【ネット】 「どうしてもゲームしたい」「アイテムのエレガントゴシックドレス欲しい」 高校生、「仮想通貨」3600万円騙し取る…福井

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★16歳高校生、ゲームの「仮想通貨」3600万円騙し取る

・オンラインゲームのサーバーに不正にアクセスし、仮想通貨約3600万円相当を
 盗んだとして警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは、不正アクセス禁止法違反
 などの疑いで、福井市の高校2年生の少年(16)を逮捕した。

 調べによると、少年は昨年10月4日から6日までの間、自宅パソコンから、ネクソン
 ジャパン(東京都品川区)が運営するオンラインゲーム「マビノギ」のサイトにアクセスし、
 ゲーム内で使用できる仮想通貨3606万ポイント(3606万円相当)を不法に取得
 した疑い。

 他人のIDをインターネット上で配布されているソフトを使って割り出してサイトにアクセス。
 ポイント購入の「確認画面」を不正に操作するなどしていた。

 少年は容疑を認めていて「どうしてもゲームがしたかった。(ゲーム内のアイテムの
 一つである)エレガントゴシックドレスがほしかった」などと供述している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000902-san-soci
2名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:15:35 ID:pO0LHQRt0
ばぐたは最近いつセックスした?
3名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:01 ID:wvvp5gPs0
マビスレからきました(*‘ω‘ *)

● mabinogi -マビノギ- スーパーハカーが2837人 ●
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1201143388/
4名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:04 ID:dEji9Pot0
マビノギ(笑)
5名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:15 ID:5mPsuF5H0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

犯人はトリアナ鯖の公○君と聞きました!

6名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:22 ID:utUlIJYu0
dqnbgtmjdsn
7名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:38 ID:O3WEz+f90
セカンドライフでやれ

あれも換金できたよな
8名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:43 ID:D6lXxWdC0
>>1
ゲーム通貨だから罪になっても3600万円払わなくてもいいんだよね
泥棒して損なし?
9名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:57 ID:AS4WL78H0
いまだ!肝タイム開始!!!!
10名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:05 ID:FvoWkDnO0
ヤバス!  3  ヤバス!
11名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:09 ID:HTHCidnS0
エレガントゴシックドレス
ロング
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_289/urachair/8238671.jpg
ショート
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/6c890309903f5d8cb73eb409f3a0869a.jpg

ショートでお願いします><。
12名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:21 ID:kR4jV/vy0
>インターネット上で配布されているソフト

kwsk
13名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:36 ID:GBJjl25y0
>>8
人生には多大な損害
14名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:43 ID:KqcWo5/F0
さすがに窃盗での逮捕ではないんだな。
これが窃盗になると、仮想通貨を作り出す側も
ヤバイことにw
15名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:52 ID:kRhZpdWf0
韓国ゲーってこんなのばっかだな
16名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:55 ID:NH79z8en0
小学校の時に不正アクセスについて教えとけよ
17名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:01 ID:j55xCpcV0
マビスレからきました(*‘ω‘ *)

ロングがいいのですあぅあぅ><
18名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:04 ID:GOoMZRQM0
>>11
つーか、こんなカクカクのじゃ何着せても変わry
19名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:26 ID:Yff2l9vS0
アイテム名だすなw
知るかww
20名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:39 ID:5RV2nMmaO
エレガントゴシックドレスって…少年だよね?
21名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:40 ID:qnwcouI70
>9
終了
22名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:41 ID:EtszXuW2O
昼ご飯終了であります!
23秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/24(木) 12:18:44 ID:ux+kk50b0
('A`)q□ >>8
(へへ     払うんじゃないの? 使った分はw
24名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:47 ID:8C2zklGb0
じゃあ俺もエレガントゴシックドレス欲しい
25名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:47 ID:2AP+VaY70
マビスレからきましたwwwwww
26名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:52 ID:I3Iblp2yO
こんなやつ他にもいるじゃん
27名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:54 ID:Xdg9sh4K0
>>8
ゲーム通貨といっても、アイテム課金なので
そのアイテムを買うためのポイントを不正したらしいから損害賠償を請求されるかも
28名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:56 ID:O3WEz+f90
換金してた件には触れないのか?

それと、NTVでは「たかがゲームのポイントを増やしただけだ」と供述してたらしいが・・・?
29名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:19:07 ID:6g5RSEMA0
('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
30名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:19:19 ID:HTHCidnS0
55 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 12:14:33.34 ID:xTL2A459
すげえええええ
ttp://www.uploda.org/uporg1215851.jpg

---
現金に換えてた模様
31名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:19:21 ID:QJ8qXH4M0
スーパーハカー現る!
32名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:19:45 ID:2kQVg0vs0



うはw南朝鮮オンラインゲームで逮捕はずかしw




33名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:19:51 ID:VoSMpZ1F0
ニュース見て吹いたwwww
スーパーハカーすごすwwwwっうぇwww
34名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:20:06 ID:H9oYhLeq0
>>11 あまりクオリティ高くねーな
こんなもんのために犯罪まで・・
35名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:20:08 ID:AS4WL78H0
>>11
こんな綺麗な衣装を着て黒マンを追い掛け回したり、
鍛冶したり、釣り放置したりする様子を想像できない。

やっぱポポシャツが最高だな。
36名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:20:21 ID:baT3faLE0
>>11
そんなに良い物なのか?
これを着るとどうなるんだ?
37名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:20:34 ID:WEwc06x+0
>>20
それを女プレーヤーに貢げばモテモテって寸法だ…てことじゃね?
38名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:20:33 ID:hCgx2/fIO
ないものねだりする奴は低脳
39名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:20:57 ID:ajBbmH2+0
40名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:01 ID:CYx7nj1B0
ECOスレからきますた
こんな事起きるのはまた癌呆のゲームかと思ったお
41名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:04 ID:2UtG1fi30
>>11
こんなもんが3600万もするんだ。
42名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:16 ID:JwiBYEqQ0
RMT用にいいアイテムだったとか?
43秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/24(木) 12:21:20 ID:ux+kk50b0
('A`)q□ >>30
(へへ    アウトだなwww
44名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:24 ID:+MgZmocS0
>>33
俺もニュース見て吹いたwwww
スーパーハカーすごすぐるwwwwwwwwwwwwえうぇえw
45名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:25 ID:GUuf9CHG0
>>37
ファーザーが黙ってないぜ
46名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:29 ID:aXAt9+rN0
>>20
少年だからといって使ってるキャラが♂とは限らないんだぜ?
47名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:37 ID:SIEaW1eDO
金額からは一発懲役だわな
48名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:38 ID:zTUAD1pE0
おー、こりゃすげーな
49名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:46 ID:D6lXxWdC0
>>23
>>27
以前ラグナロク通貨盗んで逮捕された社員いたでしょ?
あの事件の時のこと忘れたんだけど、たぶん不正アクセスだけが罪になるんじゃないかな?
50名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:57 ID:HSg+t3B30
いやいや、なかなか将来有望じゃないか。
51名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:00 ID:5mPsuF5H0
>>36

ヒント:ゲーム内通貨で200万以上する

ゲットするにはリアルマネーで10000円以上投資する必要あり
52名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:00 ID:7h4j/GRa0
>>11
しょぼい絵だな・・・
53名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:11 ID:daxgPzDf0
>>41
一定確率でしか手に入らないらしい
金かけても手に入らない奴は入らない
54名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:22 ID:wvvp5gPs0
>>36
自キャラ(殆どのプレイヤーは娘と称して愛でている)がもっと可愛くなる
55名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:34 ID:ekl/m8mZ0
ルエリ鯖のくくがID抜きとかしてなかったっけ
56名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:40 ID:PYrFy+b40
アイテムが欲しいからってのは
弁護士が知恵つけたな

リアル銭より情状酌量の余地あるしな
57名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:49 ID:AS4WL78H0
>>34,52
他ゲームの画質が精細すぎるので、こういうコミックな感じのネトゲが反対に貴重になっている罠。。。。。
58名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:56 ID:FpbKPGub0
「たかがゲーム通貨のデータをいじっただけ」って言ってるらしいな
59名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:04 ID:0UzyZqX50
>>11 こんな代アニ卒業作品みたいなキャラで楽しいのか
60名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:10 ID:QqucBKj90
ひっでぇ画像のゲームだな をぃ
61名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:12 ID:HSCMSp4H0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |     
     |┃          \_/      
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    そう。エナジーボンボンは誰でも欲しがるであろう。  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
62名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:13 ID:2i9AJxZvO
>>11
首ポリゴンの隙間からお空が見えそうなクオリティだな
63名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:14 ID:qnwcouI70
事件があった10月ごろのエレゴシの相場は3M前後
高校生でも一ヶ月もプレイしてれば貯まる額
64名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:17 ID:LP3JxxjvO
セカンドライフの仮想通貨を管理するサーバーがクラックされたら
たちまち子ども銀行券に
65名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:21 ID:YL6s+zA+O
Webマネーに換えて色々やってたみたい

やりすぎたな
66名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:21 ID:2lEtjxEi0
絵がしょべえええええええ
67名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:22 ID:FsD1Hj+fO
ママに作ってもらえばよかったのにw
そのエレガントゴシックドレスとかいうのwww
どうせクラスでも全く目立たない負のオーラの塊みたいな根暗野郎だったんだろwwww
これだからゆとりは
68名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:25 ID:yHiMVrPh0
北●高校ってアホな子しかいないから納得w
69名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:25 ID:3/YH4jSD0
>>30
owata
70名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:30 ID:HTHCidnS0
現金化してあげくドレスが欲しかったと言い訳
スーパーハカーすぐるwwwwwwwwwwww

 ゆ と り は じ ま っ た な
71名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:37 ID:CYx7nj1B0
参考スレ
日本一キモイMMO
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1172675918/
72名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:54 ID:baT3faLE0
まあ、3600万なら返済に一生はかからんだろ。全額とまでは言われんだろうし。
しかし親御さんの老後は台無しだな。
73名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:07 ID:H9oYhLeq0
>だまし取ったポイントのうち、700万ポイントを約60万円のウェブマネーに交換

3600万ポイントなら300万円以上になるね
74名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:08 ID:4/4e5rlc0
>図書券など60万円分に換金

らしいがな。
どういった扱いになるのやら・・
75名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:19 ID:nR7Qngo70
>>11
きめぇww
76名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:19 ID:8wzp3H4C0
>>11 これは酷いな
すく〜るメイトなんてやったら萌死ぬんじゃないか?
77名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:23 ID:0Ydy8U+I0
その苦労を他に使っていれば・・・
78名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:24 ID:4tFbKVkr0
パンヤスレからきました!
79名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:33 ID:oVeCNsgR0
すげえなあ
こういう人材は大切にしないとな
80名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:36 ID:Mh/9NMyF0
これ裁判官に「エレガントゴシックドレスとは何ですか?」って聞かれるのは
間寛平が裁判官に「アメマとは何ですか?」って聞かれるのよりキツイだろ
81名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:05 ID:daxgPzDf0
>>56
まだ弁護士決まってねえんじゃねえの?
私選だとすぐ付けられるんだっけ?
82名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:05 ID:GlsZCSf80
こういうスキルあるやつ尊敬するわ
もちろん犯罪者としては軽蔑するけどw
83名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:20 ID:Ajyd8wtV0
普通にすごいと思ってしまったw
84名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:25 ID:Znq7DkgC0
>>11
こんなもんチャチな物で人生棒に振って馬鹿だろwww
85名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:32 ID:A7kq80a10
このアバター3600万もするの?
調べたら100円で買えるとも書いてあったし
システムがよくわからん

1回100円のくじの中にこのゴスロリが入ってるけど
確率的に36万回やらないと入手できないってこと?
86名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:41 ID:PYrFy+b40
不正操作って
GETでデータ受け渡ししてるのを弄っただけとか言ってたが本当なのか

どんだけ
87名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:00 ID:G/xHjR4hO
他のPCに振り込みさせてアイテムを売っていた可能性が高いな!

普通3600万相当もゲーム上で使わない
88名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:09 ID:U90KSu7N0
ニュース聞いて不思議に思ってたんだけど、ネカマだったってこと?
89名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:13 ID:RRgRYELX0
>>11
なんだこのショボイのは。

セガサターンのゲームか?
90名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:20 ID:VZbenNYy0
>>85
アイテム自体は現金換算すれば数千円程度
91名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:27 ID:Lr4N4XEx0
>>67
升が得意で画像改造が出来るママとか嫌過ぎるwwwwww
92名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:47 ID:HTHCidnS0
>>85
建前:ドレスが欲しかった
本音:残りのポイントの現金化うまーwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:48 ID:YL6s+zA+O
>>80
裁判みてーwww
94名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:57 ID:ua9m+hcX0
マビノギは比較的初期の3DMMOだからな
95名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:26:58 ID:O3WEz+f90
>>86
2ちゃんねる証券取引所もひどいぞ

罠リンク設定して、踏んだら9990で買わせるとか横行してた
96名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:05 ID:+Y3znsGg0
ようするに換金目的でスパーハカーしたのを
弁護士が知恵をつけてゲーム内アイテムが欲しいってことにしたってこと?
97名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:09 ID:4tFbKVkr0
インターネット上で配布されているソフトって何?
キーロガーみたいなやつ?
98名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:09 ID:MX1d7ttS0
最近のネトゲはトレードじゃなくても
現実に使える金になるのか
99名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:12 ID:TyIcYp+A0
>>88
男が女キャラ使ってるだけではネカマとは言わない
100名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:15 ID:Ct/7C9Yy0
>>85
1回100円のガシャポンの中に入っている事があるらしい
でも普通に露店で売ってるクマローブの方がかわいい(*‘ω‘ *)
101名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:55 ID:rt3/4cU60
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      パンヤスレからやってきました
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ___
102名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:56 ID:437pf55B0
>>76
またエロゲかwwwwwwwwwwww
103名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:27:58 ID:R25ePLfM0
>>85
現役マビプレーヤーの俺が答えると、このアイテムはレアだから100円のくじでもなかなか当たらない
平均すると大体5万くらい突っ込むと当たるらしい。人によるけど5万で当たれば良いほうだとも聞く
104名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:09 ID:AS4WL78H0
>>85

確率はともかく、その理解で桶。
105名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:23 ID:ECvykQwdO
昔やってたなー
106名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:28 ID:kUDjUEeY0
最近のネトゲは基本無料でアイテム課金ばっかだからやらしいよな。
前までは月1000円とか2000円だったのが今は月1万ぐらい使ってる奴もザラにいるでしょ
107名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:40 ID:q/QmeM470
状況がわからん。現金化可能ってRMTのこと?
それとも公式で換金可能なん?
108名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:46 ID:U90KSu7N0
>>99
なるほど、プレイヤーが性別を偽ってるわけじゃないんだ
109名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:52 ID:wvvp5gPs0
ゴシックドレスって安ければ6Mくらいで手に入るだろ
RMT相場は知らんが、3600万もいらねぇww
110名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:28:58 ID:5olTAQ8AO
モバゲータウンとか盛況なわけだ。
そして一歩踏み込んでそっちの世界に行くわけか…。
111名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:04 ID:ZKQ5TZCG0
マビノギってチョンゲーだろ
112名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:08 ID:regDZRsv0
子供がMMOとかするなよ
113名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:09 ID:9t0F0Hlw0
自分も マビしてるが そんなにお金いらないだろwwwwww

ゴシックでないなら、マビで金貨貯めろよ・・・
すぐかえるのに。
これリアルマネーってことだよね?
親が払うのか どうするのかだ。

でてくるんだろうな
114名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:13 ID:daxgPzDf0
裏ツールなんか今でも出回ってるんだな
115名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:15 ID:VktrScH/0
2chほど危険なネトゲはねーよ
116名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:19 ID:MAXh3C2s0
>>106
アラドに月5万使ってます^q^
117名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:22 ID:uxVnNnl+0

なにがなんだか、さっぱり・・・・・

118名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:25 ID:+fd0Dwk40
高校生でマビって時点でもう終わってるだろ・・・・・あんな糞ゲー高校生にもなってすんなよwww
119名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:37 ID:FsD1Hj+fO
私立?
バカすぎ
でも今高校で盛り上がってんだろーなぁ
オレも話に混ざりてぇわ
120名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:39 ID:ir4T/UohO
他人のIDでアクセスって事は最初に疑われたのは元のID主か。
三千万の不正の嫌疑かけられるなんてドラマか映画並みだな。
121名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:46 ID:KlmS7FD/0
E・G・D! E・G・D!
122名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:17 ID:qnwcouI70
>109
いつの相場だよwwww
事件当時すでに3Mだって
123名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:20 ID:LfMb0KoJ0
糞面白くなさそうなゲームだなコレ
124名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:34 ID:RRgRYELX0
熱心なネカマなのか、ネカマに貢ぐために捕まった哀れな童貞なのかどっちなんだ
125名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:43 ID:HTHCidnS0
実際に現金化されちまってるとか、公式サイト作ったやつどんだけ馬鹿なんだよ
126名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:51 ID:CYx7nj1B0
>>85
他ゲーの例だがネトゲのクジとそれに群がる連中の恐ろしさはここを見るといい

【4回】ECOクジについて語るスレ【2000円ナリ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1181911769/
127名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:55 ID:zKh9C++d0
> 詐取したポイントの一部は電子マネーに交換、50万円分の図書券やゲームソフトを購入していたという。

ソースは毎日新聞
128名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:30:59 ID:Ae8HqE900







                  エレガントゴシックドレスがほしかった







 
129名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:00 ID:5QOpCXPq0
簡単に進入されるようなシステムを作ってる会社が悪いw

家の戸締りせずに玄関開けて外出して泥棒が入ったとか言ってるレベルだろw
それとも、ドアは閉めたが鍵はかけていない状態かw

運営会社が芋だろw
130名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:08 ID:PTaby/k80
自宅警備員よりは遥かに使える人材だな。
131名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:10 ID:72bWHiLiO
ネトゲなんてFPSしかやらね
MMOとかそんな暇じゃねーし
132名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:11 ID:QJaRBxQgO
>>80

間寛平:アッメッマァ〜w
133名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:21 ID:437pf55B0
>>116
アラどーすんのwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:21 ID:daxgPzDf0
>>115
2chに月1万くらい使ってます
135名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:40 ID:QhQBSXA30
エレガント?ゴシック???これのどこが?wwwwwww魔法少女の衣装みたい
136名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:45 ID:ujBbI9eN0
>>129
韓国人乙
137名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:55 ID:U90KSu7N0
>>127
ドレスよりなにより、50万円分の図書券に反応してしまった…w
138名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:31:57 ID:GBJjl25y0
取調官「エレガントゴシックドレスとありますが?」
学生 「はい。レアアイテムです。」
取調官「レアアイテムとは何のことですか?」
学生 「とても手に入れにくいアイテムです。」
取調官「え、アイテム?」
学生 「はい。アイテムです。レアなものを沢山もっていると羨ましがられます。」
取調官「・・・で、そのアイテムはゲームをプレイするうえで所持している必要があるとお考えですか?」
学生 「はい。RMTすれば現金化できます。」
取調官「いや、それは必要とはいいません。それに不正アクセスは犯罪ですよね。」
学生 「でも、どうしても欲しかったんです。」
取調官「いや、そういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「知り合いがすごい!私も欲しいって言うんですよ。」
取調官「ふざけないでください。だいたい・・・」
学生 「晒しスレでも何度も僕の名前が出てきて、晒しスレというのは・・・」
取調官「聞いてません。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?しますよ。不正アクセス。」
取調官「いいですよ。やって下さい。不正アクセスとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今はPCがないからできないみたいだ。」
取調官「タイーホ」
139名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:32:03 ID:bmo4/knjO
>>61
お前がこの少年に権利書をあげてればこんなことには!!
140名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:32:25 ID:0g9cW/DK0
>>85
最初の動機はそのショッボイアイテム欲しさかもしれないが、
多分大部分はリアルマネートレードで現金ゲッツかと。
141名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:32:37 ID:ZKQ5TZCG0
裏で自社がRMTで儲けてるのが韓国産MMOの特徴ではないの?
142名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:32:38 ID:bUZYIdqN0
>>114
出回っていても、実際に使っちまうのがゆとり。
正常な頭持ってりゃ、やらんよ
143名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:32:42 ID:regDZRsv0
Oβの頃しか知らんが、マビノギって自分で装備作れないのか?
144名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:05 ID:w1/qmOAa0
アバターほとんど金つかってねーなー。
まぁ、使い込む奴がいるからゲームできるのか。
ありがとう。
145名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:14 ID:O3WEz+f90
>>120
hotmailで新規アカウント取ったら、同じ文字列の先客(取得→失効→俺が取ったらしい)がいたらしく、ハンゲのスパムが届いた。
で、俺違うから送るなって言ったら会員ページで退会してくれ って運営がIDとパスワード送ってきたなぁw

