【社会】 日教組「モラル問われる行為だ!」と怒り。賠償請求へ…教研全体集会、ホテル側拒否で初の開催中止★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★教研全体集会の開催断念=日教組、ホテル側拒否で−東京

・東京都内で2日から開かれる日教組の教育研究全国集会(教研集会)をめぐり、
 全体集会の会場に決まっていたグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が
 契約を解除し、裁判所の決定に従わず使用を拒否している問題で、日教組は1日、
 緊急の中央執行委員会を開き、全体集会の開催断念を決定した。

 57回の教研集会史上、初日の全体集会が開催されないのは初めて。都内各会場で
 予定されている分科会は予定通り行う。約3000人の参加予定者には、各支部を
 通じて中止を伝えたという。

 記者会見した森越康雄委員長は「司法判断を無視し、集会・結社の自由を脅かす
 商業人としてのモラルを問われる行為だ」とホテル側の対応を批判。今後、損害賠償
 請求を含めた法的措置を検討する考えを明らかにした。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008020100957

・教研集会の会場の周辺では、例年、右翼団体が街宣活動を行います。プリンス側は、
 この街宣活動を契約解除の理由としました。予約の際に日教組側から説明はあった
 ものの、契約時の予想を上回る影響があると判断したのです。

 日教組側が起こした訴えで、東京地裁は「会場を使用させなければならない」とする
 仮処分の決定を出しました。先月30日には、高裁でも同じ判断が示されましたが、
 1日、会場の使用を改めて申し入れた日教組に対しプリンス側は・・・
 「高裁の判断というのも重大に受けとめておりますけれども、周辺のご迷惑がかかると
 分かっている以上は、今回はちょっとお受けできないという事でございます」
 (グランドプリンスホテル新高輪、多々良嘉浩マネージャー)

 「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) (抜粋)
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3769428.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201852666/
2名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:14:33 ID:Atqasp6J0
ぐたねばし
3名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:14:50 ID:dcD3jagi0
カルトが何を言ってやがるw
4名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:15:03 ID:RJQbbkGJ0
モラルがどーこーと叫ぶやつに限って
モラルがねーってことか
5名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:15:19 ID:pBQVPFFx0
サヨクのアイデンティティがどんどん崩壊していきますね
6名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:15:42 ID:UW7IH90M0
日教組がモラルてwwww
7名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:15:49 ID:0t28lw0F0
日の丸は国旗です。
君が代は国歌です。
8名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:16:41 ID:TDouxb9C0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」






しんどけ
9名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:16:50 ID:2Cy0bhta0
ネットがこれだけ発達したんだからオンラインでやれ
10名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:08 ID:SSZmlRJY0
逆に一般客に対するモラルが良いように見うけられるが
11名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:17 ID:DsAuvdAE0
ざまぁみろw
12名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:26 ID:OqMRVq1J0
平和やくざ、平等やくざ

こいつらやくざじゃんか
13名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:30 ID:ZcCRlL6T0
そもそも偽名が云々もめてなかったか?
14名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:40 ID:IHWxbgCD0
>>9
無理だよ、セカンドライフなんて一度に50人しか入れないよ・・・
15名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:41 ID:rLdSlND50
街宣右翼とそれに賛同する奴にははモラルが足りない
16名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:42 ID:N0IbYQ+L0
> 「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
>  ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

極左が何をぬかすwwwwwwwwww
17名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:45 ID:IuP7RXtw0
この件では日教組でなく右翼団体が叩かれるべきでは。
18名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:53 ID:vkbKjFf20
法を遵守しない時点でこのホテルのサイドにつく奴には
何の正当性もないがな。

>>3-6
法を守らない奴も法を守らない行動を賞賛する奴も
カルト以下だぜ。
法治国家の住人の資格はない。
19名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:54 ID:XOqKc1W30
法治国家について語る資格があるのは普段から法律を守ってる人だけです。
20名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:18:01 ID:2SMc/7fR0
 「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) (抜粋)



お前らも従えよwwwwwww
国旗、国歌
21名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:18:08 ID:KvK7P7PF0
国の碌食みながら反日運動してるカルトが何言ってやがるんだ
こーいうときだけ国の権威に縋ってんじゃねえよ
22名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:18:22 ID:+U9gkzQV0
      γ⌒) )
      / ⊃__ 関係ないから♪     関係ないから♪___(⌒ヽ
   〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 三  三 三  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
(  <|  |   |r┬(    / / )) ≡≡  ≡    \ \    )┬-|   / /> ) ))
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)  ===  == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
               / /               \ \ /
                                 ヽ_ ノ       (
           ♪ わんわんチャッチャッチャッ ♪

このAAが気に入ったから、使ってみた。別に後悔してない。
23名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:18:27 ID:DTuGjFrA0
998 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:14:58 ID:Ip7WhD6U0
>>1000なら
日教組奇跡の復活!


999 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:14:56 ID:dG3JyhHNO
>>963
もうそこしか喰いつくところがないんですね
二言目にはそれですもんね


1000 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:15:09 ID:JVdj8jiK0
1000ならチョン絶滅


24名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:18:28 ID:5Tt/FDKu0
>>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての
  一番の基本ですよね」

・・・・・・。
お前が言うな。
25名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:18:33 ID:aw5+bn5y0
モラル無いやつらが何言ってるの?
26名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:08 ID:elMfVAlc0


これが最初から狙いです

27名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:14 ID:5Upaz1+D0
卒業式をぶちこわす、モラルのない日教組が何を言ってるんだかw
28名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:21 ID:y41vXTyl0
北の将軍様を崇拝してる組織がモラルってw
29名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:23 ID:SD1n2GiX0
日教組に朝鮮総連

 横浜市で会社を経営するK.S社長の話である。彼は会社を経営する傍ら愛国心を持ち、
歴史にも深い造詣を持つ人だ。

 数年前、逗子で行われるはずの櫻井よしこ氏の講演会が日教組の横槍で中止になった
経緯がある。K.S社長は櫻井氏の講演会を楽しみにしていただけに、中止に対して不満で
あった。彼は早速横浜の日教組に電話を入れ、高橋事務局長に抗議した。彼の質問に
答えきれなくなった高橋氏は「今、朝鮮総連の人がいるから代わります」と言った。

 朝鮮総連の某氏は従軍慰安婦、創氏改名、強制連行など、「過去の日本が犯した悪徳」
をK.S社長に説いた。しかし歴史に詳しいK.S社長の反論に答えられず、今度は「同和の
人に代わります」と言った。何故日教組に朝鮮総連や同和の人達がいるのか。K.S社長は
驚きを隠せなかったと述懐する。
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/shuukannkoramu/75.htm
30名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:36 ID:OqMRVq1J0
公明さんが大喜びのスレだな
31名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:42 ID:U3I/KqKgP
へー、裁判所の抗告だか何だかって無視してもいいんだw
32名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:45 ID:nm7pcyVt0
>>1
日教組は反社会的組織として世間に認知されているので、ホテル側の措置はやむをえないと思います。
33名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:19:57 ID:3WnPsffS0
>>18
法の概念とか体系もろくに知らないくせに法治国家を語るな、阿呆。
今回の件は法治国家とは何の関係もねえよ。
あくまで私人同士がどう金で決着をつけるかだけの話。
34名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:00 ID:0Bw8bZBc0
>損害賠償請求を含めた法的措置
これで来年以降どこもホテルを借りるのは難しいな。
まっ、朝鮮総連でやればいいじゃん。
35名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:04 ID:P9BkeRpo0
日教組の存在が迷惑だろ!
36名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:06 ID:1epX4ODB0

卒業式や入学式を妨害する日教組にモラルを語る権利はない。
37名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:11 ID:KvK7P7PF0
>>14
ヒント 2ch
38名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:19 ID:tWhWYRzY0
法律だのモラルだのじゃなく、日教組は嫌われてるんだよ。
(現実を直視して戦えゴミ共というエール)
39名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:20 ID:dOOvSxtk0
損害賠償請求かよwやくざとかわんねーな
40名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:30 ID:s+RY9ciZ0
どっか埋立地でも探して、右翼の襲撃にそなえて火炎瓶、鉄パイプ用意してやれよ
41名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:49 ID:rjsvySOXO
最近 無防備マンの戦法が分かった 北海道の内地まで敵を誘い込んで核爆発させるんだな
42名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:06 ID:QCJrocWW0
契約の段階で嘘ついてるんだから
勝てるわけないだろ
これで買ったら詐欺商法やり放題だな
43名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:23 ID:m9D7AKrc0
まずお前らが守ってから言え
44名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:34 ID:KdTlfqge0
でもこれで、引き受ける施設がなくなるんじゃないの?
最初から拒否されるようになるだけでは。
45名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:36 ID:DATF8mGZ0
朝鮮行って開けよ売国集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:37 ID:TGL6PH030
今まで判決に素直に従ったことないくせにw
47名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:38 ID:WAC2jiyD0
東シナ海海戦に勝利!

1月31日21時54分、北緯28度22分、東経124度56分の東シナ海の海域において、
わが2ch艦隊は報道ステーション艦隊と遭遇、ただちに海戦へと突入した。
報道ステーション艦隊は長期の航海のために食料品の腐敗になやまされており、その士気は低く、
わが2ch艦隊はこれを見事に撃滅することに成功した。

宣戦布告の正当たる理由
中華人民共和国の面子などというくだらないものとひきかえに、これ以上、日本国民の生命
と健康、およびに知る権利をないがしろにされないため。

戦果
・中国食品への報道時間
一日目 十分あまり→二日目 三十分超え
なぜか、ニュースの新鮮みがうすれているのに、三倍にものびる。

・古館伊知郎氏のコメント
出だしにおいて、これまでにないぐらい声が小さく覇気がない。

評価
大勝利とはいかなかったが、報道の内容を公平なものにいくらかすることに貢献できたといえる。

謝意伝令
今回の勝利は、すべて抗議活動に参加してくださった方々のものです。
これからもみんなで、報道ステーションを偏りがない「みんなの報道ステーション」にし
ていくために、力をあわせていきましょう!
48名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:51 ID:pBQVPFFx0
>>18
民事なんだから一般人にはどうでもいいこと
サヨクの変節を笑うのが正しい
49名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:53 ID:MXf+Nr6t0
日教組は朝鮮総連の工作機関

そんなクズどもがモラルを語るとは笑止。
50名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:21:56 ID:yw4YDWC50
ところで朝日新聞はこの件をどんな風に報道してんのかなw
51名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:22:08 ID:pk9iYct+0
法的に賠償は仕方ないが、一般の客を大切にする企業のイメージが上がったのは間違いない。
52名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:22:12 ID:vkbKjFf20
>>20
国旗国歌法は国旗と国歌を定義しただけのものなんだが、
どうやったら破れるんだ?

>>33
ホテル側の行為は立派な不法行為だぜ。
仮処分といえども強制力があるしな。

で、お前は不法行為を犯したことを賞賛するアナーキストなんだよな?
53名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:22:42 ID:DFA1Zthm0
日教組って感覚的であれなんですが、

多分、自分自身の首を絞めていると思う。
風通し悪すぎ。
54ちく●:2008/02/01(金) 20:22:44 ID:kGko5PXw0
ところで、南方だと
「県同教」とか「県同研」とか「市同研」なんてもので、土日が潰れるわけですが。

しかも公務出張として認められて振り替え休日も認められるわけですが。

よし、俺は限界までもらせるだけもらしたぞ。
あとは、ゲイツに聞け。
55名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:22:47 ID:UJKp4Tvg0
>最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね

最高裁でボロ負けしても、日の丸・君が代反対とかホザくクソ野郎どもの言えたセリフかよ。www
56名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:03 ID:0yKnI+z60
だからなんでこのホテルにこだわるんだ?
57名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:05 ID:pYvnmyk/0
そもそも国家権力が嫌いなら
警察に守られて集会するのはイヤだろうな・・・
58名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:10 ID:DTuGjFrA0
日教組関係者と街宣右翼が相討ちして
両者ともどもこの世から消滅するのが最上。
59名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:12 ID:wf+mxHHS0
>>1
極左集団お得意の損害賠償でました
60名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:31 ID:G2loSWtZ0
日教組もイヤだけど街宣右翼はもっと嫌。
裁判所は相変わらず世間知らず
61名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:41 ID:xiiNghJ/O
今だに解体していないほうが問題。いじめられたがってるww
62ななし:2008/02/01(金) 20:23:42 ID:p3cdcXpS0
>>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) (抜粋

お前らが言うことではない
63名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:45 ID:Js6O/kVj0
ホテルには金には換えられない守りたいモノがあったんだよ。
で、損害賠償の査定ってどうやるんだろ?
教師側とホテル側と大きく差がありそうだけど。
64名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:23:50 ID:r8R1e5MCO
賠償? 契約破棄に伴う違約金は発生するだろうが、賠償とは…

それなら集会が行われる度に迷惑を被っている近隣住民は、日教組に賠償を求めてもいいよね。
65名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:17 ID:mjVIQoqB0
>>56
ただ単にメンツだろ
レッテル主義の連中だもん
66名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:21 ID:FcRgHE3U0
【社会】 「免許証って期限あるの?!」女性教諭(45)が11年間無免許運転、依願退職 山口・防府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201862698/
67名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:29 ID:Sq/LMxLS0
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
68名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:31 ID:xz6ng7I30
日教組への賠償金<<<<日教組以外の客のキャンセルや風評被害の損害

って判断しただけだろ?
69名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:32 ID:vkbKjFf20
大体ホテルプリンスだって直前まで司法の判断を伺ってたくせに、
いざ自分に不利な決定が出たら司法判断ブッチって、
まともな社会人のやるこっちゃねぇぞ。
未開国家の土人の行為だ。

で、お前らはこの未開国家の土人的行為を賞賛するんだよな?

>>63
コンプライアンス無しの企業には信用0だぜ。
70名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:38 ID:RsdfDdLXO
姉さん…
71名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:44 ID:BCSa8Pmp0
如何してプリンスホテルに拘るかな
72名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:55 ID:p8X8/Bh/0
法律守ってない日教組が法治国家を語るとは・・・
大体こいつら日の丸とかの裁判では不当判決だとかいって裁判所無視してるだろ
73名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:56 ID:o28nDKYx0
まぁ二君にまみえるというのをこうもあからさまにする団体は死んだほうがいいな
教育上悪い
74名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:24:57 ID:TE2CxT+l0
東京は天皇がいるから 東京に 頭を、むけて寝るとか やってるんだよな。
75名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:07 ID:ZO9g2usW0
法律どおりにすれば何でも許されるというすばらしい教育。

なので、お子様たちは少年法の保護する範囲内でのびのびと殺人やらできるし、
教師もそれを認めるというわけだ。
76名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:10 ID:uym3mGMF0
街宣右翼が集まってくる教職員組合のほうが問題大杉だろ
77名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:20 ID:gaWYX+cnO
>>1
日教組って、在日とやり方が一緒過ぎで笑う
78名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:28 ID:y3bjGsJ20
例えばオウムや統一協会がさあ、正体隠して
信者獲得のため大学でうごめいてるじゃん。
あれ卑怯だろ?

やっぱ正体隠して契約するのはまずいんじゃないの。
79名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:33 ID:8LPO7IBs0
司法の判断つっても
私人間トラブルの後始末に過ぎないからなあ
解決のため線引きするけどその境界は微妙なもんだよ
最終的には金銭賠償になるわけだから
そっちが得策と判断すればそうするでしょ

言論の自由の侵害とやらは
権力機構vs私人の場合に出てくる話であって
私人間では直接の関係はないよ
80名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:39 ID:0UcdDIHt0
洞爺サミットは断らないのか。俺たちには迷惑以上だぞ。
81名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:46 ID:aw5+bn5y0
>>1
公共施設らしいから朝鮮総連の施設使えよwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇ
82名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:47 ID:DTuGjFrA0
日教組の集団に中国産の餃(ry
83名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:25:56 ID:2SMc/7fR0
>>1
「集会・結社の自由を脅かす」として非難すべきは街宣右翼でしょ。
その言葉をホテルに対して向けるのは、何?
84ちく●:2008/02/01(金) 20:26:00 ID:kGko5PXw0
85名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:10 ID:fCqzvvPh0
じゃあ、日教組は北教組の違法ストをちゃんと糾弾しろよ
86名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:26 ID:CPhXepuc0
てか街宣右翼をうったえろよ日教組www
87名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:34 ID:HWwQqJe60
>>64なんで会場周辺で右翼が騒ぎまわることによる「損害」を
日教組に求めるの?????
 右翼団体に求めなくていいの?w
88名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:48 ID:OgU5TLa5O
モラル云々なら日教組の言う方がおかしい。
最初から日教組の名前を出すと断られるからと、
ダミー会社を使ったりする手口に、モラルは最初からない。

しかしモラルはどうあれ、旅館業法上、断れない。
法律は必ずしも正義ではなく、ただの約束ごとに過ぎないからだ。
89名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:52 ID:HBiFmy4R0
>>69
今北産業。

コンプライアンス無しの教師も信用ゼロなんだが。

ところで、最近は公務員の組合やストってOKなんだっけ。昔はイカンかったような気がする。
90名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:55 ID:PmqKVSsN0
>>69
はじめから裁判所の判断がどうであれ、貸す気なんてさらさら無かったんだろ。
つまり、街宣右翼と日教組による被害>>>>賠償金
91名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:00 ID:mjFvQWxo0
第三者に迷惑掛ける事を何にも感じない日教はゴミ組織
92名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:05 ID:iCqW/2mM0
これはいい前例を作りましたなw
プリンスホテルGJです
日教組勝訴の判例<近隣住民や宿泊客の快適さ 

これからの日本のデフォですw
93名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:15 ID:K+W7lBDkO
まあ、ホテル側が悪い事をしたという気がひとつもしない事件だな。
94名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:20 ID:U3I/KqKgP
契約書に「都合により契約不履行となる場合は違約金云々」って記載はないのかね。
あれば違約金を払ってオシマイだったのに。つか慣例で違約金で不履行おkじゃないの?
いったん契約したら大地震で日本が沈もうがUFOに乗った宇宙人が襲来しようが営業継続しなきゃなんないの?
95名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:21 ID:kXtr5CQzO
体育館でやりゃいいじゃん。
96名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:38 ID:rgQHGLcM0
>>58>>60
あいつら、お仲間同士じゃねーのかなw

まあ、どっちも嫌だね。
97名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:41 ID:kz84/xzf0
ホテルが、国歌である「君が代」を斉唱することを条件にしたら
こいつらどう反応するのかなwww
98名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:44 ID:vkbKjFf20
>>79
> 最終的には金銭賠償になるわけだから
> そっちが得策と判断すればそうするでしょ

つまり、金勘定で得と判断すれば法律も裁判所命令も
余裕でブッチですか。
罰金さえ払えば法律なんぞ関係ないと。

もはやこの国に住んで良い存在じゃねぇな。
99名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:47 ID:rvtTQByE0
人に迷惑かける行為は自粛しろよ。
100名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:51 ID:QCJrocWW0
>ホテル側の行為は立派な不法行為だぜ。

虚偽の名称で契約を結んだ以上破棄する権利はあるよ
憲法に財産権が記載されているからね

>仮処分といえども強制力があるしな。
上告する権利も憲法に記載されてるよ?

改憲主義の軍国主義者 ばーーか
101名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:27:59 ID:qTVibz4R0
日教組氏ねだが
今回のホテル側の態度には違和感がある
何でこんなに頑なに拒否なの?
司法判断が出たんならそこで諦めてもいいとは思う
102名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:03 ID:1epX4ODB0
>損害賠償請求を含めた法的措置

そういうリスクとリターンを見越してのホテル側の判断だろ。
一流ホテル舐めるなよ。
103名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:06 ID:QUnV2TrMO
在日街宣右翼が日教組潰しの功労者
すなわち在日こそ真の行動派愛国者
104名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:07 ID:jjPQYq0u0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」

でも国旗と国歌には反対行動実力行使ですが、、、ですか?
105名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:11 ID:QJ7REeFAO
もちろん日教組は今回の死刑執行に異議なんて無いよな?
なんたって「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本」なんだしなあw
106名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:19 ID:JJRv9tx10
教育破壊してるっていうのに日教組はホントに政治活動ばっかりして暇人だね。
税金使って気楽でいいね。教師は政治団体に成り果てたので、
塾に税金を払いましょ。
107名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:31 ID:88nxJjTw0
>モラル問われる行為だ!


式典で空気も読めないくせによく言えるな(笑)
108名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:33 ID:u2GeOfkZ0
なに高い税金使って「パーティ」やってんだよ・・・キチガイ日教組は。
109名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:33 ID:jhJu3cNa0
日教組だけはゆ・・るせん。。
110名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:35 ID:7UAcuvCkO


資金稼ぎ
111名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:41 ID:dAx+dTbY0
卒業式をめちゃめちゃにする反日集団日教組がモラル?モラルだと?
へそが茶を沸かすとはこのことだw
112名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:41 ID:jZ5OwXZH0
ここまで拒否されているホテルで
何が何でも開催って方が
ホテルへの嫌がらせ以外の何物でもないような・・・
113名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:47 ID:gzHB8yOD0
日教組のモラルは一般人と違うからなwwwwwwwwwww
114名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:47 ID:m572ImsB0
せっかくだから2chで全体集会やれば?

