【社会】 「かわいがる気持ちはわかるが…」 鳥インフル感染懸念、渡り鳥の餌付けに「待った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ハクチョウなどでにぎわう渡り鳥の飛来地で、鳥インフルエンザ感染のきっかけになることを
 恐れ、餌付けを禁止、自粛する動きが広がっている。

 毎年300羽前後のハクチョウが飛来する秋田県大館市の長木川。川沿いの白鳥広場に
 この冬、4、5メートル間隔で餌付け禁止を呼びかける看板が設置された。同市は比内地鶏の
 産地。渡り鳥のフンに含まれるウイルスが靴などに付着し、人が運び役となって比内地鶏に
 感染する危険があるとの理由からだ。

 市に餌付け禁止を求めた養鶏業者は「昨年の偽装問題でただでさえ評判が落ちている。
 インフルエンザまで出たら、もうやっていけない」と訴えるが、広場近くに住む年配の男性は
 さみしげだ。「うれしそうに餌付けする子供たちの姿を見るのが楽しみだった。なにも禁止まで
 しなくてもいいのに……」

 1万羽近いハクチョウが羽を休める全国屈指の飛来地、山形県酒田市の最上川。地元の
 市民団体「酒田市白鳥を愛する会」に、市が餌付け自粛を申し入れたのは昨年。手から
 直接餌を与えないことや、餌付け後に手や靴を洗うといったルールを徹底することで
 落ちついたが、40年以上も餌付けを続けてきた同会の碇谷(いかりや)啓二会長(79)は
 「ハクチョウとのふれ合いを敬遠する動きにならなければいいが」と懸念する。

 岩手県でも昨年暮れ、養鶏16業者が地元紙に餌付け自粛を求める意見広告を掲載。
 滋賀県では、ホームページを通じ、琵琶湖などでの餌付け自粛を呼びかけている。

 こうした動きに理解を示すのは、京都産業大の大槻公一・鳥インフルエンザ研究センター長。
 「餌付けが原因で感染する可能性はありうる。生態系の観点からも、野鳥への餌付けは
 必ずしも良くはない」とし、「かわいがる気持ちはわかるが、死活問題に直結する業者の
 立場を踏まえ、餌付けの意味を考え直す必要がある」と指摘する。
 日本野鳥の会自然保護室の金井裕主任研究員は「感染の危険性があるのは事実で、
 理屈や不安は理解はできる。しかし、管理者がふんの掃除を徹底したり、行政が餌付け後の
 衛生を呼びかけたりして対処すべき問題。禁止や自粛は筋違いだ」としている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000022-yom-soci
2名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:47:54 ID:VoM73rJF0
ばたしぐね
3名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:48:17 ID:a6mj0VOf0
ΜΠΑΓΚΟΥΤΑΜΑΖΙΝΤΕΣΙΝΕ
4名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:48:45 ID:YnMNZno90
「ねぇ、喉乾かない?」

そう言うと彼女は、自動販売機で一本のペットボトルのお茶を買った
「これは私の分w」
彼女は笑顔でそれを飲み干すと
「君の分は今から用意するね・・・」
と言い、スカートの下に空になったペットボトルをもぐり込ませた

・・・じょろろろろ〜

さっきまで空だったペットボトルは新たな液体で満たされていた
「溢れるところだったwはい、どうぞ」
そう言いながらペットボトルを手渡す彼女
暖かい・・・
「こぼしたら、お仕置きだから・・・w」

僕は、ペットボトルに口を付けた・・・
5名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:49:47 ID:4i67UbJM0
餌付けはともかく
拡張して渡り鳥追い払う事はするな
自然の摂理に反するような事はするな
6名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:50:47 ID:zsvHAuMoO
行政が呼びかけたって聞かない奴が居るから禁止にしたんだろうに…
7名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:52:06 ID:vl5YZla70
遅すぎる。
鳥に限らずエサやり厨なんてその場だけの感情論DQNしかおらん。
さっさと法整備で刑罰化してくれ。