しつこく文句言ったら止めてくれたけど、あれアクセスしてたら俺も有罪?
146名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:23 ID:Ct/7C9Yy0
ちなみに、和製?MMOの女神転生IMAGINEでは、
ガチャに10万円注ぎ込んだ挙げ句、商品例に出ていたレアアイテムが出ないと逆ギレ、
略式裁判したものの敗訴して「これが俺の痛みだー!」と自分の顔を焼いてBLOGにうpした猛者もいます(*‘ω‘ *)
147名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:36 ID:nZ4Id9H00
たかがネトゲで人生棒に振るなんてアホだな
148名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:45 ID:YviFeGxm0
>>143
基本的に箱レアとかは作成不可
149名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:51 ID:YDa4+nEL0
エレガントゴシックドレス(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ア / \ ア
150名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:33:56 ID:0Lr62OD90
>>126
何なんだよこのアイテムの名前はw
こいつらアイマスやった方がいいんじゃないか?
あれもあれで金掛かるみたいだがまだ底がちゃんとあるだろ。
151名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:34:13 ID:hAwJdA++0
>>126
ペルソナ民はなんとか当てようと
10万つぎ込んだ上に裁判を起こした



一方、マビ民はハックした

このコピ改を誰かがやっているはず
152名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:34:36 ID:qhuyWORU0
>>30
2千円札久しぶりに見たぜ
153名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:34:37 ID:jqw4v7o80
朝鮮ゲームで遊ぶからこうなる。
154名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:34:46 ID:U90KSu7N0
>>146
もはや火病の域だなぁ…
155名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:03 ID:zqrIBo1RO
>>108
ポケモンと同じようなもんさ
LGとFRでロケット団に「無理矢理入れ」られるシーンを見たいがために買ったぜ俺


後悔先に立たず
156極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/01/24(木) 12:35:21 ID:5mP8FpKT0

 これが日本製ゲームだと自称専門家が一斉に叩きそうだが・・・・・。
157名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:34 ID:ExqNxSTa0
ワロタ
少年、ドレス欲しさに3600万ってwww
家から不正アクセスてバレたら捕まるとか思わなかったのか?
しかしこのオンゲー、そこはかとなく糞ゲー臭がぷんぷんするなw
158名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:35 ID:kXeB7awT0
図書券に換金もできるのかー

それにしてもこいつの人生オワタ
159名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:38 ID:k7YXTz3m0
一つ聞きたいんだけど
マジでこのアイテムこんな金額かかるの?
160名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:41 ID:aogxMq0W0
>>11思ったより顔がしょぼいな・・・
161名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:42 ID:DEkucWV6O
エレゴシ買うくらいなら普通に狩りしても1ヶ月くらいのもの。

マビのローポリっぷりに突っ込む奴が多いけど、開発から3年経過してる戦闘アクション重視なゲームだからしょうがない。
逆にデザドラとかは別として、低スペックマシンでもプレイできるのがいい。
162名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:43 ID:v3wV6INxO
どうみてもゴシックじゃない…ピンク?甘ロリか?


センス悪すぎるだろwww
163名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:52 ID:Xdg9sh4K0
>>109
月1万ー×
週1万ー○

メガテンオンラインをちょっとやったけど、そう言ってる人が多かった
まぁそれを聞いて萎えて速攻やめたけど
糞ゲーだったし
164名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:55 ID:kUDjUEeY0
>>30
ザッと見ただけで40万ぐらいあるな
165名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:05 ID:ZhmVHqKj0
娘を溺愛している人が来ました。
このドレスは間違いなく娘用だと思うぞ。
166名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:10 ID:2V1WPDOK0
>>150
オンゲとオフゲの違いはでかいよなw

にしてもニュース見てびびった。なんか図書券に換券してたみたいだし。
とんでもない高校生だな、ホント。
167名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:28 ID:bmo4/knjO
>>101
隔離スレからだろうが…
168名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:31 ID:tASfYBWu0
たしか、ネトランに載ってたな。
そのソフトっての
169名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:40 ID:FsD1Hj+fO
普通のRPGなら分かるけどやっぱりネドケなんかしてる奴にろくなのはいないな
前々から思ってたけど本当クズばっかだ
死ねばいいのに
170名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:42 ID:ddE37VPm0
なんかもう必死でしょ?wwwwww
171名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:37:18 ID:aXAt9+rN0
>>162
マビはある程度自由に服の色変えられるんだぜ
172名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:37:35 ID:5mPsuF5H0

>>159
電子ガシャポンみたいに、1回リアルマネー100円で1つのアイテムボックスがもらえる
運がよければレアアイテムにありつける

因みに、サーバーにより多少違うけど、ゲーム内通貨で約200万G以上する代物

173名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:00 ID:HmJlC0Gt0
好きな女にでもプレゼントするつもりだったのか・・?
174名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:00 ID:2On1RweU0
年寄りにはどうもよくわからんのだが、これは錬金術か何かかい?
175名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:23 ID:HTHCidnS0
>他人のIDをインターネット上で配布されているソフトを使って割り出してサイトにアクセス。
>ポイント購入の「確認画面」を不正に操作するなどしていた。

これを誰かkwsk
このゆとりが頭よかったのか、3600万も盗ったから代表して捕まったのか
どっちだろう?
176名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:23 ID:R25ePLfM0
ちなみにこれがマビノギの容姿シミュレーター
ttp://mabinogi.or.tp/pmcs/v4/
177名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:26 ID:9yt3+dX/O
俺はスクールミズギが欲しいな
178名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:34 ID:dYuyNfx+O
海外串、通せよ…。
179名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:35 ID:EzaGk2NwO
>>161
エレゴシ(笑)
マビ(笑)
ローポリ(笑)
デザドラ(笑)


キモいwww
180名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:36 ID:EJkRXIbf0
>>30の金はイメージ映像じゃないの?
押収物としての現金陳列にしては何かおかしいよね

ちなみに、3600万とか使って自分でがんばって出そうとすると
ガチャガチャあけるだけで腱鞘炎になるだろうから
他人が出した奴をゲーム内通貨で買ったほうがまし。
181名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:39 ID:D5X3NnPl0
>>146
そのブログまだあるの?
182名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:45 ID:e4Qd0XGJ0
183名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:38:55 ID:2LQIZvn40
女神転生IMAGINEの奴は普通に心を病んだ基地外じゃん

顔焼いた写真とか傷より本人のどよんとした目のほうが怖かったよ
184名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:39:24 ID:GQ7q9EYA0
不正アクセスってことはこいつハッカーなんだろ
将来有望だな
185名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:39:31 ID:4tFbKVkr0
少年だからお咎め無しなんだろうなw
186名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:39:36 ID:mQP3ZhQM0
マビスレからきました(*‘ω‘ *)
187名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:39:51 ID:437pf55B0
たかがデータに必死すぎでしょ(´_ゝ`)プッ
188名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:03 ID:Ct/7C9Yy0
この前のイベント利用すれば初心者でも一時間に20万Gくらい稼げてた
お金の相場はそんなもんです
189名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:13 ID:H5zEGtcY0
エレガントゴシックドレスなどいらん!
http://www.uploda.org/uporg1214405.jpg
http://mmc.nipotan.org/reds-honsure/
190名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:18 ID:zqrIBo1RO
こういうゆとりヲタが増えるから益々ヲタが白い目で見られる。螺旋構造すぐる
191名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:18 ID:Uly43M+e0
こんな形で福井の名が出るとは…福井出身の俺としては恥ずかしいよ。
高校とか分かるかな?かな?
192名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:22 ID:regDZRsv0
ロシアじゃリアルにPKされてるしな・・・リネージュ2だっけ?
193名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:46 ID:v8mJHbrn0
素人だからわからんのだけど、こういう不正アクセスをするのって、
一般の高校生でもできるほど簡単なことなの?
194名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:50 ID:Ct/7C9Yy0
>>181
あるけど和解成立したらしく記事はないよ
ttp://ameblo.jp/cave2/
195名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:52 ID:9t0F0Hlw0
>>162
色は染色で 人によってちがうんだが。

とりあえず自分はこんなアイテムほしくないw

てか少年ってところに ネカマの多さを感じ取ったわけで。
これから 気をつけてマビプレイしていきたい
196名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:53 ID:g+6PGwtM0
>>145
個人情報がアカウントに含まれているのであれば、相手側の個人情報保護法違反かな。
アカウントの本来の所有者ではない場合は、不正アクセス禁止法に引っかかるかも?

>Aさんという人のIDやパスワードを、Aさんに無断で、他人に知らせたりする行為は、
>「不正アクセス行為を助長する行為」として、「30万円以下の罰金」が科せられる。
ってのもあるらしい。
197名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:57 ID:5mPsuF5H0

>>185
でも、損害賠償がすごそうだなw

謝罪・バイチョー ふぁっびょーん(AA略
198名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:01 ID:YEYJeeky0
>「悪いことだとは思うが、ゲームのポイントを増やした程度の話だ」と供述しているという。
換金しておいてこれかよ。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080124k0000e040049000c.html
199名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:08 ID:CYx7nj1B0
MMOランキングコメント集 マビノギ
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=13

運営会社ランキングコメント集 ネクソン
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi?mode=com&namb=3
200名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:10 ID:0E2UHfel0
エレガントゴシックドレスっていくらなの?
詳しい人教えて。
201名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:14 ID:VJ03LhcDO
>>146
裁判はしてないよ訴えは却下された

それでもゴネ続けて最終的に和解してブログを消した
202名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:23 ID:BdW2cIgL0
ネクソンのテイルズウィーバーで例えるとエレガントゴシックドレスは何?
203名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:33 ID:g7B9zEwF0
webmoneyに換金してたとしても取引時に財布にチャージしないといけないし
もし現金売りしてたら口座調べればすぐわかるだろうし
しっかり調べて全部回収してほしいもんだ
204名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:50 ID:EVqCFIvHO
エレガントゴシックレスが欲しい!
205名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:41:51 ID:YBJii0kG0
この裁判ってまずマビノギとは何かから説明に入るのかな?
206名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:02 ID:HmJlC0Gt0
このゲームで一番レアなアイテムなの?この服が
207名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:32 ID:Oie6bMs80
餓鬼が悪戯しそうなもんは手の届かないとこにおいといたほうがいいお、
208名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:32 ID:A15DzFO10
で、円になおすといくらぐらいなの?
1万くらい?
209名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:37 ID:lc973c4g0
マビスレからきました、

よく男の子のキャラでヌいてる俺からしたら
おまいらと同じように「なんでこんなもんでww」って感じになる。
おまいらに同意だ!
210名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:41 ID:vubbotFh0
>>11
それのどこがゴシックなんだ。
211名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:44 ID:IO2gLWQq0
ほんと韓国産業は、パチンコもネットゲーも人生をダメにされる悪害だね
212名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:45 ID:ZKQ5TZCG0
ゲーム内通貨が現金化できるネットゲームは韓国産MMOがほとんど
日本ではマギノビ、ラグナロク、リネージュが3大チョンゲー
後ハンゲーム


213名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:42:59 ID:ZhmVHqKj0
>>206
一番ではないよ。
214名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:00 ID:za39k5ol0
勝手にポイントが減らされてたような人もいるらしいし
被害にあった人はどうなるんだろうな
215名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:01 ID:hAwJdA++0
>>206
このゲームで一番レアなのは肝募集だよ
216名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:12 ID:/Dn8hMChO
偽装通貨は沖縄だけにしろ
217名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:14 ID:YLmmZbWh0
絶対ドレス狙いじゃなくて換金狙いだろうな・・・こいつ。
218名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:19 ID:9t0F0Hlw0
こいつ こんだけマビにはまてるんだから
少年院とかはいったら 気が狂うんだろうなw
219名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:35 ID:9CtF4r3H0
>>209
おまえには同意できないw
220名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:01 ID:daxgPzDf0
2ちゃん脳の俺たちはネトゲ脳笑えないよな
221名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:10 ID:2lEtjxEi0
>>30の画像の右下にWebMoneyが見えるね
222名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:11 ID:oGxlhmsy0
>>193
普通は難しいというか無理だが
システムが甘かった。
理屈ではできることを俺でもわかってた

でも、一線を越えてやる奴はアホwwwwww
同じネクソンゲーのTWでも同じ事やってキャラをBANされた集団がいる
法的には何もお咎めがなかったようだが・・・
223名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:12 ID:wnSiwjUY0
じゃあエレガントゴシックドレスを所持している俺も犯罪者予備軍だな
224名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:14 ID:miRGmtp/O
なかなかやるな
225名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:14 ID:5mPsuF5H0

>>206
一番効果なのが難易度A+で完成した魔法学校の制服(♀)
ゲーム内通貨で7M以上する

RMT業者の通貨価格を見てリアルマネーはどれくらい必要かお察し
226名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:44:39 ID:JLFPb/Zm0
>>208
1円1ポイントだから、
3600万ポイントで3600万円だろJK・・・
227名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:45:03 ID:HTHCidnS0
>>225
早く画像貼れよ
228名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:45:17 ID:R25ePLfM0
一番レアってハビット幼い狸剣士ショート保護2とかか?
229名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:45:18 ID:0FOsV/ty0
>>30の画像でやけに2000円札が多いのワロタw
230名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:45:43 ID:YLmmZbWh0
>>220
ネトゲ脳は笑えないが、
仮にモリタポを増やして換金しようとしている高校生がいたら笑う。
231名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:45:51 ID:TyIcYp+A0
>>155
全然違うだろ
232名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:02 ID:U90KSu7N0
>>226
親が堪らんな…
233名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:04 ID:FsD1Hj+fO
>>220
いやめちゃくちゃ笑えるよ
バカ丸だし
つーかただの犯罪者だし
しかも根暗だろ
234名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:28 ID:regDZRsv0
まあ某MMOのレアアイテムなんか2,000,000,000〜3,000,000,000するからなw
235名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:30 ID:C+Gwp1690
236名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:48 ID:JLFPb/Zm0
>>227
作るのが難しいだけあって神性能、故に高価値。
デザインは地味だよ
237名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:53 ID:0E2UHfel0
>>225
サンクスコ。

ネトゲで一攫千金出来そうだな。
238名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:46:56 ID:iE0Ik3FiO
>>212
流通量は
機械帝国RO>>>>>>>>他

だぞ
最近は過疎っぷりも目立ってるらしいが
239名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:47:11 ID:5mPsuF5H0
>>227
今、マビノギメンテ中なのでログインできんのよw

午後4時にメンテ明けする予定だから、このさいプレイしてみては?w

あ、あと肝時間開始
240名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:47:31 ID:aXAt9+rN0
>>225
いやそれが一番レアってことはないだろ、持ってるだけで升品だと思われるしな
一番レアなのはジャッカル剣士服♀40Mだろwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:47:46 ID:HTHCidnS0
そんなことより普通に服買って、おしゃれしろよ
単位という名のアイテムを取れよ
242名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:48:01 ID:hAwJdA++0
マビノギ、今日からガラハドイベントはーじまーるよー





アイスソードを奪い合おう



243名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:48:12 ID:A15DzFO10
>>226
ありがとさん
244名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:48:17 ID:D5X3NnPl0
このガキHP持ってるらしいな
245名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:48:15 ID:g7B9zEwF0
万引きも初犯なら盗んだ商品を買えば許してあげる店主も居るらしい
この会社も3600万ポイント買い取りしてもらえば解決できるはず
246名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:48:41 ID:T+J5IUYQ0
実際はエレガントゴシックドレスなんて2週間くらい金貯めれば買える物
大したレアでもないし、持ってる人なら2.3着は持ってる
247名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:48:57 ID:ifGG77bo0
IDを盗用された側はどうなるのかね?