レス1万までokの日教組専用スレッド作ればいいじゃん

みんな公平に3回発言できるよ
115名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:49 ID:xLH5Q4fu0
日教組は、集会禁止団体に指定しろ。
授業もしないで、国旗も国歌も無視して、集会してんじゃねえ。税金泥棒。
116名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:57 ID:rT7mbNfx0
日教組のモラルのなさの方が飛び抜けてひどいだろ。
117名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:28:59 ID:t00Tw1hf0
朝鮮総連の施設でも借りて集会やれよ。
貸し手が承諾さえすれば、集会・結社の自由があるから誰も阻止できないぞ。
118名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:04 ID:5xatK0Xx0
一度みなさんにお目にかかってみたいですね。

狩るよ?
119名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:04 ID:fVUs0wYx0
文句言うなら街宣右翼に言えや。
それとも実は仲間だから言えないってかw
120名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:16 ID:xOnQ+Jb+0
シーシェパードの同類の右翼と
反捕鯨テロリスト支援者の豪州人と同類のネットウヨクの
勝利だな。

>>64
新風も支援している右翼団体に請求しろよ。
本願寺を襲撃したテロリストを新風のトップは絶賛している。
121名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:17 ID:jiIeIfgp0
5年前なら信じられなかったが今なら
日教組が優秀な生徒の情報を総連に流していた(総連シンパ日本人構成員育成、もしくは拉致の標的として)という話も
信じられる
122名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:17 ID:HWwQqJe60
>>104国旗も国家も天皇陛下晩歳も強制されるいわれはない
123名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:18 ID:8YGa2zvh0
「モラル」の問題なのか?w
124名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:21 ID:Sq/LMxLS0
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
125名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:32 ID:iKEV/4zG0
おまえが言うな
126名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:46 ID:o+E4uTlA0
素直に公園とかでやれよww
日教組ざまぁww
127名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:53 ID:WHIKtIlw0
>>94
違約金とは別に損害賠償請求、慰謝料を求めようって話でしょ
裁判所もメンツを潰されたわけだから、報復行為にでるんじゃない?
128名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:01 ID:pYvnmyk/0
ID:vkbKjFf20 が、なんか法治を誤って解釈した
原理主義に見えてくるんだけど・・・

確かにまあ、マトモに結ばれた契約は守るべきだと思う。
129名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:01 ID:AVf0deT20
モ・・・ラル・・・?
130名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:08 ID:JlzoaD5K0
>>29
そばには、原水爆協とか朝日新聞の奴もいたんじゃないかなww
131名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:11 ID:rgQHGLcM0
>>115
腐れ狂死どもに飯のタネやるなよw
132名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:15 ID:vkbKjFf20
>>100
> 憲法に財産権が記載されているからね
馬鹿。
仮処分決定が出た後で契約破棄なんぞできねぇよ。

> 上告する権利も憲法に記載されてるよ?
上告も棄却だぞ、馬鹿。
133名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:23 ID:C4dU8K7C0
一般人でも偽名使ってホテルとか旅館とか泊まるのは違法行為だよ。
134名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:25 ID:oWK2+ttq0
これっていわゆる明白かつ現在の危険ってやつ?
135名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:32 ID:AfzR3B/l0
>>1
>集会・結社の自由を脅かす
>商業人としてのモラル

ここがちょっと理解できないんだが……。
「集会・結社の自由」と「商業人のモラル」って日教組的にはどう結びつくんだ?
ホテル側が「他の宿泊者・利用者の方にご迷惑がかかる」「近隣にご迷惑がかかる」等と判断してから断ったんだろ?
それこそ「商業人のモラル」だと思うんだけど……
136名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:39 ID:r8R1e5MCO
>>87
生ゴミがあるからハエやゴキブリが集まってくる。

これは生ゴミが原因だろ。
137名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:01 ID:tUJaWGSK0
日教組が法令とかモラルとか・・・・



なんつうか暴力団が人権うったえる感じ?
138名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:20 ID:4PNL8T+Z0
面白くなってきたね。
139名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:25 ID:SxaY0Vq4O
グランドプリンスホテルは右翼の支配下に入った
140名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:32 ID:lpp8Ptr70
己の常識とモラルのなさを棚に上げて
全面的に他人に責任転嫁する。

日教組は全員北朝鮮送りにしないとだめだな
141名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:44 ID:qSMWpiqH0
嫌われてんだよ。まだわからんのか。
バーカ!
142名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:47 ID:fCqzvvPh0
>>98
それなら違法ストやった北海道の教員は、北朝鮮に強制移住だなw
143名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:47 ID:R7oJAPnx0
グランドプリンスのマネージャーは気骨のある男だな。
かっこいいぜ!
144名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:57 ID:Xt+XE2Os0
いいから駆除しろ
目障りだ

まともにやっとる教師にどんだけ迷惑かけてんだこいつら
汚物め
145名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:04 ID:PP6YD8hH0

日教組の吉外ぶりが世間に知れるいい機会だな。
146名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:06 ID:0Bw8bZBc0
>>88
>旅館業法上
ホテルに宿泊するのでなくて
会場を貸すのにも適用されるの?
147名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:12 ID:jb/Vtwt10
日教組のテロ会議なんか朝鮮総連か社民党本部でやれば良いじゃん。
北朝鮮や韓国で開催しても良いかも。
148名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:16 ID:ZO9g2usW0
ホテルの対応はブルジョアジー丸出しなので闘争によって転覆されねばならず、
マネージャーは自己批判を行うべき




・・・・というコメントを日教組側がするのかと思ったんだけど、さすがにそれはなかったか。
149名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:22 ID:srT3HvJN0
>>90
まともな企業ならこのホテルを利用する事はないでしょう
一方的に契約を破棄するようなホテルを使う訳がない
その意味で、信用失墜したとは言える

ま、日本にはまともな企業はほとんどないけど
150名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:27 ID:vkbKjFf20
>>142
良いんじゃね?
当然ホテルプリンスの従業員も一緒だぜ。
151名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:28 ID:Sq/LMxLS0
--------------------------------------------------------------------------------
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
152名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:28 ID:3WnPsffS0
>>52
わからんやつだなあ。
民法上の不法行為とういうのは、その結果として賠償請求権という
債権債務関係を生じさせるんだよ。(民法709条)
つまりプリンスホテルは当初の債務を履行する(会場を使用させる)か、
その債務を反故にして損害賠償を払うかの選択権があるってことだ。

裁判所が認定したのは、会場を使用させる債務がホテル側にあるという
ことだけ。


少しは民法学んでから出直してこい、ドあほ。
153名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:33 ID:RsdfDdLXO
Vipでや
154名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:34 ID:hAkgEblF0
これからプリンスホテルには安心して宿泊できるな
155名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:38 ID:/oJnjw+kO
モラルの問題ではないよなぁ。
最初から契約しなければいい話だし。
156名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:41 ID:2n7OqDwm0
ホテル側も覚悟してるだろ
157名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:45 ID:z4sW0Euk0
>>60
日教組と街宣右翼はグルですよ
158名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:56 ID:l1KxHQnM0
>「モラル問われる行為だ!」

どのツラ下げて言ってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:32:57 ID:IvOLi95C0
何が初の開催中止だよ当て付けがましい
160名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:05 ID:HBiFmy4R0
>>122
うん。そのとおりだね。
そして教師が生徒に反対を強制する権利も無い。
161名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:07 ID:djnXyQyIO
そうやってすぐ集まればなんとかなると思っているから嫌われるんだよ
162名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:12 ID:2SMc/7fR0
>>137
そんな感じ
朝鮮総連が人権侵害を訴えるとか
163名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:13 ID:pYvnmyk/0
>>135
駅構内で集会を開いてはいけません、というのは
集会の自由に反するのかねぇw

貸す側は慈善でやってるわけじゃないんだから、
変な契約を結んでない限り何とでもなるはずなんだけど。

その契約自体がかなりキツイものだったから、裁判所の判断はクロになったんだろうね。
164名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:14 ID:kZG8EtiW0
ホテルGJ!とか言ってるような人治主義な奴は中国か北朝鮮に行けよ
日本から出て行けマジで
165名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:19 ID:iLn07R7A0
だから沖縄の宜野湾公園でやればいいんだよ。
11万人も入れるんだ。琉球新報も沖縄タイムスもナカイマも歓迎してくれるのに。
断られたらすぐに次善の策を考えるべきだったな。
166名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:25 ID:DTuGjFrA0
名前を隠して行動するというのが、そもそも

    悪 の 秘 密 結 社

っぽいよな。どう見たって悪の組織だよ、やることが。
167名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:30 ID:5+2ovGTkO
自分の胸に手を宛ててよく考えろ


左翼の糞
168名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:31 ID:9Z2AP/dZ0
この板の奴らはよほど教師に恨みを持ってると見られる。

勉強できなかったんだろうな。
169sage:2008/02/01(金) 20:33:40 ID:2XhO4Bz5O
日狂にモラルなんて概念あったの?
170名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:33:42 ID:Ip7WhD6U0
モラルがないのは日教組の方だろ
徹底的に破防法を適用すべきだ
171名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:05 ID:dAx+dTbY0
>>164
ホテルGJ www

キチガイ日教組のお前が日本から出て行けw
172名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:06 ID:Ge9QUWNh0
そもそも税金で食ってるくせに「天に唾吐く行為」をするやつらに・・・。
国旗国歌がどうのと言ってるわけでもないがせめてその程度も教えられないなんて・・・。
学問はまず思想の統一。自由を求めるのはそれからだ。
173名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:16 ID:McZhyrK4O
とりあえず
来月の出張はここにしよう。
持ち出しになるけどな………
174名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:20 ID:MH84wx380
>>149
じゃーどこにあんの?
175名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:25 ID:0WPZ/fTiO
しかしプリンスはGJだな
賠償金支払いにも徹底抗戦してくれるなら神なんだが…
176名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:31 ID:8LPO7IBs0
>>98
最終的な命令に従って賠償金を払うか和解すれば
司法的にはOKですよ。民事だから。

もちろんそこに至るまでの行為が
社会的にどう受け止められるかは自己責任です。

177名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:33 ID:iHPviqPp0
我が国を三国人に売り渡す日教組など潰れればいいが、それとプリンスホテルの
司法を無視した態度は別。

プリンスホテルが平気で判決を無視するなら、日常的に違法行為を繰り返しながら
ホテルの営業を行っていると思われても仕方ない。
178名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:36 ID:3WnPsffS0
>>98
罰金さえ払えば解決するという風に、お前が大事にしてる法律で決まってるんですが?
それを否定するお前こ法治国家の住人として失格。
179名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:38 ID:ukIC3BF30
結局中止か。代替会場の手配をしなかったのは、今まで最終的にはゴリ押しで施設を
使用できてきたからなんだろうな。
180名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:41 ID:LbfljXtUO
>>139
日教組から見て右側全部がプリンスをリスペクトしてますが何か?
181名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:52 ID:z2z+94Gw0
文句を言うなら法令に規定のある国旗・国家を認めてからな。

お笑いだぜ、日教組w
182名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:34:58 ID:/jt5RzOt0
まあ日教組も全体集会が開けないくらいで実害はないし
慰謝料をがっぽりと受け取れる可能性もあるから内心喜んでいるだろ
183名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:35:03 ID:xOnQ+Jb+0
右翼団体のお仲間はネットウヨも大好きな新風だぞ。
右翼のテロ行為をトップが褒めちぎっているからな。

でも都合が悪くなれば「半島人、云々」と嘘の言い訳。

ネットウヨ=半島人と同類のメンタルの持ち主
ということがよく分かるスレだな。
184名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:35:13 ID:vkbKjFf20
>>152
> 裁判所が認定したのは、会場を使用させる債務がホテル側にあるという
> ことだけ。
良いや。
「会場を使用させなければいけない」という決定だぜ。
そして契約解除が無効であることが明言されている。
単なる債務確認じゃねぇよ。
それだったら仮処分の意味無いだろうが。
185名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:35:24 ID:rgQHGLcM0
>>149
そうだといいなあ( ;∀;)
危ない団体客排除。
プラス要因ですけどね。
186名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:35:27 ID:YT+jbBnM0
>>152
先生
この場合日教組は債務不履行に基づく損害賠償請求を行うのでしょうか?
それとも不法行為に基づく損害賠償請求を行うのでしょうか?
187名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:35:53 ID:iCqW/2mM0
>>101
都心のホテル業界を取り巻く状況が厳しくなってるからじゃね?

キャピトル東急の建て替え、リッツ・カールトンやペニンシュラの進出で
ホテル間で顧客の奪い合いが始まってるっしょ
そんな中、建て替え体力のないプリンス=西武にとっちゃ
ここで日教組(≒チョンw)による顧客離れをおそれ、
金払ってでも縁を切りたかったんだろうね
188名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:35:57 ID:dr8LMVJf0
>モラルを問われる行為だ

ナイスジョーク
189名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:05 ID:kZG8EtiW0
日本の北朝鮮化が進んでるな
190名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:07 ID:H12ddeAE0
訴訟で損害賠償をふんだくって他のホテルに絶対関わらないと決意させてほしいなw
191名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:13 ID:HBiFmy4R0
子供を轢き殺した奴が「轢いた子供のせいで車が壊れた。賠償しろ!」

って言うようなもんだわな。
192名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:14 ID:hggCNTuX0
まずは素性を隠して予約。
ホテルが気付いてキャンセルを言い渡したら、
賠償金を請求ってヤクザの手法そのままじゃん。
193名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:15 ID:DPmOBlTR0
日教組がモラルを語るな
194名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:22 ID:wf+mxHHS0
>>132
上告じゃなく控訴な
195名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:25 ID:OK7JufiT0
明日から行き場を失った街宣右翼が
プリンスホテル前で褒め殺し演説をします
196名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:26 ID:Xt7l8IqZ0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」

wwwwwwww
197名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:36 ID:QCJrocWW0
>仮処分決定が出た後で契約破棄なんぞできねぇよ。

仮処分でしょ?拒否できない判例あるの?

>上告も棄却だぞ、馬鹿。
最高裁まで上告できますが?

ざっまみろ ばーーか
198名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:38 ID:YjT+Duka0
>>100
契約結んだときには日教組であることを明らかにしているし
199名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:40 ID:1HSwSq8o0
こら来年以降最初から拒否されるな
200名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:45 ID:OgU5TLa5O
司法がホテルの被る損害を賠償してくれる訳じゃない。
巨額の賠償金よりも、教研集会による被害がでかいと判断したのなら、
私企業だから誰にも文句は言えん。

旅館業法に従い監督官庁が行政指導したなら話は別だ。
従わないなら営業停止処分だ。
201名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:36:52 ID:jb/Vtwt10
ホテルGJ
202名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:00 ID:TwrbOH5Z0
これからこういうことが頻発する予感w
203名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:05 ID:tUJaWGSK0
っていうか、日教組の中の人は私法と公法の違いがわかってないと
おもうんですが・・・・


やっぱ日教組やってる教師って馬鹿なんだろうなあって実感。
204名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:07 ID:x5jFN1ty0
>>94
慣習というか民法415条で債務不履行責任を負う。要は損害賠償。


ちなみに、集会の自由については憲法は国家と国民の関係を規律する法だから、
私人間の適用は一般規定(信義則、公序良俗とか)を通さない限り、ない。
不法行為責任を問えなくはないが、国や公共団体の運営する公共施設とは扱いが違う。
言論の弾圧とかそういう単語が使われる典型的な例とはいえない。
205名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:20 ID:mJn4x5nU0
法で定められた国歌斉唱や国旗掲揚に反対してる輩が法を楯に物を言うな
206名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:21 ID:ZqZcCk/I0
何でヤクザは断れるのに日教組は断れないんだろう?
おなじようなもんじゃないか。社会のダニ。
207名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:29 ID:UJKp4Tvg0
>これが日教組某県作成の教科書採点表だ

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html

こんなことばかりやってれば、右翼がもう抗議してもしょうがないだろ。
要するに、日教組が諸悪の根源。
日教組が解体されれば、こんなことも起こらない。
208名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:38 ID:tYYUyTIF0
教研集会が民主的な教育に果たしてきた役割の大きさを考えれば、
このような事態は、反動的な教育を官民一体となって盛り上げること
につながると思う。
209名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:39 ID:vkbKjFf20
>>205
国旗国歌法に「国家を歌え」とか書いてありませんが。
210名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:41 ID:MH84wx380
>>192
組合中枢はヤクザも同然。
211名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:02 ID:tbbWdYg50
日教組が嫌われ者だってことがよく分かるスレの展開ですね。
212名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:06 ID:3WnPsffS0
>>184
ほんとに頭弱いなあ、おまえ。

契約解除が無効=なにもなかったことにはできないよ

って意味であって、何が何でも契約内容を実行しろという意味じゃないの
がわからないの?
債務不履行による損害賠償さえ払ったうえでの契約を反故にするのは
裁判所の判断となんら矛盾しないだろうに。
213名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:06 ID:vVvjoydw0
つかなんで平日に集会開けんの、教師なのに。
214名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:10 ID:RjMgsii70
まぁこの強攻策で来年からはどこのホテルも断るだろうね
いい事だね
215名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:11 ID:0jOVYoi60
日教組の家族がかわいそう
216名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:21 ID:xOnQ+Jb+0
>>157
右翼と仲間なのは新風。

嘘はやめようなw
217名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:24 ID:DTuGjFrA0
ホテル従業員のイヤがる客

日教組関係者>>>>街宣右翼>>>>>>天洋餃子を売りに来る奴
218名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:25 ID:8LPO7IBs0
>>184
仮処分つっても
行政処分みたいに直接強制する手段はないから
無視するのも1つの手ですよ。
219名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:36 ID:0Bw8bZBc0
だいたい日教組が「プリンス」なんて名前が入ってるホテルで
集会をやろうとするなよ。
220名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:47 ID:hb8zAtYBO
確かにホテル側は(日教組の)モラルに反してるな
221名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:53 ID:MOpH7C8P0
でていくのは結局左翼だという事に気がつかないだな…


ここの左翼も
222名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:54 ID:rgQHGLcM0
まあ、街宣右翼も日教組もウンコなのは、
ここのみんなも同意だろ?
ウンコに絡まれたホテルに同情するよ。
お気の毒さま。
223名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:58 ID:3pmUmB3lO
今すぐにでも日教組を解体して構成員全員逮捕拘束する法案を成立させるよう動くんだ
衆議院なら自民、参議院なら民主の支持率は間違いなくあがる
後は司法が動けばパーフェクトだ
向こうはすでに司法に従うと明言しているのだから

与野党先に動いて教育改革選挙にもちこんだほうがきっと選挙で大勝できるにちがいない
224名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:04 ID:OK7JufiT0
>>209
日の丸・君が代を国旗・国歌と認めないって声明だしてるじゃん
225名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:11 ID:Xt+XE2Os0
>>207
解体なんて優しい言葉使うなあ
駆除だよ駆除
ゴキブリだのと変わらんこいつらは
226名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:12 ID:fCqzvvPh0
>>209
でも、ストは違法だよな
227名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:15 ID:VSZMPslU0
営利企業との契約でキャンセル認めないってアホですか?
契約キャンセルのペナルティを負う以上にしてあげる必要ないです。
228名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:22 ID:FRbEu+a00
日教組のホムペに「励ましの言葉」を書き込んでやろうと
思ったら規制中らしくアクセス不能w

解除されたら一斉に「励ましの言葉」を書き込んでやってくれww
229名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:23 ID:jHO9DmkY0
日教組、全体集会スレ立てたやるからそこでやれ。
VIPな。
230名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:25 ID:0p6V1uvQ0
こりゃホテルが悪いだろ
231名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:26 ID:GQfRQckt0
まあ、いいじゃん
賠償金がっぽだし
上場廃止してなければプリンスも断らなかっただろう
でも、経営苦しくなるね
232名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:29 ID:sKdhMCFy0
>>1
司法の判断によっては子供たちを戦場に向かわせるんだ?
すげえぜ日教組!!
233名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:29 ID:g6BBvW1BO
「包み」の恥ずかしいプライベート写真を入手した右翼の脅しだろうなw
234名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:34 ID:teDtc5z50
予想通りの展開だがなあ…、
いくら相手が日教組とは言え、言論の自由は守られるべきだぞ。
235名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:39 ID:/irWyzp00
街宣車が大勢来るって事はあんがい日教組は良い組織じゃないかとおもた。
236名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:47 ID:5G2cxQ450
スレタイだけで笑えたwwww
237名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:47 ID:EXMA1skD0
カルトやくざがモラルとな(; ・`д・´)
238名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:52 ID:dAx+dTbY0
 日教組組員の 教師は 売 国 奴
 日教組組員の 教師は 売 国 奴
 日教組組員の 教師は 売 国 奴
 日教組組員の 教師は 売 国 奴
 日教組組員の 教師は 売 国 奴
239名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:54 ID:x/mWzIQ90
護憲原理主義者でもないかぎり法が至上なんて思わない
(改正を求めたりして正当に改正するのが望ましいが)

あと一応ホテルは法律に従ってる
・契約を一方的に破れば法的に罰せられる→罰金は払う
・使用命令を出されたのに従わなければ過料も取られる→払う
・強制的に裁判所が宴会場を会場として召し上げる事はできない
・日教組は被害者としてホテルを訴え賠償請求できる→ホテルは甘んじて受けるといっている
240名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:00 ID:x5jFN1ty0
>>184
使用させなければいけない=使用させる債務がある
241名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:01 ID:M822iILU0
中止したならしたで、集会を開けー、と右翼が押し掛けたりはしないの?
242名無し:2008/02/01(金) 20:40:02 ID:jS5IIJ0M0
日教組とかいう団体の問題は別にして、ホテルの対応は問題ないのか。教えてくれ。
243名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:07 ID:+15GcVns0
日教組=オウム真理教みたいなわがままだな
244名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:11 ID:zQRpib5k0
輩じゃないか
245名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:21 ID:Sq/LMxLS0
これで憲法違反とかホザいてる馬鹿サヨって法学を知らないこと丸出しだな。w
憲法の訴求先は国なので民間であるホテルには集会結社の自由を守る義務はない。
こんな初歩的なことすら分からない馬鹿サヨって終わってるwwww
246名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:23 ID:HBiFmy4R0
最高裁までいってホテルが負けたら
2008年2月開催分の集会の為に会場を貸すのもやむを得ない。
247名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:25 ID:of6bkmyn0
じゃ法に従って素直に国歌斉唱しろよww
248名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:27 ID:HWwQqJe60
>>205国旗国家をけいようして天皇の下僕になれと
どこの法律に歌っている???教えてくれ!!!!
249名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:32 ID:sKdhMCFy0
>>242
問題ない。
250名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:40:49 ID:1HSwSq8o0
>242
損害賠償払えば問題ない
251ななし:2008/02/01(金) 20:40:52 ID:p3cdcXpS0
日教組のたそがれ
252名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:08 ID:itPMvQV10
日教組ざまあw
253名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:14 ID:5nfxr0wS0
でたよ謝罪と賠償。予想通りでつまんね〜
もうちょっと捻った台詞は出てこねぇのかよw
254名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:23 ID:mJn4x5nU0
来年からは契約すら漕ぎ着けられない日教組涙目m9(^Д^)プギャー

>242
>239でOK
キャンセルしたペナルティさえ負えば、法的に問題なし。
255名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:22 ID:5LqkB8JH0
来年はどこでやるの?

開催地は気をつけようぜ。

日教組はダミーを使った偽装契約の手で来るらしいぞw
256名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:23 ID:udSpzMPS0
モwwwwwwwラwwwwwwwルwwwwwwwwwwww
257名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:27 ID:O1Iii0Zm0
不法行為だからどうのこうのと行ってるばかども、いわゆる不倫も不法行為
だぞ。不倫で生じるのは、慰謝料を支払う債務ができるぐらいのもんだ。それと
変わらん。もろ、脱法行為したのとは全く違う。昔の不倫には姦通罪なる
脱法行為が伴ったがな。

映画化決定だな、
「ミンボーの女、暴力団、日狂組(ひぐるい組)との戦い」
258名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:30 ID:ehRsaA460
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね」

司法判断に従わない、反国旗反国歌の基地外教師どもに言えw
259名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:44 ID:W9KxT+vH0
司法の判断?
ははは,くそくらえだ.
260名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:46 ID:kuZz6Q6v0
>>231
マネージャーが解雇されかねないよな
裁判も大変だろうし
261名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:49 ID:2RIf2NOK0
GP新高輪正論だな
262名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:54 ID:8LPO7IBs0
>>234
だーかーらー
言論の自由は対権力機構の話だってば
ホテルじゃなくて公民館だったらわかるけど。
263名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:41:59 ID:DzkgrMug0

 賠償金覚悟で断ったプリンスは偉い。
 全く同情されない日教組哀れw
264名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:42:04 ID:tYYUyTIF0
教研集会そのものはそれなりに民主的な教育に貢献してきたわけだから、
それがつぶされてしまうような事態の方が心配ですね。

自民党的反動的な教育(政策)がますます加速するのではないかなって。
265名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:42:12 ID:sKdhMCFy0
>>248
>>1
司法の判断によっては子供たちを戦場に向かわせるんだ?
すげえぜ日教組!!