あとカラスを野鳥保護の対象から外せ。害鳥だろうに。
8名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:52:54 ID:0ldZQzZl0
関係ないけど昔はインコとか飼っている
家多かったけど、今は全然見ないね
何故だろうね
9名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:55:39 ID:NZGgK+Qk0
水鳥をぶっころしちゃったりするDQNがでませんように
こういうのがニュースになると、それに便乗してストレス発散する人がでるんだよね
10名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 14:56:02 ID:rBFBKGfy0
>>8
最近のペットはDSの中で飼ってるものだからなかなか目にしない
11名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:01:05 ID:9l2Gb3f00
「なにも禁止まで しなくてもいいのに……」
どれだけ深刻な事態になっているのか判ってないから、こういう発言になるんだよな。
12名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:02:59 ID:VwkxWk8e0
新型ワクチンの備蓄すら出来ない国だからな〜
う〜ん、、ジレンマだな
13名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:05:05 ID:mSOBf3ZTO
鴨は?鴨のいる川辺にも近づかないほうがいいのかな
14名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:05:48 ID:vhWpmyer0
野鳥のおしりのモフモフに狂喜乱舞する俺がきましたよ
15名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:06:46 ID:3p4uuLxl0
知事が無名だからこうするしかないのねw
16名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:06:57 ID:JFTGpF8w0
なにかあった時は行政の対応が甘かったと騒ぐくせに
17名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:08:45 ID:+egy1lFiO
新手のかわいがりかと思った
18名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:08:58 ID:kQHAF9h90
餌付けは不自然
19名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:13:17 ID:BvyTVOan0
>>7
カラスは駆除申請すぐ通るっしょ。
農家なら申請して猟師さんにうってもらいな。
そうすりゃちょっとは距離をとってくれる。
定期的にやらんといかんがな。

もし数をへらしたいなら、駆除じゃあ無理だ。
付近一帯の冬場の有機質屋外放置を徹底的になくして、
冬越え出来ずに落ちる個体を増やすしかない。
逆に言うと、人間が冬場に生ゴミだの屑野菜だのを放置したから、
カラスがよってきたんだけどな。
20名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:14:49 ID:ZQ7qdZni0
野鳥から人間へ直接感染するっていうことじゃなくって
養鶏場とかにいるニワトリに人間がウィルスを運ぶ可能性はあるってこと。
このニュースはそういうことだよね?

21名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:16:54 ID:slWCLqiD0
かわいがり
22名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:17:44 ID:yl/AhVHO0
>>20
そう
23名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:17:47 ID:hksHPpxB0
かわいがり
24名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:20:19 ID:p9Kzwn9TO
もう遅い…新型インフルエンザの魔の手はすぐそばまできている…
25名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:20:46 ID:ZQ7qdZni0
>>22
レス、とんくす!
26名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:24:54 ID:jhA+ssmY0
>広場近くに住む年配の男性は さみしげだ。
>「うれしそうに餌付けする子供たちの姿を見るのが楽しみだった。なにも禁止までしなくてもいいのに……」

餌付けで一時的に楽しめさえすれば、その後でインフルを発症・拡散する危険性はどうでもいいのか?
もうろくジジイなんかに言いたい事言わすなよ。
27名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:26:01 ID:UuvEkrKK0
「インフル」って略すのがちょっとイヤ。
28名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:27:24 ID:KpJfyp4K0
渡りを止めた白鳥、カモっているのかね?
うちの地域の彼らは年中いるようだが、、、
29名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:27:32 ID:AM+/cJGp0
野鳥の会も紅白で出番なくなってから影が薄くなったな
30名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:28:09 ID:pDrOhgHI0
野良猫なんかも餌付けしてるやつは死ね
糞はするし生ごみはあさるしろくな門じゃない
31名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:29:16 ID:BvyTVOan0
浅田農産の経営者夫婦は焼身自殺したんだっけ。
あれだけの事態が起こりうるという認識をもってもらえるよう、
テレビを通じて集中PRした方がいいだろうな。
ちと呑気すぎる。

>>13 
近づいてもいいけど、足にのっけたり触れたりしないこと。
また後でほこりを払い、手を良く洗うこと。その後からだの露出部も洗うこと。
32名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:31:59 ID:yOuN4bQYO
わかった。
インフルエンザ撲滅の為にボーガンもってハクチョウを…。
33名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:37:28 ID:FMApinCdO
かわいがるなら力士に頼めばいいじゃない
34名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:39:51 ID:4a2eKbNbO
来週、我が子の通う幼稚園で白鳥に餌をやりに行く行事がある。

