【労災】過労でうつ自殺のプログラマー、審査会で逆転認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
労災:過労でうつ自殺のプログラマー、審査会で逆転認定

大手IT企業「日本ヒューレット・パッカード」(東京都千代田区)のプログラマーだった男性
(当時31歳)が過労によるうつ病を発症し02年に自殺したのは労災だとする男性の父親
(67)の請求に対し、労働保険審査会は労災を認定した。父親の代理人弁護士が31日
発表した。遺族の請求を以前に審査した新宿労働基準監督署と東京労働者災害補償
保険審査官の不支給処分を取り消し、労災認定が確定した。審査会での逆転認定は
年間数例という。

請求などによると、男性は入社4年目の98年、携帯電話の電子メールサービス開発チームの
プロジェクトマネジャーに就任。9〜11月の平均残業時間は140時間を超え、うつ病になった。
退職から半年後の02年、自宅で向精神薬を大量服用し自殺。男性のパソコンから過労自殺を
ほのめかす記述を見つけた父親が同年8月、新宿労基署に労災認定を請求した。

労基署と審査官は「昇進というプラス要素もある」と、自殺と業務の因果関係を否定。しかし、
審査会は「入社4年目の社員には精神的に大きな負担で、深夜に及ぶ長時間労働も精神障害を
発症させる危険性があった」と男性側の主張を認めた。代理人の尾林芳匡弁護士は「退職後
半年の自殺を労災認定するのも珍しく、先駆的事例になる」と話している。【神澤龍二】

毎日新聞 2008年2月1日 1時00分
http://mainichi.jp/select/today/news/20080201k0000m040150000c.html
2名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:07:18 ID:uhRFcxFH0
日本KOEEEE
3名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:08:06 ID:Ok7bTuoq0
ヒデブ
4名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:08:25 ID:TDouxb9C0
自殺したら勝ち

日本オワタ
5名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:11:26 ID:0hBwe8Xz0
日本全国で労働基準法違反が常態化してることが、国民の遵法意識を低下させて
ひいては、昨今のいろいろな業界での偽装の問題や、社会全体のモラルの低下に
つながってると思うわけですよ。
法を作るならばきちんと守らせるべき。法が実情に合わないならば適正な手続きで変えるべき。
6名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:12:11 ID:1/cAuToV0
>昇進というプラス要素もある
昇進は既にデメリットですが。
7名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:14:29 ID:jLbrl+hs0
>>1
>9〜11月の平均残業時間は140時間を超え

ずいぶん楽な職場なんだねえ。
まるで天国のようだよw
8名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:14:45 ID:jhJu3cNa0
結局、社員では逃げられない。。。悲惨。まさに奴隷以下。
9名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:15:07 ID:LMj+rAz60
>>5
ゆとり教育の結果だろうな。
日教組主導の戦後民主主義教育の歪みがここに来て露呈した形だ。
民主・社民を始めとする左翼政党と、朝日・毎日などの売国メディアが日本をダメにした。
10名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:16:08 ID:E3VCCHeR0
死を呼ぶ電子メール
11名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:16:57 ID:wbruTSvxO
>>5>>9のどこからどこまでがテンプレなのかよくわからん
12名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:18:13 ID:63avRV/h0
俺もいつこうなるか・・・orz
13名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:19:27 ID:o1dQFU3s0
>>5
別に戦前から変わりないような予感。
14名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:20:45 ID:I/R4ealOO
帰れないのでは無く、帰りたく無かったのだ
スケジュール管理の問題だ
15名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:21:49 ID:SEFshvbz0
日本にも、この辺のいざこざで残業完全禁止が徹底されるようになったカナダ並みの環境クル〜?
16名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:23:44 ID:2JOJZAvR0
itojun氏はどうなの?
17名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:24:12 ID:0fo24fqf0
こうなったら国教をイスラム教にして休息日を作ろうぜ!
18名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:25:16 ID:S9DTDWv3O
HPってIT企業だったんか・・・
てっきりプリンター屋だとばかり。
19名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:28:54 ID:XBtNRZ5D0
一頃「外資系だからマシ」なんて根拠の無い事言ってる奴が居たような。
ITなんて大変よ。俺は転勤したら給料下がったが仕事も減って助かったわ。
20名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:34:56 ID:+PAnAMPM0
何でこんな仕事きついの?もっと大量に雇用して仕事分散できないの?
何でそんなところで働くの?
21名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:37:33 ID:yea+oEmo0
過労になるまで会社に従うって馬鹿じゃないの?
俺は働いたことないけどもし働くとしたら
クビにされない程度に休むわ
22名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:37:39 ID:pCiOG9St0
23名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:39:36 ID:XBtNRZ5D0
>>20
・何でこんな仕事きついの?
 ソフトウェアっていう物理的な実体の見えにくいものに対する作業の見積もりや
 客の金の出し方がケチ臭いから。
・もっと大量に雇用して仕事分散できないの?
 仕事できない奴を大量に集めても効率下がるだけだから企業側がやりたがらん。
・何でそんなところで働くの?
 俺のような落ちこぼれがニートにならないためにはこれぐらいしか仕事がなかったから。
24名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:40:47 ID:ke0TVukOO
なり手がない
バブル後リストラしすぎて雇用が間に合ってない
その事にトップが気が付いていない
25名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:48:32 ID:VmeeK/ZI0
日本の経済自体が、人を限界ギリギリまで働かせて
やっと維持してるようなもんだろ?
最近の日本の衰退は教育以外にも原因がありそうだ。
26名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:50:58 ID:+PAnAMPM0
>>23
ふ〜ん、俺も低級デザイナだから年末は徹夜があったりして大変で
ふと疲れてこのままいなくなっちゃおうかと考えるけど、
それ以上にITドカタは大変そうだよな……。つらいな
27名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:53:42 ID:RbN2PfVk0
デジドカって響き、ドジ刑事みたいな感じでいいよね。
28名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:56:49 ID:08gAMAWI0
おれもこんな感じでITやめたけど、まだニーとだし。
過労で死ぬか、ニートかってかんじだから、
日本では自殺が多いんだよな。
辞めても次がないし。
29名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:59:02 ID:Ln0eoB+n0
プラグラマーとSEの区別がつかない
30名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:59:59 ID:E+38cY0z0
「生かさぬよう殺さぬよう」は伝統的な日本の経営です
31名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:23:03 ID:3tlrCAk30
>>29
建築技師・設計技師と土方の違い。
SE=建築設計技師
マ=IT土方
つっても、SEも土方含む場合が多い。
32名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:24:20 ID:NDxbsYjw0
やっぱIT駄目だな。
33名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:27:08 ID:vcvm/K630
労働基準局なんかマジで社会保険庁なみの弾劾を受けるべきなのにな
日本の企業による奴隷労働を司法の立場からサポートしてるんだぜこいつら
34名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:32:06 ID:DzhJ670s0
さぁ、自称働くエリートの
残業時間自慢スレが始まるざますよ。