266名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:42:34 ID:tBrGNFPQ0
過激な性教育者がモラルを語るとかって冗談でしょ
267名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:42:36 ID:XgaDZMws0
>>234
勝手に言えよ。
誰も日教組の言論の自由の邪魔はしてないからw
268名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:42:38 ID:eO0VeWGnO
日教組にモラルなんてねぇだろ
269名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:16 ID:lMAEyA0gO
>>1
これはひどいwおまえらモラルないだろwww
270名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:21 ID:CRYq92HD0
誰か国家国旗の裁判には従わないけど
買収請求はすることについて聞いてくれよw
271名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:29 ID:LbfljXtUO
プリンスホテルにものすごい数のクレーム攻撃が来てる!!
組合員に総動員の指示きた!!










気がする!
272名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:40 ID:mJn4x5nU0
>255
今回の騒動で会場側は警戒するから、ダミー使おうと本契約時にバレて終了w
そういう意味で、今回のホテルは(*^ー゚)b グッジョブ!だった
273名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:43 ID:rgQHGLcM0
日教組も街宣右翼も似た者同志じゃん。
ウンコに絡まれたホテルには、同情するぜ。
>>235
おまいは、年取ったらオレオレ詐欺に騙されるタイプだなw
274名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:53 ID:Erh6mkzi0
明らかに営業上迷惑を蒙る事が分かっても拒否できないの?

日教組の政治力とコネで別の会場見つけろよ!
275名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:58 ID:ZwXDOdsh0
ふざけるな!!日教組の立場になってみろ!!

お前らみんな「脳味噌腐ってやがる」(女は「羊水腐ってやがる」)
276名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:00 ID:MPSjCuzb0
>>242
問題は大ありでしょ
禍根は残るし、信用も失墜、ダメージは大きい

せいぜい2ちゃんねらーを味方につけるくらいのものだな
277名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:09 ID:vkbKjFf20
>>212
頭が弱いのはお前だよw
裁判所に無理やり契約を履行させる実行力がないのなんて当たり前だろうが
ホテルプリンス側、日教組側、共に契約を守る法治国家の住人だというのが
そもそもの裁判所の前提だろう。
ホテルプリンスが裁判所命令を無視するような野蛮な土人でなければ
当然、「契約は破棄できない」「債務を履行しなければいけない」
「ホテルを使用させなければいけない」という”強制力”が発生するんだよ。

損害賠償さえ払えば契約を履行しなくても良い、なんていうの
理屈は法治国家の住人のものじゃねぇよw
278名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:09 ID:oEgbXQ9ZO
プリンス側は街宣ウヨを、ニッキョウソのジサクジエンだっていう
動かぬ証拠をどっかで掴んじまったんじゃね?
279名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:23 ID:GQfRQckt0
もう国際会議とかの仕事はとれなくなるぞ
どうすんだ?
280名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:35 ID:HWwQqJe60
>>247だからどの法律に国歌斉唱しない奴は違法行為と書いてある?

俺も、国旗国家けいようは絶対にしない派だが、どこが違法なのか分からん。
 君(オオキミ)が世はきよに八千代だか七千代だかに
永遠に続くだかこけがむすだか知らんが、そんなもんちゃんちゃらおかしいわ。
ちなみに朝鮮人も氏菜人も大嫌いだからな。
 株式投資もしているし共産主義は大嫌いだからな。それ以上に天皇制には反吐がでるわ。

どこの法律に国旗国家けいようを義務付けてんだよ。先公どもは、ただの職務命令違反だろ?
国旗国家けいようしないといけないという法律はない
281名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:47 ID:cF+spkf80

おまいら、グランドプリンスホテル新高輪に応援メール
送ろうぜ『あなた方の行為は、日本人として正しい』と!

グランドプリンスホテル新高輪
https://www3.princehotels.co.jp/support/index.html
282名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:44:49 ID:RsdfDdLXO
>>230
毒(高裁スルー)をもって毒(日教組)を制する
283名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:06 ID:+td46UbN0
「公共施設だから税金免除汁」とかわめいてる朝鮮総連施設でやってやれよ
284名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:13 ID:ZO9g2usW0
日教組の皆さんは、裁判で「不当判決」という垂れ幕を出せませんね。
法治国家なんだから。
285名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:18 ID:ts9U1CmS0
周辺の住人に迷惑掛かるからイベント中止しますみたいなもん?
286名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:22 ID:Od1IkpHw0
このまま日教組がただの反日団体だって事が常識になっていけば
おのずと縮小していくだろうさ
287名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:25 ID:Prpdd6nl0
広域指定暴力団「にっきょう組」
288名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:32 ID:9t++E4hZO
他のホテルは来年以降予約を断りやすくなるな
289名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:37 ID:AJ5F9JMv0

申し訳ありません、日狂組の方達は外国人に洗脳される頭の弱い人達でなおかつ

    v┐   r┐            ,,,,,               ,,,,,    
  r‐-" ―--┘―-,   |"|  ,,,, | .|       ,!''i、    .| .|   
  ゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″    | {  | | | {,,-ー,   │ ゙‐'‐''yヽ,| .|    
    | .ニニニニ |     {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.|   丿.广゙7 ,!\` |    
..,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、  .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .|  .丿.,、,゙'-",l゙  ゙l `'-,、  
└―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘   | |  | .| | .|.r┘}  .`-" `ン /   | .,!-,,゙'ッ 
..,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、   ,/゙,/`   | .|  ゙"  
`'''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙  ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/    | .|    .
  ――――――ー"       └―――‐'゜  `"′     ゙‐'  

なんでこういう事を頻繁に起こします。


※外国人そのものもいますので、多目にみる必要はまったくありません、駆逐するのが最善です。
290名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:38 ID:Kz5gZDQj0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね」

君が代や日の丸とかも?
291名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:48 ID:flp/3VbdO
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、
これは法治国家としての  一番の基本ですよね」 

オマエラんとこのキチガイ音楽教師は最高裁判決を許さないとか喚いてたけどな君が代伴奏拒否ったやつな
292名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:51 ID:KS4kxO7B0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」

あれれー?
国旗国家で大騒ぎしてるのはどこのどなたですかあ?
293名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:45:58 ID:qjwolCNcO
「モラルが問われる」ってのは法的に問題なくても、道義的にどうかって意味であって
今回は一方的な債務不履行&裁判所の命令無視という完全な違法行為だろ

しかし大企業にとっては契約破棄して払うカネなんて大したことないだろうな。このままでは違約金さえ払えば契約を履行しなくて良い&裁判所の命令さえ無視して良いなんて悪しき前例を作りかねん。

日本もアメリカみたいな懲罰的損害賠償を導入したほうが良い。
294名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:03 ID:NhXa41d70
賠償金よりも何よりも
素晴らしい宣伝効果になりました。

お見事、プリンス!
295名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:05 ID:FnW3VUGd0
> 損害賠償さえ払えば契約を履行しなくても良い、なんていうの
> 理屈は法治国家の住人のものじゃねぇよw

ほう
じゃ明日使えるんだw
296名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:12 ID:tUJaWGSK0
っていうか教師の組織なら、政治活動じゃなくて、教育活動しろよ。
ほんとベクトル間違ってるわ。この教師達。
297名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:13 ID:3WnPsffS0
>>277
いいから民法709条を読め。
それでわからんならおまえはリアル池沼だから病院行け。
298名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:20 ID:UJKp4Tvg0
>娘が高校生のとき倫理の先生のひどい偏向授業にあきれてしまいました。
>教材は朝日新聞のコピーとNHKのビデオがほとんどでした。
>ビデオの感想文も「日本は悪い事をした」と先生の意に添うようなことをかくとAになり
>反対意見をかくとB−やCになってしまいました。


>まさしく日教組先生の採点法です.

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20020730.html
299名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:23 ID:DzkgrMug0

日教組は、地方公務員法で禁止されているストをやったり、
 政治活動やったりしている不法集団です。
300名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:28 ID:+4JelDKs0
ことごとくブーメランになりそうな発言www
301名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:29 ID:vkbKjFf20
>>250
「刑期勤める覚悟さえあれば人を殺しても問題ない」
という言い分とまったく同じだな。

まさに土人
302名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:32 ID:7CL1OTT00
初めから集会の自由や言論の自由だとかで断れない公共施設でやりゃ良かったのにな
違約金払ってまで断りはしないだろうという読みの甘さがあったのかな
303名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:33 ID:mjVIQoqB0
>>288
来年は何処が標的になるんだろうね
304名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:34 ID:YT+jbBnM0
>>281
それもホテルにとっては迷惑な話だと思う。
後藤田正晴みたいなもん。
305名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:39 ID:dAx+dTbY0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

公務員である教師が君が代を歌うのは基本のキ
306名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:43 ID:HmgBhWcE0
日教組がモラルwww
307名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:46:54 ID:JuUeFHvW0
プリンスホテルGJ!
308名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:03 ID:veeUYvwsO
>>279
日教組って世界的なネットワーク持ってんの?
309名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:24 ID:O1Iii0Zm0
>>280
威力業務妨害つう立派な違法行為だよ。国旗国歌を拒否して式をぶちこわす
のは。そもそも、公務員はちゃんと業務命令に従えよ。もし、校長が赤旗
あげろつうなら、赤旗あげればいい。それだけのことだ。
310名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:24 ID:2n7OqDwm0
>>234
それは思う。
ただホテルは思想関係なしに
街宣車が並ぶのを嫌っただけだろうね
311名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:32 ID:X6YVcr/o0
プリンスホテルから記念カキコ
312名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:46 ID:ts9U1CmS0
ちゅーか右翼団体が問題なんだろこれ?
そっちは取り締まれないのか?
313名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:47 ID:+4JelDKs0
私人間の契約に
流石に憲法を振りかざすのは変と考えて
モラルにしてきたなw
314名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:48 ID:hEIQlZd90
>>279
日教組は心配に及ばないw
315名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:51 ID:FI/F9VFYO
日教組がろくな団体じゃないってことは誰しもが知ってるだろ
316名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:01 ID:vWgGfsdm0
vkbKjFf20
317名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:07 ID:HWwQqJe60
>>305
 公務員は国民の奉仕者であるのであって、おおきみの奉仕者ではない。
天皇の代を歌わない 
 上司からの職務命令違反
318名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:07 ID:sKdhMCFy0
>>285
会場主;児童レイプを扱った同人誌の即売会なのでイベント会場かすのやめました。

主催者:今まで借りることができたのに・・・
319名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:09 ID:Sq/LMxLS0
>>277

ここまでの馬鹿初めてみた。
民事には国家は不介入が原則です。
それがいけないとうのなら近代国家は根底から覆る。w
ちなみに民事訴訟はあくまで「公の見解」を示しているだけで従う義務は
一切ありません。
320名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:09 ID:AivEW/iE0
日教組は朝鮮人が作った団体なんでしょ

つまり工作機関じゃないの!!!
321名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:09 ID:ZO9g2usW0
まあ、俺は応援メールなんかは送るつもりはないが、
プリンスホテルには泊まるようにするわ。
322名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:13 ID:GQfRQckt0
2ちゃんねらーは学校では弱者だからな
おまえらが落ちこぼれなのは日教組のせいじゃないよ
323名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:20 ID:8LPO7IBs0
>>277
債務を認めただけであって強制力は発生してません。
金銭債務で執行命令かかった場合は別ですが
324名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:33 ID:3iICp+3a0
ほらね
街宣右翼のおかげで日教組が儲かる構図
325名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:35 ID:YGD4mn/IO
校庭でやれよ
326名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:38 ID:vkbKjFf20
>>305
そんな法律は無い。
東京都の教育委員会の”通達”は裁判で無効だという判決が出ている。

>>309
国歌斉唱を拒否して刑事事件になった例など無い。
327名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:41 ID:sKdhMCFy0
>>290
きゃつらにとってははあの法律はおかしいというスタンスなので無問題
328名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:44 ID:qjwolCNcO
>>290-292
ワロタwww
329名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:48:56 ID:VSZMPslU0
>>275
味噌ってそもそも腐ってるけど。
330名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:00 ID:5PAPQ3nq0
モラルが問われるべきはお前等だろw
331名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:01 ID:+OF9IlSMO
最高裁の判決にすらしたがえてない連中が、笑えるな
332名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:05 ID:8YGa2zvh0
仮に賠償する事になっても、
それ以上に営業上のマイナスが大きいのだろうな。

契約しちゃった奴の「ミス」ってことか。
333名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:06 ID:H12ddeAE0
来年は公共施設に逆戻りは確実だなw
334名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:09 ID:mJn4x5nU0
>283
総連側は喜んで貸してくれそうだしなw
335名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:18 ID:s+RY9ciZ0
>>310
商売人としてその判断は正しい
336名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:21 ID:+4JelDKs0
>>312
道路使用許可が下りてるなら
そっちを取り締まることこそ
言論の自由への冒涜かとw
337名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:21 ID:c+Ce5RnV0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」

糞ワロスwwwwwwwwww
338名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:23 ID:QJ7REeFAO
よし、今度のぷにケットで上京したらここに泊まろう
339名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:28 ID:Prpdd6nl0
日教組=北
街宣右翼=南


なんだ チョンのビジネスモデルじゃん
340名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:34 ID:6K10o+b80
>「高裁の判断というのも重大に受けとめておりますけれども、周辺のご迷惑がかかると
>分かっている以上は、今回はちょっとお受けできないという事でございます」
>(グランドプリンスホテル新高輪、多々良嘉浩マネージャー)

多々良さんカッコ良すぎる!!
掘られてもいい!! ケツの穴進呈したいw
341名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:38 ID:YnHXrVnWO
↓堤義明さんからありがたいお言葉
342名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:40 ID:jkQXKqRC0
北教委 「ストは止めなさい。違法だから決行したら処分するよ。」

日教組 「違法なのは承知してる。だが、やる。処分は甘んじて受ける。」

王子宿 「ウチも違法は承知してるけど会場は貸せない。賠償請求は甘んじて受けます。」

日教組 「抗議する。司法判断を無視した 商業人としてのモラルを問われる行為だ!」

北教委 「たまには公務員としてのモラルのことも思い出してやって下さい。」
343名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:48 ID:sKdhMCFy0
>>301
民事と刑事の違いも分からないとは・・・
344名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:49:59 ID:k2SR6RDK0
シナやチョウセンを利する売国日教組の集会なんぞ、中止して当然だよ(笑)

イタリアでは、同じEU圏内でも犯罪率が高いルーマニア人を危険みなし、即座に国外へ強制退去できる緊急法令を発布したそうです。

日本にも、チョウセンジンやシナ人を即座に強制退去させる法整備が、すぐに必要だね♪
345名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:02 ID:KQPnecj60
俺、先生やってて組合にも入ってるけど
危険を避ける判断をしたホテル側が正しいと思う。
ヤクザの抗争みたいなものだし。

教研をポシャッたのはかなりの痛手だね。
でも会場を確保できなかったのは
自分たちの敵を作りやすい態度だって
そろそろ気付いてほしいところ。
346名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:03 ID:uAUub7/b0
>>308
リスク回避を考えるなら、司法の判断を無視するようなホテルは
使わないに越したことはない
347名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:13 ID:qSMWpiqH0
またゆとりか
348名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:15 ID:uJ+cIJKV0
ID:vkbKjFf20
ID:vkbKjFf20
349名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:18 ID:2SMc/7fR0
>>342
ワラタ
350名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:26 ID:tNMknQd+0
賠償請求してやると恫喝まがいな会見開くなんて、この幹部本当アホだな
会場貸してやっても右翼が大挙する、貸さないとボロカスに誹謗中傷された上にタカられる
こいつらとは関わりたくないとおもうわ
351名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:27 ID:O1Iii0Zm0
>>326
それは単にお慈悲で告発してないだけ。ありがたく思え。お前の言ってること
こそ、年中速度違反してるが検挙されたことがない、と言ってることに等しい。
352名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:37 ID:FEVLUF1g0
>>277
お前が言ってるのは正に日教組が言ってる"モラル"のことだ。
モラルは人それぞれ違うからしょうがないよな。
このスレではそんなモラルを肯定しようとする奴はいないがね。
353名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:36 ID:2JiT2orwO
渋谷百人町のホテルアランドとか良いよ。
354名無し:2008/02/01(金) 20:50:41 ID:jS5IIJ0M0
東京の組合は弱いんだな。みんな石原の子分となっているのかな。
355名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:41 ID:x/mWzIQ90
一部教職員が問題視されてるのは国旗国歌法違反じゃないよ?
国旗法、国歌法はそれぞれ日の丸(日章旗)と君が代を国旗国歌と定めただけで
使用義務は課してないし罰則もありません。

・学校の卒業式は入学式などの指定儀式の一で『正規の授業』扱い
・授業目的として「集団儀式の参加の心得」「国歌斉唱時心得」
 「国旗掲揚時心得」など国際儀礼や社会常識を指導することが指定されている
・ゆえに儀式に参加する教職員にはこれらの職務が課せられるため【給与が支給】
・国家公務員、地方公務員は服務規定により              ^^^^^^^^^^^^
 ・就業中に政治活動してはならない
 ・公務員の信用を失わせるような行為はしてはならない
 ・正当な職務を命じられれば従わなければならない
356名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:43 ID:5ZWlQz010
>>1
モラル・・・・・・・・・・・・・・・・








お前が言うな。
357名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:49 ID:8LPO7IBs0
>>340
>ケツの穴
それ日教組より迷惑だからw
358名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:50:51 ID:DTuGjFrA0
街宣右翼の代わりに会場にVIPPERを乱入させ、
狼狽するイカレポンチ日教組諸氏の醜態を徹底的に録画し、
ニコニコ動画でさらしものにして
レスつけながらみんなで笑いものにする。

早くそういう時代が来ないかな♪
359名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:07 ID:vkbKjFf20
>>319
そりゃお前見たいな土人にとっちゃ裁判所命令なんて屁みたいなもんだろうな。

> ちなみに民事訴訟はあくまで「公の見解」を示しているだけで従う義務は
> 一切ありません。

つまり「私は法治国家の住民ではありません」といってるわけだしな。

>>351
嘘嘘。
どうがんばったところで起訴まで持ち込めないから誰もやらないだけ。
360名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:11 ID:3WnPsffS0
>>301

> 「刑期勤める覚悟さえあれば人を殺しても問題ない」

お前の大好きな法治国家の住人であれば、まさにこの言葉は真実なのだが。
361名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:14 ID:+UnIZS2f0
ホテルを擁護してるやつらは何様だぁ?
法をないがしろにするのが日本人のやり方なのか?
そんなやつらは俺が全員フルボッキしてやるからちょっと表出ろ!
362名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:19 ID:xvaxnDsp0

【1】韓国ってホントに反日?

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
363ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/02/01(金) 20:51:20 ID:yBBtPRN/0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ざまあwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:28 ID:YlTmP3uV0
右翼vs日教組で右翼が勝ったの?
365名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:33 ID:HBiFmy4R0
>>326
あれ? 「捕まらなければ何をしてもいいなんてのは土人」じゃないの?
366名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:36 ID:fCqzvvPh0
で、ID:vkbKjFf20は、北海道の違法ストについてはどう思うわけ?
367名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:39 ID:Nl34X0J20
日本のホテルが凱旋紆余(チョン)に屈して
喜ぶネトウヨw
368名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:40 ID:az1J4yrL0
東京都でなくて岩手県でやればよかったんだよ

日教組の議員もいる民主党

民主党の党首は小沢だから

県営のホールとか貸してもらえるんじゃ?
369名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:44 ID:sKdhMCFy0
>>317
しかし憲法には「天皇は国民統合の象徴」と書いてある罠w

公務員は憲法を順守に同意している。
370名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:54 ID:4PNL8T+Z0
来年は竹島でやれよ。
371名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:56 ID:jLwnTcqT0
問題のある場合は断るのがホテル業界では当たり前。
大手ホテルは893お断りが常識だし。
372名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:51:59 ID:QW9GTT460
>>312
街宣活動も表現の自由なんだろ?
自由自由って権利ばかり主張してる街宣右翼は日教組と同類w
373北欧院 ◆1/Ntcw92ow :2008/02/01(金) 20:52:00 ID:Fjri8DUF0
「モラル問われる行為だ!」

コリアンジョークかよ。hhh
374名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:02 ID:S9A5FHBC0
いやぁ、これで来年からは契約自体が難しくなるね
よかったよかった
375名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:04 ID:tUJaWGSK0
>>277
それは無知すぎる・・・

民法の無効とは、絶対的無効(遡及的に法律関係が無になる)になるから、絶対的無効とせずに
役務債務を確定をしただけですよ。

この役務の債務を履行しなければ、債務不履行で損害賠償請求(金銭債務)されるというだけです。
国家権力が私法において役務債務を強制的に債務者に履行するよう強制するなどありませんよ?
376名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:18 ID:7CL1OTT00
今日のおまいが言うなスレはここでつか
377名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:18 ID:YT+jbBnM0
>>361
債務不履行、債務不履行。
損害賠償請求に応じれば、法はないがしろにされない。
378名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:20 ID:y6Be1GKR0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
> ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) 

日教組よ、それなら国旗国歌法も認めるな?


あるいはプリンスの「開催を認めない」という内心の自由を認めるのか?www

379名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:23 ID:7Wi9ZKi60
残念ながら、公共の利益を考えたら断るのは接客業の理想だと思われる。
380名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:36 ID:Js6O/kVj0
>>301
民事と刑事の違いがわからない可哀想な人。
勝手な理由で一方的に婚約破棄したことが違法でも
婚約破棄したヤツを無理矢理結婚させることはできないだろ。
381名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:42 ID:V9uqWKZW0


よくやった!


382名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:44 ID:mRgQQiP00
モラル?…今日のオマイが言うなスレはここですか?
383名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:45 ID:GQfRQckt0
民度もリテラシもゼロの2ちゃんねる
384名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:53 ID:8YGa2zvh0
>>374
でも、偽名で申し込むんだろ。
契約交わす前に分かるのかな。
385名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:52:57 ID:TGL6PH030
人様=ホテルの迷惑を顧みず自らの権利を声高に主張するのが日教組なんだねえ
最近の子供達がそういう風に育つわけだわ
386名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:13 ID:NmKIS1t30
チョンに屈したホテルが悪い。
387名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:14 ID:z4sW0Euk0
>>312
依頼主の日教組通せば街宣右翼の活動も止まるw
388名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:14 ID:mJn4x5nU0
>367
街宣ウヨよりも売国奴の日教組の方が日本にとって害悪だからなw
389名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:15 ID:d3EbU+5q0
謝罪と賠償ですか?w
390名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:28 ID:WCi3eRoI0
高輪プリンスでやるんだね、どっかの体育館とかでいいんじゃないか
391名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:33 ID:vkbKjFf20
>>360
ほら、土人だ。
中国人にも及ばない低民度。
392名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:41 ID:GDT+ewC80
プリンスがんばれ

予約する時は名乗らず仮予約後に「日教組」と名乗るやり方って
893の襲名披露のホテル予約方法と同じだね

日教組=893・・・・ホテル業界の常識
393名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:45 ID:O1Iii0Zm0
>>368
ことワル!! 


