【社会】グッドウィルから派遣スタッフへの封書、ヤマト運輸がメール便で配達→総務省、郵便法違反の疑いでヤマト指導へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼586@初恋φ ★
ヤマト運輸、郵便法違反の疑い…メール便配達で総務省が指導へ

宅配大手のヤマト運輸が、人材派遣大手グッドウィルから派遣スタッフにあてた封書を
メール便で配達したのは、特定の受取人あての「信書」配達業務を郵政グループなどに
限っている郵便法に違反した疑いがあるとして、総務省は月内にヤマト運輸に業務改善を
指導する方針を決めた。

問題となったのは、派遣スタッフ給与の一部天引きが明らかになったグッドウィルが、
天引き分を払い戻すという案内とその方法を通知するため、スタッフ約80万人に昨年7月
以降にメール便で発送した封書。総務省は、「特定の受取人に差出人の意思を表示」する
という郵便法上の信書の規定に触れると判断した。

総務省はすでに、グッドウィルには口頭で再発防止を求めている。

ヤマト運輸は「すべて同じ内容の文面で、具体的な払戻額なども書いていないので、
信書にはあたらない」と主張し、グッドウィルは「(ヤマト運輸に)問い合わせたところ、
信書ではないという回答を受けた」と答えている。

読売新聞 2008年2月2日03時07分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080202-OYT1T00069.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:32:37 ID:SdDNTGKq0
2
3名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:34:07 ID:hjEMhmqZ0
郵政公社が郵便止めたがってるんだし、民間にやらせればいいじゃないか
4名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:34:35 ID:WBdnqTOWO
4
5名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:34:45 ID:f5/WMawC0
また中国人スタッフに依頼して文字が読めなくて配達不能とか話か?
6名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:35:12 ID:wIBq2M430
ここまで来たらもうあとは野となれ山となれ。ヤマトだけに。
7名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:36:06 ID:T5ST5oob0
>>6
8名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:36:39 ID:gdMMuzDlO
>>6
9名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:36:48 ID:VVuHYP7g0
政府はヤマトいじめを止めろ。
10名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:37:21 ID:SYtAV/fe0
>>6
11名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:37:27 ID:PTRYB/G00
俺が少し前まで登録していた派遣会社も
毎月もらいたくもない健康組合の冊子をヤマトで送ってよこしてきてたぞ。
12名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:37:27 ID:+x77zUP90
なんか、ミミッチィというか、有名無実というか、お役所的だな。
日本郵便は、儲からない郵便業務はやりたくないんだから、他の運送屋と同等にしろよ。
13名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:37:51 ID:Zl7eEG7R0
↓小泉元総理がひとこと
14名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:39:00 ID:T5ST5oob0
>>6
ヤマトだけにっていう部分はいらないね。余計だわ。
で山となれをヤマトなれで良かったね。
15名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:40:24 ID:gs+F7dH90
日本もその内郵便物届かないのが普通になるだろうなぁ。
16名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:43:28 ID:bHzlvSzvO
佐川でも派遣が小型ワンボックスで配達してるよな
17名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:44:25 ID:dyElfv7c0
3回読んだけどいみが分からない私は死んだほうがいいんだろうか。
18名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:45:19 ID:SZVqGPtC0
>ヤマト運輸は「すべて同じ内容の文面で、具体的な払戻額なども書いていないので、
>信書にはあたらない」と主張
ヤマト運輸は文章の内容を把握した上で仕事を請けたってことか?

なんにしろ不特定多数に対するものなく、グッドウィルの派遣登録者?に限られた内容だろうから信書で間違いない。
ヤマト運輸の言い分は子供の言い訳レベル。
19名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:47:25 ID:79PtkrTq0
???
速達代わりに、何時届くかわかる宅配便使うことあるんだけど
ひょっとしてアウトだったん?
20名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:48:07 ID:Q7r9I5gz0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib008485.jpg

母「なにこれ?」
俺「ただのシーツだよ」
母「でも添い寝って書いてあるよ」
俺「何言ってるんだ。シーツで添い寝なんてできるわけないだろ?」
母「この明日菜って女の子の名前じゃないの?」
俺「『明日の』の誤植だよ」
母「明日の・添い寝シーツって意味わからないんだけど」
俺「明日から使ってくださいというシャレじゃない?」
母「じゃあ明日から使うのね」
俺「使わないよ」
母「だったら何のために買ったの?」
俺「保管用だよ」
母「シーツを保管って意味がわからない」
俺「そういうのが流行ってるんだよ」
母「聞いた事ない」
俺「もういいだろ!ほっといてくれよ!」
母「わかったわ。でもその前にちょっとだけ見せてよ」
21名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:48:53 ID:oHxBeTxV0
なんか、政府ぐるみで郵政鰍保護してるみたいじゃないか?
郵政法って、独占禁止法と矛盾してないか?
特定の民間企業が有利になるような法律っておかしいぞ
22名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:50:27 ID:tpmfPr6MO
ヤマト運輸では大量の派遣を使っている。

これヒントな
23名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:52:07 ID:SB+viTXSO
どぉでもいっいでっすよ
24名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:52:50 ID:HS9KcCcH0
>>21
 参入は自由。

 ヤマトは儲からないから参入したくないといった。
25名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:52:51 ID:dIS/Mx0hO
勘違いしてる人多くないか?
元々メール便はヤマトだろうが佐川だろうが信書は扱えない。
小包は宅配便もゆうパック、エクスパックも信書は同梱不可。

