【年金問題】年金記録転記で大量ミス、中国人アルバイトが誤記−社保庁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
社会保険庁のコンピューターに未入力の「旧台帳」と呼ばれる年金記録
計1466万件の入力作業で、社保庁が昨年12月、
人材派遣会社から派遣された中国人のアルバイト約60人を採用し、
氏名を書き写す作業で大量のミスが発生していたことが30日、わかった。

社保庁は、中国人アルバイトが担当した部分をすべてやり直したが、
管理体制などが問われそうだ。

 同日に開かれた民主党の厚生労働・総務部門合同会議で社保庁が説明した。

旧台帳はマイクロフィルムで保管され、コンピューター入力するため、
フィルムの文字を読み取り、記録用紙に転記する必要がある。
この転記の作業は、現在約1600人の派遣アルバイトが行っている。

中国人アルバイトらは、先月10日から約9日間作業を行ったが、
日本人の姓と名を区別できなかったり、旧字体やひらがなを正確に読み取れず、
大量のミスにつながったという。
ミスに気付いた社保庁は派遣受け入れを打ち切ったが、
すでに約25万件の転記が終わっており、すべてやり直した。

社保庁によると、人材派遣会社からは、中国人アルバイトについて
「日本語を話せるし、漢字も書ける」と説明を受けていたという。
社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080130-OYT1T00644.htm
前スレ
【年金問題】年金記録転記で大量ミス、中国人アルバイトが誤記−社保庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201699324/
2名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:24:28 ID:LAbwZHat0
まーた始まった
3名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:03 ID:UCu6JpCU0
2げと
4名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:08 ID:pV+kYq820
2
5名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:10 ID:GlxhIaea0

 いったっけ?いったかなーそんなこと
6名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:12 ID:GTlWvo6C0
(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
中京女子大は8、9日に愛知淑徳大と初めて公式戦で対戦したが、0−30、0−18で連敗した。
選手16人が登録しているが、実際にベンチ入りしたのは1、2年各7人ずつの計14人。
しかし、練習で捕手と内野手の2人が骨折したほか、8日の試合で先発出場した外野手が
右手に死球を受けて打撲を負うなど、2年生の主力3人が負傷している。 (抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144935326/     (ニュー速+)

実はフィギュアも新採点基準以降は男女同一基準で採点されています。
女は金メダリストとかいっても酷いもんです。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
プルシェンコ(金)>>>高橋204.89点(8位)>>>荒川191.34点(女子ゲタ枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。

【参考スレ】■20-30代の女は男性に比べ癌で死にまくっている ←女の腹の中は悪玉バイ菌だらけです><  んーっ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1125404716/l50
7名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:13 ID:ql5/4REj0
あははははは
8名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:21 ID:kfQIs+SR0
どこまで迷惑かけんだよ中国人ってのは
9名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:24 ID:8C52lGPC0
2
10名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:24 ID:O4tWDAXh0
よりによって中国人。
アホすぎないか?
こういうのは字をよく書く年配の人を使うんだよ。
直接に自分たちの事でもあるし、真剣にやってくれる。
まだまだ関係ないガキのバイトなんか使っちゃだめ。
ましてや外国人・・・。
死んでしまえ。
11名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:25 ID:e5sTo6RC0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

         没官八儿匕
12名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:38 ID:myxY2jQK0
必要な能力(名前の正確な読み書き)と条件(外国人不可)を人材派遣会社に伝える。
派遣される人のデータ1600人をチェックし作業が出来無そうな人は交代をお願いする。
データをチェックして作業に不安がありそうな人は初日から作業をチェックする。
↑のうち一つでもやってたらこんな問題は起きなかった。
国家試験を合格した人ばっかなのにこんな簡単な事出来ないわけがない。
なんか揉み消す為にわざと作業に当たらせたのだと思う。
13名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:39 ID:znEctNgE0
社会保険庁はわざとやってるよな。
いやがらせのつもりなんだろw

即刻全員クビにして解散せよ!
14名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:40 ID:hcIQggW30
                ,. - ── - 、
            r'つ)∠───    ヽ
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__   \
          ,.イ      ,イ    \ヽ,
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\
         /.  {   ゝ     /  レ//  }   STOP! 中国人
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
15名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:44 ID:xFUrQT0c0
日本おわったな
16名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:46 ID:TFe5VaES0
                ,. - ── - 、
            r'つ)∠───    ヽ
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__   \
          ,.イ      ,イ    \ヽ,
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\
         /.  {   ゝ     /  レ//  }   STOP! 中国産
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

17名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:58 ID:OquUXSOm0
死ね死んでしまえ

首括って死ね!糞職員と支那ゴミ人
18名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:59 ID:nuPl7r9i0
つか、日本人の重要な情報を外国人に作業させる
という考えが信じられん。
19名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:00 ID:H7Vg9Hbi0
国家事業に中国人アルバイトwwwww

終わってるwwwwww
20名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:02 ID:dyXeQf6S0
もうわざとやってるとしか思えないな…
21名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:11 ID:DDEr2izr0
とりあえず全員自殺しとけ
22名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:12 ID:6TPK8R/M0

          ;     ': ,' :/: : : : :/ : : /: : /: : : :/: l: : : |: : : ヽ: ヽ
        {    , : j / : : / : |: : :/| : /: : :.;イ: ∧: : :j: : }: :|\}
       ;   ,': .;イ : : : !: : :|: :/ -孑: : :/ j:メ-‐!: / : ,' : l
         //:∧ : : |: :./∨__ レ|: : /  __  j:/: :./ : /  }  日本終わりだよ
.    , '"  /:/: :∧: :j小 ≠弌 |/  ≠弌-}:/}/  ;
       /:/: : :/j: :∨: l | i   i       i  ! ∧: :|  , '"
    ; ./:ィ: : : : :〈:.{: :/{ : : ト! _ ! r っ │ イ: : !: |  }  
    {. {: : {{ : : : /\'、: :\ 八 `>=z-r< : : |: :/|く  ;
23名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:12 ID:9ZY6eiU90
は?金は払えよ
その上でお前ら生活やめろ
生きていくのやめろ
殺されろ
24名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:24 ID:WA3mVczy0
中國人だからといってこんなふうに取り上げられるけど
日本人だからといってこんなん風に取り上げられないけど
中国人だから酷い仕打ちだ。
25名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:30 ID:Ri9uzz0D0
酷すぎる
なんだかもう笑えてきた
26名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:30 ID:4EbUhtEf0
これで日本人は信用できないとかいってくれちゃうんだからテラ笑けるwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:31 ID:qau3mz/z0
にゃんにゃん2げっと
28名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:33 ID:bW0FkXAQ0












↓以下、 「 ア ホ 庁 !」 と罵倒するスレとなります。
29名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:34 ID:TZ7IitqeO
またかよ…
30名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:42 ID:YvNIqSDz0
3
31名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:42 ID:953hR4e00
厚生年金:転記作業で派遣の中国人ら大量ミス
http://mainichi.jp/select/today/news/20080131k0000m040113000c.html

コンピューターに未入力の古い厚生年金記録1430万件などの手書き台帳からの書き写し作業で、
昨年12月に派遣会社から派遣された中国籍などの外国人約50人がミスを連発し、社保庁が途中で
全員の作業を打ち切ったことが分かった。 

30日の民主党の会合で社保庁が説明した。この作業のため、社保庁は派遣社員ら約1300人を集め作業を開始。
人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した。

だが、田中昭という名前を「田」「中昭」と書き写すなど、姓と名の区分がつかないミスが多発。
社保庁は全員日本人にするよう要望し、1月末までだった派遣は12月20日で打ち切った。
誤記された記録は修正したという。

社保庁は「ミスのあった記録件数は分からない。派遣会社からは、
テストした優秀な人を選んだと説明があった」と釈明。
フルキャスト広報室は「全員、日本国内の定住者か留学生で、
漢字の読み書きはできた。このような結果になり申し訳ない」と話している。
32名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:44 ID:rsakoFfN0
社保庁ここまでやる気ないとはw
33名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:47 ID:SWDjhIRz0
俺、マジで厚生年金から抜けたいんだけど何かいい方法ないかな
34:2008/01/30(水) 23:26:50 ID:3m5T8iwj0
5ならあの人とセクウスできる
35名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:52 ID:GU/XiieA0
なんか楽しくなってきた。次は何やってくれるんだろうって。
36名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:54 ID:gMT3P/yP0
中国人なんか使うなよ(w
37名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:59 ID:SEPuiZsO0
ヤフーのトップから飛んできました
社保庁オワタ\(^o^)/
38名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:01 ID:IiFGhqAS0
社保庁、フルキャスト、中国人
と正にオールスターキャスト。
39名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:09 ID:qOXHHXo70
                              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
                             ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
                            ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
 社会保険庁にギョーザを            {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
                             ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
                             ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
                            /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
                            {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
                            V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
                              V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
                               リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
       ____...................____          /{{ |   |===|    || |   __/
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、  .   /し|| |   |== /   // | /,.イ
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  /  ヽヽ  l==|  / /    l
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i      . イ\  \=|  ///    〃
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    /    ミ  ヾ| //      ト
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /   /      \>∠、     /\
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /  /         <〆ハ ゝ  _/   \
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
 

40名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:22 ID:UCu6JpCU0
中国人がまともに 日本語を読み書き出来る訳ないだろうが!
長官出て来い!!テレビで謝罪会見開け!!!!!
41名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:29 ID:G5pDrF7S0
>>8
この場合中国人はそこまで悪くないだろ
雇った社保庁と派遣会社がが底抜けにアホすぎるだけ
42名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:30 ID:a6FpTbF50
rh
43名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:39 ID:gdLqCZK70

1000!
44名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:40 ID:jLSKuGg/0
ま、2010年には民営化されて国の組織じゃなくなりますから
何も解決しないままね
ごきげんよう^^
45名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:41 ID:9apKl7Dr0
最初、このニュース見たとき、呆れとか怒りより、素直な笑いがでてしもうたわ。
46名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:42 ID:mXnIxJR40
どこの派遣会社なんですか?
まさか…あの「労災死は自己管理不足」のババアの会社じゃないでしょうな?
47名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:47 ID:XKhsvXUG0

特に一人暮らしの老人が居る地域の方
変なアジア系の外国人がうろついてたら注意してください
またその老人宅にヘルパーを装って出入りする場合がありますので一度老人に声を掛けてください

政府が国民を殺しにかかってます。弱い日本人同士支えあって生きましょう…

48名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:47 ID:n30AjM6T0
7get
49名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:52 ID:3kvE/+nb0
中国人を雇う事が間違い。
おかしい。
50名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:56 ID:+7jzToch0
シナ叩きにもって行かせて
シナ国が差別アルと怒らせて
日本侵略させようと
アホ庁の中の反日が煽るように仕向けたんだ
51名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:00 ID:DPMDsWBu0
こんな・・・この国を守るために幕末〜第二次大戦で死んで逝った人がいるんだよな・・・

やりきれんだろな・・・俺もやりきれねぇよ

だが俺も馬鹿で・・・
こうゆう官公庁のアホ役人やら、人をこき使うだけの派遣会社の役員
そうゆう地位に就いてるやつらに学歴競争とかそうゆうのに負けたんだな

なんだろうな。呆れる前に、笑う前に、哀しくなったよ

東国原や橋下に煽り文句投げるだけじゃなく
自分自身で勝負していかんともうアカンとこまできた感じだ

年金>安い人件費>派遣会社>中国人>個人情報>国防機密流出>国力低下>経済政情不安
>少子化>ゆとり>アホ役人>重税

なんて単純で安易な物の考え方をする国家になったのか
論理的思考がどこにあるんだ

バカの壁とか国家の品格とか女性の品格とか
そもそもそんな本が話題になって売れる事が国力の衰退を明示してるよ

細木数子とか江原とか

上岡龍太郎がいれば なんて断じるんだろう
52名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:04 ID:5Ob7rCrD0
不適な奴を派遣したフルキャスト(笑)と○投げしたお役所様(笑)が悪い
53名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:06 ID:Tu9IzBFk0
年金にまで農薬混ぜるんじゃねーぞ!
54名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:11 ID:8yipefw00
これは中国人を使った政府にも責任があるな
55サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/30(水) 23:28:17 ID:MDkQzW0z0

けっ。

自民党の公約の通り、
昨年末までに年金問題は確かに終わってた。

中国人アルバイトなんか雇って作業させてたら、
そりゃ終わるわ。
全てが終了するわ。

これ、誰か責任とって辞任じゃなくて首を吊れ。
いますぐだ。
そこの禿。

吊れ
56名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:19 ID:j6P3bwae0

 社保庁(笑)禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止
57名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:23 ID:5W8J8xGa0
トコトン終わってんなぁw。
58名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:27 ID:qtqfTQuJ0
結論:

年金支給確定額 + 年金記録照合にかける費用 > 
> 2007年度満20歳以上の日本国民年金対象年齢者に一律支給(2008年に20歳を迎える対象者から記録開始)

アホ庁はこんな算数も出来ないのか?
59名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:30 ID:N17xAA/i0
えー・・・
60名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:35 ID:6TPK8R/M0

       / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ  在日中国人のみなさん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'   ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|   じゃあ自衛隊の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
61名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:44 ID:HZ6ba+0B0
フルキャストって業務停止命令を何回も受けた会社だろ。

なんで、国がこんな所へ仕事を頼むんだ?
62名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:45 ID:q0i3Pcq90
社保庁のOBを使えばよかったのに。
63名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:46 ID:T8GtFrPa0
64名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:52 ID:953hR4e00
潜入スクープ!! ねんきん特別便【裏】マニュアルより悪質! 
“年金ドロボー”社保庁の信じがたい不祥事はお台場でおきていた
「年金照合現場」で中国人バイトが「大量転記ミス→失踪」
(本誌覆面記者)舛添康夫
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/080128/top_01_01.html
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/080128/image/news_scan_01.gif

1430万件もの年金記録をわずか2ヵ月間ですべて書き写す。そんなことできるはずがない。
危機管理能力が欠落した社保庁の実態を暴く、怒りの告発第二弾!
「なんかいなくなっちゃったらしいよ、あの中国系のひとたち」――。

東京都江東区青海。
お台場の『フジテレビ』を間近に望む巨大ビルでは、社会保険庁が1300名のハケンを集め、
昨年12月初頭から「年金照合作業」が続けられている。
65名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:02 ID:BiK0j8bM0
アホだろ
何度同じ過ちを繰り返すんだ
前回は同和と在日に負けて使えないバイト使った結果が現在の状況なのにwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ馬鹿
死ねよ馬鹿
死ねよ馬鹿
死ねよ馬鹿
66隠し味は厨房のすばやい昆虫、くわえてきたぬこにゃ:2008/01/30(水) 23:29:04 ID:r5PjzGGU0



公務員には厚く


奴隷には薄い


67名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:04 ID:U2U4SOaa0
中華人民共和国(笑)
68名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:08 ID:RcoZW+R90
これはだめだろ
69名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:10 ID:DHhK+UBk0
>>12
法的に派遣会社が出来るって連れてきた人は
全部受け入れなきゃ駄目なんだよ
外国人不可とか差別めいた条件なんて以ての外
民間ならともかく役所だから余計にね。

でも10日は様子見しすぎ
3日でチェンジって言えば良かったのに。
70名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:12 ID:vy/QvgZc0
通勤のときに朝停める駐輪場のおじさんとか、会社の掃除のおばさんとかさ、
退職後もあんまり年金もらえなくて働いてたりするわけじゃん。
ああいう人に給料に色つけてこういう座り仕事をやってもらえばよくね?
71名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:25 ID:qR/2tSvO0
また、社会保険庁は昔やったことと同じ間違いやったのかよ

どこまで懲りてないんだこいつら
72名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:35 ID:eo810HTA0
マスコミや番組に不信感を持ったら
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のTBS社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
73名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:40 ID:8kafw5Ig0
中国人を雇うより日本人の私を雇っていただけないでしょうか
時給は1000円でいいです
ぜひ熊本にその仕事をよこしてください^^
74名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:40 ID:mTSytmDW0
ば、ばかなんじゃねえの
日本人使っとけよ
75名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:43 ID:RNrW7dKGO
日本の年金は北京政府の管轄になりました人民万歳
76名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:00 ID:bBGFaHKa0
中国人が一日8時間労働なら1件の書き写しを1分ぐらいでやってたのか?
77名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:04 ID:dLWNlVhn0
社保庁最悪杉

もう現行年金制度廃止して職員全員解雇
1から新しい年金制度を作った方が良い。
78名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:05 ID:OwTnhjvr0
これが社保庁の入札募集
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetu/071024-1.html


で、ここにこれに関する首相の答弁書がある。
---
(五)旧台帳データ入力業務の委託について、一般競争入札を行ったところ、二十業者が応札し、
東京都ビジネスサービス株式会社が委託予定件数三百五十万件に対し一件当たり単価六・二円で、
株式会社電算システムが委託予定件数百万件に対し一件当たり単価七・六円で、
株式会社東計電算が委託予定件数二百五十万件に対し一件当たり単価九・四九円で、
東京ソフト株式会社が委託予定件数五百万件に対し一件当たり単価九・八円で、
株式会社ケーアイ・システムズが委託予定件数百万件に対し一件当たり単価十・五円で、
株式会社リビング・テレマーケティングが委託予定件数百万件に対し一件当たり単価十二・五円で、
シティコンピュータ株式会社が委託予定件数六十六万件に対し一件当たり単価十二・八円で落札している。
---
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/168/touh/t168106.htm


件数を足したらちゃんと1466万件になった。
だから上記の業者のうち、どれかがやったんだろう。
79名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:09 ID:Nmax6s5s0
あのさぁ・・・。
国家の重大事を、アルバイトは良いとしても、外国人に任せるってどういうコトよ?
80名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:14 ID:dyXeQf6S0
>>61
落札請負でしょ。
一番安い値段で請け負ったんだよ。
81名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:16 ID:7Wpuahpm0
日本人募集しても集まらないから外国人ばかりになる。
外食やコンビニやスーパーのレジも最近中国人や韓国人ばっかりだ。
82名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:18 ID:muvxhaAd0
苗字や名前なんて日本人でも読めないし、書けないものが多数あるのに
外人雇うか?普通。
83名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:22 ID:9ZY6eiU90
アホ庁社員は今すぐ死んでくれ
もう言い訳いいから死んでくれ
即座に死んでくれ
もう謝罪とか一切いらんから死んでくれ
たのむから死んでくれ
明らかに税金泥棒テロリスト集団公務員の恥なんで死ね
盗んだ年金で少女売春してますよね
本当にこいつらはきもい集団ですよ
解体よろ下位貸与路
84名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:23 ID:szgnBFmi0
>>13
おまえ、アホ杉
中国人どうこうじゃなくて、そういう人材を投入した派遣会社が悪いんだろ?
その派遣会社は日本の企業だぞ。
どうせ社保庁からは時給1500円分ぐらい受け取って、中国人には時給100円しか出してなかったんだろうな。
85名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:28 ID:Nl6rHm+R0
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討
こんなことできるのか?w
86名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:35 ID:VcvAhFq40
この中国人は死にたいの?
87名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:35 ID:Z7VaiFfw0
この国はもう駄目だな
88名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:39 ID:7j40W6MP0
無駄な事ばかりしてる
89名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:41 ID:xQEXnymR0
>>1
こんなのやる前から分かる事例だろw
外人が他国人の姓と名を区別するのは難しいだろうが。。

なんで社会保険庁ってこんな基地外しか居ないの?ww
90名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:45 ID:XY6gxOgM0
さすが社保庁!
期待を裏切らないわwww
91名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:46 ID:3bFYdNiw0
これやる気無いとかそういうレベルじゃねーぞ
肩書きだけ公務員なだけで頭脳は猿以下の生物に思えてきた。
もう社保庁の人間は例外なく全員クビにしないと国民の怒りは収まらんぞ。
92名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:50 ID:Z8yd+7ji0
社保庁、フルキャストって・・・
結局、税金から予算が回っているんだろ。
日本はもうダメだな。
93名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:56 ID:r0hHgH130
激しくはぁ?なかんじなんだけど
中国人がどうたらの話じゃなくて、最低限日本人にバイトさせろやああああああああああ
そんな国家の重要なことを姓名もわからん中国人にさせるかああああああああ???ああ?
おまえらなんか勘違いしてねーかああああああああ?ああ?×ゲームで俺らだけ苦しい目あってるとかさああ
だからめちゃくちゃにしてやれとかふざけた事かんがえてねーか??あんまりなめんなよ
海にし○めたろか
94名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:01 ID:+daTyAaK0
小沢自治労
95名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:07 ID:+oDPeIpi0
これがもし自分達の共済年金だったら
中国人のアルバイトに仕事任せるなんて事しただろうか?
年金一元化は一体どうなってるの?
根っこの問題はそこにあるだろ。ちゃんと一元化しろよ。
96名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:15 ID:3kvE/+nb0
で、
中国人アルバイトを斡旋したのは誰?
これ 重要。
97名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:18 ID:03Mjmg5F0
慎重にやるべき仕事なんだから生粋の日本人を使えよw
98名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:21 ID:oHjtnErt0
こんなの派遣してくる会社もどうかと思うが、受け入れた社保庁にも責任があるだろ。

> 社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

派遣会社の説明と派遣社員のスキルにどの程度の開きがあったかわからんけど
民間の慣例にならえば費用は社保庁側が全額払う、がんばっても痛み分けって
ところじゃないのかね。
99名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:22 ID:WXWIk9MB0
こんな大事なことを外国人に任せるなんて
100名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:23 ID:C5bb0w2K0
もうなんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣りかとおもったらマジ記事かよwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:36 ID:6ZgOlIFD0
ここでチャイナを叩いてもしょうがないぜ。
叩くなら中毒餃子スレで存分にやったほうがいい。

>>1の問題に関しては、「派遣会社」と「役所」を、徹底して叩け!
102名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:36 ID:UCu6JpCU0
こいつらに派遣を依頼した 人事担当職員の名前晒せよ!!
103名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:44 ID:hb+CWs5t0
もう死ねよ>糞社保庁&糞シナ
104名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:46 ID:qq21DObU0
もう、、、
本当に。。。
なんなんだろう。。。