394名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:53:57 ID:u+GA5ZXb0
裁判を始める時点で中止するつもりだったんだろ。
どうせ単なるセレモニーなんだから。
式典が大嫌いな連中らしい終わり方だ。

395名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:11 ID:3pmUmB3lO
さっきから差別用語を連発しながら
モラルを語るこまったちゃんがいるな……
396名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:13 ID:j5px7ryEO
>>361
フルボッキwwwwww
男色の方でしたかwwwwwww
397名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:22 ID:v9GD724a0

日狂鼠が安全な団体だと確認できるまでプリソス支持
398名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:26 ID:SSZmlRJY0
拒否するのはおまいらお得意の思想信条の自由なんだろ?
399名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:28 ID:AiLcgK+70
>>384
日教組だと判明したのは契約前ですよ
400名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:28 ID:zxgB8KbU0
>>390
日程を先に決めてから会場を決めたのでは
401名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:37 ID:y6Be1GKR0
債務不履行を刑事罰だと勘違いしているアホがいるな
402名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:39 ID:ueJ1HvfP0
右翼って日教組も攻撃してたんだ。
日教組=左翼って確定事項なんだなw
403名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:54:41 ID:P49nXf470
>>364
そう。
日教組と馬鹿弁護士の戦術の誤り。
日教組は未来永劫他人の施設の借り上げで集会は出来ない。
404名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:04 ID:maoLWJGE0
あれ?最初に嘘をつくようなモラルを問われる行為をしたのって日教組じゃなかったっけ?
405名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:10 ID:Prpdd6nl0
思想893様ですか? 日教組はw

かたぎに手を出すんじゃねーよw
406ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/02/01(金) 20:55:11 ID:yBBtPRN/0



         ∧∧
        ( =^-゚)
         U U
407名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:20 ID:D1YwRH2m0
プリンス側のモラルの欠如は道徳教育がなってないせいだね。
義務教育で修身を復活させないとダメだね。
408名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:24 ID:8X8CljhO0
にっきょうそのせんせいへ、ほうりつを守ってくだしゃい・・・

国 旗 国 歌 法

(国旗)
 第一条 一 国旗は、日章旗とする。
     二 日章旗の制式は、別記第一の通りとする。

 (国歌)
 第二条 一 国歌は、君が代とする。
     二 君が代の歌詞および楽曲は、別記第二の通りとする。

 付則(ry

 君が代の歌詞および楽曲
 一 歌詞

 君 が 代 は

 千 代 に 八 千 代 に

 さ ざ れ 石 の

 い わ お と な り て

 こ け の む す ま で

 二 楽曲(略)
409名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:30 ID:GV42nt6y0
日教組教師は、自衛隊員の子供を前に出して、「この子のお父さんは、人殺し集団だから
一緒に遊んではいけません」とかやってたんだろ。
こういうひとでなし集団に場所を貸さないのは、人として当然。
ホテル、頑張れよ。
410名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:44 ID:mJn4x5nU0
>384
仮契約は偽名だけど本契約は日教組の名で契約するらしい(日教組談)
本当の事なら、その時点で断われるし
嘘なら契約は無効

どっちにしろ日教組オワタw
411名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:45 ID:DzkgrMug0
>>391

裁判所に訴えてまで無理やり使わせろという日教組は土人ですよねw
412名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:55:48 ID:oLpzNS4K0

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
413名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:10 ID:wngBf2gt0
そんなにやりたきゃ竹島でやれよ
414名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:17 ID:AfzR3B/l0
>>380
お、わかりやすい例だね。
415名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:19 ID:YT+jbBnM0
>>403
そうなんだよね。
東京のあの場所で集会を開く事に何の利益があるのかについて聞いてみたいところ。
416名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:20 ID:uEJqfoCi0
教師のくせに893まがいのゴネ方 しかも偽装
こんな集団に教育まかせといて良いのかね
417名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:22 ID:fUG1WITj0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
>ですよね」

確か、公務員のストって違法なんだよねぇ?

【北海道】北教組 スト参加1万4473人(道内公立学校の教職員の32%) 道教委・札幌市教委、大量処分の方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201833848/
418名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:23 ID:3WnPsffS0
>>391
> >>360
> ほら、土人だ。

土人でも何でもいいけど、これを否定することこそ法治国家の否定になることくらいはわかるよな?
419名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:37 ID:/MSBJTsB0
結局、金が目的か
893だな
420名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:50 ID:JVdj8jiK0
日教組がモラルとか言ってんなよwwwwwww
421名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:56:52 ID:HBiFmy4R0
大学の学会みたいに生徒が休みの春休みに学校でやるってのはダメなのか?
422名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:09 ID:fBV9HgWC0
お前ら極右にもほどがあるだろが・・・
423名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:09 ID:x5jFN1ty0
>>375
代替執行にそぐわないから、間接強制だな。

今回は期日指定だし、明日までの分の過料払えば仮処分での裁判所との関係は終了。
まあ、間接強制が義務履行確保の方法として妥当かという点で言えば、
資力のある者によるこういった潜脱の方法がある以上、問題はなくはないんだが、
執行官がホテルの会場に乗り込んで実力で開放するなんてのは実際不可能だから、
結局、過料の額を増やすという立法措置がない限り、法の不備は改善されないだろうな。
424名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:17 ID:ngkquAfZ0
教職にありながらストやっちゃう日教組にモラルを問われるとはw
425名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:22 ID:rbMgEC0o0
これはホテルが悪いだろ
日教組には落ち度ないよ

ま、学校の先生なんて古臭い固定観念の
学歴で人間を全て判断するようなクソだがな
426名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:37 ID:SSZmlRJY0
>>409
学生運動華やかりしころは警察官の子息も吊し上げてたよ
427名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:37 ID:KYoCxKJ10
税金で給料もらってる奴が通常勤務すべき時間にこんな集会するほうがモラル違反。
プライベート削ってやれよ
428名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:37 ID:7PfDohoo0
普通に考えりゃこじれた以上ごり押ししても禍根を残すだけだからなあ。
裁判に使った3ヶ月別の開催地探しに回してりゃ普通に集会開けた気もするが
変なプライドのせいで余計に面子潰す羽目になったと。
429名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:38 ID:KX/AaDBy0
このホテルの決定にGJってことは右翼の街宣活動を肯定する
(正確には右翼の威力業務妨害に屈する)事になるわけだが。

おまいら、そこまで考えてGJしてるの?

ホテル(と日教組)のやるべき事は、警察に厳重に警備を要請して、
右翼による街宣(威力業務妨害)を取り締まってもらうことでは?

ヤクザのゆすりたかりに屈する姿勢をGJするのは情けないと思うぜ。
430名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:55 ID:DzkgrMug0
>>417

違法です。
431名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:59 ID:mRgQQiP00
誰か日教組の擁護役やれよ、つまんないだろ!
432名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:59 ID:gVHSRmD90
日教組の行動ってやっぱり鮮人そのもの。
今度は火病起こして賠償ですか
433名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:15 ID:oLpzNS4K0
http://youtube.com/watch?v=-L4C4b0RitY

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで
┃<(`・ω・´)<(`・ω・´)<(`・ω・´)<(`・ω・´)
434名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:17 ID:fCqzvvPh0
>>417
ここで日教組を支持してる連中が、ストについては完全にスルーな件
435名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:22 ID:vkbKjFf20
>>377
この場合ホテル側の故意により日教組に損害が発生したわけだから
立派な不法行為だぜ。
436名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:51 ID:wmx9Wo/r0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
> ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

その通りですよ、日教組のみなさん
437名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:52 ID:3iICp+3a0
>>429
その街宣右翼は日教組=被害者の構図を作るための道具だろ
どっから金が出ているのかも想像が作ってもんさ
438名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:54 ID:weDr0na50
まさしくモラルが問われている。


日教組の。
439名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:58:57 ID:s9YXVgqQ0
司法・行政・立法の三権の区分けが解らん奴が居るな。
子供の頃にやっただけで、忘れてるんだろうから、
再度勉強やり直してみれ。
440名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:03 ID:RTaINXee0
つーかいまだに政治闘争云々をやっているのか。
441名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:12 ID:tBrGNFPQ0
>>392
ミンボーの女みたいな人がホテルに健在だったのかもね
442名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:17 ID:o/QIOtbY0
馬鹿とマヌケの共食いに巻き込まれたグランドプリンスホテル、カワイソス
443名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:22 ID:Kz5gZDQj0

大体、国旗国歌法って

「君が代日の丸は法的根拠が無いから日本の国旗国歌ではない。 
 ゆえにそれを教えろという指導に従う必要が無い」とかヌカしてたアホ教師がからできたわけで…
444名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:25 ID:mJn4x5nU0
>429
>警察に厳重に警備を要請

これが嫌で断わったんだよ
品川の地理を判って言ってるのか?
445名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:26 ID:3SZ18Vnr0
来年どこのホテルとも契約出来なかった日教組が
「集会を開く権利」を主張してプギャーてなる展開を期待。
446名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:27 ID:Rz69bCRV0
モラルがあったら、ホテルや他の客、近隣住民に迷惑かけてまで
集会開こうとか思わないはずだけどな。

>>429
日教組と右翼の戦いなんざホテルには関係ないし、迷惑なだけなんですけど。
447名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:30 ID:y6Be1GKR0
いや、偽名の個人名で仮契約して
日教組で本契約しようとして断られたんだから
必ずしも違法ではない
448名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:41 ID:qSMWpiqH0
自分たちは常に正義で、自分たち以外は常に悪www
なんという社会不適格者www
449名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:48 ID:O1Iii0Zm0
>>435
だから、ゼニ払えばおわり。わかった?
450名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:50 ID:Cvee/6db0
日教組の教師により、酷い高校生活になった。
殺されても文句は言えんぜ。
451名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:59:56 ID:tExEJ1Sg0
日教組の存在自体が迷惑防止条例違反
452名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:02 ID:kzEELMD00
なんだ意外におとなしいな。
代表者がホテルに押しかけて、街宣右翼を招きよせて、カメラの前で押し問答した上で、
損害賠償を支払わせる、ってとこまでやればよかったのに。

ああ、そうそう。もしお前らがDQNとトラブってたら、ウチの店には出入り禁止な。
とばっちりくらうのは、御免だからな。
453名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:10 ID:HBiFmy4R0
この時期3年生の担当だったら受験のフォローとかで大変じゃないの?
454名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:10 ID:QW9GTT460
>>429
いいんじゃないの?それで損するのが日教組だけだからな。

右翼の圧力に屈して一般の利用者や周辺住民が迷惑被るなら消費者なめてる
ってことになるけど、今回のはお客様や住民のための決定だからな。
455名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:11 ID:ylojsa300
予約するときちゃんと「日教組」て言ったのか?
言ったならその時点でホテルは予約断るぞ普通。
途中から正体明かしたんじゃないのか?
456名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:12 ID:YT+jbBnM0
>>432
まぁ火病というかそれしか残っていないというか・・・・。
結局損害賠償だったら、初めっから和解でも目指しておけばよかったんだよ。
457名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:29 ID:Ez09XlS80
日教組側の行為はほとんど詐欺に近く、騙して借りようとする。こんな契約を反故に
出来ないようじゃ、たまったもんじゃない。卑怯者の勝ちじゃないか。
458名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:31 ID:/MSBJTsB0
そしてホテル側は中間の企画会社を訴えるだろ
459名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:38 ID:Prpdd6nl0
>>448
中二病狂死集会w
460名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:44 ID:KvK7P7PF0
日教組は分際をわきまえろ。色々と
461ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/02/01(金) 21:00:49 ID:yBBtPRN/0



         ∧ ∧
        (=゜o゜) シネ バーカ
         U U
462名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:50 ID:UJKp4Tvg0
>>429

>そこまで考えて

別に右翼なんぞ肯定しとらんよ。
日教組を否定しているだけの話。

右翼の街宣活動を否定する=皇室制度廃止を支持するってわけでもないだろ。
463名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:52 ID:n49tvJQyO
全ての原因は自分に有る。

会場貸してくれないのも
死刑が無くならないのも
政権摂れないのも
支援者増えないのも
議席が激減するのも


「全て私の責任です、私の力不足です。」
と言う謙虚さがこの人達には全く無い。
464名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:00:57 ID:j5px7ryEO
>>366だけ華麗にスルーするID:vkbKjFf20
465名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:01 ID:OFshrEi80
>最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね
違法ストライキを企画する団体の言葉とは思えないw
466名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:06 ID:GDT+ewC80
ところで日教組の組織率今どのくらい?
団塊が減り続けて激減だろうな
467名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:08 ID:fHKE8g+YO
>>417
そう。違法
468名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:14 ID:7CL1OTT00
>>429
意味不明。
右翼に屈しないなら右翼を押さえ込むにもっと適した場所で開催すべきじゃね
469名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:20 ID:Gg7dJm+W0



日教組の法令違反は知らぬ振りで他人を攻撃が日教組


また日本の教育を駄目にしちゃったな




470名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:20 ID:RKKK6Bc80
そうかそうか、法に従って日の丸君が代もみとめてくれるんだな。
471名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:21 ID:BMxDvUUj0
基本的に、公務員の労働団結権は認められてないわけだから、
「公務員」に席をおいて、公務外のことを所定の時間にやっているヤツは、
何かの法律に抵触するでしょ?

確か、勤務時間中に家に帰ったりとか、パチンコ屋に行ったりとかで、
処罰を受けている公務員がいたよね?

日教組って、違法性のある団体なんだから、
何か懲戒請求とかそういうようなことで、この組織に対して処罰したり、
構成している人間を懲戒処分などにできないのかな?

472名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:35 ID:jb/Vtwt10
脅迫されて無理矢理契約させられてたんだな。
473名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:37 ID:W04EH77C0
>>37
日教組板つくるのかよ
すげーなw
474名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:38 ID:XF8ffNRM0
>モラルを問われる行為だ

そんなことを散々してきたのはどなたかなw
475名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:46 ID:nUtKQC5r0
何言ってンだコイツラ
腹切手師ね
476名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:51 ID:pYvnmyk/0
>>468
その点、野外を借り切る朝鮮総連の方が賢いよな。
477名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:51 ID:sZ/sMCcv0
これって最初思ってたより当日、周りで騒ぐ
街宣右翼が煩そうだから、やっぱ無かった事にしてって話だろ?

一般客の事考えたら当然の判断だと思うんだが
日教組はそんなの俺達が知った事かって事なのか・・・・
478名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:53 ID:dwdA6aYS0
http://www.asahi.com/national/update/0201/TKY200802010351.html
>東京地裁、高裁が使用を認める決定を出しているにもかかわらず
>ホテル側が従わず、開催できない異例の事態となった。
>ホテル側の企業倫理が問われるのは必至だ。

必死すぎてワロウタ
479名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:54 ID:mRgQQiP00
日教組の存在自体が違法なわけですね?
解散すればこの問題も解決できて一石二鳥ですね。
480名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:55 ID:fBV9HgWC0
>>366
ヒント:年休
481名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:01:55 ID:056hT3Mk0
理屈ばかりごねやがって

北朝鮮並みだな
482名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:00 ID:M3NDeQGB0
寒風吹きすさぶ荒川の河原なら文句いうやつもいないだろ。
483名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:11 ID:sKdhMCFy0
>>435
意図的ループ乙w
484名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:17 ID:O1Iii0Zm0
定宿決定
485名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:21 ID:mjVIQoqB0
>>456
最後はホテル側が折れると
甘く見てたんじゃない
486名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:29 ID:0DcybEfZO
相手には法律守れと言って、
自分達は守らない連中だからな。
日教組は。
487名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:31 ID:JKvA59xY0
嫌だというのにそこで開催を強行しようとするのは
モラル違反じゃないのかな?

しかも教員w
488名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:34 ID:lT96g8hD0
オーマイニュースでやれ
489名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:37 ID:GV42nt6y0
>>434
ついでにいうと、公務員は政治活動を禁じてられているから、
イラク派遣反対とか、インド洋給油阻止とか言ってるのは、間違いなく違法行為。
490名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:38 ID:maoLWJGE0
だから歓迎される場所で開けよ。

はやく総連でも民潭でも良いからビルを借りて開け。
491名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:42 ID:hc6vVjFy0
万景峰号を貸しきってやればいいじゃん
492名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:01 ID:6K10o+b80
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
>ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

あはは おまいが言うな、キチガイwww
貴様には糞進呈だ
493名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:14 ID:j8joa8OQ0
プリンスホテルGJ!
494名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:19 ID:Cvee/6db0
海外でやれよ。
腐れ外道ども。
495名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:45 ID:vkbKjFf20
>>449
このホテルが落とした信用の分だけお前らが金落とすんならなw
お前らみたいな土人連中じゃ無理だろ?
496名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:47 ID:/MSBJTsB0
ジャスコでやればいいじゃん
497名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:50 ID:dAx+dTbY0
国旗国歌にツバを吐く反日日教組が法治国家を語るコッケイさよwww
人間はここまで腐るという見本だな→日教組教師 www
498名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:55 ID:+taX5XL+0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
499名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:03:59 ID:YT+jbBnM0
>>485
まぁホテルという商売を見誤ったってことですかね。
世間知らずの結果が出てしまったかな。
500名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:09 ID:2zrpxVMU0
今一番困ってるのは、することなくなった街宣ウヨだろ。

明日はヒマだから日教組にGJしたプリンスを称えるために高輪に集まってプリンス賞賛アジ大会!!

結局結果は同じだったりしてww
501名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:22 ID:T3eztPZZ0
ホテル側が断った理由ってなんだったの?
502名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:22 ID:f4COUwlu0
日教組って、日本ではもやは左翼の自由な言論など消滅したことが、まだ認識できていない、究極のKYだろ。
あがけばあがくほど、国民から見放される。化石みたいな団体。
503名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:33 ID:x2lFRJTc0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」

泥棒が泥棒にあったと嘆くようなセリフだな。

504名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:33 ID:Prpdd6nl0
公共物ににしときゃよかったのに 民間に手出して何いってんだろうねw 糞狂死どもは
505名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:40 ID:3WnPsffS0
ID:vkbKjFf20が無駄に必死な件について
506名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:41 ID:Kvb840lFO
↓日教組の本音
507名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:52 ID:mJn4x5nU0
まぁ、今更何吠えても中止は決定でめでたいのうw

日教組m9(^Д^)プギャー
508名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:53 ID:mRgQQiP00
>>490
北朝鮮で開催すればいいんだよ、帰って来なかったら来なかったで目出度いし。
509名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:55 ID:AhFYqQ3Q0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね」

日教組ってストライキやってるよな。公務員なのに・・・。
まずおまえらが法律守れと
510名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:01 ID:tuCF9GhB0
ホテルすばらしい!

暴力団の脅しに負けるな!

全力で応援する!
511名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:11 ID:nWEIxTpQ0
このホテル、レトルトカレーとかクッキーとか作ってないのかな?
あったら買ってあげたいw
512名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:11 ID:d6WB6MljO
断って正解
513名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:24 ID:jb/Vtwt10
北朝鮮で遣れ
514名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:25 ID:NHqeaMOY0
国家の法治どころか自由経済そのものを否定する
ID:vkbKjFf20には、もはや北朝鮮すらなまぬるい。
515名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:27 ID:x5jFN1ty0
>>471
できるけど、取消訴訟で毎回最高裁まで争われるから、尻込みするんだと思う。

>>501
日教組が来るとセットで街宣右翼が来て大騒ぎになるから。
516名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:30 ID:eZtin2rN0
【裁判】 「君が代」ピアノ伴奏拒否の先生、最高裁で敗訴確定…「許さない」と支援者ら
・小学校の入学式で「君が代」のピアノ伴奏を求めた校長の職務命令を拒否して懲戒
 処分を受けた東京都の女性音楽教諭(53)が「伴奏命令は憲法が保障する思想・
 良心の自由を侵害する」として都教委による処分の取り消しを求めた訴訟で、
 最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は27日、職務命令を合憲として原告側の
 上告を棄却する判決を言い渡した。

 教諭は東京都日野市の小学校に勤務していた99年4月、入学式で君が代のピアノ
 伴奏を求めた校長の職務命令を拒否。これを理由に戒告処分を受けた。

 1、2審は「公務員は全体の奉仕者で、思想・良心の自由も職務の公共性に由来する
 制約を受ける」と述べ職務命令を合憲と判断。戒告処分についても「社会通念上著しく
 妥当性を欠き、裁量権を乱用したとは認められない」と結論付けていた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070228k0000m040012000c.html
517名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:31 ID:8YGa2zvh0
>>501
「今後の商売に響く」って事では。
518ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/02/01(金) 21:05:31 ID:yBBtPRN/0
>>503

( ^▽^)<わっはっはw
519名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:41 ID:RrVMgLlt0

まずは、君が代歌えよバーカ。
520名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:42 ID:UEuj1jxk0
右翼街宣車は暴力団
521名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:45 ID:oofVEIzg0
バカ日教組には、ちょうどいいな!!!
522名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:49 ID:jib1xZ2vO
>>471
ダウト
公務員にも団体結成権と団体交渉権はある
無いのは争議権
523名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:53 ID:TZLjOXWM0
金を積めば呑むよ
524名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:10 ID:PT97lvJl0
だから夕張の学校の校庭でやれと、あれだけ言ったのに
525名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:17 ID:l6Fa55ezO
さすが王子ホテル
笑いが止まらぬのお
526名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:26 ID:HQHAx5Wo0
お前が言うな
527名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:32 ID:3v0WGcZ00
google様曰く


関連検索:
日教組 組織率, 日教組全国大会, いいかげんにしろ日教組, 日教組 教研集会,
日教組 wikipedia, 全教 日教組, 日教組 アカい, 仰げば尊し 日教組
528名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:34 ID:ylojsa300
大久保のホテル海洋でやればよかったのに
529名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:39 ID:RjMgsii70
>>429
裁判所・警察が責任を負うワケではないんだから客商売としちゃ当たり前の行為だろ
自己防衛だよ

元々日教組が右翼との衝突状況を詐称してたのが問題
「今回はイケるでしょ」なんて言う裁判所の見解は何の確証も無いしな
530名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:06:44 ID:FEVLUF1g0
>>522
よく知ってるね。
ちなみに団結権すらないよい例が自衛隊と警察官。
531名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:07:01 ID:Rwogk3di0
日本の教育破壊工作団体は存在すること自体が犯罪。
532名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:07:04 ID:kzEELMD00
>>500
右翼の看板掲げたヤーさんが、右翼としての活動実績を上げるもっとも手っ取り早い方法が、
日教組集会の妨害だからな。共産党系は、反撃してくるから、こえーしw
全国からいっせいに集まって、反撃してこない教師に罵声を浴びせるのが、もっとも簡単。
これができないと、右翼としての活動実績が足りなくなるなw
533名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:07:24 ID:4ruKUsxQ0
近隣や他の利用客の迷惑になるんだから、
モラルが問われるのは日教組の方
534名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:07:43 ID:u+GA5ZXb0
>>495
ごめんなさい、日教組のミスのお陰でこのホテルの信用が上がってしまって、本当にごめんなさい。
535名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:07:50 ID:KZtXXZ1n0
これ単純にホテルのイメージアップじゃね?
良い宣伝になったな。
536名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:07:54 ID:eZtin2rN0
【裁判】 "日の丸反対服" 「赤丸に斜線」ブラウス(手づくり)で入学式に出た先生を処分したのは"適法"…東京高裁★
★赤丸に斜線のブラウスで入学式へ 都教委処分に適法判決

