってことでFA?

つまりマスコミはそういうことをひた隠しにしてるってことでおk?
326名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:47:12 ID:40dtTKAw0
>>322
だから契約切ったんじゃないの?
もう一回こんな事起こしたくないだろ
327名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:51:11 ID:XKruHv6p0
>>321
あなた肝心なこと忘れてない?
いったい誰が一般市民が参加利用するわけでもない特定の団体の行動に伴う警備に使う費用
を負担する義務があるのか?
天皇陛下並みの待遇を無条件に要求するのはおかしいだろ。
社会に広くその活動が認知された団体じゃないでしょ。
むしろその逆なんだし、迷惑この上ない。
328名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:56:23 ID:X3bySDuS0
>>322
日教組はそれを建てに契約を迫ったのかw
でも、前回開催地に社員を派遣して調査したら全然違っていたと。
そりゃあ、契約解除を通告するだろなw

前金の倍返しで手を打ってあげたら?
329名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:56:47 ID:TsQrXzcmO
何このホテル、一般客に最高の安全なサービスをしたようですね。
ブサヨは大陸にカエレ!!!
330名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:13:30 ID:n3MnjeAs0
>>295
仮処分で「とりあえず契約は有効」ということにされていたのに、その有効な契約を守らなかったから批判を浴びてんだよ。

>>322
まあ、前金の倍返しぐらいが妥当だろうな。
日教組にとっちゃ、ちょっとしたボーナスかも。
331名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:29:11 ID:Gg6k9lWe0
エージェントはどこですか? こんな糞イベントプリンスに押し付けたところこそ糾弾されるべきなんですよ。
>>321
 混乱を鎮圧、または排除することと、混乱を予見すして対策をとることとじゃ対応がまったく違うわな。
警視庁は「荒れても俺らには押さえ込める。」と言っただけで、荒れるのをわかっていて黙認したんじゃないだろ?
こういう場合、主催者の自力警備が第一。事件性があれば警察出動もありだけど、公益性がなく(ここが自民党と違う!)、
かつ混乱を放置するよな団体との契約と、御近所お騒がせと、どっちを選ぶか?というのがプリンスの選択だよ。
 今回、仮処分の自体物議をかもしそうだ。訴訟に発展してもプリンス側は徹底的に争うだろな。日教組のイベント主催者としての
欠格内容と、契約の有効性を争うんだから。


332名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:35:02 ID:FUEdwiXBO
流石は地方極左紙のパイオニア、支那毎だな(笑)
333名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:35:50 ID:UyMNu14b0
日教組って実質は政治結社でしょ?
特定の政治思想を持つ過激な団体との取引を私企業が拒否しても無問題。
334名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:36:16 ID:kR/hKVOc0
憲法関係ないだろwwwwwwww
335名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:36:23 ID:ZYOJ6qJf0
>>96
憲法に反すると書いたらアウト
憲法の精神に反すると主張したらそれ自体別にかまいはしない
殺人者は憲法に具体的に違反はしていないが、
国家が個人の人権を保障するという憲法の精神を無視しているのは明らかだ
ただ事実として、これが集会の自由を保障する憲法の精神に反するのかどうなのか
建前論は抜きにして、こんなブラックなやつらを守り国民の福祉を害するのが憲法なのか
336名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:54:08 ID:pzsJccXx0
代々木公園広場とステージ、格安料金で空いてるよ。
新聞社放送局が自前のホール・会場を貸してあげるといいよ。
337名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:04:49 ID:6aI0F21Z0
>>309
× 「法律より右翼に従います」
○ 「反日チョンよりお客様を大事にします」
338名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:08:08 ID:ZY7cow220
グランドプリンスホテルは警視庁のサイトで勉強しとけ

暴力団による脅しの手口は一般に3段階のステップを踏みます。

@「アプローチ」
 脅す標的を定め、いろいろな名目で接近してきます。

A「アタック」
 無理難題をふっかけ、相手を心理的に追いつめます。

B「目的達成・再攻撃」
一度要求をのんだ相手には、幾度でも脅しをかけて要求を繰り返します。

それでは暴力団を前にしてどのように対処すれば良いのでしょうか。
@ 来訪者の氏名、所属団体、連絡先等の身分を確認する。
A 複数で応対する。
B 来訪理由・用件を具体的に確認する。
C 暴力団員は相手の言葉尻を捉えて因縁をつけることが巧いので、言動には注意する。
D その場限り、一時しのぎ的な返答はしない。また、不当な要求は明確に断る。
E 暴力団員から「一筆書けば許してやる」などと言われても、書類作成や署名押印は断固拒否する。
F 録音やメモにより応対内容を記録しておく。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no2/wide/wide.htm
339名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:08:44 ID:6aI0F21Z0
>>322
> 警備と「自民党大会粉砕」と連呼する街宣車の影響で、中々ホテルに近づけません。

超ワロタ。
与党を粉砕する右翼ですかwww。

警備と「自民党大会粉砕」と連呼する(在日右翼の)街宣車の影響で、中々ホテルに近づけません。
340名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:11:44 ID:M6tD3Mjz0
憲法で認められた自由も、公共の福祉を反しちゃいけないんじゃなかったっけ?
341名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:16:08 ID:lSSamb7QO
>>1
むしろ一流だと認識いたしましたが。
342名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:22:20 ID:b8DkDVdy0
>>1

>なぜ契約が成立して半年もたって、集会が近づいてから解約を言い出したのか。
>やりとりを聞く限り、日教組側の落ち度はいまのところないようだ。
>ホテルは、利用者の納得がいくように、背景を含めてきちんと説明してもらいたい。

 日教組だとバレると断られるからって、契約するまで黙ってたから。以上説明終わり。

 入れ墨者お断りの銭湯に、背中一面ガムテープ貼って入り、浴室に入るなり入れ墨さらけ出したヤクザみたいなものだからな。
 そりゃホテルだって目を剥いて怒るし、契約も保護にするわ。

 日教組ってのは、自分らが悪の組織って事をわきまえてないから始末悪い。
 オウム真理教並みだ。

 あと、いつかそのホテルを利用するかもしれん者から言わせて貰うと、ホテルのイメージは著しく上昇してる。
 何しろ、極普通の利用者のことを最大限配慮して、日教組を閉め出してくれたんだから。
343名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:42:48 ID:1dAIDVipO
本契約時点で違約金についてどう契約したか不明だが、プリンスも裁判所の命令無視を認めた上で尚且つ債務を履行しなかったのだから、かなりの損害賠償を負う覚悟だろ。
役員はどうするつもりかね?
金主がどこかにいるのかな。


解除の目的が不法目的かも知れず、しかも二重貸ししてるプリンスが勝てる見込みはかなり薄いと見たが。
344:2008/02/03(日) 15:54:27 ID:XsRtNjL90
グランドプリンスホテル新高輪は、日教組の会場使用を拒否した問題について、
あくまでも「周辺の混乱回避」と「お客様の安全を配慮」したものであり、思想信条を
理由にしたのではない事を、改めて強調した。
同ホテル支配人は、
「例えば当ホテルで、”外国人参政権に反対する集会”や”横田滋さんの講演会”の
開催が予定されていた。しかし、それに反対する一部の団体等による抗議行動で
混乱が予想された場合、直前に会場使用をお断りさせて頂く事もあります」
と語った。

345名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 20:22:25 ID:TIrQVJzy0
寧ろ逆だろうな
客の安全を守る・・・
ホテルとしては立派だとw
では聞くが
集会を認めても警察は客の安全を守れるのか?
不快に思われないか?
万が一、客などに紛れて右翼が暴れたら?
一般の客が被害にあったら?
客から苦情が出たら?
それらを法律で防げるのか?
346名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:04:48 ID:XvXgHyFF0
たかだか教師の集まりが
ここまで批判を呼び、妨害に遭うという意味を
日教組はしっかり考えるべき。

ってか、考えられないから日教組なんだけどね。

テロ国家支援、テロ組織支援の日教組だもんね。
347名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:11:31 ID:xZ1Kgsp70
そもそも著名なシティホテルを選ぶのも代替地選定をまったくしないのも
素人からすると実に不自然なんだがマスコミはまったく触れんな
348名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:21:59 ID:EU8d+cm40
日教組が反日組織に成り下がり、虚偽の日本人悪玉論を学校の授業で垂れ流している。
共産主義祖国ソ連による日本占領による共産主義革命戦略を重視した共産主義者は、ソ連崩壊後は、
中共支那や北朝鮮などの「共産主義の看板を掲げる国」を信奉し、実態と違う「平和勢力」などと
称し、「日本人の幸福」よりも「日本共産化」を優先した。
ソ連が唱えた「国際共産主義」とは、ソビエトロシアを宗主国とした柵封体制であり、自力革命を
最初から放棄した日本の歪んだ共産主義者により、ソ連、中共などの、どんな共産主義国でも当た
り前の自国優先という考え方を否定した。
そんな自国民の幸福を二の次、三の次とする堕落した反日組織に日本の共産主義は成り下がった。
我が国は、幾度も危機に瀕したが、明治維新で欧米列強に伍し日露戦争で人類史上初めて白人国家
を打ち負かした有色人種国家であり、白人至上主義の世界史に終止符を打ち、第二次世界大戦に敗
けた後も、僅か半世紀で世界一流の国家へと立ち直った。
これらの奇跡を成し遂げられたのは、日本には、日本文化を知る日本人がいたからだ。
日本には、狭い国土しかなく、地下資源もないが、日本文化を知る日本人という史上最強の資源が
ある。米国やソ連や中共支那は、日本の恐るべき資源に気がつき、自国覇権の最大の障害を取り除
くべく、日本人から日本文化を奪い取る政策を続けているのだ。そんな外患誘致をしているのが、
日教組なのだ。
349名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:04:13 ID:lzu4FfxK0
免停
350名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:05:46 ID:wW3XOH4f0
>>司法判断を突っぱねる

【中国残留日本人孤児訴訟】
東京地裁は国の賠償責任を認めず、原告の請求を棄却 
しかし、日本政府は中国残留日本人孤児に対する生活費を増加して救済を決定

【ハンセン病訴訟】
東京地裁は韓国訴訟の請求を棄却
しかし、日本政府は韓国人の原告らを包括的に救済

【C型肝炎訴訟】
大阪高裁が1984年以降の感染者のみ国の責任を認める内容の和解案を提示
しかし、国の責任期間以外感染の患者にまで金を出す「薬害肝炎被害者救済特別措置法案」が成立
351名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:38:20 ID:Arf9cd1DO
支那乃舞似痴
352名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:20:55 ID:x6iemCDV0
公民館じゃあるまいし憲法を持ち出すのは筋違い。

でも憲法を持ち出さざるをえないんでしょうな、日教組の肩をもつには・・・
353名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:54:51 ID:P6/MPxD20
他のホテルでやれば良いだけの事。
出席者に会場変更のお知らせを出せば済む話。
他に引き受けるホテルがないなら、そういう客だってことを自覚すべき

トラブルを抱えた客を断るのは、治安維持のため、正当防衛である。
354名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:06:36 ID:JQzYGaXR0

仮にも新聞を名乗りたいなら、次のような両方の視点を掲載すること。


とはいえ、日教組の過去の集会で広範な周囲を巻き込む右翼がらみの
トラブルが絶えなかったのも事実で、営利企業としてのホテル側の措置も
通常のトラブル回避措置として納得できるものがあるのも事実である。
また、旅行代理店が情報をホテル側に故意に隠蔽していたこと等もあり、
旅行代理店の責任も追及されるべきであろう。
また、日教組側も、トラブルが予想されるにもかかわらず、入試日にかかる
スケジュールを組むのも教師として批判されるべきであろう。
いずれにせよ、仮処分無視という形での結果となったが、責任は分散して
おり、一方的にホテル側を責任追及できない複雑な背景があることも公平
な事実として記すべきであろう。


355名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:14:21 ID:sXVt5hgX0
しかし新聞社の化けの皮も、もはやボロボロだな。
356名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:15:33 ID:+I4nuVtl0
まともな日本人に対しては相当のイメージアップだと思うのだが、どうか。
357名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:16:48 ID:5tYNQ3by0
まぁぶっちゃけ、某ネトゲで一時期廃と呼称して差し支えなくなったり、
ネトゲで知り合ってゴールインしちゃった友人を持つ身としては今更な結論。
キャラ作ってようが、バーチャルな世界であろうが、
その向こうにいるのが紛れもなく人間ならば、
コミュニケーションや出会いであることに変わりないわけで。
多少社会的な価値観が現実と違うだけです。
358名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:19:46 ID:Sjxb4VyQ0
>イメージダウンは避けられない。

イメージダウンした奴いるか?
359名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:27:30 ID:HDe6SaS80
>>358
むしろアップした。
360名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:30:01 ID:3YIhE9XX0




これからはグランドプリンスホテルを利用します
361名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:32:24 ID:46VYQ2/T0
>>358
一般客やホテルの周囲への気配りを感じるよね
362名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:33:33 ID:Sjxb4VyQ0
あそこでやればいんじゃね?あのハンセン氏病絡みで廃業するハメになったホテル。
363名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:33:35 ID:XKT6oHIkO
なぜホテルでするのか意味不明。
公民館じゃだめなのか?
364名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:34:48 ID:wDf18TBi0
長野県のローカル新聞ごときが、とやかくいうべき問題でもなかろう。
そこまで言うなら自分のところで開催してやれや。
365名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:36:20 ID:5SuGLbcH0
右翼じゃなくて一般人も日教組なんかの側には
余り近寄りたいとは思わないので今回のプリンスの判断は
間違いなくイメージアップ!
366名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:37:05 ID:fS7/QlRJO
むしろ粗暴集団の不当要求や不当裁判にも屈しない立派な企業だと感じたが