いい加減、
中国関連にうんざりしてきた。。。
105名無し募集中。。。 :2008/01/30(水) 23:31:51 ID:vTLO3Bin0
よりによって何で中国人を使うかなぁ

韓国人と並んで最低最悪な民族を・・・
106名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:53 ID:mTSytmDW0
ちょっと予算使ってもいいから、真面目に自分とこで直接採用しろよ
ニートが尻尾振ってくるだろうが
派遣なんて自分とこのことしか考えてないんだ、使える奴よこすわけないだろ
中国人来た時点で分かれよw
107名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:59 ID:W1E1m50T0
中国人は名簿を盗むのが目的でしたw
108名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:01 ID:kXpfkt0V0
国の役所は短期のバイトも「臨時国家公務員」になり、日本国籍がないと雇えない、と聞いたのだが。
これってシャホチョウの法令違反だったりしてw
109名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:02 ID:xPuj9yPt0
大切な書類を派遣、しかもよその国の人に任せるのって
何考えてるんだ?!
社保庁最悪だな、早く解体してしまえ。
110名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:04 ID:ZQsf17I10
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

うそつけ。もう払ったあとだろ
111名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:05 ID:O2QyVhWK0

  ..--‐-----------..,     
  .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|      ,,-―'''''''''―,,,,,,
 //         /::::::::::::|    /         \
 ||          \::::::::|   /            |
             |;;/''|   /             |
                  |   .)  (         .|
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i    <社保庁のやることは何かズレてるよな?
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:\_
                  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
                  /\___  / /:::::::::::::::

112名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:05 ID:AkPSZ0fN0
でも悲しいのは俺ら庶民は何もしないことなんだよな(´・ω・`)
デモや殴りこみも出来ない
だから舐められるってお前らも分かってるだろ(´・ω・`)?
113名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:08 ID:brGO0kCrO
仕事なくて困ってる日本人沢山いるのになぜ中華スパイ60人も使うんだ?
本当に腐ってるな日本
114名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:08 ID:O0+CV18O0
社保庁のクソ役人、目噛んで氏ね!
115名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:10 ID:xyWs6MZ30
これはもう毒保庁ってレベルじゃねえぞ
116名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:17 ID:eBtYHwbD0
社保庁+フルキャスト+中国人
何この役萬
とりあえずむかついたんで明日フルキャストに電凸するわ
117名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:17 ID:jHIVby1k0
しかし中国人は真面目に働いたんだろうから賃金支払いはするべきだろ
派遣会社と社保庁の責任で支払ってやれよ
118名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:21 ID:Sc2z9b0C0
こういう官公庁の仕事って外国人にやらせていいものなのか?
119名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:26 ID:fud4WYXR0
中国人&社保庁&派遣会社ってw

この3者が組んだそりゃ凄い破壊力だろうな
120名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:34 ID:6H/GVNaH0
ほんと俺らってシナに舐められまくってるよなw
121名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:41 ID:70Ikjp9a0
民主党はガッツポーズ?
122名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:42 ID:JLG3Ze3z0
斜ほちょう長官の退職金て、3おくだったんだろ?
中国人を安く使って、、、、、。
123名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:45 ID:BiK0j8bM0




















124名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:50 ID:1UcTX7Ek0
>社保庁によると、人材派遣会社からは、中国人アルバイトについて
>「日本語を話せるし、漢字も書ける」と説明を受けていたという。
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

 これは社保庁もアホだな。これだけじゃ日本人の名前が区別付くかどうかわからんだろ。
 いずれにしても、作業の最初の内は職員が付き添いでチェックすべきだった。
 それを怠った社保庁の責任を問われても仕方がない。
 派遣会社の言うことを鵜呑みにするととんでもないことになる。
125名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:53 ID:jLSKuGg/0
しかしマジで凄い国になってきたな・・・
126名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:53 ID:j0t9n4ge0
おそらく苦情言う国民にむかついて
わざとめちゃくちゃになるようにやってるぞ
外人を雇うところにすさまじい悪意を感じる
127名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:00 ID:+AR6/p1B0
なんで大事な年金やら食料を外国だよりなんだよw
128名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:03 ID:+7jzToch0
【社保庁】 「公務員身分を失うことへの不安、相次ぐ不祥事に対する批判に嫌気」 〜半年で317人退職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201646189/


↑アホ庁の屑どもの行動 とんずらw
129名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:05 ID:FBE0FR0p0
中国人の蛇頭の連中が潜り込んでて日本人の情報収集して
成りすましとか発生する悪寒。

130名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:12 ID:jeIL1SJf0
なんつうか、もう税金やら年金やら国に金払ったら負けだな
131名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:13 ID:d5saGEWKO
どうせもうすぐ解体だから適当でいいやって感じかなw

またハゲがキィキィ喚くな
132名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:14 ID:DHhK+UBk0
>>117
もう払ってるよ
派遣会社には払わないけど
133名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:27 ID:+hcX3/c70
>>84
普通の会社なら25万件終了する前に気が付く
134名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:30 ID:Z4FxyAhZ0
>>122
わからんぞ
逆に日本人バイトより高いかもしれない
135名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:31 ID:Z7VaiFfw0
とりあえず偽計業務妨害で業者を訴えろ
136名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:37 ID:VcvAhFq40
国民が大きな不安抱いているこの一大事の処理を外国の人に任せるとか・・・
本当に駄目だこの国。
137名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:40 ID:dtrfPe5u0
アホ庁てなんとかならんのか!?
138名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:41 ID:IuvVAzTc0
氏ねや中国人
139名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:46 ID:aoZMdv0W0
なんで日本には老人とかネットカフェ難民とかいっぱい労働力あるのにわざわざ中国人雇うの?
140名無し募集中。。。 :2008/01/30(水) 23:33:47 ID:vTLO3Bin0
もうムチャクチャだな

中国人も中国製品も全面入国禁止にしろ

ついでに半島人もな
141名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:52 ID:uGdLF/2NO
派遣会社+シナ=最強
142名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:52 ID:ZSFlBrosO
ひどすぎて笑っちまったwww
143サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/30(水) 23:33:55 ID:MDkQzW0z0
>>69
その前に、フルキャストが問題を起こしたのは昨年の初夏だぞ?
業務停止命令がでるくらいいい加減な派遣業者だぞ?

なんでそんなとこにこんな大事な業務を投げるンだよ。
その上、派遣されてきたのが中国人?
派遣屋に人材を頼むなら最初から日本国籍の条件くらいつけとけ。

能無しなのか、それともわざとなんかどっちなんだよコレ?
144名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:57 ID:uvfEMxob0
外務省といい勝負wwwwww
145名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:01 ID:rJVajb7N0
また中国か
146名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:03 ID:XKhsvXUG0


  老人が減れば年金支給額も減る
             そして今回年金受給者の個人情報が中華窃盗団に漏洩


福田内閣はわざとやってます、戸締りは厳重に!
147名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:07 ID:ySuTJMJV0
ふざけんなよ!
こんなの最初から想定できんじゃねぇかよ!
ばかじゃねぇの?
自分の金なら絶対こんなことしないくせに
税金だからってえらい適当なことしてくれんな
148名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:19 ID:uY66Zstr0
現在の東京に住む人口に占める中国人の割合が4人に1人ってのはホントなんですか?
149名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:21 ID:r0hHgH130
ちょもう、社歩調職員全員死刑にしろ、話はそれからだ
150名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:21 ID:Ft57CDjF0
派遣費用も、やり直しの派遣費用も払わなくていい!

あと職員は全員一人頭500万円ぐらい支払え
管理職以上は1000万円ぐらい支払え

それで急場をしのごう
151名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:28 ID:4rF/3gJVO
うちの会社にいる中国人は漏れより漢字を書けるし、敬語も綺麗だ。英語も堪能だしな。国籍より人間のレベルが問題〜
152名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:30 ID:HZ6ba+0B0
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討

社保庁は中国人に賃金不払いで訴えられ、国際問題になるな。
中国では、これをきっかけに日本排斥運動が再燃する。
153名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:34 ID:5x+ecith0
なんで外国人雇うの?
アメリカで社会保険番号の登録に中国人雇ったら問題になるよ?
154名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:43 ID:ChJjAqbL0
これも俺たちが浮かれてたから
155名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:48 ID:Nmax6s5s0
>>106
たしかに、ニート、というより失業者対策に持って来いだよな。
中国人使うほど人手が欲しいなら、日本人雇ってやれよ。
ちょっとくらい費用かかっても構わないだろ。一石二鳥で問題解決のチャンスじゃないか。
156名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:49 ID:sRxHNrv30
まあこれは派遣したフルキャストの契約違反だな。

名前間違えるとかシナ人だったら仕方ない。
157名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:51 ID:H9Kw4SQx0
中国人に任せる時点で
158名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:52 ID:qdKNwiG60
つーか、何で中国人なんだよ?こういう重要な処理は日本人を使えやボケ
159名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:00 ID:MxMHRSqh0
派遣じゃなくバイトのほうが結果安くて審査もしやすいだろうに
160名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:03 ID:cMtU9Fvy0
>社保庁は「ミスのあった記録件数は分からない。派遣会社からは、
>テストした優秀な人を選んだと説明があった」と釈明。

完全に丸投げ体質だね。
元から自分ちの仕事という意識が無いじゃないか?
25万件も入力していて発覚が9日後とか
初っ端から自分たちがやるべき検証工程無いんだろうな。
んで、このうえ派遣会社に金払わないとか言うw
これで給料貰えるんだな。うらやましいな。
161名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:07 ID:PtjPk8Kr0
また厨獄ネタ…
162名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:10 ID:jHIVby1k0
>>132
あ、そういうことか。
ありがとう。
163名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:10 ID:3kvE/+nb0
中国人を

 雇ったのは

 誰?????????
164名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:15 ID:vy/QvgZc0
ちょっと前に3,40代対象に公務員の募集したら応募者殺到しただろ。
そいつらから選んでアホ庁の職員全入れ替えすればいいじゃん。
絶対そのほうがマシな人材集まるって。
司法浪人とかゴロゴロしてたらしいし。
165名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:25 ID:jLSKuGg/0
漢字だから中国人でも判るだろう

この発想がファンタスティック
166名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:28 ID:RNGeVlfP0
外人に年金関与させるのか・・・・ありえないな
167名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:32 ID:hu2MPQ4J0
フルキャストじゃなくてミスキャストでしたね。
168名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:45 ID:UCu6JpCU0
中国人が 河野(こうの、かわの)と読めるのか?
169名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:46 ID:Q7DYJE4pO
中国人はゴキ
170名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:48 ID:gkWNEJtT0
チャイナリスク
171名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:49 ID:Did2gl5g0
餃子や誤記・・・『新種のテロだ!』とか言う奴が出てきそう。
172名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:56 ID:ZZK6eM/bO
個人情報は記憶すればバレ無いアル
日本の役人あほアル
173名無し募集中。。。 :2008/01/30(水) 23:36:00 ID:vTLO3Bin0
中国×社保庁×フルキャスト


ウホッ!
トリプル役満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:02 ID:Cl+cL3eG0
動物的にはチャンコロよりチョンのほうが劣等だがアルバイト採用経験から言うと
チョンが「英語も日本語も喋れる」っていうと拙くてもとりあえず英語喋れるが
チャンコロ留学生が「英語も喋れる」っていうのは大抵ウソ。
175名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:08 ID:+hcX3/c70
>>128
大半が何かの発覚を恐れて逃げてるけどなw
176名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:22 ID:Ci7uxrML0
中国の皆さん、お願いです。
オリンピックを中止し、自殺してください。
177名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:23 ID:to+7HnB50



公務員には厚く


奴隷には薄く

178名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:23 ID:1UcTX7Ek0
>>152
派遣だから派遣会社が払うんじゃね?
179名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:24 ID:gTEOZC4V0
教科書に載っていいレベルのアホ。
180名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:26 ID:mXnIxJR4O
>>163
小沢自治労
181名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:28 ID:IIP4+VfV0
>田中昭という名前を「田」「中昭」と書き写すなど、
>姓と名の区分がつかないミスが多発。


中国人なら「田」「中昭」と切るのは普通のセンス。
悪気はないだろ
182名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:29 ID:QCuBdI8R0
中国人雇う位ならせめて職失ってる若年ホームレスでも雇ってやれよ・・・
183名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:30 ID:Ft57CDjF0
>>160
チェック体制もあますぎだよねえええええ

有り得ない
もっと小さい仕事だとしても、絶対有り得ないミスだ
184名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:30 ID:v1ZpmvvH0
もうアホかと…
185名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:30 ID:uGdLF/2NO
時給は1000〜だったらしいぞ。
社保庁の仕事なら日本人でも集まるだろ。
派遣会社がピンハネ目的でシナ送り込んだか?
186名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:35 ID:0WcmcGRiO
日本ボロボロだな
187名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:40 ID:O1c8zH/c0
怖すぎ
188名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:47 ID:FBE0FR0p0
>>143
フルキャストって派遣に学校校舎の解体とかもさせてたよな。
将来アスベスト被害とか凄いんじゃね?
189名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:49 ID:279u+L/AO
なんかもうヤダこの国。
売国奴しか国の仕事してないんだもん。
なんなのほんと。
190名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:49 ID:iabJrACG0
クソワロタ
191名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:50 ID:/iYF/qhQ0
元々記録転記ミスがあったのを、全て中国人アルバイトのせいにしたんじゃないか?
国の仕事を中国人に任せるなんて普通じゃありえない。スケープゴートにされた可能性が高い
192名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:54 ID:ohzICvrF0
はあああああああああああああ???????
中国人んんんん〜〜〜〜??????
193名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:55 ID:BrIMImvq0
ちゃんと余計な金がかかった分社会保険庁職員の給料から引けよ。
194名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:01 ID:9thE6eUQ0
中国でこんなミスしたら死刑だよね?
195名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:01 ID:8+Sas2nP0
っていうかさ

中国人アルバイトって何?なんなのこれ?支払わないのは当然だが、
これ派遣した会社を公表してさらし首にしろよ。

なめてんのか?日本語できる漢字かけるなんてのは、日本人だって
できるわ。ボケ。
196名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:01 ID:DHhK+UBk0
まあ、派遣通すと良くある話だが
役所だから法令遵守して余計に変な事が起きるってこったな
197名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:07 ID:6H/GVNaH0
>>181 中国人じゃねーよ、俺ら
198名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:09 ID:DwSx/1bz0
かわのとよぶだろうな
というか柳川には河野姓が多いが(これはかわのと呼ぶ)
199名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:12 ID:aoZMdv0W0
ちょっと頭にきたから社保庁にメールするわ。
なんで日本人使わずにわざわざ外国人にやらせるんだ
200名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:12 ID:z9eixey90
マジか?
なにも管理出来ない奴らだな
結局、税金も保険も管理出来ずに破綻するだけだろ
201名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:14 ID:SPyI2koF0
>>167
誰が上手い事言えと(ry
202名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:15 ID:fe4jZVBa0
この役所は心底バカの集団だなあ。
203名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:20 ID:jeIL1SJf0
てか、派遣に外国人が登録されてるって初めて知ったわ

とりあえず、古脚酢戸氏ね
あと社保庁も氏ね
もちろん民主もな
あ、ついでに自民も
204名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:22 ID:50vuVT0X0
ホームレスでも体力無い定年退職後の年寄りでも文字の読み書きさえできれば
暖かい部屋の中で椅子に座って仕事ができるんだし、社保庁が職安へ期間求人
斡旋頼んで新聞折込み案内でも出してやればいいだろうによ。

今更遅いけど、共産党!これぐらいの提案しろよ!!!
205名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:23 ID:uEcJs3s+0
中国人がいいか悪いかは別にして。なんで漢字の意味とか語法が違う
外国人を使うかなあ。昔フ○キャス○で派遣されてた俺も社保超に派遣される可能性もあったということか
206名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:32 ID:I4ylhiCT0
     *      *
  *     +  テロリストです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
207名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:33 ID:T8GtFrPa0
フルキャストは無期限業務停止で良いよもう・・・
208名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:38 ID:DLw2X4NH0
入札で勝ったんだから仕方ないだろうw
ってかフルキャスト必死だなwww
209名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:53 ID:uijna5VFP
遅れの言い訳だ。
社保庁がわざとやったに決まってる。
210名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:55 ID:0Mver3190
ありえねー
211名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:55 ID:Nmax6s5s0
>>181
こ こ は 日 本 で す w
212名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:02 ID:4DZuaZoN0
>>163
派遣会社。

派遣会社から人を送ってもらうときに
受け入れ側が面接をしたりしたら、派遣法違反。

社会保険庁に罪はないよ。
213名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:09 ID:tSypHIsv0
どこまで国民を愚弄すれば気が済むのかこの腐れ官庁は
214名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:09 ID:FxP10ltE0
ま た 中 国 か
215名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:10 ID:Pe8TKoUI0
どーせ人件費ケチったんだろ。
雇われた中国人より社保庁らが悪い。
216名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:11 ID:OEzC0QmM0
ボケが
どこまで国民舐めてやがる
217名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:22 ID:fud4WYXR0
ここまでくると、次は社保庁は年金の取立てを闇金に外注しかねないな
218名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:33 ID:TDhGfPlc0
ニュース見て腰が砕けた。
とんでもない国に住んでいたんだ俺は。何で外国人にやらせるんだ?
バイトの人は悪くないよ。雇ったやつが無能すぎ。
219名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:37 ID:3kvE/+nb0
バイトの中国人に
損害賠償 請求するのか?
220この後の展開予想:2008/01/30(水) 23:38:38 ID:sxD0/h1v0
長妻 「やれやれ、また質問趣意書を書くのかよ。……いい加減にしてくれよ」

趣意書: 
@ どこの人材派遣会社に頼んだんだ? 
A 記録のチェックは誰もしなかったのか? 
B 責任者は誰だ?
C つーか他の記録は大丈夫なのか?
D そもそも記録は盗まれたり持ち出されたりしてねーか? これで詐欺団に「年寄りリスト」が渡ったんじゃねーのか?

社会保険庁 : 「個人情報保護のため答えられません」

報道 : 「えー、最近社会保険庁を名乗る詐欺団から…。 犯人は年金の詳細な記録を知っており、被害者はつい騙されたと…」
221名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:38 ID:WAGvLGWH0
死ねよ
222名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:39 ID:5x+ecith0
昔は年賀状の配達のアルバイトは高校生と相場が決まっていたんだが。
社会保険庁(社歩調では変換できんww)のアルバイトも高校とかに募集したら?
223名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:40 ID:wMR3ZEJt0
まず最初に疑問なんだが
どうして中国人アルバイトを使おうと思ったんだろうか?
224名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:42 ID:Ft57CDjF0
>>186
もうかなりダメな感じがする・・・
225名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:45 ID:qC4YM1E80
派遣会社を規制しないからこうなる
免許業にしろよ
226名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:57 ID:hoxp7wxE0
最低賃金すら中国人に払わなかった農家スレに現れたような、
シナ叩きに興ずるだけのバカは、
さすがにこのスレには居ないよなw
227名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:57 ID:ddhhr0pZ0
つーか、社会保障っていう、国家の根幹にかかわるシステムで
中国人使うか?普通


って思うのが普通だろうけど、コーディングとかも向こうにぶん投げてたりするんだよなwwwww
だって安い人件費使わないと受注できないんだもんwwwww
228名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:57 ID:JnhT+3/R0
外人に転記させるとは…
この作業の重要性が全くわかってないんだな。
229名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:58 ID:AkPSZ0fN0
>>212
来た時点で分かるだろwww
230名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:06 ID:x8GP1b4/O
何か自分達でできることはないかな?
ほんとむかつくんだが。

署名とかどうよ?
231名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:07 ID:MxMHRSqh0
>>212
フルキャストに頼んだ時点で・・・
232名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:07 ID:u+snbp5A0
日本人の個人データ管理って海外でもわざわざ日本人雇ってる
そのためだけに日本人のパート雇ってる企業なんかザラなのに
なんで国の保管する重要データを外国人に入力なんかさせんの?
中国人とかいう依然に全く理解できん
233名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:08 ID:r0hHgH130
もう日本ボロボロってレベルじゃねーぞ
おまえらいくらなんでも抗議メールや電話くらいしろよ、しゃれになんねーよ
ちょ、全部これの関係者名前さらしあげろよ。
234名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:14 ID:WIeAe4Ln0
職員は一人残らず全員解雇で!社保庁の一日も早い解体を真に願っております。

一納税者
235名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:14 ID:Wp+/bbiaO
社保庁が終わりすぎてて本気で変な笑いが出てきた。
国民の年金をフルキャストの派遣、しかもシナ留学生にやらせるって。

ついでだがこの場合、金貰えてなかったらシナの留学生も被害者じゃないのかw
236名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:16 ID:qtLLDbBw0
その辺のニート雇った方がよっぽどマシだろ
237名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:26 ID:j0t9n4ge0
年金は公務員の財布だったんだよ
だから発覚を恐れてる
238名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:32 ID:T036Ch64O
ミニマムテロだな。
239名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:34 ID:tUvua8xa0
この問題の大きな問題点。


・人材派遣会社の利用

 社会保険庁は国民の年金を搾取したうえに、
 労働者の賃金まで搾取している。

 社会保険庁、並びに、全ての公的機関の人材派遣会社の利用を全て禁止しろ。
 ハローワークを有効利用し、直接アルバイトを雇え。


・中国人のアルバイト約60人を採用

 日本国の根幹を成す年金制度取り扱い事務の中に、
 反日を標榜する中国の人民を潜入させるとは言語道断である。

 日本人を雇え。


福田はコメントを出せ。
240名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:37 ID:5uj0492U0
中国人いくらで雇ったんだ?
何で日本人使わない?
社保庁はこういうところでケチってピンハネしてんだろうどうせ
241名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:45 ID:09MQoXLK0
自治労は中国人と仲良く仕事をしたいんだよ
日本人は信用できないって
242名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:45 ID:953hR4e00
グッドウィルを強制捜査へ 31日に 違法派遣で警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080130/crm0801302217049-n1.htm
2008.1.30 22:17

人材派遣大手「グッドウィル」(GW、東京都港区)が、
港湾荷役業務への労働者派遣や
二重派遣の助長といった違法行為を繰り返していたとして、
警視庁保安課は職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)の疑いで、
GWなど関係先を31日に家宅捜索する方針を固めた。
GWをめぐる違法派遣問題は刑事事件に発展する見通しとなった。
243名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:01 ID:+7jzToch0
>>226
そうするのはアホ庁人本人どもだけだ
244"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/01/30(水) 23:40:01 ID:eLeeyiID0
日本人の職員が書き間違えてんのに、
外国人雇うとか

知能が無いにも程がある。
245サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/30(水) 23:40:04 ID:MDkQzW0z0
>>188
フルキャストってのは、事務の派遣なんかもやっていたけど、
それは全体のほんの一部。

派遣される場所の殆どは工場や港湾の倉庫、と、工事現場。
つまり戦後でいうところの「ニコヨン」
実態はホームレスを集めているような日雇い労働者の派遣業と同じ。

ここまでは元事務の人から聞いた常識。
246名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:05 ID:UCu6JpCU0
担当派遣会社はフルキャストでFA?