・東京都立大泉養護学校で02年、赤い丸に斜線を引いたマークの入ったブラウスを
 着て入学式に出席し、「日の丸に反対している」として戒告処分を受けた渡辺厚子
 教諭(56)が都教委に処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が26日、
 東京高裁であった。原田敏章裁判長は「国旗掲揚などに反対する意思を積極的に
 表明し、式の円滑な進行を妨げるおそれがあった。教育の統一的な運営に対する
 保護者や住民の信頼を害する」と述べ、処分を適法とした一審・東京地裁判決を支持。
 原告側の控訴を棄却した。

 判決によると、渡辺教諭は白いブラウスの右胸につけたマークを理由に校長から
 上着を着るよう職務命令を受け、従わなかった。都教委は同年11月に職務命令
 違反を理由に戒告処分とした。
 http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200612260416.html
537名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:06 ID:7u+clGjT0
是非卒業式のモラルについて語って欲しい
538名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:11 ID:BMxDvUUj0
>>522
あら、団結権はあったんだっけ。何か、遠い昔の中学生のときには、
公務員については、そういった類の権利は認められていないと、先生wから教わったような。。。

しかし、まぁ、今回の件で、騒げば騒ぐほど、来年以降にも非常に響くことになるだろうに・・・。
日教組はKYな上に、頭悪いな。。。
539名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:17 ID:jb/Vtwt10
がら空きの社民党本部でヤレ。
540名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:22 ID:x5jFN1ty0
涙も出ないような情けない判決
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
憲法判断一つすらしない 世界中に言いたい、日本には来るな!
日本で働かないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
日本で働くということは、ロボットとなることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ
        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||


損害賠償請求訴訟で(まずないだろうが)敗訴したらこうなる予感。
541名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:32 ID:O1Iii0Zm0
伊丹十三が生きてれば、「続ミンボーの女、日狂組偏」作っただろうなあ。
542わお?:2008/02/01(金) 21:08:40 ID:BGo0SFd40
全員で、このホテルを使わない運動でも起こしますか?
現地ヲチOFFでもやりますか?
543名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:53 ID:nm4ne6YZ0
日教組を放置すれば国を滅ぼす
544名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:57 ID:sR/XwCxD0
プリンスホテルの姿勢に感動した!
545名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:02 ID:Fy0l/skD0
日教組の教員も見てるんだろ

教えてやるよ

日教組が嫌われるのは

日教組の教員の授業が偏向していて教えてたことが全部出鱈目だったって元生徒が気づいたから



すべてお前らの自業自得w
546名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:04 ID:mJn4x5nU0
グランドプリンスホテル高輪を夏に使おうかと思って検索したら
シングルないのか〜

ツインだと連れ探さないとキツイなぁ
Wを一人で泊まっても、そんなには高くないけどw
547名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:10 ID:8LPO7IBs0
>>535
同意。
損して得取れとはまさにこのこと
548名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:18 ID:caNtqiswO
ホテルは最初からカネで解決する気マンマンだな
549名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:19 ID:YnHXrVnWO
まあ高輪プリンスくらいになりゃ何にもしなくても使いたい人は来るからなあ
550名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:22 ID:K4EICRYf0
>>464
ID:vkbKjFf20は>>375も華麗にスルーしてるね
551名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:23 ID:KETGRqV30
>>487
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA

( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

<丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります


氏素性はともかく、日教組はどうも下のタイプだな。
どうして嫌がられることが分からないんだろう。
552名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:30 ID:YbamOZ0L0
これで損害賠償請求をされて、満額払ったほうが日教組の大会を
受けるより「安い」と判断したんだろ。


日教組は、それだけの迷惑行為をしているんだという認識を持つべきだな。
553名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:31 ID:WE6GeXW10
今日のお前が言うなスレはここですか?

まぁ右翼とか日教組が集まってるようなホテルなんて近づきたくないよなぁ……
人が来なくなる位なら賠償金払った方がマシってホテルは考えたのかね
そういや夏に広島行った時も酷かったな。 
ホテルの人に注意されなければ平和公園行くところだったわ
554名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:33 ID:unV0scS+0
日教組も右翼も

どっちもチョンじゃん

日本人は大迷惑してる
555名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:39 ID:5sGJ7ZMW0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

なら法律で決まっている国旗に反対しないようにしないとね
556名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:53 ID:Prpdd6nl0
ほてるは 今流行の 危機管理を実践したにすぎない
557名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:09:55 ID:1u9vCl7d0
【北海道】北教組 スト参加1万4473人(道内公立学校の教職員の32%) 道教委・札幌市教委、大量処分の方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201833848/

法律を守りましょう
558名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:10 ID:c7DP/7bD0
今日の「お前が言うな」スレはここか
559名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:16 ID:4/9WhXDU0
ワシらの組をコケにしようっちゅううことかいな?
それがどういう意味かはわかっとるんやろうな。
実際な、活きのエエ組の若い衆、関係の諸団体に不満がくすぶっとるんや。
まぁ内々に厳しい達しを出しとるし、ウチの組が実際に迷惑をかけることはないっちゅー事は
明確にお約束しときます。
テレビのニュースとかでようあるやろ?暴力事件・嫌がらせ。
ワシらはインテリでエリートのジェントルマンやからそういうの大っ嫌いなんですわ。
あくまでも法律上の争いで済まそうちゅうことです。
さぁ…何年かかるやろなぁ。
ある程度の誠意を見せるちゅうならこっちも考えますけどな。
ほなまぁこの辺で。

あ、あと一つ。
世の中は広いんでっせー。
あんたらの対応に不満をもっとる善良な一般市民にまでは責任持てませんで。
そこはハッキリと言わせといてもらいます。

ってVシネで言ってた。
560名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:17 ID:sQjIIWwU0
どうせなら、しぶしぶ宿泊させて、問題起させてから
逆に損害賠償訴えてもよかったかもね

裁判沙汰でマスゴミも押し寄せただろうし
561名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:17 ID:NwuwuVQP0
今回の件でハッキリした事は

もう何処もまともな施設は日教組に会場を貸さない事だ

よかったなw
562名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:24 ID:pH13DCuMO
これって不祥事起こした所が改善命令に従わないようなもんだろ…
周りで右翼が騒ぐんなら追っ払えよ、威力業務妨害だろ?
563名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:32 ID:3JnH30bkO
騒げば騒ぐほど自分達のバカさが世間に広まる
きっちり裁判やって賠償金もらえ
564名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:36 ID:AYqSjE7JO
教職員の国旗と君が代問題は司法できちんと結論出さないといかんな。
日教組の言い分を支持するぞ
565名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:39 ID:JkzB8wo00
日教組にモラルとか言われたくないわ・・・
まあ、反面教師か。日教組だけに
566名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:44 ID:+vp12OMXO
とりあえず、日本国旗を掲揚して君が代を流しとけば、日教組はよって来ないだろ
567名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:02 ID:Cvee/6db0
朝の通勤電車で遭遇する非常識な人って、教師っぽい人が多いと思わない?
568名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:03 ID:KH+E3Oqm0
40年以上前の妄言をいつまでも言ってんじゃねーよ

569名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:03 ID:tSx14w4Z0
こういうヤクザまがいの事をやって何がモラルだ
570名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:11 ID:x/mWzIQ90
日教組が旅行代理店に手続きを頼む

代理店が日教組である事を伏せて仮契約

本契約の際に「実は日教組である」「ちょっと右翼とか来る」

仮契約の際に空き部屋があることは ばれてるので
普通のホテルはこの時点で断れない(宿泊は満員などでないと法律上断れない)

しかし個々のホテルで日教組が借りたのは飛天という大宴会場
「寝具を用いて宿泊」が法律上の宿泊定義なので宴会場レンタルは宿泊契約ではない

去年の担当ホテルに実情を聞いてみたら
『100台の街宣車よりなる街宣活動(=拡声器で怒鳴る事)と
 対策で出動した警官隊1000人で悪夢のようだった、、、、』

ドタキャンホテル呼ばわり覚悟で貸さないことを決定
571名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:16 ID:FrnN1bR8O
 「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)



面白い
572名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:20 ID:x6z0sLX+0
宿泊しようと思うと結構高いホテルなんだね。
573名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:21 ID:f4COUwlu0
くだらない言論は暴力で封殺するのが正しいあり方だろ。
日教組は右翼に屈しろ、暴力によってこそ正しい日本を保てる。
574名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:21 ID:s9YXVgqQ0
君らは、すっかり組合にネガティブなイメージ持っちゃってるなぁ。
弱者は徒党組んで体制と闘わなきゃダメだよ?
利益出してる会社でも給料は上げて貰えず、派遣なら間引きされ、払い損確定の年金?ぎ取られ、
よく平気でいられるもんだ。
575名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:24 ID:7CL1OTT00
>「日教組イベントは大抵、市民会館などの施設を使うモノ。会場を占有できるうえ、
>料金も格安、周辺道路を封鎖して大音量の抗議を遠ざけることもできます。
>しかし、ホテルでは会場の貸し切りができないうえに、不特定多数の人が常時出入り
>します。また、新高輪一帯は南北を国道に挟まれており、交通規制にも限界があります。
>この種の会場としては、まったく適していません」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012820_all.html
576名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:31 ID:M3NDeQGB0
やる場所がなきゃ、テレビ電話でやれよ
577名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:39 ID:HBiFmy4R0
>>557
そして、児童生徒にも処分の理由を教えてやらないとな。
一番犠牲になったのは児童生徒なんだから。
578名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:40 ID:jVcbnC1B0
ウヨ(バカ) 対 日教組(基地外) に巻き込まれるのは嫌ってことだろ
同情するわ
579名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:45 ID:jkGd7PJQ0
>>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) (抜粋

お前が言うな!!
http://www.ewaosaka.org/jp/adobe/284.PDF

http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-February/011642.html
高嶋教科書訴訟最高裁判決に対する声明 広島県教職員組合
http://www.labornetjp.org/labornet/news/2005/20051203m1
580名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:00 ID:cqihbGG80
>>501

日教組がくることによる、右翼団体の抗議行動に対して
十分な警備体制が困難であることと、それによるほかのお客様への
影響を考慮して断った。

じゃなかったけ?
581名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:08 ID:jkQXKqRC0
来年から日教組は相場の10倍払うか、どこぞの体育館でやるかだな。
582名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:20 ID:jykvLqA+0
裁判で負けてる以上賠償支払は仕方がない。
ただ、周りや客に対する迷惑を避けるための方法としてはこうするしかなかった。
ホテル側にとっては平穏であることが最大限重要なのであって
日教組、街宣右翼、どちらかの味方をする必要も義務も無い。
583名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:24 ID:BMxDvUUj0
今、このスレッドに日教組の人っているの?
もし、本人ならアピールしてほしいなぁ。

自分の信条で加入しているのであれば、
ここでも自分が日教組構成員なのはアピールできるよね?
やましい気持ちなんか何もないはずだよね?

584名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:37 ID:dAx+dTbY0
国旗国歌にツバを吐く、中国、朝鮮の奴隷、日教組教師w
売国奴、日教組は日本から出て行け!
585名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:50 ID:7u+clGjT0
指定広域暴力団日教組(ひのりぐみ)
586名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:57 ID:LbfljXtUO
代理店の奴は「絶対断られるので仮契約の段階では日教組であることは明かさない。説明の段階で日教組から時間をかけて説明とかする」と言ってた

・日教組の手配代行を請け負う旅行代理店とはどこか?

・説明とか・・・の「とか」とは具体的にどんなことをしているのか?

早急の解明が待たれている
587名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:13:10 ID:Prpdd6nl0
どっかの 校庭でやれよw
588名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:13:14 ID:olElUp1x0
「モラル」www
589名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:13:17 ID:1W5NCpRb0
そうだよ、法治国家なんだから君が代歌っておけよ。
590名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:13:45 ID:jLwnTcqT0
街宣右翼への対応は、日教組が警察に要請するべき問題であって
ホテル側が関知する問題ではない。他の客や周辺住民へ配慮して断るのは、ホテルとして当然では。
自分だけが客だと思ってごり押しするのは、大抵強引な輩。
591名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:14:03 ID:x5jFN1ty0
>>574
労働条件を良くするという面で労働組合は必要。
WEとかいずれできるだろうし、むしろ今だからこそとは思う。

けど、労働と無関係なことばっかりやってるんじゃ支持できないでしょ。
592名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:14:18 ID:8LPO7IBs0
しかし違約金なり慰謝料が
日教組の活動資金になるのはなんかムカツクな
仕方ないんだけど

>>574
労働者の正当な権利行使に真摯に取り組む組合なら支持します。
現在の日教組は政治活動ありきで支持できない。
593名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:14:22 ID:3SZ18Vnr0
代替地の手配を主張してた人はいなかったんかな?
当然いたんだと思うけど。
もし、日教組の偉い人に代替地提案をぼろ糞にけなされて
ショックを受けてる人がいるとしたら一言慰めてあげたい。
「日教組なんかやめてしまえ」
594名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:03 ID:7u+clGjT0
>>574
その辺の労組と「あの」日教組を一緒にするなよwww
595名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:15 ID:WDhn5XCB0
政治思想団体には貸したくないって奴だろ
街宣車とか来ると周りに迷惑だし妥当な判断だろ
596名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:27 ID:Prpdd6nl0
自治労も 政治団体化して くさっとるわ

労働闘争しろよ カス
597名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:29 ID:DR/55s0q0
え?モラル??それはギャグで言ってるんだよな?日教組
598名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:32 ID:mfMpnui70
プリンスは支払う賠償より大きなものを得て、
日教組は賠償を得たところで焼石に水なくらい不利益を自らの力で勝ち取ったと。
平和決着でよかったよかった。
599名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:39 ID:3j/+mGIt0
拒否されたんなら大人しく別のホテル探せばよかったのに。
裁判まで起こして必死すぎ。>日教組
600名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:42 ID:U3I/KqKgP
>>574
では君に3つのヒントをあげよう。あとは自分で考えるんだぞ?

「過ぎたるは及ばざるがごとし」
「権力は腐敗する」
「弱者権力」

601名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:42 ID:FR7xDDfn0
日教組って言葉による反日テロ活動家の総称だろ?
602名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:15:55 ID:bu0cSCjzO
日教組のみなさん

日の丸は国旗であり、
君が代は国歌であります。
603名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:00 ID:YT+jbBnM0
>>594
その辺の労組でも弱者の労働待遇の改善を真摯に取り組んでるのは希少なわけで。
604名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:02 ID:sDrdNGPl0
>>574
どう考えても日教組は労組って言うより思想団体
605名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:18 ID:MtiYvQru0
>>423
今回契約書で、いついつに会場を貸す。ホテル側都合で貸さなければ幾らの違約金を支払うとあったとすると、
ホテルは貸さないだけで、違約金を払わんとは言ってないからそれで強制執行まで出来るの?

606名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:22 ID:zKN2VH2l0
ネット右翼とは (ネットウヨの特徴)
@一般社会では相手にされていないKKK新聞や右翼雑誌・漫画、チャンネル桜、統一教会(右翼団体勝共連合・世界日報)の言説を真に受け、旧日本軍の行為はアジアを救うためと信じ、世界に知られる悪行はでっち上げとネットに書きまくる。
A国内の少数民族や被差別階級出身者を口汚く罵倒する反面、天皇を崇拝し自民党三世議員(安倍、小泉、麻生ら血統書付のファシスト)に従順な差別主義者・封建主義者。
B右翼のほとんどは暴力団系列で「在日」や「同和」出身者が多いのに在日や同和を罵倒。ヒロヒトは戦争に反対していた平和主義者で天皇(制)を批判する者は在日と思い込む。
C国士舘や拓殖、亜細亜等の低偏差値学校出身者が多く、自分こそ「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語り、日教組と朝日新聞、市民運動、労働運動を憎む。
D自民党からB層と指定された社会的・経済的・教育的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差問題を一蹴。弱者切り捨て政策の自民党を支持し投票し、増税され、保険料も値上げされ、ますます窮地に。
EGHQに押付けられたとして憲法や民主主義を嫌うが、自民党の対米土下座外交やBSE牛肉の輸入押付け、在日米軍への巨額の思いやり予算は問題視せず。
F資本主義陣営である韓国に親しみを寄せていた既存の右翼とは違い、韓国をヒステリックに嫌う。反中・反韓の反面として米国や西欧・豪・東南アジア・インドに親しみを寄せるが、それらの国でも日本の右翼はファシストと呼ばれ最も軽蔑されている事を知らない。
G中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」だが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではないと考える。
H(2chの差別投稿の多さを聞かれた)ひろゆきに「まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)。」 と言われている。
I匿名で人を誹謗中傷するのに未成年者が逮捕されると実名暴きに躍起になる。「人権」という言葉が嫌いだが、チベットや拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使う。
J皇族や自民党議員、自衛隊幹部ら公務員の途方もない巨額の無駄遣い、汚職、横領、着服は気にしないが、旧日本軍の被害者賠償や海外の人質救済、海難救助に使うわずかな金に怒り狂う。
607名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:24 ID:tmull5xt0
>>574
だったら、賃上げ要求と職場状況改善要求だけしてろって話だな。
春闘でも九条某とか、分けの分かんねぇ政治結社が跋扈してるから、
組合離れが起きてんだよ。
608名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:39 ID:mJn4x5nU0
日教組は、自らがどれだけ嫌われてるかいい加減自覚するべきw
609名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:42 ID:f4COUwlu0
正義感がまるでないところは確かに問題だろ。
会社としての利潤を優先するなら、確かに分らないこともないが、
金儲けのためなら、正義など二の次にするなら、
食品偽装や、法律に従う気などまるでない、某派遣会社と何も変わらない。
610名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:42 ID:Js6O/kVj0
問われているのは授業を放り出し、妙な活動にかまけている
教師のモラルです。
611名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:17:17 ID:20ns9qk50
つか、こんな奴らが教師やってること自体おかしいんだ。
さっさと教師やめろ。公務員は簡単に首を切られないことをいいことに
やりたい放題。こんな奴らに子供を教えてほしくない。
612名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:17:25 ID:x/mWzIQ90
参考までにいうとこのホテル、こういう立地条件なんだわ

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BF%B7%B9%E2%CE%D8&lat=35.62674333&lon=139.736675&type=&lnm=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C9%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%B9%A5%DB%A5%C6%A5%EB%BF%B7%B9%E2%CE%D8&idx=24

みれないなら地図検索で「グランドプリンスホテル新高輪」
613名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:17:45 ID:AHtW/pmv0
日教組「モラル問われる行為だ」について

あえて言おう。お前が言うな! 

繰り返す。お前が言うな!
614名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:17:49 ID:JkzB8wo00
そんなにそこで集まりたかったの?
いいホテルだもんなあ
俺も泊まってみたいよ
615名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:17:58 ID:nzrg4KaZ0
ドイツ兵1 <なにがテキーラだ!!
ドイツ兵2 <自分ってもんが客観的に見れねーのか!!ボケ

  
616名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:01 ID:QdZfpQe/0
暴力に負けて一方的に契約を解除するというのは
相手がだれで、思想信条が何であれ許されるわけがない。

国家主義系や政府系の会議の契約を会場周辺の混乱を理由に
ホテル側が一方的に打ち切ったとしたら、やはり許されないのと同じだ。
617名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:13 ID:tuCF9GhB0
>>606

おー、素晴らしい。 実際には暴力も殺人もしないのね。
618名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:19 ID:wQkToEmjO
なんの組合?
なぜ右翼が講義するの?
高輪中学校二年生
619名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:39 ID:OC51UCb00
教師は、変な思想を子供に押し付けるなよ。
指導要領に乗っ取って、粛々と授業を進めてください。お願いします
620名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:42 ID:7u+clGjT0
>>594
それは否定しないが。
まあどちらにせよネガティブイメージ持ってるのは
組合じゃなくて「あの」日教組ね
621名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:46 ID:s7ES5ptYO
日教組って、頭のおかしい奴等の集まりにしか思えないんだが
622名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:18:54 ID:2XhO4Bz50
ホテル借りるなんてメンドクセー事しなくても。
VIPでやれよ
623名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:19:14 ID:LbfljXtUO
北朝鮮による日本人拉致事件に関与の疑いがもたれている組織がよく言うよ
624名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:19:36 ID:KETGRqV30
ピザでも食ってろデブ

中国産餃子でも食ってろ日教組
625名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:19:45 ID:TBPI5cbL0
日教組は違法集団なんだから、やくざだと分かって拒否するのと同じ事。
無問題
626名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:19:48 ID:qSMWpiqH0
学校の先生は不毛なイデオロギー論争より、本業である児童生徒
の教育に意欲を向けるべき。
だいたいそれで給料もらってるはずだろうが。
627名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:20:06 ID:8h/Oae5I0
最初から日教組だと名乗っているわけじゃない
他団体の名前で予約して時期がせまってから実はと明かす
そんな後ろ暗い団体が正義をかざすんじゃないよ
628名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:20:12 ID:8LPO7IBs0
>>605
違約金支払えとの判決が確定して
執行文が付与されれば強制執行できます。
でもそこまでいかずとも王子ホテルは払っちゃうでしょ。
629名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:20:15 ID:kzEELMD00
「私は君の意見には反対だが、君がそう発言する権利については私は命をかけても守る」
 ボルテール

まあ、お上から与えられたものが権利だと思ってるネットウヨには、民主主義の本質は
わからんか。
630名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:20:29 ID:tuCF9GhB0
日教組(ひきょうぐみ)

こいつらは暴力団です。

ただ普通の暴力団と違うのは
対立する暴力団(右翼とか)のみならず一般市民でも平気で殺すことです。
631名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:20:36 ID:2gGwswKK0
教師としてのモラルも、公務員としてのモラルもないくせに
632名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:21:13 ID:VBAf9WL+0
日教組に引っ付いて来るウヨの騒音が、宿泊客の迷惑になるって話なの
に、他人の迷惑を考えないこの傲慢さは・・・。
ウヨサヨ以前に社会人として最低なヤツらだな。
633名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:21:16 ID:1FRmSn490
GJ!
クソマスコミは暴力団の宴会をやるホテルは批判するくせにカルト集会は批判しない。
ダブルスタンダードだ。
634名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:21:16 ID:5PAPQ3nq0
先生方の労働組合がなんでイデオロギーにしがみ付いてるの?
635名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:21:23 ID:Prpdd6nl0
すごいよな 日教組の教育のせいで 覚醒する人間が後を絶たないぜw

ある意味 日教組のおかげだよなw
636名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:21:48 ID:dAx+dTbY0
教師になって日教組に入ろうとする奴ってどんなだろうな。
ガキの頃から教室のスミでじーっと座ってるような陰気な奴だったんだろうな。
まわりから指さされて笑われてw
637名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:21:57 ID:t/JCDFth0
グランドプリンスホテル新高輪GJ!
日教組潰れろ。
638名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:06 ID:7u+clGjT0
>>616
いや普通に許されるだろ
もっとも世間知らずじゃない普通の団体は
そうならないように段取りするんだけどな
639名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:06 ID:t069JOY1O
子供を左翼思想に洗脳するために教師になるような奴らが一般人から嫌われるのは当然だ
640名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:12 ID:Pf/cA8nR0
>>54
俺高知出身なんだが、こういうのだろ。
http://www1.quolia.com/k-kenjinkyo/2007schedule.html
これはひどいwww

高校の時なんて読書感想文と同和関係読書感想文2つ書かされた記憶があるw
641名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:17 ID:7CL1OTT00
>>616
ホテルの能力的に無理、となれば許されると思うが
要人にとっても危険だ。

実例あるのかい?
642名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:34 ID:Ry172UzW0
ニュースになるくらい今まで圧力かけてきたのか。
どれだけ酷いことしてきたんだろう・・・
643名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:36 ID:HSNN0UKi0
644名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:40 ID:YT+jbBnM0
>>636
わからんぞ、積極的に生徒会活動していた奴が、そういう活動の中でオルグされるかのせいも否定できない。
645名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:22:52 ID:tuCF9GhB0
>>629

へーーー? あんたら特定の教科書の採用を暴力で妨害しとりゃしませんでしたっけ?
日教組構成員さん?
広島で何人校長先生が自殺してるんですか?
日教組構成員さん?