中止にして頂きたい
35名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:41:40 ID:GEs96Mqs0
駄策だよ。白鳥の糞を警戒するくらいなら、カラスなどの野鳥も感染するんだがな
36名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:42:11 ID:XoCVIc6DO
業者が困るなんて言うからゴネるやつが出る
『お子さんお孫さんいます?鳥フルの致死率って6割で、若いほど率が上がるんですよね
で、アナタは何してるんですか?』
とか言えばいいのに
37名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:54:38 ID:Pot6jYMZ0
>>28
東京でも有った。
渡りをやめたかどうかは解らんけどね。
くぐると結構あるぞ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%B4%A8%E9%A4%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC&lr=
38名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:55:33 ID:ZQ7qdZni0
野鳥からの直接感染で鳥インフル発症した人間はいるの?
39名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:58:10 ID:UY5iqj6H0
鳥にエサをやるのが好きならカラスを餌付けしたらどう?
ゴミあさりしなくなるかもよ。
40名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:08:15 ID:srGfTqHk0
数年前の鳥インフルエンザのおかげで都会のカラスが減った。
スズメも減ったが。
それが最近また見るようになってきた。
41名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:13:36 ID:Br0atEdD0
>>39 これは逆転の発想だな
うまくいくかもしれん・・・
42名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:15:08 ID:P1hR4wUw0
>>40
都内のことだったら、けっこうカラス駆除の成果が出てるみたい。
43名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:15:24 ID:0AmC4vKKO
いいから
44名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:15:59 ID:SWmqU3LF0
その前に、ニワトリの餌付けに「待った」しろよ。
45名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:14:31 ID:KkPOg0YE0
うちの近所に養鶏場があるけど餌がこぼれてたりするとカラスや野鳥が啄みに来る
こういう経路で鳥インフルエンザって広まるのかな
46名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:14:36 ID:Rgj+rO3T0
>広場近くに住む年配の男性はさみしげだ。
「うれしそうに餌付けする子供たちの姿を見るのが楽しみだった。なにも禁止まで
 しなくてもいいのに……」

バカヤロウ老害市ね!ほんとに何もわかってねえんだジジイってさ
47名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:23:08 ID:/pXrSgtuO
だいたいこうゆうのって後からトンデモ科学の間抜けな規制って明らかになる。
ハレー彗星で風船をためこんだ金持ち。
チェルノブイリにイソジンを一気飲みして突っ込んだドカタ。
東海村のメルトダウンでコンサートを中止した外タレ。
おまえらも馬鹿の仲間入りだな。せいぜい浄水器かわされないように注意しろよ。
48名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:37:42 ID:NJz4gHvr0
野生動物に餌付けすること自体が好ましくない行為のはず、教育的にも良くない。
「自然とのふれあい」という安易な概念が間違った形で展開されてきた典型例だな。
しかも伝染病とか家畜被害のリスクまであるなら禁止しない方が不自然。
市民団体の言い分は身勝手すぎる。
49名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:38:35 ID:ipXOjghm0
>>46
老人ほど今回の強毒性高病原性インフルエンザで死ににくい。
本能的に自分に危険が及ばないことを理解しての行動だろう。
50名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:40:02 ID:8JvKPDVZ0
何万羽のでかい鳥が糞をするんだから
そうとう汚染されてるんじゃないの?
51名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:42:30 ID:p4UXxzAf0
>>47
>チェルノブイリにイソジンを一気飲みして突っ込んだドカタ。
ええええ
ヨウ素じゃないのか…
52名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:43:43 ID:C24ul4rL0
>>47
遊んで欲しいの?
寂しがり屋さんw
53名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:52:43 ID:FcsQFU2RO
そもそも動物を餌で釣って触れ合うという発想がセコい
人間でいえば金をバラまいてたかる友人を作るようなもんだ
54名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:55:09 ID:zQmUlc2o0
北の湖理事長「かわいがる気持ちは分かるが」


何か違うな
55名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:00:17 ID:XBVl5pvO0
>>19
ファルコンUでベアリング弾とかどう?
56名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:59:03 ID:h7DtQDJw0
とある白鳥飛来地に行ったら、アオカビだらけのパンの耳を大量に与えてる人みたが
大丈夫なのかな?
57名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:05:02 ID:spi95a6ZO
>>56
青カビならペニシリンで多少の免疫力が付くかも
58名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:40:39 ID:EZOl1u8UO
環境省より農水省にコメント求めるべきじゃないかな
59名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:04:08 ID:MRYO5Tvb0
「うれしそうに餌付けする子供たちの姿を見るのが楽しみだった。
まさかパンデミックで子供がいなくなるとは思わなかった。」
60名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:02:50 ID:p6bbVGUg0
左巻きのなかで流布されたいんちきエセ科学情報の洗脳の威力恐ろしす。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/18

「鳥インフルエンザウイルスが人間に感染する」
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/
という大ウソ科学を世界中に流布することになった、
日本の鳥インフルエンザウイルス専門家チームの罪の深さは、はかり知れない。

「ウイルスの脅威から地球を守る」パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を 
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
鶏インフルエンザに関する東京大学河岡義裕教授の講演を聴講して
http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html
鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html
「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 議 事 次 第
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm

【根路銘国昭 (元)世界保健機構(WHO)インフルエンザ・呼吸器ウイルスセンター長】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/441n-

新型インフルエンザH5N1 (岩波科学ライブラリー 139) 岡田 晴恵 田代 眞人 (岩波書店 2007/12)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/6
感染症とたたかう -インフルエンザとSARS- 岡田 晴恵 田代 眞人 (岩波書店 2003/12/20)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/3
61名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:07:37 ID:9G/LDFAb0
すべてのイカサマお見通し!
「鳥インフルエンザで大量の死者が出る」と世間を恫喝しまくる困った専門家。
http://www.shinchosha.co.jp/book/610099/

「鳥インフルエンザ騒動は、根拠なしの集団ヒステリーだった。」
http://www.amazon.co.jp/dp/4106100991
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/21920936.html


ウソには五種類あります。
第五は、世論を誤らせる構造的なウソです。
この分野の被害は広範かつ深刻なものになります。

個々の叙述は必ずしも虚偽ではないのに全体としては大ウソ

であるため、
地上の楽園だと思って帰ったら最貧の独裁国家だった、
というような悲劇が多発してしまうからです。
http://www.gfighter.com/0004/20060729000247.php
62名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:52:26 ID:frN4i4N20
インフルエンザスレッドみんな1000カウント行っちゃって誰も次スレたてないのかよw
63名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:59:36 ID:xBXsZNju0
>>62
起きて見たら2つともスレ終わってた。950くらいで次スレの話も出てないし
たつまで書き込み控えようという空気もなく普通に1000までいっててwww
パンデミックの心配もわかるが次スレの心配もしろよ。
64名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:11:17 ID:6/Qc53xq0
1000行きそうだったら、新型感染症板の鳥インフルエンザ総合スレの
リンクを張ってみたらどうかいね?
スレ立てたことある人少ないんじゃないだろうか。
65名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 20:41:26 ID:m97lSrKD0
最近鳩を見かける事が少なくなったな
寒いからもっと南の方に越冬しにいったのかな
原因が鳥インフルエンザだったら嫌だな
66名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:31:37 ID:ccKQADMr0
鳥インフルで、全部死ぬという妄想をみる、集団ヒステリー扇動狼少年・・・
67名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 16:53:27 ID:TcIz5OKa0
ニュース+板のインフル関係のスレッドはここしかないのかな(゚ω゚`)
68名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:15:46 ID:wJn8DvSoO
>>1
69名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:21:04 ID:9WqhRcd00
タミフルがあんじゃん。バカデネ?
70名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:31:14 ID:wJn8DvSoO
速報-欧州9ヵ国でタミフル耐性が確認
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=3625&user_id=4287
71 ◆4OnnsbuTRA :2008/02/01(金) 18:38:26 ID:VvHXbXNv0 BE:582542249-2BP(100)
>>67
スレ建て依頼してきました。
72名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:39:46 ID:TD6fZvno0
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターA
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/
集まれ!鳥取大学農学部獣医学科!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/

【パンデミック・フルー】岡田晴恵って【H5N1】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/
H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/

鳥インフル詐欺に引っかかってしまったす。
73名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:43:02 ID:2lzETCZE0
>>70
日本ではタミフル耐性のあるウイルスは3%と非常に低い。
74名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:43:33 ID:TD6fZvno0
>>70
最初から効き目なんかなかったのだと思う(笑)

なんとしても、「ワクチンが大事よ」というプロパンガンダを流布したい、どっかのだれかさんたち・・・
75名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:46:41 ID:2lzETCZE0
>>74
あんたワクチン接種した?
インフルエンザにかかったらタミフルでしょ。
76名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:53:50 ID:TD6fZvno0
リレンザもあるけど
77名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:55:35 ID:c6WYvWkNO
このジジイの家族が鳥インフルエンザで目の前で死ねばやってることの重大さに気づく
78名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:57:54 ID:2lzETCZE0
>>76
ワクチンは毎年打ってね。
79名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:10:45 ID:TcIz5OKa0
>>71
アリガd
80名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:38:18 ID:wJn8DvSoO
中国餃子の件が終息するまでは、こっちのスレが伸びないのは仕方ない

本当の脅威は新型インフルエンザなのだが
81名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:40:07 ID:rOf0kUlD0
ここだけの話だが実家の庭の池に毎年つがいの白鳥が来る。
餌付けはしてないがたまに窓をコンコン叩いて何かくれと催促するので
ふやかしたチキンラーメンをやると美味そうに食ってる。
82名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:45:58 ID:TD6fZvno0
>>81
『非常に危険です。』(笑)
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html