あなたのセキュリテイ管理の不備に起因する事件ですです。
よって当社の被った損害ならびに、あなたのIDでの購入金額を請求いたします。
248名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:49:23 ID:YLmmZbWh0
>>192
リアルPKとやら、興味があったのでググってみた。
マジでこえーな。つーか・・・なんでリアルで会ったんだ・・・謎すぐる。
2chも煽り合いが昂じて殺し合いとかそのうちありそう。

http://digimaga.net/game/20080118/russia_fool_clan_murder/
ロシア、ゲームのクラン同士の抗争で殺人事件発生

 ロシアのオンラインゲーム内で対立するクランが、オフラインでも対立しついには殺人事件にまで発展してしまいました。
ロシアのニュースサイトRussia Todayによると、昨年末にロシアのUfaという町で、あるオンラインゲーム内のクラン
“Coo-clocks”と“Platanium”という二つのクランのメンバー同士の喧嘩が発生。その時“Platanium”に所属している
Albertさん(33歳)が殴られて病院に搬送している途中で死亡したとのことです。おそロシア。
 原因は“Coo-clocks”と“Platanium”のクラン戦で、“Platanium”のメンバーが“Coo-clocks”のメンバーを殺したことだそうです。
クラン戦って殺し合いをするものですよね、普通・・・。
 その後、二つのクランはUfaの町で対面して会合を開いたところ、喧嘩に発展し、ついには一人がリアルで命を落としてしまう
ことになってしまったようです。
 しかも、事件後も“Coo-clocks”のメンバーによる嫌がらせがAlbertさんの家族に対して行われているんだとか。
言えることはたった一つ。子供はゲームしないように。


249名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:49:29 ID:regDZRsv0
マビノギと言えば案内役のおっぱい姉ちゃんしか記憶にない
250名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:49:31 ID:dbnZkZKg0
え?このゲーム
仮想通貨→円にできるの?
251名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:49:38 ID:MgOwh8bGO
訴訟になったら親はどうするよ
252名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:49:38 ID:YpGPXNI2O
ネトゲなんぞで間抜けな捕まり方した奴の何処がスーパーハッカーなんだよw

どうせやるなら…いやなんでもないw
253名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:49:55 ID:NUZbXcfo0
親が弁償すれば執行猶予つきそうだな
254名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:50:00 ID:437pf55B0
>>234
赤石か
255名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:50:33 ID:HFxREayN0
自分で開発したソフトでハックしたなら将来も楽しみだけど、
ネットに落ちてるツールで逮捕じゃ、オワタ。

そんなにおもしろいのかね、今のネトゲは。

UOで必死に家建てようとしてたのが、いつの間にかリアルで家建ててる年齢に。

今頃高校生だったら、やっぱゲームも楽しいんだろうなあ。
256名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:50:44 ID:02ElIGQU0
ツレがやってるから付き合ってはいるが、
無料と言いつつ、実質色々金を吸い取られる辺りがチョンゲーだな
257名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:50:50 ID:fnu77e6B0
>>240
吹いたwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:02 ID:v2NPGCgJ0
フクイラプトル涙目www
259名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:25 ID:daxgPzDf0
>>244
ソフト使ってって、HPで裏ツール(という名目で)配布
→使うにはIDパス入力をとか騙して入力させたのかな
260名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:28 ID:rt3/4cU60
仮想通貨→円にできるんだったらさ、この会社億万長者じゃん!!!(゜Д、゜)
261名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:33 ID:U90KSu7N0
>>248
韓国でも類似の事件があったと記憶してるな
あっちは接続者の情報が表に出やすいシステムみたいだから

ここからが斜め上で、喧嘩相手の使ってるネットカフェにカチ込み掛けて
なぜか別人を刺しちゃったってオチだったかと…
262名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:42 ID:cUpJ2gRv0
>>239
終了(*‘ω‘ *)
263名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:44 ID:WyOVTxPg0
>>11
最近は結構見た目の綺麗なゲームが増えていると思っていたんだけど
こういうゲームも未だに流行ってるの?
264名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:52 ID:5mPsuF5H0

>>250
RMT業者に売ればリアルマネーに代わるよ
相場では、1M=リアル1000円以下だけど

265名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:51:52 ID:QfRfJgIV0
  小 は マ  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) ノ え
  学 し ビ  L_ /                /        ヽ ギ  |
  生 ゃ ノ  / '                '           i | マ
  ま い ギ /                 /           く !?  ビ
  で で で l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  
  だ い    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ 
  よ い   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
266名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:52:25 ID:J5on8mJP0
>>11
これ64?PS1?
267名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:53:04 ID:9yt3+dX/O
>>250
人気ネトゲはほとんどできるよ
中華の出稼ぎも多い
268名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:53:31 ID:ajBbmH2+0
素直に金が欲しくて仮想通過偽造してRMTしましたって言えばいいのにアイテムのためとか言っちゃうから余計キモくみえる
269名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:53:32 ID:0E2UHfel0
>>11
セガサターンが無理して3Dに手を出したレベルの画質だなw
270名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:54:16 ID:dbnZkZKg0
>>264
マジですか!?
早速やろう
271名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:54:23 ID:4tFbKVkr0
一方パンヤ(ゴルフゲーム)は・・・

http://pangya-up.ath.cx/cgi-bin/up/src/pangya-up9719.jpg
272名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:54:59 ID:MUVyBMPhO
それで、エレガントゴシックドレスは手に入ったのか?

目的がそれだけならRMTで10Mもあれば飼えるから
3000万もポイント必要ないがなw
273名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:06 ID:5mPsuF5H0

>>266
約5年前のPCスペックオンボードで作動するように作られたゲームだから…
最新?のマビノギが見たければ、「マビノギ 英雄伝」でググってみよう

274名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:29 ID:hAwJdA++0
スネークが実況してくれると聞いて羽使ってきました
275名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:42 ID:daxgPzDf0
>>271
昔ちょっとやってたけど、こんなことになってるのかよワロタ
276名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:48 ID:ELMypgL2O
>>270
NHKにようこその主人公かよお前は
277名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:56:23 ID:VJ03LhcDO
>>260
ほとんどのネトゲで出来る
あまりにRMT対策しないと運営会社がやってるんじゃないかと疑う事もある
278名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:56:41 ID:437pf55B0
>>271
このゲームってキモオタの巣窟だから速攻削除したわ
279名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:56:44 ID:Xy0eShis0
無料で出来るとか言いつつ、良いアイテムはお金取ります〜ってとこが
オンラインゲームの厭らしいとこだよな…
なんかそういう商売が成り立つってのもな
280名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:57:22 ID:E1QPt/yL0
おすすめのネトゲを教えなさい
281名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:57:38 ID:RZIuXF3S0
>>273
5年前のオンボPCでももうちょっとマシなグラ表示できるだろ・・・
282名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:57:39 ID:VOiFyj+b0
仮想通貨3600万円?円なの?
RMTしたら3600万円相当って事?
283名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:57:43 ID:FNDv47Ub0
いったい何垢ハクられたんだwwww
284名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:57:47 ID:6PZo7juCO
マビノギは一度やってみたことがあるが、やれバイトだ何だとそんな事ばかりやらされて、ログインしても何やったら良いのかわからんゲームだったな。
正直言って、こいつが固執するほど面白いとは思わないね。
285名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:01 ID:k0N6VmTP0
マンビキ(笑)
286名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:08 ID:edKE3HLWO
こいつ絶対またやると思う
前科者の顔と名前と身体的特徴はネットで誰でも調べられるようにして欲しい
今の日本は犯罪に対して無防備すぎ
287名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:13 ID:ELMypgL2O
>>280
MOE
288名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:20 ID:nZ4Id9H00
>>285
不覚にも
289名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:31 ID:0E2UHfel0
>>279
基本プレイ無料はアリがたいと思う。
地道にやってたりゲーム内で金を節約してたらレアアイテムも無料で手に入る。
やめたあとも金の無駄遣いしないですんだとおもえる。時間は無駄だけど。
290名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:34 ID:regDZRsv0
>>273
リアル系MMOが2年前に通った道くらいかな・・・
291名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:38 ID:MAXh3C2s0
>>282
1円=1ポイントで、仮想通貨が買え、それがゲーム内で使える
ゲーム内通貨と仮想通貨とは別
つまり、有料アイテムを買うための通貨かな
292名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:58:39 ID:Xwky2ZtZ0
そもそも換金できるという時点でおかしい
293名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:00 ID:Ct/7C9Yy0
>>281
さすがにそれは無理
294名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:09 ID:7IAG57cfO
おいおい、メガテン訴訟は知ってたけど、
敗訴して顔焼いたってマジかよw
295名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:30 ID:T4Xse4tA0
>>282
3600万円で買える仮想通過って意味だと、考えれば分かるだろw
お前頭悪いな。
296名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:34 ID:a9KckkKg0
マビノギは初期のころRMTの相場結構高かった
やってた俺が言うんだから、間違いない
スタートダッシュして、結構儲けた。

骸骨の犬のところに最初にたどり着いて、誰も回りにいないときに
2ID(1IDは倉庫)で骸骨犬を狩りまくって稼ぎまくってた。
そのうち人が来るようになったらあまり儲からなくなったが。
297名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:34 ID:hAwJdA++0
>>285
だれうま
298名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:38 ID:PNdVCrQyO
福井の私立高校といえば限られてきそうだな
299名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:41 ID:2lEtjxEi0
>>270のピュアさに萌えた
300名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:50 ID:02ElIGQU0
BOTやアイテム消滅バグなどにも対応出来ないから
糞ガキにまで(ry

それで謝罪と賠償するニダーってのは、調子良過ぎやしないか?
301名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:59:52 ID:Xc7bVhNh0
>>280
REDSTONE
302名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:00:06 ID:ok3jWTDG0
>>271
無銭飲食のパンヤ猿思い出したw
303名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:00:19 ID:0E2UHfel0
テイルズオブエターニアオンラインがすぐサービス中止になった事
はみんな忘れかけてるはず・・・
304名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:00:26 ID:ZYrYAJC70
これって他人のアカウントに貯まってるポイントをこつこつ盗んだの?
それとも他人のIDつかってポイントを3600万分不正取得したの?

どうでもいいけど>>1の関連記事
電通必死すぎフイタ
305名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:00:26 ID:5TeYsVYSO
ネトゲーやるならリネージュ2だろ。
フランツ鯖が日本人が多くRMTするやつもいないし、不正してるやつもいないから楽しいよ。マジお勧め


306名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:09 ID:CENL4BG00
>弊社サイトのセキュリティを掻い潜って、非常に巧妙な手口で数日に渡り、不正にアクセスを行い、課金決済システムに多額の金額をチャージしたものです。

 まずIDがどう流出したのか?文面を見ると課金決済システムのDBをクラックされているともとれるけど…
 SQLインジェクションとかの類なら別に『巧妙な手口』とも言えないし…、リスク管理がなってないんじゃないか?

 まぁ、スクリプトキディの時点でハッカーとは違うんだけど…
 高校生らしい事件だ…
307名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:11 ID:StzXMMvH0
>>293
国産MMOのFF11も5年くらい前じゃね?
308名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:28 ID:3T0+NWIY0
>>303
あれもう終わったのかw
309名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:48 ID:437pf55B0
>>296
無職なの?w
310名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:49 ID:RRgRYELX0
>>305
要するに中華ばっかりで、日本人が全然いなくてまともなやつは他に逃げて、一番つまんねー鯖ってことだな
311名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:54 ID:daxgPzDf0
>>280
汝は人狼なりや
312名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:56 ID:pE1oclwB0
リネージュ2って月3000円だっけか

やるかよw
313名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:09 ID:VOiFyj+b0
>>291
ナルホドね〜
3600万ポイントってことか・・・
やりすぎだろw
314名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:22 ID:Vr+WgL/Q0
日本はいい開発資金回収場くらいにしかおもってねーだろ?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%93%E3%83%8E%E3%82%AE#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9
コレは酷いMMOですね\(^o^)/
315名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:32 ID:ddE37VPm0
>>303
ドワンゴの黒歴史www
316名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:40 ID:eS/SE3SW0
この事件は日本人による犯行だから、公権力の手が回せたけど。
FFやRO、リネージュでは現在進行形で、罠サイト等を利用したID/パスワードクラックが行われているよ。
実行グループは海の向こうから、spamやWikiサイトの改竄、果てはBlogなども利用したり、一般サイトの脆弱性を攻撃して
荒らし回っている始末。ゴールドファーマーが、ゲーム内の稼ぎだけでは飽き足らなくなってきたという事。
317名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:45 ID:rt3/4cU60
これだけネトゲが盛隆なら、ネトゲをやってる人を育てるネトゲをやれば儲かるんじゃね?
318名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:48 ID:a9KckkKg0
>>309
もちろん無職だよ
319名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:53 ID:RZIuXF3S0
>>280
ボードゲームとかFPSとかその辺にしとけ
MMOにハマり始めたら人生の終わり
320名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:02:55 ID:HFxREayN0
>>312
本国では、すげー安いらしい
321名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:04:32 ID:VOiFyj+b0
>>295
レスどうも〜。>>1に全部書いてありましたね
322名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:04:48 ID:Xy0eShis0
>>289
そういう風に自制出来る人には、無料は有り難いんだろうね
323名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:04:50 ID:CENL4BG00
を、原田ウィルス亜種作成者逮捕…、ワロスw
324名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:04:51 ID:VidHeTSh0
ネクポ36M増やしたとしてそれをどうやって換金するんだ?
325名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:05:12 ID:Xdg9sh4K0
>>279
運営的にも週1万以上使う人も結構いるみたいだから
月額制より儲かるらしい

無料でゲームができますってのは罠
中にはアイテム課金しないとロクにプレイできないのもあるし
しかも、結構なお金を使う
326名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:05:18 ID:Xc7bVhNh0
マビノキをβテスト初日にプレイしてみたがいい年した女の子が
素手でイノシシをフルボッコにしているのがシュールすぎてやめた
327名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:05:45 ID:Ct/7C9Yy0
>>294
ログ漁ってみたら、どうやら最初に焼いた傷が薄皮張ってきたからっていう理由で二度焼いてるらしいよ
魚拓に残ってないのかね
当時の記事個別URLさえ分かれば…

【ネトゲ裁判】(゚∞゚) ◆E/u.fgb2GQ【棄却で涙目】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1184041893/
328名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:05:48 ID:9yt3+dX/O
>>312
月額高い方が基本的にいいぞ、やる人が選別されて
無料ネトゲはガキと出稼ぎだらけだし
329名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:06:00 ID:regDZRsv0
>>320
いや、本国じゃ6k円相当だろ・・・たしか
330名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:06:35 ID:IOpqXrK8O
>あゆファンに厳しい声…味スタ周辺住民、マナーの悪さ指摘
>自由回答で目立ったのが、あゆらエイベックスのアーティストの一部ファンへの苦情だった。
>「来場者のゴミの散乱。コンサート時は特にひどかった」、「気になるのはコンサート時のゴミの投げ捨て。
>人の玄関前に食べ残しの弁当を捨てた」、「去年は遅い時間まで近所のコンビニ前にたむろする人がたくさんいて、
>とても怖かった」−などなど。
>アンケートに協力した飛田給在住の大須賀浩裕市議(自民)は「浜崎さんのファンは若い女性が多く、
>当日は、送り迎えする男性の車が違法駐車し、深刻な交通渋滞が生じている」とも。


http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006082513.html

証拠写真ですが、何か?

http://www.sfile.org/ayu/live/20061231photo017.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231photo018.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231photo019.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231photo020.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231photo021.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231.html
331名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:06:51 ID:6nyEa+5r0
>>258

恐竜キング厨乙
332名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:07:15 ID:C+ITpnbB0
換金しちゃったからなぁ
333名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:07:17 ID:jEAlm30g0
昔アスガルド廃人だった俺が記念パピコ
マビノギをやるのにPCスペックが足りなくてネトゲ引退しました(^o^)/
334名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:07:32 ID:TiggARTX0
エレガントゴシックドレス(笑)
335名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:07:41 ID:rt3/4cU60
マキビシw
336名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:07:52 ID:0Lr62OD90
リネ2なんかその辺歩いてる奴でもBOT使ってるんだkら終わってるぞw
盟主がRMTしまくりだし、強い血盟に上納金みたいな払って狩場確保してるとこもあるし。
プロモでキャラ光らせてるけど廃人のプレイ時間すご過ぎて英雄とか不可能だしw
337名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:08:00 ID:0E2UHfel0
>>324
RMT=リアル マネー トレード

ゲーム内通貨やアイテム又は育てたIDをリアルの金で売ったりする。
基本はネットでやるが中国では直接会うのもザラらしい。
338名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:08:08 ID:HFxREayN0
>>329
本国じゃ1000円以下だって聞いたけど、まちがいだったのかな。
でも、韓国人が月6000円払って遊ぶのかな。
339名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:08:20 ID:R25ePLfM0
>>328
無料サーバーとプレミアムサーバーで別けてほしいぜって感じだ
340名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:08:50 ID:zn3REHjR0
ネクソンといえば増殖だよなやっぱ
エラやアスでもBANされなかったし
341名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:09:21 ID:1isVyyjIO
別のゲームだが1台当たり20体合計23台のPCでBOTを動かして
更に中継サーバーを立てて中国本土から中継料を取ってた留学生がいたな。
3年間で57億円の送金履歴があったとか('A`)
342名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:09:23 ID:4A1DE/ehO
盗む方もカスならこんなもん提供する方もカスじゃね?
ネトゲの仮想アイテムに金出す方も釣って商売する方も気がしれんわ。
343名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:09:24 ID:regDZRsv0
>>336
アンタラスリングくれよw
344名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:10:28 ID:ezd+/EG+0
よかったな、囚人服ゲットできて
345名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:10:33 ID:TgmNq3f10
これってチョンゲーだろ?
やっぱりチョンゲーやってるやつって
サヨクなの?
346名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:10:45 ID:Ax1x1Xi60
チョンゲーってどうしてこう不正者が不正やりやすい仕様なんだろうねえ。
347名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:10:51 ID:6Bbr53Df0
こんなの欲しいのかw
348名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:10:52 ID:XOXqciaT0
>>11
エロゲのほうがすごいと思った
349秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/24(木) 13:10:55 ID:ux+kk50b0
('A`)q□  俺は平日平均2時間、土日で15時間ってな調子で1年やって
(へへ     やっと上物なシェイファーズハンマーが出たぞ。
        と言うかアイテムを買うってのに違和感があるw
350名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:11:15 ID:5mPsuF5H0

>>340
散々泳がしてから、BANする方法もあるね
でも、花火枡だけは使用しただけで(打ち上げただけで)、使用者の近くにいただけでBAN
されるから困る…
351名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:11:25 ID:437pf55B0
>>345
差別用語使うな低能
352名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:11:33 ID:Ut+l9dH60
チョンに金落とす奴は死ねよ・・・
353名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:12:07 ID:bOPOtnXE0
>>345
んじゃ、オレ国産ゲーやってるからウヨクね
354名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:12:13 ID:RZIuXF3S0
>>345
サヨクかどうかは知らんけど、貢いだ金はネクソン本社(韓国)に送られるだろうな
355名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:12:42 ID:beYzi9G20
キリヌスジンかローズプレート以外は認めない。
356名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:12:51 ID:regDZRsv0
>>352
液晶モニタ使ってる5割に死ねとww
357名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:12:59 ID:daxgPzDf0
>>345
お前の身の回りのもの全部国産なのかよ
358名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:13:09 ID:KKa1QHSz0
最初は所詮ゲーム内だけの事だし.......と思っていたら
TVで札束並んでるのをみて吹いたw
359名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:13:10 ID:hAwJdA++0
>>340
おぬしかなりのネク痛じゃな
360名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:13:28 ID:LDnm/61b0
そんなに簡単に進入出来て通貨騙し取れるんだな…
運営もおかしい
361名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:13:58 ID:MqJxDq+N0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <エレガントゴシックドレスの仕業じゃ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
362名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:14:34 ID:F7wikKewO
〉〉351
差別じゃねー区別だ
363名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:14:50 ID:zLtGEQnu0
運営がこのスレ
監視してるお
364名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:08 ID:KyWZXZXn0
>>352
韓国企業は相当数、日本の市場に入りこんできてるから、
今更それは無理だろ。
365名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:40 ID:0E2UHfel0
エレガントゴシックドレスって事はプレイヤーはネカマ?
記事には少年ってかいてるけど少年には女の子も含まれるから女子高生が逮捕されたの?
366名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:43 ID:437pf55B0
>>362
差別だろ低能
367名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:49 ID:m3T9WOeu0
噂には聞いてたが酷いグラだな
368名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:50 ID:Ut+l9dH60
>>356,364
それしかないってんなら仕方ないけど、これは好き好んでやるモンでもねーだろ
369名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:55 ID:dPDjiuR10
アニメやってるMapleStoryでも多重増殖で最終ボス討伐してRMTして荒稼ぎされてたものなぁ…。


要はマスターソウルベアのアバター出せ。
370名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:15:59 ID:regDZRsv0
>>358
リネ2の初期は1M=2000円くらいだったからなRMT相場
月収1500万位稼いでたみたいだ
371名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:16:13 ID:3VUwYkvx0
>>270
ジサクジエンオツw
372名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:16:25 ID:kd15L4Cg0
55 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 12:14:33.34 ID:xTL2A459
すげえええええ
ttp://www.uploda.org/uporg1215851.jpg
373名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:16:58 ID:4A1DE/ehO
>>329
運営的にはだらだら続けさせるのが一番なんだろうな。
月額だと飽きた瞬間辞められてしまう。
アイテム課金なら、飽きればID残して放置→戻ってくればまた金取れる。
差を埋めようと金使うかもしれんし。