646名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:02 ID:u1VdEnjRO
役に立たんキチガイ教師ざまぁw
647名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:11 ID:Cvee/6db0
公共の利益を害する組織犯罪を行った危険団体として破壊活動防止法の適用を求める。
648名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:21 ID:yYCkSTY80
ソウレンやミンダンを会場にしたら・・・

街宣右翼とやらは来ないんでしょうねw
だってアレ自作自演でしょ?
649名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:40 ID:FEVLUF1g0
>>609
同じ金儲けだとしても、
食品偽装とか派遣に関しては消費者の保護、労働者(弱者)の保護という観点から問題だよな。
じゃあこの場合は一体何が問題なのか?ただの契約をちゃんと履行しろってモラルの問題。
650名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:41 ID:cqihbGG80
>>609
違約金と賠償金を払わないって言うのなら、あなたの意見はわかるけど
ホテル側は払うって行ってるんだよ。

契約が不履行(会場が貸せない)になったのは、こっちの事情によるもので、それによる
違約金と賠償金は払います。

何か問題ある?
651名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:52 ID:tUzVYf/Q0
自分達が迷惑かけてるって自覚は全く無いんだな
652名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:06 ID:3O8SKwW20
>>606
あの・・・・余計なこととは思いますが、ひとこと述べさせてください。

あなたのご意見を読んで欲しいと思うなら、単なるコピペではなく、
行の長さを工夫するとか、改行するとか、行間を空けるとか・・・
そういった読み手への読みやすい配慮が必要ではないでしょうか?

このレスまともに全部読む人はいないでしょうね。
653名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:15 ID:KETGRqV30
ホテルもミシュランみたいに☆つければいいのに。

もちろん「日教組」が一回でも使ったら★黒星が10個ぐらい並ぶ。
654名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:16 ID:ENToJlyx0
大体3学期の途中で受験シーズンのこの時期に何故開催しようとするのか
しかも東京の街中で
どうせやるなら盆休みぐらいの時期に東京ならビックサイトあたりでやれ
655名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:16 ID:GV42nt6y0
>>629
ホテルには、それを守る義務は無いよ。
656名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:19 ID:K0R3VTFU0
プリンスホテルよくがんばった。感動した。
657名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:22 ID:Prpdd6nl0
>>648
北(日教組)VS南(街宣右翼)

朝鮮戦争です
658名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:30 ID:3SZ18Vnr0
日本の教師みたいに優遇された職場環境なんか他にはないよ。
問題起きるとしたら人間関係くらいのもんだ。
なんのために必死に組合活動やるのか分かんないんだけど、
教師の多くは学校に国旗が掲げられてる事が気に入らなくて、
ものすごいストレスだと感じているらしい。
659名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:51 ID:52ZoljWm0
ホテル:金払うから来るな、しっしっ!
ってことかw
660名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:29 ID:CGjr3dmF0
全員で国家を斉唱したら使用OKにすればよし。
661名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:31 ID:FZ1f4C7dO
日教組は生理的に受け付けないが、今回の件ではホテルが100%悪い!
だいたいホテルGJとか言ってるねらーこそ、本心では右翼街宣車の出動に期待してるんだろ?
662名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:36 ID:TBPI5cbL0
>>629
まず日教組にいうんだな。
自衛隊の子弟を授業中に侮辱した連中に。
663名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:37 ID:KvK7P7PF0
日教組の仲介してる業者名も明かすべきだな
664名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:39 ID:SWKj70t70
>>今後、損害賠償請求を含めた法的措置を検討する考えを明らかにした。

賠償金のカンパ口座はどこよ?
665名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:46 ID:jLwnTcqT0
>>641
対応し切れないという理由でホテル側から客に断りを入れることは珍しいことじゃないよ。
後、他の客に迷惑が掛かると判断すれば、出て行ってもらうこともあるし。

いちいち裁判に持ち込むあたりが、いかにも日教組らしい。
666名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:25:55 ID:oEgbXQ9ZO
>606
相手されて無いのは日教組って話が>1の全てだとおもうんだが
667名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:07 ID:mJn4x5nU0
「集会を開けば周辺に迷惑がかかるので今回は自粛します」とでも言えば
好感度アップするのに、バカじゃね?>日教組
668名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:25 ID:M4ruMgvz0
君が代日の丸に反対して反権力闘争やってるテロリストのくせに、
裁判所がどうたら言うな。
669名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:30 ID:x/mWzIQ90
日教組は発言する権利は守られており
今回も盛んに発言していて報道もされている
高級ホテルの大宴会場で発言できなくなっただけで
670名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:45 ID:3j/+mGIt0
ホテル:「だが断る」
671名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:54 ID:xv+8QLOm0
まあ、当然だわな

いくら位になるんだろうな
672名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:00 ID:NkXwhD3VO
グランドプリンスホテルに宿泊予約殺到の伊予柑
673名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:06 ID:zxgB8KbU0
>>665
電車や飛行機の切符を予約している人もいるからでは
674名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:08 ID:AJ5F9JMv0
>>639
同意、
あからさまに言うと北朝鮮を愛せ、日本を嫌え思想だもんな
675名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:10 ID:lUJ8RtqX0
念書取って無理やり開催させてやれば良かったのに
676名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:17 ID:DT+LX/j10
>>659
端的に言うとそういう事だなwwww
677名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:17 ID:WDhn5XCB0
>>665
刺青持ち、暴力団関係者お断りのホテルとか結構あるよね
678名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:19 ID:PuV/LXIr0
他の宿泊客が減ったり迷惑受けたら責任取るの、日教組は?
679名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:31 ID:HIjqr3lI0
>>1
プリンスホテルは今度利用させてもらうよ。
680名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:34 ID:G3XpU8ua0
日教組に権利があるとして、損害賠償金はどう支払えばいいんでしょう
どう受け取るんでしょう
681名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:35 ID:QR8uKy330
一流ホテルって凄いよね、金よりサービスだもん

迷惑な客は頑として断るからね
682名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:27:46 ID:tuCF9GhB0
俺このホテルにカンパするよ。20000円くらいでいいかな。
683名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:28:31 ID:hImBKeOI0
>>644
俺もそういう奴を想像してしまうな
団体行動になると元気になるリーダータイプ
684名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:28:33 ID:Dgil6CUW0
最近、国民を無視した政治屋の醜い利権争いばかりのニュースが続いた中、久し振りに本物の心意気を見せて貰った気分です。
685名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:28:38 ID:/MSBJTsB0
泊まれるほど裕福じゃないから西武でも応援するよ
686名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:28:56 ID:mJn4x5nU0
今回のエピソードで外国客の予約も増えたら笑うなぁw

日本人は確実に増えそうだし。
687名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:29:08 ID:cqihbGG80
>>661
俺もホテル側が100%悪いと思っているよ。

でも、ホテル側も非を認めて、違約金と賠償金を払う用意があるっていってるし
これで一件落着するのが社会的常識じゃねえの?
688名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:29:18 ID:x/mWzIQ90
大宴会場 飛天 グランドプリンスホテル新高輪
専用の玄関を持ち、エントランスホール「うずしお」、
レセプションホール「さくら」と連なり、機能性と美しさを兼ね備えた大宴会場です。
面積:2,013m2(610坪)
タテ:32.7m
ヨコ:59.3m
天井高さ:7.5〜23.0m
ご利用人数:
ディナースタイル/1,400名
ブッフェスタイル/3,000名
シアタースタイル/3,000名
スクールスタイル/1,500名
689名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:29:22 ID:GRMjn0zWO
手付けの倍額を返せば契約解除できるんじゃなかったっけか?
690名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:29:51 ID:5cHSvttg0
グランドプリンスホテルの高感度ストップ高
691名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:29:51 ID:Prpdd6nl0
かたぎが 安心できる宿〜王子ホテル〜
692名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:29:59 ID:ex0ZcOBt0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
693名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:02 ID:M4ruMgvz0
>>661
いや、バカとはさみは使いようというからな。
日教組を激しく追い込んでいる点は街宣右翼GJだろ。
企業の恐喝行為なんかには賛成できないけどな。
694名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:14 ID:bwHH5MB+0
695名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:18 ID:pBQVPFFx0
日教組からモラルという単語を引き出しただけでプリンスの功績だよ
勝ったのは会社というより日本そのものだけど
696名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:18 ID:SWKj70t70
いやー、最初から最後まで強かったなぁ。
久々心が晴れる出来事だった。
697名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:22 ID:DPsasvL10
あれ?日教組が契約段階で嘘をついてたんじゃなかったけ?
698名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:27 ID:wk6q9SVo0
グランドプリンスホテル新高輪の「矜持」
胸に焼き付けたぜ
699名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:34 ID:KETGRqV30
街宣右翼は毎年ちんたら抗議なんかしないで、
一回でさくっと日教組壊滅しちまえばいいのに。
それができないならインチキ右翼。右翼やめろ。

それをやらないで毎年毎年やっているのは、
そうか、両者が、うわ何する・・・くぁwせdrftgyふじこlp;
700名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:38 ID:IWorm7ZA0
小学校の時に日教組教師が学年の担任全部を占有していて酷い目にあったよ。
教師の決めた「平等ルール」と「連帯責任制」のせいで学年全体が密告社会に
なった。密告があったら結論が決まった学年集会が開かれ、そこで少しでも
逸脱した意見を言うと叩かれまくった。
中学に入ってから、映画「ラストエンペラー」の文化大革命のシーンを見た時
に自分が何をされていたのか気づいたよ。
日教組がやっていることは全て、「子供を人質に取る」ことを前提にしている
から悪質極まりないと思う。
俺は主義主張以前にこの悪質さが許せないよ。
701名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:49 ID:cIaMIgf8O
だからさぁ、民事訴訟なんか起こしているヒマあるなら、他探せばいいだろうが。それとも、火病でも起こしているのかなWWWWWW
702名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:30:52 ID:3j/+mGIt0
これぞ一流といった対応だな
703名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:31:15 ID:1qt3pTyL0
なんかヤクザみたいだな日教組

こういうのを恐喝というんじゃないの

たちが悪いのは合法で司法が味方してるとこ

私も今度プリンスホテルいくわ
704名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:31:22 ID:x/mWzIQ90
>570
705名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:31:26 ID:MtiYvQru0
>>650
ところで違約金は判るけど、賠償金まで支払う義務あるのかな?
というか違約金が賠償金なんだろうけど。
706名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:31:31 ID:7u+clGjT0
>>629
言論の自由と、会場提供の営利活動はなんの関係もありません。
ホテルは反対も賛成もありません。
生業のサービスレベルの低下を心配しているだけです。
707名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:31:32 ID:inhXpwJC0
ねらーがモラルについて、うんちくを語る滑稽さの件について。
708名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:31:39 ID:3O8SKwW20
>>629
わたしは15年前まで中学校教員をやっていました。
組合組織率の高い某地方自治体です。

はっきり申し上げまして教職員組合に順法精神は希薄です。
また完全に言論封鎖された全体主義的組織です。
私の感覚では旧社会党とまったく同じで、
お上の言うことは何でも反対の組織です。

もちろん意見表明は自由ですが、あの北朝鮮的空気の中で
組合執行部の意見に真っ向から反対など出来ませんよ。

組合が好きな人や同意見の人には、とても居心地のいいところでしょうが、
組合に批判的な私には、不愉快極まりないところでした。
709名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:18 ID:viWyz0Z+0
活動の場を失った
精神的被害への賠償を
要求すると
みぎつばさが言ってきそう
710名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:23 ID:jzQmnkoy0
>>1
亀だが法令はおかしいだろ。
立法後、その法律を受けての細則が命令。略して法令。

こんなの理系のオレでも知ってるぞw
711名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:36 ID:Ak2bdoDFO
日教組なんて暴力団と一緒だろ
712名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:40 ID:jLwnTcqT0
>>673
断られた時点で裁判に持ち込んで公にして、TVで主張して賠償金を貰う。
これが筋書きだと思うよ。解約時に解約金等々を払わないとホテルがごねたという事実でもあれば別だけど。
713名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:46 ID:sR/XwCxD0
プリンスホテルの勇姿が歴史に刻み込まれたな
714名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:48 ID:LbfljXtUO
右翼が一般宿泊客を装って自爆テロする可能性も有ったわけよ
なんせ2000人からの反日活動団体を皆殺しにできるからさ

そういう危険性も踏まえて拒否したプリンスは立派だとみんな言ってる
715名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:54 ID:LK0WyWI90
一時の感情に任せてホテルを訴えたら次回から開催を受け入れてくれる施設なくなると思うw
716名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:11 ID:9DB04wli0
日狂組がモラルを言う プッ
噴飯
717名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:21 ID:pBQVPFFx0
>>707
組合員くやしいのうww
718名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:25 ID:3xNDePrl0
モラル問われてるのは日教組だろう
ホテル側も最初から隠さず話を聞いていたら、即座に断ってたんだろ
719名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:26 ID:JkzB8wo00
テレビで見た、インタビュー受けてたホテルのマネージャーの人も感じよかったな。
それの直後に出た日教組の委員長だっけ?すげー感じ悪くてわらたwwwwwwww
720名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:28 ID:eLCbGZ4W0
なんでそんなお高級なホテルでやらにゃならんのだ?
どっかの体育館か広場でやれよ
721名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:30 ID:mrY2u8IM0
街宣右翼はウヨクではない。
構成員が殆どが在日で、騒音を撒き散らす事により
ウヨクのイメージダウンを目論む暴力団である。
722名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:32 ID:fcfTw6Ic0
前に泊まった時、同じ日に小泉総理(当時)が泊まってたw
723名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:39 ID:TBPI5cbL0
日教組の連中は、なぜ日の丸を揚げるか、
「納得」するまで「話し合い」をしろとか要求してるんだろ?

凱旋右翼とも「話し合い」をしろよ。自分たちの会議開催を「納得」してもらえ。
724名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:33:53 ID:Prpdd6nl0
>>714
だな 日教組の命の恩人 ホテルGJ
725名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:13 ID:GOBqJy69O
新高輪GJ!
726名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:18 ID:DT+LX/j10
>>715
つ【代理店】

とりあえずバカな代理店騙せば今回みたいに契約だけは取れる
727名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:22 ID:zhfe6wV90
まあ賠償関係も、ホテル側はおりこみ済みだろう。
しかし日教組も大人げないねえ。
他を探せばいいだけなのに。
728名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:24 ID:tmull5xt0
>>715
宿泊拒否されて裁判沙汰になったのは、これで四回目らしいよ
729名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:26 ID:in1T/K1b0
>>697
嘘というか過少申告
車の保険で言うと年間2万キロ走るのに
「まあ1000キロとちょっと位だね」
とか言って契約するようなもん
他のホテルに問い合わせたら右翼の規模もえらい事で、こんなん駅前で
やられたらかなわんと破棄する事にしたわけ
730名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:37 ID:/Pj87gSHO
>>708
そりゃそうだろ。
世の中で一番常識が無いのは教職と警察だよ。
商売やってる人間はみんな言う。
731名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:35:41 ID:/MSBJTsB0
武士は食わねど高楊枝、さすがだ

中止にさせたのでエライよ
732名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:35:45 ID:KETGRqV30
森越日教組委員長の泣き顔、ニコニコ動画でうpまだぁ〜
733名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:36:00 ID:K5+sD0dTO
>>715
そこで偽名ですよ
734名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:36:18 ID:maoLWJGE0
>>712
それ、どこの組?(w
735名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:36:44 ID:CBqOusih0
モラル問われる行為?
道徳教育をしないからこうなるんだろw
736名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:36:44 ID:clLPf9Oq0
>>473

やな板だなw
737名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:36:45 ID:VkBlvULq0
裁判したら何度もニュースになるだろう。
結果来年以降はどこも会場を貸さなくなる。
どっちに転んでもアンチ日教組の俺にはいい展開。
日教組もアサヒも世間の空気が変わっていることに
そろそろ気づけよ。
738名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:36:46 ID:55SiMovN0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
>ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) (抜粋)

卒業式間近にこの言質をとっただけでもプリンスはほめられるべき、つか胸張ってほしい
日教は最高裁の判例に従えよ。
739ななし:2008/02/01(金) 21:37:02 ID:p3cdcXpS0
今から、来年の開催地での出来事が楽しみ
740名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:37:04 ID:8LPO7IBs0
>>705
契約で違約金を設定をしてあれば、
損害賠償の予定としてそれ以上は払わなくても良いと思います。
ただ契約解除の態様によっては(ドタキャンとか)
それ以上の慰謝料・損害賠償も考えられます
741名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:37:10 ID:ngb8h2vt0
ほんとモラルがないよな日教組って
742名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:37:15 ID:tuCF9GhB0
>>734

だから日教組(ひきょうぐみ)wwwwwww
日本で一番悪質な広域暴力団wwwww

カタギに迷惑かけまくりwwww
743名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:37:47 ID:mN5wStlW0
オウムと日教組はまずいだろ。
断るのが当たり前。
744名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:38:29 ID:OIA+naaTO
日教組って何でこんなに叩かれるのですか?
ただの先生の労働組合でしょ。国歌斉唱しないから?
他に何かあるの?
誰か説明して。
745名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:38:35 ID:7u+clGjT0
>>612
俺毎日通勤でこの前歩いてるし、まさにその会場にパーティで入ったこともある
あの広いとはいえない坂道とか大量に政治団体が押しかけたら
確かに迷惑なんてもんじゃないよ
下手すると品川駅前の人通りも車通りも半端じゃないところにあふれるだろうし

そもそも去年の騒ぎがわかっててここを会場に選ぶ
日教組の担当者もモラルなさすぎだろ
746名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:38:57 ID:3r95zlviO
なぜか害宣車か郵送でしか抗議をしない自称右翼w
747名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:38:58 ID:zSmYqjxb0
街宣右翼自重しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホテルはどうせえらい違約金を払わされるんだぜ?
748名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:07 ID:CsERbNQw0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  `===' '  // ̄ヽヽ  |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |統一協会     つくる会         │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
749名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:10 ID:KX1d8PyJO
オマイラがモラルとか(笑)
750名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:20 ID:bnBPFipe0
ホテルばんざ〜い^^
751名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:24 ID:ZsZ/+1210
中止キターーー

グランドプリンスホテルGJ
752名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:25 ID:2tWHHEtp0
グランドプリンスホテル新高輪

うお
ここにこの前泊まったばかりだ
リニューアルして前のダサイアンティーク系の部屋から綺麗になってた
753名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:29 ID:+birHArf0
お前が言うな、日教組
754名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:49 ID:tuCF9GhB0
>>744

だから日教組は広域暴力団なんだよ。「ひきょうぐみ」って読むの。  卑怯組と誤変換するなよ。
755名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:39:52 ID:O1Iii0Zm0
?千万か、?百万円かの経済的損失を覚悟して、泊まり客の安寧と、隣近所
の安寧を守ったプリンスホテル。

これを讃えずして、何を讃える。
756名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:40:07 ID:jaJDaFN60
日教組はまず自分達のモラルを見直すべきだと思うね
757名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:40:14 ID:F/VcOkMuO
にっきょうぐみあわれ
758名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:40:38 ID:PuV/LXIr0
新高輪じゃな。思い切って東京ドームか西武ドームでも借りろよw
759名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:40:41 ID:T6dYDK2a0
日教組の先生が学校の印刷機でビラを刷ってるのを見てハア?と思った厨房時代
760名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:40:47 ID:8RiDN3vK0
日狂組の会場使用を断ったプリンスホテルGJ!
ホテルの好感度アップ、日狂組の印象ますます悪化
761名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:09 ID:2yM9KCQH0
はぁ?