京都産業大 大槻公一・鳥インフルエンザ研究センター長
「餌付けが原因で感染する可能性はありうる。生態系の観点からも、野鳥への餌付けは必ずしも良くはない」
「かわいがる気持ちはわかるが、死活問題に直結する養鶏業者の立場を踏まえ、餌付けの意味を考え直す必要がある」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/150
83名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:53:08 ID:wJn8DvSoO
>>81俺は幼い頃、新潟県で白鳥に追いかけられ、足を噛まれたことがあるのだが(原因は雛を持って帰ろうとした為)、足腫れて熱出て病院に連れてかれたw

なので古いタイプの鳥インフルなら抗体持ってるかもしれないなあw
84名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:58:02 ID:Atlbr6XnO
あ!スレタイの
「かわいがる気持ちはわかるが」ここまで読んで
時津風部屋リンチ殺人事件に関連する記事かと思ってしまいました
サーセン
85名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:02:01 ID:KucB1p+z0
インフルエンザで検索していたから見つからなかった。
鳥インフルエンザの状態でも国内家禽業種にダメージが大きいんだし、それが変異したら取り返しがつかない。
自分が優しい人間だと自己満足したいが為に、他の人間に被害を与えるのは我が侭でしかないよ。
86名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:13:06 ID:ovQJqyzlO
>>70
海外で報道してるのに
日本語でググッてもまだヒットしません
87名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:26 ID:qnUF0e6I0
    鳥インフル死者102人に インドネシア ....2008.2.1 18:02

 インドネシア保健省は1日、鳥インフルエンザで新たに首都ジャカルタの
女性(31)が死亡したと発表した。インドネシアの死者数は世界最多で、
計102人となった。

 女性は1月18日に発症し、31日に死亡した。発症の3日前に市場で鶏肉を
買ったほか、自宅近くに鶏肉処理場があり、感染源となった可能性があるという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080201/asi0802011802001-n1.htm

※100人目から101人目。 101人目から102人目の間隔が短くなっている様に
 感じた。 インドネシアでは、鳥インフルエンザで死んだ鳥の処分も
 手際がよくないとの記事があった。だから人への感染が広がって
 いるのだろうか?
88名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:20:36 ID:1r4OUEOWO
>>27
確かに(´・ω・`)
89名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:04:19 ID:S4YqOhwF0
インドネシアはデング熱がずっと流行ってるから
「熱出して死んだうち100人は鳥フルでした」つーても「ふーん」で終わってしまう

ttp://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/2008/1tukino1.html
90名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:10:09 ID:B/2eUXWN0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/7221578.stm
インド北部のハリヤナ州で鳥の大量死、原因調査中
人間への感染事例の報告は無し
91名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:11:44 ID:OMa5nzFG0
暖かくなったらインドネシア方面からツバメが帰ってくるな
ちょっとこわい
92名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:23:45 ID:x3JO/kVS0
鳥でも哺乳類でも野良に餌付けすんのやめろや!
93名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:02:42 ID:DHzL+C4v0
友達がインド行くって話を聞いたから「やめとけ」って言ったら
「インドじゃねーよ、ネシアの方w」って言われたんだ
とりあえず「帰ってくんなよ」って言っておいた
94名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:10:43 ID:1r4OUEOWO
>>91
毎年なんとなく楽しみにしていたんだけど、
さすがにもうそんな余裕がなくなったな…(´・ω・`)
恐ろしすぐる

95名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:24:22 ID:wJn8DvSoO
新型インフルで死ぬのと
毒餃子で死ぬのと
キラに殺されるの

どれがマシ?
96名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:49:54 ID:qpxUe9RR0
>>95
羊水が腐って死ぬのはイヤ
97名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:51:08 ID:aONIDPlC0
時津風親方がどうしたって?
98名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:54:21 ID:wJn8DvSoO
>>96-97バロスwww
99名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:08:19 ID:B/2eUXWN0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/7222248.stm
イングランドのドーセットでさらに白鳥2羽に鳥インフルエンザを確認、計9羽に。
白鳥の保護区のスタッフの健康観察中、感染の可能性は低い
100名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:16:33 ID:tC/TMBE00
>>1
>ハクチョウとのふれ合い

何を勘違いしているのか分からんが野生動物と「触れ合う」必要はない
野生動物を人間の娯楽として扱うのは間違いだ
悪影響が大き過ぎる

子供に親しみを持たせたければ遠くから観察させれば充分
本来なら餌を与えるな、触るなと啓発するのが「野鳥の会」の仕事だろうに
101名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:17:07 ID:wJn8DvSoO
Lの新しい映画は新型インフルエンザみたいだな