まあそれは極論としても、日教組にあまりいい感情持ってない
人多いしね。「まあ仕方ないんでは?」位に考えてる人多いよ。
367名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:37:31 ID:NDjjcxA0O
毎日、毎日ブン屋がアホさらして…
368名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:38:10 ID:/pKr6XeL0
皆さん、この事件に登場する「右翼」は、
「売国右翼」であることはご存じですよね。
つまり、愛国者のふりをした、やくざ、総会屋だと
いうこと。
こいつらの存在は真の愛国者にとって、とても迷惑です。

日本の右翼の正体
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1182395835/

369死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/04(月) 08:38:36 ID:mijExzd70
あなたの傍に、【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人のことです。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていないのです。
此処からも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。

60万人の在日朝鮮人は、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知りません。
米経済誌フォーブス2006によると、恐るべき事に日本最高の資産家の10名中6名が朝鮮系であり、
社会に何の貢献もしないどころか、害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうと必死なマスコミによって、これらは殆ど知られていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや日教組が悪いのではありません。「成りすまし」が、悪いのです。

【成りすましの巣窟】
違法賭博のパチンコ 生命保険をかけて日本人を年間3000人も殺しているサラ金 派遣業 TBS 
日教組 朝鮮総連 民潭 民主党 革マル派 中核派 朝日新聞 ランボルギーニちゃんφ ★

★反論など意見は死略へ Ver4.3
370名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:38:40 ID:LcDjm9E3O
>>1
北朝鮮とズブズブの左翼団体を擁護するお前らのイメージがダウンwww
371名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:38:56 ID:5f9XML4X0
素性を隠して契約するのは基本的な姿勢として問題無いの?
372名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:38:58 ID:2h0E9A8U0
>>363
むしろ某サティアンみたいなの建ててそこでやれば?と思う。
たぶん、おのぼりさんが多数来て飛天の間で記念撮影したかったんだよ。
373名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:40:00 ID:JCfdCMMX0
街宣右翼は日教組と同じ、ほとんど部落、朝鮮人だからな。デキレースも
はなはなだしい。
374名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:40:43 ID:KLJ0ozeM0
長野の教師って日教組が多い?
平和教育ばっかりやってたからてっきり共産党系かと思ってたけど。
375名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:41:41 ID:/tgFcVZ5O
イメージダウン?
ホテルがイメージダウン??

逆だろ
376名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:41:46 ID:y2X2r53M0
ネ兄 

来年以降どうすんだ、日教組ブラックリスト入りだろ。

377死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/04(月) 08:43:46 ID:mijExzd70
日教組は嘘の歴史を無垢な子供達に教えて彼等を洗脳する極左集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生確率も高いのです。
日教組は存在自体がそもそも公務員法違反の犯罪組織であり、
日教組の中核は成りすましの朝鮮人が担っているのであり、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。
朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しているのです。

朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は、戦後駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、
土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋、焼肉屋を立てたのです。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていないのです。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるのです。

60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知らないのです。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めているのです。

378名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:44:39 ID:ZS1dvCeLO
信毎はまずガセネタ書いて知事の椅子から引きずり降ろした康夫に土下座してから物言えや
379名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:46:59 ID:/CwM4Rqk0
イメージダウンは避けられないって、強行していたら周辺の受験生・
病人・住人はおろか、当日このホテルで結婚式や会合を行う大勢の客たち
から大きなイメージダウンになってただろうよ。

 そもそも長野県の新聞が何故品川のホテルのことを気にする必要がある?
380名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:53:15 ID:wUPvqNmW0
県庁の記者クラブを一般に解放した知事をうらみ続けた地方マスコミが
集会の自由を語りますか。

恥を知れ。
381名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:55:21 ID:YssrsYtw0
品川駅近辺の事情も知らないくせに
こういう記事を書くバカ新聞にはあきれる

やるんならせめて幕張だろ
都心からも近いつーの
382名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:58:21 ID:dsd1xTejO
今度東京で泊まる時は高輪プリンス使う
383名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:05:07 ID:OUDKR9zeO
まあ新聞は広告もあるので
たいがいの団体には逆らえないんですよ


広告欄だと思ってくれ
384考える人:2008/02/04(月) 09:05:27 ID:DJGGAZZ90
プリンスホテルは西部グループで、今は必死に再建中…
→だから、再建に協力してくれている人物からの要望は断れない

主義主張があるなら、他のお客様…なんて理由にしないはず。
まぁ自分(プリンスホテル)の都合でって事ですね。
385名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:09:00 ID:lfc0w3jMO
>>368

右翼の地位向上にいつも躍起ですねw
386名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:10:54 ID:yGclw41S0
これって要はホテル側が右翼団体の圧力に屈して決まりを捻じ曲げて
受け入れ拒否してるって話だろ?

俺は普通にむかつく話しだと思うけどな。
左巻きは虫唾が走るがルールを無視したホテル側の対応もほめられない。
ハナから受け入れ拒否してたらGJなホテルだが途中でやめるなんて駄々っ子もいいとこ。
387考える人:2008/02/04(月) 09:19:27 ID:DJGGAZZ90
プリンスホテルは西部グループで、今は必死に再建中…
→だから、再建に協力してくれている人物(日教組嫌い)からの要望は断れない 。

主義主張があるなら、他のお客様…なんて理由にしないはず。
今回は、右翼団体の圧力ではなく、その人物(個人)の意向を断れなかっただけ。
そんな事は言えないから、お客様…
でないと、仮契約を一方的に破棄し仮処分決定に反するような
法人として問題のある行動をするはずがない。
まぁ自分(プリンスホテル)の都合でって事ですね。
388名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:20:42 ID:TJRb+o+rO
イメージダウン(笑)
389名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:21:45 ID:7+0XabnE0
かなりイメージアップになったと思うのだが?
390名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:23:17 ID:fS7/QlRJO
>>386
日教組はどこぞかのイベント会社を隠れみのに会場を押さえたんだぞ
当然、日教組の名前もださず、大規模警備が必要であるとも伝えずに
391考える人:2008/02/04(月) 09:23:23 ID:DJGGAZZ90
プリンスホテルは西部グループで、今は必死に再建中…
→だから、再建に協力してくれている人物(日教組嫌い)からの要望は断れない 。

主義主張があるなら、他のお客様…なんて理由にしないはず。
今回は、右翼団体の圧力ではなく、その人物(個人)の意向を断れなかっただけ。
そんな事は言えないから、お客様…

でないと、仮契約を一方的に破棄し仮処分決定に反するような
法人として問題のある行動をするはずがない。
まぁ自分(プリンスホテル)の都合でって事ですね。
392名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:23:29 ID:lZ3E+/0I0
仮処分なんて司法判断のうちに入らないよ。
「仮」処分は判決じゃないんだし。
393名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:23:59 ID:yXJPZ5L60
政権与党にカルト教団が加わってる時点で
政教分離の憲法の精神に反してると思うが
394名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:25:00 ID:V8sX4M7Z0
この社説も

プリンスが言う「一部の報道でなされておりますような」

に該当するんですねw
395名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:25:23 ID:iQrIvgjaO
憲法は国家権力を縛るものだから民間を縛るのは相応しくないと言っていた



左翼





396名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:26:41 ID:kho1OBtNO
一般人はイメージアップだろうな。


信濃毎日にワロタ
397名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:27:15 ID:RR6BdMOk0
今回の事例は契約不履行レベルで
憲法とか集会言論の自由とか
カンケーネーっての

憲法云々なんて大上段に構りゃ
相手がビビるとでもおもってるのかなあ?
398考える人:2008/02/04(月) 09:27:24 ID:DJGGAZZ90
仮処分でも立派な司法判断です。
一時的にせよ、個人の財産を差し押さえすることも可能です。
それでも、司法判断とは言えないのかな?
399名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:29:09 ID:MQB6k5iG0
>>18
ヒント:ひろゆき
400名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:30:20 ID:OksrV7tr0
〜は避けられない、〜は必死だ

あーこういう文面どこかで見た事あるよなぁ・・・アサヒるアサヒる
401名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:30:22 ID:3m7sdGfF0
>使用拒否は、憲法が保障する集会の自由にかかわる。

会場の提供を拒否しただけで、集会そのものを阻止したわけじゃねぇだろ。
402名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:32:24 ID:yXJPZ5L60
じゃあ裁判所の空き部屋貸してあげればいいじゃん
403名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:33:49 ID:iyuazmnsO
イメージアップしたから結婚式を挙げよう
404欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2008/02/04(月) 09:33:57 ID:SFAqGbMZO
信濃は大東亜戦争同時から役にたたないなPPPPP
405名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:34:46 ID:V8sX4M7Z0
朝日新聞記念会館とかあるんだから


そこでやれw
406名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:35:02 ID:VxeRTUQZ0
>>1
「イメージアップは避けられない」の間違いだろ

>>398
司法判断で間違いないです。
でもどうやって仮差し押さえするんですか?
「貸し出す債務がある」という内容なのにw
407考える人:2008/02/04(月) 09:35:03 ID:DJGGAZZ90
>>401
お前がバスケやるとき、コートを貸さない!と言っても問題ないわけだな?
バスケやる事自体を阻止してる訳じゃないからね。
408名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:37:11 ID:VxeRTUQZ0
>>407
貸し出す主体が民間業者か国・地方自治体かで場合分けしろ。
議論が大ざっぱすぎる。
409名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:40:54 ID:bV4QXU3z0
もともと日教組の名前を出さずに予約を取ったのだから、その時点で契約自体が無効だろ
裁判所の仮処分がおかしいんだよ、こんなのに従ってたら暴力団につけこまれちまう
410考える人:2008/02/04(月) 09:42:11 ID:DJGGAZZ90
>>406
”貸し出す債務がある”つまり、
貸す責任がある→だから、貸してあげて責任を果たしなさい…て事です。

411名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:42:50 ID:RR6BdMOk0
>>398
賠償金とか違約金しか取れんよ

官憲が乗り込んできての
強制開催は無理
412名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:42:55 ID:9CV1V5R6O
スレタイ読んだだけで


ま た 朝 日 か


と思った奴は俺だけじゃないはず
413名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:44:56 ID:GSAS7k4TO
>>1
日教組寄りの強烈な印象操作

日教組に落ち度は無い?
最初は日教組の名前を出さずに
ホテルを予約したくせによく言うよ

ホテルはイメージアップだろ
不当な圧力に屈せず、
近隣住民や個々の宿泊者に
迷惑をかけないことを優先したのだから
414考える人:2008/02/04(月) 09:46:06 ID:DJGGAZZ90
>>406
ごめん一部訂正です ”責任”→”義務”です。

”貸し出す債務がある”つまり、
貸す義務がある→だから、貸してあげて義務を果たしなさい…て事です。

415名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:47:13 ID:OxApCan+0
ホテルが泊まる客の事を考えて判断してるのだから、これは非難されてもしょうがないのかもしれないが、
ホテルの英断を褒めたいけどな。
416名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:47:58 ID:KwMyKfuUO
たかが高裁じゃねーか
417名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:48:49 ID:V8sX4M7Z0
そもそも

右翼に狙われてる集団って時点で

終わってると思うんだがw
418考える人:2008/02/04(月) 09:53:03 ID:DJGGAZZ90
>>417
じゃぁ、ソニーもホンダもJTも…全部終わってるね。
419名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:59:23 ID:2h0E9A8U0
>>414
だが断る。
一般宿泊客の安全を確保し、警備に伴う混乱回避など、義務は果たした。
日教組は何した?権利主張だけで、おまいの言う義務は果たしたのか?
司法判断を言うのなら「国旗・国歌」の司法判断を守ってないのは何故?
420名無しさん@:2008/02/04(月) 09:59:55 ID:DH1alHHM0
信濃毎日新聞=元文部科学大臣・小坂憲次新聞
421考える人:2008/02/04(月) 09:59:58 ID:DJGGAZZ90
>>415
本当に泊客や利用客の事を考えての事だとは…

プリンスホテルは西部グループで、今は必死に再建中…
→だから、再建に協力してくれている人物(日教組嫌い)からの要望は断れない 。

主義主張があるなら、他のお客様…なんて理由にしないはず。
今回は、右翼団体の圧力ではなく、その人物(個人)の意向を断れなかっただけ。
そんな事は言えないから、お客様…
でないと、仮契約を一方的に破棄し仮処分決定に反するような
法人として問題のある行動をするはずがない。
まぁ自分(プリンスホテル)の都合でって事ですね。
422名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:00:00 ID:37ZNxMuk0
しかしマスコミは憲法が好きだな
423名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:00:54 ID:Cl4I106N0
>>418

何をどう間違ったら日教組を擁護できるのか不明
424名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:01:16 ID:HE+YBK9AO
>>414
まず民事不介入、契約自由の原則が大前提にある。
で、この仮処分に従わない場合、それについて派生する損害賠償に債務者側が応じれば、何の問題もない話だろ?
仮に賠償額でもめて裁判所が決定。それを不服としたら強制執行。
その強制執行を妨害したってんなら叩かれるのはわかるが。
間違ってます?
425名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:05:46 ID:V8sX4M7Z0
>421
街宣車が100台以上くる集会をキチガイ集団以外で教えてくれw
426名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:07:58 ID:zQ5/f6nD0
>>425
なにそれ、街宣右翼が正義って感じの論理?
427名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:08:24 ID:uN7IB3JdO
イメージアップの間違いだな

きっと誤植だろう
428名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:08:43 ID:2h0E9A8U0
>>423
1.id:DJGGAZZ90が日教組組合員
2.サヨ
3.ヒキニートの釣り
429考える人:2008/02/04(月) 10:10:18 ID:DJGGAZZ90
>>414
自分は日教組の組織とかを支持してる訳ではないですよ。
法人として、仮契約を一方的に破棄し仮処分にも従わない…なぜ?
ヤクザの集会でも契約したら断らないのに…今回はなぜ?
と考えたのです。
430考える人:2008/02/04(月) 10:12:42 ID:DJGGAZZ90
>>429 は宛先間違いですた すみません
>>419
自分は日教組の組織とかを支持してる訳ではないですよ。
法人として、仮契約を一方的に破棄し仮処分にも従わない…なぜ?
ヤクザの集会でも契約したら断らないのに…今回はなぜ?
と考えたのです。
431名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:13:16 ID:OxApCan+0
>>421
なるほど。でも、それでもいいんじゃないですか?
ある程度の主義主張を持った団体を選別するのはごく自然な企業活動だと思いますけど。
432名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:14:34 ID:awhANLSCO
むしろホテル側のイメージアップだよね
433名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:17:49 ID:V8sX4M7Z0
>426
どう考えりゃ右翼=正義ってなるんだよw
434名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:19:05 ID:70D0/sar0
規制はしないとだめだけど。
多数の街宣車で押しかけてくるのを
完全に規制するなら、警察より
軍隊が規制できるようにするべきだ。
435名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:19:42 ID:/prNDE1OO
日教組が会場として使用した施設周辺は、右翼の車と暴力団が半端じゃない数だった。
客の安全より、国にとって有害な日教組の思想を優先させることは、良識者にはできない。(笑)
436名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:20:08 ID:zQ5/f6nD0
>>433
え?