247名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:08 ID:VB1i4T5R0
派遣会社じゃなくてハローワークに求人出した方が良かったんじゃないの?
しかし社保庁とことんダメだな。民営化してもダメなんじゃね?
年金の運用は大手生保にでも任せるのが良いように思う。
248名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:09 ID:RzgwPlgK0
シャホチョウ職員は有罪無罪に問わず全員問答無用でしけいで
それが日本の民意だと思う
249名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:13 ID:75Wxn/ZZ0
こういう内政的な部分の仕事を中国人に任せる時点で
社会保険庁の人間は日本人じゃ無いなと実感できるwww
日本の深層部にまで特アが侵食しているな、、、
250名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:13 ID:Q4K+5dDRO
ちょwwwww誰にやらせてるんだよwwwww
251名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:21 ID:1XSKoDmT0 BE:179496342-2BP(50)
こゆことやっても解雇されないんだものな
252名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:23 ID:C234CCBg0
ありえん。あれだけ問題になった年金に外国人とか、なめてるのか?
派遣会社で中国人を送ったやつの年金なしでいいよ
253名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:25 ID:Mlyh4kus0
第2期?のバイトを募集してるみたいだから、興味があったら応募してみたら?
時給1100円で、年齢・経験不問らしいから。
254名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:35 ID:7Wpuahpm0
なんで中国人を雇うのかというと・・・
いまどき日本人で仕事にあぶれてるのって
ネットカフェ難民とかいう日雇いバイトしてる連中だけだからね。
彼らは中国人以下の能力しかなくて単純肉体労働しかできないからだろ?
255名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:43 ID:gawT4fUL0

個人情報ダダ漏れwwwwwスパイ天国www日本崩壊wwwwwww
256名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:47 ID:EsYZHXCq0
こういう重要な仕事は外人にさせちゃダメでしょ・・・
257名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:49 ID:DHhK+UBk0
>>212
10日間ってのがなぁ・・
正直。初日で代えれなかったのかって思うわ
258名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:49 ID:r/bYEkiA0
そもそも、自分たちが勤務時間外にサービス残業でもして
作業するのがスジだろ
派遣会社にまた税金から高い金払って臨時バイト雇って楽しようって考えが待ちがっとる
259名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:51 ID:Ft57CDjF0
>>230
書きます
者歩調職員全員財産没収のための署名
260名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:52 ID:mTSytmDW0
社保庁にとって
中国人>慶応早稲田出てニートやってる就職氷河期ニート
261名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:53 ID:3NKNbWuA0
外国人を単純労働に使うなよ!

日本人を雇え!
262名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:40:56 ID:QZtj0CuZ0
業務停止しろ業務停止  犯罪だよこんなものマジで
263名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:09 ID:d5saGEWKO
こんな国に投資しないよな

マトモじゃないよw
264名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:10 ID:Nk1Y9ewm0
こんな大事な仕事をよりによって外国人、しかも中国人にやらせるなんて。
基地外としかいいようがない。社保庁やる気あるんか!しねや。
265名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:12 ID:nPAzybme0
日本人にやらせろよ
なんで中国人なんだよ!
266名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:20 ID:mXnIxJR4O
自治労でトップ当選した相原久美子に説明して貰おうぜ
267名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:27 ID:DDEr2izr0
社会保険庁総務部経理課長 大江 雅弘

死亡確定かッ!!
268名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:29 ID:2tYUSqmp0
中国人にやらせているなんて信じられない・・・・。

重要な個人や国家の機密も流れているかも・・・・・?
269名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:29 ID:Yf9pEMxy0
日本の小学生にでもやらせろよwwwww中国人よりは100倍マシだからwww
270名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:37 ID:xws5kcwP0
かけてる
271名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:38 ID:vy/QvgZc0
だいたい派遣会社に丸投げするんじゃねえよ。全部おまえらのせいだろうが。
バイト雇うんなら正職員が全国の飯場やネカフェ回ってスカウトして来い。
272名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:46 ID:4wgpnWPs0
フルキャは写真もサー残させられてるひどい会社だからな。
有給とるのもいちいちフルキャ社会保険事務所に電話して
承諾を得てからでないと取れないし。
給与の支払いが早いだけが利点だろ。あとはダメだ。

273名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:48 ID:0aQllGpw0
フルキャストはもう一度行政処分をくらいたいドMのようだ。
274名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:51 ID:ohzICvrF0
「バイト雇うとカネかかっちゃうなー。どうしよう?」
「中国人はどうですか?安く上がりますよ」
「いいね。それでいこう」
という会話でもしたのか?

昨年12月って・・・
なんかもう・・・・ 泣きたくなってきた。日本人として情けないよ
275名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:51 ID:JpBNl7IJ0
所詮外国人派遣なんて安かろう悪かろうの世界。

オフショア開発とかやっても、結局のところ日本人がもう一回作り直してるのが実態なんだよね。

安く上げようとして結局高いツケを払わされる。
276名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:58 ID:uvfEMxob0
おれ すげ〜〜〜頭にきているんだが、どうすりゃいいんだ。
ここに書いて終わりか? どこにぶつければいいのか?
アホ庁にメールするだけか!?
もちろん年金は払わない
277名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:00 ID:9ZY6eiU90
アホ庁そろそろ人間らしいところみせてもらって新でくれない?
あるいは通り魔にでも殺されてくれない?
>>128
逃げ切れるなんてなw本当この国のリーマンは奴隷だわww
278名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:06 ID:VD4bJDDg0
また中国産の製品の不具合か
279名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:21 ID:4DZuaZoN0
>>229
判っても、
理由がなければ、クビにできないよ。
すぐクビにしたら、面接と一緒だもん。
280名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:26 ID:XtAOtw6t0
>>223
めんどくさいからだろな。
古ぼけて判読が難しい資料ひっぱりだしてきて、逐一照会なんざ
目にも悪いし、イライラも溜まるからな。
職員様はそんな底辺な仕事やってられねぇ、って感じか。
281名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:30 ID:60sSHlf90
隠しキャラ条件

ウルフ:亜空で一度クリアした後、遺跡に出現するウルフに勝つ
その他:亜空でシナリオを進めれば勝手に出る(トゥーンリンク除く)

亜空進めずには
トゥーンリンク:シンプル難易度普通以上でクリアした後、出現するトゥーンリンクに勝つ
ルイージ:シンプル難易度やさしいクリア
キャプテンファルコン:シンプル難易度普通クリア
マルス:シンプル難易度難しいクリア
ガノンドルフ:シンプルでリンクでノーコンテニューでクリア
ファルコ:100人組み手をフォックスでクリア
ルカリオ:ピカチュウでターゲットを壊せLv5クリア
ネス:対戦5回プレイ
プリン:イベント戦20までクリアした後、出現するプリンに勝つ

282名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:31 ID:5x+ecith0
そもそも個人情報に関わる業務を派遣会社に委託していいのか?

あなたの情報が中国で複製されていつの間にか年金が盗まれるかもしれませんよw
283名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:32 ID:UCu6JpCU0
はは〜〜ん そうか漢字だから 中国人でもいいのか?
284名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:35 ID:jLXeXcKs0
中国人が悪いんじゃない。
中国人を雇う社保庁が悪い。

社保庁職員マジで全員死んでくれ。国民の願い。
285名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:38 ID:5uj0492U0
日本人が失業してるのに何でチャンコロ使うんだよ
いいかげん派遣つぶせよ
286名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:41 ID:XTrXrxNh0
いけないとは解っているが、こんなに人を殴ってやりたいと
思うのは俺だけだろうか。社保庁の人間のそばに行くと危険だ...
287名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:43 ID:aoZMdv0W0
ニート、ネットカフェ難民、老人、学生バイト、、幾らでも日本人の労働力があるだろ。
馬鹿か?
288名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:49 ID:UbN2UGrP0
もう社保庁職員は全て極刑でいいとおもう。
事後法でも国家反逆罪作って裁け。
289名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:50 ID:fQsoljz50
なんでテロリストを雇うかな?
290名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:55 ID:yyWFJ9/m0
中国産を使うなよ…。
どうせ「大丈夫」と言うのを鵜呑みにしたんだろ。
291名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:01 ID:Ft57CDjF0
>>237
収支を一切合財公表してもらいたいんだけどね
292名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:02 ID:E4loZ+030
こいつらは何度同じことを繰り返せば気が済むんだ?
293名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:03 ID:+7jzToch0
>>267
まだ殺したらあかんな
今まで着服していた金使い込んだ金すべて1円残らずもどしてから殺さないとな
アホ庁職員全て対象で
294名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:04 ID:j0t9n4ge0
おまえらはこれだけやられても社会保険庁職員が
わざとやってんじゃないかなとか思わないんだね・・・
295名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:06 ID:GQwTQOb20
なんで日本人を雇わないコノカス
296名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:08 ID:CJBFU7duO
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんっとにばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:23 ID:E4vbJP50O
日本人にやらせれよ
やりたい奴いくらでもいるだろ
298名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:38 ID:3kvE/+nb0

採用担当はだれ?
299名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:40 ID:qdKNwiG60
ハケンの品格(苦笑)
300名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:44 ID:hoxp7wxE0
しかし、凄いな、このネタは。
農業やってくれる日本人の人手探すのが難しいだろう農家と違って、
中国人じゃなくたっていくらだって調達できたろうにw
301名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:55 ID:JBKR844Z0
>>254
ネカフェ行くって事はタイプぐらいは出来るだろw
日本語も読める分マシ
302名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:55 ID:uGdLF/2NO
>>254
どう考えてもネット難民のがマトモw
日本人だし
303名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:58 ID:+EtOC8xj0
もはや呆れて何も言えない…
304名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:02 ID:QZtj0CuZ0
某一部上場企業とか正社員で雇ってる奴がホームページで「私の母国は中国」みたいなこと言ってるんだが

マジで経団連は阿呆か
305名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:03 ID:TYZoWU+U0
中華には翻訳だけさせてろ屑
306名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:08 ID:6H/GVNaH0
ラクスに舐められまくったパトリック・ザラ並にバカだな、日本
307名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:08 ID:a9zTl5100
終わってるな…死んでしまえ
308名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:11 ID:HCRcfaeD0

 もう知らんよ。

 10年後、いや5年後に海外移住を目標にすっかな…。

 
309名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:25 ID:5AxD3Ebn0
それにしてもフルキャストを使うとは
奴隷商と手を組んだりするからバチが当たったんだ
310名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:26 ID:fDZG/KN/0
25万/60人/9日間= 一日一人辺り約463件
少なくね?
311名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:34 ID:AkPSZ0fN0
>>279
派遣業者と折り合いつけられるだろwww
つけられなかったのは危機管理能力がなかったからだろww
312名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:34 ID:mGBbwAQR0
これは完全に派遣会社がワルだろ。社保庁が無罪とは言わないが。
これが今の派遣会社の体質なんだろうな。こんなのをほおっておけば
日本も中国と変わらなくなるぞ。

民間も公務員もモラルのないやつ多すぎ。
313名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:36 ID:1UcTX7Ek0
>>239
>日本人を雇え。

 でも、中国人と同じ賃金で来る日本人なんていないだろ。
314名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:40 ID:fTL4bCRt0
確かにバイトは悪くない
責任は責任者が取るべきだろう 社会保険庁ボーナスなしで頼むよ
315名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:41 ID:uon2KBqA0
ほんっっっとに馬鹿だね
316名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:55 ID:OgVhYpjb0
そもそも解体するのも責任をウヤムヤにするためなんだろ?
317名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:57 ID:4DZuaZoN0
>>274
バイトだと、雇った社会保険庁の責任になるが
派遣なら、派遣会社の責任にできる。

セキュリティを強化したいのなら、
それを売り物にした派遣会社に、高い金を出して
送ってもらうしかないね。
318名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:57 ID:Rs52SOOA0
ほんとにバカなんだなぁ社保庁職員
職員全員の顔写真集出してくれないかなぁ
いったいどういうやつらが職員なのか見てみたい
1000円くらいなら買ってやるぞ
結構売れるんじゃないか?
319名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:01 ID:ChJjAqbLO
わざとやってるとしか思えない
320名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:06 ID:Wp1GL2E70
仕事の内容考えかつ国内の業務なのになんで中国人使うかな?
321名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:08 ID:DPMDsWBu0
だが、本当に誰かがこの問題に対して正面から立ちあがったら
皆、強烈に援護する事ができるのか?

匿名の2ちゃんねらーの限界がそこにあるんだ。。。結局は

ここで、この場で強烈擁護しても、きっと
中国大使館や社保庁前にビラや拡声器持って文句言いに行くなんて
かっこ悪いし時代錯誤だし寒いし面倒くさいし仕事で忙しいし
とか理由つけてやらないんだ。きっと

社保庁も中国も派遣会社もウンコなら
俺らはソレに風を吹きつける屁みたいな作業チームだよ・・・
322名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:07 ID:sxD0/h1v0
内部告発が怖いから日本人を雇えないんだろ。
つまりそれだけ滅茶苦茶だってことさ。
323名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:15 ID:TDhGfPlc0
...ニュースよく読んでなかった。去年の12月?
社保庁解体じゃ済まないよ。年金制度そのものを一度解体しないと
とんでもない不公平が起こっている可能性があるぞ。
324名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:17 ID:UCu6JpCU0
開いた口がふさがらん
325名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:18 ID:a36weGJQ0
それにしてもひどい。
何を考えてるんだ。
326 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/30(水) 23:45:21 ID:hcfRV3880

         ___                _
     / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
     |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
     | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
, ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
 | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
 ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
   `− ´ |       | _|        /          |
327名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:23 ID:kASAxGKPO
>>258
職員の残業代より派遣のが安上がりだろ、馬鹿かお前は。
328名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:27 ID:eQqStdzrO
もうアホすぎるな…マジで日本終りだな…
329名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:27 ID:SyPfT8nD0
>>297
俺がやりたいわ!戸籍抄本・住民票1通づつと免許書突きつけてで時給1000円でやっちゃるわ!
330名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:28 ID:lJ4WqKEbO
日本沈没だな
331名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:39 ID:MxMHRSqh0
今の派遣法は悪法すぎる
332名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:39 ID:ChJjAqbL0
やべ、なんか本気で情けなくて泣けてきた
てかもう笑うしかない
333名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:41 ID:vYmqRv6S0

日本人でろくな派遣に回されないワープアにやらせろよ・・・。

つか、中国人ってありえないw
334名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:47 ID:1IOv/SngO
>>297
いねーよ
アニメじゃなくニュースをちゃんと見ろ
335名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:51 ID:K8hxKfwd0
社保庁、人材派遣、中国人
336名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:52 ID:Tz01JsOcO
>>1
さらに問題おこしてどうすんの?やる気あるわけ?
つーか、「外国人」にさせるなんて個人情報もれもれやんか。
国民なめんのもたいがいにせい!!
337名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:54 ID:ggg1KFmFO
悲しくなってきた。。
338名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:58 ID:7RG+4uqI0
でも、オマイラは、自治労、社保庁労組出身の相原久美子を
トップ当選させたんだろwwwww

民主党、万歳なんだろwwwww

親中、汚沢党首とともに餃子食って、氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
339名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:02 ID:9vlywo7S0
つか、保険庁の人間がやれよ、給料そのままで残業させて
税金で新たに雇うってアホか
340名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:04 ID:T8GtFrPa0
で、苦情の宛先はどちら?
341名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:04 ID:uEcJs3s+0
インドがすごいのは小さなものから原爆まで大抵のものは国内生産。
トイレで尻をなぜ紙で拭かないのかと聞けば、
「何億もののインド人が一斉に紙を使い、木を伐採しだしたら瞬く間に地球環境が破壊されてしまう。」
「切られる木の気持ちを考えれば水で充分。」
工事現場では、数人の女性が頭の上にのせた桶に土をいれ運び繰り返す。
こんなことでは工事は日本のようにはすぐ終わらない。
しかしインドの人は「コストを追求して工事をしてたら、日々稼ぐ為に働く人の仕事を奪ってしまう。」
こういう正論がいえるのは、どうやら日本とインドとの時間の流れに違いがあるようだ。

342名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:13 ID:aoZMdv0W0
職員採用情報のところに書いてあったけど、
この辺が採用担当?

社会保険庁 総務部 総務課
〒100−8945 千代田区霞が関1−2−2
中央合同庁舎5号館20階
TEL:03−3595−2700 担当/松村
343名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:21 ID:WXWIk9MB0
退職した元職員にただか格安でやらせろよ
344名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:22 ID:u1yIiwo20
ありえねぇー。

こんな展開、凡人には予想できない。
345名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:25 ID:mXnIxJR4O
>>267
家族諸とも殺すのがベスト

>>274
泣けよ
そして死ね
お前みたいな奴も情けないよ
346名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:26 ID:qWml/dZw0
社保庁の奴らは全員死ねばいいのにとマジで思った。
347名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:27 ID:5KqGpPVTO
中国人バイトにやらせるなんて、自称・ホワイトカラーの考えそうなやり方だよなw

予算がないだの何だのくだらねえ理由で人件費の安い中国人雇ったなんて言い訳するんだろうけど、てめえらが起こした不始末くらいてめえらで調べろってんだw
無駄に高い給料もらってるんだから、何も生み出さないくだらん会議してないで、たまには働けw
348名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:33 ID:5x+ecith0
国民年金偽造しまくり決定〜〜

あなたの年金は知らない誰かが受け取ってるかもw

>データーにあなたの記録はありませんね?
え!!! 
349名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:35 ID:BrIMImvq0
社会保険庁 五犯
フルキャスト 四犯
中国人 四犯

数え役満です。
350名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:36 ID:GfnOVl9d0
中国人、当たり外れ大きいからw
351"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/01/30(水) 23:46:36 ID:eLeeyiID0
そのうち、社保庁と下部組織の
打壊しが起きるんじゃないかと
かなりワクテカしている。
352名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:40 ID:uvfEMxob0
松村かああああ  でてこいーーーーーーーーーーーーー
353名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:44 ID:JEUrFwKkO
もう日本終わりだ
354名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:49 ID:EdmMW5YT0
時給いくら?
355名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:52 ID:uEQcJ2lI0
> 日本語を話せるし、漢字も書ける

そりゃね、嘘じゃないとは思いますよ、でもですね
日本語ができるといってもレベルというものがありまして・・・
356名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:52 ID:5TEuifyv0
またちゃいにーずか
357名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:55 ID:Ft57CDjF0
>>321
悲しいが同意

だがこの民衆の怒りはいずれ形になると思うよ
358名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:06 ID:QZtj0CuZ0
業務停止しろ

一番いいのは派遣法改正して労働派遣再度禁止しろや
グローバリゼーションの波に乗るのはいいが、
まじで自国民保護・優先に力入れないと、社会が崩壊するぞ
359名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:10 ID:5uj0492U0
社会保険庁は売国政庁だな。
いや、まえからわかってたけど。。
360名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:13 ID:51dwRlXW0
今の社保庁が苦しんで苦しんで苦しんで、国民の呪いを一心に受けた後
正しいシステムが導入されて、刷新されますように(ー人ー)
361名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:13 ID:8vZJSjT60
もうこの国の存在する意味がわからん
362名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:17 ID:RNGeVlfP0
もしミスがなくても問題だろうな。日本人雇うべき。
363名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:27 ID:sxD0/h1v0
>>338
ありゃ民主党で一番組織票が固まってる奴だからトップになっただけだろ。
364名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:31 ID:3UZkUOYE0
人件費ケチリすぎだお
365名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:41 ID:50vuVT0X0
>>247
うん、ハローワークで定年後の暇な年金生活者募集すりゃ凄く費用安く済むと思う。
366名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:46 ID:ZOAzKv4CO
アホ庁職員死ね
氏ねじゃなく死ね
もうね、DQN通り越してウジ虫以下だわ
そもそも、てめーらの不祥事を派遣やらバイトにケツ拭かせようって考え方が間違いなんだよ。
24時間強制サビ残で対処しろよ。
てめーらの扱ってる金は国民の血と汗なんだよ。
マジで能無しボンクラ共はリアルで死ね
367名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:47 ID:EoQYwPut0
なにアルバイトなんか雇ってるんだよ。

これは、社保庁の職員の仕事だろ?
今までするべきことをしなかった結果、こうなったんだろうが。

今までしなかったことを、今するのが当然ってもんだろうが
368名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:47 ID:4DZuaZoN0
>>311
まあねえ、普通は折り合いつけられるんだろうけど

社会保険庁って、厚生労働省配下だろ。

派遣会社の元締めが
「中国人は送ってくるな」とは言えないんだろ。
犯罪を犯しているわけでもないのに。
369名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:51 ID:jtn4EKyY0
国民の大事なデータを外国人にやらせるって
どんだけ屑なんだよ社保庁は。
こういう馬鹿丸出しなのこれで何回目?
職員全員資産没収&死刑でいいよ。
370名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:55 ID:Q4K+5dDRO
こうなることを予想できたやつはネ申!!!
371名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:56 ID:hoxp7wxE0
膨大なデータがあるんだろうから、スピードアップのために、
外注の派遣にやらせる事自体は悪くない。
ただ、その質を管理しなかったってのが凄いw
372名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:56 ID:+DZWxCPbO
全て愛国心否定 戦前の価値観否定の弊害