貧乏人ですら逃さない!見事廃人作り上げれば会社ウハウハ!
タダより安いもんはねーなw
374名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:17:01 ID:3T0+NWIY0
>>368
朝鮮玉入れの話題に持って行きたいわけですね
375名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:17:30 ID:ZvXKrSCqO
問題はセキュリティの甘さだろうな。
376名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:17:58 ID:e7W9c0cp0
こいつが天才なのか
セキュリティが甘すぎるのか
どっちなんだい?
377名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:14 ID:sYi4oe5v0
378名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:33 ID:rt3/4cU60
まともなネトゲ開発力がないんじゃね?日本って
379名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:36 ID:kd15L4Cg0
誤爆しました
380名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:46 ID:mrnFB+qB0
スイーツ(笑)みたいな話しだな
381名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:50 ID:qnwf1lF30
鯖、キャラクター名は公表しなければならない。
混乱を招いてしまったからな。
382名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:54 ID:wnSiwjUY0
>>376
セキュリティが甘いんだと思う。
公式サイトでも他人同士のメールみたいなの見放題とかなんとか。
383名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:19:06 ID:hAwJdA++0
>アイテム課金なら、飽きればID残して放置→戻ってくればまた金取れる。
>差を埋めようと金使うかもしれんし。
エスパー伊藤ktkr
384名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:19:15 ID:KKa1QHSz0
>>346
>チョンゲーってどうしてこう不正者が不正やりやすい仕様なんだろうねえ。
第一にひたすら狩り中心のマゾゲーだからだと思う。
それにアイテム重視クエスト軽視な廃人BOTer有利杉なのも一因かと
385名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:19:55 ID:beYzi9G20
>>378
日本のネトゲ
ダークアイズ、大航海、信長、FF11などゴミの山です。
386名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:20:29 ID:VOiFyj+b0
他キャラに色々分散させてたりしてw
387名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:20:39 ID:e7W9c0cp0
>>382
そうか考えてみれば
本当に天才だったらつかまらないよなw
388名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:20:40 ID:wxvXip+n0
これって架空のログイン画面を自作うpしてそれに入力されたID&Passを悪用したって手口?
389名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:21:22 ID:xSm6XkE70
疑問なのは3606万ポイント=3606万円なのか?
ポイントにそんな価値あるのか?
390名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:21:36 ID:TcMcfdgs0
>「どうしてもゲームがしたかった。(ゲーム内のアイテムの
> 一つである)エレガントゴシックドレスがほしかった」

「亀の甲羅が欲しかった・・・」を思い出したw
391名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:21:54 ID:qnwf1lF30
罪状が複数つくから、とても重くなるだろうね。
少年院送致は免れない。
392名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:21:55 ID:regDZRsv0
>>385
リスボン手前で胡椒が燃えた俺に謝れw
393名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:26 ID:3T0+NWIY0
>>389
1ポイント=1円です
394名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:37 ID:eLgWD/qU0
>>378
この犯罪者養成MMOはチョンゲーですが?
395名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:42 ID:C9VlOU9b0
アホか。
欲しけりゃ自分で創れ。紙に描け。
それがオタクの粋ってもんじゃねーの?
396名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:50 ID:yu2yedacO
確かにリネ2は凄いな
城持ちの大手クランは隠れてBOTやRMTしまくりだし廃人過ぎて世界は俺のもの的な考えしてるし野良PTしてこいつらマジでリアルとゲームが逆になってるとわかった
期間イベント中だが「50時間経ちました健康のため休憩してください。って出ちゃったーw」とか言うんだぜw
397名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:51 ID:7auQzXdo0
http://maplesarasi.dip.jp/sarasara/index.php?res=82375
メイプルではセトノって呼ばれているらしい(新メイプル晒し板に本人による
書き込みあり)
398名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:02 ID:VOiFyj+b0
>>388
記事見たところ、IDとPASS総当たり解析かもね
399名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:04 ID:wnSiwjUY0
>>385
コーエー信者の俺を怒らせたようだな

>>389
そのポイントを買うのにリアルマネーが必要。
1ネクソンポイント=1円
400名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:20 ID:IXkg7J7U0
>>377
まさにソコ
福井市内でNHKで報道していたバルコニー付きの校舎があるのは私立ではソコ以外にない
401名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:25 ID:437pf55B0
2ch脳のアホばっかだなここもw
402名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:26 ID:rt3/4cU60
>>394
50レス前程度はスレの流れを見ようぜ・・・
403名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:51 ID:jpRpEM000
ナオとエッチなことができるようになったと聞いて飛んできますた(*´д`*)
404名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:59 ID:2Z4PHHEX0
メイポでも以前武器の能力とかを自分で変えられる升だっけ?
あれが出て全鯖合計で100万とかPとった集団がいただろ。
405名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:24:02 ID:0E2UHfel0
永井浩二
406373:2008/01/24(木) 13:24:09 ID:4A1DE/ehO
>>373
タダより高いもんはねーな
だな、天然してもうた
407名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:24:18 ID:Rn/UwTh5O
ネトゲの金のシステムは理不尽
408名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:24:23 ID:lENR30oJ0
拾い物の総当りツールのデフォで繋がるんだから底辺レベルで甘いだろ
普通はその前に総当りっぽい同IPからの異常なアクセス受けたら
逆に監視や強制遮断するからな
409名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:24:41 ID:i+grONJ00
なんで簡単に不正アクセスできてんだよ
ネクソンのセキュリティがおかしいわ
410名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:35 ID:06VkpZ1k0
こんなもんのために、っていってる奴いるが
はっきりいって君らの趣味だって他の人からみたら「こんなもん」だよ
411名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:36 ID:+35zEBF90
>>402
バカ?
下朝鮮産MMOが未だにFF11一つに勝てない現状で何言ってんだか・・・
412名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:38 ID:X5Ep9Jku0
>>1
>ゲーム内で使用できる仮想通貨3606万ポイント(3606万円相当

ペリカみてーなもんかw
413名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:26:20 ID:FHQ65NEI0
手口としては結構知られていて、馬鹿が巨額の金うごかしたから晒しあげくらってるんだろ
むしろ脆弱なシステム使ってる運営に問題があるような
414名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:27:40 ID:FudLH3mC0
ネトゲって、ほんとUOから全く進歩してないな

むしろ退化してんじゃねえのか?
415名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:27:56 ID:NGLwtq3LO
>>351
サヨクは差別用語じゃないよ。
416名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:27:55 ID:MorgTTDq0
ゲーム内通貨で200万ってそんなに高いのか?
リネージュ2だと一番高いアイテムってゲーム内通貨で2億位だけど。
417名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:28:36 ID:IXkg7J7U0
>>415
チョンが差別用語
418名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:28:47 ID:4A1DE/ehO
>>399
それはパチンコ玉に何円の価値があるか?て話と同じじゃない?
本来換金出来ないんだし、3600万ポイントは3600万で買えるかもしれないが
3600万ポイントが3600万の価値と認められる事になんのかね?
それはまた別では?

しかもパチンコ玉と違い現実の相当額の商品と交換出来る訳ですらないし。
419名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:28:57 ID:beYzi9G20
>>392>>399
ごめん、大航海はそんなに悪くなかった。
かわりにMoEとベルアイルを入れておく。
420名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:30:10 ID:0E2UHfel0
>>416
狩りの能率とかにもよるだろ。
421名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:30:23 ID:FRcPFIi6O
ゆとりにも程があるだろ…
422名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:30:44 ID:Rn0g/1UQ0
あれだろ

無職にネットゲームさせるな
423名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:31:25 ID:YLmmZbWh0
>>416
んなもんゲームごとの経済バランスとかによって違うんじゃない?よくわからんが。
実時間表記とかのほうがリアリティーあるんだろうけど、それだとニュースとしては分かりづらいしな。
424名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:32:06 ID:IXkg7J7U0
>>419
ベルアイルは駄作
MoEだけにしておけ
425名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:32:17 ID:CM8IjpCr0
またゴスロリか
426名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:32:21 ID:C9VlOU9b0
FF11って何年か前はゲーム内経済が崩壊して
もう初心者参加不可能とか言われてたけど
今はどうなったんだろ。
427名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:33:13 ID:YviFeGxm0
>>416
毎日3時間で1か月もあれば貯まると思う
428名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:33:21 ID:bOPOtnXE0
FF11は運営ががっちがちに縛ってプレイヤーに何もさせないようにしてるから
うまくいってるように見えるだけ。
実態はクソ以下。

あれ、いい加減やめてもいい気がしてきた…。
429名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:33:23 ID:k/LZl3ty0
これはポケモンカードといっしょだね
実際の価値というより
そのコミュニティー内で価値の高い物を身に着けるというステータスがほしかった
つまり尊敬とか羨望とか相手の感情がほしかった
430名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:33:45 ID:ajBbmH2+0
現在の記事
>  オンラインゲームのサーバーに不正にアクセスし、約3600万円相当の仮想通貨を
> 盗んだとして警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは、不正アクセス禁止法違反などの
> 疑いで、福井市の私立高校2年生の少年(16)を逮捕した。
>
>  調べだと少年は昨年10月上旬、自宅パソコンから、ネクソンジャパン(東京都品川区)が
> 運営するオンラインゲーム「マビノギ」のサイトにアクセスし、ゲーム内で使用できる仮想通貨
> 3606万ポイント(3606万円相当)を不法に取得した疑い。
>
>  他人のIDをインターネット上で配布されているソフトを使って割り出してサイトにアクセスし、
> 不正にポイントを取得していた。だまし取ったポイントはゲーム内で使用していたほか、
> 一部を現金化しゲームソフトや図書券の購入に使っていた。
>
>  少年は「どうしてもゲームがしたかった」などと容疑を認める一方、「たかがゲームの
> ポイントを増やしただけ」と話し、反省した様子はないという。
431名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:34:14 ID:eLgWD/qU0
>>402
いきなり日本を貶してるお前の方が空気読めてないだろ
チョンゲープレイヤーの不祥事から話題を逸らそうとしてるのか?
432名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:34:16 ID:rt3/4cU60
>「たかがゲームの ポイントを増やしただけ」
433名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:34:33 ID:sYi4oe5v0
>>400
やはり…か。

猥褻バレー無免許運転11年監督も此処だったな。
434名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:34:53 ID:regDZRsv0
>>416
ボスアクセとか、6億〜20億くらいじゃね?
435名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:01 ID:wnSiwjUY0
>>418
そんなこと言ったら、世の中の物すべてが買った値段分の価値があるか?っていう話になるだろ。
「換金できる物」なんてインゴットとか金の延べ棒くらいだろ、現実。
そもそも他のニュースとかでも**万円相当の、って販売価格で計算されるんだから
別の話でもなんでもない。
436名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:05 ID:0wbbC5lU0
ゲームであろうと

すべては現実に通じる
437名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:05 ID:daxgPzDf0
クレジットカード持ったら湯水のごとく使ってしまいそうな少年だ
438名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:08 ID:lg0nQV6R0
スーパーハカー(笑)
439名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:10 ID:/kdjFWwE0
>>428
まだやってんの?w
440名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:17 ID:Kqr5VwzxO
>>192
中国でも伝奇事件ってのがあるな。
IP辿って現場のネットカフェに10人で乗り込み、ナイフで刺殺。
441名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:33 ID:kCzAvRx5O
ネトゲやらないんでよくわからないが、メガテンのマッカやドラクエのゴールドが円と換金できるようになってるってこと?
モンスターとかで稼げないの?
442名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:35 ID:T6vKhF+D0
>>429
そして数千円のレアカードを買うために3600万円分の偽札を作りました、みたいな
443名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:48 ID:Rn0g/1UQ0
>「たかがゲームのポイントを増やしただけ」

3000万円分ネクソンで働けw
444名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:53 ID:FudLH3mC0
むかしからRMTに関わるのは自己責任ですよって言ってたじゃねえか

それに運営が関わるからこういう馬鹿げた事になるんだよ
445名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:59 ID:XFVk90eA0
RMTとか都市伝説だと思ってたよ
446名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:36:36 ID:lENR30oJ0
>>418
金券で貨幣と同じ価値を認められている
ゲームポイントは通貨と違って不可逆だが消耗品じゃなく
サービスを受ける為に現金と同等の価値会社が保証している為
コレを認めないとテレカや商品券も金券扱いされないことになる

パチの換金所は風営法の二次交換を規制する条項の穴を突く為に一応他の店扱いだよ
奇特な店が換金用コインや換金用プレート等を買い取ってくれているって扱い
447名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:37:05 ID:vjNPg6GK0
逮捕されたバカがいると聞いてマビスレから来ました(*‘ω‘ *)
448名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:37:05 ID:MorgTTDq0
>>434
すまん
一桁間違えてた一番高いアイテムだとサーバーによるけど20億-30億ってとこか。
449名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:38:59 ID:URYOJSaJO
これって裁判なったらいくらぐらい返済させられるんだろ?
450名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:39:23 ID:lENR30oJ0
>>441
それとは別にリアルマネーをその会社内の通貨に換えてそれで買う
『課金アイテム』っての買うための金がゲーム内通貨以外にあるのよ
451名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:40:00 ID:IXkg7J7U0
>>449
親涙目wwwwww
452名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:40:00 ID:regDZRsv0
>>448
2Gとか200Mとか書かないと、とっさに分らんよなwww
俺もゲーム脳だ
453名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:40:47 ID:M/uUI1w10
なんか勘違いしてる人がいるけど
仮想通貨ってゲーム内通貨じゃなくて
電子マネのほうの意味かと
454名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:40:54 ID:D5OU89+e0
必要額に億とかいう単位を見たくないからFEZにいる
455名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:41:40 ID:0my5Wftf0
FF11やりてーなー。
オフライン版がでればw
456名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:41:57 ID:F7wikKewO
〉〉366
チョンは差別、差別と言って日本人を逆差別するニダ
457名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:42:22 ID:4A1DE/ehO
>>446
>金券で貨幣と同じ価値を認められている
mjd?ソースきぼん。
いや煽りじゃなくてどうなってるのか、
どこの金券ショップがそんな事してるのか普通にしりたい。
458名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:42:34 ID:wnSiwjUY0
三國無双は好きだけど、オンラインてどうなん?
誰かやってるヤツいない?
459名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:43:08 ID:ua9m+hcX0
>>458
無料になってなかったか、やればいいじゃない
460名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:43:36 ID:Xy0eShis0
課金アイテムってのも、変っていや変な感じ
ゲーム内はゲーム内で完結してして欲しいっていうかね…
ゲーム内のアイテムを買うのに、現実の金をゲーム内通貨にして買うって
ゲームに現実が介入しちゃうのがねー
461名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:43:42 ID:hAwJdA++0
勘違いしない用


ウェブマネー
ネットキャッシュ
----------------
ネクソンポイント
G
462名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:43:49 ID:lENR30oJ0
おそらくこのガキは一回不正アクセスに成功して
味占めて必要額とか関係無しに際限なく集めまくったんだろうな
どう考えても額が普通の不正ログイン詐欺の額じゃないしw
つうかここまでされる前に異様なポイント転送に気付けよ運営wwwww
463名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:44:02 ID:kd15L4Cg0
少年「たかがゲームのポイントを増やしただけだ」と逮捕後発言。

ソースは日テレ
464名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:44:25 ID:dR3CJ3LeO

で、このクソガキどこの高校かわかったのか?

福井の私立なんて数えるほどしかねえだろ。
465名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:44:27 ID:regDZRsv0
>>457
パチの2500円景品に使われてる1gの金が3000円以上で売れるんだよな今ww
466名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:45:12 ID:BlTlk2tB0
プログラムを改変し、他人のIDでネトゲに不正アクセスした高校生摘発 2chでやり方を知ったと供述
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192695701/
467名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:45:19 ID:Cp2jUGk00
100円で15マジカくらいだから、1マジカ7円くらい?

マジックエッグって3500円くらいするんだ
468名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:45:26 ID:Jxj4f815O
株安だしモリタポをそろそろ市場投入しようや。

469名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:45:32 ID:N8KGFZdk0
ROでBoterして月40万稼いでた頃が懐かしく感じた俺ww
470名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:45:35 ID:eoxH7F9nO
メイプルストーリーでもこんな事件なかったっけ?
やっぱこの手のゲームにのめり込んでる奴(異様にレベルUPが早い)は
派手系よりオタク系なんだろうか。
471名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:45:51 ID:oS7Oh519O
このアイテムってどんな物なのかと検索してみたんだが、痛いブログが色々出てきて悲しい気持ちになった
472名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:46:14 ID:k/LZl3ty0
で少年法に守られて罰金10万ぐらいで終わりなのか?
納得いかねーなー
こんなんならやったモンがちだろ
473名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:46:19 ID:rt3/4cU60
>>463
換金しといてこれはないわなww
474名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:47:08 ID:25iDlLN40
少年、エレガントゴシックドレス。。

ネカマ??
475名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:47:17 ID:zLtGEQnu0
>>466
その2chスレって
サロン?
476名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:47:23 ID:VImdoBIJ0
>>471
このマビノギというゲーム自体がキモヲタの隔離場所みたいなもんだからね・・・
477名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:47:43 ID:M/uUI1w10
この場合の仮想通貨はネクソンポイントだけど
ウェブマネとかはいろんなところでつかえる電子マネだけど
ネクソンのサービスでしかつかえない電子マネと考えればわかりやすいかな
478名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:23 ID:NnAj8lR6O
電脳怪盗か
479名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:27 ID:AS4WL78H0
>>471
その検索が第一歩だよ。さぁ、エリン(マビノギの舞台であるケルト伝説の舞台)の世界へいらっしゃい。
エルフやジャイアントは無料で作れるカードをもらえるから、人間がお勧め。
性別や外見はあとで変えられるけど(有料700円から)、名前は変更不可だからねー。
480名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:32 ID:yIbWaj5e0
>>11
まるで福笑い
481名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:35 ID:LfulXvYD0
やってるネトゲの固有名詞がこうやってニュースに出ると恥ずかしくてたまらない
482名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:38 ID:7auQzXdo0
397の情報は違ったっぽい。
見事に釣られたww
483名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:40 ID:regDZRsv0
>>475
ネトゲサロンは不正行為の情報交換場になってるな確かに
484名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:41 ID:lENR30oJ0
>>457
お前は金券ショップしか金券じゃないのかよw
サービスを受ける為の仮想貨幣・紙幣も金券と認められているんだよ
実際の金券流通はNTTしか扱えなくてもテレカが金券なのと一緒で
映画やコンサートの入場券もそのサービスを受ける専用の紙幣という扱いで金券
485名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:48:52 ID:OUCSgfXi0
>>465
まじで?
換金しないで、ばらした方が良いじゃない
486名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:49:27 ID:xPKgIn3RO
3600万の賠償請求が出ればいいのに。垢バンしなくていいから。
487名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:49:28 ID:D5OU89+e0
>>460
アイテム1個に千円とかならアホか!って思うけど、
1個20円とか200円とかなら払った方が無駄な時間が掛からんでよろし。
488名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:49:34 ID:E/gEWg7VO
男なら
じっ高・ほっ高・けいしん
489名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:49:45 ID:8pnNzobW0
アイマスのDLCスクール水着は暴利だと思っていたが
>>11を見てすっげー良心的に思えてきた

490名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:50:34 ID:XsDNH3NE0
何でBOTは犯罪にならないの?
491名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:50:35 ID:k/LZl3ty0
不正アクセス禁止法
罰則は1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科される。