ウィルスが進化すると言ってた
102名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:30:25 ID:z4ese074O
真面目に思う。
渡り鳥は絶滅させるべき。
103名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:47:29 ID:mfr/k5WW0
大陸から来た鳥にえさをやる奴は反日売国奴
104名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:09:45 ID:1RZgQDan0
これも凄い、、、、もうダメかもしれないね、、、
>カラチには1500万人の人々が住み、それら家きん農場から多くの産物が
>供給されている。

>1万羽の家きんがこの3日間に死亡し、死んだ家きんが市内で違法に売られていると、
>「デーリー・イクスプレス紙」が伝えている。
105名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:17:31 ID:0ci9IrntO
106名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:28:59 ID:leghCihw0
>>80
しばらくここは「ギョーザ板+」かい

107名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:30:34 ID:0ci9IrntO
>>106しばらくは餃子+だなw
108名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:33:25 ID:AndxXG/e0
15ヶ月の赤ちゃんまで感染かよ
109名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:34:40 ID:V4OQjekRO
>>104
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ

しかし、あまり鶏への感染のない日本ですらヒトヒト感染の疑いがあるのに、
こうなってくると掴んでない(調べてない)としか考えられないな
個人的には…(´・ω・`)

110名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:02:21 ID:0ci9IrntO
2月9日以後はLのチェンジ・ザ・ワールドを見た若者向けとして、このスレのタイトルもチェンジ・ザ・ワールドに絡めたモノにしたらどうだろう?
映画の内容は、進化した最凶のウィルスが瞬く間に世界的に、広まるのをLが阻止するらしい
この映画を見る若者は、一番死亡率の高い層だしね
111名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:33:24 ID:0ci9IrntO
112名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:43:24 ID:wWkvFFQI0
>>111
> 京都でH5N1型5人陽性?
> http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/infection_inf/avianinflu2.htm

デマっていうのは、こういう手法を使って流すんだよな。
まともな情報に寄生する。

愛国者としては、こういう行動を組む馬鹿がいることに悲しさを覚える。
113名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:47:16 ID:wWkvFFQI0
ときに、http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/infection_inf/avianinflu2.htm は、
どういうことなんだ?

一気に 26 人が発症、数百人を監視って、おいおい…。
114名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:48:37 ID:0ci9IrntO
>>113大丈夫だw
亜型と思われる
115名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:50:57 ID:0ci9IrntO
だがこういうのが全くニュースで流れなかったということ

おそらく当時は検査に何日もかかっただろうに
116名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:56:23 ID:guG3vv/x0
ID:0ci9IrntOさんは「抗体陽性」と「感染」と「発症」の区別と
それぞれの意味の理解が出来てませんね。
117名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:59:21 ID:VtLHjLEa0
てか26人で検索しても「26人目」しか引っかからなくて
何の話か分からない
118名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:00:26 ID:0ci9IrntO
>>116未発症と書いてあるのは読んだ
119名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:01:47 ID:1klSk19r0
動物をみると反射的に餌をやる「餌やりバカ」は不滅
120名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:03:46 ID:zfBd8+eU0
じつは、ヒトH5N1と、鳥H5N1は、全く別のウイルスであって、血清型が共通するために、
検査では、ヒトウイルスも鳥ウイルスも区別できないことから、このような結果になるということ。

ヒトにおけるH5N1型は、もうすでに大きな病気をおこさないかたちで、
感染はおこっていると見ておいたほうがよい。不顕性感染で。
「ない」と思いこまされているだけだ。
121名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:07:26 ID:guG3vv/x0
>>118
鳥インフルエンザウイルスが大量に体に入れば抗体が出来ます。
それが「抗体陽性」の状態。
抗体陽性と感染は別物です。
例えばヒトの体は花粉に対しても抗体を作りますが、「花粉に感染」はしないでしょう?
鳥インフルエンザウイルスはヒトの体の中に入っても、通常は増えません。
ですから、この状態では抗体陽性でも感染は成立していません。
発症とは感染が成立した上で、さらに症状が出るまで体の中で増えないといけません。

京都のお話は「未発症」云々の話ですらなく、
「ウイルスが体の中に入った」のが分かっただけだと思ってください。
122名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:12:36 ID:wWkvFFQI0
>>114
> 亜型と思われる

文書には、"India has put 26 people in isolation with bird flu symptoms:" とあるが?