正しい街宣右翼が多数集まるからには集会やってる奴はキチガイってことだろ。
街宣右翼が迷惑団体なら、それに嫌われてる奴はマトモってことになっちゃうじゃん。

自分が何を主張してるかもよく分かってないのか?
437名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:20:24 ID:QT/yJEGz0
長野って左翼とチョンの巣窟だからな。
赤狩り時代に長野へ逃げた赤豚の残党が多数生息。
438名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:21:46 ID:2h0E9A8U0
>>430

>>424を読んでくれ。
あとおまいの「考える」他意があるかないかは、ホテル側にしかわかりようがない。
439名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:23:56 ID:kxW7G1ig0
>>433

左に強くステアリングを取られれば
右の強くステアリングを廻すことで直進を維持しようとするでしょう?
正義ではないかもしれませんが
バランスを取るためには必要なんだと思いますよ
440名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:24:55 ID:pjoTuXysO
理不尽な解雇にあったときに仮処分がいかにありがたいかを知らない奴が多そうだな。
まあ今は労働審判があるけれど……
441考える人:2008/02/04(月) 10:25:44 ID:DJGGAZZ90
>>431
私もそう思います。
ただ、個人ならともかく1千人規模なら当然ながら相手を調べるはず…
その自分の調査が不完全さ…脇が甘かったのを棚に上げて、
今さら”お客様…”なんて言い出して拒否するのはどうかな…と。
正直、”きれい事を言ってんじゃないよ!”て気持ちです。
442名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:29:41 ID:Gs8Fw24S0
日本の司法に従えない、非国民企業のホテルは日本から出ていくべきだよ
443名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:30:57 ID:2h0E9A8U0
理不尽といえばこいつ?
日教組つながりでさらしておこう。

ttp://blog.livedoor.jp/tomeyou_aichi/archives/2007-07.html
444名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:32:36 ID:JcHYc8fx0
憲法は国がどういう法律を作るか、どんな行政を行うかに気にする内容であって、
一私企業の商業活動を縛るものではないだろ。
民は自分の都合で動くんだから、律したければ立法で行うのが筋だ。


それと、イメージに関してはむしろ上がったような気もするな。
445名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:33:39 ID:TjFMys3q0
日教組の集会に使われたということのほうがイメージダウンだろ

組合支持のバカメディア はしゃぎ過ぎ
446名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:37:45 ID:y+L05+1oO
右翼の集会ならどうだろうね?
447考える人:2008/02/04(月) 10:40:35 ID:DJGGAZZ90
>>438
>>441 の通りです。
それならヤクザの集会も同様に…と思うのに…しない。

プリンスホテルは、
本当は、お客様第一…なんて考えていないのに…それを口にする。
それが”気に食わない!”それこそ客をバカにしてると思う訳です。
448名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:43:13 ID:x1bhz9/QO
めちゃめちゃプリンスホテルの好感度が上がりました。
449名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:50:24 ID:zNNvDdfI0
>>447
まったくノーリスクでプリンスホテルが契約断っているなら、そういう言い分もわかるけどさ、
違約金やら今後の風評やら、結構リスク抱えていると思うよ。
個々の宿泊客やホテル利用者は今回の判断で街宣車の迷惑を蒙ることもなかったと思えば
お客様第一って考えていないとも言い切れないと思うが。
450考える人:2008/02/04(月) 10:53:07 ID:DJGGAZZ90
>>423
誤解しないで下さいね、日教組を支持している訳ではありません。
>>417 が、あまり単純だったので”からかって”みただけです。
ごめんなさい。
451考える人:2008/02/04(月) 11:03:52 ID:DJGGAZZ90
>>449
たしかに、言い切れないかもしれませんが…
プリンスホテルの脇の甘さ…つまり自分自身が招いた事…

私のような物に、言い切られても仕方ないのでは?
当然、そんなリスクも考えての行動でしょうね。

※ヤクザ集会に比べれば、今回はホテル側個人への何か…は考えられないから対応は楽だったでしょうね。
452名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:05:44 ID:TT7zFvMMO
信毎は土建県政マンセーでお上ベッタリのくせに9条信者なんだよなあ。
453名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:11:03 ID:2h0E9A8U0
>>452
その土建て
喜多野建設?
明日加住建?
454名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:11:23 ID:vyqB59IR0
集会の自由の問題でない、自由自体国家権力からの自由であり右翼と左翼
のトラブルに巻き込まれたくないための契約取り消しという企業活動の
自由でもある。
455名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:12:49 ID:l6+rGSKd0
人権だの何だの奇麗事並べて日本の教育・モラルを破壊しようとする危険団体に
民間のホテルが場所を貸せるのかどうか常識で考えろっての。
456名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:14:33 ID:Z3BZk3Dl0
>>1
> イメージダウンは避けられない。
俺の中ではアップしたけど?
他の顧客の利益を守ったということだろ?
457名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:18:30 ID:9u9RTDDh0
言論の自由を逆手にとって日本を我が手に・・・・ジャーナリスト宣言
458名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:19:11 ID:zQ5/f6nD0
2ちゃんの厨が喝采を送ってるってことは、一般人はドン引きってことさ。
459名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:19:49 ID:lsrUglP10
イメージダウン???

大イメージアップじゃんwww
460名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:20:15 ID:XxJFh27K0
これから新高輪を定宿にします^^
461名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:20:32 ID:BQtk2A8m0
反社会的な組織に施設を貸し出す方がイメージ悪いがな
462名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:29:08 ID:D9epwsr2O
信濃毎日を購読してる人ってどういう人種なの?
当然、この記事を鵜呑みにするし、今後も購読を続けるんかな?
恥ずかしいね。
463名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:32:12 ID:8purdOFw0
このホテルが、
 「日教組のような売国組織に加担するような真似はできません!」
とか、
 「品格に欠ける団体の利用は、当ホテルのイメージダウンになるので、お断りします。」
なら、即「GJ!」なんだが、
 「右翼街宣車が怖いので、お断りします」
だからなぁ・・・・

やっぱり、「街宣右翼GJ!!」になってしまうの?
464名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:34:59 ID:TT7zFvMMO
>>462
地元の老人だけでは?
新聞を疑う発想すらない
465名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:35:59 ID:RCP5rMUk0
お金欲しさに
お客さんや周辺住民に迷惑を掛けるイベントを開かず
それに抗議する圧力団体に屈しなかったわけで
プリンスホテルのイメージはすっと良くなったけどね
466名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:36:39 ID:uAYZarQ10
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
467名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:38:02 ID:iwAINtIR0
解約は無効で使用させよとの裁判所の命令を無視するのは企業としてほめられたことではないな
468考える人:2008/02/04(月) 11:38:33 ID:DJGGAZZ90
どこかのヤクザ組織の方…
プリンスホテルと千人規模の仮契約してくれないかな…
プリンスホテルが今回と同様な対応をするのかを見てみたい。

私個人は、それを見ない限りプリンスホテルを信頼できませんので。
469名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:38:48 ID:87rq6+v+0
>>465
どう解釈してもプロ市民の圧力に屈さないGPホテル高輪はイメージアップです。
470名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:39:35 ID:TT7zFvMMO
支那の毎日新聞
471名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:40:51 ID:YVpVbZV4O
公務員の組合って法律的にどうなの?
472名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:40:55 ID:+RpylS7OO
お前が言うな
信濃毎日
473名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:41:42 ID:zsgWSkHR0
残念ながら一般人にとったらイメージアップ以外の何物でもありませんwww
474考える人:2008/02/04(月) 11:42:33 ID:DJGGAZZ90
どこかのヤクザ組織の方…
プリンスホテルと千人規模の仮契約してくれないかな…
プリンスホテルが今回と同様な対応をするのかを見てみたい。
475名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:42:52 ID:6eq/WHLC0
どうみてもイメージアップだろ。
うざい客と宿を共にしたくないもん。
476名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:43:15 ID:DhECOYAI0
北朝鮮マンセーの日教組
似非右翼
毎日新聞

三者全員でなぜかホテルだけを批判
477名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:43:42 ID:Yix+Rbbg0
スト権が無かったじゃなかったかな
478名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:44:38 ID:RrWNBreF0
ブサヨなんか断って当然
479名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:46:18 ID:Vig4EbQR0
なんでホテルが悪いんだ?

右翼と日教組が悪いのに。
480名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:50:21 ID:RCP5rMUk0
街宣車に乗った右翼が押しかけたり
左翼の「支援者」が押しかけたりしないだけ
ヤクザの集会の方がまだマシだな
481名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:51:58 ID:sHGYVpPf0
公務員である教師が違法なストをやっておいて何を言ってるのか
482名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:52:04 ID:TT7zFvMMO
信濃毎日新聞にはもはやパチンコ屋とスーパーのチラシを配る以上の役割は期待できない
483名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:52:21 ID:rLV+JsGh0
わけのわからない気持ち悪い集会受け入れるほうがイメージ悪いだろうに。
484名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:55:53 ID:MLkeRyfA0
憲法の精神に反する

おもしろ杉wwwwwwww

日教組には言えないくせに
485名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:57:13 ID:GJi2BFBH0
裁判所の命令に反したっていうけど、相手と処分の内容を考えないと。
処分があろうが、憲法持ち出そうが当事者間の契約違反以上のもの
にはならないでしょ。
公民館じゃないんだから

486名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:01:02 ID:RHBZ8erP0
プリンス見直した、で1000まで逝くスレはここですか
487名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:01:22 ID:Qk4YW/hl0
右とか左とか思想とか「本当の加害者が誰なのか」とかそういうの関係ないんだ
一般の客にとって「騒動の種」自体が忌避の対象なんだってことをわかれ
488名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:01:51 ID:Et/1BJDk0
>>イメージダウンは避けられない…信濃毎日

個人的には、物凄くイメージupしたんだけどな。
長野県民は印象悪くなったのかね??
489名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:04:17 ID:BQtk2A8m0
憲法には"与えられた権利を乱用するな"とも書かれているわけだが
490南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/04(月) 12:04:35 ID:bgeRP9U70
>>479
まったくだな。日教組と右翼のお陰で
どんだけ国民が迷惑してるかを裁判官は考えろ。
実りの無い思想合戦なんか必要ない。qqq
491名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:07:57 ID:SSzEI7BMO
>>485
最近のマスゴミはこんなレベルだよ。アホばっか。
まともに憲法の勉強をしてる奴なんていないべ。芦部ぐらい読んでから語れ、と。
492名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:12:09 ID:Hn4Gncml0
>>488

長野県民だってほとんどがホテルGJだろ。
何故新聞やTVなどのマスメディアがホテルを貶めるか。

この問題は「表現の自由」につきる。
今回の件でホテルGJが民間に蔓延してしまうと、
誰かに(一般人ね)迷惑がかかりそうな表現の自由は認めなくていい、と
世論が動いてしまう。それでは新聞は困る訳。

現状の日本はマスメディアによって「表現の自由」は当然の権利。
それで誰かが貶められたり迷惑がかかっても、当事者以外は
「仕方ないんじゃない」と思うようになってる。

これが今回の件でホテル側に世論が動いてしまうと、自分たちが好きなように
書けなくなるのが怖いんだよ。
日教組の肩を持ってる訳でも、司法云々なんてのもまったく関係ない。
全ては自分達の為。
493名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:15:05 ID:cs30OqztO
グランドプリンスホテルのイメージは物凄くアップした。
ホテルというのは格式とプライドを持って営業して欲しい。
494名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:18:26 ID:awTBlOnL0
>イメージダウンは避けられない。
それは、ホテル自身が心配すること。
別にホテルが頼んだ訳でもないのに、信濃毎日新聞が心配することではない。

信濃毎日新聞が心配すべきことは、いつ毎日新聞が倒産するか?という
ことだろう。
495名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:19:22 ID:NnuHU4CJ0
>>493
いちど受けたあとで(しかもかなり時間が経ってから)一方的に断ったのだから、
マナーとしては最低だろう。特に接客業では考えられない非常識な対応かと。
「すでに予約が入っていますので…」とかいって、やんわり断るのが常識。
496名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:19:22 ID:TT7zFvMMO
>>492
なるほどな。
497名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:19:42 ID:9g//Miss0
うわっはっはっはっは
出る新聞出る新聞、みんなグランドプリンス袋たたき
まあ当たり前だけどね。どう考えても異常なのはこのホテルなんだから。
ネトウヨのみなさん、大人の世界が理解出来ましたか?
んんん〜〜?