ってこれじゃーこいつの勝ちじゃんw
492名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:50:48 ID:M/uUI1w10
>>484
円天は詐欺じゃないって人なんじゃない?
493南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/24(木) 13:50:49 ID:/Ei+hx+40
このゲームにはまる奴の気が知れない。qqqqq
494名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:51:07 ID:w8Yh1I1H0
アイマスの衣装はなんだかんだで出来が良いw
495名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:51:09 ID:cUpJ2gRv0
ラスベガスのカジノでメダルを大量偽造したような感じだよね
そりゃ黒服も来るわ
DQ4の838861枚感覚でやっちゃったんだろうね
呪いのBGMかかりながらぼうけんのしょが消えちゃえばいいのに
496名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:51:14 ID:sYi4oe5v0
>>488
ウホッ
アーッ
497名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:52:03 ID:4A1DE/ehO
>>472
むしろ普通に罰金10万で充分だろw
ぐらいにしか思わないのだが…

このスレ、ネトゲ板から流れてきた廃人だけが少年に憤慨してね?
おまいらさっさと卒業してリアルに帰って来いよ!な?
498名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:52:43 ID:MLvBOTDQ0
>>489
アイマスは10(11人)分であの値段だから十分良心的w
499名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:52:45 ID:regDZRsv0
>>494
次は楽曲配信でボッタクル気満々ですw
500名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:52:55 ID:YLmmZbWh0
>>465
原油高・中東を中心とする政情不安・株安の影響で金に資金が流出してるよね、今。
2年で倍とか、はっきりいってバブル状態になってる。
501名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:53:20 ID:G9k/72ys0
>>14
よく分からんがウェブマネーや仮想通貨って商品券扱いじゃないの?
商品券は請求できるよね・・・。
JCBやジェフグルメ商品券ってそもそも国に許可いるっけ?
502名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:53:33 ID:qSkKHcBq0
3600万分も手に入れてゲームで使ってしまうなんてゲーム依存症って・・・笑
503名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:53:36 ID:VOiFyj+b0
>>497
まぁこれ見てみ。
ttp://www.uploda.org/uporg1215851.jpg

---
504名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:54:02 ID:eLgWD/qU0
>>491
それは刑事罰だろ
被害者とネ糞が賠償請求するのはまた別
505名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:54:14 ID:SJase2hCO
垢ハクで金パクったんじゃなくて鯖に侵入して書き換えたのかよ
すげー
506名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:54:35 ID:k/LZl3ty0
>>497
それはお前なんじゃないか?
自分がそうだからって相手もネトゲユーザーだと想った大違いだぞ
507名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:54:48 ID:h2JHVibQ0
1Mって百万?
Mはmillionって事?
508名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:54:58 ID:Wd9MWkS9O
>>491
それは刑事
プラス民事で被害額+αが待ってる
509名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:55:05 ID:US9sX2160
>>103
こういう輩に限ってパチンコ叩きするんだよな。まあ叩くのは良いんだが、
お前がやってることも、金突っ込んで1000回ハマリ食らってるパチンカスと
何も変わらんぞと言いたい。
510名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:55:10 ID:dXa7Ixvl0
是非私に寄付を
511名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:55:16 ID:AuR6Fgf+0
仮想裁判で仮想死刑に処すれば丸く収まる
512名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:55:56 ID:TGJU0q9AO
16歳にしてスーパーハッカ
513名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:55:58 ID:w8Yh1I1H0
音楽配信がいくらになるかは知らんが
CD1200円より酷いぼったくりはない
514名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:12 ID:v8mJHbrn0
まあ民事も親が支払うんだろうけど
515名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:14 ID:Rn0g/1UQ0
せめてゲーム内通貨のままだったならアカウント剥奪+罰金で終わったけどな

現金にしちゃってるからネクソンから金を盗んだのと変わらん
黙ってるはずないwww
516名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:15 ID:Cp2jUGk00
ゲームとかのキャラで自分の分身だからこそアバターとかに財産割けるんだけどなぁ〜

Yahoo!とかで自分にアバター使えるやつの気持ちがわからない
517名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:29 ID:iNvh8g/h0
>>491
50万0001円稼いだ時点で純利益が出る! それ以降は全部利益!!
いい法律だなw
518名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:47 ID:T6vKhF+D0
>>507
それで合ってる
519名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:49 ID:6tRwgKZ30
>>497
「罰金10万ならやったもん勝ち」といってる奴らは、刑法19条を知らんのだよ
520名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:56:54 ID:k/LZl3ty0
>>504>>508
実際にこういった形でネトゲ会社が損害賠償どのくらいだしたかわかります?
521(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/01/24(木) 13:57:34 ID:9rK0EOhN0 BE:192102454-2BP(667)
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) Love & Peace♪
        <(  )v 
         / <  
522名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:58:39 ID:wnSiwjUY0
★混乱している人のための説明

高校生がネクソンポイントを不正にチャージする
36,000,000ネクソンポイント
(=3600万円分のネクソン提供のゲームで使えるポイント)
 ↓
そのポイントで、ゲーム内のレアアイテムになる可能性のあるアイテムを購入。
(エレガントゴシックドレス 等)
出たアイテムを売りさばきゲーム内通貨に。
 ↓
そのゲーム内通貨を買い取って現金に換金してくれるRMTサイトにて現金に換金。
(おおよそゲーム内通貨100万がだいたい800円くらい?)
換金した日本円でゲーム買いあさったりした。
523名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:58:45 ID:hGleX+vS0
このゆとりはともかく、チョンゲーの細かく課金する方式は問題だよな
524名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:06 ID:FeuPNtsQ0
>>521
やぁジョソ。
やっぱり出張してきたのか。
525名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:09 ID:lENR30oJ0
捕まったらその犯罪に絡む全ての資産は没収・凍結されるんだけどねw
526名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:10 ID:g7nQC5o60
>>466
それはチートでマスターID表示させて、マスターIDからパスを割り出したんじゃなかったか?
527名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:14 ID:M/uUI1w10
今回の仮想通貨=ネクソンポイントって商品券に似ているのかな
商品券偽造すれば詐欺だけど
電子化なのでこの法律が使われるってことでいいのかな
528名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:27 ID:4A1DE/ehO
>>506
ねーよw
お前の言葉丸々お前に返すわネトゲ廃人さん
529名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:37 ID:UFBQhGTvO
こういう奴は国家で大事に対中国のハッカーとして育成するべき
530名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:37 ID:WbHAGa1h0
豆知識







こいつ、日本人じゃないです。
531名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:59:55 ID:5na34n920
メガテンオンラインでは10万くらいの為に顔面を焼いた奴もいるというのに!
532(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/01/24(木) 13:59:57 ID:9rK0EOhN0 BE:230522764-2BP(667)
>>524
ν速+によくイルス(゚ω ゚)
533名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:00:01 ID:rt3/4cU60
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) 
        <(  )v 
         / <  
534名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:00:14 ID:tnx8rEUH0
で、誰が損したの?
535名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:00:29 ID:kCzAvRx5O
>>450
サンクス
しかしたかだかゲームのアイテムに現実の価格設定があるなんてな
536名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:01:03 ID:tc0MZWiq0
TWでもなんかあったけどネクソンがやばいのか?
537名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:01:23 ID:FeuPNtsQ0
>>532
なるほど。
住処が逆だったのか勘違いすまんね。
538名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:01:30 ID:Wd9MWkS9O
>>520
わかんねー
普通に考えれば実費請求だけどな
3600万+裁判費用全部
539名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:01:45 ID:w8Yh1I1H0
>>523
韓国ではパッケージソフトは全て不正コピーのためオンラインの課金がなければ収入を得られないのです
540名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:01:48 ID:DtNqtJQT0
>>507
昔あった個人売買の本なんかでは記事スペースの問題もあってか1,000を1Kと表記するのがデフォだった。。
そんなこんなで0を3つでK(キロ)、6つでM(メガ)、9つでG(ギガ)
ネトゲの世界でも文字表記文化的な流れでそう言うのがデフォ。
たまたま百万のときにミリオンのMと被るがミリオンのMではない。
541名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:01:55 ID:DZYPyile0
世の中には犯罪犯してまでゲームを楽しもうとする人達が居るのに
なんでうちのゲームは返品の山なんだろう
542(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/01/24(木) 14:02:05 ID:9rK0EOhN0 BE:259337693-2BP(667)
>>537
ν速+と自作にイルス(゚ω ゚)
543名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:02:07 ID:ydnYPWZj0
>>530
逮捕後の言い訳がふてぶてしいと思ったら、やっぱりそうなのか
544名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:02:35 ID:rJi1UJDu0
換金しただけとかならともかく
♀キャラの着せ替えアイテムの為って一言でキモヲタ確定じゃんかw
高二男子テラキモス
545名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:02:36 ID:s1N6pzud0
MMOかぁ。ガディウスとかで遊んだな。懐かしい。
546名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:02:49 ID:t5jpmW6e0
>>522
垢ハックじゃないのかw
547名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:03:12 ID:Rn0g/1UQ0
パンヤ猿といいこいつといい

ガキにネトゲさせると碌な事が無いな
548名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:03:52 ID:M/uUI1w10
A:ネクソンポイントは金券みたいなものだよ
B:ハァ?金券ショップで扱えるのかよw

A:マビノギってMMORPGっていうゲームだよ
B:ハァ?ゲームショップに売ってるのかよw

なんか似てる気がした
549名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:04:09 ID:v8mJHbrn0
>>520
5000万以上不正アクセスで稼いだ癌社員の賠償額は、一審だと330万
550名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:04:14 ID:uHnz3KHwO
実際にエレガントゴシックドレスを着させて市中引き回しの刑
551名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:04:41 ID:e54UtEw20
確かに、で、誰が損したの?
このRMTがなかったからって
ネクソンが同じ額儲けられた訳ではあるまい?
552名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:04:58 ID:5Fdh7bzM0
>>530
ん?
チョソがチョソ会社から金をくすねたってことか?
共食いなら本国でやれwww
553名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:05:16 ID:iNvh8g/h0
>>522 やっと半分くらい理解した。サンクス

ネクソンができるのはせいぜい不正アクセスで怒るだけじゃね?
RMTサイトが被害届け出すとは思えん。
やっぱこのガキの勝ちじゃないの?w
554名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:05:33 ID:w8Yh1I1H0
>>550
それだとこのキモオタは喜ぶかも知れないw
555名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:05:40 ID:g7nQC5o60
>>544
学校では目立たない人=キモオタ確定・・・
556名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:05:45 ID:xLTbjef+0
ゲームの通貨がほしくてでいいじゃんw
アイテム名まで話すこたないだろwww
557名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:05:51 ID:regDZRsv0
>>507
ゲームによって違ったり・・・K(キロ),M(メガ),G(ギガ)って上がってくのでB(ビリオン)じゃないのかって騒ぐのも居るし
558名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:05:54 ID:uemOf44S0
スパーハッカーって
捕まってるし、スーパーじゃねーだろ
559名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:10 ID:03CD+Ck1O
現実に3600万も買い取る業者が存在する?
たかが電気信号にリアルマネーを使うな
560名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:17 ID:rt3/4cU60
楽天ポイントを不正に増やして買い物しまくって、買った商品をヤフオクとかで売った
って考えればいいけ?
561名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:35 ID:S2U3iwMs0
 オンラインゲーム会社のサーバーに不正アクセスし、ゲーム内で使う約3600万円相当の仮想通貨をだまし取ったとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは24日、福井市内の私立高校2年の少年(16)を不正アクセス禁止法違反などの疑い
で逮捕したと発表した。

 少年は、同社のサーバーから仮想通貨の購入に必要な約100人分のIDを盗んだうえ、パスワードを自分で解析しており、
「高度なパソコンの知識が必要で、普通の高校生ではできない」とハイテク犯罪専門の捜査員も驚くほどだったという。

 調べによると、少年は昨年10月4〜6日、オンラインゲーム会社「ネクソンジャパン」(東京都中央区)のサーバーから、
ネット上に公開されているゲームの裏プログラムを使って取得した元社員ら約100人分のIDのうち、パスワードを解析できた
10人分を悪用。元社員らになりすまし、ゲーム内で使う仮想通貨の購入画面に接続、計13回にわたってデータを改ざんし、
約3600万ポイント(1ポイント=1円)をだまし取った疑い。

 同社の仮想通貨は、ゲーム内のアイテム購入に利用できる。少年は、詐取した仮想通貨をアイテム購入のほか、ほかの会員に
格安で譲り、受け取った電子マネーでゲームソフトや図書カードを購入していたという。

 少年は、中学生のころからホームページを作るなどパソコンに詳しく、「試しにやったら、10分ぐらいでポイントを
得ることができた」などと供述しているという。

(2008年1月24日13時58分 読売新聞)
562名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:36 ID:08i7DXzt0
これは可愛いのか・・・?
探せばもっと良いゲームがあったろうに・・・
しかし人生\(^o^)/

時に、テレビでは詐欺で捕まった、と言っていたような。
563名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:37 ID:hAwJdA++0
>>534>>551
いるとは思えんが、まともに課金している奴
ネトゲなんて社員や升er以外がプレイするのは鴨が葱を背負うのと同じ
しかし、酒タバコ2ch並にやめられないから困る

そうだ2chもネトゲも未成年禁止にしよう

>>556
ヒント:取調べした人も取材した人もマビ民
564名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:37 ID:R61dPfkI0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ̄   ̄  \
     |┃     /  <●>  <●>  \
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

565名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:00 ID:NwAUK9DZ0
アイテム課金ゲーほどばかばかしい物は無いと良い加減気づかないものなのかね。
バランスとか課金前提に決まってるし、ガチャとか回す奴アホかと設定しってたら出来んわ。
566名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:05 ID:u/k4Jewk0
>>546
鯖ハックだ
567名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:21 ID:F4HKR7+n0
>>553
刑法19条
568名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:24 ID:EeaLmeGA0
才能の無駄遣い
569名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:24 ID:VOiFyj+b0
>>520
1400万売り抜けた社員は懲戒解雇のみ。
570名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:25 ID:SI8+2ho50
>>11
こんなものに3600万をはらうゆとり
ただの電子データだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりこえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
571名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:28 ID:J5on8mJP0
マビノギの本スレから来てる奴きめーよ、死ね
572名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:32 ID:rNzyhe2z0
しこしこパソコンに向って2バイト程度の変数に数値溜め込むののバカらしさったら
573名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:04 ID:M/uUI1w10
>>556
警:どうしてこんなことをしたんだい?
犯:ゲームの通貨がほしくて
警:ゲームの通貨を集めてどうするの?
犯:アイテムがほしくて・・・
警:アイテムって何?(アイテム自身の意味を聞いたつもり)
犯:エレガントゴシップドレスっていう服が・・・・・


じゃね?
574名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:16 ID:k/LZl3ty0
ほらやっぱりこのガキの勝ちじゃん
あーくそみたい
575名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:19 ID:fY4e0HZi0
こういうID解析の裏ツールって
文字列組み合わせながら、一回一回アクセスしに行くのか?

だとしたら6桁ぐらいのIDだとzipのPASSとかと違って通信する分、
恐ろしく時間かかると思うんだが。
576名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:28 ID:pkPD2vKq0
エレガント(笑)
577名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:34 ID:HFocHkn00
今後、裁判官や検事や弁護士が真面目な顔で
エレガントゴシックドレスとはなんですか?
とかやりとりするんだろうな
578名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:39 ID:JAWWwbOPO
アイテム課金のゲームは18禁にしろ。
建て前だけでもいいからさ
579名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:40 ID:lqQS3mLX0
裁かれるのが日本の法律だけで済めばいいがな
580名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:08:52 ID:cl1IevOO0
ネトゲは一杯やったけど殆どは三日と経たずに飽きた。
一番長く続いたのでも一週間後には熱が冷めて
一、二週間に一回、ちょっと遊ぶ程度になってた。
そこまでハマれる奴が羨ましいよ。
581名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:09:06 ID:xLTjyuIO0
こういう奴らは
人が多い所で全身レア装備で見せびらかすタイプ

=ゆとり
582名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:09:26 ID:FudLH3mC0
>>507
1000をT(サウザンド)と表記するゲームなら、Mはミリオンでおk
1000をK(キロ)と表記するゲームなら、Mはメガでミリオンじゃない
583名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:09:28 ID:Rn0g/1UQ0
>>577
恋する妹は以下略
584名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:09:37 ID:gYmWZ1gS0
うちの中一♂がやってるです。
585名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:09:51 ID:wnSiwjUY0
>>546
垢ハックではなく、何も無い所から増やした模様。
詳しくはわからんけど。

>>553
本来ならネクソンがもうけるはずだった有料アイテムの金を
まるまる損してるから、不正アクセス以上の損害ではあると思う。
586名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:04 ID:DnYxEZpZ0
やべえRMTしたくなってきたw
マビのゴールド20Mぐらいあるけどいくらで売れるかな?

1万円ぐらいか。
587名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:17 ID:et7/8HbTP
ネット上に落ちてるツールを使っただけで

>少年は、同社のサーバーから仮想通貨の購入に必要な約100人分のIDを盗んだうえ、パスワードを自分で解析しており、
>「高度なパソコンの知識が必要で、普通の高校生ではできない」とハイテク犯罪専門の捜査員も驚くほどだったという。

こう結論付けるハイテク犯罪専門捜査官はどうなのよ
588名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:26 ID:8LEhDkJCO
>>11
ダサッwwwww
589名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:27 ID:Fgq5xKtc0
これだからネトゲ廃人は…^^;
590名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:31 ID:e54UtEw20
>>549
この少年だと、
損害賠償200万ぐらい&罰金30万て所か?
丸儲けw

ガンガン不正したれwゲームで何百時間かけてRMTでいくら使おうと、
ゲーマーのやってる事は所詮ごみ屑を血眼になって取り合ってるだけなんだから。
591名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:31 ID:Kg5kVkiU0
ワラゲでもいくか
592名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:11:31 ID:UgnicVWO0
>>503
2000円紙幣大量だな。どうりで見かけなくなるわけだ。
593名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:11:32 ID:3T0+NWIY0
>>577
163 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 12:29:16.10 ID:HFwHt1dk
取調官「エレガントゴシックドレスとありますが?」
学生 「はい。レアアイテムです。」
取調官「レアアイテムとは何のことですか?」
学生 「とても手に入れにくいアイテムです。」
取調官「え、アイテム?」
学生 「はい。アイテムです。レアなものを沢山もっていると羨ましがられます。」
取調官「・・・で、そのアイテムはゲームをプレイするうえで所持している必要があるとお考えですか?」
学生 「はい。RMTすれば現金化できます。」
取調官「いや、それは必要とはいいません。それに不正アクセスは犯罪ですよね。」
学生 「でも、どうしても欲しかったんです。」
取調官「いや、そういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「知り合いがすごい!私も欲しいって言うんですよ。」
取調官「ふざけないでください。だいたい・・・」
学生 「晒しスレでも何度も僕の名前が出てきて、晒しスレというのは・・・」
取調官「聞いてません。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?しますよ。不正アクセス。」
面接官「いいですよ。やって下さい。不正アクセスとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今はPCがないからできないみたいだ。」
面接官「タイーホ」
594名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:11:34 ID:fuaKoQ/00
>>11
wwwwwwwww
こんなもんのために人生捨てれますかwwwwww
595名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:11:35 ID:/zsHrwrz0
>>30
写りこんでるPCがショボイ気がする
596名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:11:50 ID:U1rwDYtP0
ゆとりは下らんことに知恵を使うよな
597名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:12:00 ID:fI8X27wr0
アイテム買うのにリアルマネー必要ってんじゃ俺ひのきの棒も買えねぇよ
598名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:12:39 ID:xJJH9bWj0
>>560
それだ!!
599名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:12:57 ID:qre5IVWU0
>>595
高校生がそう簡単にPC買えないでしょ。
600名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:13:12 ID:5KqExRJm0
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | 仮想通貨って盗んだら犯罪なの?
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
601名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:13:32 ID:6DaqTjjAO
いくらなんでもやり過ぎだろw
602名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:13:37 ID:08i7DXzt0
>>578
ゲーム通過への換金は未成年の場合保護者の同意が必要。
規約にそう為ってるところもあるが、マビは知らん。