大日本帝国ならこんなことありえない

食品毒物混入もありえない
ODAも有り得ない
373名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:57 ID:LpU3JVEo0
1.先進国として外国人単純労働者の就労許可がザル過ぎ
2.個人情報保護・情報防衛センスが厚労省すぎ
3.アウトソーシングの質が低すぎ
374名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:57 ID:G4kJ0Nmo0
派遣代、やり直しの社保庁員残業代、全てが税金か・・・
375名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:03 ID:we4NKYDJO
社保庁の連中がサービス残業で毎日徹夜でやれよ。

なに中国人にやらせてんだ年金泥棒共が。
376名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:05 ID:ohzICvrF0
>>345
お前が先に死ねばいい。
377名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:16 ID:q4Q+Aye3O
社保庁はマジなんかの?
バイトじゃなくててめえらでやれっつうんだよ
378名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:18 ID:F/gKD+3V0
社会保険庁が意図的に行ったんだよ。
379名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:18 ID:+oDPeIpi0
何も考えてないんだろ。
380名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:34 ID:Za/11Bg7O
>>358
零細企業がつぶれまくりますが
381名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:48 ID:u1yIiwo20
>>361
次の世代のために「こういうことしちゃダメですよ」のテンプレ作り。
382名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:53 ID:EfNcbWpg0
383名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:53 ID:YGHFYCxo0
この調子でいくと
防衛省にも鮮人華人派遣がいる予感w
384名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:59 ID:WlF1lxWo0
>>344
当たり前だ。
みんな東京大学出なんだ。
お前のような凡人に分かるわけがない。
385名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:05 ID:725TyCH70
バイトのミス?
社保庁職員は仕事しないの?
386名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:13 ID:K8hxKfwd0
この国の役人には粛清が必要である
387名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:14 ID:SyPfT8nD0
>>378
あ・・・あれ?俺の出番σ( ゚o゚ )?
388名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:15 ID:d5saGEWKO
日本人の名前は漢字たから簡体中国語て育っ若い中国人には読めないアルヨw

389名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:15 ID:cVyQgPED0
なんでこんなに大事な仕事を中国人にやらせるのか意味がわかんない…
390名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:19 ID:PPKv+eCc0
あたまがおかしいんじゃねーのか。
とりあえずね、年金は金融商品なんだから、
そもそも厚生省が管轄すること自体がおかしいんだよ。
しっかり専門集団である金融庁が監視しろ。
391名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:20 ID:NOddDQCT0
>>342
そこに問い合わせても一般的な質問くらいしかできないだろ
今回のは派遣だから総務部みたいな窓口じゃないはず
392名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:21 ID:ht/xzd9x0
社保庁は何をやっても駄目だなあ。
393名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:25 ID:scI7QLzC0

社保庁 市ね!!
394名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:27 ID:/sn+ubQX0
酷いにも程があるだろ
大事になる前に退社した奴も含めて社保庁職員全員が国民に土下座しろよ
395名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:29 ID:26rjhWLE0
雇った側が馬鹿過ぎる。
396名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:29 ID:XtAOtw6t0
文句言いつつまだ、社保庁の発表鵜呑みにしてる奴いるんだな。
絶対社保庁の方が、派遣会社にまともな説明してなかったと思うぞ。
今になって強権発動して強引に派遣会社に責任転換してるが。
397名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:32 ID:4X8Z6LGE0
どこの派遣会社?
398名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:34 ID:5uj0492U0
単純労働者に中国人入れるから賃金上がらないんだが
雇用を守らない構成労働省wwww
399名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:34 ID:fwQKWoQj0

中国人アルバイト
400名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:39 ID:7c15sYXe0
>>274

単純に親中派な方のお計らいがあっただけなんじゃないの?
ちょっと使ってやってくれよ見たいな感じで。
401名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:41 ID:cql+LBhD0
これはわざとやってるな。
もう駄目だ
402名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:44 ID:I1MpiSJ60
お前ら優しいな。「雇われた中国人は悪くない」って言ってあげられるなんて。
もし中国で同じことが起こったら日本人はフルボッコだと思うんだぜ。
403名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:44 ID:9ZY6eiU90
なんで、アホ庁職員まだいきてんの?とくに定年直後の犯罪者どもがさ
>>284
つーか中国人なんていいとか悪いとかって土台にすらのらんよ
悪いのはすべてアホ庁、それが大人ってもんだ
まさか公務員は自分の失敗を他人になすりつけるような
小学生レベルの人間ばかりですかねw
ツーかアホ庁って本当に馬鹿なんだね
あああああ本当に何でいきてんのかなああああああああああああああああ
>>364
そのくせ自分たちは年収800万超えw
定年したやつら全員連れてきて寝かさず拷問して元に戻させろよな
死んでも寝かすな
404名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:45 ID:UCu6JpCU0
福田のコメント聞きたいぞ!!
405名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:46 ID:5KqGpPVTO
>>318
経歴と住所入りなら2000円で買うぞw

つうか、意外とこれだけで黒字になるんじゃないかwww
406名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:58 ID:gP9POy0J0
ミスが許されない仕事に外国人って・・・・・・
407名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:03 ID:qWml/dZw0
>>384
じゃあ東大ではみんな馬鹿なんじゃん。
408名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:06 ID:HoU8rt1c0
大学生とかニートとかいくらでも安い時給で働くのはいると思うけどな
409名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:16 ID:VGgXEO4B0
馬鹿ずぎる。
ちょっと考えただけで中国人には無理だと思わなかったんだろうか・・・
410名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:19 ID:g9Ao/L+U0
アルバイトでも外国人は駄目なんじゃないか?
411名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:23 ID:bZtlaSOS0
シナ人なんか雇うなよ
あいつらは池沼でもできるような仕事ができないゴミクズ
何をやってもだめ。シナ人は生きてる価値ないよ
412名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:25 ID:9OajXHb80
何でチャンコロなんかにやらせてんだよ。
413名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:27 ID:5x+ecith0
諸悪長 m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
わざとですw
中国人のせいにするためですよw
414名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:27 ID:mXnIxJR4O
>>376
何もできねぇヘタレが同じ日本人として情けないだ?
てめぇこそ典型的な日本人なんだよ
だから死ねよ
415名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:29 ID:uEQcJ2lI0
>>384
そっか。だからわかんなかったのか・・・
自分の頭がおかしくなったのかと思ったよ
416名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:40 ID:+7jzToch0
>>378
もうさすがすぎだな
417名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:43 ID:JEUrFwKkO
毒入り餃子を日本へ輸出するシナ人を使うなよ
418名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:57 ID:3kvE/+nb0
論点を見失うなよ!
419名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:00 ID:dtrfPe5u0
だれか社会保険庁の看板をアホ庁に挿げ替えてきてくれよ。
420名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:05 ID:7RG+4uqI0
>>319
そのとおりだよ。
これ、日本破壊工作活動の一環だもん。
421名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:07 ID:uvfEMxob0
オリンピック 見るか? おまいら
422名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:08 ID:Mlyh4kus0
日本人も雇ってるよ。
オジサンとオバサンが多くて、読み合わせも「加藤」→「普通のカトウ」とかトンチンカンなことやってるらしい。
あと、旧字体や俗字、草書体で記載された年金記録もあって、漢字の素人じゃ到底転記できないってさ。
423名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:09 ID:6ZgOlIFD0
この速さだが、
ざっとこのスレにあがってた代案まとめときますね。

直接雇用のバイトにし、
ハローワークで募集をかけ、
年金の少ない老人たちを雇い、
仕事の少ない地方で雇い、
ネカフェ難民にも募集をかけ、
派遣と社保庁の担当者にはシッカリ責任を取らせる。
424名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:09 ID:pzNAkKbX0
なんで中国人が入り込んでるんだよ
バカじゃないのか社保庁は
425名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:24 ID:zmsV4nhU0
餃子といい農園といい社保といい中国人はいい加減国に帰れよ。

って、人権擁護法案が通ったら言えなくなるんだよな、物騒だな。
426名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:31 ID:TkdhjWBn0
行方不明になった5000万件の原因の1つにアルバイトによる
名前などの記載ミスがかなりあったのはさんざん既出だが、
その失敗をこの期に及んでやる社保庁はもうゆとり庁に
名前を変えたら?w
427名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:37 ID:VaTa5lkT0
馬鹿丸出しの社保庁だな
氏ね!
428名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:51 ID:ohzICvrF0
ゴミ人間(=345)のお陰で気を取り直したよ。
明日、社保庁に抗議電話する。
429名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:55 ID:FIWS4bYH0
社保庁 しね!
工作員送ってくる中国 しね!
フルタテと加藤工作員もしね!
430名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:05 ID:+EtOC8xj0
社保庁職員はそろそろ背中に気をつけたほうがry
431名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:06 ID:vy/QvgZc0
本来過去にこの作業をするべきだったアホ庁の退職者全員集めてタダでやらせろ。
できない奴からは支給された給与を全額返還させろ。
432p03b8c5.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2008/01/30(水) 23:52:13 ID:SyPfT8nD0
>>382
勤務地 東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎5号館20階

⊂⌒~⊃。Д。)⊃<行くだけでどんだけ赤字なんじゃ〜!こんな仕事どこでも出来るっちゅうねん!ゴルァ!
433名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:17 ID:otnY19L20
まあ、日本がおちぶれていくの仕方がないよな。。
どいつもこいつも他力本願、だれもかれもが3kな仕事に従事したくないと
考えて生きてるからな。
無論、3kな仕事に仕方なく従事している人間はいるが、そういう業界職業に
限って殆ど人材が足りてない感じがする。で仕方なく外人を雇った挙句、そのことが
大問題を引き起こせば、「なんでしっかりやらなかったんだ!!!(Д゜♯)」と
世間から非難を浴びせられる。



434名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:28 ID:3bFYdNiw0
>>368
そういうのは中国人という枠組みじゃなくて漢字検定の資格を持ってる人間とすればいんだよ。
マジで社保庁の人間を片っ端からぶん殴りたい
435名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:33 ID:QQS33UTZ0
中国にはないけど日本にある漢字
中国と日本では別の字体になっている漢字
そもそも平仮名が読めるのかと

どうして中国人を雇おうと思うのか
どうして自分たちで入力しないのか
毎回他人のせいかよ
436名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:33 ID:Ff5L0ovKO
工場系の派遣の面接で金属の棒だか順番通りにはめ込む適性テストをやるんだけど、
その工場の面接前に派遣会社の説明でその器具を使って慣れておくんだよね。
工場には事前にやって事は内緒にして下さいねって言われて。
他の派遣会社でも同じ事やってるだろうか?ちなみにTサービ(ry
437名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:37 ID:75Wxn/ZZ0
これは社会保険庁の福利厚生を決めてる自治労議員のいる

 
  ブ  ー  メ  ラ  ン  ミ  ン  ス  党  


に抗議のメールを送らなくては!!!自民党ではないですよ!!!

自治労は今現在ミンスに付いています
438名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:37 ID:UbN2UGrP0
【社保る】
意味 もうどうしようもない事/呆れ果てて怒りを通り越し絶望すら感じる事
439名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:48 ID:hS/eflmYO
暴動も起きないから何も怖くないフラグ立ちました。

日本終わりどころか始まってさえいませんよ。
じいちゃん、ばあちゃんのそのまた昔っから日本ってのは、無能で馬鹿で欲深い
だけの特権集団に好き勝手されてますから。

さあ無能なゴミ共に高い税金払って幸せに暮らしていきましょう(笑)
440名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:49 ID:jLXeXcKs0
馬込は社保庁で銃乱射すればよかったのに
441名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:52 ID:O4Jae0Y70
人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した

人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した
442名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:56 ID:hoxp7wxE0
>>396
その可能性がだいぶ高いね。
金をケチったんだか、説明不足だったんだかわからんけど、
この件は派遣会社というより、発注サイドの社保庁が適当やらかしたっぽい。
443名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:02 ID:Xbcs8XE40
日本人ですら、ちょっとした漢字の読み方なんてわかんねえんだから
中国人にそれを転記させるなんて狂気の沙汰だな。で、ピンはねした
金は業者と役人で折半ですか?まじで、この国はもうダメだわ。
444名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:08 ID:JEUrFwKkO
売国死ね
445名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:10 ID:5uj0492U0
>>426
アルバイトにやらせるのは別にいいんだよ
大切なのは照合作業
ミスを前提にしてシステムを作らないのが問題
446名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:20 ID:+7jzToch0
中華にやらしたことにして
日本語とかよくわかってなくてミスっても
中華だから仕方がないと言って許してもらえると思ってたんじゃねーだろうな
中華やとったとかうんぬん以前の問題なんだよゴミアホ庁ども
447名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:35 ID:khtsQ2BiO
ニィハオ
448名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:37 ID:l1HHj8bO0
日本語検定一級とってるからダイジョブっていうシナ人留学生がいた。
会話はそれほど問題なかったけど、文章を書いたり読んだりするのは
無茶苦茶だったのを思い出したよ。 笑うしかないな
449名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:40 ID:+PLaayQb0
俺は中国が嫌いだが、この件に関しては中国人をあまり憎めないわ。
こんな大事な作業を言葉の不自由な外国人やらせるな馬鹿社保庁!
450名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:41 ID:NrXRoz/q0

> 社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

損害も請求しろよ
451名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:45 ID:G4kJ0Nmo0
マイナスにマイナスを掛けたら、プラスになるんじゃなかったのか?
452名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:49 ID:kkt2Hg3E0


   派遣会社「フルキャスト」の派遣社員を利用する会社との取引停止を。


453名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:53 ID:aoZMdv0W0
こうやってミスをいっぱい仕込んでおけば、
また気に入らない総理が出てきたときに年金ミスで追い落とすことができるね
454名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:58 ID:ryVx4LMg0
チャンコロにまかせるなよw

連中ほど怠け者でいい加減な連中はいないぜ
派遣会社でも一番安く雇える
・・・いや社保庁職員と同レベルか 失礼w
455名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:00 ID:UeY1y8c10
嫌中派だけどバイト代は払えよ。どうみても雇った側に問題あるじゃん
456名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:00 ID:/n51Rb+Y0
実務はアルバイト任せか。
普通の会社ならすぐにチェックをする。
サボりすぎだな。
457名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:03 ID:5AxD3Ebn0
>>442
というより、日雇いなんか使うこと自体に問題がある
458名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:04 ID:6r/B0HMg0
>78
ちょっと計算してみた。

1件当たり単価10円として、
仮に1件1分かかるとすると、時給600円。

派遣会社の利益を10%とすると、
本人に渡るのは時給560円。


台帳データがどういったものか判らないけど、
OCRで読み取れないような汚い字なんだから、
1件1分はかなり楽観的だと思う。


この単価で日本人が雇えると思ってたら、
社保庁の中の人の頭オカシイだろ?
459名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:05 ID:Ua3K1Syb0
ドアホかよ!!!
なんで外人使うんだ普通わかるだろが!!
460名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:08 ID:5x+ecith0
俺を年間1000万円で雇え、中国人の3倍は入力するぞw
さらにミスは自分で3回トレース!これ最強。
1時間に1分も休み無し!朝8時から夜11時までだ!wwww
461名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:11 ID:/rPWUNz40
276 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/30(水) 23:41:58 ID:uvfEMxob0
おれ すげ〜〜〜頭にきているんだが、どうすりゃいいんだ。
ここに書いて終わりか? どこにぶつければいいのか?
アホ庁にメールするだけか!?
もちろん年金は払わない  ←☆ここ注目☆
462名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:13 ID:yqq54qd00
フルキャに登録してる底辺日本人より中国人の方が優秀だったのかなぁ。
463名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:16 ID:BRMX5rfq0
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

そういう問題かよ。採用した奴の給料も払うなボケ。
464名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:35 ID:b5f1Ybgp0
そもそも名よせする気が無いだろ。
465名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:42 ID:yyWFJ9/m0
なんで留学生が仕事してるのさ?
466官僚:2008/01/30(水) 23:54:44 ID:shswT0oV0
政権を永住在日に渡すと言うことは、こうなることをはっきりとさせた。
良い例ですね!
国に責任を持つ必要のない人間に仕事をさせてはならない
日本人の失業率が高い状態で日本人を使わない
政府と官僚
いかに政府と官僚のなかに、売国奴の人材が流れているかよくわかる
状態ですね!
日本国民は、これでもまだ、23世紀まで日本があると思えますか?
今の子供の孫は日本人でない可能性がありますよ。
467名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:48 ID:0aQllGpw0
一方そのころ

グッドウィルを捜索へ 警視庁、違法派遣容疑 刑事事件に発展
1月30日22時20分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000991-san-soci
468名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:49 ID:YGHFYCxo0
>>451
ドツボにしかならないだろJK
469名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:58 ID:TDhGfPlc0
>>450
そうだよな。社保庁職員様の残業代はきちんと請求しないとな。
470名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:10 ID:UP9njO380
バイトにやらせてるんじゃねーよ。
もう年金返せ
471名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:16 ID:u1yIiwo20
>>422
採用の際、漢字検定的なことを実施しないと
デタラメなデータが大量に作成されるな。

日本人で若くて漢字知ってても難しそうだな、実際の現場は。
472名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:20 ID:S0DaJkCV0
殺意が湧く。
473名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:22 ID:QZtj0CuZ0
業務停止しろよマジで

派遣再度禁止して業界ごと潰せ
ヤクザ業界じゃねえかマジで
474名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:27 ID:5LNfwj280
今までダメだった組織が急に仕事できるようになるわけないよね
ノウハウも何も無いうえに時間も無いんだから余計トラブルが増えるだけ
475名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:28 ID:hoxp7wxE0
>>425
中国人が雇われてたからって、
どさくさに紛れてシナ批判だけしてくなよw
どう見ても、こりゃ社保庁のふざけた所業じゃねえかwww
476名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:31 ID:XtAOtw6t0
めんどくさい業務はやりたくなかったんだろうなぁ
ほんと、ぬるま湯すぎるよw
477名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:33 ID:XY6gxOgM0
>>464
マジで
それが真実っぽく思えてきた。
478名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:33 ID:rjsX0mUj0
これってやり直したからOKって話じゃないの?
479名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:38 ID:qSjydHEq0
>>442
発注サイドの問題も糞も
来た人間の仕事を1時間でもまともに監督してれば気付くだろww

「あいつら使えねえから明日からちゃんとしたの送れよ」ってさ
なんのために派遣通してるんだよww

社保庁はゴミ溜め以下だ
480名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:41 ID:+7jzToch0
>>451
そんな高度な算数をアホ庁様が計算できるとでもおもっているのですか?
481名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:41 ID:5vk+VeRjO
自分達がやらかした詐欺を修正するのに何故他人を、しかも外人を使うのだ
仕事無くて困っている国民がたくさん居るだろ?
今まで納めた年金を全部返還して全員日本から出てけ もしくは死ねや屑共
転職してもどうせ民間企業じゃ役にたたんのだ
こいつらは単なる犯罪集団だからな
482名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:49 ID:ot19uxA70
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない

この姿勢で、過去に仕事してなかった層も罰しろよ
483名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:50 ID:qKLkvXB50
餃子といい、オリンピックといい、今年は中国祭りだなw
オリンピック楽しみだwwwwwww
484名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:52 ID:51dwRlXW0
社保庁はそれ相応のものをこれから受ける事になる。OBも含めて。
国民が受けた苦しみは、いずれそれを起こした人間に跳ね返るから。
485名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:53 ID:KDSpTg4m0
自分が楽したいから年金使って中国人のバイトに仕事させて記録をむちゃくちゃにするって
この犯罪者共はなぜ首にならないのだろうか。
486名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:57 ID:h1vqAZrY0
実際に作業してる奴いる?
俺お台場の方じゃなくて千葉ニュータウンの方だけど
明日作業が終了する。つまんない仕事だったけど
外人には無理だろう。
487名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:01 ID:QvN7x3KY0
社保庁糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:06 ID:Fg9uhNQr0
社保庁はどんだけ頭悪いんだよ
どう考えたって外国人使っていい仕事じゃないだろ…
489名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:09 ID:rJg1yAf70
なんでバイトにさせるの?
バイトやパートにさせてこうなったんでしょ!