民営化したんだし、宅配業界も信書扱えるようになればいいとは思うが。
26名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:52:56 ID:UrtKHNTV0
民間が何をしようと信書問題に総務省は口を出さない、
つースタンスがこれで完全にひっくり返った。
今後は、公平性の観点から、同様のケースは積極的に吊るさにゃならん。
ヤマトもちとはしゃぎ過ぎたな。

総務省が自ら動いたんなら、実にいいタイミングで叩いた。GJ
現総務相は市場原理バカじゃないから、うまくいった部分もありそうだが。
27名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:52:57 ID:J1iYCiwE0
いやいや
メール便は紛失とか配達遅れ多いから
大事な文章送るのに使っちゃ駄目だろ
アホか
くだらないDMじゃあるまいし
28名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:53:00 ID:wcJSFqB80
>>21
むしろ郵政鰍ヨの嫌がらせなんだが。
政府自民党が保護しているのは、腐った地方愚民と特定郵便局のクズどもです。
29名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:53:43 ID:wDJ4ltQg0

・参入する郵便会社全てに対して課す法律
・郵便会社以外は配達中の信書を盗み見ても民事のみ
 郵便会社関係者は盗み見たら務所逝きもある
・ただし郵便会社になるには全国津々浦々にポストを置く義務あり
30名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:53:51 ID:+iSN1K8n0
>>18
信書とかよくわからんのだが
急に必要になった資料とかをメール便とかで送ってもらう
って場合は怒られるのか?
31名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:54:01 ID:HS9KcCcH0
>>27
 届かなかったほうがいいだろ、気がつかずに請求してこなけりゃ払う金少なくてすむんだから。
32名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:56:01 ID:NmW2SQC10
郵便局
道路公団

名ばかりの民営化だな
郵政変われば全てが変わるも変わってないから
変わってない
33名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:58:01 ID:HS9KcCcH0
 メール便を禁止しないで郵政民営化とかふざけているよな。

 どこの外国でも信書とかわけのわからない基準じゃなくて一定以下の重さは禁止だっての。
34名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:58:09 ID:wDJ4ltQg0
郵便法 第四条 (事業の独占)  
会社以外の者は、何人も、郵便の業務を業とし、また、会社の行う郵便の業務に従事する場合を除いて、
郵便の業務に従事してはならない。ただし、会社が、契約により会社のため郵便の業務の一部を委託する
ことを妨げない。
○2  会社(契約により会社から郵便の業務の一部の委託を受けた者を含む。)以外の者は、何人も、
他人の信書(特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書をいう。以下同じ。)
の送達を業としてはならない。二以上の人又は法人に雇用され、これらの人又は法人の信書の送達を
継続して行う者は、他人の信書の送達を業とする者とみなす。
○3  運送営業者、その代表者又はその代理人その他の従業者は、その運送方法により他人のために
信書の送達をしてはならない。ただし、貨物に添付する無封の添え状又は送り状は、この限りでない。
○4  何人も、第二項の規定に違反して信書の送達を業とする者に信書の送達を委託し、又は前項に
掲げる者に信書(同項ただし書に掲げるものを除く。)の送達を委託してはならない。

民間事業者による信書の送達に関する法律
(平成十四年七月三十一日法律第九十九号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO099.html
35名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:58:26 ID:CTqprRF40
けっこう前の話だが
グッドウィルで登録してて、仕事をもらったんだが
派遣先がヤマトの仕分け工場だった
人遣いは荒いし、きついし、最悪だった
あそこ廃人の墓場みたいな場所だな
全員無言で作業してた
36名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:59:40 ID:2jcea75A0
信書扱うようになったら今のメール便みたいに何日掛かるかわからないとか
行方不明とかを何とかしてもらわないと
37名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:03:59 ID:H5OK33g/O
ヤマトも大変だな…
ヤマトを庇うわけじゃないが…



郵政省鰍カゃ、80万通なんてやりきれないだろ?
日々の荷物も捌き切れないのに!
38名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:07:33 ID:aLVkxCxlO
>>6
39名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:08:06 ID:HS9KcCcH0
>>37
 1日1億通近くの郵便物を処理しているのに80万通なんて誤差だろ。
40名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:10:52 ID:hxusdRpl0
>>30
資料とかカタログの類はいいんだよ
メール便送るときに、チェックマークの欄があるだろ?
日常業務を送る分にはあれにチェックできないようなものは信書って思っておけばいい
41名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:11:43 ID:FV21ruCPO
なんでただの民間企業の日本郵便に特権があんの?
42名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:13:54 ID:hxusdRpl0
http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html