てか、このホテルがそこまで意固地になる理由はなんなんだろう・・・
「他のお客様にうんぬん」なんてのはどう考えてもこじつけ臭いし。

責任者が極右だとか?
498名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:20:32 ID:suBGEsYEO
むしろ日教組みたいなのに貸す方が印象悪いのでは?

499名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:22:10 ID:TT7zFvMMO
>>497
サヨクエリート(笑)の悔し涙が止まらないのはよくわかったw
500名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:22:24 ID:iHxPDRFM0
利用する側から見れば、日教組の大会やっているようなところなんか利用したくねーよ。
イメージダウンどころかイメージアップだろ。メディアはバカどもばかりだなw
501名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:24:34 ID:yYOLT0lBO
>>497
ネトウヨや極右なんて言葉使う奴が叩くって事は、相当まともなホテルなんだなぁ
502名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:24:42 ID:azLWBD780
むしろイメージアップしてますが
503名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:24:45 ID:GOjWAZkD0
>>497
イメージダウンしたかどうかは客が判断すること新聞社じゃないよ
504南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/04(月) 12:26:13 ID:bgeRP9U70
ホテル側が最初から断らなかった理由が知りたいね。qqq
505名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:26:31 ID:zhTBRZkj0
だいたいこんなとこに司法がでてくるのがおかしいよ
集会だってここがだめなら他でやりゃいいだけの話だろ
506名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:26:37 ID:Gy3tF+dUO
>>495代理店か何か使って、予約名義人ごまかしてたんじゃないの?日教組が。
でないと、このどたばたのつじつまが合わない。
507名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:27:21 ID:awTBlOnL0
>>504
旅行代理店が日教組の名前を隠していたから。
508名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:27:21 ID:jpxPSpeb0
マトモなホテルが司法に背くかよ
509名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:29:35 ID:YqaUg0eC0
行動が伴うかの差でいってることは同じなのに街宣右翼は皆
在日とかいい張るネウヨ
ソースは誰も見たことないbbcの放送や素人でも合成と判る
一枚の韓日友好の街宣の写真
510南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/04(月) 12:30:24 ID:bgeRP9U70
>>507
それが本当ならホテル側には何の非も無いね。qqqqqqqqq
511名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:32:52 ID:Gy3tF+dUO
なるほど、妙な連中がニュー速+に集結しているのはわかった。

東亜の在日よりたちが悪いな こりゃ。

あっちは遊びですむけど、こっちは洒落がきかない。
512名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:33:45 ID:oy0dU7gn0
司法判断に逆らっても、一般客の安全や快適さ優先した立派なホテル。
513名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:34:05 ID:uRXA7NF70
おまえらネトウヨが味方するものは全部
世間ではうさんくさいものにみられるというのに・・・・ホテル哀れ
514名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:36:48 ID:NnuHU4CJ0
>>506
それならそうと、ホテル側はその事実を公表すべきだろうね。おれはたぶん
ホテルの宴会係が仕事ほしさに受けちゃったんじゃないかと見ているけど。
ヤーさんとか怪しげな団体の仕事は体よく断るのがホテルマンの技術だ。
515名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:36:49 ID:XK4K4JORO
508の日教組工作員が皆さまに不快な思いをさせてしまい、お詫び致しますWWW
516名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:38:02 ID:Z3BZk3Dl0
>>510
テレビソースだけど(声を変えて証言するやつ)、日教組の名前を伏せるのはいつものことで、
本契約の時に名をあかす。当然、渋られるが、それを説得するのが仕事だと言ってた。
今回、ホテル側の主張は、この説得の時に日教組側から伝えられた右翼に関する情報と、
ホテルが直接前回開催地で調べ直した状況とが全然違ったというもの。
これらが本当なら、裁判所の判断が不思議でならない。
517名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:38:14 ID:3jbsw75S0
ネトウヨ新聞でもあれば、ホテルを賞賛してくれるんだろうけどな。
産経新聞なんかどうなの?何も言ってないのかな?
サピオの発売日っていつだっけ?
518名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:38:43 ID:cVVm2ltIO
>>513
世間的にもニッキョウ組は害虫扱いされてますけど
519名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:39:04 ID:0xFoxkfBO
むしろイメージアップだろ
520名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:40:08 ID:8hcJPQGa0
今後、新高輪を愛用させてもらいますGJ
521名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:40:40 ID:TlDg0BDR0
>>513
確かに、「おまえらはいいから黙ってて!」という気持ちだろうな
522名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:41:39 ID:uqHUx4o90
悪い順番
1)騒音で迷惑をかける街宣車
2)周辺住民と交通に迷惑をかけない場所を選ぼうとしない日教組
3)実態を読者に知らせず建前論のみでホテルを攻撃するマスコミ


え、ホテル?ホテルは全然悪くないでしょ。
523名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:42:57 ID:dFHsc1+H0
あらゆる批判があろうとも、
客と周辺の平穏を重んじたことで、
逆にこのホテルに対する評価は高まったと思うけどね。
524名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:43:14 ID:TT7zFvMMO
>>508
マトモな教師がストなんかするかよ
525名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:43:19 ID:kxW7G1ig0

馬鹿丑は信濃なんとかまで引っ張り出して
何を工作したがっているんですか?
526名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:44:05 ID:O3T1AgKMO
子供に教育をする立場の人達の集会なのに、開催日間近まで隠さないと混乱するなんて、いったい何を話し合っているんだか・・・。
527名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:45:20 ID:uD+Ocick0
今度結婚式をグランドプリンス新高輪で挙げるんだ
528名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:45:23 ID:voSVI5rDO
イメージアップの間違いだろ?
529名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:45:40 ID:LygO8Qsf0
ネトウヨとは
朝鮮が嫌いな人を指す
日本を少し褒めただけでもネトウヨとなる
韓国中国に抗議しようものならヒキウヨニートである
530名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:47:53 ID:+ipEOjUL0
なにがここまでネトウヨを駆り立てるのかね?
先生にいじめられた事でもあんの?
531名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:48:25 ID:wnG9ArQ00
×今回は教職員組合が対象だった。これが例えば、政府や政党ならばどうか。
右翼団体が妨害する恐れがあれば、使わせないのか。

○今回は教職員組合が対象だった。これが例えば、ヤクザや暴力団ならばどうか。
対抗団体が妨害する恐れがあっても使わせるのか。
532名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:49:46 ID:DC4BFwzD0
うほwwwwww
工作員がわいててワロス

しかも、いつのもようにネトウヨがどうだとか、
ネトウヨ氏ねみたいな書き込みばっかw
つくづく全体主義者を嫌う普通の市民が苦手なんだなぁw
だからアカは「迷惑だ」って言われることがなんでわからないんだろうwwww
533名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:49:47 ID:57rHkDv7O
どこぞの体育館でやればいい
534名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:50:33 ID:eKldMWip0
ネトウヨをただのウヨにすると
街宣右翼が入ってしまって同胞叩きになるよね
だからネトウヨって言うんだよね
535名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:50:44 ID:blFvOowa0
>>516
仮処分は、本裁判の判決がでるまでは今んとこ契約は有効ってだけなのに、
新聞記者がアホ過ぎて困るよ。
536名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:51:27 ID:IGz/cNeHO

そんなに言論の自由が大事なら

NHKホール

でやるべきじゃないか?
537名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:51:29 ID:hZ+poOAmO
珍走団の集会の自由も認めてあげてください(`∇´ゞ
538名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:52:03 ID:QU/f+jP0O
どっちか言わんでも、
イメージアップだと思うんだが。
539名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:52:07 ID:29Zb1WWC0
反日団体の使用を断ったんだから良いことじゃないか。
540名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:52:38 ID:gqarwfOS0
日教組は嘘の歴史を無垢な子供達に教えて彼等を洗脳する極左集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生確率も高いのです。
日教組は存在自体がそもそも公務員法違反の犯罪組織であり、
日教組の中核は成りすましの朝鮮人が担っているのであり、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。
朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しているのです。

朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は、戦後駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、
土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋、焼肉屋を立てたのです。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていないのです。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるのです。

60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知らないのです。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めているのです。
541名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:52:43 ID:T7Do3YQyO
プリンスホテルイメージアップ乙
違約金とか損害賠償も宣伝効果考えれば安いもんだろうな

ところで民間の一企業のプリンスホテルが会場を貸さないだけで
なぜ「中止に追い込まれた」になるんだよw
他にいくらでもあるだろうが
バカヒ死ね
542名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:53:09 ID:X6gEnuBsO
ホテルもそうだが、マンションとかでも、貸し出す方に断る権利がみとめられない
場合が多すぎるんだよな。
543名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:53:41 ID:3N0LAYt80
プリンスホテルの堤義明は有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引で逮捕された男
まだまだプリンスホテルには遵法意識が欠けているということだね
544名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:53:55 ID:CT/S1tnp0
日教組の凶悪さ・気狂いさは誰もが御存じの通り
545名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:54:17 ID:XgFl8/lh0
ふつうにイメージアップ
546名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:55:22 ID:lwApSfcI0
この度は地元の馬鹿新聞が、皆様に大変不愉快な思いをさせたそうで申し訳ございません。
この信濃毎日新聞ってのは一言でいうなれば「田舎の朝日新聞」でして。
長野の人間も支那の(信濃)毎日新聞とコケにしております。
左翼のYAHOOJAPANがこの新聞の社説をよく利用するのもこのためです。

>>488
基本的に長野は田舎の癖に民主が強い(羽田孜の影響)んですが、
今回の件でホテルのイメージが悪くなった、という事はほとんどないでしょう。
日教組がキチガイ団体というイメージは強いし、
東京のホテルの事だから別にいいじゃん・・・という感じです。
547名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:58:35 ID:zljyGOlT0
グランドプリンスホテルのイメージは物凄くアップした。

>>516
日教組の名前を伏せるのはいつものことで、 本契約の時に名をあかす。
当然、渋られるが、それを説得するのが仕事だと言ってた。
今回、ホテル側の主張は、この説得の時に日教組側から伝えられた右翼
に関する情報と、ホテルが直接前回開催地で調べ直した状況とが全然違
ったというもの。これらが本当なら、裁判所の判断が不思議でならない。

今回ホテルに非があるとすれば、申し込み時点で日教組の嘘を見破ること
が出来なかったこと。契約がでかいから、判断が鈍ったのか、目利きが甘
かったのか。そこは責められるべき。ホテル稼業なら、宴会係は客を見極
めなきゃね。

後手に回ったとはいえ、今回の判断は立派なものである。
ホテルのイメージはアップした。

548名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:01:43 ID:2gLHJOFZ0
>>536
それよりNHKホールはダライ・ラマや李登輝の講演会でもやったらいいだろう。


>>541
そういえば新聞社って立派なホールもってるところが多いよな。
日教組も、2ヶ月代替地を捜したというけど、そういうところからも断られたのかな?