社保省の人間って何?不祥事の窓口対応もバイト・派遣でしょ。
きちんと責任とってほしい。
490名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:24 ID:9DWSyzUL0


未払いの中国人からヤられればいい。こんなクズアホ庁のダニ共は。

まずは退職金貰ってのうのうと暮らしているOBの奴らから始めてくれ。
次はこの非常時に退職届出して逃げようとしている奴等だな。

最終的に中国人に適当にギャラ払って丸く収めて国外追放で円満解決だ。

払いたくも無いのに給与天引きでガンガン引かれているオレ様の毎月の掛け金は、その費用になら使ってもいい。





つーか使えや。もうええわ。そろそろすっきりさせてくれや。マジで。



491名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:28 ID:ol11xG+g0
これはむしろ中国人が可哀相だ
492名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:25 ID:sxD0/h1v0
>>437
民主党広報 「民主党にまで抗議が来ている。これはむしろ民主に政権を担当して欲しいという気持ちの表れではないか」
493名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:31 ID:jtn4EKyY0
>>438
これいいな
「アサヒる」に次いで今年はこれか
494欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2008/01/30(水) 23:56:40 ID:XVY5HONlO
費用を税金から出すから甘えるんだ
社保庁OBの年金を不払いして
今後辞める奴の退職金も没収
そして全件終了までそうして費用を捻出すれば
必死にやるさPPPPP
495名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:48 ID:+SRuNMKg0
関係者に当事者意識がないとこういう事がよく起きる。
496名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:49 ID:ohzICvrF0
>>414
ああ  君の趣味だったのね。
497名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:53 ID:SyPfT8nD0
つか2ちゃんの運営が派遣経営しろよ。
利益で鯖すげえ借りれるだろ。

でも給料Beで支払われたら暴れるからなw
498官僚:2008/01/30(水) 23:56:53 ID:shswT0oV0
官僚事態が売国奴の集まりであるのは本当です。
499名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:56:59 ID:CAGeDKJx0
民主党は日本人のことは考えないから、可愛そうな中国人の権利を保護を!と叫ぶだけ。
500名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:01 ID:LF5NS3UoO
>>455
同意。
昨今差別だなんだと因縁つけられやすいから、払うものは払って、
派遣企業側に損害賠償請求すべき。
501名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:03 ID:5uj0492U0
中国人をあまり安く使うと反日ひどくなるよ
そういうところでけち臭く出し渋らず普通に日本人使えよ
502名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:04 ID:WJLZWmnG0
馬鹿に、こういう大事な事、やらせるなよ。

きっちり国民年金払ってる人とか、テストやった上で雇えば?
ミスした分の給料は、払うな。
503名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:05 ID:q0PsFTjA0
そうか、この手があったか。
吉兆も中国人を雇っておけば、いざというときの言い訳ができたのに。
504名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:06 ID:M6PLE7siO
>>1
 社保庁改革されると、地方公務員や社保庁職員のネコババがバレるから、民主党は反対している。社保庁もワザと作業を遅らせる。
◆年金問題について http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1161932853/619-620
▼民主党が唱える消費税5%では、基礎年金の財源として足りない
▼社保庁の問題の発端は、『社保庁職員と地方公務員のネコババ』。ネコババのために記録をおろそかに。
▼自治労の実態/公務員の想い
▼「年金問題は自治労の責任」 by 自治労幹部・相原久美子(現 民主党参議院議員) 507,787票で比例民主党トップ当選

▼年金公約違反ではない。《統合とは一言も言っていない。年金公約はあくまでも名寄せ(照合)》
 名寄せ(照合)とは「照合の結果、X件は判明しました。Y件は不明でした」 だから、不明なデータが出て当たり前。
▼正しくないデータをどう扱うか(統合)は、その後の話。
 《偽名》や《(架空人物の加入の)幽霊》すらあるのだから、全ての《統合》なんて誰もできない。もちろん民主党ですらできないから、一律支給に路線変更済み。マスゴミは、この事を報道しない。

▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。
◆「社保庁労組は、自分たちの労働環境や条件が最優先で、年金加入者へのサービスは二の次だった。
 かつて国鉄労使がヤミ協定を結び、労働密度をスカスカにしていたのとそっくりだ。
 これだから、国民の大切な年金記録をいい加減に扱っていたのだろう」
 「私は以前、『国鉄労使国賊論』を書いたが、同じ構図だ。
 社保庁は幹部も労組も両方悪い。
 こんな組織を公務員の立場で残してはならない。民営化して、ダメな職員のクビを切るべきだ」
 by 屋山太郎 政治評論家
505名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:08 ID:Yf9pEMxy0
どうせ年金払う気ねーんだから、もう止めますって言っちゃいなよwww
506名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:13 ID:UCu6JpCU0
収めた保険料返せ!!!
507名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:20 ID:fnyWCVvq0
その中国人60人以外にもミスがあったりするわけでしょ?
人間のやることだし、そりゃあミスはあって当然。
チェック体制は? 検証のプロセスはどうなってるんだろうか?

反中を煽ってる記事にしか見えないし、
社保庁の対応もどうかと思う。
508名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:24 ID:KnlBJ5x90
年金を納めると個人情報が中国マフィアの闇社会に流れます
ご注意下さい
509名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:26 ID:5x+ecith0
1億ためたら台湾に移住したい。
あと3千万
510名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:34 ID:RRbbp9qm0
なんで中国人雇うんだよアホ庁
511名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:43 ID:vAj2+82D0
フルキャストが中国情報機関の出先会社になってるってこと。
512名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:44 ID:JLG3Ze3z0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/06/02/01.html
なんかひでーだろう、、、、。
513名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:44 ID:wGNO+ZnSP
予想通りの展開にワロタ
所詮、阿呆庁w
514名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:55 ID:bW0FkXAQ0
>>451
この状況は、マイナスにマイナスを「加算」してるんだ。
515名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:56 ID:3S7P14el0
>>451
フルキャスト×社会保険庁×中国人
なのでマイナス
516名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:59 ID:75Wxn/ZZ0
つーか、社保庁にしてみれば年金の記録をまとめても
金を使い込んで無いのだから年金記録まとめても
意味無くね?ってな感じなんだろうなwww
でマスゾエがいくら張り切っても、肝心の職員がやる気なしとwww
517名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:15 ID:JG7cEzgJ0
アルバイトみたいな何の責任感も無い奴じゃなくて
社保庁の人間が責任もってやれよ
518名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:16 ID:mw8LCKcR0
中国人雇うよりちゃんとした日本人雇えよ・・・・
519名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:20 ID:+lY5/cMf0
フルキャストはどういうつもりで中国人を派遣したんだろう?
520名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:21 ID:1h9KNn6Q0
もうね、今からでもいいから払った金を全額返還してくれよ。
頼むよ。俺、もう自分で金貯めて老後にそなえるからさ。
マジで。
社保庁の奴らすべて!が呪われて不幸な人生を送りますように....................。
521名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:25 ID:Mlyh4kus0
>>500
派遣企業が払えばいいんじゃないの?
522名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:45 ID:u1yIiwo20
>>463
確かに、採用したヤツの給料が減額されるべきだな。

それを、この作業やった中国人には給料として出してやれ。
523名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:49 ID:zkJVpaNX0
もう、社会保険庁は、わざとやってるとしか思えない。
524名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:54 ID:sxD0/h1v0
>>500
そりゃ大丈夫。
給料を払う義務があるのは派遣会社。

だから派遣会社に料金を払わなければいいだけ。
525名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:58 ID:DGFMgxni0
なにをやらせてもだめだな
人並みにできることっていったいなんなんだ?
ああ、休憩をとることか
526名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:06 ID:x56mBcpm0
笑い事じゃないぞ。
バイト料払わないと言っているけど、んなわけない。
あとでコソーリと、払うにきまっとる。
こいつら、湯水のごとく公金を使いまくりやがって!
527名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:07 ID:mTSytmDW0
>>513
いや、これ予想できた奴は予言で食っていけると思うぞ
528名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:10 ID:uEcJs3s+0
インドがすごいのは小さなものから原爆まで大抵のものは国内生産。
トイレで尻をなぜ紙で拭かないのかと聞けば、
「何億もののインド人が一斉に紙を使い、木を伐採しだしたら瞬く間に地球環境が破壊されてしまう。」
「切られる木の気持ちを考えれば水で充分。」
工事現場では、数人の女性が頭の上にのせた桶に土をいれ運び繰り返す。
こんなことでは工事は日本のようにはすぐ終わらない。
しかしインドの人は「コストを追求して工事をしてたら、日々稼ぐ為に働く人の仕事を奪ってしまう。」
こういう正論がいえるのは、どうやら日本とインドとの時間の流れに違いがあるようだ。
529名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:12 ID:Q4v/W5AB0
だーから、派遣やめろって、アルバイト募集!!!って出せばいいだろ。
一人10分の面接でだいたいわかるだろ、手戻り考えたら自分家でやれよな
その分アルバイトの人に高い自給払えるのだから。。



それとも、その派遣会社はシャホ町の息のかかったところかな?
530名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:13 ID:2xdkbCva0
中国人がどうと言うよりは雇った側の責任だろ
どうせやり直し作業も税金で補填
自分で穴を開けてまた埋めるとかもうね...
この作業の責任者はちゃんとその損失分の責任を負うんだろうな?
531名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:13 ID:Fv+jbrK80










532名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:18 ID:WIRbLOKs0
これは中国人のせいじゃないだろ
どう考えても人事担当だろ
533名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:24 ID:XtAOtw6t0
40分ごとの休憩に、PC文字打ち込みの数制限だっけか?
こんなこともまだ継続してるんだろうなぁ。
この調子じゃ。
そら丸投げするわな。
534名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:25 ID:5KqGpPVTO
ところで、社保庁職員って一体毎日何をしてんの?
535名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:26 ID:0ZGYMzHF0
古きゃストは市ね
年金問題を適当な人材を派遣して食い物にする浅ましさ
恥じて市ね
536名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:30 ID:PWmFjW370
また古館が日本人が浮かれてる発言するわけ?w
537名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:40 ID:yHX7Ye670
もう自民党オタワ・・・
538名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:42 ID:rwFp3deK0
ダイレクトメールで有り得ない誤記が増えてて、これもゆとりかなって思っていたけど、中国人だったのね。
ゆとりの皆さんごめんなさい。
539名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:43 ID:YzViBOFp0
少子高齢化で労働人口の減少が予想されるので
外国人労働者を無制限に受け入れるべきだ。
540名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:51 ID:MhZCVvXy0
これは別に中国人は悪くないな
派遣業者と社保庁が悪い
541名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:53 ID:5x+ecith0
日本の個人情報保護条例には外国人は想定外なのでw
外国人が扱うには色々都合がいいのではw
542名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:53 ID:NyIiW68JO
バイトにやらせるっって時点でふざけんなだが、日本語の転記に中国人バイト…馬鹿か
安上がりに済ませようといい加減なことしやがって
氏ねじゃなくて死ね!
543名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:59:54 ID:/rPWUNz40
社保庁×中国。
このスレはかなり伸びるw
544名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:03 ID:ohzICvrF0
俺にちょっかい出した人はID変えて逃亡か。
午前0時になって良かったね。
545名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:04 ID:/qnmeIoV0
>>422
>旧字体や俗字、草書体で記載された年金記録もあって
すげえやりたい。やりたかった。そういうの大好き。
草書体や旧字でかかれた物を読んだり書き写したりするのが好き。
546名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:04 ID:fTZJGHGv0
フルキャストは真性のキチガイだな。
こうやってごっそり中抜きしながら、業務も破綻させていたわけだ。
547名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:09 ID:x4zlK2w+0
社保庁はそうまでして国民に嫌がらせをしたいのか
548名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:10 ID:4H5+uhQ20
浜松市では税金徴収係の委託職員(62歳)が
女性宅の下着を盗んで捕まったな。
549名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:10 ID:1YdVfre00
デルサポートの中国人も一生懸命しゃべっているのは分かるが
何言ってるか分からなくなり、結局自分で解決してしまう。
550名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:11 ID:2aR4kGWH0
こんな一大事なのにバイトに任せるとか頭おかしいと思う
しかも外国人にやらせるとかどうかしてる
551名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:12 ID:5LNfwj280
公務員はミスして無責任取らなくていい決まりがあるから仕事の成否なんてどうでもいいんだ
少しでも自分に金が入る選択しかしない
552名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:26 ID:rsakoFfN0
>社保庁は、中国人アルバイトが担当した部分をすべてやり直したが、

はじめから自分らでやればよかったねww
553名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:30 ID:QZtj0CuZ0
なんかさ、政府も企業もフランス・ドイツとは状況違うってこと
全然理解できてないんじゃないかとさえ思えてくる

そもそも周辺アジア諸国とのレベルが対等じゃねーだろ
日本の周辺ってまともな国ほとんどないんだぞ
554名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:31 ID:rdf0dKWJ0
社保庁はアフリカに出張してダイヤ、金、レアメタルを掘ってきてもらおう
内戦で死亡しても補償なしなし
555名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:32 ID:ekCpyqjr0
483 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:50 ID:qKLkvXB50
餃子といい、オリンピックといい、今年は中国祭りだなw
オリンピック楽しみだwwwwwww


職員乙
556名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:34 ID:Kkg0aj9v0
年金制度自体を清算した方が安上がり
557名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:36 ID:WIRbLOKs0
>>531
warotaそのとおりだw
558名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:42 ID:75Wxn/ZZ0
>>525
それはプロ級www
559名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:43 ID:cm0htK690
これ、民主とシャホチョウと現代が、
自民つぶしのためにいよいよつるんでいるとしか思えない。
560名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:47 ID:826iWNyD0
社会保険庁職員は全員中国餃子を食って反省汁
561名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:56 ID:qiqWkWW/0
餃子でも食ってろ
562名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:59 ID:qSjydHEq0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  バイトに年金記録の丸投げしたら
  |     (__人__)    |    ミスが多すぎてどうにもならないお…
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ


     ____       ヽ v /
   /⌒  ⌒\     -(m)-  
  /( ●)  (●)\       ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\   
|      `ー'´     |  そうだ!!
/     ∩ノ ⊃  /    全部バイトに来てた中国人のせいにすればいいんだお!
(  \ / _ノ |  |    俺頭良すぎだおwwwwwwwww


みたいな話だな。これ
563名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:05 ID:tmfUvgoK0
中国人云々以前にアルバイトに任せた社保庁の気が知れない
もはや社保庁=馬鹿の集まりってイメージが植え付けられちまったわ
564名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:05 ID:vhdVQSsu0
腐って混ざってゾンビ化してる
565名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:09 ID:arJEnowF0
つか、マジ少子化やばい。

はやく子供手当て出せよ。
566名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:11 ID:bjupVBAg0
チョンボったのは中国人バイトだが、この件に関しては
中国人を責めるのは酷だろう

これまでも転記ミスや判読不明でトラブっている場所へ
中国人バイトを突っ込むフルキャストと
それを受け入れる社保庁が悪い

特にこういう状況なので、社保庁は派遣費用を特に
ケチってはいないはず
民間企業よりは、高い額を払っているはずだ

単価の安い中国人を突っ込んで、よりたくさんピンハネ
しようとしたフルキャストが悪い
フルキャストは、中国人バイトには所定の賃金を払った上で
派遣料に関して社保庁に請求をするのはやめるべきだ。
567名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:15 ID:UeY1y8c10
>>532
仕事の超基本的なルーチンワークに問題あると思う。
派遣バイトにやらせっぱなしってwwww どんな会社でもありえない
568名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:15 ID:moJzz2fu0
おいJTのギョーザ差し入れしてやれ
569名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:26 ID:+LF4E95i0
>>513
予想を超越するアホさかんげんだな
570名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:30 ID:peqgCBnm0
そもそもなんでこんな大事な仕事に中国人雇うんだ
ほんと馬鹿な俺にも理解不能なんだが
まじしねばいいのに社保庁
571名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:48 ID:FKr56/Lu0
なんで中国人使うんだよ!
自分んトコの問題だろ。 なんでそういうことまでケチるかなぁ・・・
572名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:49 ID:lz5Dc7wh0
最後の最後には、アルバイトに責任を押し付けてきたかwww
573名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:51 ID:CicvwJUn0
社会保険庁は本当にすごいところだな。
60人のアルバイトを1ヶ月間も使って、その間誰もチェックをしないとは。
腐れきっているな。
全員首にしろ。
574名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:52 ID:+E1Dzqcr0
ぜったいわざとやってるよ。常識で考えて中国人にやらせる仕事じゃないだろ。
575名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:53 ID:L4UaXsuB0
社保庁だけにやらせろって言ってる奴の気持ちはわかるが、
その人数だって限られてるんだし、
出来る限り早い解決のためにアウトソーシングすることは悪くないのよ。
だから、派遣で人連れてくるのも方策としてはあり。

ただ、今回の問題はその管理なわけさw
576名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:54 ID:Js/AiQrL0
社会保険庁もやるねぇー それにしても相当悪党だな。
577名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:00 ID:GcTTZ2M50
ミス自体は気づいて直したし大した事じゃなかったのだが、これによって露呈してしまった事

年金記録という重要な個人情報管理の場で派遣会社を通して雇った偏った人数の外国人ア
ルバイトにやらせているという事実

不振感はココだな。
578名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:01 ID:nW42ZY0M0
写し間違いだけならいいけどな。
絶対改ざんしてるだろ、日本人と結婚して国籍取得したやつらの年金を満額とかw
579名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:08 ID:3i3WcAyo0

いや、いい加減に社保庁を解体しろよ、マジで
580名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:24 ID:D2vX7Cq/0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:26 ID:lTXe1yI00
日本は中国人によって滅ぼされるのか
582名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:31 ID:lJEsAjR20
フルきゃすトはバカdesuka?
naにかんがえテいるの?

gaiKOkujinnにこんなことやらせるんjyaないよ

日本語が和歌ランだろうが
583名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:45 ID:5jNcOZw+0
転記しなきゃならない記録をいくつかに分けて、仕事の少ない地方に
分散させて募集かければ、すぐにまともな日本人が集まるだろ。
出入りの際には私物持ち込み禁止を徹底させてさ。
584名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:52 ID:/IvbthFn0
賃金を派遣会社が中国人に払わないなら社保丁のコンピューターは
チャイナにハッカーされるかもな。
585名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:53 ID:vL3X/wbf0
こういう非常識なミスがあると、
公務員って常識の欠片も求められない、
お気楽な商売なんだろうということが、簡単に想像出来るよな。

そもそも、バイトにやらせるべきじゃなくて、
民間なら、社員全員が休日残業してでもやることなんだがな。
もう怒る気もせんが・・・。
586名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:02:57 ID:fd/5Eeeu0
>>566
フルキャストで低賃金か。
少し未練がなくなったが、やっぱりやりたかったな。。
587名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:00 ID:hvc6WECT0
社保庁って底なしの馬鹿ですか?
何で外国人にやらせてんだよ
自分達がサボれるなら中国人でも平気で使うわけですか
中国人の賃金に日本人の年金を使うわけですか
あ〜そうですか
588名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:03 ID:ogl6BMG40
雇ってもらいたい日本人が募集かけりゃいるやろ。

なんで中国人に任せるんだアホ
589名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:03 ID:PMS7ymuOO
ネットカフェ難民どもに時給900円くらいでやらせろや!
590名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:07 ID:t+HoRLjd0
>>520
今払う分の金が欲しいだけだからそれは出来ないんだ・・・
そして自分達の頃は恐らくもっと地獄が待っているよ、こんなの目じゃないくらいの
591名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:09 ID:60H18xTE0
派遣会社選定で何かしら胡散臭いものがあるだろうな
選んだの誰だ
592名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:10 ID:efHp3ZEq0
>>545
時給1100円らしいからやってみたら?
新聞の折り込み求人広告なんかに載ってるらしいよ。
593名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:14 ID:Sk57sgHk0
中国人を日本に呼びこんでいるのは自民党だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人を日本に呼びこんでいるのは自民党だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人を日本に呼びこんでいるのは自民党だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人を日本に呼びこんでいるのは自民党だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人を日本に呼びこんでいるのは自民党だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:14 ID:enzLUrN30
自給いくらか知らないが
もし900円以上なら俺がやっても良かったのに・・・
595名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:24 ID:UNc5UJ1L0
今日一日でものすごストレス溜まった。
中国あぼんしてほしい。
596名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:35 ID:GGty11yN0
まあ、年金選挙と言われた参院選で
自治労幹部議員を民主党のトップ当選させた国民が
文句を言える筋合いではないな。
597名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:39 ID:ubI46qrG0
『民主党政権』へ 小沢訪中団、中国国家主席から異例の歓迎を受ける
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2007120802070642.html
民主党の小沢一郎代表は七日の胡錦濤中国国家主席との会談で、民主党政権への
期待感ともとれる発言を引き出すことに成功した。
598名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:47 ID:BnoO9F7N0
こんな法律があるから駄目なんだな。
マジメに守ってたらこんなことが起きちゃうんだよ。

労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律

第二十六条 7
労働者派遣(紹介予定派遣を除く。)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、
当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないよう
に努めなければならない。
599名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:49 ID:IHVWvCzN0
なんでバイト料を払わないつもりでいるの?
というか、もしかして社保庁被害者づらしてんのか?
考えられんわ!おまえらの管理責任だろ。
600名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:54 ID:7XjeihGH0
>>583
言えてるな。これほどワークシェアリングし易い作業もないのに
601名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:54 ID:2s5NkwraO
この派遣会社は中国人に最低賃金以上の金を払っていたのだろうか
自分の儲けがでかくなるから中国人を派遣したとしか思えない
602名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:56 ID:VESpES/B0
人材派遣会社なんかとにかく誰でもいいから送っちまえ!だろw
603名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:58 ID:lN/nJdyc0
外国人に日本語の記録をチェックさせるって何考えてんだよw
頭腐ってんのか?
604名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:02 ID:d4+fWF6S0
ほんと派遣の営業ってカスばっかりだな。
うちにも調子いいこと言って駄目な奴連れてくるよ・・・
直接期間工雇ったほうがマシだわ。
605名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:08 ID:rsybG3Va0
>「日本語を話せるし、漢字も書ける」

漢字がまったく書けない中国人がどこにいるんだ?
漢の字なんだから…
606名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:08 ID:NKvaRiY80
これって

確信犯だな
607名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:09 ID:SQRA1qAm0
官僚って帰化人多いよな。
608名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:08 ID:lz5Dc7wh0
>>571
バイトの国籍が問題じゃなくて、不始末の責任をバイトに押し付けている社保庁がダメ杉。
609名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:12 ID:UHHiZdTC0

あなたの個人情報はすでに1件1元でDVDで中国に売られましたww
610名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:24 ID:DDWc2MKh0
ここに書き込んでも只だ
アホ庁で入力するだけで食える  いいな♪
611名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:31 ID:BHmGTwZEO
ひどすぎて笑ってしまった
612名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:32 ID:IFWy44Rv0
これは採用した公務員が悪い。能力を例題などを出して書かせるなどして調べることがスジだよ。

それを怠って、派遣会社側の言い分を鵜呑みにしたんだろ。

担当者がそのバイト代を全額負担しろよ!!!
613名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:39 ID:8XbD4Vzd0
普通さ、全官庁の中から選抜するなりして国家プロジェクトでやるだろ・・・
派遣にやらすって・・・
中国人混じりって・・・

この国は終わってるわ
614名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:46 ID:aaYeIt0s0
糞派遣つぶれろや
615名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:47 ID:SAJ9hRBV0
さすが、ヤルヤル詐欺の舛添は違うな。
616名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:58 ID:J24GHaUW0
>>530
雇った派遣会社の責任だろ。
こういう時のためにピンハネしてんじゃないの?
617名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:03 ID:ZLk7HS4+0
フルによくピンハネされてたな。拝金短絡主義の末路か
618名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:04 ID:EUE1R8EZ0
職員の給料、バイト並みになーれ