信書に該当する文書
■書状
■請求書の類
【類例】納品書、領収書、見積書、願書、申込書、申請書、申告書、依頼書、契約書、照会書、回答書、承諾書
■会議招集通知の類
【類例】 結婚式等の招待状、業務を報告する文書
■許可書の類
【類例】 免許証、認定書、表彰状
■証明書の類
【類例】印鑑証明書、納税証明書、戸籍謄本、住民票の写し
■ダイレクトメール
・文書自体に受取人が記載されている文書
・商品の購入等利用関係、契約関係等特定の受取人に差し出す趣旨が明らかな文言が記載されている文書
43名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:14:01 ID:hxusdRpl0
信書に該当しない文書
■書籍の類
【類例】新聞、雑誌、会報、会誌、手帳、カレンダー、ポスター
■カタログ
■小切手の類
【類例】 手形、株券
■プリペイドカードの類
【類例】 商品券、図書券
■乗車券の類
【類例】 航空券、定期券、入場券
■クレジットカードの類
【類例】 キャッシュカード、ローンカード
■会員カードの類
【類例】 入会証、ポイントカード、マイレージカード
■ダイレクトメール
・専ら街頭における配布や新聞折り込みを前提として作成されるチラシのようなもの
・専ら店頭における配布を前提として作成されるパンフレットやリーフレットのようなもの
44名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:19:03 ID:IwFmBDxJO
メール便と
宅急便で書類を送るってどう違うの?
メール便を使った事ないから良く判らん
45名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:20:41 ID:MBpjChqkO
ひょっとして、アマゾンみたいに本と領収書みたいのが一緒にくるのは別送しないといけないの?
46名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:22:38 ID:+Gw/iOs20
ちょwww
民営化したのに、まだ独占してんのかよ
開放しろよ
民営化の意味ないじゃーん
グッドウィル叩くのはいいんだけどね
47名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:25:43 ID:LWTWzze+0
あのさ
ぶっちゃけ信書なんてザラよw
お客さんに信書では無いですよね?とは聞くし記入して貰うよ確かに

でも配達時にうっすら透けて見える中身が信書なんてザラ
逆に規制できるとは到底考えられない

時代錯誤もいいとこ
人件費と時間の無駄しいて言えば税金の無駄
頭弱すぎ
48名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:28:52 ID:HS9KcCcH0
>>46
 どこの国でも民営化と一定以下の物の独占はセットだろ。
 日本みたいにメール便の存在が認められている国なんかないぞ。

 成功例で挙げられるドイツポストなんか独占しまくりでそれを元手に買収しまくりだしな。
49名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:29:58 ID:nOj4SyDU0
>>20
コピペなんだろうがワロタw
50名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:36:14 ID:hxusdRpl0
>>47
まあ実態はそういうことですな
オレらユーザーもわかって使ってる部分あるし

裏糊がシールになってて、A4サイズを80円で送れて
1枚からでも料金後納できて収集してくれるから、
大量に郵送物を発想する事業所からしてみれば
楽なことこの上ない

若干配達に時間がかかって、配達人の信頼性も低いけど
最近の郵便もそうなりつつあるからなあ
51名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:00:57 ID:SQi3dOcP0
誤配は未配が郵便に比べ信じられないほど多いクロネコメール便。
用途を考えて使わないと大変なことになると思う。
52名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:02:17 ID:SZVqGPtC0
>>30 単なる情報送付で意思表示がないので、信書とはならないです。
問題ないです。
53名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:24:57 ID:s7a2OL4X0
>>46
民間に開放して、民間で責任とれんの?

【類例】納品書、領収書、見積書、願書、申込書、申請書、申告書、依頼書、契約書、照会書、回答書、承諾書

こんな類のものの責任
国が責任取ってくれるから楽だったんだよ?郵便って
ヤマトが責任すべて負いますからやらせてくださいなんていってると思ってるの?
54名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:43:21 ID:KhHRl5gK0
また糞ねこヤマトの糞仕事が発覚したのかwww
55名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:46:03 ID:KhHRl5gK0
>>45
ネット通販で時々、別便で送ってくる所があるけど
そういう理由だったんだ
56名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:46:25 ID:3WoGyzcJ0
57名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:01:48 ID:zaeTAbdE0
>>56 死ね
58名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:12:33 ID:A1Quji3m0
グッドウィルからの封書なんか信書じゃなくて不信書だろ
59名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:20:26 ID:bdq5s1D4O
ヤフオクでトレカ売買してる俺からするとクロネコメール便は大変ありがたい。問い合わせ番号が付いてるのがいいな。しかし、速達の到着予定日があてにならないのがネックだ。
60名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:26:22 ID:PVhcRTGD0
別に郵便法の規定を受け容れられるなら、
ヤマトもすぐに信書を扱えるんだが、
罰則とポスト設置を拒否したのはヤマトのほうじゃんか。
とくに紛失した際の罰則を頑強に拒否した。つまりそういうことだろ。
61名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:37:34 ID:svJq7gDwP
芋蔓式にあれよあれよと大企業の不正が出る〜。
死人が出てもじゃんじゃんやれ。
62名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 07:31:43 ID:KZyaMkH40

>>1のカラクリは・・・

>>35
>けっこう前の話だが
>グッドウィルで登録してて、仕事をもらったんだが
>派遣先がヤマトの仕分け工場だった
>人遣いは荒いし、きついし、最悪だった
>あそこ廃人の墓場みたいな場所だな
>全員無言で作業してた

と、こういうことだ。


汚い会社ですね、ピンハネ人身売買奴隷派遣会社って。


ピンハネ人身売買奴隷業者・派遣会社は、
皆さんの雇用口を奪って独占して、
皆さんの賃金を強奪して暴利を貪っています。
63名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:03:09 ID:HqfTWG1H0
糞行政に叩かれる企業を応援したい。
ヤマト頑張れ。
64名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:15:23 ID:Xtw2ALg20
本当に役人はヤマト運輸嫌いだなw
こんなの解釈の問題だからな。
郵政公社以外誰も損をしないしな。