>>115
> だがこういうのが全くニュースで流れなかったということ

いや、流れていたと思う。自分も聞いた記憶はある。

言い方は悪いが、単に貴方の情報リテラシーが弱かっただけだと思う。
123名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:23:55 ID:VtLHjLEa0
横浜市衛生研究所のページから26人の話を見つけられない俺涙目

昨日付の、インドのハリヤナ州で鶏の鶏フル発生って話なんだが
場所見たらデリーの近くなんだな 頼むから人に移ってくれるなorz
でも対処する気なさそうなんだよなインド政府
124名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:25:03 ID:zfBd8+eU0
>>121
ウソはマヤカシはいけませんね。

>鳥インフルエンザウイルスが大量に体に入れば抗体が出来ます。
>それが「抗体陽性」の状態。
>抗体陽性と感染は別物です。

特異抗体産生はB細胞が担っている。それが発動するのは、確実に「感染」した状態になってから。

>鳥インフルエンザウイルスはヒトの体の中に入っても、通常は増えません。
>ですから、この状態では抗体陽性でも感染は成立していません。
>発症とは感染が成立した上で、さらに症状が出るまで体の中で増えないといけません。

そのようなH5N1抗体が確実に確認されたことが事実であるとするならば、むしろ鳥ウイルスではなく、
人のインフルエンザウイルスの中にもうすでに病気をおこさないで不顕性感染で広がっているH5N1型が
存在しているらしいと捉えておくほうが常識的に妥当に思います。
125名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:26:01 ID:0ci9IrntO
>>122すまないが英語のは読んでいない
つか読めない

俺が亜型と言ったのは京都の5人の追跡調査(検査?)を国立感染症研究所が行って、過去に亜型の抗体を得ていた為、と述べていたことから
126名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:30:49 ID:zfBd8+eU0
ヒトA/H5N1ウイルスが、じつはもうまん延して常在化共生化しているということは、
厚生労働省と国立感染研にとって、これまでしこしこ築き上げてきた、
<インフルエンザパンデミック>ストーリーにとって非常にマズイ情報あるいは実態であることは確かなこと。
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/05pandemic.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/08.html
127名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:31:47 ID:0ci9IrntO
しかし医学的知識の全くない俺は
インドネシアではバカみたいに人が死んでるのに
日本ではこれだけ発生しているのに、一人も死んでないのが奇跡に思えた
128名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:33:07 ID:zfBd8+eU0
そしてさらにまずいことは、鳥インフルエンザウイルスが、人に感染できるウイルスとは全く異なっているという知見も。

【鳥に感染するインフルエンザ・ウイルスと人に感染するそれとでは決定的な違いがある】
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/01/080106193222.htm

当然のことだが、鳥(インフルエンザ)ウイルスが人に直接じかに感染することはない。
129名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:33:20 ID:guG3vv/x0
>>124
>特異抗体産生はB細胞が担っている。それが発動するのは、確実に「感染」した状態になってから。

必死で調べたんでしょうが・・・。
なら、あなたは先ほど私が例に挙げました「花粉に感染」も成立するとお考えなわけですね?
それなら生物学が根底からひっくり返りますが。
B細胞が抗体産生するかどうかと感染如何は別の問題ですよ。
ウソやまやかしに騙される以前に
無知や思い込みで自己完結する人間は、なんと申しましょうか、つける薬の無い病気ですよね。
130名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:37:43 ID:zfBd8+eU0
>>127
おそらく、ベトナム、カンボジア、タイ、インドネシア、インド、エジプトなどでは、
ウイルス感染症の対症療法ではご法度の、解熱剤ならびにステロイド剤の投与をやっている可能性がある。
その医療過誤による死亡者を、「鳥インフル」の所為にしている可能性が非常に高い。

【WHOに報告されたヒトの高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)感染確定症例数】
http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/toriinf-case.html
131名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:39:29 ID:aqrpihmp0
ふむん。
某医学板で叩かれた池沼がまた暴れているのか。
千遍繰り返し、万遍貼り付けたところで、だれも妄想を褒め称えなどしないのにね。
132名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:40:09 ID:zfBd8+eU0
133名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:42:05 ID:b2UmqzYc0
>>122
ヒントas

>India isolates 26 people as bird flu spreads in Asia
本文じゃなくてタイトルでasを使っているでしょ。ネイティブの感覚だと「〜のような、〜と同じ」で
はっきりと、as以下と同じと断定してるわけじゃないの。「〜っぽい」という感覚も含んでる。

本文だとwithを使って断定してるけどね。

>"The preliminary tests for bird flu are negative,
鳥インフルエンザの予備テストでは陰性でした
>but more tests are being conducted and the list of sick people reviewed every day,"
しかし、病気の人たちを、毎日再評価するように指示しました。
>R.S. Shukla, a senior health official, told Reuters.
と上級保健職員のShuklaさんはロイターに話ました。
134名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:42:41 ID:0ci9IrntO
>>130だがもしそうじゃなかったら
油断したら日本が滅亡する