>>591
鯖。
603名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:14:12 ID:I7QkWPIyP
実質いくらの損害なんだ?
604名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:14:26 ID:cl1IevOO0
>>11
リアルで人形が着るんだったら可愛いデザインだけど、
この画像はなんか可愛くないな。
605名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:14:30 ID:dXa7Ixvl0
マタタビだがマビノギだか
CMやってたな
606名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:14:30 ID:njeyMj6o0
>>11
で、どの辺がエレガントなんだ?
607名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:14:45 ID:Ia5/4yJY0
どうせ捕まっても親が助けてくれるとか思ってやったんだろうなこの餓鬼は
全部自分で払わせればいんだよ!
608名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:05 ID:/zsHrwrz0
>>599
換金してるのにPCは買わんてか
609名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:12 ID:SHpI8pcM0
ゲーム脳
610名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:22 ID:xJJH9bWj0
>>603
根糞は「実質の」金銭的損害は0。
611(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/01/24(木) 14:15:26 ID:9rK0EOhN0 BE:230522483-2BP(667)
よくわからんが、他人のIDでネクソポンツ買った、ってことス?(゚ω ゚)
612名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:42 ID:v8mJHbrn0
>>607
それ以前に捕まることを想定してなかったんじゃないか?
613名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:51 ID:bf8f1P570
ゲーム世界も今や格差社会
614名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:56 ID:g7nQC5o60
>>603
所詮データなんだからネクソンとしては被害は0だろう
ただ調査費や信用問題での損失は大きいと思う
615名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:16:03 ID:GLw7WGU8O
ドラクエの格闘場で裏技使って838861枚メダルを不正取得したようなもんでしょ?
616名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:16:22 ID:qre5IVWU0
>>608
自分の部屋にPC増えたりしたら親に怪しまれるだろ
617名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:16:29 ID:k/LZl3ty0
ガンホー 不正アクセスの場合
刑罰:懲役1年、執行猶予4年の有罪判決となった。
損害賠償:元職員はガンホー社に対し330万円の支払いを命じる判決がされた。しかし、ガンホー社はこの判決結果を不服として控訴。2007年12月25日現在も東京高等裁判所にて係争中である。


これはやったモン勝ちwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:16:39 ID:FtuKYLqX0
マビノギなんてまだあったのかw
しかしこんな糞アイテムのためにw
619名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:16:39 ID:SI8+2ho50
ところでこの3600万って結局、ネトゲ会社の懐にはいるのか?
結局、電子データなんだからネトゲ会社は民事でちょこっとしか賠償できないんじゃないの?
もしかしてやったもん勝ちか!
620名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:17:24 ID:cuGHcM7A0
16歳にハックされるのもなあw
621名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:17:56 ID:SI8+2ho50
>>611
元社員のIDだからなぁ
実質GMがゲーム内でばらまいたようなものとかわらないような
ガンホー社員と同じくらいの賠償受けるのか?
622名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:18:30 ID:Rn0g/1UQ0
>仮想通貨「ネクソンポイント」の購入画面を改ざんし、実際の支払金額が7000円なのに、3606万ポイント(3606万円相当)を詐取した疑い。 

なんか想像以上にザルそうなセキュリティw
623名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:18:42 ID:mf40WdlqO
うほ、このゲーム漏れやってるな
残高チェックせんと
624名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:19:03 ID:MEdbcXqP0
ようわからんがツールを使えば3歳でもハックできるんじゃないの?
625名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:19:09 ID:9pzY9t2E0
これはユカイなニュースですねw
626名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:19:10 ID:GHg+2ael0
>>604
質感がショボくて素材が紙みたいに見えるからじゃね?
あとキャラもキモいしw
627名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:19:13 ID:dXa7Ixvl0
RMTのサイトが損したってことか
628(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/01/24(木) 14:19:23 ID:9rK0EOhN0 BE:307363384-2BP(667)
>>621
元社員がID漏らしたとか?(゚ω ゚)
629名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:19:27 ID:VOiFyj+b0
>>619
3600万ポイントのデータ消去して終了だろう。
630名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:20:05 ID:v8mJHbrn0
>>627
元々どこのMMOの運営規約的にもアウトの商売だから
損害賠償はできるのか微妙だけど
631名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:20:30 ID:Rn0g/1UQ0
>>629
実損はRMTで3600万ポイント買った奴だな
632名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:20:33 ID:1EgMrbPP0
【ジェイコム男】BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201147765/
633名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:20:42 ID:ovaeRC/c0
スパーハカーすげええ
634名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:20:55 ID:/kdjFWwE0
>>593
最後の方面接官のままじゃねーかよ
このイオナズン
635名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:21:13 ID:UOIlIhI40
>>622
良かった。不正操作されて大量請求されたユーザーは居ないんだね
636名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:21:28 ID:t5jpmW6e0
実質的な損害受けたのはRMT会社だな。
いきなりゲーム内通貨が増えて円とかドルとか現実の通貨に対して
ゲームない通貨の価値が下がったわけだから。

でも、ゲーム内通貨の需要が堅調なら、RMT会社もほとんと
損害と感じることなくてすむな。
637名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:21:57 ID:r+GUnfJS0
ゲーム脳とか非難されてさ。化学的根拠もねーし馬鹿じゃねーの?
って思ってたけど、こうゆニュースみると何も言えなくなるな。
638名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:22:01 ID:SI8+2ho50
>>629
でも、そのポイントの一部は現金化されてるわけで
3600万のうち、どの程度現金化、ばらまいたかってのが焦点になりそうだな
639名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:22:08 ID:xJJH9bWj0
>>619
やったもん勝ちだな。

つうかMMOで恒常的なアイテム課金はダメだって。絶対。
運営側もしぼれるだけ絞ろうとゲームとしての面白さよりも射幸性をより
刺激するような傾向の開発に偏るしいいことなんかねぇよ。
640名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:22:33 ID:tNLmLShJ0
>エレガントゴシックドレスがほしかった

説明の仕方にもよるが
取調官も、最初に聞いたときは「ハァ???」だったろうなw
641名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:22:39 ID:dXa7Ixvl0
俺は
スーパーバカーだぜ
642名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:23:20 ID:XFVk90eA0
>>11
これ3600万もすんの!?www
643名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:23:41 ID:BiUuo6C20
>>11
これが欲しかったのか?
理解不能だなw
644名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:23:53 ID:k/LZl3ty0
>>639
パチンコが射幸性の下がった台でやらざる得ない状態に追い込まれた今
ガきどもの財布をくすねるのは俺たちだ!
645名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:24:03 ID:v2z/flXH0
またキモヲタが犯罪を犯して、俺みたいな健全なヲタに対する風当たりが強くなるわけだ・・・
646名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:24:12 ID:0VKgLV1OO
16歳でネトゲ厨か
死ねばいいのに
647名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:24:28 ID:sYi4oe5v0
マシン投資はほぼ必要なし。
P3/800 256M 600M i82865
推奨でも
P4/1.5 512M 1G GF4/Rd9
いい儲けだったかもしれんが、セカンドライフは塀の中。

648名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:24:37 ID:xJJH9bWj0
>>638
現金化のくだりは根糞とは関係ない問題だぜ。
根糞にとっていたくもかゆくもないし。
649名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:25:06 ID:Zp69nPzX0
>>642
ゲーム内で一回100円位で出来るクジの景品の一つらしいぞ
650名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:25:16 ID:PhSl7cm50
ネットゲーってこんな基地外みたいなやつばっかなのか・・・?
651名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:25:41 ID:QDotShWx0
これはスーパーハカーってこと?
652名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:25:43 ID:FudLH3mC0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%93%E3%83%8E%E3%82%AE#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9

ランダムボックス

100円で購入できるランダムボックスはレアアイテムが出れば数百万ゴールドになることから
射幸心を非常に煽るため、未成年者の利用で想定外の金額になりうる。

又、ランダムボックスのみでしか入手できないレアアイテムはゲーム内経済を非常に左右しやすく、
ボックスを大量に開封しても全く出現しない可能性を考えると、
ゲーム内マネーで当該レアアイテムを購入する方法が確実といえる。

そのためゲーム内マネーを手軽に入手出来るRMTの需要が増加し、
未だにBOTが完全に駆逐されない理由にもなっている可能性がある。

2007年10月に不正アクセスを行ない、3000万円相当を入手した高校生は
その動機にランダムボックスでしか入手できないレアアイテムである
エレガントゴシックドレスが欲しかったと供述している。
653名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:26:10 ID:HFtYiMQ90
>>650
マビはROを超えた変態隔離ゲー
654名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:26:10 ID:bzuBinVPO
ゲーム内通貨じゃないぞ
仮想通貨だ

ネクソンのコンテンツ内だけで使えるwebマネーみたいなもんだ
655名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:26:45 ID:GLw7WGU8O
モリタポとかbeポイントを不正取得したようなもんでしょ?
そんなに叩くようなことでもないだろ。
656名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:26:52 ID:dhc9kGj+O
…ゴシックっていうよりこれはロリータじゃね?w
657名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:26:59 ID:da2YucBfO
こいつネカマ?w
658名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:26:59 ID:0uGRcxF20
>>637
いやこれって、麻薬欲しさに強盗するのと変わらないからw
659名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:27:23 ID:ua9m+hcX0
>>642
たぶん1万もありゃ買えると思うが
後は簡単に金手に入るから取っちゃったんだろ
660名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:27:28 ID:e54UtEw20
廃人ども涙目www
どーでもいいよw少年GJ
661名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:28:01 ID:nY7xY7TWO
彼が後に警視庁のハイテク捜査官になるのはまた別のお話し
662名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:28:03 ID:/KOMKns3O
親が可哀想だな…
この糞は勘当させたほうがいいと思うぞ。
663名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:28:07 ID:k/LZl3ty0
ネトゲに江原に細木にパチンコ
日本は最高や!
664名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:28:11 ID:t5jpmW6e0
よくわかんなくなってきたなw
結局だれが損したんだ?
665名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:02 ID:zxQlTto50
TWスレから来ました
666名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:23 ID:v8mJHbrn0
>>664
直接は誰も損してないけど(強いて言うならRMT業者が損してるがそもそもグレーだしな)
ネクソンの信頼は間違いなくガタ落ちだから、長期的に見るとネクソンが損かな
667名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:26 ID:71oOsGq90
914 名前: 保母(東京都)[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 14:22:26.33 ID:xdV1Odcg0
麻原だけあった。
http://blog4.petitmall.jp/p/perfectworld/file/sonsi.jpg

池田、傑作だったのにでてこないお・・・
668名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:31 ID:Cp2jUGk00
どうせアレだろ、確認画面のHTMLに埋め込まれてるhiddenのinputをいじればいくらでも操作可能な設計だったんだろ。

バカな高校生が気軽にハックできるレベルなんてそんなもんよ。
669名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:48 ID:O9fmPv4W0
>>664
運営と真面目にプレイしてる奴ら
運営は商品の強奪にあったようなものだし
真面目にプレイしてる奴らは馬鹿らしい気分になる
670名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:51 ID:MnqvOHh10
これがこのゲームのレアアイテムなのか?
グラフィックしょぼすぎないかw
671名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:12 ID:4A1DE/ehO
>>652
うーわーこりゃまた極悪なシステムだな
パチンコといいチョンのやる事は変わらんな
672名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:49 ID:LX6qZMrv0
よくわからんが、この高校生がズルをしたんだな
673名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:49 ID:BIuNW+mG0
要するに



ネクソンが円天詐欺の裏をかかれて火病



という事件だったとさ。
674名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:53 ID:Rn0g/1UQ0
画面改竄ごときでできるって事は妙なCGIに妙なPOST食わせたのかな
675名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:58 ID:mx/uPpti0
アイテム代にしてはハデにかっぱらったと思ったら
アイテムゲットするためには、いくらかかるかわからないのか。
パチンコ以上に駄目仕様だな。
規制しちゃわないとまずいだろ。
676名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:32:14 ID:dPDjiuR10
>>666
あの会社に信頼など(ry
主に金突っ込むのは中学生以下。

>>668
それだったのかもw
677名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:32:20 ID:7B/Xa8Nv0
>>11
これってそんな価値があるの?
678名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:32:20 ID:k/LZl3ty0
でこいつはフつーに大学に入るんだろw
飲みのときの武勇伝にするわけだwwwww
679名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:32:28 ID:xJJH9bWj0
>>654
その仮装通貨の価値を担保しているのは発行機関自身だけ。
名目上RMTを禁止している上にそもそもなんの法整備もないから
そこに「価値」があるかどうかといえば現実社会では「無価値」といえる。
680名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:33:35 ID:Wd9ydidx0
マビノギと聞いて鞠鯖から来ますた。
記念パピコ
681名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:33:57 ID:dgzJLu380
俺の円天も現金にしてくれ!
682名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:34:04 ID:qnwf1lF30
RMTってチャイナが多いんだろ?
そんな彼らに3600万の損害与えたら殺しにくるんじゃないのか?
683名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:35:16 ID:5z6aXq8XO
>>669
真面目にプレイ(笑)
684名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:35:28 ID:DnYxEZpZ0
>>677
リアル5000円ぐらいの価値しかねーよw
ゲーム内でいちばんレアな衣装でもリアル30万円。

ゲーム内の衣装に5000円は十分高いだろ、と思うかもしれないが(俺も思う)
入手手段が1回100円のガチャガチャだけで、50回では出ない確率。
なので欲しい奴だったら5000円払う事には躊躇しない。
685名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:36:26 ID:F4HKR7+n0
なんか怖い世界だな
686名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:36:50 ID:e54UtEw20
>>652
こ れ は 酷 い
金払ってくじ引きでレアアイテムかよ、なんつー守銭奴システムw

まともな会社なら到底出来んだろw
687名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:36:52 ID:qre5IVWU0
>>681
新日本プロレスの試合チケットに交換できるんじゃね?
688名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:37:39 ID:xJJH9bWj0
>>682
ぶっちゃけRMT業者は仮想通貨の出自なんか関係ないから
運営元から取引に使っている該当アカウント、もしくは彼らの中での
金庫番アカウントのバンでも食らわない限りなんともないでしょ。
689当時 福井市の高校2年生の少年(16):2008/01/24(木) 14:37:56 ID:FudLH3mC0
「俺、当時流行ってたゲームでアカハックして3600万円ゲットしたんだ」
「捕まっちゃったけどね」

「でも、利益に比べれば罰金なんて些細なものだから、どうでもいいけどね」
「未成年なら名前も割れないし、全然オッケー」

「あの頃は俺もが気だったから無茶やったけど、今にして思えばいい経験だよ」

「あ、それと今日も奢りでいいよ、どうせお金あるし就職決まってるし
いや、気にしないでいいよ、このプレゼントも全然安いほうだし」
690名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:38:33 ID:oMk5Cc3z0
1ポイント1円換算かよw
691名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:38:48 ID:ua9m+hcX0
>>686
ネトゲだとそこらじゅうでやってるぞ
692名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:38:55 ID:y+Sdlkzx0
オンラインゲームのクジの場合、レア当選確率が0%でも
確率を運営会社以外では全く知りようが無いって所があるからね
パチスロなんかよりもよっぽど悪質
で、そのオンゲの殆どは韓国産で向こうに資金が流れると

今回事件起こされたネクソンは韓国の(株)ネクソンの日本法人
693名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:39:22 ID:dPDjiuR10
>>686
ガチャポン(くじ引き)システムはNEXON MapleStoryでは日本が先駆けて実装したような…。
Pangyaでもガチャシステムは日本が先だし。
694名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:39:29 ID:k/LZl3ty0
このガキの勝利ってことでいいよなw
執行猶予付きでしかも未成年
損害賠償も500万以下

あーーーーーーーーーーー
おれも合法な犯罪してーよーーーーーーーー
賢くなりてーーーーーーーー
695名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:39:40 ID:mWEPsbcR0
>>684
グラやデザインへの対価じゃなくて取得に掛かる金額で値段決めてるのがキモいわw
696名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:40:06 ID:xJJH9bWj0
>>686
ちょっと前にSEGAかなんかのMMOで似たシステムのゲーム内ガチャポンに
12万だか突っ込んででなくて運営もとを訴えたっていう痛いニュースがあってだな。

たしか原告が負けたんだけど、アイテム課金やゲーム内ガチャポンなんて言うシステムを
採用してる運営は果てしなくクソッタレだな、とはおもった。
697名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:40:07 ID:7B/Xa8Nv0
>>684
えーと、ゲーム内でクジを当てなきゃ取れない物って事か?
結構えげつないんだな
698名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:40:34 ID:PhSl7cm50
こんな一般人から見たら糞の役にも立ちそうもないゲームのデータに、3600万も犯罪で奪う価値を見出すなんて、
ある意味進化した人間だな。
699名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:40:41 ID:ZeYtuzZ+0
>>691
チョンは”普通”じゃないだろ
700名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:41:36 ID:eLgWD/qU0
>>695
「グラやデザインへの対価」で決めたら100円もしないだろ・・・
701名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:41:48 ID:NUz+qqb/0
>>693
パンヤのRMガチャはトレードできないからまだマシなんだろうな・・・
702名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:41:53 ID:dPDjiuR10
>>696
女神転生Onlineな

>>699
ガチャポンシステムに極悪景品を採用したのは
日本が先だった気が。

Mapleでは日本オリジナルでゲームバランス崩壊するようなものを
ガチャポンしてるし。
703名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:03 ID:e54UtEw20
>>691
光栄とか■eもやってんの?

そりゃ規制すべきだなw
もしこの少年を訴えるなら、
会社の方も社会に対してそれなりの姿勢見せろやw
704名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:21 ID:Adnq/B1i0
こんなことで「実害」としていいものだろうか
寝糞は金儲けのリスクとして受け入れるべきだろう
705名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:33 ID:mB6BDpf30
そもそも
この少年の鯖不正アクセスってどうしてバレたんだろう?
運営側がたまたま見つけたって感じか?
706名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:46 ID:t5jpmW6e0
法整備されてないところはうまみたっぷりだなw
707名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:56 ID:xJJH9bWj0
>>702
メガテンだった!そうそう。修正サンキュー。
708名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:57 ID:GxCbA96s0
>>702
ネ糞ンを日本の企業にするなよ・・・
709名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:43:03 ID:yWrxx+0z0

就職に役に立つ前科
710名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:43:09 ID:v8mJHbrn0
>>701
トレードできなけりゃ欲しい場合は自分で出るまで引くしか入手方法ないじゃん
一番タチ悪い
711名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:43:53 ID:Rn0g/1UQ0
>>705
ログインの時に他人のID使ってるから
パスワード調べる時に総当りでもしたんじゃないの?
712名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:44:02 ID:dPDjiuR10
>>701
Pangyaやってるけどガチャしない。

>>705
3606万も現金突っ込めるはずないだろ。
発見はわからんがRMT筋から情報が漏れた気が。
713名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:44:09 ID:DnYxEZpZ0
>>695
待て、それ以外にどこで値段決めるんだよw

ちなみに自分が見える映像はツールでいくらでも好きな衣装に書き換えられる。
他人が見える映像は書き換えられない。
つまり他人に見せびらかすために金払ってるようなもん。

>>697
ゲーム内のガチャガチャならそれはゲームの一つとしていいんだが
ゲーム外(実際の日本円を使ってやるガチャガチャ)なんだ。
714名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:44:22 ID:LbmPw1hi0
>>665
おまいらが大三元とかのゴミ箱買いまくるからマビにもゴミ箱が実装されたニダ
謝罪と賠償を要求する<丶`∀´>
715名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:44:43 ID:m6HidXfH0
親は涙目だな
716名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:44:44 ID:fY4e0HZi0
>>561
ああ、サーバーに不法侵入したのか。
16でこれができるのか。びっくりだ。
裏プログラムってデバッカかな?