逝くでガンスー
35名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:57:14 ID:33AO2Dyj0
★日本ヒューレット・パッカードについて Part29★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1192897057/
36名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:15:19 ID:WRdLQ+igO
140で過労ってぬるいな
37名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:25:51 ID:DGgby7rH0
手抜き企業というイメージのほうが強いんだけど。
38名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:26:47 ID:/eL83VSm0
おぃ上原ぁ!!!
39名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:30:00 ID:LV0GUx1pO
多分いい金もらってなくてどうにもならんかったのだろうな
金があれば他いく余裕できるし
40名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:32:27 ID:9WqhRcd00
あれか。「働いたら負けだと思う」って奴か?
41名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:32:58 ID:Y4FEZDuV0
自殺する原因が辞める前の会社での仕事だもんな、しかたないな。

生活するには金が必要だけど、うつ病のまま再就職活動もやりにくいわな
42名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:36:29 ID:iVHoB3uC0
残業時間自慢が真っ昼間に2ちゃんに書き込む不思議
43名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:36:43 ID:h3RGGvsqO
HPでプロマネ
肩書きなら勝ち組

しかしその実態は?

社長とか勝ち組と言われる人物は仕事が趣味ってタイプが多いぞ

仕事が嫌いなのに勝ち組的なポジションは身が持たない
44名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:37:55 ID:varUI+T4O
しかしこんな風に人材を使い捨てにしてきたから
人材が育たずSE、PG不足で苦しんでいるのが今の日本。

日本の生産性の遅れを今まで高給貰ってた奴が責任とってなんとかするでもなし。

この国はダメになる一方だよ。
45名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:38:54 ID:Plx/MJHK0
>>44
何を偉そうにw

この国はダメになる一方だよ。(笑)
46名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:44:18 ID:shKALhDT0
うつ病で自殺、だけど働かないと飢え死にする
俺もつぶしの利かない落ち毀れだから、何時もこの究極の選択に怯えてる
「働いたら負け」って言える奴は、実は結構恵まれてる。
47名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:45:48 ID:fV4jZUBc0
ストレスで癌になると同情してもらえるけど
ウツだと「怠け者」「負け犬」ってのどうにかならないのかな
48名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:46:55 ID:HdiW/J400
その残業代さえ出さないマックや外食、コンビニ、などの店長。
どれだけ酷いんだよ。
49名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:50:02 ID:shKALhDT0
>>47
気分障害に分類されてるから、患った事が無い人には理解されずらいのは
仕方が無いのかも
自律神経壊して体温調節出来なくなったり、眩暈がして視界がぼやけたりする
苦しみは、結構きついもんですけどね
50名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:51:28 ID:CVegBlCU0
うえはらぁああああああああ
51名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:55:22 ID:9YXvsnSd0
リーダーがいるな
52名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:16:27 ID:CcVqi3Kq0
勤務医も悲惨らしいね
医療もITみたいにgdgdになる日も近いのかな
53名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:56:38 ID:XyHTbUNv0
人を潰せば国が潰れる
54名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:05:36 ID:zWydIk3WO
ズラマー
55ひみつの致死性ガス:2024/12/21(土) 02:27:33 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
56名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:05:20 ID:xGlOIfIA0
ファッション感覚のなんちゃってメンヘラ達のせいで、
こういう本当に苦しんでいる人間が色眼鏡で見られるのよね。
57名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:42:29 ID:Jyrnybhb0
ファイザー製飲む禁煙薬、自殺との関連性警告・FDA

 【シカゴ=毛利靖子】米食品医薬品局(FDA)は1日、製薬世界最大手の米ファイザーの禁煙薬「チャンティックス」を飲んだ患者の自殺が相次いでいる問題について、
服用と自殺との関連がある可能性が高まったと警告した。

日本では「チャンピックス錠」の呼称で4月にも発売される見込み。FDAによると、薬の服用が原因で自殺したとみられる患者が世界で39人確認された。
400人超がうつ状態などになり、自殺願望を抱いたという。

FDAは医師に対し、患者が服用後に異常な行動を起こしていないかよく監視するよう指示。過去に精神疾患にかかった患者は
服用しないようウェブサイトなどを通じて呼びかける。ファイザーには医師向けの説明書にリスクを目立つように記載するよう求めた。
FDAとファイザーは共同で患者向けの手引書の作成・発行を急ぐ。 (20:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080202AT1G0200P02022008.html
58名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:43:00 ID:YPlkjser0
>>50
は、は、は、は、は、
59名無しさん@八周年
>>18
世界5位のソフトウェアメーカー