外出時はマスクを忘れずに!
135河豚 ◆8VRySYATiY :2008/02/02(土) 02:44:35 ID:bEAtuSI90
スズメの凶悪なまでのかわいさの前には、何ものも無力なのであった。
136名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:44:50 ID:zfBd8+eU0
「プレパンデミックワクチン」詐欺師と、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/3
鳥インフルエンザウイルス・エセ科学者の、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/18

連携プレー、

「新型インフルエンザ・パンデミック」
「パンデミック・フルー」
「最強ウイルス・感染爆発」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080112.html
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080113.html

国際タカリ興行師機関(WHO)による、金持ち国家群を相手にした壮大な詐欺。
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/19
137名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:45:34 ID:guG3vv/x0
私の経験上、ある情報に関して無知な人が
さも知識のあるように見せかける場合、
「人の話を聞かずにリンクを多量に貼る」特徴があるかと思います。

今まさにググってる最中なわけで、根拠が自分の中に無く、リンク先にしかないのです。
知識のある人ならググる必要なんて無いわけで、「検索してます」といわんばかりにそんなにポンポンとリンク先が出てくること自体がおかしいのです。
138名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:47:55 ID:iLqvNkTh0
許すまじ!モラル・ハラスメント
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040415A/index3.htm

フランスの精神科医、マリー=フランス・イルゴイエンヌ氏は、著書『モラル・ハラスメント』
のなかで、加害者を「自己愛的な変質者」「症状のない精神病者」であると語っています。
つまり、加害者は、自分がモラル・ハラスメントを行っているなどとは夢にも思っておらず、
考え方を修正しようという気持ちもありません。被害者がなんとかして加害者の心を変えようと
思っても、精神的負担を増やすだけで、状況は何も変わらないということが多いのではないでしょうか?

加害者のなかには、やさしい態度やへりくだった態度であなたに近づこうとする人もいます。
しかし、それがあなたを利用するための行為ではないかを注意深く見極める必要があります。
自己愛が強く、自己中心的な人には以下のような特徴があるので、心当たりがないかチェックしてみましょう。
・いつも自分が優位に立ち、賞賛が得られないと気がすまない
・他人の気持ちに共感することや、心を通わせあおうという気持ちがない
・他人にあこがれて近づいても、すぐに嫉妬で心がいっぱいになる
・他人をほめることをしない。欠点をあげつらい、いつも悪口をいっている
・自分の考え方や意見に異を唱えられることをいやがり、無条件に従うことを要求する
・自分の利益のためなら、他人を平気で利用しようとする
・自分は特別な人間だと思っている
また、先ほど紹介した『モラル・ハラスメント』の本には、加害者が相手を不安に陥れるため
によく使う方法について記されています。
・政治的な意見や趣味など、相手の考えを嘲弄し、確信を揺るがせる
・相手に言葉をかけない
・人前で笑い者にする
・他人の前で悪口を言う
・釈明する機会を奪う
・相手の欠陥をからかう
・不愉快なほのめかしをしておいて、それがどういうことか説明しない
・相手の判断力や決定に疑いをさしはさむ

『モラル・ハラスメント』(マリー=フランス・イルゴイエンヌ著・高野優訳/紀伊国屋書店)より
139名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:49:30 ID:0ci9IrntO
>>136詐欺でも構わんよ?
プレパンデミックワクチン全国民分が出荷されて、ワクチン代×二回分8000円を払わされても、痛くも痒くもない
安心が得られるのであれば
140名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:53:35 ID:zfBd8+eU0
>>139
国の役所主導で、【死ぬ死ぬ詐欺】団でも結成してるみたいだな。使いもしない眉唾ワクチンを押し売りして。
http://antikimchi.seesaa.net/category/2530636-1.html
141名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:55:10 ID:NUmuSvhm0
危機感の無さが怖い
142名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:57:37 ID:l4+lxH400
結局チャレンジャー位で丁度良い訳だし?

――たかだかパンツ位でどうこうしねえよw飛ばし記事だろうがw
143名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:58:06 ID:0ci9IrntO
元々ワクチンなんて掛け捨ての保険みたいなモノだろ?
144名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:02:49 ID:+x77zUP90
野鳥に餌付けとか、自己満足に過ぎないだろ。
周辺知識とか、危機感とか、全く感じられない。
145名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:14:08 ID:E4G5xqtEO
観光客が餌を与える→渡り鳥、太りすぎて飛びたてなくなる

異国の地ではこんな事例もあるそうだw
146名無しさん@八周年
age