郵便法違反ってレベルじゃないだろう。
>特定の受取人に差出人の意思を表示」するという郵便法上の信書の規定
に基づくならメール便そのものが違法になるんだけどな。
場合によっては宅急便などで商品を発送する場合、納品書や請求書を同封するのも違法になるな。
65名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:16:33 ID:QaN77W6y0
ヤマトは派遣会社の作業員こき使って成り立ってるからね
まあずぶずぶの関係だわなこれ
66名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:21:10 ID:BTd1y6EW0
実際メール便使うなら、ゆうメールが一番信頼できるな。
ヤマトと佐川は未着が多すぎる。

ソレはソレとして、信書を解禁しても送料の価格競争や手軽さで郵便局の圧勝だろうから
意味のない規制は撤廃すれば表向きは自由競争をアピールできるんだけどなw
67名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:24:08 ID:XWjYNtwnO
ゆうメールならエクスパック500円つかわなきゃいけないのも、ヤマト便なら160円
ヤマト便の配達員朝から夜遅くまで働いて顔がいがんでるヒトもいるよねぇ
68名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:30:33 ID:Hw2mNiX10
信書の中身をヤマトは知っていたという主張ですか?これは
69名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:34:04 ID:oCS0tSZU0
露骨なヤマトいぢめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
70名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:38:33 ID:+eSFiJYXO
>>67
なんか勘違いしてないか?
日本語変だぞ
71名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:39:28 ID:84fzDk930
GWから「これはだいじょうぶ?」ってサンプル出されたんでしょ。

近所のヤマト営業所とかには「総務省による郵便局保護のため規制圧力があるため
メール便は翌日配達が禁止されていますので差出日を含め3日目が配達日になります」
って張り紙がしてあった。

72名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:56:06 ID:aTnmRXY10
同じ文面なら雑誌とかと同じ扱いで
中身も知ってるくらいなので
信書にもあたらないはずだが

総務省は郵政グループの肩を持った形になるが
天下りとか企んでるのかな・・・
73名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:12:32 ID:Vjz2jSuR0
封筒に請求書在中って書いてあっても配達してくるぞ
74名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:15:26 ID:g/W9s/8/0
ヤフオクの出品者本人確認のための暗号が佐川で送られてるのはOKなのか?
佐川の配達人が玄関先で免許証などで本人確認してから渡すことになってるんだが。
75名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:22:12 ID:B7EUbTWr0
いいがかりもほどほどにな。
76名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:24:44 ID:OhnVgr60O
>>71
そんな張り紙あるの?大嘘じゃん
公称の配達日数と実際が違い公取に
注意されたから、遅くなったのに。
77名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:28:47 ID:0s+08o7v0
>>46
だから、民営化するのがおかしいんだよ。
ったくおまえら馬鹿のせいで…
78名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:30:52 ID:RItX8eibP
>>42
まて、通販とかで請求書を一緒に同封するのは違反なのか?
79名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:35:05 ID:PneMXLZP0
>>78
違反。
納品書だけ商品に同封で、請求書は郵便で別送ならOK。
80名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:38:44 ID:jQtxNCFH0
こういう行政してるから
日本はだめになる
もう上がり目なし
第一級の人間が政治家にも官僚にもならん
81名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:41:55 ID:gwLBHLc20
>>79
>>42によると納品書もダメらしいw
82名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:15:05 ID:HIoKOs+s0
おい、税金で飯食ってる公正取引委員のクズ共。

郵便法ってなんだよ。独占業務保護してんのかこの法律は。

で、宅配事業でダンピングしてんだろ。税金で飯ってる公正取引委員会のバカ共。

耐震偽装も医師不足医療ミスも貴様らが重い責任を安売りせざるを得ない環境
作ったから起きたんだよな。

税金で飯食ってる公正取引委員会ってのは国民の敵だな。解体しろ!!!!
83名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:16:32 ID:mXa7a2NBO
グッドウィルの次はヤマトか。
イジメカッコ悪い
84名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:19:52 ID:xoa9oHf50
>>11
健康組合の冊子は信書じゃないだろw
85名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:21:39 ID:C8Bep/ca0
おいおい、お役人様の自分たちの利権を守る時の対応は早いなぁww
一般国民の権利侵害も迅速に対応してほしい。
というかそれが公務員の本来の仕事なのにね。
86名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:22:22 ID:xoa9oHf50
>>20
他人事じゃないな・・・・・・
近い将来遭遇しそうな状況だw
87名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:43:09 ID:RAbmWxq00
民営化(笑)はどこへ行ったの?
88名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 11:00:53 ID:hM18dtCe0
グッドウィルに登録してるけど、来てないよw
えっ、突っ込むのはそこじゃないw
89名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 11:00:56 ID:0h2/xypm0
常識的に考えて郵政民営化と同時に郵便法も廃止だろ。
90名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 11:03:34 ID:bdB2vuzc0
>>20
使えよw
91名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 11:18:29 ID:pLy4lTH/0
しかしここまであからさまにグッドウィルをつぶしにかかるとは。

糸山先生のしっぽでもふんだのか?
92名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 12:34:54 ID:E83TKEkU0
>>18

おまえチョーーーーバカだろwww
そんな事言ったらショップが顧客にチラシを配送するのも
会員向けの会報誌を配送するのも
信書扱いになって違法になるぞ。
これらは信書には当たらないって総務省が認めてるじゃん。