          校庭でやれよwww
762名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:14 ID:M3NDeQGB0
好感度ナンバーワンホテルだな
763名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:26 ID:CsERbNQw0
       _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  `===' '  // ̄ヽヽ  |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |統一協会     つくる会         │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
764名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:28 ID:o1PuFYNuO
次のホテル探せば済む話なのに
最高裁に労力をつぎ込むとはw
どんだけ使えない人間の集団なんだよ
765名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:41 ID:QEpwcT7r0
ホテル業界は警戒して、来年はどこも貸してくれないんじゃねえのか?
766名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:45 ID:JoFlVVt6O
日教組集会中止・死刑執行

今日は祝福すべき日だな。
基地外左翼基地外死刑廃止論者ざまぁwwww
767名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:49 ID:NwuwuVQP0
教研全体集会の開催断念ねぇ
どうりで今日は教師の書き込みが多いわけだ
768名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:41:54 ID:FXC1qDD80
今年は将軍様マンセー見れないのか…(´・ω・`)
769名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:00 ID:F4Ntpv5X0
>>744
2chは産経系保守が多い
くわえて教育に思想を持ち込むためリベラルからも評判がよろしくない
770名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:09 ID:pwrTlR+s0
こういう会場の貸し借りで、借主都合による契約解除とその時の違約金は普通に定めてある
だろうけど、貸主都合による契約解除条項は見たことない。

集会が大規模だったことに加えて裁判所の仮処分を無視した形になるので、損害賠償は大き
な金額になると思われ。
771名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:20 ID:6nNXF+7m0
ホテルがんがれ

日教組は最初っからどこか借り切れよ
迷惑かけんな
772名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:23 ID:ePNwp4330
>>764
つか、もっと無難な場所あると思うんだが。
773名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:27 ID:zea7lRjv0
日教組は叩かれて当然だろ
キチガイ左翼が
774名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:28 ID:JkzB8wo00
どっかの県民ホールでやれよwwwwwwww
775名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:42:50 ID:4SiHCjHc0
もしやこれが真の狙いだったのか?
とも思ってしまうかもしれんが、ホテル側の判断はGJ!
776名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:43:13 ID:S0xa0RKB0
まぁよりによって堤商店ホテル部が断ったってところがねw
損害賠償されたら払わざるを得ないだろうが、どっちも
カスなのでいい気味
777名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:43:21 ID:TBPI5cbL0
北朝鮮に行ってやれば、人文字で迎えてくれると思うけど。
美女軍団もつくかも。
778名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:43:21 ID:EJRnypf00
日教組⇔解同=同和=暴力団=街宣右翼

779名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:43:28 ID:zDe38BLp0
場所変えて、集会やり直せよ。
使えねーアホ教師どもだな。
780名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:43:34 ID:tuCF9GhB0
>>677

そうなんだよねー。暴力団お断りならそれでイナフだよねー。

1・暴力団お断り
2・日教組は暴力団
3・ゆえに日教組お断り

完璧な理論じゃおまへんか。
781名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:43:59 ID:7CL1OTT00
西武系はあんまりいいイメージ持ってなかったんだがちょっと見直した
782名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:44:09 ID:R0fOijCL0
そりゃそうと最初は日教組と分かってて契約したホテルもいかがなものと思うがどうよ。
783名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:44:12 ID:rvtTQByE0
「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね」
だったら君が代歌えよダブスタ野郎w
784名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:44:23 ID:C8CLh6Go0
普通は断られた時点で確かに抗議のひとつもするだろうが
違うホテル会場を探す

ホテルを訴える
他の会場は全く探さず
おしゃかになったらホテルに慰謝料請求

日本人の感覚ではないよ
785名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:44:54 ID:ePNwp4330
>>782
当初日教組であることは隠されていた・・・
786名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:00 ID:MtiYvQru0
>>770
裁判所の仮処分って何て書いてあったんだろ?
787名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:14 ID:maoLWJGE0
>>772
こんどサミットが開かれる北海道のホテルとか。
788名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:23 ID:K0R3VTFU0
つーか、モラル問われるのは
身分かくしてだまして予約したお前ら教師だろw
789名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:25 ID:X5YR/Ax60
>最終的には司法の判断に従います----
それなら国旗と国歌に敬意を表しなさい。

そもそも日教組がホテルで会合などおこがましい。
体育館か陸上競技場でも借りればよろしい。
税金で養われている分際で 身分をわきまえよ。
790名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:26 ID:wzjTt99d0
さすが、体育バカウヨの巣窟プリンスホテルだな
791名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:38 ID:S0xa0RKB0
これで他のホテルは最初から契約しなくて済むわけだw

堤商店が生贄になったのは、とてもよかった。
他のホテルが犠牲にならなくてよかった
792名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:39 ID:3xpi0k/KO
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
793名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:41 ID:7FyEdoI60
ホテル側は


「金なら払ってやるから、二度と来るな」


じゃないのか?
794名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:50 ID:bwHH5MB+0
795名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:55 ID:zhfe6wV90
日教組の構成員は公務員が圧倒的に多いだろうに。
民業に噛みついて何やってるんだか。
796名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:45:57 ID:jLwnTcqT0
>>734
日教組と書いて「にっきょうぐみ」と読ませ(ry

冗談はさておき、接客業って、金払ってくれるなら誰でも受け入れる、というものでもないからね。
ここまでこじれたってのは、やはり日教組が普通の団体ではない証だと思う。
797名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:46:07 ID:7u+clGjT0
>>770
それを払ってもいいくらい評判が下がると判断したわけだ
798名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:46:21 ID:4SiHCjHc0
>>787
そんなことになったら洞爺湖のホテルが危険なことになる。
サミットでもなんか色々と抗議する団体来るんだろう?
799782:2008/02/01(金) 21:46:21 ID:R0fOijCL0
>785
え!?そうなの?
800名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:46:52 ID:KETGRqV30
よくサウナみたいなところでやんわり「893お断り」のお知らせが貼ってあるが、
ホテルも旅館も民宿も「日教組お断り」出入り口に貼っておきなよ。

森越委員長あたりは大々的に「この顔にピンときたら・・・・(ry
801名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:46:52 ID:t069JOY1O
反日日教組は崩壊しろ
802名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:46:54 ID:xA59CoVZ0
 「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
 ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) (抜粋)


なら不当判決とか騒ぐな!。
803名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:46:57 ID:x/mWzIQ90
近隣に同業の大手ホテルが立ち並び
近隣に女子を含む幼稚園中学高校大学と
数件の大病院と警察消防があり
最寄り駅
高輪台(2分)
五反田(9分)
白金台(11分)
品川(12分)
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BF%B7%B9%E2%CE%D8&lat=35.62674333&lon=139.736675&type=&lnm=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C9%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%B9%A5%DB%A5%C6%A5%EB%BF%B7%B9%E2%CE%D8&idx=24


ここに右翼街宣車100台&警官隊1000人
もしくは周辺道路封鎖

冗談は顔だけにして欲しいものです
804名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:47:05 ID:2zrpxVMU0
苗場や志賀高原のプリンスホテルを保養施設にしてる組合も多いだろ。

当然組合員の先生がたの冬の旅行はキャンセルだよな、総括されるぞ。
805名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:47:09 ID:d39kBoYk0
プリンスホテル最高!! 国益を考えた大英断だ。
806名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:47:30 ID:5vsLvGxI0
>「モラル問われる行為だ!」

おまえが言うな(ワロタ
807名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:47:31 ID:t4dN7eZEO
この場合、ホテル側に罰則は無いのか?
ならばチョソやシナーを宿泊拒否しても問題無いんじゃね?
808名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:47:42 ID:tTRQwlFc0
日本人のモラル崩壊が目的の日教組が笑わせる。
809名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:00 ID:ePNwp4330
>>787
この真冬にかw
810名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:02 ID:BwHhJj3vO
法律に従うわりに君が代歌わないからなぁ
裁判でも負けてるし
811名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:03 ID:S0xa0RKB0
>>787
日教組が組合員から金ふんだくって、集会所作ればいい。
共産党本部の近くに。あるいは国会議員激減して、あまり
使ってないだろう社民党本部でも一部貸せばいいんじゃないか?
812名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:04 ID:7CL1OTT00
813名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:13 ID:TBcASd6cO
日教組のどこがどう悪いんだよ!?
俺にはさっぱりわからないただの教職員の組合だろ
ソースだせよ!
814名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:26 ID:Rn344HtF0
日教組と北教祖って全然別の組織なの?
815名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:33 ID:4SiHCjHc0
>>807
その場合、ホテルの玄関に赤い悪魔が…って展開が待ってるかも。
816名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:40 ID:2SBmE9fwO
>>783
それは人権に反します。
じゃないの?日教組の御都合回路には恐れ入る。
817名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:45 ID:O1Iii0Zm0
飛天の間と言ったら、大々的な新車の発表会とか、財界のパーティとか、
格式のあるところだからな、年中ジャージでうろうろしてるようなブサヨ
教師どもが来たら汚れるわ。
818名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:53 ID:tuCF9GhB0
ネットウヨとどんどん呼んで欲しいものですね。

すなわちリアルでは犯罪行為と縁がないというレッテルですもんねwwww
819名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:48:54 ID:CYifjZQ80
実は裁判所のいうことに従わなくても平気(なのかどうか知らんが)って
どこかの掲示板の事件で聞いたような気がする。
820名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:49:23 ID:bnBPFipe0
刑務所か無人島でやれば^^;
ガス室ならなおベター^^
821名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:49:27 ID:Fi6bCh1EO
開催の費用は税金か?
賠償金は国庫にいれとけよ。
822名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:49:31 ID:1LGFXAvd0
日教組  賠償賠償  叫ぶチョン
823名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:49:36 ID:5ecuQYu40
子供のイジメの社会問題より
安倍政権を潰す政治活動を行っていた日教組。

824名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:49:46 ID:VqcjjmvO0
槙枝元日教組委員長が北朝鮮から勲章
ttp://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html

教育研究全国集会は左翼カルトの集会なんだけどねぇ。
NHKはきちんと報道しろよ。
825名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:03 ID:TfdfkZjDO
>>714
いやいや、真の右翼なんて都市伝説

右翼の真実
・右翼団体は国内に約900団体
構成員は約1万人
・右翼の目的は「犯罪や騒音」によって、愛国者をイメージダウンさせ
日本の保守化を防止することです
[指定暴力団 右翼 政治結社 山口組 銃撃 一覧]
右翼団体には朝鮮人(在日)が非常に多い
[団体の正体、西村真悟]
韓日友好を主張する右翼

右翼団体は北朝鮮を批判する者に悪質な嫌がらせを行います。
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

イギリス国営放送BBCによると、街宣車で街を占拠する右翼の主張は
「天皇制復活」、「日本民族の国粋主観」等だが、実際の構成員は
国粋主義者とは相容れない筈の韓国人、朝鮮人、また天皇制と言う
身分階級の下では最下層に位置され、最も身分制度の被害者であったはずの
被差別出身者で90%を占めていると指摘した。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
826名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:13 ID:C8CLh6Go0
学校の体育館でやればいいんじゃね?
827名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:15 ID:GV42nt6y0
>>813
いいから、このスレを最初から読めよ。
828名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:21 ID:DT+LX/j10
>>799
>>570
ここにおおまかな流れが書いてある
829名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:27 ID:DRGDQ/5l0
小学校の時、運動会で日の丸上げた校長を日教組の教員がボコボコにして中止になった。
それ以来、日教組には狂信者のイメージが。
やだよ、やっぱり。

それに、ホテル宿泊者の安全確保を優先するのがホテルの使命だから、
プリンスホテルの対処は適切。
830名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:34 ID:wTsxzoSH0
一ヶ月もすれば卒業式のシーズンだなあ
モラルのある行動とってくれるんですか?
831名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:39 ID:WhCjQAcX0
>法治国家としての一番の基本

じゃあ日の丸掲揚して君が代歌えよw
832名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:39 ID:otrAzTbvO
ブサチョンダメ教師涙目WWW
833名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:50:55 ID:8OEVVVfA0
2chころが偏見まみれで

感情しだいで法に従わなくてもよいと考えてることがわかった
834名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:16 ID:d39kBoYk0
>>813
日教組=日成(キムイルソン)の教えを守る組合、の略。

すなわち、日本を内側から破壊させようとする危険団体のことです。
835名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:16 ID:4bqIWdqi0
>>823
滝川ルネッサンスを思い出した
836名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:24 ID:FXC1qDD80
>>819
まろゆき「裁判所に賠償の判決されても払わなければいいんですよ。」
837名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:26 ID:mZCS5BOy0
自分らの活動を誇示したいだけの哀れな時代お遅れ左翼の
発想だよ。いい加減こんな暇あったらまともな
教師に戻ろうとか、まあ思うわけないなww
838名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:39 ID:tY+EdKnd0
893の偉いのにお願いして街宣右翼を来ない様にしてもらうとかの努力もしないで、
ホテルのせいばかりにするのはお門違いだよな、他の客も大切だし、
周辺住民との軋轢起こしたら商売できない。
そう考えると日教組はキチガイクレーマー集団だな。
839名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:49 ID:jr90inNAO
>>790
先生、ひきょうぐみじゃなくてちゃんと6年3組で仕事してくださーいw

840名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:53 ID:aMtUZTiKO
まぁ、日教組も自分達に都合が悪い判決出ると
「不当判決だ」「思想心情の自由の侵害だ」などと騒ぐのにねwww
841名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:51:57 ID:7Wi9ZKi60
リッツ・カールトンで開催して
どういう対応をされるのか見てみたい。
842名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:03 ID:ScxKlnZF0
教研集会を巡っては、会場側が使用を拒否したことにより、過去にも4回、裁判に持ち込まれ、いずれも日教組の主張が認められて全体集会は開催されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000031-yom-soci

名前を伏せて申し込んで、断られると裁判にかけるのは日教組の常套手段です。
843名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:15 ID:0Ps/wmAL0
過剰に、モラルを理由に攻めたてることがモラル違反なんだよ。
844名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:20 ID:ZE1s1RBs0
第一京浜がこんなどうでもいい集会で封鎖されたら迷惑だ。
児童公園でも使って集会開けよw
845名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:40 ID:nEcAQpdA0
街宣車が延々のろのろ運転してると思えば、極左が盛んにビラ配り。
安全が確保できるって実質営業を妨害されるんだから意味が無い
高裁のトンデモ決定に屈する必要は無いな
846名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:45 ID:l2uGUr4U0
司法を無視してまで拒否った理由と言うのはなにかありますかね?

誰かに脅されていたとか?
847名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:48 ID:36POMOs+0
ドタキャンの賠償は免れないだろうが
せいぜい会場使用料+準備費用分ぐらいじゃねーの?

日教組は他日他会場でやればいいだけの話
848名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:48 ID:3O8SKwW20
なあ、なあ、自治労会館とか民主党や社民党の関連施設とかじゃダメなんかね?

こっちのほうが日教組の狂権集会らしいのにね・・・・・・
849名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:52:49 ID:maoLWJGE0
>>833
つ 国旗国歌法
850名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:53:12 ID:Atlbr6XnO
日教組の集会ということを隠して契約した行為は
モラルに問われないの?
騙しに見えるんだけど
851ななし:2008/02/01(金) 21:53:43 ID:p3cdcXpS0
来年の教育研究全国集会、どこで開くの?

開けるの?
852名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:53:57 ID:mmKas+830
こいつらにモラルを問いたいわ
853名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:54:04 ID:S0xa0RKB0
>>819
プリンスホテルの場合、口座も資産もはっきりしているから
差し押さえ申請出されれば強制的に取られる。取り様がない
まろゆきとは違う
854782:2008/02/01(金) 21:54:22 ID:R0fOijCL0
なるほどなるほど。
名前を伏せても申し込める制度を変える必要がありそうですな。
855名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:54:48 ID:3EZoBMf30
民間企業の判断に憲法裁判の手法で裁判持ち込んで強要しようとするのがすごいわ
そらこんなごたごたいやだから名前出ただけでお引き取り願うよ
856名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:55:07 ID:vIOVKu580
男「金払ったんだからやらせろ!」
女「あなたなんかやっぱり嫌!金は返すから」
裁判所「やらせるべき」
女「やっぱり嫌!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
857名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:55:17 ID:tuCF9GhB0
コミケだって20万人規模のイベントを3か月前にドタキャンされたんだぞ。
狂犬集会とやらの100倍の人数だ。
それでもちゃんと会場変更に対応して粛々と行われたんだぜ。(91年の夏コミ)
858名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:55:49 ID:2yM9KCQH0
3年B組みのみなさん、聞いてください

世の中で一番ラクな仕事は「ゴネ厨」です。みんなマネするように。
859名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:55:50 ID:5ecuQYu40
法律に従って損害賠償と解約金を払えば
あとは社会制裁の問題でしょ。

契約なんてそんなもんだよ。
860名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:55:56 ID:mJn4x5nU0
>857
幕張メッセは本当に酷い
861名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:56:12 ID:byon6+IP0
ホテルとしては営業上やむを得ない部分もあるんだろうが
理由がよくないな

右翼だろうが左翼だろうがテロに屈した形になるのは最悪だ
862名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:56:17 ID:7CL1OTT00
>>833
違約金払えばおk
それが法律
863名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:56:17 ID:36POMOs+0
高裁の決定文ってどこかにある?
864名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:56:32 ID:WTdkSA7x0
で日教組はグランドプリンスホテルから締め出し食らうようなこと何かやったわけ?
865名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:56:32 ID:ulHYpeGL0
客船借り切って沖に出てやれば良い
右翼もそこで騒ぐなら迷惑じゃない
866名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:57:03 ID:l2uGUr4U0
名前を伏せて予約をする手法が禁じられると、
偽名でホテルを予約して女を連れ込んでいる俺としては痛い。
867名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:57:14 ID:1jJWEmnH0
>>860
まああの後近隣の商店から売り上げが減ったという苦情が来て
よりを戻そうとしたけれど・・・という落ちがついたので
あれはあれでいいじゃねーかw
868名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:57:38 ID:ePNwp4330
>>807
たとえ罰則があってもホテルの態度は変わらんだろう。
>>819
つ ひろゆき
>>829
石ノ森正太郎が存命だったら
『ホテル』劇中で巧い対処法を描いてくれたかもしれんが・・・
869名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:57:39 ID:R0fOijCL0
>863
裁判所に逝けば誰でも閲覧できる。
870名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:57:52 ID:UTkigDHt0
>>570を勝手に補足。

日教組が旅行代理店に手続きを頼む

代理店が日教組である事を伏せて仮契約【2007年3月?】

本契約の際に「実は日教組である」「ちょっと右翼とか来る」【2007年5月?】

仮契約の際に空き部屋があることは ばれてるので
普通のホテルはこの時点で断れない(宿泊は満員などでないと法律上断れない)

しかしここのホテルで日教組が借りたのは飛天という大宴会場
「寝具を用いて宿泊」が法律上の宿泊定義なので宴会場レンタルは宿泊契約ではない

去年の担当ホテルに実情を聞いてみたら
『100台の街宣車よりなる街宣活動(=拡声器で怒鳴る事)と
 対策で出動した警官隊1000人で悪夢のようだった、、、、』

ドタキャンホテル呼ばわり覚悟で貸さないことを決定【2007年11月上旬】

日教組、契約解除の破棄を求める仮処分申請を東京地裁に申請【2007年12月】

東京地裁、会場使用を認める旨の決定、ホテル側抗告【2008年1月16日】

東京高裁、ホテル側抗告を棄却【2008年1月31日】

日教組、教研全体集会の開催断念【2008年2月1日】←いまここ
871名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:58:24 ID:KETGRqV30
大会を社民党本部でやることにして、
開会セレモニーで
土井たか子と森越委員長が並んで
北の将軍様のポスターに敬礼すれば、

  いくらバカでも

日教組がどんな組織か分かるんじゃねぇの。
872名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:58:50 ID:QEpwcT7r0
>>861
屈する屈しないはホテルと他のお客には関係のない話。
873名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:58:58 ID:tuCF9GhB0
日教組のよくある誤読「にっきょうそ」で変換しようとしたら
我が携帯、愛するSO905iは

日記ょ嘘

と変換してくれましたwwwwww
874名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:59:07 ID:Prpdd6nl0
俺が ホテルの支配人なら 同日同時間に 右翼も招待したなw
875名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:59:07 ID:7CL1OTT00
>>861
テロに屈しないためにもこんな大混乱を引き起こしかねないところでやるべきではないだろう
取り締まりしやすく右翼が歯軋りするような立地の場所でやったほうがいい
876名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:59:18 ID:HeNz50FE0
ちょっとこのホテルのファンになりそう。
877名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:59:34 ID:vIOVKu580
>客船借り切って沖に出てやれば良い

まんっぎょっぼぼん号でやれば?
体質似てるし?
878名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:59:52 ID:ZE1s1RBs0
国歌ちゃんと歌えよwww
879名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:00:12 ID:8jlMhWs80
地方公務員法
第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
第36条 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、
又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。

('・ω・`)?
880名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:01:10 ID:zhfe6wV90
>>846
思想なんて関係ないだろ。
この集会がらみで被るホテル側の損失と賠償金等支払いの損失を天秤にかけて、
拒否した方が良いという、民間企業の営利活動の中での経営判断だろ。
あと賠償金なり違約金なり払うんだから司法を無視はしとらんだろ。
あくまで民事の事案なんだから。
881名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:01:40 ID:H2Uo8vh60
モラル(笑)
882名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:01:41 ID:bNTkv0R8O
日教組がモラルを語るとな?
小学校の授業で日本人は半島の人達より幸せになってはいけないだの
貴方達は人殺しの子孫ですとか教えるのは
モラル以前の話じゃないのか?
883名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:02:05 ID:clLPf9Oq0
>>742
上手いw
884幽霊組合員:2008/02/01(金) 22:02:10 ID:g+dMjFpO0
>>271
逆だ

ホテルへの対応はこっちでやるから、個人での抗議はしないでくれと
指示が出ている。

過去の失敗を総括せず、世間の批判にも対応せず、ネットでの暴力団扱い
にも「言いたい奴には言わせておけ」的な態度を通して来たから、不法行為
をされても世論を味方につけられず屈服することになる…内輪から見ても
予想通りの展開だ。
885名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:02:17 ID:Imdgsz5t0
最高裁は何と?
886名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:02:43 ID:mJn4x5nU0
>867
まぁ、確かに幕張メッセのままだと大阪から当日始発の新幹線でサークル入場なんて
技は使えないからビックサイトでいいんだけどねw
887名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:02:48 ID:1c9d33p+0
ここまで読んだけど、総意としてvkbKjFf20は土人ということでよろしいか?
888名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:02:51 ID:btb0dldx0
山梨じゃ、日教組教研活動、勤務時間中に授業時間潰して「公務」で行ってるよ。
(なんと!校長、教頭も一緒に研究、市長村の教育委員会も補助金を出してくれる。)
今回も総勢150名もの旅行団組んで参加している。
全分科会に、代表レポート発表を行うよ。(日教組の中で最も優良児ですよ)
しかも、宿泊費、旅費、食費、宴会費等すべて県教組が持ってくれる。個人は一銭もかからない。

組合率95%、民主党参議院議員会長、「輿石東」のお膝元です。すごいでしょ。

889名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:03:25 ID:UTkigDHt0
日教組だの総連だの朝日新聞だのを避けるために
入口に国旗を掲揚しておくのが無難だなw

まあ、魔よけみたいなもんだwww
890名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:03:28 ID:jr90inNAO
先生!卒業式で国歌の時に起立しないのはモラルを問われる行為じゃないんですか?w
891名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:03:38 ID:4SiHCjHc0
国歌は、歌いません!
日の丸、大嫌い!