>>531
要は日教組が嫌われてるってことなんだよな。
特アが反日犯罪やったときは、日本人が嫌われてるのが悪いと言いたがるのにな、マスコミは。
549名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:03:13 ID:DC4BFwzD0
>>530
具体的にはだな。
俺も昔はアカ教師に騙されていたのよ。
怪しげな卒業式の運動にも加わったことがあった。
勉強会と称する学習会にも出たことがあるしな。

ところが、学生になって、よくよくいろんな情報を集めたり、
そこで活動してる自治会をはじめとするアカの実態を知るにつけ、
すっかり嫌いになった。そもそも言論の自由なんてありはしないからな。
つまりリベラルの仮面をつけた、単なる全体主義者だということが
わかったので、すっかり反共になったわけだw
そういう意味ではアカ教師にいじめられたといえなくもないわなwww
俺の高校生くらいのときの小論文とか、今みると吹くぜ。お前みたいに
真っ赤だからね。
550名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:04:03 ID:fBZVxyDl0

まあおまえらネトウヨの一部でイメージアップになってもなぁ。
正直、影響がないどころか世間ではイメージダウンになるんじゃねえの?
551名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:05:33 ID:9ZkbGah50
>>530
ニートかモラトリアムが多いからだろ?2chに…

552名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:06:37 ID:ydHLszPD0
>>549

痛々しいな・・・・騙されてたんなら、御愁傷様
たぶん、あと10年もしたら今の姿を思い出して、また騙されてたとか言うんじゃね?
553名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:06:47 ID:o8eMm+A40
>>550 普通の一般人なら「ヨソでやればいいのに」で終わる話だ。
554名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:08:07 ID:DC4BFwzD0
>>550
そうかね?
橋下弁護士とか堂々と核武装論とかいってたのに、
結局は勝ったぜ。安倍ちゃんが負けたのは、むしろ堂々と持論を
展開しないで、曖昧作戦に走ったから、不安をいだいた層が離反しただけだと
俺は考えるね。むしろ、「ネトウヨがどうだ」とか言ってる奴らって
ぶっちゃけ世間一般では少数派。お前みたいな真っ赤な奴、俺の
学校では少数派だったぜw

>>551
ほうほう。「ネトウヨ」がどうしてニート、モラトリアムになるんだね?
その具体的な根拠、判断の方法を教えてくれたまえ。
555名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:08:11 ID:FjdjrDBn0
こんな糞記事を書いた信濃毎日
が俺的にはイメージダウン
556名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:08:41 ID:zHbLP/tKO
支那之毎日新聞というシャレは以前にたしか勝谷が用いていたね
田中康夫をバッシングする記事を盛んに載せていたらしい
小坂元文相の一族が経営しているとも聞いた
557名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:08:46 ID:b8wJwuX6O
そもそも、ホテルはなぜ契約してしまったののだろう?断る選択肢はなかったのか
558名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:09:59 ID:prpDHAMy0
>>554

お前自身が、自分で証明しとるよ。
559名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:10:16 ID:DC4BFwzD0
>>552
馬鹿なことをいう奴だなw
俺の現在の判断は、それなりに得てきた社会的な常識、
自分できちんと収集した情報からそれなりに自分なりの判断、考え方を
養ってきた結果にすぎんよ。

真っ赤だった当時の考え方や判断っつーのは、青年学習部長みたいなのから
順々に降りてきたのを鵜呑みにしてただけ。
今の判断は自分の責任だから、「騙されてた」なんていうはずがない。
君の中では、考え方や判断は全て人から与えられたものなのかね?
それっておかしいと思わないかね?
560名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:10:16 ID:ZwdAM5oIO
正直言ってDQN集団が宿泊拒否されたからって、ホテル側を責める気になれない
561名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:12:31 ID:DC4BFwzD0
>>558
ほほうwwwwww
どこからどう、俺をニートと判断できるのか、考えてみたまえ。

まさか「特定の思想」を持っているから「即ニート」なんて
考えているはずはないわなw
ニート・フリーターなんて、確か東京ユニオンのように、
そういう層をオルグしたアカだっているはずだわなw
逆に、俺みたいな思想の人間が必ずニートになるのならば、
橋下弁護士や石原都知事を支持した人間は全員ニートになるんじゃないかね?

さぁ、そんな詭弁はどうでもいいから、
とっとと具体的な判断の基準、理由を公開したまえ。
できなければ、お前は根拠なく他人をニートと言い出す間抜けだと
認めることになる。
562名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:12:31 ID:3SlGPrw2O
日教組=街宣右翼=マスゴミ
563名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:12:45 ID:3N0LAYt80
プリンスホテルの堤義明は有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引で逮捕された男
まだまだプリンスホテルには遵法意識が欠けているということだね
564名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:13:49 ID:jMaZ0VNW0
DQNの集会を断ったプリンスホテルは立派だな
565名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:14:31 ID:VG+cxwcw0
大勢集まるだけなら沖縄の公園とかでもええやん。
嫌がられてるのに、ホテルに固執するなよ。
566名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:15:10 ID:SlpfZxK20
有明でやればいいじゃん
567名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:15:57 ID:lwApSfcI0
>>552
痛々しい奴だな・・・

>>556
最初は田中康夫マンセーしてたんだがな。
そういう風見鶏的なところも嫌われる原因だな。
県内総生産は急降下で群馬にも抜かれ、警察予算を削った挙句に治安悪化。
パフォーマンス連発で新党日本の党首になったり・・・
エッタを叩いたのは良かったが、他が悪すぎた。
橋下には同じ轍を踏んでもらいたくないな。
568名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:16:37 ID:3jbsw75S0
予定会場に、先生の死体でも埋まってんじゃねえの?
ここまでムキになるのは不可解すぎる。

グランドプリプリにどんな罰が下るか見物だな
569名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:17:59 ID:4oZvx5U70
極左の過激派が論破されまくりなスレはここですか?
570名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:19:43 ID:DC4BFwzD0
>>569
連中ヘイトスピーチは得意だけど、
実際に自由な議論をしたらこんなもん。
まともに論戦できるのは、共産党防衛委員、青年学習部長クラスくらいだろw
それにしたって、怪しげな手口を使うばっかりで、
まともな議論になると逃亡するけどねw
571名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:21:11 ID:V1K6/G8g0
一旦契約した以上は相手が虚偽記載してない以上、
契約守らなきゃいけないのは資本主義社会のルールでしょが
572名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:21:48 ID:rdzv/NMz0
>>548

有楽町朝日スクエア(以下「スクエア」)は、朝日新聞社の業務に支障のない範囲で、スクエアの趣旨に適した文化的催しに限って社外の皆様にお貸しいたします。
宗教的、政治的活動、株主総会等の企業活動、債権者会議、ネズミ講、マルチ商法その他これに類する商取引に関する活動、その他、スクエアを運営管理する有楽町
朝日ホール(以下「当ホール」)が不適当と認める催しのための利用はお断りいたします。

<契約の取り消し>
  次の場合は利用契約を取り消し、利用を中止させていただきます。その際の損害は一切負いません。基本利用料はお返しいたしません。

*  利用企画書ならびに利用申込(契約)書に記載した利用目的や本利用規定に反したとき。また、必要事項の記入がないとき。その他虚偽の記載があったとき。
*  利用の権利を譲渡したり転貸したりしたとき。
*  スクエア及び付属の場所の混乱または危険が予想されるとき。
-----------------------------------------------------------------
*  その他管理・運営上、支障を生じるなど当ホールが不適当と認めたとき。
-----------------------------------------------------------------

http://www.asahi-hall.jp/yurakucho/square/moushikomi.html

573名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:21:57 ID:3jbsw75S0
まあそうですな
574名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:23:50 ID:Znd70ap6O
右翼嫌いのネット右翼がわいてるなw
575名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:24:08 ID:zHbLP/tKO
大企業や経済団体を、末端からアガリを搾り取っている広域暴力団(労組もだけど)のように捉え、
自民党や官僚団はそうした財界人と結託して私腹を肥やし庶民をいじめるだけの悪党だとの子供じみた見立てが
野党支持のレスに散見されるけど、反対者をしばしばバカウヨニートなどと決め付けて
罵倒するわりに案外とそういう人には社会経験が乏しいのではないかと感じることがある
576名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:24:15 ID:j0TcYjkS0
日教組ならどこかの学校の体育館借りてやればいいんじゃねーの?

なんでホテルじゃないとダメなの?
577名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:24:27 ID:4k8UN2ggO
>>1
客の安全性を第一に考えてくれているんだな、って好感度アップしましたが。
578名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:24:55 ID:3N0LAYt80
プリンスホテルの堤義明は有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引で逮捕された男
まだまだプリンスホテルには遵法意識が欠けているということだね
またプリンスホテルは犯罪で警察に逮捕されるだろうね
579名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:25:45 ID:n1T8kkJ3O
公共施設じゃないから別にいんじゃないの?
580名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:26:06 ID:IBYs1Zp60
>>576
俺もそう思った
ホテルでやってるなんて知らなかったよ。
つか、プリンスのイメージかなりアップしたんだが
581名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:28:08 ID:LNmp8QM60
そういや自分がガキの頃。俺の親父が警官だったので
「はーーい、○○君のお父さんは警察官という悪い職業で」
とかやって席を立たせてくれた先生死んでませんかね?
582名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:28:21 ID:djSoifqR0
>>578
おまいが株で物故板のはわかった
583名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:31:46 ID:49B6aZgn0
グランドプリンス新高輪の判断
http://sentaku.org/social/1000001179/
584名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:31:59 ID:EWNDNwseO
なんでここまで嫌われてんのにこのホテルで集会したいのかね。
まるでお互い嫌いなのにわざわざ日本にやってくる三国人のよう。
585名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:32:00 ID:bRIUNnQe0
>>507
読売新聞では「イベント会社」とあったが。リ○○ー○系の企業がなんとなく
頭に浮かぶなあ。
586名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:33:36 ID:EtdELG6M0
人権擁護法案が可決したらホテル側が完全に負けるな
587名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:34:13 ID:MLrI3ian0
>>576
昼間は一応全体集会をやって
夜はデリヘル嬢たち呼んで乱交パーティーするから
588名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:36:15 ID:3wZYracl0
日凶組の肩を持つ気は全然ない。
この情けないやり取りを見て王子飯店の程度が知れた。
街宣にもめげずに契約は守った今までの他の会場。
王子飯店は自分に落ち度があっても裁判所まで無視するということだ。
589名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:36:29 ID:4oZvx5U70
>>586
極左教師に教えを受けざるを得ない生徒の人権こそ擁護したいとこだけどな
590名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:44:26 ID:ZwdAM5oIO
>>588
別の見方をすれば、契約を守るためなら他の利用客の迷惑を考えないとも取れるけどな
591名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:44:55 ID:awTBlOnL0
断ったら断ったで、こんな糞新聞ふぜいからゴタクを並べられ、
受けたら受けたで、他の利用客や周辺の病院、学校、住民への
多大な迷惑をかけられる。

日教組なんて、疫病神以外の何者でもない。
592名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:45:23 ID:HEHMyGqG0
全然イメージダウンしていないんだが。
593名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:45:47 ID:mt4SMcJeO
仮契約の段階か本契約の段階かわからないが、たとえ代理店の名前で予約とかしても大元の契約者の氏名(または団体名)を聞いておくべきだったと思う。
普通そうすると思うけどな。
594名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:50:05 ID:X2/igTgi0
最高裁の判決無視してる連中が名に言っても説得力ないわけだが。
イメージダウンするような物すらない連中っていいね、後先考えずに思った事口から吐くだけでいいのだし。
595名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:50:31 ID:2h0E9A8U0
>>591
でFA
596名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:52:00 ID:EtdELG6M0
新聞やマスゴミはまだオナニー社説で国民の意識を変えられると思ってのかね?
だとしたら真性のアホだろ。
597名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:52:39 ID:zBvUgLYA0
>>41 >長野では信濃毎日新聞をとってる家庭がほとんどだから

えー、本当?気の毒だな 長野。
598名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:53:00 ID:NztgBRTiO
司法の判断を無視して好き勝手やる教師について
599名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:53:23 ID:ykR/n4SG0
>やりとりを聞く限り、日教組側の落ち度はいまのところないようだ。

反日教育
600名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:53:42 ID:6Dh4XgEb0
俺の中ではイメージアップしましたが何か?
601名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:55:33 ID:fAUBxWv00
信濃毎日のイメージダウンは避けられないな
602名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:55:51 ID:49B6aZgn0
>>588
プリンスホテルは契約の無効については今後も引き続き争うと言ってるよ
裁判所を無視なんでとんでもない、裁判所とのお付き合いは今後も続きますよ
603名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:57:21 ID:7QviZrGt0
これからもプリンスホテルをご愛顧願います(^^)
604名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:58:02 ID:mVdEvZxNO
しつこい日教組のイメージダウンなw

プリンスGJ!
605名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:59:03 ID:7yvQKEfu0
ホテルは昔からイメージは良いしこれからも利用させてもらう
寧ろこの件でさらに新聞が駄目だということがわかってしまった
606名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:59:50 ID:VMgUR7xo0
「契約は無効/有効」で司法判断は下ったけど、
それなら有効とした上で違約金払ってでも、貸しませんってだけだろ。
なぜ、憲法の精神とか言論の自由とかにすり替えてるんだ?
607名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:00:32 ID:mVdEvZxNO
つーか新聞を利用した大衆心理操作なんて、いまどき無理がありすぎw
608名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:01:56 ID:w2jRBQS40

日教組て
まったくマヌケなやつらだな

借りれなかったくらいで
ガタガタぬかすな

ホテル側はイメージダウンどころか、アップしとるわ
609名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:02:14 ID:49B6aZgn0
>>606
毒餃子騒ぎから目を逸らしたいんじゃないかな
610名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:02:34 ID:n1T8kkJ3O
こいつら何でこんな教育に関係ない余計なことばっかりしてんの?
611名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:03:11 ID:fAUBxWv00
日教組は司法判断を尊重して日の丸に敬礼しろよ
612名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:03:31 ID:7lMtpPYQ0
>>606
自分もその辺がさっぱりわかんね。

なのに新聞各社は盛大に憲法憲法と書き立ててる。
613名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:03:56 ID:z7sy1OJZ0
>>606
契約上の問題を言えなくなったから
614名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:04:31 ID:ZXnCs7VGO
このホテルのイメージがどう変わったか新聞各社でアンケートとってほしいな
615名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:05:21 ID:mfE9d+I10
>>1
司法判断っても、民事契約の調停だけの話だろ

裁判所が「集会の自由に則って会場の使用を命じる」と言ったわけじゃねーよwww
616名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:09:52 ID:ED1pGCBi0
どう考えても、イメージアップだろ。
617名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:11:23 ID:EtdELG6M0
なんでこんなキチガイ集団が子供の教育をしているのか
理解できないんですが・・・
そりゃあ私立小学校や中学に行かせたがるわな・・
618名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:12:59 ID:udaALxQhO
侮日はまた世論をミスリードしてるのな
619名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:13:10 ID:JrXG5UX40
企業が公然と法を無視することは極めて悪質なことでしょう?