   *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *
+ (´・ω・`) *。+゜
`*。 ヽ、  つ *゜*
 `・+。*・' ゜⊃ +゜
 ☆   ∪~ 。*゜
  `・+。*・ ゜
619名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:06 ID:bbjZCV5R0
派遣会社だってちょっと考えりゃ分かるだろ
国の仕事に中国人を派遣するのはまずいってことくらい
620名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:10 ID:VcUYOUPn0
「会社は人事でわかる」って格言しらんのか?
人事担当がしっかりしているとその会社は安泰という意味
わかる?
みてんだろぼんくら
621名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:12 ID:mBHjtKrX0
>>593
自民の一部にも売国奴はいる
反中が多いのも自民党www
他はみな親中www
622名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:14 ID:OuBV2VXl0
役人のやることって、怒りを通り越すね。
623名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:15 ID:s8UcnfCa0
社保庁に限らず官庁はすぐに自分らの
非を強権発動してでも業者側に責任転換するからな。
そしてマスコミもすぐに、その発表鵜呑みにするし。
それに誤魔化されないようにしないと。
どう考えても、第一義的な責任は社保庁にある。
624名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:17 ID:fd/5Eeeu0
>>592
1100円ならやる!!が、今の仕事もあるから実際にはできないんだけどな。
読んで書き写す作業って楽しそうでいいなぁ。
625名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:19 ID:bjupVBAg0
漢字の読み書きが得意なお年寄りを集めて、読み上げをやってもらい、
それを打ち込むキーパンチャーに中国人を雇えばよい
626名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:21 ID:KZUobS9l0
田 中昭
627名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:30 ID:vcE1kJ7l0
自民が悪いの次はバイトが悪いかよ
シナ人雇っておいてそれは無かろう
628名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:33 ID:hbqeKpkO0
社保庁は自分たちの福利厚生には湯水のように金つぎ込むくせに、
こんな肝心なところではシナ人使って人件費節約ってさ・・・
国民の年金なんてどうでもいいんだろう
浅ましいほどの守銭奴だよ
629名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:34 ID:lLL5wbrm0
ただいま実行中w。

あえてレス番は付けないがね。
630名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:36 ID:L4UaXsuB0
>>595
社保庁職人乙wwwww

餃子と話の性質が違うだろうがwwwww
631名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:37 ID:E6peIHA10
傷が広がるだけだから、もう何もするな。
とりあえず今まで払った分は耳をそろえて返せ。
632 :2008/01/31(木) 00:05:41 ID:RGtob9yFO
真面で社保庁は無能すぎ
あほすぎだわ

633名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:49 ID:enzLUrN30
>>592
1100円なら絶対やりたいw
コンビニのバイト辞めてそっちにするよ・・・東京住んでたら。
634名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:58 ID:3n/2suwc0
今年一番のアフォニュースきたな・・・・
635名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:00 ID:dWckvxHc0
中国人は使えないということが分かった
636名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:12 ID:65qn4gub0
社保庁元長官正木馨氏(76)天下り先で報酬3億円
法律では許されてもオレは許さねえ、って人推定400万人はいるよな
637名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:19 ID:peqgCBnm0
もうダメだろ常識的に考えて
こんな庁が存在してる日本てなんなの?
能無しにもほどがあるってんだよ
こういう能無しの奴らを俺らが税金で食わせてんだぜwwwwww
あはははははwwwwwwwwwwww
638名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:25 ID:lz5Dc7wh0
>>605
簡体字なんて、漢字とはいえない・・・・・と感じる日本人もいるだろうね。
639名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:46 ID:XZzfIwUH0
これは中国人が悪いんじゃなくて政府が完全に悪いだろ。
何考えてるんだ?本当にあほとしか思えん。
640名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:45 ID:vI2ewELC0
福田「中国人いい人ダヨ!いっぱい日本に呼ぶよ!!!」
小沢「そろそろ政権獲れそうなんで中国様に御挨拶に行ってきますよ〜」

どっちも氏ねw
641名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:48 ID:atPXm8sl0
中国人を馬鹿にするのもほどほどにしろよ
642名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:57 ID:xWIWk4tZ0
社会保険庁職員とゴミ支那人、全員死ね。
支那人を送り込んできた人材派遣業者も全員死ね。
643名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:00 ID:MH6cGpkl0
中国人なんか連れてきたら怒鳴って返せばいいのに
中国人にできる仕事じゃないだろうが
644名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:03 ID:7G/nIY/W0
社保庁どこまでも腐ってやがるな
645名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:07 ID:vL3X/wbf0
こう、なんというか、
いいようのない殺意が芽生えるな・・・・。
こういう気持ちは何年ぶりだろう。

誰でもいいから公務員をぶん殴って、
顔をグシャグシャの血まみれにしてやりたいわ。
646名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:11 ID:jjB+rfFv0
校正者に任せれば、ちゃんと校正してくれそうだが。
647名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:12 ID:kYrMBZ500
久しぶりに本格的に笑わせてもらった。
こういうことを思いついた奴の顔が見てみたい。
いきなり仕事切られた中国人も気の毒に。

昔聞いた「インドの電話帳」という笑い話を思い出した。
(文盲の人が活字を組んでいたために誤植続出)
648名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:23 ID:k9sl5GSJ0
代表取締役社長 漆崎 博之が全責任を負います。
649名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:27 ID:ED3uJmXE0
中国人にさせる?あり得ないだろ。社保庁ってことの重大性をまったく認識してないな。
中国人は論外、もちろん他の外国人も論外。この仕事は日本人じゃないと勤まらないだろ。
しかも識字経験がある人間じゃないと。普通の日本人でさえも意外と大変な仕事なのにw。
650名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:28 ID:Wv7uOb9P0
>「日本語を話せるし、漢字も書ける」と

漢字は母国語でしょ?ww
アホ庁の人間全員首キレや!!コラ!!
キャリアになり損ねた出来損ないは全員辞表出せ
最低限の愛国心や公務心を持ってるのならな
公務←この文字読めるか?
書いてて益々腹が立ってきた
651名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:28 ID:6AhxYoSK0
>>1
>社保庁

自分でやれよ、ヴォケがああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
652名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:31 ID:sfCKln3e0
なんという中国政府
653名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:34 ID:PtvdR8nu0
派遣雇って滅茶苦茶になったとかwwwww
派遣雇うなよ!!
工場じゃねんだからw
ていうかバカすぎて話しにならんw
654名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:46 ID:8GcJ5Skb0
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

こんな馬鹿共に鳥インフルエンザワクチン接種させるのかよwwwww

あきれたねぇ
655名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:50 ID:ZXh4qGZi0
>>642
さすがに今回のシナは叩けるものはないんだよ
656名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:55 ID:IHVWvCzN0
つーか職員が全部やれよ。
24時間体制でやれよ。
全部おまえらが悪いんだろ。
なにバイト雇ってんの?舐めてんの?
657名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:56 ID:IOuaYP7y0
やっぱり、こんなこったろうと思ったわ!
中国は日本を滅ぼそうとしてるんだよ。
年金問題が大きく取り上げられてる時、全国の市役所に
1万円ばらまいたのもコイツ等じゃないのか?
658名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:56 ID:OIUhtSyfO
つか社保庁って、生え抜きの役人のやり方が
問題になったから民間から人材を多数登用した
よな。
あいつら今頃何やってんの?
今回の問題に対しては登用された民間人はどう思ってるの?
結局民間から登用しても役立たずになってるじゃん
民主、マスコミ、小泉は糧潰しを増やしただけ
特に現在のシステムの元凶である民主の役員の一人(元厚生
労働大臣)は説明、弁明責任があるんじゃないの
659名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:00 ID:nUoU7GKt0
バイトにやらせてんじゃねえよ
それどころか外国人にやらせるってどいうことだよ?
ミスるの当然だろクソが
660名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:02 ID:J24GHaUW0
>>600
公務員がやる訳ないじゃん。
できるだけ楽して金をぶんどるのが奴らだ。

役人のやる気の無さは異常。
661名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:05 ID:pomdaySR0
「社保庁」「フルキャスト」「中国人」でフィーバーですねww
662名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:18 ID:5jNcOZw+0
派遣の中国人にやらせる、って時点で、どれだけ年金を真面目に考えていないかわかるな。
663名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:19 ID:W3+oGyW30



             社保庁 死ね バーカ


664名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:23 ID:jk+fcLNA0
また中国化よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


665名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:42 ID:5SOpTpXP0
社保庁相変わらず笑わしてくれるww
666名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:45 ID:OuBV2VXl0
もう本当に年金は終わりだな。
667名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:46 ID:GcTTZ2M50
>>598
> 派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないよう

いや、逆に普通に無作為に登録者から業務可能な者を選んで派遣すれば
こんな中国人ばかり60人なんていう偏りは出ないだろうし、違反といえば違
反してるよこんなの。
668名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:49 ID:JrOk63xF0
費用って血税だよな。
669名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:51 ID:fPBimWgr0

   しかし、わざとやってねえか?


   そんなに自民政権つぶしたいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


670名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:01 ID:UHHiZdTC0
中国はあなたの大事なものと盗んでいきました・・・

   それはあなたの個人情報です

しらないわ〜そんなこと〜
671名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:04 ID:3j+R2WzP0
チャイナリスクがまだわかってないようだな
もうアホかと
672名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:05 ID:/UY1FN/Z0
無血革命なんて甘いことは言ってられないな。
673標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/01/31(木) 00:09:05 ID:h1v/njzn0
なぜ、シナ人なんかにやらせたのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000146-mai-soci
・・・によると、
人材派遣大手「フルキャスト」が太鼓判を押して派遣してきたらしいが・・・。

しかし、今の社会の縮図みたいな感じでダメダメだな・・・。
日本人の年金を官がムチャし、さらに人身売買企業がシナ人使って、
さらにムチャ。

官なんてどうしようもないんだし、中国人なんてのもどうしようも無いんだから。
なーんで、わかんないかなあ??
674名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:09 ID:mQgBhWt/0
すげえなこれ。
無能なのはわかってたけど想像の遥かに斜め上を行く無能さ。
675名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:13 ID:/VMQijmW0
>>633
コンビニの夜勤ならそれくらいもらえないか?

俺は時給1000円だったけどさw
しかも、朝勤が抜けて残業したのに給料下がるのw
当時は無知だったから平気で入ってたけど今なら一発でやめてるなぁ
676名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:22 ID:xq+AxBXS0
てめーらが残業するのが嫌だからって「派遣」を使うこと自体
国民を舐めてるってことなのによりによって中国人の派遣かよ!
677名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:24 ID:enzLUrN30
>>583
東京じゃ時給1100円で集まらないかも知れんが
地方なら時給850円で募集かければ、応募多すぎて二段階選抜になるだろうな。
678名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:25 ID:fd/5Eeeu0
>>664
また社保庁かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ですよ。
679名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:25 ID:dWckvxHc0
事業停止命令も受けるしフルキャストって終わってるね
なんで存続できてるんだ?
680名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:31 ID:9oO16G1e0
社保庁職員は責任押しつけて終わりですか。
100万回死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
681名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:43 ID:lDZjKRzH0
自分らは中国人アルバイト以上の仕事をできるのかね >社保庁職員

自分らのミスを中国人アルバイトのせいにして、しかも賃金払わぬその鬼畜ぶり

「恥を知れ!」
682名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:47 ID:76Jr4vGR0

日本語の書類転記に外国人を使うって‥

社会保険庁ってどれだけ非常識で馬鹿なんだ?


683名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:49 ID:z8dfDg+P0
普通なら1日目で気づくだろ。
社保庁のやつらどんだけアホなんやろ。
684名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:56 ID:t+HoRLjd0
>>637
中学校の学級会レベルのやり取りしかできないトップの連中を見ても
国民は何も出来ないのが国というものなんだ
こういうのは話し合いとか選挙なんかでは絶対に変わらない
685名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:57 ID:iW/b0auJ0
>中国人アルバイトが誤記

最低な国だな、チャンコロと馬鹿にしてる日本人の国にあって
中枢の官僚の仕事の片棒を担いでいたのが中国人とはな。
この国終わってるよ、マジで。
686名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:05 ID:8GcJ5Skb0
>>641
じゃあ、ミスすんなよ。
この場合能力が低いからそうなったんだよ。
言い訳は上手だな中国人は。

日本語が上手な奴を選ぶべきだったな。
手配師は中国人の面汚しだなアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
687名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:06 ID:3bqy6eT+0
中国人にやらせるのもアレだがチェックもロクにしてないのか
あほ過ぎてお話にもならんがな
それに働かせたんだから金は払えって
688名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:08 ID:uxaH+9mw0
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    >>1 またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
689名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:08 ID:+3lD4Yom0
呆れ果てて何も言えない (´ω`)
690名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:08 ID:/10/zPBi0
これじゃ日本人は集まらないよなw
千葉の柏からじゃ往復で2000円くらいかかるもんw
社保庁から交通費をぼったくりたいからわざわざ遠い支店から集めてるんだってさw
----------
キャストの皆さんお疲れ様です。フルキャストです。
テレコムセンターで12/10から1/31で150名以上募集の案件があります。
作業時間:09:00〜17:45休憩45分 土日祝お休み週2日から入れます。
作業内容:マイクロフィルムから印字出力された内容確認と転記(とにかく書き写す作業です。
時給800円 交通費の上限300円です。フルキャスト柏支店
691名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:08 ID:gwI4sWolO
ここまでやられてもデモひとつ起きない、抗議文ひとつ届かないなんて。。。平和だよね。
あはははははははwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:16 ID:+AS0fVMK0
ああああああああああああああああああほんま腹立つ!!!!
693名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:24 ID:FCYCu3GL0
>>中国人アルバイトが担当した



・・・どうなってんだ?
694名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:24 ID:7XjeihGH0
>>679
天下りパワーとしか思えん
695名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:40 ID:cVK8JRER0
で派遣会社からいくらもらったんだ、担当者とその上司
696名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:02 ID:S+fS8kGHP
中国人擁護ワロタ 大量ミスしてんのに頭弱すぎw
697名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:03 ID:atPXm8sl0

中国人「日本語難しすぎwwwwww」
698名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:04 ID:sZ+OEuv20
年金の文字、見るのも嫌になった。
これからは自分のことだけ考えて、しっかり貯えて生きていこう。
699名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:06 ID:F6itAK/x0
外国人労働者の就労と派遣業に関する規制緩和の意味を初めて
肌で知ったアホ官庁。それは厚労省&社保庁の最凶コンビです 
 
700名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:14 ID:ijOp8lDv0

社保庁狂っている。

日本人の名前も読めない外国人に照合・転記の仕事をやらせるズサンさ。
本人が読めると申告したからやらせましたって言い訳が通用するか?

読み書き以前に外国人に自国民の年金仕事をさせている国なんぞ聞いたことがない。

イエス又吉でなくても思わず叫びたくなる。
「責任者は腹を切れ!」
701名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:15 ID:PtvdR8nu0
派遣雇って滅茶苦茶になったとかwwwww
派遣雇うなよ!!
工場じゃねんだからw
ていうかバカすぎて話しにならんw
702名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:25 ID:MuvMKouk0
>>667
派遣を受ける側が選んじゃいけない、って話で、
派遣する側が選ぶのは制限されてないわけだが。
703名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:37 ID:YjlYPW8p0
バイトに徹夜体制でやらせて自分達は定時で帰ってたりな
ノーチェック
704名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:40 ID:E4TBr79I0
日本人で記入・入力ミスがあったのにそれをなぜ中国人にさせるのか
705名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:58 ID:mBHjtKrX0
社会保険庁の職員、このスレ見て
【ざまあwww】とか【プキャーwww】
とか大笑いしながら見てんだろうな、、、
絶対に国民の反応見て楽しんでるよコレ?
706名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:59 ID:zVERfxT+0
外人使うな
外食しても接客外人多くていやになる
707名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:09 ID:k9sl5GSJ0
これはもう暴動レベルだろ!
708名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:16 ID:L4UaXsuB0
>社保庁は中国人アルバイトの派遣にかかった費用は支払わない方向で検討している。

まぁ、ここらは払うか払わないか、
フルキャストと適当にがちゃがちゃやればいいだろうけど、
少なくとも社保庁の現場担当と上の給料も召し上げだなw
709名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:17 ID:hbqeKpkO0
もう社会保険庁つぶせよ
職員は全員解雇な
710名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:25 ID:MAU6xKlE0
なにこの公表のタイミングwww
明らかに餃子の陰でこっそり発表だろwwwww
711名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:25 ID:IOuaYP7y0
年金の金も中国に流れてたりしてな
712名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:30 ID:jGka/CeX0
中国人雇っておいて作業が遅れてますはないだろ
金落とすなら日本人に落とせよw
713名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:31 ID:AnwQCW2c0
もう中国人最悪だな
714名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:35 ID:OeNAIkVI0
なさけない
715名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:38 ID:8XbD4Vzd0
>>690
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
716名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:44 ID:eccodbQt0
で、何万人の個人情報が盗まれたの?

社保庁が何も言わずとも正しくやるなんて妄想してる国民がバカすぎるんだよ
本当に日本人て我慢強いな、呆れるわ
717名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:45 ID:fB/a6RoW0
>>707
それでも毎日ニコニコ
平和な日本
718名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:48 ID:ZXh4qGZi0
日が変わったのでアホ庁どもがシナ叩きを自ら行って自分等そらしが始まったか
719名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:49 ID:yy3epYs00
クオリティという言葉が存在しない中国人に任せた
社保庁の低脳ぶり
720名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:57 ID:CicvwJUn0
社会保険庁はわざとやっているんだろう。
日本人がまともにやればすぐに終わるから、わざと中国人を使ったと
しか思えない。
721名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:01 ID:SVLhyXZWO
公務員共済年金・議員年金の管理も中華にやらせろや!!!!!!! 
722名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:20 ID:5jNcOZw+0
>>690
時給1100円じゃないじゃん!
723名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:21 ID:peqgCBnm0
つうかもうマジ死ねよ
俺気力なくすわこんな国・・・
724名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:23 ID:d4+fWF6S0
職員がやる気なくて派遣にやらせようとしたんだろうなぁ・・・
こんな連中が社保庁で働いているかと思うと呆れるわ。
725名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:29 ID:g9z3sQBO0
中国人が年金の派遣ってテレ東のガイアかなんかで紹介されてたよな
726名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:30 ID:65qn4gub0
       ____
     /社保庁 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  中国人がやった、って言えば
  |     (__人__)    |  みんなが中国叩きに走ると思ったのに…
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ
727名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:42 ID:m3a/XP1dO
馬鹿晒しage
728名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:43 ID:KxIpaiNl0
>>704
ワロタ。

社保庁で能無しどもが真面目な会議やって派遣の受け入れを決めたんだろうな。
よっぽどこのスレのほうが建設的な論議が出来ていると思うぞ。
729名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:48 ID:UHHiZdTC0
>>716
DBのアクセスキー渡した時点であっという間にDVDにコピーできるでしょうね
730名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:51 ID:MH6cGpkl0
>>690
時給800円ってフルキャストはどれくらいピンはねしてるんだろう
731名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:00 ID:S7ZuVuef0
日本の漢字と中国の漢字は、もはや別物なんだけどな
732名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:10 ID:SQRA1qAm0
もしや社保の馬鹿共は簡体字と繁体字の存在も知らなかったのか
中国人以下だな
733名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:10 ID:rOzrArNa0
>>721
公務員共済年金・議員年金も社会保険庁が管理して欲しいw
734名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:28 ID:hjfEgb/KO
今の社保庁の連中には、退職済の上司の尻拭いで多少同情していた。だが何だこの体たらく。

外国人にさせていい仕事じゃねえだろうが。
給料分きっちり脳味噌使って働けよ馬鹿どもが
735名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:31 ID:t+HoRLjd0
>>720
無駄金が発生するたびに、誰かの懐が潤う役人システム
736名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:37 ID:IOuaYP7y0
>>726
ワロタwwwwwwwwwww
737名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:44 ID:J/UAUz0N0
>>709
転記は派遣、入力はどうせ請負だろうな。
お荷物役人は何の役にたってんだって話だわ。
該当OBの世代までさかのぼって徴収してほしいわ。
738名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:47 ID:o9pudD+n0
はぁ?中国人アルバイト?ハァ?
739名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:47 ID:lTXe1yI00
社会保険庁としても不可能なことに挑戦してるって分かってるけど、一応やらないと国民に怒られるので。。
740名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:51 ID:y1C8U9nF0
「てきとうにやっといてエエヨ」って言われたアルヨ
741名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:56 ID:YTFQQ+mL0
つーか、日本人でも難しいのに・・・
この責任者はもう頃されたほうがいいね
742名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:57 ID:Ue/TKyGh0
どうでもいいけど肩が痛い
743名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:02 ID:L4UaXsuB0
>>710
餃子でシナ批判高まってる今、あえて発表だろ。
やる事が汚ねえよなwwwww
744名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:01 ID:LoCDL4COO
社保庁死ね!
社保庁死ね!
社保庁死ね!
社保庁死ね!
社保庁死ね!
社保庁死ね!
745名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:02 ID:GcTTZ2M50
>>600
そうそう。
全国くまなく分散して募集!
これこそハローワークを活用せず何処でできようか!!!
派遣会社通すのと違ってピンハネも無いから安い筈だし。

もうね、、、亜保庁
746名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:05 ID:RuKRwEPg0
>こんな連中が社保庁で働いているかと思うと呆れるわ。

こんな連中だから社保庁で働いている。だろ..
747名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:15 ID:JYTn4YR60
北海道でやったら時給700円であまるほど人集まるぞw
748名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:19 ID:hbqeKpkO0
>>730
東京で時給800円てシナ人でもなきゃ集まらないわ
749名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:23 ID:hTsObWxJ0