>>53
>国が責任取ってくれるから楽だったんだよ?郵便って

責任?郵便物の紛失に関して責任を取ってくれる郵便局なんてありませんけど?
93名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 12:39:39 ID:xVvH6CKHO
>>79
違反じゃないよ。請求書を重視するか他の内容物を重視するかで変わるがw
もともと曖昧な法律なんだよ
94名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 12:44:49 ID:zX9Fck1Q0
転送サービスも便宜配達もないから
メール便を選んだって正直に言えばいいのに。
還付されてくればなんたらデータ費払わなくていいもんなw

そもそも信書の定義が曖昧すぎるんだよ。
欧米にならって一定の重さ以下を信書とすればいい。
そうすると独占が強まるんだけどなw
95SATORU:2008/02/02(土) 12:45:32 ID:8BAIW5Et0
そもそも、現時点で日本郵政以外に信書扱える民間運送会社はないの?
96名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 12:52:44 ID:zX9Fck1Q0
>>95
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200711270037a.nwc

「儲かる都市部だけやりたいよ」つーのは都合よすぎだと思うんだが。
97名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:43:51 ID:0klJ/5uj0
要するに信書をやりたければ全国津々浦々にポストを置いて均一料金で
やれってことでしょ。
都市部だけやりたいヤマトが参入したら赤字の田舎だけ日本郵政ってことになるからな。
98名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:14 ID:aNe7B2JE0
ヤマトも郵政もどっちでもバイトした事あるけど、糞だな。
99名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:51 ID:k3+wbefc0
仮に、儲かる都市部だけでヤマトが参入し、それによりJPが経営困難に陥り、
事業撤退にでもなったら、地方全滅だな
100名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:19:28 ID:v0AGX0DA0
ヤマト側からすれば送り主に「これは信書ではありません」ってとこのチェックにサインしてもらってるんだから
これは送り主の責任だろ
101名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:26:05 ID:Wsy3yj1o0
>>99
>仮に、儲かる都市部だけでヤマトが参入し、それによりJPが経営困難に陥り、
>事業撤退にでもなったら、地方全滅だな

集めるだけ集めて、配達しないのか?
102名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:34:06 ID:iFB9ucFd0
メール便の不達率は異常


つまり、1人でも届かないように選んだだけですなw
103名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:37:42 ID:V1Q0i5pd0
>>20
講談社って箱に品名を印刷するんだよなw
104名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:40:13 ID:YtgGmk+cO
>>102
>メール便の不達率は異常

そんなことないだろ?
少なくとも個人的には〒より信頼出来る。
なんと言ってもメール便では「追跡」出来るが〒では「いまどこに封書があるのか」も解らない。
105名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:44:44 ID:p8BNmp0nO
>>104
引っ越したら郵便は転送するがメール便はしない。
これが原因じゃね?
106名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:47:29 ID:24QAIY1U0
信書の扱いについては、一度ガチで最高裁に判断してもらった方がいいんじゃねえの?
107名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:47:53 ID:TkG4qd1t0
>>104
別の住所に届けて「配達完了」がけっこうある
108名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:48:09 ID:aoLX3GgH0
>>104
うちの郵便受けに前入居者のメール便が何通も放置されてますがwwww
109名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:50:44 ID:iHHe5J7v0
グッドには関わらない方がいいな。
グッドの二の舞だwww
110名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:59:45 ID:HS9KcCcH0
とりあえずメール便はbk1で3回、DMMで2回なくされて2回配達4日間サボられた。
111名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:04:38 ID:bTYFaWA/0
郵政民営化したのに信書解除もしないと政府は何を考えているんだか
112名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:13:39 ID:HS9KcCcH0
>>111
 民営化したのに諸外国みたいにメール便禁止しないのがどうかしているでしょ。

 郵政民営化ってどこの国でも郵便会社に独占を認めることだし。
113名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:13:40 ID:sx7UIDxo0
政府のヤマトイジメは度を越えてる
114名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:14:58 ID:29FSUpyC0
悪の枢軸w
115名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:19:13 ID:Fx/PZ9nn0
請求書出してくる会社も多いぞ
安いし、取りに来てくれるしで便利なんだろな
116名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:20:40 ID:ki3PKnx50
>>97
税金使うというのはそういうこと
民間企業で成り立たない部分をやるんだ
117名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:23:14 ID:qLxlvkuq0
ウチのメール便、隣の空き家へ放り込まれたぞwwwwwwwwww
118名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:26:09 ID:Wsjry8en0
>>20
何これ!超ウケるんですけど〜

とまぁおいといて、何が問題なのかがよく分からない。
個人宛に送る文書にメール便を使うのはNGってこと?
企業間でのやり取りならメール便でもOKってこと?
119名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:27:34 ID:AR5CXyH8O
えくすパックで送れないのが納得できない。
じゃあA4にすんなよカス。
120名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:35:02 ID:DbYI9s400
JPもヤマトもメール便配達なんてほとんどバイトで、しかも待遇悪いから辞めるヤツ多い。
始末が悪いことに、そいつらは個人宅の不在時間とかの生活パターンを知ってるんだよな。
毎日のように家の周りをうろうろしてるから、物置の位置とか死角とか詳しいし。