しかも、プリンスホテルを支持する人達が多いとは本当に絶望的です
「人に迷惑をかけるな」とは表向きの理由で、本当の理由は別にあるのでしょうがw

表現の自由の重要性など、日本人には永久に理解できないようです
日本国憲法は日本人にはレベルが高すぎたのでしょう

日本人には民主主義は無理で、江戸時代の幕府の支配がお似合いですねw
620名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:13:26 ID:7lMtpPYQ0

国民の視線が厳しいのは、新聞各社の馬鹿っぷりの様な。
621名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:15:24 ID:X2/igTgi0
>>606
キチガイどもはあくまでホテルを悪としたいからだろw
民事だからかね払って終りなんだが、そこに至るまでにこれに絡めて
自分達の主張を色々広めたいんだろ。アホクサイ事だが。
622名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:15:44 ID:z7sy1OJZ0
>>619
プリンスホテル側の自由は?
623名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:16:20 ID:P0NT4IgmO
このホテル株上げたよな
もし催事を任されることあったら是非頼みたいホテルだわ
624名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:17:24 ID:TIsi+oUXO
>>606
そういうことを昔から繰り返してただけじゃないの?

てか奴らは思想言論の自由を自分勝手に解釈しすぎだし
自分たちの行動を阻むものは憲法に反するファシストだとでも考えてるんじゃないの?
国歌斉唱国旗掲揚問題でもそうだったし
625名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:20:00 ID:3pADmjiGO
おまえら相変わらず必死だな(笑)
626名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:20:16 ID:psFiPLjl0
日教組も嫌いだし,企業側の言い分にも「感情的には」同意できるが,
国家の下した判決に従わないということは,「建前上は」好ましくない。
新聞がそういった記事を載せるのもやむを得ないだろう。
「判決なんて無視無視」「間接強制上等」じゃぁ民度が低すぎる。

ま,日教組も自分達が世間に一般からどう思われているかは自覚して欲しいね。
政治活動よりやることがあるだろう?
627名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:20:52 ID:49B6aZgn0
>>626
判決じゃなく仮処分。
628名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:22:35 ID:psFiPLjl0
おっと保全の決定か。
629名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:22:51 ID:a3D2dzYl0
西武大嫌いだけど、超イメージアップ。
630名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:25:31 ID:nuoE90kMO
日本は法治国家なんだよな。

判決に従わなかったプリンスを賞賛するのと同じ口では、日の丸君が代反対の教師を批判できるとしたら、頭がお花畑だぞ。
631名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:29:02 ID:LcDjm9E3O
>>630
倫理的には矛盾しない
632名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:29:09 ID:awTBlOnL0
>>630
>判決に従わなかったプリンスを賞賛するのと同じ口では、日の丸君が代反対の教師を批判できるとしたら、頭がお花畑だぞ。
一方は、ホテルの営業の問題、他方は教師の義務の問題。両者には何の関係もない。
633名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:32:55 ID:ED1pGCBi0
こいつら日の丸反対っても、
大阪の公立学校で韓国旗を掲げたのには文句いわないからなw
634名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:33:22 ID:psFiPLjl0
>>630
言いたいことはわかるけど,
一民間企業の営業活動と公務員の職務とはレベルが違うんじゃない?

プリンスもどうしようもないホテルだけど,こやつらもどうしようもない集団。
635名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:35:02 ID:mSeXEkCu0
俺はイメージアップした。

部落系なんかに貸そうというのが間違っている。
636名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:35:29 ID:a3D2dzYl0
>>634
極左の脅しに屈しなかった立派な態度だったと思うけど。
結果的に右翼団体の皆さんも自慰行為が出来なかったわけだし。
637名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:35:41 ID:nuoE90kMO
営業も教師の義務もいずれも基準は「法」だろ?

倫理なんざイデオロギーで変わるもんだよ。
638名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:37:14 ID:mSeXEkCu0
「国歌斉唱、国旗掲揚」の法を守らないヤツに、法とか言ってほしくない罠
639名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:38:50 ID:psFiPLjl0
なんで私にレス付くのかw
640名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:40:45 ID:MwYYhEEl0
俺はイメージアップしたがなぁ
641名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:41:01 ID:S2KbLruy0
ゴネればゴネるほど次に借りれる会場がなくなっていく希ガス。

憲法持ち出す前に自由な市場主義経済が何たるか語ってくれや。
アカ教師共。
642名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:42:10 ID:VaPwv9r40
こんかいのグランドプリンスホテルの態度は司法主義と集会結社の自由に対する挑戦だろ。
気に入らない団体の集会だからという理由で裁判所の命令すらも拒否するというのは
公共機関たるホテルにおいてはあってはならないことだと思うぞ。
おれはグランドプリンスホテルのことを許さない。これからは東横インに宿泊することにきめた。
643名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:43:35 ID:dJ1VXBJyO
民間の契約といえど法の拘束は受ける。
だが所詮は民事だ。
最終的な司法の判断には従うのだろうし、それなら十分適法の範囲だろう。
経営的に得だと思えば、そういうオプションを選択することもあり得る。
644名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:45:15 ID:ED1pGCBi0
日狂組のような「無法者の団体」に貸すヤツはいないだろうがw
645名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:45:17 ID:eFj5z4CpO
イメージアップした
646名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:45:37 ID:S2KbLruy0
>>630
民事的な損害賠償を加味した上での契約破棄。

ていうか判決なんて出てねーしw
仮処分は判決でも判断でもない単なる手続き。

意図的なミスリードするな。詭弁が見え見えだぞ。
647名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:46:06 ID:iJGIdMLi0
>>642
気に入らないというより、他の利用者の目もあるからな。
まして街宣がウロウロしてたら裁判云々より断るだろ。
648名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:47:06 ID:vCn79hWI0
嫌われ杉
649名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:47:14 ID:oVwWJmPdO
イメージダウン??
イメージアップの間違いじゃないのか?
650名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:47:22 ID:SpFdJGTm0
イメージアップですよ。

てか「憲法の精神に反する」って、公務員法は無視ですか?
651名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:47:56 ID:fAUBxWv00
自分に都合の悪い司法判断は不当判決といって糾弾するくせに何いってんだ。論理が子供だな。
652名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:48:09 ID:nuoE90kMO
だからよ奴らを逃がさないために、「法を整備」したんだろ。

今回のプリンスのやったことは、「うちは損害賠償さえすれば法律を破ってもかまわん」と思ってることの表明に等しい。これは、法治国家で営業している限りは有り得ない暴挙なわけさ。契約して、仮処分で負けたわけなんだからな。

プリンスを賞賛する人よ。口だけじゃなくて、ぜひ使ってやってくれよ。

これからプリンスはかわいそうなことになりそうだから。
653名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:49:54 ID:nzzueELz0
国家権力が拒否した時にだけ集会結社の権利を妨害した事になる。
この件は、憲法関係ないよ。

債務履行に関する事だけだ。

そして履行しなかった理由として、近隣で受験が行われる等に明らかに支障を来す
というあたりは、それなりに合点の行く理由だと自分は思う。
654名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:50:05 ID:S2KbLruy0
>>635
いまだに分からないのが日教組と部落解放同盟と同和、朝鮮人、
それらが密につながっている理由がわからない。
教育とは関係ないのにこえーよ。

>>636
街宣右翼が自慰行為に失敗しようが市民には関係ないっしょ。
むしろ平和でよかったわけだ。
結局日教組の集会はプリンスホテルの心配どおり危険な集会であることが
わかっちゃったんだよね。

街宣右翼に屈したのはホテル側ではなく、日教組側。
虚偽申請したのも日教組。

ま、賠償請求も契約金の倍も取れないな。
残念な奴らだ。
655名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:50:11 ID:whZaXq/E0
裁判所が言ってるのって、
契約の履行において「貸すべき」って言ってるのであって、
(それが嫌なら賠償すべきである)ということじゃないの?
それを日教組やら新聞やらが「法律違反だ、貸すべきだ」
と叫んでるだけなんじゃ?
ゴネないで金で手打ちにすればいいんじゃないの日教ぐみ。
656名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:51:53 ID:PXm1GwDI0
>>647
>>642の最後の一行で釣りと気づけよw
657名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:52:05 ID:az+eAYVbO
一般のお客様と周辺住民の平穏な生活を守ったプリンスはイメージアップしました。
658名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:52:38 ID:L+rShdGc0
>>642
ドウゾドウゾ
659名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:53:40 ID:ivYqk5tl0
ここの新聞も正しく報道してないんだな。
日教組が締め出しくらって、イメージダウンさせたいんだろうな、この新聞社は。
660名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:54:02 ID:2h0E9A8U0
>>642
いや集会・結社の自由は侵してないんだと何度も(ry
661名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:54:59 ID:Vrl2wbe80
どう考えてもイメージアップだろ?
反社会的勢力には断固としてNo!を突き付けるクリーンなホテル。
662名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:55:00 ID:psFiPLjl0
私人 VS 私人 だからねぇ。
663名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:56:37 ID:aBD5bbox0
イメージアップだろどう考えても
664名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:56:40 ID:r+Vgz/kGO
イメージアップだよみんな庭をみながら食事できる安いとこでも使ってやりなよ
665名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:56:46 ID:PXm1GwDI0
>>655
日教組は「私たちに集会場所を貸さないとえらいことになりますよ!」って印象づけたいんだよ
そうでないと、これが先例となって民間はどこも断るようになるからね
その印象操作の一環として、各紙にテンプレでもばらまいて圧力かけたんじゃねーのかと
逆にプリンスは違約金、損害賠償やこの手の非難を甘受してでも、
そういう悪しき前例を作るべきではないという営業判断をしたんだろう
一番プリンスGJ!って思ってるのは同業者のホテルだろうなww
666名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:57:06 ID:iJGIdMLi0
プリンスのイメージアップというより、今後日教組が集会できる
場所が無くなる懸念ということだろ。プリンスも今まで貸してたが
これからはきっぱり断りますという決断だろうな。
667名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:57:56 ID:VTMupr8+0
教師のストについては批判的な記事は書かないの?
668名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:58:51 ID:AzgasPeQO
集会したきゃ公民館借りろ
民間で借りるなら、レストランのドレスチェックみたいのは覚悟しろよ
最近はオヤジどもが全然ダメだな
669名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:00:00 ID:ivYqk5tl0
これで受験生が迷惑こうむったら、保護者が今度は怒鳴り込み・・・
迷惑だけならいいけど、何かに巻き込まれたら、今批判している新聞各社は
何故あらかじめ危険を予測して中止を申し出なかったのか とかいってホテルを責めるんだろう?
あーいえばこういうの どっかの宗教じみてていやだ
670名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:00:05 ID:z7sy1OJZ0
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012820_all.html
>最初から『日教組』の名前を出すと断られますので、仮手配の段階では名前は伏せます。

日教組はこんな予約の取り方してるわけで。
ホテル側がどの段階で断ったのか知りたいけどソースが見つからない。
「日教組」と明かした段階で断ったらならホテル側にはなんの落ち度もないからね。
671名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:00:16 ID:ED1pGCBi0
イメージアップだって。

この日本でありながら、日の丸や君が代に難癖。
一万歩くらい譲って、あらゆる国旗や国家に反対なら分かるが、
こいつら日本で、韓国旗掲げるのはOKときたw
672名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:00:53 ID:az+eAYVbO
>>652
まず少なくともメールや電話で褒め讃えなきゃな。
日教組がホテルに嫌がらせしてるだろうし…

673名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:02:26 ID:mUlic4Ef0
>>670
ホテルの約款で虚偽の予約は断る事になってると思う。
674名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:02:28 ID:2h0E9A8U0
>>669
>これで受験生が迷惑こうむったら、保護者が今度は怒鳴り込み・・・

その方が面白かった、モンスターペアレンツパワーで日教組ジリ貧とかw
675名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:02:52 ID:hdkD8rKi0
どう見てもイメージアップだろwww
骨があるいいホテルじゃないか。応援してやる。
676名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:04:02 ID:L+rShdGc0
スキー旅行はプリンスに泊まるお
作りがワンパターンなんだけど・・
677名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:04:35 ID:whZaXq/E0
>>668
市民や県民の血税で築き上げた公的施設に
893まがいの組織を入れたくありません。
それに、そもそも温泉も歓楽施設もない公民館で
日教組が会合開くとは思えません。
678名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:04:56 ID:iJGIdMLi0
新聞社がどこか会場紹介してやれよ。探せるものなら。
679名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:06:06 ID:dJ1VXBJyO
>>665
テンプレの存在は今のところまだ疑わしいレベルだが、各地の新聞社に強い影響力を持っているのは事実だね。
そして総選挙が近付けば、与党のネガティブキャンペーンがまた盛大に始まるのだろうな。
まったく鬱陶しいやつらだ。
680名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:07:58 ID:mtJ+Dcm3O
悪を許さぬ高潔な姿勢に感じ入った。
個人レベルだが機会を見て利用したいね。
681名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:08:49 ID:86KOwDi30
まー、商売やってる側としてはめんどくさい客なうえに
カネにならない客は入店拒否だろJK
682名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:09:24 ID:ct2GJyT4O
憲法違反じゃなくて、憲法の精神に違反か。
さすが毎日、姑息な逃げ道用意してるね。
683名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:10:18 ID:V+85G7RJ0
新聞は
在日と
工作員と
馬鹿が読む
684名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:11:43 ID:3O6tCznY0
「裁判所の判断はともかく、プリンスGJ」と言う連中は、「裁判所の判断はともかく、国歌・国旗に反対」という日教組と一緒だ。

やはり、裁判所の判断に従わないという1点のみで俺はホテルを支持しない。

ここでホテル側が取る対応は、警備方法その他の責任を全て日教組に任せ、万が一現場で混乱が起きた場合には多大な賠償請求を日教組に対して行うことだ。
685名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:12:11 ID:LLUbYPrYO
信濃毎日新聞、略して信毎な。