スキルを無駄にしたなあ。
717名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:45:07 ID:NUz+qqb/0
>>710
確かにそれはそうだ。
バランス崩壊させるほどの性能がないからマシ、ってとこだな。

黒いの以外は。
718名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:07 ID:xJJH9bWj0
>>703
信長の野望onlineってのがあるけどあんまりヒットしてない・・・・けど
純国産では一番成功してると本人達は吹聴してる。

実際に純国産で一番成功してるのはFF11だと思うがありゃ深刻なレベルまで廃人になることを
要求されるゲームだからなぁ。アイテム課金も基本的にはしてないしRMTの取り締まりも
この業界にしては異常なほど厳しく取り締まってるから運営自体はかなり健全な方らしいが。
719名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:17 ID:vSazzPT70
そもそもネクソン関係ってセキュリティが糞だからな。
半年ほど前にメイプルの公式トレードシステムのセキュリティが甘くて、
そっからIDだだ漏れして大規模なアカウントハックがあった。
自社のセキュリティに問題があったことを隠すためか詳細は公にならず、
垢ハックの被害者が警察に届けるもネクソンは警察に非協力的で逮捕者も出てない。
「ネクソンには」たいした被害出てないからな、この時は。
逮捕者を出すというマイナスイメージが嫌だったんだろうね。
ユーザーには半端ない被害が出てたけどさー
720名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:25 ID:JHBXrui80
月額料金取る上にさらに金出さないとアイテムが手に入らないやつだってあるよね
721名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:39 ID:k/LZl3ty0
おまえら不正アクセスは1年以下の懲役に罰金50万以下だぞ!
ガンホーの社員がID騙して5800万の利益を得ても執行猶予4年に330万の罰金で済んだんだぞ!

やらなきゃソン!
722名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:55 ID:QDotShWx0
>>684
リアルで30万…?
それが運がよければ100円でゲットできるのか
723名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:01 ID:dPDjiuR10
>>708
J NEXONが韓国系かどうかわからんが、
ゲームバランス崩壊させてるのは事実w

>>713
ほとんど競争意識だけだよな。
あと性的欲求。

>>716
ID/PWのブルートフォースでもなさそう。
POSTに変なのを仕込んだのか?

>>717
黒いのはゲーム内通貨でのくじびき。
724名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:32 ID:Wd9ydidx0
正月の福袋についてきたボックスから一発でエレガントゴシック(短)出したぞ。
要は運だ。
725名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:49 ID:v8mJHbrn0
>>722
お前みたいなタイプがクジ引くから気をつけろ
726名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:55 ID:Rn0g/1UQ0
>>716
ハイテク犯罪専門の捜査員はデバッガなんて知らないと思うぞ

>パスワードを自分で解析しており

これを言ってる時点で捜査員の知識レベルが怪しい
727名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:48:50 ID:w/up0N0fO
てか自分のペースでゲーム出来ない奴はネトゲすんなよ
絶対破滅するから


会社側にも問題はあるけどね
ガチャガチャなら1日1回無料で出来るって風にすりゃいいんだ
それ以上やりたい場合は
+1回/¥100、もしくは出来ない
728名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:48:52 ID:e54UtEw20
正直、これはmixi武勇伝とかしてもいいw
どうせ廃人どもが騒ぐだけ。

万引きとか猫殺しとかなら騒ぐが、
一般人にとって非常にどーでも良い事だ。
729名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:48:59 ID:FtuKYLqX0
>>723
しかし10分で出来たってw

すっごい賢いやつか、貧弱なセキュリティだったのか
730名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:48:59 ID:M7rNmq4X0
マビノギのガチャで2万つぎ込んだけどレア出なかった俺が華麗に参上
メガテンはガチャの確立は極悪設定だがガチャやる意味がマビノギより少ないからまだ良心的だったりするんだよな
731名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:49:11 ID:k/LZl3ty0
>>716
おまえw
これネットランナーで紹介されてるやりかただぞwwwwwww
何がスキルだよwwwwwwwwwww
ネトラン読むスキルかってのwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:49:18 ID:FudLH3mC0
>>718
自由とリスクを選ぶか、管理と安全を選ぶか
だろうな

子ども向けなら明らかに後者だろうが、
廃仕様のFF11は大人になってニート確定w
733名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:49:25 ID:QDotShWx0
>>721
ハカーする腕があればなw
むしろハカーならそれで逮捕されても就職の引く手数多だとかいう都市伝説も聞いたことがある
734名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:49:30 ID:7+0qvQqn0
>>721
リアルで犯罪教唆
735名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:50:29 ID:LbmPw1hi0
>>723
発行株式の51%以上を韓国ネクソンが持ってるお。
決算もむこうの連結だったはずだお。
736名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:50:48 ID:v8mJHbrn0
>>730
メガテンは意図的にキャラの移動速度を遅くしておいて、移動速度UPアイテムを課金で売るようなMMOだからな
737名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:51:10 ID:jpIT3NRf0
>>731
その
>ネットランナーで紹介されてるやりかた
というのをkwsk
738名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:51:24 ID:VFv5x3xb0
>>720
それがこの「マビノギ」ですよwww
さすがにあまりのバカ課金っぷりに愛想付かされたのか
過疎って基本無料のアイテム課金ゲーになったみたいだけどw
739名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:51:50 ID:ua9m+hcX0
ガチャで一番ひどいのはパンヤだな
マビノギは比較的良心的かもな、出た奴はトレード出来るし目当てのものは出なくても他のレアが大体出るから
それ売れば目当ての物を買う近道にはなるかもね
740名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:52:03 ID:sYi4oe5v0
>>731
日本語の読めるって事だな、ゆとりにしては上出来だ。
741名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:52:03 ID:dPDjiuR10
>>729
hiddenに変な値入れてpostしただけなのかな。
SSLは入ってない。

>>730
メガテンは市販浴衣あるしね。

>>735
これを発案したのが日本人か韓国人かってこと。
742名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:52:05 ID:w/up0N0fO
>>736
さすが韓国と言わざるを得ないな
743名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:52:26 ID:Pkxbdfmm0
韓国起源のオンラインゲーなら3606万ウォン相当じゃないのか?
744名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:52:56 ID:M7rNmq4X0
最初まともに遊ぼうとしたら月3000円ちょいかかってたんだよな
無料になってからもまともに遊ぶとなると月1500以上は余裕でかかるようになった
745名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:09 ID:hAwJdA++0
ガチャガチャ言ってるおまいらっ!

ガチャポンは中身が多少見えてどこの店の台が良いか選べたんだぞ

ネトゲのガチャなんてガチャ未満だい

ネトゲのガチャなんて商店街のくじ引きレベルだい

ああ、あの頃はよかったなぁ………
746名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:13 ID:AaGJtKws0
>>728
被害者も居ないしねw
747名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:14 ID:i/Cejm8o0
またチョンゲーか
748名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:17 ID:MK4LJ5NZO
ただのドットなのに…
749名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:20 ID:7B/Xa8Nv0
>>713
ゲーム内じゃなく実際に100円入れて回す物なのね
益々えげつないな…
750名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:23 ID:EQXRq+oo0
ガチャガチャならMu奇跡の大地のGAME ONが最強だろ
いい加減取締まれよ。いくら日本人から金搾り取ってんだ。
751名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:32 ID:wvvp5gPs0
>>738
しかしこれでも一度減額されてるんだよな
無料じゃない頃は各サービス1000円(セット2000円)だったし…
752名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:54:13 ID:dPDjiuR10
>>739
パンヤでガチャする意味がわからない俺がいる
ゲーム内通貨で普通に購入出来るアイテムだけで十分すぎるほど楽しめるのに。

>>749
でもマビの場合はずれてもゲーム内通貨で売買することが出来る。
753名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:54:23 ID:v8mJHbrn0
>>742
メガテンは国産だった気がするが
754名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:54:36 ID:DnYxEZpZ0
>>740
日本語でおk

>>741
マビだってゲーム内で1300Gぐらいで浴衣買えるぜ!
755名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:54:37 ID:r+GUnfJS0
>>748
おまえこのスレか出てけw
756名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:54:43 ID:/DHXMPiJ0
なんかのネトゲのガチャに10万つぎこんで云々って事件なかった?
757名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:55:41 ID:Ld/vvP/B0
マビかよw
758名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:56:17 ID:g7nQC5o60
でもこれってさ3600万とか馬鹿みたいな金額にしたからばれたけど
10万ぐらいだったら放置されてたんかな
759名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:56:26 ID:xFkNcETj0
>>756
それどうなったんだろうな
ガチャで10万円つぎ込んでも目的の物がでなかったってやつっしょ?

しかしNexonPで3600万円か…
社員のID使って余裕に作れるって事は、ガンホーみたいな事も出来るってわけか…
まぁ、別にこれってマビノギじゃなくても良かったよなww
760名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:56:43 ID:M7rNmq4X0
>>753
国産だがガンホーと提携してるからなぁ
>>756
既出すぎ
メガテンオンラインで10万ぐれーつぎ込んでレアでないから裁判起こした奴がいた
結局和解したはず
761名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:57:09 ID:e54UtEw20
>>745
商店街なめんな
商店街のくじ引きでPS3当たった俺と、
景品出したうちの商店街にあやまれッ!
762名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:57:34 ID:w/up0N0fO
>>753
いや、イマジンは途中でアトラスが頓挫したのか、韓国の会社がシステムを大幅にかえて引き継ぐ形になった

元々やろうと思ってたけどアトラスじゃなくなって興ざめした記憶が
763名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:57:42 ID:ajBbmH2+0
917 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 14:50:49.01 ID:oeEXIf1z
>>867
クッ・・・仕方ねえな
かっこいい娘うp
ttp://mabirago.run.buttobi.net/cgi-bin/2/src/mabi0633.jpg

930 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 14:52:58.88 ID:+9YTtp0u
>>917
耳ペロペロハムハムして良いかにゃん?(*‘ω‘ *)
764名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:57:44 ID:z4nhkm7bO
技術あってもガキだな
765名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:57:47 ID:NUz+qqb/0
>>752
パンヤはタダゲでも問題なくガチャレア手に入れられるしな…
俺でも着物と付け耳もってるくらいだし。
下手に金をつぎ込んで損した気分になるより、こっちのほうがいい。
766名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:58:02 ID:v8mJHbrn0
相手が敗訴したからって顔焼く基地外だったから、あれは和解せざるを得なかったな
767名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:58:33 ID:sYi4oe5v0
>>754
限界ぽい。
そろそろ寝る。

ノシ
768名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:58:33 ID:Rn0g/1UQ0
まあ買うから足元見られてるんだけどな

オタク向けビジネスと根本は一緒(むしろ被ってるかw)
769名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:58:55 ID:eLgWD/qU0
>>753
メガテンの狂った課金は癌呆の責任
770名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:59:08 ID:nDFQdfiY0
> 他人のIDをインターネット上で配布されているソフトを使って割り出してサイトにアクセス。
> ポイント購入の「確認画面」を不正に操作するなどしていた。

わけわからないまま書いたような記事だな。
771名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:59:24 ID:J5on8mJP0
>>763
何これ
ノリがキモいんだけど
772名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:59:33 ID:VOiFyj+b0
>>759
そう考えるとネクソンのセキュリティの甘さが分かる
773名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:01:06 ID:hAwJdA++0
>>761
てめえ……やりやがったな
輝いているぜ
shine
774名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:01:20 ID:p8/pY/vwO
サミー777タウンやってるがガチャみたいなシステム法的にどうなかしてほしい。欲しいアイテム買えないし、クズアイテムばっかり
で苦情言っても全く相手にされんわ。消費生活センター対応してくれんの?
775名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:01:30 ID:dPDjiuR10
>>765
耳ウラヤマシス
ガチャ参加権利があるってのはいいやね。

>>772
WebPageからチャージするんだけど
SSL証明とかないんだけど…。
776名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:02:59 ID:ZePozcRE0
ゲーム鯖に不正進入→ID盗んで他人のアカでログイン
データを改ざん→不正進入したアカでゲーム内通貨を操作
換金→ゲーム内通貨は「管理会社が貸し出しているデータ」だから、リースの和服を質屋に入れた、みたいな扱い

スーパーハカーがやった、みたいな表現だが、実際に当てはめるとおまえらでも
可能。
777名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:03:41 ID:yCe8/R4n0
刑事罰は軽くても、民事でいくら取られるかと考えたら、怖くて出来ないだろ。
778名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:03:42 ID:4tFbKVkr0
>>466
けしからん掲示板だな
779名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:04:00 ID:TdvhR7q80
韓国面に落ちたか。
780名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:04:40 ID:jJC1wHgg0
ゴシックドレスなら普段からリアルで着てるし・・・
781名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:04:57 ID:NUXgOBsXO
ネットの匿名性についてを義務教育に組み込んでくれ
本気でバレないと思わなきゃこんな事せんだろ
782名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:05:04 ID:xFkNcETj0
>>770
結構前のWMみたいに5,000円って送られるところを50,000円にしたみたいなもんか
それが元社員のIDじゃないと出来なかったとか?
しかし、もし自分のIDでも出来たら不正アクセスにすらならないような感じだよなw

>>772
だよなぁ… ネットで見つけたソフトで出来るレベルってw
783名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:05:11 ID:xJJH9bWj0
>>780
メイド風オッサン乙。
784名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:05:13 ID:AS4WL78H0
>>763
白のレオシューズ、かっこ(・∀・)イイ!
785名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:06:11 ID:e54UtEw20
>>773
因みに当選後、デジカメとプリンターとPS3の3拓だった。
どう考えてもPS3だろ…
しかもどうせ20GBだと思ってたら届いたの60GBだし。
去年の8月頃のこれマジ話。
786名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:07:36 ID:w/up0N0fO
>>785
そいつが定期的に稼働してるのかが気になるんですが
787名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:07:47 ID:YUy3etJu0
BSニュース見てきました
これすごいな3600万って俺の年収かよ
788名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:08:31 ID:NUz+qqb/0
>>785
でも、商店街のゲーム屋からすれば
仕入れすぎて焦げ付いた在庫だったんだろうよ…
789名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:08:47 ID:0wbbC5lU0
>>763
かわいい
えっちしたい
790名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:08:54 ID:p8spLxBt0
>>750
シルクも仲間に入れてやってください><
791名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:08:55 ID:bOPOtnXE0
意味分からない、とか、理解できないとか言ってるの多いけど、
車にパーツつけたいのに嫁が「なんでそんなのにお金使うの?」って
言ってるのと同じと思えば分かる気もする。
嫁よ、すまん。きっといつもこんな気分なんだな。
792名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:09:11 ID:hAwJdA++0
785 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/24(木) 15:06:11 ID:e54UtEw20
>>773
因みに当選後、デジカメとプリンターとPS3の3拓だった。
どう考えてもPS3だろ…
しかもどうせ20GBだと思ってたら届いたの60GBだし。
去年の8月頃のこれマジ話。

786 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/24(木) 15:07:36 ID:w/up0N0fO
>>785
そいつが定期的に稼働してるのかが気になるんですが


ワロタw
売ったしのうに10ネクポ
793名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:09:28 ID:9p9TYvsD0
また韓国・・・おっと日本か
794名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:10:04 ID:LbmPw1hi0
buru-reiなDVDソフトでも買ってやれ
795名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:11:17 ID:v8mJHbrn0
くじびきの景品って在庫整理商品ばっかじゃないの?
デジカメとかプリンタがどのぐらいの時期の商品かが気になるな
796名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:11:35 ID:ajBbmH2+0
>>789
お前ぐらい素直になりたいわ
797名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:11:40 ID:xFkNcETj0
>>776
垢ハク⇒ネクソンがそんなの気にするわけ無いじゃん!他ゲー考えてもやり放題
データ改ざん⇒チートしないと無料課金ゲーなんてやってらんないっしょ!
換金⇒RMTを取り締まったりなんてしないだろ!皆やってるし!他ゲーではゲーム内で公認されてるし!

って感じなんだろうな…
まぁネクソンだし、起こるべきして起こったんだろうけど
この高校生も限度を知るべきだったなw
798名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:11:46 ID:iNvh8g/h0
>>780 うp! メタモルか?メイデンか?マグダレンか?モワティエか?
799名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:11:47 ID:xJJH9bWj0
>>785
なんか景品として出したゲーム屋が可哀想というかなんというか。
ゲーム屋なんて儲からないのに・・・・・可哀想になぁ。
800名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:12:20 ID:ER5mWdRz0
ラグナロクやってたときはすげー欲しいアイテムとかRMTしてでも買おうかとか思ってたけど
ゲームやら無くなったらRMTしなくてよかったと心の底から思えるわ
801名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:13:52 ID:YUy3etJu0
RMTで1万稼いだwみたいな話聞く
売る側だったら小遣い感覚なんだろうな
こいつのは小遣いレベル超えてるけど
802名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:14:16 ID:qre5IVWU0
>>798
最近、男が女物メイド服着て給仕する店がオープンしたとか
803名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:14:41 ID:cUpJ2gRv0
100円箱買ったら10ライフポーション10個でたときは泣いた
804名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:14:49 ID:eFQSCJHf0
>>385
PSUとMHFをお忘れですよ?
805名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:15:11 ID:CYx7nj1B0
806名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:15:57 ID:IvsUH/qm0
アホなのか天才なのか判断しかねるな・・・
807名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:16:17 ID:Zp69nPzX0
そういえば前に、ネトゲのクジにリアルマネー10万も突っ込んだのに欲しいアイテムが当らなかったからって
運営会社を訴えたバカが居たよなw
808名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:17:09 ID:w/up0N0fO
RMTで買う奴の気持ちも売る奴の気持ちもわからんなぁ

ネトゲ辞めて久しいわけだが、RMT推奨みたいなゲームも今はあるってホント?
809名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:17:22 ID:X0YMmN2Q0


学校では地味な存在だった(校長談)
やっぱネットの人間ってネクラなのは変わらないんだな



810名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:17:27 ID:jJC1wHgg0
>>798
なんでそんなに詳しいんだよ
っていうかモワティエなんて高くて買えないよ
811名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:18:35 ID:TJgegllE0
供述が具体的すぎてワロたよ
812名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:18:53 ID:Akze4FCj0
813名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:19:34 ID:Gaf/Ax620
>>797
というか、現金に絡む部分に手を出したのが運のつきだな。

ネトゲ基本的には現金さえ絡まなければ、どんな不正プレイしようが
不正アクセスしようがやりたい放題で、それで手に入れたゲーム内通貨を
業者に売り飛ばして儲けても全くお咎めなしなのだが。

ただ、集金システムをいじられたとなれば運営は血相を変えるからな。
814名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:20:07 ID:f5x6tUBp0
RMTで50万稼いでたのか
815名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:21:32 ID:CMzCLpy+O
また母校か\(^O^)/