社会保険庁の次の一手を想像するに

「中国人に作業させた箇所に紛失がありました」

だろ?要するに責任転嫁に利用したのさ。

役人は悪知恵だけはよく回るな。
750名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:24 ID:+mb397hg0
日本退化し過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/01/31(木) 00:15:42 ID:h1v/njzn0
・・・で、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000146-mai-soci
>田中昭という名前を「田」「中昭」と書き写すなど、姓と名の区分が
>つかないミスが多発。社保庁は全員日本人にするよう要望し、1月
>末までだった派遣は12月20日で打ち切った。誤記された記録は
>修正したという。

> 社保庁は「ミスのあった記録件数は分からない。派遣会社からは、
>テストした優秀な人を選んだと説明があった」と釈明。フルキャスト
>広報室は「全員、日本国内の定住者か留学生で、漢字の読み書きは
>できた。このような結果になり申し訳ない」と話している。

仕事で中国人と接した奴なら分かると思うが、アホみたいな自信感ある
だろ?あいつら。
「たいじょぶ。たいじょぶ。」を信用して、派遣した派遣会社と、世間知らず
の、アホ社保庁。
752名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:45 ID:S+fS8kGHP
まさにデスマwwww
753名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:19 ID:k9sl5GSJ0
>>717
だから政府から国民が嘗められてる
754名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:24 ID:MfAs7vgy0
ここに来て反中華運動かwwwww
どうしちゃったの日本政府wwwwww
たのしすぐくるwwwwwwww
755名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:33 ID:IbX0VGzu0
キックバックの臭いぷんぷん。腐臭ってヤツだな。
756名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:38 ID:+s6Uh1is0
阿保ちょのみなさんこんにちは、田 中昭です
またバイトに雇ってくださいね^^
757名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:38 ID:ZndfkJx90
日本人は既に調教済みです
暴動なんてありえない
美しい国(笑)
758名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:44 ID:iyPN5WZC0
>>751

 田 中昭 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:53 ID:qY/txSo80
ここ2〜3日の中国関連ニュースは倍満まではきたか。

まぁこれに関しては中国人云々よりも、それにゴーサインを出した社保庁とフルキャストの恐ろしさの方が際立つが。
760名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:57 ID:s8UcnfCa0
消費者保護の名の下、民間業者にはありえなくらいの
規制と厳罰でもってのぞんで、悦に入ってるくせに、
自分らにはコンプライアンスも糞も関係ないんだからな、呆れるわ。
福田も、またぞろ巨大利権発生させるだけの消費者庁なんて
つくる暇があったら、一刻も早く公務員の業務の責任をもっと広範囲に
わたって追求できる法律でも成立させろよ。
一番消費者に害悪与えてるのは糞役人なんだよ。
761名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:58 ID:BL0Q7lI20
あーだからギョウザのニュース流したのか・・・
762名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:04 ID:0FwLDcSx0
なあ・・・日本終わってないか?
763名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:08 ID:NVLXw6jFO
職員は不眠不朽で働けよ。馬鹿
764名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:11 ID:efHp3ZEq0
>>690
フルキャストボッタクリ過ぎwwwwww

ちなみに、この作業に関わっている派遣業者は一社じゃなくて、複数だよ。
765名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:20 ID:c5RfNg6l0
どうしてバレたんだよ!
766名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:22 ID:WHImihNs0
さすがに今回は社保庁の職員が1人2人惨殺されても文句は言えないと思う
そのぐらいのことをしてきたからな
767名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:36 ID:FosjgFCu0
チャイニーズなのに必要ないとはこれいかに
768名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:44 ID:/10/zPBi0
フルキャストはこの案件に結構力を入れてたようで一時期は一日5通くらい同じ文面の募集メールが来てた
スパム並にウザかった
769名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:48 ID:MuvMKouk0
>>729
マイクロフィルムの画像をどうやってDVDにコピーすんだよ。
役所のアナログシステム舐めんな
770名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:50 ID:ZLk7HS4+0
 >>730
現場によって違うかと。今考えればかなりピンされてたと思う。
事務もセコイカラ交通費の出ない所は俺も敬遠した記憶
771名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:58 ID:dWckvxHc0
世の中って適当なんだね
俺が真面目すぎるのかな?
772名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:13 ID:UHHiZdTC0
民主党もいいかげん
国民年金解約法案だせよw
元金戻ってくるとかwww
773名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:31 ID:hTsObWxJ0
>>769
携帯でおk
たくさん払ってる人だけでおk
774名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:39 ID:h5oACDgs0
社会保険庁は馬鹿なの?
775名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:41 ID:peqgCBnm0
どう考えても社保庁が悪いわ
もうむしろ俺が叩き直してやりたいくらいだわ
いらつくなあああああああほんと氏ねよ
776名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:47 ID:95koSKsX0
>>1
派遣業法上、派遣先が国籍を限定することは違法になるのか?
777名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:47 ID:Wh/dFcz70
なんでんなことをわざわざ外国人にさせてんだ?
だれかさんのおかげでの不景気だから、日本人でも派遣社員腐るほどいるだろ
そんなことすら判断できないって社保とフルキャスはどこまでおかしいんだよ
778名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:49 ID:enzLUrN30
>>675
コンビニは勤務が不規則だからね。
一応公務だから、
週休二日昼間勤務で残業代も支給されそうだし、
条件としてはかなり良いと思うけど。
・・・って書いてたら>>690wwwww
779名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:58 ID:USdd44l30
国内で雇用するのがいやな経営者は、とっとと中国にでも行けばいい。

やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。

780名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:10 ID:k9sl5GSJ0
>>772
厚生年金もね
781名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:14 ID:GcTTZ2M50
>>702
あぁ、受ける側か。勘違いした。
782名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:16 ID:5jNcOZw+0
フルキャストなんていうピンハネ屋のなかでも、もっとも悪質な
ピンハネ屋の懐を潤すために、税金が使われるのかよ
783名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:17 ID:eV9trH4e0
アホ庁職員土どもは毎日なんの仕事やっとんの?
784名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:22 ID:OeNAIkVI0
信じられない
785名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:22 ID:mBHjtKrX0
これを含む最近の日本の政治は海外ならクーデターもんだろ?
786名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:22 ID:0FwLDcSx0
国家的大問題の対応に留学生のバイトだぜ
787名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:25 ID:EHGB5aww0
すごい。
なんで中国人なんだ?
もう狂っているとしか。
788名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:47 ID:7XjeihGH0
漫喫に直募集したほうがいい仕事できそうだ
789名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:48 ID:x5hITohk0
人材派遣会社とまた随意契約ですか、60人の
中国人アルバイトと聞いてテストもしなかったのか。
人材派遣会社に天下りとか、なにがしの賄賂とか
もらっていたんでしょうかね。
790名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:52 ID:Qxy1nR/10
冷戦下のアメリカはCIAを世界へ飛ばした

一方、日本は社保庁を創り、さらに中国人のアルry

791名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:54 ID:MH6cGpkl0
>>770
ゆりかもめは運賃高いし、交通費でないと大変だよね
792名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:07 ID:/UY1FN/Z0
代金や賃金は払え。
フルキャストと社保庁担当者に弁償をきちんとさせろ。
代金や賃金を払わないのは筋違いだ。
793名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:11 ID:SV4BH7Vi0
年金テロ組織=社保庁

年金テロ支援政党=自民、公明
794名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:13 ID:SWBbr2G/0
こりゃ、俺達は年金貰えんわ
記載ミスやら、記録がないやらで、破綻してるよ。
795名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:14 ID:KxIpaiNl0
まぁギョーザにしろ今回の派遣にしろ、「安かろう悪かろう」のいい見本だな。
796名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:16 ID:jGka/CeX0
>>756
トットと氏ね 田 中 日 召
797名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:16 ID:kSLXG2rU0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ チミ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ >>1       ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | 社保    | _|        /          |
798名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:30 ID:KaDyuOFQ0
日本人の名前なんて日本人でもたまに難しくて間違えることあるのに
いくら慣れてても名前のつくりの根本が違う中国人じゃ限界があるって
この程度のことは子供でもわかることだろ、、、、


これが官僚の言う高い給料払わないと雇えない優秀な人材の考えるレベルですか・・・
799名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:41 ID:u6ya9HWj0
賦課方式というのは
【現役】       【年寄り】
(;´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ
という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。

これからは、少子化になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、
【現役(子供)】   【年寄り(自分)】
ゴメンネ(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクネェヨ! → _| ̄|○ モウダメポ
という事になる。

今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。
自民党は改革と言いならがら今の制度を維持して数字だけ変えて
温存する気です。
理由は給付を減らして老人票を失いたくないから。
あなたはそれでも自民党を支持しますか?
若い自民党支持者のあなた。老後は真っ暗ですよ。
無駄に高い保険料払った挙げ句、もらえる物は少ない。
800名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:20:55 ID:rizbpJUk0
社保庁何考えてるんだ。こりゃ3月までに終わるはずないな。
そして公約などはなから守るつもりはないのが自民党&官僚クオリティ
801標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/01/31(木) 00:21:02 ID:h1v/njzn0
これこそ、喪舞らみたいな人雇えばいいのにな。
黙々とやってくれそうだろ。

まあ、社保庁のアホどもが、責任とって無給でやるのが
スジだけどな。。普通の職場ならな。
802名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:05 ID:hbqeKpkO0
派遣会社とずぶずぶですな
803名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:22 ID:JmVnE5CW0
なんで国民年金の照合を外人にやらせてんだよ。
社会保険庁の職員が過労死してでもチェックする問題だろ。
804名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:27 ID:HjPYLgnR0

中国人叩く前に、自分の身近な人間(例えば、警察官、公務員)の
収入源をよーく考えてみた方がいいと思うよ。


君ら。

805名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:34 ID:pBko1Fec0
>>19
モラルのかけらもないねえ。
職安に通っている人を連れて来たほうがいいよな。

税金が飛んでゆく〜。
806名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:34 ID:plpFjGej0
国家レベルと
下流レベルが 
混在してるな
807名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:41 ID:yb5+2V9b0
社保庁ってカスばっかだな
808名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:44 ID:h5oACDgs0
日本はもう駄目だ
809名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:47 ID:Zjo5ev0a0
こっちも中華人民か!!!!!
810名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:48 ID:fB/a6RoW0
>>766
いまやったらヒーローですよw
811名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:50 ID:c5RfNg6l0
1600人のうち60人なら少ない。
残りの1540人はまともなんだろ。
812名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:52 ID:9TeLVn5y0
あれほど大問題になってる年金記録を、今度こそ何が何でもミス無く入力しなければ
いけないという状況下で何をやってんの?
中国人使うって、社保庁は仕事さぼりすぎて頭にウジでも湧いてるんですか
813名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:01 ID:ZB8Sc5j50
データ打ち込み業者から社保庁がピンハネしているのは公然の秘密。
高い賃金を払っておいて後から相当な額をフィードバックさせているのは有名。
バイトが中国人になってしまうのも道理。
しらなかったの?
814名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:20 ID:s8UcnfCa0
潰された業者は役人に逆らったところばかりです><
815名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:27 ID:1V/B8oZ+0
「姓」と「名」を合わせて3文字以下の香具師は御注意を!!!

http://mainichi.jp/select/today/news/20080131k0000m040113000c.html
> だが、田中昭という名前を「田」「中昭」と書き写すなど、姓と名の
> 区分がつかないミスが多発。社保庁は全員日本人にするよう要望し、
> 1月末までだった派遣は12月20日で打ち切った。誤記された記録は
> 修正したという。
816名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:30 ID:dRE8EXK40
ますぞえさんが職員が必死に今がんばってるって言ってたのは

何だったの?
817名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:31 ID:k9sl5GSJ0
この問題に関しては 民主党の長妻議員に全容を暴いてもらいたい
818名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:33 ID:VcUYOUPn0
狼が牙を剥くそういうものよ
この中国人だけーは大丈夫だなーんて
うっかり信じたらだめだめだめだめだめよ
SOS!SOS!

819名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:34 ID:UbHack0P0
車歩調ってマジで脳味噌湧いてるやつ等の巣窟だな
さっさと解体しろや
820名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:36 ID:wvV0VmB70
社保庁
派遣
中国人

倍満だな
821名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:42 ID:OIUhtSyfO
お前ら、中国人が最悪なんじゃない
フルキャスト、年金作業部会、政治(与野党の一部)、マスコミに問題
中国人をかばう訳じゃないが雇用がなければ
中国人は日本に来ないよ
だから雇わなければ良いんだよ
822名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:44 ID:vKizNpZ/0

   税金使ってコントすんなよ


823名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:49 ID:jGka/CeX0
くそ〜社保庁が企業だったらなー
全員管理職にして倒れるまで働かせるのに
824名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:49 ID:F6itAK/x0
>>1
読売はなんで人材派遣会社を庇って社名伏せてんの?
825名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:59 ID:NVLXw6jFO
社保庁まじ死ね。福田も痔になれ。
826名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:03 ID:7p+373Gk0
過去20年に渡り、日本で最も犯罪を犯している害人は「中国人」です。

 年度   外国人検挙総数  中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年    40128件     14170件(35%)     1位:中国
平成17年    47865件     17006件(35%)     1位:中国
平成16年    47128件     16950件(36%)     1位:中国
平成15年    40615件     16708件(41%)     1位:中国
平成14年    34746件     12667件(36%)     1位:中国
平成13年    27763件     12131件(44%)     1位:中国
平成12年    30971件     16784件(54%)     1位:中国
平成11年    34398件     15458件(45%)     1位:中国
平成10年    31779件     10451件(33%)     1位:中国
平成. 9年    32033件     . 8501件(27%)     1位:中国
平成. 8年    27414件     . 7310件(26%)     1位:中国
平成. 7年    24374件     . 8904件(36%)     1位:中国
平成. 6年    21574件     . 5916件(27%)     1位:中国
平成. 5年    19671件     . 4032件(20%)     1位:中国
平成. 4年    . 7457件     . 2417件(32%)     1位:中国
平成. 3年    . 6990件     . 2204件(32%)     1位:中国
平成. 2年    . 4064件     . 1841件(45%)     1位:中国
平成. 1年    . 3572件     . 1895件(53%)     1位:中国
昭和63年    . 3906件     . 1798件(46%)     1位:中国
昭和62年    . 2567件     . . 945件(37%)     1位:中国

入国管理局の情報受付
外国人の不法滞在を見かけたら通報しましょう。
ttp://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
827名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:05 ID:Y9SLFwmfO
社保庁は中国人叩きに持っていきたいのか?
これも社保庁が悪いだろ。
828名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:05 ID:0FwLDcSx0
>>793
おいおい社保庁を守ってるのは民主党だろww
829名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:18 ID:xLqIb0790
中国人はまずいだろ。
パキスタン人にしとけ!
830名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:22 ID:/LMRD1ZX0
大量に外国人のバイト入れたって聞いた時に思ったとおりになったなwwwwww
そんなことすら想定できないのが公務員クオリティ
831名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:31 ID:BnoO9F7N0
>>667
>>702の方が言うとおり、派遣する側は選べるわけで。
ただ、派遣する側はピンハネするのに夢中だからちゃんと
仕事出来る人じゃなくて安い中国人出してきたと。

まぁ、派遣でやろうって考えてた社保庁も馬鹿だが。
832名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:32 ID:IG6j1u/j0
>>822
もう笑えんわ
833名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:41 ID:bDXys43h0
中国人というか、、、

外国人にやらせるのが問題ありまくりだろ・・・
834名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:53 ID:Z/N25Dky0
日本終りの始まり
835名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:55 ID:ko0l1K9c0
こんなにネカフェ難民とかグッドウィルの契約大量打ち切りとか問題になってるのに
なんで日本人の若者使わないの?死んでほしいから?
836名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:01 ID:L/gLuHmG0
マヌケた社保庁が悪いんだから責任転嫁するなw中国じゃあるまいし
837名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:03 ID:ugIg1bxS0
社会保険庁はバカなのか?
何でシナ人にさせるんだよ。
ミス起きて当然だろ。
ホントバカとしか言い様が無い。
838名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:04 ID:GkhEYq800
チャンコロなんて雇わないで自分らでやれ!
839名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:06 ID:oD+jZyPp0
>>813
それは全役所に言える事だから。w
840名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:13 ID:ZXh4qGZi0
>>804
DQN葬る警察官やごく一部の真面目な国家むいんはかまわん
その他の屑が大問題
841名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:19 ID:peqgCBnm0
社保庁の人間の脳ミソは何かに侵されてるんじゃないですか?
842名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:25 ID:kGEceSdH0
なんで1日目で気が付かないんだ?

チェックもなにもしなかったんだよな。

フルキャストも嘘ついてまでこんな重要な仕事に外国人を送ってくるその感覚がわからんわ。
843名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:25 ID:6ilfWnHu0
何でわざわざ中国人のバイト雇って丸投げ?
もう氏ねよ社保庁
844名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:26 ID:KxIpaiNl0
>>828
アホか。政権政党はどことどこか。
845名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:27 ID:fC781Sc50
アホすぐる
846名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:29 ID:RuKRwEPg0
>823
甘いよ。倒れても働かせろよ。
847名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:30 ID:gCW9z2pq0
いや、中国人がわるいっていうより
中国人をやとって年金記録いじらせるという管理能力がクソすぎる。
昔のやつがダメなのかとおもっていたが現在の社会保険庁もゴミ未満だな。
とっととしねよ。
848名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:35 ID:+0nOa0uo0
わざとに決まってるだろ
うまくやったなー
849名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:39 ID:lq+teuhO0
>>821
中国人の質が悪いのは自明なんだから、
中国人送り込んだフルキャストと、
受け入れた社保庁が底抜けの馬鹿だわな。
850名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:50 ID:yy3epYs00
こう言う話を聞くと、社保庁の年金記録もれ、ミスなんかは
起こるべくして起こった事なんだなと実感する
851名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:24:52 ID:J/UAUz0N0
>>811
ちょっと前におばちゃんバイトがどうのっていうスレあったよ。
結局読めなくて適当に写してるやら、紙がボロボロでとか。
まともな情報のほうが少ないんじゃないか?どうすんだろ。
852名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:04 ID:4Tsnjyd70
日本の危機管理っておかしくないか?

・中央省庁が身元も洗わず、派遣から一方的に紹介された人間使うのかよ?
・なんで中国人が大量に派遣に登録されてるの?
・派遣アルバイトとはいえ、中国人を中央省庁の内部に入れてもいいの?
853名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:12 ID:fB/a6RoW0
>>844
新党ぬけがけ
854名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:13 ID:hoRv8fsn0

  ( ゚д゚) "
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ >>1 /


  ( ゚∀゚ )アヒャ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ >>1 /
855名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:15 ID:JmVnE5CW0
どんだけ無能なんだ 公務員は・・・
856名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:18 ID:DDWc2MKh0
>>825 それはいてーよー ドーナツ布団つけてやる
857名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:20 ID:plpFjGej0
中国人に いくら 払った
で、
いくら 損害賠償を求めるんだ?
858名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:25 ID:GcTTZ2M50
>>811
いや、1600人の中にバラバラで60人の外国人がやってたら
その60人だけ一様に間違う事は無いよ。
そういう配慮も無くやらせてるからこう風になっちゃった訳だ。
859名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:32 ID:UHHiZdTC0
>>799
もう、戦後を立て直した世代は終わった70代
いまの60代(団塊の世代)は高度成長期で豊かさを享受した世代です
十分に蓄えがあるんですよ
逆に今の20代は可哀相です。
世代間格差も考えてくれないと・・ll
860名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:43 ID:33Q3tAOu0
社保庁、自分のミスをまた税金の無駄遣いして更に損害を増やしてる
自分達で直そうという気持ちすら無いんだな。

それと、その予算認めたネズミ小僧、有言不実行の禿
腹切れや!
861名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:46 ID:jGka/CeX0
>>846
ゴメンよ兄ちゃん
862名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:59 ID:eV9trH4e0
あぁ〜もーいいから返金してくれ!
863名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:59 ID:6CnWA8utO

これは中国人のテロだな!

864名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:04 ID:EW5/RC1H0
フルキャストがおかしいだろ
社保庁は悪くない
865名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:10 ID:/UY1FN/Z0
フルキャスト関連会社に社保庁や厚労省OBが天下りしてないか洗え
866名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:14 ID:mBHjtKrX0
>>844
おまえマジで知らんの?ってか工作員?
今はミンスが社保庁を守ってるだろwww
867名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:15 ID:s8UcnfCa0
責任はどう考えても

社保庁>>>>>∞>>>>>>業者>>>>>>>中国人
だろ。。

役人の常套手段に誤魔化されるな。
868名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:18 ID:eOD+wqH60
これは社保庁も極めて悪質だろ
869名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:26 ID:t6imDo5g0
餃子といい、この件といい、マジでいい加減にしろや!
870名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:31 ID:0FwLDcSx0
>>852
中央官庁がスパイ天国なんだろ
871名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:37 ID:CmcF9hah0
>>人材派遣会社
いや、証拠ありまくりなんだから会社名書かないとまずいだろ・・・
872名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:40 ID:WmWmZxLz0

で、どこの派遣会社だ ?