康夫ちゃんが左寄りだって言ってた気がする
686名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:13:25 ID:psFiPLjl0
>>684
そういう手もあるね,確かに。
判決や決定に対する価値観の違いだからココで連投しても意味があるまい。
687名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:13:32 ID:nzzueELz0
国家権力が相手じゃないと憲法は意味がないよ。
圧力を加えうる団体なら私人でも憲法にかけるという姿勢が本物であるなら、
逆に国歌を普通に歌いたいとする人の思想信条の自由を侵害してる日教組もまた
同じく「憲法の精神に違反」の矛先が向く事になるぜ。

法治国家であるからには、すべての事に双方向性が適用される。
相手に向けて突き立てた矛は、同じく自分に対しても向くのだ。
688名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:15:04 ID:MXhQJ3K80
「集会を開くな」って言ってるんじゃなくて
「他で開け」って言ってるだけ。
何も問題ないでしょ。

689名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:15:11 ID:r6bck5+3O
イメージダウン???
結婚式はここにしようと思います。
690名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:15:18 ID:iJGIdMLi0
>>684
もっと柔軟に考えなよ。君がホテルの支配人だったらどうする
ということだ。裁判所も絶対に貸せとは命令してないんだろ。
そんな判決ないわな。
691名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:16:41 ID:psFiPLjl0
我らがひろゆき先生もそういう選択をしていらっしゃる。
692名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:17:08 ID:whZaXq/E0
>>684
裁判は、裁判所からの指示が出ました、ハイ終わりです
ってもんでもないよ。
正当にゴネる分には、周囲の人間も支持をする。
見ているかぎり、あきらかに日教組は「なんくせ」とか「嫌がらせ」レベル。

> 万が一現場で混乱が起きた場合には

ホテルは、そうならないようにリスクを避けただけ。
693名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:17:49 ID:4x0BcsQEO
>>670
みんな誤解してるけど、契約時に素性を理由に断ったら
独禁法や商法に抵触だよ。利用目的違いとかならともかく

だからややこしい客は「あいにく既に予約が」が常套手段
今回は仮契約で空きがバレてたから逃げ道がなかった
694名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:18:30 ID:awTBlOnL0
>>684
>ここでホテル側が取る対応は、警備方法その他の責任を全て日教組に任せ、万が一現場で混乱が起きた場合には多大な賠償請求を日教組に対して行うことだ。

近隣の病院や学校、住民への迷惑は、そんな賠償金を貰っても
解消しない。その点はどうするつもり、あなたは?
695名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:19:06 ID:wNzrsQxd0
>>693
マシ゚?
でも温泉や銭湯じゃあ入れ墨の人はお断りされるぞ
極道というだけで断られてる
696名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:19:40 ID:N/dGCCyN0
法律以上に読まないといけないのは場の空気である、
と、俺は思うけどな。
司法を突っぱねるリスクというのは折り込み済みなんだろう。

でも、裁判所が、場の混乱が予想されるのに一般の利用が多い場所での使用は認められない、
ホテル側へ与える被害を防ぐことは出来ないのでNGと判断したら、
たぶんに司法に噛み付くんだろうけどナ・・・
697名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:20:02 ID:dJ1VXBJyO
>>691
確定した判決で命じられた賠償を払わないあのバカのは完全に不法行為。
698名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:20:39 ID:pc/8pOtd0
むしろ日教組どもを締め出したのは素晴らしいだろ。
やりたきゃどっかの無人島でも逝ってやれ。
699名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:21:13 ID:XaXJgtH+0
街宣右翼から賠償金を取ればいいだろ
街宣右翼はお前らが嫌いな朝鮮人じゃないか
700名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:22:08 ID:OYeu6A5D0
>>642
ホテルのどこが公共施設だ?私企業でしょ。
契約相手が信用できないので違約金払ってでも契約を不履行するというのも
法にのっとった行為。
701名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:22:27 ID:PXm1GwDI0
>>696
先生方は、自分たちに対する世論の空気を読んでるからこそ、
それを突っぱねるために頑なな態度で一貫してるんじゃない?
702名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:22:32 ID:b8wJwuX6O
》693 契約自由の原則
703名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:22:43 ID:h/qGYKSm0
11月にプリンスに断られてから探したけど
代替施設が見つからないほど迷惑な集会だって
世間様からは認識されてたって事だろ?

裁判やって去年の騒動のVでも提出すれば問題ないだろ。

集会の自由云々を民間企業に押し付けるなら断った施設全部を処分しないと。
704名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:23:29 ID:5WGWqC620
>イメージダウンは避けられない…信濃毎日

・・・・・という希望かよ。

また妄想かwww

マスゴミ、頼むからおまえらの「お願い」を記事に書くな
ボケナス。
705名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:23:52 ID:az+eAYVbO
>>680
俺は西友を利用し始めたぜ
706名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:24:26 ID:ev16lDVO0
ホテル周辺の治安を悪化させて
病院や、受験のある学校に迷惑かけても集会を強行したかった

日教組って一体何なんでしょうね?
707名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:24:42 ID:PJQWgnaM0
ホテルのイメージダウンに繋がる集会を断っただけで叩かれるなんてw

日教組はイメージダウンによるホテルの損益を補填出来るのか?
マス塵は補填出来るのか?
708名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:25:31 ID:4x0BcsQEO
>>695
入墨のない極道はおkだろ?いるかどうかは知らんがw

入れ墨は「他者への威圧」になるから銭湯とかの利用規約に
反するとかの解釈だとオモウ。厳密には人権侵害だけどねw
709名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:27:31 ID:R9Qb+ixh0
!!!!!皆様へ!!!!!

ランボルギーニちゃん=丑

は、意図的に「中国」「日教組」をスレタイから隠し、
中国産ギョーザの問題を日本国内だけの問題、
日教組の問題をホテル側だけの問題と
思わせるようにすり替えています。

毒ギョーザの問題は、【中国産・毒ギョーザ】
日教組集会の問題は、【日教組・集会中止】

のタグのあるスレをご利用下さい。


ランボルギーニちゃんの悪行については、次のスレで暴露され、
自白もしています。

愛の説教部屋230( ゚д゚) (dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/
同 魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-0203-1651-40/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/

230の、ばぐ太とのスリリングなやりとりは必見ですが、
231には、その分析、抜粋があります。

愛の説教部屋231( ゚д゚)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202029541/

なお、単発IDによる、不可解な丑擁護にはご注意ください。
710名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:29:57 ID:CWvTwBRyO
今回のこれはホテルのイメージアップだろw
711名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:34:00 ID:5WGWqC620
>>710
まったく。

なんせ逆に言えば、「どんなことがあろうと、近隣住民、
学校、宿泊するお客様の安全と、快適さを第一に考慮した
ホテル」ということだからな。
ここまで自らを犠牲にしてやるんだったら、100パーセント
完璧に信用できるわ、このホテルw
712名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:40:21 ID:whZaXq/E0
少なくとも日教組がイメージダウンしたことは確か。
しかも、一部の報道機関が主観的に支持するほどダウン。
はたからみて、あきらかに泥沼に追い詰められているのは日教組側。
まさに後が無い状況。
713名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:42:35 ID:3O6tCznY0
>>631-632

「自身に都合の悪い司法判断に対して、どのように対処するのか」という点において
同一だろう。

事の発端は、ホテル側が「日教組の集会」などというトンデモと契約を結んでしまっ
たことなのだ。
最初から「そんな危険なものはウチでは開催できません」と断れば、それは私も全面
的にホテル側を支持する。

>>694

それもホテル側の落度。
契約を終えてしまった後に、「近隣の病院や学校、住民への迷惑」などと言っても
最初の想像力の欠如。

よーするに、俺の言いたいのは「司法判断に従うべき」という一般論でしかない。
司法が「国歌国旗問題で卒業式を混乱させる奴は処分されて当然」と言えば、日教
組はそれに従うべきであるし、「プリンスホテルは契約してしまった以上、日教組
に場所を提供すべき」と言えばそれには従うべき、というだけなのだ。

心情的には別であってもね。
714名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:46:00 ID:wNzrsQxd0
>>731
だから司法判断に従って損害賠償を支払うという結論でFAだろ
その司法判断については不服申し立てしているから最終的に最高裁あたりまでいけば下されて確定するだろう
715名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:46:08 ID:PUnjdIUs0
銭湯でもイレズミお断りと書いてある。建前だけはw
716名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:49:05 ID:whZaXq/E0
おしゃれ(のつもり)で、言われないと気づかないていどの
タトゥ入れてる若者とかならまだしも、
たいそうご立派な刺青してる貫禄の持ち主が
なにも大衆浴場くることはないと思うんですよね。
717名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:54:49 ID:wNzrsQxd0
>>695>>716
子供が銭湯行きたいっていうから仕方ないだろ
極道だって子供の前じゃただのパパなんだよ
子供の喜ぶ顔が見たかっただけなのにちょっと背中にモンモンがあるくらいでお断りだからな
まあそれが銭湯のルールというなら従った
日教組のように素人相手にごねる気はない
718長野県民:2008/02/04(月) 15:56:54 ID:in2gxJqR0
信毎がこんな事書くなんて
正直ガッカリ
じゃ自分とこの社屋でも貸してやれば?
それができないなら
黙ってれば?
購読、解約する
719名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:59:34 ID:NORbDMKT0
グランドプリンスホテル新高輪を支持します。
( ゚Д゚)ノ
720名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:00:34 ID:PUnjdIUs0
>>718
だよな。言うは易しだよ。新聞社は責任もって書けよ。福島もw
721名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:04:49 ID:mxpIMoCB0
>イメージダウンは避けられない。

イメージダウンさせたい意図がみえみえ。相変わらず陰湿な記事を書くね。
722名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:08:08 ID:1oicX+wkO
りんご新聞が偉そうに
723名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:09:39 ID:etSdJrtLO
普通に考えたらイメージアップだろ
日教組関係者だってしつこく離さないんだから
関係者からすらイメージダウンしてない
724名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:10:50 ID:hPDB9uv40
長野の土居中新聞がウルセーヨすっこんでろ! 戦時中長野は、農家の次男三男が駆り出され
多くが亡くなったせいか、左翼的な空気が未だに充満しています。

所で丑スレはsage奨励だろww
725よんどころ名無し:2008/02/04(月) 16:11:04 ID:8jSqtBlXO
>>1

あれ?国歌国旗合法で最高裁判決無かったか?
726名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:12:37 ID:rfGYsJO+O
これを書いた新聞社がイメージダウンして、
当のプリンスはGJなわけよ。

メディアは世論の先導者ではなくなった。
727名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:13:21 ID:lCK7rOQmO
イメージダウンさせたいんだろ
もうこの手のキャンペーンにはうんざりだ
728名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:30:40 ID:pZTO33CsO
イメージアップだろ常考
729名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:34:55 ID:vZ+eA1/g0
>>726
最近の新聞記者には、ネットで情報拾って裏も取らず記事にする
馬鹿もいるからね。
730名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:36:34 ID:SIGdXvaL0
信濃毎日じゃないか、地元新聞だぜ
すげーつまらない新聞だが
731名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:38:55 ID:fKGZc6YDO
「教職員の会議だけなんだから高い金払って高級ホテルで開かなくても・・・」ってのが一般的な考えだろ
基地外みたいに騒ぎまくる姿は凱旋右翼と酷似している
732名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:40:34 ID:3O6tCznY0
>>714

「司法判断に従って損害賠償を支払うという結論」

勿論それもありだが、今のところ「損害賠償云々」というのは、司法判断にあったっけ?
733名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:43:46 ID:nzzueELz0
ていうか、憲法で縛られる側ってのは国家公務員であって、私人じゃない。
つまり、憲法を振りかざしたとき、「国家公務員である自分こそが権力者の
権力乱用として縛られる対象になっている」事を自覚しなければならないだろう。
734名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:43:51 ID:Zo7NkLM70
別に、ホテルのイメージアップでもイメージダウンでも、どっちでもない。
この事件をもとに、イメージをアップまたはダウンさせたい奴は、たくさんいそうだが。

トラブルメーカーの日教組を泊めないのはややプラスだが、裁判所の指示を無視するのはマイナス。
例え相手が、公務員なのに政治活動をする違法集団の日教組であってもだ。
ホテルも信条があるわけでなく、トラブルメーカーだと分かって、慌てて拒否しただけだろうし。

まあ俺自身は、もし日教組が泊まってると知ったら、その時そのホテルには宿泊しないけどな。
735名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:46:15 ID:4F3Q/2Ul0
プリンスホテルはお客様の安全を第一に考えた
これはイメージアップは免れないな
736名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:47:15 ID:y69BIP5m0
俺の中ではイメージアップしたけど・・・
俺は国民じゃないのか
737名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:48:19 ID:KvaLSsY40
たとえ憲法の精神に逆らうことになっても、一般の利用客を守るために
犯罪組織や反日組織の集会、伝染病患者の宿泊を制限するところは信頼のおける施設。
738名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:48:44 ID:RKFHUGbj0
ひろゆきだって半島ネタをニュー速+から隔離したろ。それと同じ。
739名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:51:00 ID:zeD1nWkn0
ホテルの周りで騒動起こされても
イメージダウンだろうに。
しかもこのホテルは品川駅の眼前だぞ。
鉄道もそうだけど重要な車道もあるんだよ。
740名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:51:56 ID:FAaO+Lz90
確かに右翼の街宣活動の方が利用価値がある
741名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:24:08 ID:4NEyF0S40
ためしに信濃毎日本社を、

軍歌右翼の街宣車100台で取り巻いてほしい

信濃毎日の偉い解説委員は、絶対に文句言わないはずだよなwwww


742名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:26:18 ID:LXANO/Zx0
先生方が働いてる学校の体育館とかでやればいいんじゃないかな。

わざわざ高級ホテルでやる意味が分かりません。
743名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:28:25 ID:dZ0qoxF3O
俺にとってはグッジョブな会社に認定された訳だが
744名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:28:30 ID:eaHyHSKt0
日教組の集会ってこんな高級ホテルでやってたんですか
どこからそんな金出てきたんですか?
745名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:32:06 ID:LaunNpFQ0
法治国家としては…
裁判所の命令が出てるのにそれを無視するのはどうかと…

だめなら憲法・法律改正すればいいんだ。
746名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:35:41 ID:GYtc0H4l0
人材募集広告の新規参入を阻んだり、企業とつるんで老害知事を応援するなど、
自社の所業も顧みず偉そうなこと言っている。

閉鎖的な長野県を代表する最も閉鎖的な企業です。
747名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:35:51 ID:pa4P4UMaO
未然に危険を回避したホテル側の対応はすばらしいと思います
748尾崎 ◆COTamVwEls :2008/02/04(月) 18:37:34 ID:hVhgQVM+0
民事上の契約違反云々ならわかるが、民間企業に憲法の精神云々って話じゃねえだろ
749名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:38:50 ID:QNasS8Jk0
わが企業グループ30万人がグランドプリンスホテル新高輪を定宿と定めました
750名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:39:28 ID:pa4P4UMaO
て言うかホテルでやるなんて予算余ってるのか?

