【調査】「違法サイトを発見したらどこに通報すればいいの?」7割が知らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:20:13 ID:+5djEghb0
YahooやMSN利用者からのSPAMを何とかしたら評価してやるよ。
127名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:23:47 ID:YqTKRqsUO
自宅警備員でも出来る簡単なお仕事です:
「関西援交」で画像検索

出てきたサイトをじっくりと眺めて児童ポルノか確認

児童ポルノならインターネットホットラインに通報
128名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:27:55 ID:4KlVtkIw0
街でたまたま、変な人を見かけたとか言うんじゃなくて、ネットは明らかに意志があるわけだから。

こんなサイトを見つけた私ですと。
趣味趣向をカミングアウトして、通報しなきゃならんわけだろ。
それはちょっと・・
129名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:30:05 ID:9+a4H3gx0
ブルマーで、大車輪かなー

絶対に見たくないし、やったら一生敵対するけどねw

130名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:30:09 ID:KccTVpmv0
ネット以外の出来事を警察に通報するのと同じで
実際事件になってなきゃ警察はなにもしないよ
131名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:31:10 ID:SoZTYTz80
シーシェパード
132名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:33:16 ID:/s9/t7NP0
朝日.comの捏造記事はドコに通報すれば良いですか?
133名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:33:18 ID:YqTKRqsUO
>>128
通報フォームでは名前とメールアドレスは空欄でいい。
134名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:33:22 ID:+LMwsCtm0
音響カプラで110だよな
135名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:35:46 ID:Z7PkB7eI0
自宅警備員でも大量に雇って
悪質サイト撲滅に尽力しろ
136名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:37:35 ID:ubmuIXiG0
>>1
一番通報の多い著作権関連の窓口を作れよ
137名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:41:13 ID://B2BBsfO
音楽関連につきましてはJASRACKまでお願いします
138名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:41:56 ID:lUesNSHk0
俺は極力ピザーラに電話するようにしてる。
139名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:45:39 ID:y+nysVk8O
それいいかも
140名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:51:42 ID:ubmuIXiG0
>>137
通報フォームを用意してください
141名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:52:53 ID:dbCNHd690
通報先を検索できないような人は違法サイト自体にたどりつかないことが多いだろうし
違法かどうかなんてわからないから気にしなそうだけど
142名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:55:00 ID:S/Mj1dA8O
定義が曖昧のネットのサイトよりも、刑法第185、186条に明確に違反し、風営法にも違反している、完全な違法犯罪の、
民間違法賭博のパチンコスロット店はどこに通報すればいいの?
取締まるべき警察、公安は賄賂、利権漬けで賭博犯罪を黙認し、職務放棄して、治安システムは完全に崩壊してるし。

違法賭博はどこに通報して誰が取締ってくれるのかね?

腐れ警察関係者こら!ここ見てるか?

恥を知れ!汚れた金で魂まで売った糞どもが!!!!!!!!!!!!!
143名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:55:54 ID:ubmuIXiG0
>>142
立法機関に通報しろ
144名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:01:59 ID:LGGV9VvmO
ニュー速かVIPか鬼女だろ?
145名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:06:46 ID:S/Mj1dA8O
>>143
国会議員は与野党問わず、パチンコ合法化に向けての議連活動しているから、違法性は完全に認識してるからな。
犯罪を助長しているマスコミが最大の癌。 悪は許さないなんて綺麗ごと言ってパチンコスロット賭博犯罪の批判、検証報道は絶対にやらない。訳のわからない芸能人を使った煽り番組やるだけ。
巨額詐欺などもマスコミが問題企業と周知してるのにも関わらず広告垂れ流し。

マスコミは犯罪助長機関なのかね?
記者、編集者ここ見てるかね?
悔しかったらパチンコスロット民間違法賭博の闇やカルト創価批判、在日タブー問題の報道を大々的にやってみろよ!
146名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:26:29 ID:Bn3fr0Yr0
【ここまで書けば】FP矢島遼介【吊るされる】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1201310923/

上記スレの矢島氏の正体、それは下記スレを立てたブロガー



アフラック大阪堺支社での業法違反!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1197112679/

ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/51606733.html
(注・「b」の文字を半角に変えてください)
147名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:30:07 ID:ViQNy9ok0
自分は著作権に違犯している人(インディーズバンドのプロモーションビデオに、ハリウッドの
映画の一部分を挿入している)を通報したけど、全然動いてくれなかったよ。
ちゃんとバンドのサイトのURLと、責任者の住所氏名TELFAXまで知らせたんだけどね。
もう半年くらいたつよ。ちなみに、その映画が使われた映画会社の日本支部みたいな
ところのサイトで、「通報フォーム」から通報したんだけど。
148名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:56:48 ID:e52CRxW80

 【調査】インターネットの利用に「不安がある」45% - 内閣府調べ
      http://mamono.2ch.net/newsplus/index.html#8
149名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:01:34 ID:ALINUPz20
つーか、ようつべもニコニコも違法うpサイトなんだが
放置されているせいで、もうその辺許されてるのかなとか
思っちゃうよな
TVとかの無料放送のとかはいい?かどうか解らないけど
明らかに売り物は、例え面白くなくても金払いたくなくても
うpしたらまずい
最近やたらと、そういうのがあるからいい職人が出来るんだとか
売りたいならいいもの作ればいいとか言う奴がいるが
そんなん建前で、要するに金払わないで楽しみたいからってのが
透けて見えすぎてちょっとヤダ
150名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:04:12 ID:PLJi6ErZ0
>>147
全然動かなかったよならわかるが、
全然動いて「くれなかった」よ。というのは一体?