おまいの家の周辺にも、そんな連中がいっぱいいるんだぜw
しかも、公務員じゃないから守秘義務なし!
(社内規則はあるが、辞めてしまったら後はシラネw)
郵政民営化は空き巣量産システムだってことだぜ♪
121名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:36:16 ID:P1Om4VwA0
そもそも信書を郵便に限ってる方がおかしい
122名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:37:04 ID:ki3PKnx50
郵便はそれでもパターンあるからいいんだ
自分の判断でウロウロできる新聞拡張員
こいつらは順法精神もないから気をつけろ
123名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:37:07 ID:ySzQ0Jbj0
>>118
厳密に言えばNG
メール便は定期・定型刊行文書等に限られる
124名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:45:04 ID:iFl6f5raO
メール便はマジで怖すぎる


昔会社でカタログやら受領書などメール便で送ってたが年に数回相手先に届かないことがあった


調べるとバイトが配達面倒になり捨てたりとかアホかと…
125名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:45:32 ID:VCIH1t/b0
>>123
まぁ皆使ってるけどな・・
信書は送れません!と言うが、嘘つかれたらどうしようもない
126名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:47:21 ID:HS9KcCcH0
>>121
 確かにおかしいな。

 どこの国でも何グラム以下は郵便会社の独占って言うだけで信書だとかなんだとかは言い出さない。
127名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:02 ID:FKsXSA0S0
あんたパソコンの部品ばっか買ってどうするのよとよく嫁に言われます。
局留めにしても局員のおじさんに、「お兄さん、余程パソコン好きなんですね」とニヤニヤされます。
128名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:52:02 ID:J+cSG0330
ウチの派遣会社も
タイムカードとかクロネコメール便で来てるけど…
129名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:52:26 ID:sl9o8Doq0
>>42
これだとAmazonとかアウトじゃないのか?
メール便使ってる通販で納品書分けてくるとこ今まで無かった。
130名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:54:30 ID:JY4pmbID0
オークションで送っている品も信書にあたるんですか???
信書って あいまいな表現しか書いてないのですが??

特定の人に送るとか 差出人の意思表示は信書にあたるち書いているが、、。
ならほとんどダメではないですか?

今回も 内部告白でしょうか?
131名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:03:18 ID:F12hd3/l0
佐川よりよくね?
132名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:04:17 ID:+Ifge12q0
受け取った派遣社員がブチ切れて通報したのかw
まあそらメール便で送られたらこうなるわな
133名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:05:57 ID:F12hd3/l0
>>20
ダッチワイフの事??
134名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:09:56 ID:Lvp/N8Rt0
そもそも民営化したのに信書を独占ってのが疑問だわな
135名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:14:56 ID:yk0G3TxUO
信書便事業は、特定と一般があって、特定なら民間が算入してる。
が、一般は条件が厳しすぎて算入してない。
その条件を見直す動きがあるんじゃなかった?
136名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:16:25 ID:aoLX3GgH0

>>134
郵便事業が独占で運営されてない国ってないんだがw
137名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:18:49 ID:/wWqYSOo0
信書の配達独占についてもそのうち規制緩和されるでしょ

総務であちこちの取引先から納品書、請求書のたぐい受け取るけど
ここ1,2年でメール便を使うところずいぶん増えたよ。
ご丁寧に、封書の表に請求書在中とかハンコを押してあるんで
まるわかりだけど、ヤマトだろうがどこだろうが平然と配達してくるし

有名無実になりつつあるから、時間の問題だろうね信書開放も。
138名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:28:36 ID:XDyWRLh/O
>>134
郵便事業を自由競争にすると。絶対安定な会社がなくなる可能性があり、
裁判所や官公庁からの通達などの送付に支障を来す可能性があるから、
国家機関又は単独の会社に独占を許すことに公共の福祉上の合理性がある。
139名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:31:56 ID:q1JUZhvy0
グッドウィルのバイトがメール便配達してるほうがよっぽど法律違反だろ
140名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:34:42 ID:ki3PKnx50
>>138
いや、信書便法は
「個人の秘密ばらしたりするから、信書は公務員だけがくばること」
が基本。お前の言ってるユニバーサルサービスとは別物ナ

で、134の言うとおり信書を民間が独占するのはおかしい
141名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:51:00 ID:TukBGbCr0
国営ならわかるけどね
民間企業が大幅に黒字確保できる分野を独占してるのはおかしいよね
142名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:51:56 ID:HS9KcCcH0
>>140
 べつにヤマトが一般信書便に参入すればいいだけじゃん。

 日本ほど信書便が民間に解放されている国はないんだから。
143名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:52:32 ID:HS9KcCcH0
>>141
 じゃあなんでなんでヤマトは儲からないから参入しないって言うの?
144名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:59:45 ID:ki3PKnx50
>142
JPがルール触れる立場にいて嫌がらせしてるからね

「郵便局と同じ数のポストを設置しろ」
「一定時間以内に相手に届けろ」

この一撃で前にすすめないでしょうが
信書であることと、ユニバーサルサービスであることを
ころころ混ぜて責めることが出来るなんて無敵



145名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:00:52 ID:HS9KcCcH0
>>144
 内はクリアできるけど参入しないってヤマトは言ったよ。
146名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:01:20 ID:5AbJdiSJ0
郵便も民営化した今、親書業務独占には合理的な根拠がないだろ
早く撤廃しろよ
147名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:01:31 ID:XPtgjE9W0
ヤマトはグッドウィルのバイトに仕事やらせてます
彼らはネットカフェで暮らしてるような人間
平気で物を盗みます
148名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:01:59 ID:ki3PKnx50
>>143
税金だよ