次回はカットして良いんじゃないか?

もっと節制してもらいましょうよ
751名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:40:58 ID:P0HoS/3F0
ためしにコミケを、 街宣車100台で取り巻いてほしい

絶対に文句言わないはずだよなwwww

ってことになるんだが。大丈夫か?
752名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:41:33 ID:EPgCg++J0
ホテル側にはどんな罰則が下されるわけ?
753名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:43:57 ID:lkNJvWG40
愛国者は皇居遥拝や靖国参拝時には必ずプリンスホテルを利用して愛国企業を支援しよう
754名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:44:44 ID:hvrsj7fC0
この新聞社は朝日っぽいな
755名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:44:44 ID:tlAEP/vMO
むしろプリンスホテルに対してイメージアップしたと思うんだけどね、俺。

思想ヤクザの脅しに屈することなく毅然とした対応をしたからね。
756名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:47:28 ID:IQaMit8oO
左翼のマスゴミが湧き出てくるwww
757名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:48:40 ID:wnG9ArQ00
日教組なんて今の若い世代からは暴力団程度にしか見られてないからな。
そもそも集会を開いたら右翼がおしかけるって段階で
カタギの団体じゃないって宣伝してるようなもんだしwww
ヤクザ団体(日教組)からお客様を守った立派なホテルっていうのが
世間の見方だよ。もうお前らなんて日本社会の汚物でしかないんだって。
758名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:50:09 ID:FisAzmVv0
プリンスホテル新高輪よくやった。
賛同して是非とも使用したいが、

貧乏人には無理っす・・・
759名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:51:30 ID:5yEbSxhK0
信濃毎日新聞のオーナーは小坂家で、
トリノオリンピックで金メダルを獲得して文科省に報告に来た荒川静香に
「ロシアの選手がこけた時には“やったー”と叫びましたよ、ガハハハハ!」と
放言して、荒川を凍り付かせた小坂憲次元文相もその一族。
ロシアの選手が転倒しなくても、荒川が優勝だったのに
小坂文相はフィギアスケートの採点方法すら知らず、
一生懸命頑張ってる外国の選手を、口汚くこき下ろすような
恥知らずで、どうしようもなく下品な一族の新聞。
760名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:54:45 ID:IRNYK3rc0
憲法関係ないってw
せいぜい旅館営業法くらいでw
761名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:55:44 ID:WJq8/RaN0
>>1
だから、イメージアップですって!

プリンスホテルの近くで受験とかあったんですってね。
それでプリンスホテルは断ったと・・
さすがは「子供を守る」が欺瞞の日教ぐみです。
762名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:56:17 ID:wnG9ArQ00
>>760
だよな。あえて言うなら右翼の街宣を非難するのが
言論・集会の自由に違反するくらいか?
763名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:56:37 ID:t4wp0Z140
>>1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199595561/6
6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/06(日) 14:05:03 ID:7639Nyk70
このスレタイの変遷はやりすぎジャマイカ?


初代スレ:【政治】 民主党、外国人の地方参政権法案再提出の動き…公明党に賛成呼び掛けも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199552594/

前スレ:【政治】民主党内の保守派議員「選挙権は、日本国籍を有する者に対してのみ保障されている」 永住外国人の地方参政権法案に反発★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199579699/

今スレ:【政治】 民主党内の保守派議員「憲法上も、国のあり方からも、絶対に認められない」と阻止する構え 永住外国人の地方参政権法案★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199595561/

※初代スレがばぐたの立てたスレで、2と3が丑。
764尾崎 ◆COTamVwEls :2008/02/04(月) 18:57:54 ID:hVhgQVM+0
>>755

はじめから断ればいいじゃんってことにはならんのか。
765名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:59:50 ID:AO5PY+Qc0
>>764
最初は日教組の名前で予約入れてなくてホテル側気付かず>途中で判明して断る

じゃなかったっけか?
766名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:00:08 ID:t4wp0Z140
>>1
【環境】 日本の放送衛星搭載のプロトンM型ロケット打ち上げ失敗、中央カザフスタンで燃料飛散による大規模な環境破壊の恐れ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189342964/66

66 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/09(日) 22:39:59 ID:0CtGhGOh0
牛は日本がほんと嫌いで嫌いでしょうがないみたいだな。

34 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/08/11(土) 08:52:25 ID: +jAYTQAU0
前スレまでのスレタイ
【調査】 「苦情言わない」 日本人、ダントツで1位…ヨーロッパ中のホテルが選んだ「マナーのよい旅行者」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186570094/
ばくたが建てました



うし☆すたφ ★が建てるとこういうスレタイになります。

【調査】 「お金を使う」米国人が2位、「旅先の国の言葉を話さない」フランス人が最下位…欧州のホテルが選ぶ旅行客好感度★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186787796/

73 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/09(日) 22:43:10 ID:dUJ8RDr+0
>>66
このスレタイだって、「ロシアのロケット」って言葉を
入れないのな。
わっざわざ変なとこからソース持ってきて立ててるのに、
よっぽど日本に都合が悪いように仕立て上げたいらしい。

だからこういう捏造が起こる。ミスなのかもしれんが、
要は頭が極端に悪いってことだ。
767名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:00:46 ID:+ex25V7uO
どう考えても、イメージアップだろ
768名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:03:13 ID:/Tyv7l+z0
憲法?
769尾崎 ◆COTamVwEls :2008/02/04(月) 19:12:18 ID:hVhgQVM+0
>>765

それなら、わかる。
770名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:17:52 ID:1cfN4b7u0
これがネット右翼だ!!

      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄天皇陛下万歳。小泉万歳。麻生万歳。安部万歳
    (6     (_ _) )< 天皇崇拝?日本人なら当然だ。愛国心なき非国民・売国奴は氏ね
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_______________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  (お前の存在自体が憂国だと思うが…。)
      / ヽ| |無 職 | '、/\ / /沖縄も日教組もおとなしく自民党様の言うことを聞けー!


@ 無職で税金も納めず(除消費税)、国のお荷物 → 愛国を語るなら働いて国に税金を納めろ
A 無(低)収入で結婚できず → 少子化や人口減=国力衰退の元凶
B 「在日」や「部落民」を見下す → そうすることで自分が社会の最下層民であることを忘却
C 家族や地域の嫌われ者 → 対抗的に「国(家)」に拠り所を求める
D アメリカ(や印・豪)に親近感 → 嫌韓・嫌中の反面として。しかし中学英語程度の英会話もできず
E 中国・韓国の反日ナショナリズムを嫌悪 → 自分は日本の反中反韓ナショナリスト
F 「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → 頭が悪いので弱者切捨ての自民党を支持
G 「国防」「自主防衛」の重要性を説く → 時間を持て余すも自治会や町内会の防犯パトロールなどまっぴら御免


H 「教師」が嫌い → キモくて常にいじめの対象。教師にも「お前がいなけりゃ…」と言われ、教師に恨み
I 「公務員」が嫌い。削減を主張 → 「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている
771名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:20:58 ID:X3YrI+3DP
ヤクザの要求に屈しない勇気ある優良企業として
心に刻まれましたが何か?
772名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:24:39 ID:cw6n1cwT0
司法判断ねえ、例えば契約違反とかで違反金払えとかいうのであればまだわからなくもないが
ホテル側が拒否してるのを無理矢理やらせろってのはどうなのよ
773名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:29:17 ID:cw6n1cwT0
例えば一見さんお断りの料亭もたくさんある
刺青お断りのプールや温泉とかもたくさんあるわけだ
店にだって客を選ぶ権利はある
そもそも裁判所がおかしいよ
774名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:30:02 ID:vIRn0HeZO
憲法の精神に反するってw

国旗も国歌も拒絶する洗脳集団だぜ?
ホテルの対応は至極当然

どう考えてもイメージアップだろw
どう考えてもイメージアップだろw
どう考えてもイメージアップだろw
どう考えてもイメージアップだろw
どう考えてもイメージアップだろw
どう考えてもイメージアップだろw
どう考えてもイメージアップだろw
775名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:30:36 ID:ymWU0hQy0


国旗、国家認めないお前らは何なの?

776名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:35:09 ID:dsCLCLZHO
売文稼業の分際で遵法を説く恥知らず
777名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:40:03 ID:awTBlOnL0
逆に、他の利用客や、近隣の病院、学校、住民に多大な迷惑が
及ぶことを予想しながら、日教組の集会を受け入れる、という方が
ホテルとしては異常だろう。

つまり、プリンスホテル新高輪としては、日教組の集会拒否以外の選択肢は
なかったというべきだろう。
778名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:43:46 ID:2vh6zhPI0
.  \ ♪我が大君に〜召され足る〜 命栄えある 朝ぼらけ〜♪/
    \  ♪称えて送る〜一億の〜 歓呼は高く天を突く〜♪ /
     \  ♪いざ征けつわもの〜 日本男児ィ〜♪     /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊皇   @ |  -------------日本皇民党----- |
          |_______|_______________  _| <朝鮮人右翼などいないニダアーッ!
         ,/ ニダニダ    //ニダ   | |        | |        | |
           ,/. ∧_∧   //∧_∧.!| |       .| |         | | <何見とんじゃゴルアーッ!
         _.,/ <`∀´# >  //<`∀´# >.| |        | |       | |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃|        | |       _. | | <見せモンやないゾーッ!
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |  <敗戦記念日に参拝する小泉タンは英雄ニダーッ!安部タンは岸首相の孫でこちらも英雄ニダーッ!!  
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,[|   
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|  
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {| 
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄
779名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:46:36 ID:ot+r5Lgi0
ホテル業界は

 1. マルチ商法・霊感商法の説明会
 2. 悪質宗教団体のセミナー
 3・ 日教組の反日イデオロギー研究集会

      に会場を貸さないこと
780名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:47:09 ID:swpAtXgI0
集会の自由てwwwww


いらねーよ そんなもんwwwwww
781名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:55:18 ID:YoPy3GfZ0
アルカイーダや赤軍に会場は貸さない
それと同じ事。
教員ならここ使えば安いだろ
ttp://www.kourituyasuragi.jp/hotels/15aoyama/index.html
782名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 20:50:26 ID:5rbkENhv0
教師の集会なんて体育館で充分だろ。

ホテルでやる金が有るなら、その分給与カットして子供の教育の為に有効に使えよ。
783名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:09:48 ID:lwApSfcI0
マスゴミはこの手の論調ばっかだがそう思うのなら本社の大会議室でも提供してやったら?w
784名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:14:16 ID:s/QUsKFq0
>日教組側の落ち度はいまのところないようだ。
自分たちで騒動を抑えるための警察との調整をやってこなかった落ち度があるじゃん。
785名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:16:28 ID:1L4MrUog0
イメージダウン?

なんつーか、ずれた論調だな。はっきり言わしてもらうけれど、右翼もクズだが、
左翼もクズ。これが世間の常識。極左組織である日教組という怪しい集団に会場
を貸さないという態度

実に立派だと思うよ。むしろ貸しているところのほうがイメージが悪い。
786名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:22:01 ID:MLrI3ian0
日本国民からまったく支持されてなくて悔しいだろw 日教組w
787名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:55:43 ID:X58GsR5u0
果てしないほどのイメージアップ。
逆法則にも匹敵するほどの。
788名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:06:23 ID:Og2SsaO60
旅行代理店がホテル側に当初、日教組集会と報せてなかった事については
日教組は全く知らなかったのか?
会場確保する為に勝手に旅行代理店がやった事なのか、それとも日教組は知ってて任せたのか
或いは代理店に日教組が指示したのか、、、によって全く話が違ってくる。
789名無しさん@八周年
国家公務員が、勝手に権限部局を打ち立てて暴走してるのが日教組であろう。自分たちの欲のために庶民をないがしろにし、結果として血税も無駄に浪費する状態を認識してるのか。