     派遣会社の実名を晒せ。




873(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/01/31(木) 00:26:42 ID:JfbWPjnp0
>>1

(´Д`)y━・~~~この場合・・・

支那人を責めるのはお門違い。
責めなくてはならないのは、彼らを雇った馬鹿厚生労働省‥。

つーか、マジでこいつ等に殺意湧いてきたwwww
こんな役立たずが、国民の金を扱ってるかと思うと、ホント腹が立ってくるな‥
874名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:42 ID:WQWb+zN40
もう中国とかかわんのやめろよマジで。
875標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/01/31(木) 00:27:00 ID:h1v/njzn0
考えれば考えるほど、社保庁職員の世間知らずさが
醸し出されるなあ・・・。
876名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:03 ID:8XbD4Vzd0
>>866
おまえ馬鹿じゃねw
877名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:05 ID:qMmYxhTw0
どんだけユルんでるんだよ公務員w
878名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:12 ID:yUxdn/f50
なんでわざわざ中国人を使うわけw
在日韓国人2世3世ならともかく・・・
わざわざ選ばないとありえんだろ。
日雇いのワーキングプアな真面目な彼らならもっといい仕事する
879名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:13 ID:5OaHI0Mm0
また胡錦濤の奴隷がテロ起こしたのかよ。
これは国際問題、賠償問題に発展するね。
歴史の教科書に乗せるべきだな。
880名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:18 ID:hbqeKpkO0
この国にはもうモラルも品位もないよ。
なぜシナ人なのか、鍵はそこにある。
881名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:19 ID:geOGsHdbO
アルバイトを雇うのは良いが、せめて日本人にしろよ…。
ネカフェ難民を雇えば良いのに…
882名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:24 ID:REK8IBRp0
もう息だけしてろよ。
要らんコトスナ。
883名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:31 ID:oD+jZyPp0
>>844
現場のサボタージュまで政権党の所為にしてるんじゃねー。w
884名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:34 ID:w23l4V270
おい!社会保険庁!
お前転記するの手入力でやってるのか???
仕事のやり方考えなよ
だせーなー
885名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:35 ID:fM6sTEsl0
> 人材派遣会社からは、中国人アルバイトについて
> 「日本語を話せるし、漢字も書ける」と説明を受けていたという。 

フルキャスト「話せる書けるとは説明しましたが、読めるとは言ってません」 
と、言い訳しそう… 
886名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:39 ID:S+fS8kGHP
>>864
阿呆庁の人事役してた奴も悪
そもそもチャンコロ派遣させる感覚のフルキャストもアホ
チャンコロはもともとアホ
887名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:55 ID:ko0l1K9c0
せめてベトナム人にしろ
888名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:02 ID:peqgCBnm0
社保庁の人間はもう年金記録に一切触らないでくれwそのままでいいからもう手を加えるな
889名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:06 ID:KxIpaiNl0
>>866
だったら政権政党できちんとこいつら能無しののケツをふかせりゃいいだけだろうか。
890名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:24 ID:IOuaYP7y0
これは中国と日本が戦争を始めるとっかかりの1つに過ぎないかもしれん。
今のままでは年金問題は解決することはないだろう。
解決策はただ1つ・・
戦争を起こしてチャラにする。それしかないはずだ!
891名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:35 ID:6CnWA8utO

何で社保庁職員が転記しないんだよ。
いる意味ないならクビにしろ!

892名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:37 ID:YjlYPW8p0
>【社労士】社会一般常識 > 社会保険庁改革・業務委託、予定価格の積算「3000万円高過ぎ」(20071025)
>社保庁、予定価格の積算「3千万円高過ぎ」 業務委託で 2007/10/25 asahi.com

>社会保険庁が、データ入力などの業務委託の一般競争入札で、予定価格を過大に算出していたことが会計検査院の調べで分かった。
>検査対象となった京都や福岡など10の社会保険事務局の06年度の委託契約では計約3720万円分を減額できたと指摘。
>検査院は、予定価格の積算方法を改善するよう社保庁に求めた。
>委託していたのは、企業などから提出された厚生年金や健康保険に関する書類のデータ入力業務と、書類の搬送業務。
>10事務局は各地域ごとに一般競争入札を実施して業者と契約。06年度の予定価格を計約9525万円と算出していた。
http://kojiy.cocolog-nifty.com/lfinform/2007/10/300020071025_9e17.html
893名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:43 ID:bOyHZcFN0
個人情報抜かれてるだろうこれw
894名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:50 ID:rOzrArNa0
>>844が馬鹿すぎる
895名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:52 ID:vUMDcr1Q0
当時はバブリーで低時給じゃ日本人が集まらなかったんだろ。
ま、低時給の下人は無駄に高級取りの職員と無駄な箱物に転用したからだが。
896名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:57 ID:jGka/CeX0
中国人と仕事した人がことごとく中国人とは二度と仕事したくないっていうな
なんとなくわかる気がする
中国人は仕事が雑な上に要求だけはするからな
897名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:08 ID:ZXh4qGZi0
シナ糞をダシにアホ庁叩き回避できると思ったら大間違いだ

シナ糞叩いてシナ国が日本を侵略させやすいように仕向けようとしても無駄だ
898名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:10 ID:+hqxt/VH0
既出ですが・・・

事務補助員(非常勤職員)の募集
ttp://www.sia.go.jp/infom/saiyou/saiyou-ippanjimu.htm
社会保険庁 総務部 総務課
〒100−8945 千代田区霞が関1−2−2
中央合同庁舎5号館20階
TEL:03−3595−2700 担当/松村
899名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:19 ID:bDXys43h0
社保庁の危機管理意識の低さがまた露呈したわけですよ。

今回中国人だったから派手〜〜〜にミスったから発覚したわけで、
日本人だって細かいミスはありえる。むしろそういったミスは目立たないだけに
ずっと見過ごされる可能性が高いよね?

このへん、どう考えてるんだろうな
900名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:20 ID:OeNAIkVI0
日本沈没。
901名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:27 ID:QiUb1YhG0
バイトに神戸の中国人の日本語学校首席で卒業した子いたけど
言葉はペラペラだが読みは今一だったな
902名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:36 ID:DDWc2MKh0
アホ庁の大学卒業した役人はパソコン使いこなせないんだ!!!!!!
それで・・・雇ったんだ!!!!!
903名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:39 ID:kxk36uXe0
なんで派遣会社を使うんだ?
ミスが起こるのは当たり前だろうに・・・
904名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:54 ID:iXPYyB+y0
社保庁ってどこまで無能なんだ?
905名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:00 ID:k9sl5GSJ0
>>890
ただ中国軍に立ち向かうだけの軍備と人がいない 日本
906名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:09 ID:ko0l1K9c0
とりあえず障害年金もらえないと困るから払うけど
去年から今日までのボロ株・倒産株祭りで儲けた金はまるまる預金しとくことにした。
907名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:11 ID:L4UaXsuB0
餃子の件と大きく性質が違い、
シナを叩けば済むネタでないのは、
よほどのゆとりバカでなければ誰でもわかるわけだがw

アウトソースするにしても、やり方や質を考えてすら居ない、
ヘマやらかした社保庁は減給だな
908名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:16 ID:ZLk7HS4+0
派遣の日本人達に敬遠されてたんじゃないのか この現場
909名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:17 ID:wvV0VmB70
自宅警備員の方がよほどいい仕事するだろ
PC入力程度なら特にな
910名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:18 ID:Cg2JXP3d0
馬鹿なJAPは毒餃子でも食ってろ
911名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:20 ID:UvSgvf220
なんでわざわざ中国人使うんだよ
アホすぎる
912名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:22 ID:qlWbiVyJ0

しかしこれ程酷いとはな、国民が大人しいのも考えもんだな
913名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:36 ID:BnoO9F7N0
>>896
しかも絶対謝らないよな。あっちでは謝ったら負けなんだろうな。
914名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:36 ID:7XjeihGH0
>>905
そこで派遣会社ですよw
915名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:36 ID:T3fjiGzC0
福田は「自民党をぶっ壊す!」とは全然言ってないが
宣言する前にぶっ壊れそうだな。悪い意味で。

小泉−安倍にやらせておけばよかったのに。
916名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:48 ID:3RgB84220
意図的にこういう問題を起こしたって可能性はないのかな。
ここまでお粗末なミスはちょっと考えられない。
917名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:30:51 ID:vAHQi/yy0
アホ庁氏ね!!!!
918名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:03 ID:bDXys43h0
>>901
中国人はおおむねダメだが、ちゃんと選べば安くて優秀なやつもいるね。
ただやっぱり文化の違いは大きいから、きちんと教育しないと使い物にならない。
こんなの常識でしょうが・・・
919標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/01/31(木) 00:31:04 ID:h1v/njzn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000146-mai-soci
どこの派遣会社か?って?


>人材派遣大手「フルキャスト」(東京都)は外国人約50人を12月10日から派遣した。
920名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:12 ID:ZMuXX21IO
m9(`д´) バッカじゃね〜のか!?
テメェらの不始末だろ〜が!
過労死してでも構わねえからテメェらでやれ!!
こんな大事な仕事、寄りにも寄って反日イナゴキブリにやらせてんじゃね〜よ!!
921名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:16 ID:Qxy1nR/10
こんにちは、
        なかは やしろ
                    です




トイプチ   中 派社   アル
922名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:19 ID:HjPYLgnR0
おまえら、こんな所で文句いってないで、
自分の家の近くの社会保険庁職員の一人でも見つけ出して、
ここで、屑どもの住所と顔写真と公開しろよ。

上層部の個人情報をさらして、そいつらの生命を危機に晒すのは、
どう考えても日本国民のためになるだろ。
923名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:22 ID:vKizNpZ/0
つーかよ、
書き写し作業ぐらいで、新規に人雇うなよ。

社保庁の職員、足りなきゃ厚労省全職員で毎日残業しろっつーの。
924名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:22 ID:wTJ0VHPC0
中国人60人というと、
日本人に換算すると3歳児4人くらい?
925名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:22 ID:UHHiZdTC0
お前らのほうがこの中国人派遣社員より有能の気がするw
926名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:32 ID:+hqxt/VH0
べつに法令違反ってわけじゃ無いのでしょうが・・・・
ttp://www.sia.go.jp/top/advice/tuho.htm
社会保険事務所及び地方社会保険事務局の事務手続における法令違反の疑い等
についての通報を、電話、メール及び手紙を通じて受け付けております。

@ 電話の場合
社会保険庁「法令違反通報窓口」の専用番号
03−3595−2690(受付時間:平日9時〜17時)へ、おかけください。

A メールの場合
投稿フォームにより受け付けています。
ttps://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm


すまん。ちょっと違ったかもw
927名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:35 ID:s8UcnfCa0
>>916
民間人の想像もできないことを平気でやるのが
役人様ですよ。
928名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:40 ID:luNg9GvC0
ミスした分の費用経費はもちろんフルキャスト側が保証/補填するんだよね。もちろん
929名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:46 ID:WmWmZxLz0

極悪テロ組織は・・・



     フルキャスト
     フルキャスト
     フルキャスト


     フルキャスト か !



フルキャストを潰せ !


>すでに約25万件の転記が終わっており、すべてやり直した。

社保庁職員と事務次官が25人ぐらい殺されても
全く不思議ではありませんねw
930名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:47 ID:GcTTZ2M50
>>912
日本は共産党までもがあんな丸くなっちゃってるんだからしょうがないな。w
931名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:51 ID:55m4yAMl0
フルキャストって問題ばかり起こしてるよね。
932名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:53 ID:3r6m9xzf0
ホントにこの世の癌だな、中国人は
933名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:55 ID:iuO+lIVl0
パチンコ屋の三点方式と同じなんだよ
つまりあれだ年金というのは文鎮とか紅筆とか栞と変わらんのだよ

しいて言うなら景品交換所の人が中国人であっただけで全く無問題!
934名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:56 ID:fB/a6RoW0
>>905
そこで派遣会社が中国から人材を導入して武器を与えてですね・・・w
935名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:59 ID:TX3vV3iR0
つか、中国人に仕事とられてんじゃねーよ。

仕事しろ日本人。
936名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:08 ID:A8DGU2hW0
>>888
膨大な屑データ作って、元のアナログ台帳破棄しそうだもんなw
937名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:11 ID:k9sl5GSJ0
>>916
アホ庁は何としても年金を払いたくないから
こういう手を使うんだよ。
938名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:17 ID:JxuHj7EJ0
これは社保庁がアホすぎるww
予測できるだろ・・・常考
939名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:17 ID:RrFZVbqd0
社会保険庁何を考えています。
 失業率の高い時期に、まず日本国民で無い人間に対し労賃を払う神経が判らない。
 今回のミスも当然の事では、日本人でも人名の判断が難しい事を中国人にさせその管理が出来なかった管理者を疑う。
当然アルバイトに払った賃金は職員が返金してくれるのだろうな、私達の年金から支払われているのだから。
940名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:25 ID:3bfzQEQd0
この中国人ってようは日本人に嫌がらせをしたいがためにワザと間違えたのじゃないの?
941名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:26 ID:WYIXeKIG0
>>895
去年の暮れはバブリーだったのか。
942名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:27 ID:DDWc2MKh0
>>925 んだ んだ 使ってくれー
943名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:28 ID:eUF5wEgu0
面白すぎるな、それ以上の感情がもう沸いてこない
944名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:34 ID:GocHv+Lj0
まず「ゆとり」の公務員をリストラするべきだな
こいつらが日本をダメにしている張本人である!
945名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:38 ID:GZWrk1tC0
中国人の名前に書き換えられちゃったヤツも
大量発生しちゃったんだろうな・・・
946名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:39 ID:bDXys43h0
俺は民主案に賛成ですよ
社保庁のやつらは国税局に併合されてたたき直してもらったほうがいい

民営化してもこれじゃダメだろ
947名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:46 ID:lLL5wbrm0
社保庁もだけど、元受が一番ピンはねしてるよなぁ
金融を例にしたら
元140->1次100->2次70->3次60-50->実際に働いてる若い子達40-30(爺たちはここには手出ししない・・・・
948名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:54 ID:QbG3dZlp0
名前が通称名とかで分からなくなってるけど
別な意味の外人による年金破壊活動もあったと
思うぞ。
それとか、帰化してるけど、かの国に忠誠ちかってる
香具師とか、いっぱいいると思うぞ。

政治家の中にも、いっぱいいると思うぞ。
949名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:10 ID:pBko1Fec0
>>903
ミスをまるまる派遣のせいにする為とか。
もしくは天下りかなあ。
950名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:12 ID:eccodbQt0
もしかして俺の住んでる国って

                     「中華人民共和国日本省」

                                            なのかな?
951名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:13 ID:xH78nAwH0
もう社保庁でやらなきゃいいのに。
952名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:18 ID:eV9trH4e0
公務員どもを派遣すりゃいい。時給700えんで
公務員同士助け合えバカども!
953名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:26 ID:5jNcOZw+0
将来年金もらえそうもない奴らを低賃金で年金転記作業につかせて、
手前らは国民年金よりよっぽどワリのいい年金を満額もらうってか。
954名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:31 ID:dpO1qGpq0
955名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:38 ID:ZXh4qGZi0
最後は全部の記録消しちゃった♪

アハッ♥


とかやりそうだなほんと
だってアホ庁だもん
956名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:40 ID:916oJM+t0
これも現場の職員の責任にするのか
おめでたいなw
957名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:41 ID:MuvMKouk0
>>898
それは本庁の内部の事務員の募集だろ。なぜか制服があるんだよな
958名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:41 ID:RuKRwEPg0
>>905
そこで派遣会社が中国から人材を導入して武器を与えてですね・・・w

で社保庁に攻撃かけると…
959名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:42 ID:+hqxt/VH0
市ねとか書いた事は確かに恥じる。反省w

しっかし「年金の管理がメチャクチャになってます」というのは
国として恥だと思うのだが。
コストという理由(←たぶん)で外国人にやらせるかね・・・
960名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:43 ID:IOuaYP7y0
>>940
絶対そうだと思う。日本を混乱させるためとしか思えない。
961名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:46 ID:8XbD4Vzd0
>>946
民営化して民間の血をって言ってたが
派遣入れるのが関の山だわな
962名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:54 ID:XONmIe8S0
社保庁・中国・フルキャストの
トリプル役満ですかwww
963名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:55 ID:e5i4ykvk0
社保庁面白いなw
恥の上塗りしてどうすんのw
桝添、説明しろ!
964名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:04 ID:bDXys43h0
>>950
アメリカ合衆国日本州なのか、どっちかはっきりして欲しいよな
965名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:05 ID:WKgCkADX0
末端の作業者の能力に転化するなよ。
雇い入れて監督してた役所の管理責任だろ。
966名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:06 ID:lHbp/Qqo0
社保庁のこの件の責任者、マジで切腹してくれ
967名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:07 ID:028Hkdu50
社保庁は本当に、文字通りの「馬鹿」なんだな。よくわかった。
968名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:18 ID:2rpTXSGp0
アホなのはマスゴミとネット馬鹿だろうな。
こういう単純な記帳事務や突き合わせこそ、粒のそろった事務処理能力が必要。
訓練や経験も必要だが、それ以上に仕事への忠誠心と集中力が求められる。

パソコンさえあれば簡単簡単といっているのは、BASICで足し算もプログラムできないほどの馬鹿だろう。
実務も業務もわからん外野が、本来的にはかなり面倒で工数のかかるこの仕事を過小評価し、
それが一人歩きして、バカ桝添が何の調査もなしに簡単解決宣言をしてしまった。

もちろん中国人バイトなんかやとっている社保庁もバカだが、それだけしか予算も準備もできないトップからしてバカ。

結局、この問題は社保庁だけではなく、日本国民の民度の問題なんだよ。
969名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:21 ID:x5hITohk0
結局社保庁は派遣会社に損害賠償を要求することもなく派遣料を払い
すませることになるだろうな、マスコミももちろんそんな結果は報道しない。

なんの意味があったんだろうか、わけわからん。
970名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:28 ID:WmWmZxLz0
>>945
>中国人の名前に書き換えられちゃったヤツも
>大量発生しちゃったんだろうな・・・

むしろ、そのために送り込まれた潜入工作員だし。
971名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:53 ID:dQdksjtz0
そんな大事な作業を中国人にやらせる神経って凄いね
バカ役人は史ねばいいよ
972名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:58 ID:k9sl5GSJ0
社保庁職員は全員国賊です!
973名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:09 ID:s8UcnfCa0
職員にはPC文字数打ち込み制限があるから無理なんだよ!!
974名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:16 ID:mTA+tsen0
結局他人の年金(金)で仕事を他人にやらせる体質。そこまで作業拒否ですか。
どこまでも自分達で仕事するのを拒むのね。そして無駄に年金が支出される。
2年後には解体されて証拠隠滅も決定事項だし。どこまでもどこまでも無責任。
975名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:21 ID:S+fS8kGHP
これからは円滑に年金生活している孤独な男性をターゲットにできますってさ。
976名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:22 ID:ko0l1K9c0
もうむいっそハングルで書いてくれ・・参政権放棄して月17万もらうから
977名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:23 ID:wgzDZP8L0
>>1
なんで派遣にやらせてるんだよ
職員が死ぬ気で全部やれよ
978名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:22 ID:4rV8e5jYO
>>925
高卒以上(除ゆとり世代)なら当然
979名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:24 ID:GZWrk1tC0
中華人民倭国に改名いたしやす。
980名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:28 ID:Qxy1nR/10
1000なら中国や韓国の前に社保庁に殺される
981名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:30 ID:3bqy6eT+0
転記自体は派遣だろーがバイトだろーがいいけど(外国人はなしにしろ)
チェックは二重三重とちゃんとしてんのか?
これで二次被害がでて責任を派遣等にかぶせるんならホント底なしだが
982名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:30 ID:5OaHI0Mm0
年金問題は中国政府の責任だろ。
983名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:30 ID:UHHiZdTC0
長妻さん、年金&厚生年金解約法案出しませんか?
財源はガソリン税と消費税5%上げで
それでちゃらにしましょう
リセットしません?
984名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:32 ID:1ncF2DkL0
これといいギョーザといい涼宮ハルビンといい中国ラッシュだなw
985名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:37 ID:0Lj2FSlr0
もう笑うしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
986名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:42 ID:guF1c68N0
アルバイト・・・?中国・・・人・・・?
987名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:46 ID:peqgCBnm0
はあ・・・風呂はいろ・・もうどうでもいい
988名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:46 ID:efHp3ZEq0
雇われたバイトは総勢1200人
989名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:02 ID:DDWc2MKh0
1000だったら いい仕事が来る やったー ニート卒業
990名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:04 ID:vKizNpZ/0
社保庁がアホだから問題が起こったのに、
その社保庁に後始末をやらせてるからさらに問題が起こる。
結局のところ、ハゲがあまりにも無力なことがまたしても判明。
991名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:05 ID:638sJdIA0
民主政治において、政治が腐ってるのは、国民が腐ってるからにほかならない。
この原則ぐらいは覚えとこうな? 日本人はともすればお上依存思想というか
上の人がなんとかしてくれる、ってカルチャーにどっぷり浸かってるから民主政治は合わないんだけど
まあ民主主義を騙っている以上、ちょっとは理解してがんばろうよ
俺はパチンコ店勤務の民主党支持者なんだけど、客が減ってやばいことになってる
はした金でも減税してもらえると、ベンツ乗りとしては助かりますね
_______ ________________________
           V
   ZZZzzz
        _∧_∧_____
      / (< `∀´ >(() ./
     /  ⊂    つ ./ ←生活保護不正受給者
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
992名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:06 ID:8XbD4Vzd0
てかよ、これは本庁の仕事で自治労は関係ないわな
まして派遣を雇う計画なんて官僚の仕事だわ
993名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:30 ID:c4+UaymV0
こういう日本のことは日本人にやらせろ!!
アホか
994名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:31 ID:ZLk7HS4+0
そもそも年金が何十年後というのが馬鹿馬鹿しいな。
他の国のように10年後ぐらいが望ましいかもしれない。
995名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:31 ID:JYTn4YR60
年金払ってない奴が叩いてる予感w
996名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:49 ID:OWQGpQPo0
アホ庁のアホどもはわざとやってんよ!
997名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:54 ID:o7JYnf430
派遣にやらせず自分達で処理しろっつーのwww
998名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:58 ID:bDXys43h0
>>991
お、俺の書いたやつだ! なつかしいなぁ
コピペになっとるんか
999名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:36:58 ID:hoRv8fsn0
          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   夜食出来たよ〜
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |    
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
1000名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:37:01 ID:y3rCYCGM0
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)  (<)\  自民党にお灸を据えたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  チラッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 改革に血道をあげる舛添氏にニヤニヤしながら嫌がらせ
                    | | 家族愛で当選のさくらパパ、愛人騒動で泥沼化も教育論
                    | | 民主党、移民1000万人受け入れ構想、大量失業誘発
                    | | 防衛庁技官に中国から機密漏洩の指示文書
                    | | 中国製の子供服から大量の発がん性物質を検出
                    | | 中国産の冷凍ギョーザを食べた一家5人が重体に
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国軍高官が対馬の領有権を主張、侵攻も視野に
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。