ぼくたち、
わたしたちは、
ニッキョウソ!
892名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:04:03 ID:yuL+Gwx30
街宣右翼に負けたってことだろ?
部落3割朝鮮3割という実態であるところの勢力に負けたってことだろ?いいのかよ?
893名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:04:08 ID:fCqzvvPh0
>>884
逆にいえば、そういう指示を出さないと個人で抗議しまくるってことかw
894名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:04:38 ID:4/9WhXDU0
>>758
番組表
2月2日午後8時 TBS
「激突!日教組2008」
体は華奢だが脳味噌モリモリ!詰まった思想が火を放つ!!
敵の攻撃には子供を盾に国旗を引き裂き大暴れ!街宣右翼も乱入?!
東京ドーム生中継
895名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:04:39 ID:pwrTlR+s0
>>847
他会場を探して同じ日時で開催できた場合は会場代の差額+変更案内の費用
くらいなのでたいしたことないだろうが、今回は
「ホテルのドタキャンのせいで開催できなくなった」
と主張するだろうから、請求金額はむしろ大きくるかと。
896名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:04:53 ID:uB5bSF+50
日教組がモラルて、人を笑い死なせる気か
897名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:04:53 ID:clLPf9Oq0
アメリカのWGIPで洗脳されて日本を憎みだした、カルト思想の犠牲者だな、日教組も。
898名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:05:25 ID:mJn4x5nU0
>892
売国奴である日教組の方が日本にとって害悪なので無問題
むしろホテル(*^ー゚)b グッジョブ!
899名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:05:39 ID:rLdSlND50

街宣右翼の賛同者にもモラルはありません
900名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:05:53 ID:BwHhJj3vO
こういうホテルなら安心して泊まれる
せっかくの旅行が基地外サヨク教師どもで台無しされるなんて悪夢だ
901名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:06:07 ID:2+8vHhFU0
なんで糞教組と右翼は中が悪いの?
902名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:06:14 ID:UTkigDHt0
>>887
謝れ!土人に謝れ!!
903名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:07:05 ID:Imdgsz5t0
>最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね
彼らも裁判所判断無視してる事例多々あるよな?
それはどのように説明するの?
不起立問題なども高裁は従わなければ行けないと判断したのに
都に対して命令するなとかの連盟この前出してたよな?
904名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:07:06 ID:6eQFAvwD0
とにかくプリンスに飯食いに行くわ

支援の異味も込めてな

905名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:07:33 ID:dt+8vB+F0
> 「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
> ですよね」(日教組、森越康雄 委員長) 

つ君が代のピアノ伴奏の職務命令に従うべきとする最高裁判決
906名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:07:46 ID:qnr5XHJVO
日教組にもモラルって概念あったんだ
907名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:07:58 ID:l2uGUr4U0
どうでもいいけど先生同士の夫婦ってキモイな。テンション高すぎてダメだ。

908名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:08:17 ID:TwrbOH5Z0
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

このコメントにクソワロタw
909名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:08:23 ID:8RiDN3vK0
11月にホテルが会場使用を断ってから今日まで日教組は
代わりの会場を探す努力をしなかったのか?
910名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:08:43 ID:aoV4rVny0
とりあえず、これを機会に永久に開かなければいいじゃないか

税金泥棒め
911名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:08:48 ID:4/9WhXDU0
>>901
持ちつ持たれつみたいなモンでしょ。
912名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:08:51 ID:4SiHCjHc0
>>907
そういわないで!
教師は出会いが少ないんだよ。
913名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:09:22 ID:bnBPFipe0
普通の家庭の人は教員と毛コンしないからw
914名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:09:41 ID:1b/3ltOx0
今日のお前が言うなスレはここですか?
915名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:09:55 ID:XjVxdgwY0
こりゃホテルが悪いな
営業妨害で街宣右翼訴えろよ
916名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:10:47 ID:XwM+9ums0
「国旗・国家は絶対に学校でやらなきゃダメ」って法律あったっけ?
憲法では思想は自由だったんじゃ?

えっと、マジレスお願いします。
個人で探しても無かったもので・・・・・・

もしも、国旗・国家関連で叩いているのが法的裏づけのないただのイチャもんでしたら
日教組の味方になりますんで、私。
917名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:10:47 ID:kKY6rNFCO
>>1
ホテルも客を選ぶ権利はあります
他の客の迷惑になるようなら拒否して当然
918名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:11:00 ID:lXo0Us3dO
日教組ってもうヤクザとかショッカーとかとほぼ同等の扱いでしかないんだな。
一応教師の団体だという敬意すら感じないもんな〜
919名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:11:02 ID:vIOVKu580
ちちちっ違う!

こんな風にした社会が悪い!!
920名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:11:55 ID:KETGRqV30
>>907
教員家系ってあるよね。なんか呪われた一族みたいな。
祖父・父・兄だけじゃなく妻もその一族もみんな教員って家系。

特に田舎に多いよな。普通の人を愚民扱いして、
「宅はインテリ家系ざんす、朝日新聞とってるんざんす」みたいな。
あれって自画自賛と自家中毒と入り混じった閉鎖的な共同体だよな。
921名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:12:05 ID:FXC1qDD80
>>916
国旗・国家法
922名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:12:29 ID:OMv4vjyN0
嫌われてるのに、擦り寄ってくる日教祖は気持ち悪い・・
923名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:13:44 ID:bnBPFipe0
>>920
割り箸事件もそうだったよ。
あれらは堅気ではないからね。
924名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:13:55 ID:LbJDzrme0
右翼の脅迫も止められないで何が法治国家なの
925名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:14:10 ID:2yM9KCQH0
サヨクが得意な「インターネット」ってとこでやればいいんじゃね?
926名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:14:31 ID:dt+8vB+F0
> 記者会見した森越康雄委員長は「司法判断を無視し、集会・結社の自由を脅かす

ホテル側にも「他の客や近隣に迷惑をかけたくないって思想良心の自由」があります。
927名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:14:47 ID:eksiH8jX0
契約とかの問題を考えれば、ホテル側の弁護は全く出来んぞ。
日教組の考え方などの先入観は無視して。
928名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:15:05 ID:RrVMgLlt0
河川敷でやれ、ばーか。
929福山清造:2008/02/01(金) 22:15:16 ID:+aLwAFy50
グランドプリンスホテル新高輪は、日教組の集会を拒否した問題に関して、
「例え裁判所の命令が出ようとも、日教組とか朝鮮人とか黒人などの問題ある連中には
貸せない」
とのコメントを出した。
930名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:15:24 ID:g0X7NZS10
これってある意味 当たり屋だよなwww

931名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:15:40 ID:4SiHCjHc0
うちの高校もどっかの人が講演に来て朝日プッシュ!してたもんだから
母親が洗脳されたわ。
「受験生には朝日がいいのよ、朝日が」
って感じになって3ヶ月朝日でしたorz
932名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:15:45 ID:kKY6rNFCO
>>916

> 「国旗・国家は絶対に学校でやらなきゃダメ」って法律あったっけ?

学習指導要領というガイドラインで決まってます。

> 憲法では思想は自由だったんじゃ?
公務員ですので国会等の議決に従わないといけません
議員は国民によって選ばれてますのでもし背けば民主主義に反します
933名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:16:05 ID:MtiYvQru0
>>916
学習指導要領に書いてなかったですか?
934名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:16:19 ID:XwM+9ums0
今回の争点

1.迷惑をかけているのは右翼団体であって、日教組じゃない。

2.毎回右翼が街宣に来るからって、今回も来るとは限らない。でも、それを理由に断った。

3.もしも、右翼がホテルに「開催したら、街宣車回す」との意思表示があったのなら、ホテルは右翼を相手取って対処する方が筋が通っている。

真のゴネ得は右翼だというのに、なぜ、日教組を叩いている奴がいるのか、わからん。
935名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:16:54 ID:clLPf9Oq0
>>916

公務員は上司の言うこと聞かなきゃ駄目って法律があって、
校長が命令したら拒否しちゃ駄目。
936名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:17:15 ID:4e+cLE0O0
>>927
ホテルが最初から相手が日教組だと知ってたかどうかだな
日教組がホテルを騙して契約してたんだったら、ホテル側の言い分にも(少なくとも俺は)賛同できる。
かなりの違約金を払うことになるんだろうけど、ホテル側がそれも覚悟の上で拒否してんだったら、もう
しょうがない
937名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:17:25 ID:KvK7P7PF0
>>916
思想は自由だが業務命令には従えってのが最高裁の判断
938名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:17:27 ID:eksiH8jX0
要領は強制力がないぞ。勉強せいっ
939名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:18:07 ID:+mOPi+2yO
これは「ちょっと良い話し」「明るい話題」ですね。

プリンスのイメージがアップしました。
940名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:18:17 ID:LbJDzrme0
>>934
2ちゃんねらーは学生が多いから教師を敵視してる奴が多い
中学生が書き込んだ文だと思ってなまあたたかい目で見ればいい
941名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:18:33 ID:2yM9KCQH0
>>929
おまえをプリンス・コンツェルンに通報しました
942名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:19:01 ID:Fgti4Wd80
日教組の工作員が瀕死ですねwwwww
943名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:19:01 ID:kKY6rNFCO
それにしてもなぜそのホテルにこだわるの?
はじめから賠償目的?
組合員少なくなってるから運営資金稼ぎですな?
944名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:19:18 ID:eksiH8jX0
>>936

確かに日教組の会議に田舎に限らず、右翼は抗議活動をしている。
しかし、右翼の行動は全く賛同できない。やり方が見た目も汚すぎる。
うるさいだけ。逮捕者も出るしな
945名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:19:26 ID:0jprYsA8O
プリンスGJ!!!!
946名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:19:29 ID:yPsItroi0
今回分かったのは日教組はモラルも無いし、法律も守らない団体ということ
947名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:20:13 ID:AHtW/pmv0
だから無人島でやってろよ。
キャンプファイヤーで盛り上がれば充分だろ、ぬッ教祖。
受験シーズンに学校休む教師連中なんだから、本来ならコソコソやるべきなんだよ。
948名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:20:14 ID:w7UgxsLu0
日教組涙目で開催中止したのかwwwww
949名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:20:18 ID:8wFhBr6V0
>>1
>「最終的には司法の判断に従いますというのは、これは法治国家としての一番の基本
> ですよね」(日教組、森越康雄 委員長)

シュールなジョークで締めるなぁwww
950名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:20:26 ID:dt+8vB+F0
>>916
『君が代伴奏命令、合憲 最高裁初判断、思想強制と言えず』
 東京都日野市の市立小学校の入学式で、
「君が代」のピアノ伴奏を命じた校長の職務命令を拒否したことを理由に
懲戒処分を受けた音楽科の女性教諭(53)が、都教育委員会を相手取り、
処分の取り消しを求めた訴訟の上告審判決が27日、最高裁第3小法廷であった。

 那須弘平裁判長は
「校長の職務命令は思想及び良心の自由を保障した憲法19条に違反しない」
とする初判断を示し、上告を棄却。教諭側の敗訴が確定した。
(略)
 多数意見はまず、ピアノ伴奏を拒否する教諭の考えを、
「歴史観や世界観、社会生活上の信念」と位置づけた上で、
職務命令で伴奏を命じても、この考えを否定することにはならないと指摘。
さらに、ピアノ伴奏は、「音楽教諭にとって通常想定された行為」に過ぎないとし、
それを命じる職務命令が、「特定の思想を持つことを強制したり、
特定の思想の有無を告白することを強要したりするものではなく、
児童に一方的な思想を教え込むことを強制することにもならない」と述べた。

 また、判決は、「公務員は全体の奉仕者」と規定した憲法15条や地方公務員法を踏まえ、
教諭には上司の職務命令に従う義務があるとし、
ピアノ伴奏による国歌斉唱は学習指導要領の規定にもかなうことから、
「職務命令は不合理とは言えない」とした。

 裁判長の那須裁判官は補足意見で、
「学校が組織として国歌斉唱を行うことを決めた以上、
音楽教諭に伴奏させることは極めて合理的な選択。
職務上の義務として、伴奏させることも必要な措置として憲法上許される」と述べた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070228ur04.htm?from=goo
951名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:20:33 ID:eksiH8jX0
>>943

それはないな。契約の期間等見れば明らか。
952名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:20:34 ID:mJn4x5nU0
>934
日教組は仮契約の時点では日教組であることを隠してた

前回の大会の開催地にホテルが独自にヒアリングを行って影響の大きさを知った
日教組側は、それらを隠していた可能性が高い。

ホテルは自分の会場を貸さなかっただけ。
そのための金銭的ペナルティは受けると表明している。
日教組は断わられた時点で他の会場を探すべきだった。

今まで同様の例だと会場側が最終的に折れてたので、今回もそうなると甘い見通しを持っていたw
953名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:21:19 ID:lwXFJWoT0
日教組がモラルとか
どの口で言ってんだかw
954名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:21:30 ID:qnr5XHJVO
>940
二十歳過ぎてサヨクやってるのはただの馬鹿
955名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:21:45 ID:XwM+9ums0
>>916 の質問に答えてくれた方々ありがとう。
     参考になりました。
956名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:21:46 ID:UTkigDHt0
>>934

> 1.迷惑をかけているのは右翼団体であって、日教組じゃない。

そういう見方もあるが、日教組が関わる会合に右翼団体がやってくるため、間接的に日教組は迷惑をかける。

> 2.毎回右翼が街宣に来るからって、今回も来るとは限らない。でも、それを理由に断った。

だが、今回も来る可能性は極めて高い。プリンス側は昨年開催地の実績調査を行なって判断している。

> 3.もしも、右翼がホテルに「開催したら、街宣車回す」との意思表示があったのなら、ホテルは右翼を相手取って対処する方が筋が通っている。

そこまでして日教組を擁護する理由はプリンス側にはない。
むしろプリンス側はその他のお客様や近隣住民へ迷惑をかけないことの方が優先であると判断したと考える。
957名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:08 ID:rLdSlND50
>>924
与党が街宣右翼のボスやってる国だし
958名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:12 ID:tuCF9GhB0
>>934 ぜんぜんちゃうわ
1・日教組も街宣右翼も迷惑
2・右翼は毎回くる
3・はしらん
959名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:17 ID:Js6O/kVj0
>>927
ホテルには金に換えられない守りたいモノがあったんだよ。
これはハンセン氏病患者団体の宿泊断った温泉宿と一緒だろうけど
これだけ擁護されない日教組は如何に嫌われているかよくわかる。
ホテルは違約金払っても嫌だという覚悟だからしょうがない。
960名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:31 ID:ipHacpF00
>>936

このホテルがマヌケだということがよくわかった。
961名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:38 ID:pRwVspvg0
日教組、カナダの首都w
962名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:43 ID:/ErkmTvQ0
先生を戦場に送ろう。
963名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:22:51 ID:1mBiIXzy0
>>770
素人の予想なんだが損害賠償ってそんな大した金額にはならない気がする
大集会が開けないだけで分科会はあちこちでやるわけだし
宿泊交通弁当その他手配したもの全てがキャンセルになるわけでもないし
大集会自体も他の会場を探す努力がなされていなければある程度自業自得みたいなとこもあるだろうしなー
964名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:23:08 ID:eksiH8jX0
>>959

逆、最初から契約を断っていればなにも問題はこじれない。
965名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:23:29 ID:2WWHfmAJ0
日教組ざまあwwwwwww
966名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:23:36 ID:RkMercgj0
>>916
法律論以前に、金貰って教師やってる奴が、個人の思想で指導内容決めちゃ
まずいことぐらいわかるだろ?
967名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:24:04 ID:Sq/LMxLS0
日教組=ヤクザ
968名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:24:11 ID:6I7L3I9E0
>1
じゃ、君が代文句言わずに歌え、バカモノども
969名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:24:29 ID:eksiH8jX0
日教組の思想と契約を反故するホテルとごっちゃにするな
970名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:24:58 ID:qr9B3WF90
>>916
学習指導要領読め
971名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:25:17 ID:KETGRqV30
日教組のような嫌われ者は、どうして自分が嫌われているという、
現状を全く理解できないんだろう。

しかも相手が嫌っていることを「間違っている」と決め付けて
上から目線で教え諭(さと)そう、改めさせようとするから

  余計に嫌われる・・・・。
972名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:25:20 ID:AJ5F9JMv0
日教組は北朝鮮行って教師やれ、本望だろうが
973名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:25:33 ID:UTkigDHt0
>>964
最初から日教組であることを名乗っていたら、契約もすんなり断れただろ
974名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:26:07 ID:ma7gGKHY0
損害賠償請求を受けること、少なくない金額を支払わされるのは覚悟の上だから、
その代わり、その訴訟の裁判の場では言うべきこと言いたいことは言わせてもらう。

そういう考えならそれでいいだろ。
975名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:26:28 ID:QEpwcT7r0
>>963
商慣行に従えば手付金の倍返しが一般的。
約1000万円払っていたそうだから、ホテル側も同じくらい負担することになる。
976名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:26:51 ID:8760j+7j0
自分たちも「日教組」となのったら貸してくれないってことわかってて名前伏せて交渉してきてるんじゃんw
なにいってんだか。
977名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:09 ID:dt+8vB+F0
>>969
日教組の思想:
自分達の思想さえ通せれば校長が胃炎で体壊してもしかたない感じ

ホテルの契約反故:
他の客や周囲の混乱を防ぐために賠償も辞さない
我が身をも犠牲とした崇高な行い

たしかにごっちゃにしちゃダメだな。
978名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:28 ID:XwM+9ums0
>>1教研集会の会場の周辺では、例年、右翼団体が街宣活動を行います。プリンス側は、
 この   街宣活動を契約解除の理由  としました。
 予約の際に  日教組側から説明はあった  ものの、契約時の予想を上回る影響があると判断したのです。


ちゃんと記事に書いてあるじゃん。これ、日教組に落ち度ないだろ?どうみても。
979福山清造:2008/02/01(金) 22:27:35 ID:+aLwAFy50
>>965
死ね
980名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:46 ID:ipHacpF00
>>933

総則編か?それとも音楽編か?

ちゃんと読んだのか?

適当なこと言うなよw
981名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:46 ID:rLdSlND50
>>934
ここは教職員・日教組嫌いの巣窟だからどんなことでも叩かれる
たとえ教師が人命を救ったニュースがあっても無理やり叩くと思うよ
982名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:47 ID:VkUwCL7r0
日教組が、普通に教師の待遇改善とかを話し合う為の団体であるなら
これほどの拒否反応は起こらないんだけどね

なんで教育の場で特定の思想に偏った活動をするんだろう。
どうしても、そういうことをしたいなら、個人個人で、
サヨク系の団体に入ればよいじゃん。
それだったら、思想の自由の範囲内だと思うし。
983名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:59 ID:vU+uiaBC0
ここでホテル側の上告ってできるの?
984名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:28:12 ID:PCYn1Sqd0
日教組がモラルって、何かの冗談だろうww
985名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:28:40 ID:qr9B3WF90
>>978
お前>>916の疑問に答えてもらった以上
日教組の側につくのはおかしいんじゃねえの?
それとも初めから日教組のシンパ?
986名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:29:31 ID:A9RFnsCA0
ホテルに圧力かかってるんだよ。
今回の日教組の集会は本当につぶしておきたかったんでしょ。
ホテルにしてみれば、右翼の上の方から指令がきたらもうどうしようもないね。
違約金払う方がずっとましな選択だよ。
987名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:29:34 ID:V2gbWYRz0
プリンスガンガレ!
988名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:29:46 ID:eksiH8jX0
日教組の名前を隠して申し込んだという事実はないみたいなんだが。
989名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:30:18 ID:QEpwcT7r0
>>978
右翼が悪いのは当然だけど、街宣に来ると判ってるのなら、日教組側も
それなりな対策を講じるべきだと思う。
警察や施設管理者任せってちょっと無責任だぞ。
前スレに出てたけど、船上でやるとか、離島でやるとか街宣車対策は
あるんだから工夫しろ。
990名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:30:20 ID:dt+8vB+F0
>>978

説明はあったものの、説明内容が不十分だったって事でしょ。
991名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:30:29 ID:KvK7P7PF0
>>964
最初から日教組と名乗ってれば、問題はこじれなかった
992名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:02 ID:Js6O/kVj0
だから身勝手な理由で一方的に婚約破棄したことは許せないことだろうと
婚約破棄したヤツを無理矢理結婚させることはできないって事だよ。
金で解決するしかない。
993名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:07 ID:Yc1wJFRb0
週5日制を改める動きをしたら見直してやってもいいが
週2日休みが無いときつい、などと戯けたことを言い出したのはこいつらだと聞いたぞ。
994名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:16 ID:lxnrcZzB0
卒業シーズンになったら今回の日教組発言集をビラにしたいねw
995名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:19 ID:fCqzvvPh0
Ladies' Style \12,000〜
Celebrate Anniversary \14,000〜
Men's STAY \15,000〜
日教組の拒否 priceless
996名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:20 ID:KNNPXWeH0
こんな賠償請求は織り込み済みだろ。

関連スレで何度も言われてたじゃん。それよりも、開催されたときのリスク
が高いと踏んだんだろ。
ホテル側も徹底的に戦えばいい。
負けたって相手は日教組なんだから世間は責める人少ないよ。
997名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:22 ID:qr9B3WF90
>>978
>予想を上回る影響がある

日教組が過小に申告したってことだろ?

XwM+9ums0は日教組の工作員ということでこのスレは終了
998名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:24 ID:EKe+BUAy0

やくざと何が違うんだ?
999コピペ:2008/02/01(金) 22:31:30 ID:4yrs74Jp0
西武がウヨ系のどんな企業かも知らず、害宣ウヨに金を渡してたことも知らず、社会党と共産党と全教と日教組の違いも知らず、
仮処分の意味も知らず、旅館業法の受け入れ義務も知らず、公務員の団結権団体交渉権も知らず、
国旗国歌法審議時の国歌斉唱の無理強いはしないとの政府答弁も知らず、
とっくに裁判で負けてる入れ墨入場拒否や非合法組織の暴力団を例に出し、
集会名は契約時に伝えるホテル界の常識も知らず、契約書も見てないのに2ちゃんソースの偽名で契約したと誇大妄想だけで叩き、
1年前にハンセン病患者を宿泊拒否したホテルを叩きまくってたアホどもが騒いでるスレ

【社会】 「日教組の方々が来ても、お帰りいただく」 グランドプリンスホテル、高裁の「会場使用認める」判断無視★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201825451/
【社会】 “会場のホテルが拒否” 日教組、教研全体集会の開催中止決定…51年以来初
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201852666/
【社会】 「日教組に会場を提供することは、絶対にない」 グランドプリンス側…日教組集会、開催ピンチの舞台裏★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201528722/
【社会】 日教組「モラル問われる行為だ!」と怒り。賠償請求へ…教研全体集会、ホテル側拒否で初の開催中止★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201864458/

こいつらは新婚旅行先で「明日あんたらの泊まる部屋は無いの。民事だから違約金欲しいなら訴えてね。
でももう周りのホテルもすべて満室だから。ウヒヒヒヒ」
って言われても平気なんだろう。。。

そう言えば九州で天皇の見学を過剰警備が邪魔って拒否した酒蔵にウヨがウヨウヨ抗議してたんだが、
こっちも擁護しないのかなw

しっかし、ホテル総帥の墓が朝鮮式でコクド時代からのウヨ企業で国からも脱税だと摘発された会社を嫌韓厨のちゃねら〜が擁護とはねえw
http://www.hakaishi.jp/tomb/tomb/02-24.html←見よ。この見事な朝鮮式墓所を!
http://www.shiokinin.com/series_seibu.html←堤の正体を知らない人は必見だよ

http://www.shiokinin.com/series_seibu/series_seibu3.html
>右上に「記載事項略ス」とある不可解な謄本。誰から康次郎は生まれたのか分からない
1000名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:31:35 ID:sA3mEMSy0
:::::::::::::::::::::::::::::::  _ヽ.   /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::::::::::::   ____,;' ,;- i   .|┌────────────┐    |||
:::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;.  | |《新番組》    | .┼ _゚  ┼ | J |||
::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.  | |      \_/ /| /  ̄ .」 .| .◎ |||
::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.  | |        |           .|    |||
::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;.| |    / ̄ ̄ ̄ \  オプーナ |    |||
::  i;"     ___,,,,,,,  `i". | |  / :::\:::/:::: \ 買え! .|    |||
:: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i| |/  <●>::::::<●>  \     |     .|||
:: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''".| ||     (__人__)    |     |    |||
:: |.    i'"   ";|.     | |.\    `⌒´    /(おわり)| ||||||| |||
:: |;    `-、.,;''" |     |└────────────┘|||||||.|||
:::  i;     `'-----j.     ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | ̄||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。