特別会計から金振ってきたり、いろんな部分で免税されたり
政府が立場を担保したり、ポスト用地をほとんどタダで提供したり

これが期待できないヤマトは儲からない
149名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:03:20 ID:GIoayDPu0
ooooooooooooo
150名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:08:53 ID:y02tmBcf0
ヤマトで派遣バイトをやってたけど、そりゃ酷かったよ
 
お歳暮シーズンだから荷物が多かったんだけど、仕分けの際、「間にあわねーんだよ!
どんどん投げろ!」って社員に指示された
 
荷物をみんな投げてた
忙しいシーズンだけかもしれないが、ヤマトはばれなきゃいいと思って、荷物を
粗雑に扱ってたな
151名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:09:23 ID:YtgGmk+cO
>>105 107 108

バカじゃないのか?
郵便局だって転居通知出してなければゴミとして放置される可能性はある。
その点はヤマトが不利だが郵便局が封書・葉書の「追跡」が出来ない事実は覆らない。

まだヤマトのメール便の方が確実、安心だ。

だから重要種類はメール便か郵便局のエクスバックしか使ってない。
152名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:10:07 ID:Z6IEi8MXO
>>105
メール便の個人利用はオークション品が多いから、転送は必要性が薄いかも。
DMなんかは、来ない方が助かる。
153名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:11:29 ID:XPtgjE9W0
グッドウィルのバイトは飢えていてよく荷物の中身をつまみぐいしてるそうな
154名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:12:46 ID:vGWznJ/RO
信書ではありませんのチェックしてあるんだからいいだろうがよ。
155名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:16:05 ID:XPtgjE9W0
プ重要書類は書留で送れよ
156名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:16:35 ID:Lvp/N8Rt0
>>138
だからさー民営化しなきゃよかったじゃん

民営化するにしても事業で3分割して
赤字でるような民営会社作らず
JRのように地域で分けるとかにするとかさ
157名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:16:42 ID:akkujcLC0
福田首相は生活者第一とかぬかしているが、利権第一なのは明白だ。
158名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:17:29 ID:YtgGmk+cO
>>150
>ヤマトはばれなきゃいいと思って、荷物を粗雑に扱ってたな

ホント、バカが多いな。
いや君のことだよ。
コンビニ・デパートでも「割れ物はしっかり云って下さい。宅配物は放り投げる扱いもしますから」なんて台詞を客に説明する。  
だからしっかり確認しているんじゃないか。
159名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:18:13 ID:ki3PKnx50
>>153

郵便局では他人のプライバシー暴露しあってるらしいぞ


83 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2008/02/01(金) 18:28:45 ID:/fLfPIvm
すまん、虎穴の通販で同人誌買ったわ…
最初、買うときサイトだとメール便で送るって書いてあったから、てっきり黒猫か飛脚だと思ってたら郵便でやんの
おかげで同僚にオタクって事がバレちまったじゃねえか…

それ以降は気にせず送ってもらってるけどな、まあ留守ガチだし
160名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:29:41 ID:UrtKHNTV0
>>140
その視点はなかなか面白い。
が、郵便法をまともに読むと、1条の目的を果たすために2条及び4条が定められている、
と読める。

加えて、信書便法は、その目的を
あまねく公平な提供を確保しつつ、利用者の選択の機会の拡大を図り、もって公共の福祉の増進に資すると
としている。
つまり、ユニバーサルサービスの確保は、信書便法の前提条件となっている。

従って、少々その論法には無理があるな。
161名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:48:09 ID:R/Fh5Bgs0
ヤマトはグッドウィルの日雇い派遣を酷使してる糞業者、
日雇いの安全管理も適当で怪我人多数、逝ってよし
162名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:50:21 ID:4qDyMVCk0
>42-43を読むと会社の本支店間でやり取りする書類なんかは殆どアウトだよね?
うちの会社は堂々と品名に「書類」と書いて送ってるけど…。
163名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:03:30 ID:HftIWN0q0
以前ヤマトでバイトしてた時に聞いた社員の人達の本音は、
メール便で信書扱うのは嫌らしい。
1年で一番暇な時期が正月。会社も休みで誰もそんな時に宅急便なんか送らないから。
それが信書扱うようになったら年賀状もやらなければならない。
一気に忙しくなる。バイトとかもそんな時期になかなか集まらないだろうし。
164名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:09:01 ID:w08REwy40
いいからグッドウィルの社員は全員自殺しろよ
165名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:16:47 ID:R/Fh5Bgs0
そもそも小泉が単純作業の派遣解禁したのが悪い
166名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:21:31 ID:0LpU/kgR0
ヤマトのフロントラインの人は正直配りたくないだろうな
167名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:25:03 ID:jG0s+fwU0
ええと…これのどこが問題なのかがよく分らないんだが。
何か不利益というか不具合な事でもあるの?
168名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:26:58 ID:HcbKn/OK0
>>163
だろうね。

そもそも、ヤマトは現状で十分利益出してるんだし
信書便に参入することのメリットがあんのかね?
利益出せる都会地域だけで信書配達が出来れば、そりゃウハウハだろうが、
そんなの虫が良すぎるだろ。
そもそも、利益が出せる都会だけで信書を扱わせろという思想自体が会社として
どうかと思う。国民への還元を考えず自社のエゴのみの発想だし。
ヤマトの上層部も、その辺の住み分けを今のうちにはっきりさせるように
しておいた方がよほど有益だと思うが。
169名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:46:55 ID:ki3PKnx50
あれ?
俺が新聞で読んだヤマト社長の弁だと、年賀状なら10円とか20円で出来るとか、そんなんだった
信書に手を突っ込まないのは
意見言うと憎まれ口のように「レントゲンフィルムは信書だ」だの「荷物の中に内訳書があって金額があれば信書だ」と
どんどん信書の範囲が広がってくるので、意見交換そのものを避けたい気持ちからじゃなかったっけ