どうして欲しかったの?
151名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:10:17 ID:e52CRxW80
>>148..のリンク先は失敗。 こちら↓が正解のモノ。

  
 【調査】インターネットの利用に「不安がある」45% - 内閣府調べ
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201387748/l50
152名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:12:56 ID:e52CRxW80
やれやれ・・・・、リンク先を失敗したので、>>151..のモノを
数個のスレに訂正に行った。すでに3個以上のスレに貼っていたので、
訂正するのも やれやれ・・だった。
153名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:30:32 ID:7XdyGc2X0
2ちゃんに通報すればいいのだろ?
その為だけに未だ2ちゃんが存在してるのだし
154名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:31:16 ID:KuDoLfZWO
ニュー速かVIPか
155名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:37:57 ID:3qm5/5oH0
>>147
配給会社が、イメージ低下などの損害よりも、
広告効果の方が大きいと判断したんだろう
(もしくは、バンド側が許可取ったとか・・)
156名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:52:56 ID:rHwkJVgX0
著作権侵害は権利者が、「べつにいいっすよ」と言えば犯罪じゃないからな
だから、逮捕する前に警告するべきでしょ
いきなり逮捕や、非親告罪化は問題ありまくりだね
157名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:00:07 ID:WvnjY0sm0
>>156
MADレベルなら、まず警告して聞かなかったら逮捕でいいだろうけど、
本編全部アップロードとかDVDアップロードはいきなり逮捕でいいだろ
158名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:39:37 ID:V1pYUajL0
警視庁の方が仕事速い気ががするんだけどな。ホットラインはワンクリなんて1〜2ヶ月くらい前になってやっと対応。自分の管轄を狭く定義しているからホットは使いにくいから改善して欲しいな。
159名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:55:32 ID:AO6CbKWF0
通報して閉鎖されたなんて聞いたときが無いぞ。
閉鎖してくれるなら通報を趣味とするんだが・・・
160名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 10:11:24 ID:WUOvinZaO
滋賀県警に「ワンクリ詐欺被害に会ったと」言ったら
「見るから悪い」と言われた。
話にならないので警視庁に相談した。
161名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 10:14:18 ID:N8iMJxHQO
どー考えても鬼女だろ
162名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 10:28:19 ID:/pP4Bi7p0
>>160
滋賀じゃなくて隣の京都だろここは。
163daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/27(日) 12:05:58 ID:cEJqs7AO0
天下り創価警察怖い
164名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:24:54 ID:S/Mj1dA8O
違法民間賭博場のパチンコスロット店も通報すれば速やかに閉鎖してくれるのかね?
165名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:32:50 ID:5qKravmJO
Googleや、ヤフーも
幇助で取り締まるべきだ
166名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 15:59:43 ID:HcNONbr90
2ちゃんねるとかいう極悪人が集まる巨大掲示板を発見したんだけどどうしたらいいかな
167名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:04:11 ID:cXWeSXqr0
2ちゃんの運営みたいに自分ルールに従ってない通報は無視とかだったらわらう。
168名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:19:24 ID:ogyw9B5p0
通報しました
って誰かがもう通報していることが多い
169名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:07:42 ID:9JjoO2570
カルト集団・層化のHPも通報しなきゃな
170名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:24:04 ID:0uDIV1IW0
ふたばなんてグロい死体画像や違法な無修正画像が当たり前のように貼られているが。
171名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:02:59 ID:4HFh+hmg0
ウェブハンターという呼称でギルドつくって

報奨制にすればいいと思うよ。
172 :2008/01/29(火) 21:10:49 ID:3LuCHJ2x0
ってかそもそも違法サイトって何?
173名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:20:56 ID:Sj0eqDWc0


【ネット】 「女の子襲う!」とすぐ返信が…犯罪の温床「闇の職安」、毎日新聞記者が体験
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188382006/
【東京】「闇の職安」で仲間を募り、郵便局時代の顧客へ強盗 元郵便局員ら7人を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129906321/
【愛知・女性拉致殺害】 「女を覚醒剤漬けにし、風俗へ」「女襲い、顔見られたら殺そう」と朝日新聞拡張員…3人、女性を1週間物色★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188306377/
174名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:29:10 ID:ymo2FXpI0
おーいみんなー。
「破産寸前から4645万円をたった一人で稼いだ最新の方法」とか
「$$$$$$$月に80万稼いじゃいました$$$$$$$」
「◎◎◎◎◎◎これだけで、毎日がハッピー!◎◎◎◎◎◎」
なんて感じのSPAM来まくってねえか?

ttp://x-x.in/cm/****.htmlとかに誘導するやつなんだけど、その「情報」とやらが丸見えになってるぞ(笑

ttp://root-r.sakura.ne.jp/all/download/

ついでだから引っこ抜いてUPしてみたよ。
ttp://www.774.cc/down/downcon.cgi?name=up2061.lzh@Uploda
ttp://sakuratan.no-ip.org/up/src/up2861.lzh.html
(DLkey:1111)

さーみんなで儲けよう!
175名無しさん@八周年
違法サイトはVIPで晒して袋叩きだろw