170名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:48:26 ID:Nxw5TPk40
>>145
ヤマトがいったのは「無理をすれば、条件をクリアすることは可能」だな
はっきり言えば「条件クリアしようとするとたぶんウチは潰れます」ってこと
171名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:55:21 ID:bYKacVY60
「や○や」は商品の香酢を冊子小包で送ってくるんだよね。
ヘンじゃね?
172名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:55:32 ID:ki3PKnx50
まあ 年賀状は ヤマト参入しなくてもいいや
俺個人でも 半分以上は年賀メールで済ましてるから

173名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:18:50 ID:VReX8vhD0
クレーム入れたいんだけど、総務省のめるあどは?
174名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:23:54 ID:hF414C5iO
>>162
殆んどと言うか完全にアウトだね。
今回のケースでも「派遣スタッフ」と言う特定の人物に
送ってるから厳密には信書になる訳だし。
しかし、これ見ると信書に相当しない文書の方が
メール便で扱うにはリスクが高過ぎるモノだらけだな。
まぁ常識的に考えてメール便で手形やクレカを送る
トンチキは居ないだろうし約款でその手のモノは扱えない事を
明記してあるだろうが、乗車券なんかだと割合気楽な気持ちで
メール便で送ってしまう人も居るだろうし。
175名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:22:18 ID:b3L1blbL0
 個人の手紙なんてヤマトも日本郵便もやりたかないよ。

 都市部のDMだけやらせろ、ってこと。
176名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:25:22 ID:b3L1blbL0
>>174
 それは信書だとかそうだとかじゃなくて保証つきで送るかどうかの問題。クレジットカード
なんかは宅急便できたりする。
 メール便って言うのはDM用だから。

 ヤマトは郵政への対抗上個人に開放したけどやめたさ満天。
177名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:59:19 ID:6GEBdeGw0
ヤマトはアフォ、佐川は企業からDM引き受けて、郵政に特別割引で丸投げ、差額を抜いて儲けてる
178名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:02:36 ID:J/5xDf9g0
ヤマトの工作員がここでもmixiでもうざい件について

茨城県の宅配先連続強姦魔の件をもうお忘れですか、皆さん。( ´ー`) y-~~
179名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:04:12 ID:gt5jNd2h0
ヤマトはとりあえず既に引っ越した人の住所に
メール便をそのまま郵便受けに入れるのはやめてくれ。
現状だと詐欺に等しい。
契約を果たしてないわけだし
180名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:21:50 ID:6GEBdeGw0
ヤマトは指定された住所に物を送るだけ、ゴミでもなんでも届ける
郵便のように居住者確認なんてしない、そんなのコスト的に無理だし、個人情報保護の観点で問題
民間企業になった郵便が全世帯の居住者情報持ってるのも危険だが
181名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:27:56 ID:J4V25yAk0
>>6はなぜ評価されないんだ
182名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:03:25 ID:ByWmLPVB0
なんでヤマトが責められるの?
グッドウィルがメール便でお願い、って言ったんじゃないの?
183名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:19:43 ID:VhT1Qxbc0
アマゾンメール便で送ってくんなよ
184http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/03(日) 02:37:31 ID:aBkgj4j50
宅配レイプの次はこれか。
185http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/03(日) 02:40:29 ID:aBkgj4j50
虐めとかw被害者面が凄いなw
工作員乙
レイプのときも工作員、社員が凄かったな
186名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:43:16 ID:P4UymM5y0
なんのための民営化だよ
民間企業が独占業務ってどんな社会主義だよ
187名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:44:02 ID:rmHnuvNF0
折口会長ってなんかT-BOLANのボーカルに似てるんだなよな
188名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:44:46 ID:b3L1blbL0
>>186
 郵政を民営化した国はどこでも一定以下の荷物は郵便会社の独占ですが
189名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:50:39 ID:8JPJBe7a0
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080130AT1D0901529012008.html

 人材サービスの世界大手が相次いで日本で派遣・紹介事業を拡大する。世界3位の
ランスタッド・ホールディング(オランダ)は製造業向け派遣で日本市場に本格参入、
米ケリーサービスも理系の研究職など高度な専門職派遣を強化する。国内大手の
派遣事業は若年女性の事務職が中心。欧米で蓄積したノウハウを武器に、製造業向け
などまだ日本では未成熟な分野で攻勢をかけ、グローバルで収益を拡大する。

 ランスタッドは4月をメドに日本で自動車や電機・電子など製造業の工場や物流業
向けの人材派遣を始める。偽装請負などコンプライアンス(法令順守)のリスクを
抱えていたこの分野は中小派遣会社が乱立。ランスタッドは製造業派遣が欧州での
主力事業の一つで様々なノウハウを蓄積しており、同社のサービスへの需要は大きいと
判断した。これまで日本では金融業界の派遣・紹介に特化してきたが、製造業向けに
業務を拡大し、09年末に500億円以上の売上高確保を狙う。
190名無しさん@八周年
そのうちグラム規制に変わるのかね。