地元のニュースで「少年は容疑を認めているものの、たかがゲームと反省の態度は見られず」とあった。母校は明後日推薦入試なのに…
816名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:22:11 ID:jJC1wHgg0
>>811
絶対これはずかしめだよね
817名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:22:21 ID:X0YMmN2Q0
ネットで換金とか金でアイテムを買うシステム自体がおかしい
818名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:22:34 ID:xJJH9bWj0
>>813
FF11は金が絡まなくても勝手なプレイしてると余裕でバンされるぜ。
セクハラプレイでもバンされる。
819名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:22:39 ID:oDCH4Q5XO
>>805の記事がいちばん判りやすいな
やはり専門分野を理解してる記者が書かないといたずらに混乱を招くな
820名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:22:59 ID:U2NRvu9C0
なあ、読売ソースだと本社の位置が中央区なのに産経ソースだと品川区なのはなんでだぜ?
821名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:23:12 ID:dPDjiuR10
>>808
NEXONのMapleStoryはNEXON Pointでゲーム内アイテムを買ったり売ったり出来ます^^

>>813
寝糞は金の絡むところには厳しいからな。
822名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:23:51 ID:R7fBE2jj0
国営放送:オージー捕鯨問題で在豪日本国大使をコケにする

http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
823名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:24:33 ID:8dO17Mh/O
つかモワティエはサイズも小さいよねぇ…
ジェーンマープルがすき
824名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:26:03 ID:LCT3EV7R0
MMOはMoEが中々面白かったぞ
跳ねて泳いで追い掛け回されて
街のそこかしこに突っ立ってるガードを倒せた時が俺のクリアだった

しかし、この類はのめり込むと人生終わるな
825名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:26:12 ID:O9fmPv4W0
>>811
裁判官にエロ本のタイトル言わせるってギャグ思い出した
826名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:26:33 ID:jpIT3NRf0
>>818
(法的には)お咎め無しだがBANやら垢停止は普通にありえるって意味に見て取れた
827名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:26:46 ID:pmwEKCmp0
何故このスレは、(*‘ω‘ *) ←ちんぽっぽちゃんが多いの?
828名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:26:46 ID:sWZ4Ud7D0
>>819
一般新聞が信用できないのが良くわかるw
政治にしろ経済にしろ、素人以下でさらにイデオロギーで偏る。
829名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:27:09 ID:74dCzl/c0
すげー恥ずかしい動機
830名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:27:11 ID:NVxHKHkzO
そもそもゲームやる目的は?達成感?
831名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:27:36 ID:xFkNcETj0
>>813
垢ハクだけは程度によってアウトになるけどなw

>>818
Banはゲーム内で取り締まられる事だし…
現実に出てくるところとは違うんじゃね?
832名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:27:59 ID:FifnRhwxO
アトリエBoZ派の俺は…
833名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:28:26 ID:ovaeRC/c0
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:06:52 ID:iNvh8g/h0
エレガントゴシクドレス3600万円
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2008/01_04/GothRP2201_468x665.jpg
834名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:28:33 ID:X0YMmN2Q0
マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!
マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!
マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!
マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!マビノギ閉鎖!
835名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:28:38 ID:YGyRZv9v0
>>813
いや、マビノギは昨年終わりごろからゲーム内通貨の増殖にかなり厳しくなってるよ。
ゲーム内通貨が欲しければランダムボックス買えって方針だから、
現金が絡んでるのと同じ扱いになる。
836名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:28:48 ID:Krv38l7A0
>>830
人それぞれ

俺は暇つぶし
837名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:29:11 ID:4tFbKVkr0
ネトゲはハマると怖いんだよな。
838名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:29:42 ID:vBXL4l42O
これはネットゲームのこの先を変える様な事件じゃないか?
全く知らん人でも3000万窃盗と題されれば興味わくもんな
839名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:30:54 ID:mJy5p+5r0
絵柄としてはこっちの方が俺好み
ttp://www.econline.jp/event/album/07_june/ss_ld01.html

しかし、ゲームの中のアイテムを不正で手に入れようとはつまらない遊び方だな。
840名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:31:13 ID:m9tos5iXO
今全校集会おわた
841名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:31:30 ID:M7rNmq4X0
>>827
(*'ω'*)ボイン
マビではちんぽっぽが大人気だからな
842名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:31:44 ID:c6RSMhqX0
>>839
最近のオンゲーの絵ってこの手のばっかりだね…
843名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:31:59 ID:X0YMmN2Q0
時間潰しとかそんな暇あったら働けよ
恐いのか働くのが全く・・・
844名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:32:15 ID:hAwJdA++0
>>807
ようこそ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1201145495/

メガテン民はクジ産レアアイテムをなんとか当てようと
持てるだけの資産、10万円をつぎ込んだ
それでも当たらなかったゆえに裁判を起こした



一方、マビ民はハックした
845名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:32:18 ID:eS/SE3SW0
>>820
産経は、NHN Japanと間違えたんじゃね? 向こうは品川区だし。
NEXONは中央区新川。
846名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:32:24 ID:jJC1wHgg0
>>823
背が高いからジャンパースカートしか着れない
肩幅の問題で
847名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:32:49 ID:xFkNcETj0
>>835
それで逮捕者なんて出ないだろう?最悪BAN 接続禁止…は無理だろうし

>>837
中毒だもんな ただ、飽きるとすぐ止めれる分煙草とかより幾分かマシだろうけど

>>838
少し前にもWebMoneyの決済情報書き換えた事件もあったし
単純にネットセキュリティの強化に努めるだけだろう…
848名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:32:57 ID:jpIT3NRf0
>>835
よくわからんけど
>ゲーム内通貨が欲しければランダムボックス買え
等が公式に掲示なりされてればそういう扱いになり得るかもしれんが
暗黙のルール的な事じゃ無理なんじゃ
849名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:33:06 ID:sWZ4Ud7D0
>>840
まる対学校関係者?
wktkw
850名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:33:19 ID:YGyRZv9v0
>>827
ネトゲ実況3のマビノギ本スレで(*‘ω‘ *)が人気だから。
851名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:33:34 ID:dR3CJ3LeO

で、どこのバカ私立高校?
852名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:34:23 ID:pmwEKCmp0
>>841
ふうん、よく分からないけど、このゲームのチャットか何かで
(*‘ω‘ *)ちんぽっぽちゃんが多用されるということか。
853名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:34:48 ID:T0nzsgxA0
現在完美世界でもハック祭り開催中
逮捕者はまだ出てない 放置www
854名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:34:55 ID:bOPOtnXE0
(*‘ω‘ *)←これまじうざい(*‘ω‘ *)
855名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:35:15 ID:X0YMmN2Q0
時間潰しとかそんな暇あったら働けよ
恐いのか働くのが全く・・・
856名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:35:34 ID:J5on8mJP0
>>754
死ね
857名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:36:08 ID:xFkNcETj0
>>843
趣味にネトゲやってる人も居るけどな 社会人でも
趣味ってモノは他人に左右されることのないものなんだからほっとけっと

>>844
36Mって見ると凄く安く見える不思議… コレ3600万なんだよなぁ…
858名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:37:31 ID:YGyRZv9v0
>>852
ゲーム内ではほとんど見たことないなw
あくまで2chのこのゲームのスレで。

そういえばモナーが出演するネトゲあったよな。
中国ぶきょう(変換できない)風の世界観だけど日本向けにはモナーがいるの。
859名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:37:38 ID:jJC1wHgg0
マビノギは羊の毛を刈るゲームだと思ってたのに・・
860名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:38:14 ID:Gaf/Ax620
>>831
FF11以外ではBANもされないからな。
FF11なんかマシなほうだぜ。
861名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:39:39 ID:nWcFJMXa0
この高校センターの態度最悪だったな
よりによってうちの高校と同じ会場なんて
862名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:39:58 ID:BFxvMOwb0
北陸高校の生徒だが全校集会開いてたよw
記者も大勢・・
863名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:40:55 ID:YviFeGxm0
>>854
ま(*‘ω‘ *)じ(*‘ω‘ *)ご(*‘ω‘ *)め(*‘ω‘ *)ん
864名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:41:21 ID:dmwVkD7xO
>>862
写メうp
865名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:42:03 ID:AS4WL78H0
綿あめ羊の毛を刈るイベントは盛り上がったなぁ…。

今日からのイベントはどうなんだろ。たしか韓国では得られるアイテムが期間限定だったっけ…。
このところ失敗イベントが続いているだけに、
注目の集まっているときに、またしょーもないイベントになってしまわないか、心配にゃん(*‘ω‘ *)
866名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:42:39 ID:Gaf/Ax620
>>842
いんや、違うよ。
主流は高精細のハイポリ8頭身で、バタ臭い顔のアバターが
露出度の高い防具で戦うゲームだ。

マビノギや>>839みたいなのは少ないが、少ないなりに
ニッチ産業的需要で食ってる。
867名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:42:40 ID:BFxvMOwb0
写メ取ったらケータイ没収されちゃう・・
868名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:43:05 ID:XHYWuE370
 (*‘ω‘ *)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

 (*‘ω‘ *)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (*‘ω‘ *)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

   八 ヾ
 (*‘ω‘ *)Z乙 オネゲェシマスダ
869名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:43:31 ID:8asOGkCl0
870名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:43:35 ID:pKIgsprh0
ネトゲやってるってだけでもでもおわってるのに逮捕とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドレスてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきもすぎwwwwwwwwwwwww
高校生にもなって着せ替え人形であそんでんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:44:15 ID:dR3CJ3LeO
ん? ホッコウなの?
テレビでモザイクかけて映ってるのは見たけど、校舎が違うように見えた。
872名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:44:29 ID:20M6/2Cg0
これもチョンゲーなの?
873名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:44:32 ID:wT7dIbor0
「ゲームがしたかった」「エレガントゴシックドレス欲しい」ってかわいいじゃん
チョンゲーが全て悪いんだよアイテムは無料にしろ
874名も無き冒険者 :2008/01/24(木) 15:44:48 ID:V0ywBsId0
メイプルストーリーのチートer
通称「セトノ」
証拠
http://maplesarasi.dip.jp/sarasara/img-box/1201097128529.bmp
875名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:44:54 ID:nWcFJMXa0
>>867
北陸の生徒ってなんであんなにDQN多いの?
876名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:24 ID:AS4WL78H0
いま検索してみたけど、『北陸高校ギルド』はまだなかったにゃん(*‘ω‘ *)

メンテが終了したら、橋を架けるよりも早くギルド設立争奪戦が勃発しような予感ッ ('(‘ω‘*∩ `ヽーっんゆー
877名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:31 ID:8SCmdQv7O
自分で描けばかやろう
878名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:40 ID:hAwJdA++0
>>840
スネークktkr
879名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:46 ID:SKdWWGgg0

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 利用する 便利じゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
    
880名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:48 ID:c6RSMhqX0
>>870
アイマスに至っては30過ぎたオトナも着せ替えを楽しんでおります
881名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:50 ID:iNvh8g/h0
>>840
>>862
北陸高等学校 〒910-0017 福井県福井市文京1-8-1
TEL:0776-23-0321
882名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:47:05 ID:bOPOtnXE0
>>870
ドルパ行くと、人形を抱きかかえて着せ替えを楽しんでるいいオトナがたくさんいます
883名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:48:03 ID:dR3CJ3LeO

普通科、商業科、特進科?
884名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:48:33 ID:IQQvEqRP0
ゆとりの末路
885名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:48:43 ID:AS4WL78H0



メンテ終了ッ(*‘ω‘ *)



886名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:48:47 ID:hAwJdA++0
>>879
そうだよ
利用する便利じゃんも
マビノギの山○君の名ゼリフなんだよ
887名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:49:34 ID:0wbbC5lU0
>>869
かわいくない
えっちしたくない
888名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:49:44 ID:xFkNcETj0
>>874
こいつなのか…? 
なら普通にMS関連で出てくると思うんだが… 目立ちたがりだし
889名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:50:22 ID:LbmPw1hi0
>>869
HDD積み過ぎです
890名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:51:24 ID:bhBhPtXX0
「ただポイント増やしただけ」って全く反省してないらしいが
こういう罪悪感を感じない病気の奴は一生犯罪繰り返すんだろうな
891名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:51:42 ID:wT7dIbor0
エレガントゴシックドレスくらい着させてやれよ
そんなささやかな願いすらかなわないのかよ
892名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:51:43 ID:V+btnj5j0
そんなことよりPSUやろうぜ
893名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:52:11 ID:sWZ4Ud7D0
>>869
('A`)
894名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:52:22 ID:CAdZOC9T0
そのころセガは乳の谷間を強調した
ttp://para-site.net/up/data/1136.jpg
895名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:53:00 ID:F+5HCcNg0
>>854
楽天みかん祭りを思い出すな
896名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:53:58 ID:c6RSMhqX0
逮捕されちゃった以上、やはり退学になっちゃうのかな
まあ、運良く復帰できたとしてもクラスメイトのいい笑いものになるのがオチだが
897名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:55:50 ID:GSeVUmbc0
さすがNEXON
どんだけザルな管理してるんだ・・?
しかも升ツールも放置かよ
つぶれろチョン会社
898名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:55:52 ID:bOPOtnXE0
>>894
何でビス子なんだよ
899名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:56:15 ID:Gaf/Ax620
>>892
PSUもひどいクソゲーだったじゃないか・・・
900名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:56:44 ID:R4f0MaBZ0
>>869
何かの気ぐるみか?
901名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:56:46 ID:w1vCxdVr0
うんち!
902名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:57:14 ID:BlTlk2tB0
ネトゲで女キャラでドレスで違法で逮捕で笑えない
903名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:57:29 ID:pmwEKCmp0
>>850>>858
なるほど。d。
904名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:57:43 ID:wT7dIbor0
>>901
邪魔すんな消えろカス
905名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:57:59 ID:f+wvHzy60
エレガントゴシックwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:58:14 ID:dvfodyqw0
>>902
日本語でおk
907名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:59:12 ID:eRBY81110
俺はこの女を擁護するあいつを擁護するよ
908名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:59:24 ID:BlTlk2tB0
>>869
かっけー!腹にイナズマの紋章あるじゃん
こういうキャラなの?
909名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:01:05 ID:hDrU+fSi0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

910名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:01:21 ID:At5T3hiQ0
ネトゲサロン板住人乙

>>858
旧墨香オンラインですな
あれは酷かった
世界観無視だもの
911名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:01:51 ID:JUHfk7zQ0
>>904
>901ではないが、思いがけない厳しさに吹いた
912名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:02:06 ID:6k6bcrMG0
これ、所詮「不正アクセス禁止法違反」だから、罪軽いよね?
しかも「少年法バリア」付きで名前が出ない。


3600万盗んでも、とんでもなくリスク低いね。
913名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:02:47 ID:yByb9v0W0
赤石ユーザーの俺からすると6Mって言われても安いイメージが湧いちゃう
こっちの一番高いものだと一個で140億とかで取引されてたし
914名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:03:59 ID:i0N4GCeD0
たかがアイテムのためにとか言ってる奴は>>30を見ろ・・
915名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:04:18 ID:X2lEBuQP0
チョンゲーやってる奴は氏ねよ
916名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:05:42 ID:wT7dIbor0
>>911
ああ
何がうんち!だよ
冗談じゃねえっつーの
917名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:06:02 ID:bOPOtnXE0
>>912
名前が知られるとか、実刑は軽いとか、そういうのはあるかもしれないが、
最終学歴が高校中退になる可能性がある。
そうでなくても、履歴書で学歴を書くたびに思い出すんだろうな。
918名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:06:03 ID:GSeVUmbc0
60万円ほど換金したらしいな
アルバイトよりは割がいいんじゃね?
逮捕されたら意味ないが
919名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:06:22 ID:hKg8opxK0
バグ使って儲けたって話か?
920名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:06:46 ID:8asOGkCl0
親もビックリだろうなw息子がゲームで3600万荒稼ぎしてたんだから見る目変わるだろ
921名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:08:57 ID:kG4vy9XfO
>>912
多額の賠償金請求がくるのだが…
922名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:09:42 ID:wT7dIbor0
エレガントゴシックドレスが着たかっただけだろうが
最初から無料にしときゃこんな事しなかったって
923名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:10:28 ID:dR3CJ3LeO
そこなんだよな、問題は
924名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:10:30 ID:rfZl3iDPO
蝦夷部落には娯楽とか無いのか。
925名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:10:56 ID:v8mJHbrn0
>>922
あんなものはレア度が高いから価値があるんであって
タダで手に入るなら一部しか使わないゴミ
926名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:00 ID:D1aAdgl80
MoEもしばらく前に中華に偽造クレカ使い放題されてたな
おそらく海外からのアクセスで、手が届かないから刑事事件にもならなかったが

>>920
3600万分も違法行為をしておいて、実際現金にするとなるとその10分の1の低効率
挙句にあっさり捕まってる糞息子に発狂してることだろうよ
927名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:02 ID:At5T3hiQ0
エレガントゴシックドレスってのは何ネクソンポイントするんだね?
928名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:36 ID:wvvp5gPs0
70 :名無しオンライン [sage]:2008/01/23(水) 02:56:53.43 ID:so8GM0Dy
マビの話題じゃなくて悪いんだが
はいてない的にはどの色が一番良いにゃん?(*‘ω‘ *)
ttp://upmabi.run.buttobi.net/src/1201024252.jpg
ttp://upmabi.run.buttobi.net/src/1201024304.jpg
ttp://upmabi.run.buttobi.net/src/1201024350.jpg



こういうのもマビスレじゃ日常ちゃめしごと(*‘ω‘ *)
929名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:37 ID:y+0/vu/x0
エレガントゴシックドレスって何千万もするんだw
930名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:48 ID:CMzCLpy+O
普通科か…
931名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:12:45 ID:TEyAlQy+O
こいつはサイバー警察に引き抜かれる
932名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:13:10 ID:HNKQfpbo0
RMT厨終わったな
詐欺容疑で逮捕だから元高校生になるの確定だしw
933名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:13:21 ID:WnsFMYxE0
>>1
えっと、1つ3600万円のアイテムって訳じゃないよね?
でも、これ凄いな…。半端無いね。
934名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:13:46 ID:At5T3hiQ0
くじからしかでないやつなの?
さすがお子様、自制が利かないのか
アイテム課金は18歳未満禁止にしろ
935名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:13:49 ID:UdFLYJ+FO
なんというゆとり
936名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:14:03 ID:JRANOZYe0
俺にエクスカリバーとガトラーよこせよ。
937名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:14:14 ID:xGIalrZrO
>>927
100〜無限
クジ限定だから当たれば一発、当たらなければいつまでもでない

でも普通はハズレのアイテムをゲーム内で売れば5万円分くらいクジかってれば同じくゲーム内でこのドレス買えるくらいには稼げる
938名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:15:20 ID:yh+/Lx07O
>>912
これは刑事であって確定した後民事が争われる

刑事先にやって証拠品や証言をはっきりさせる
939名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:15:28 ID:Zz4cKvBU0
いいかげん月額課金以外のネトゲは20歳以上プレイ禁止に国が決めろっての
外貨が流れ出して止まんなくなってもしらねーぞ
940sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/01/24(木) 16:15:40 ID:y0BF0iTI0
ネカマでしたー^^
941名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:15:39 ID:xhTYlqUN0 BE:709825474-2BP(1010)
造幣局に不法して侵入して世に出ていない新券3600万円分盗んだのと一緒?
他に例えようが無いよね? 通貨ってデータでしょ?
ネクソンって会社に直接的な被害は無さそうだし?

実際存在しない物に付加価値が付いてしまうシステムって今後叩かれそう。
942名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:15:53 ID:WnsFMYxE0
つか、3600万あれば立地によるが、リアルで家が建つぞ…。
943名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:15:58 ID:wT7dIbor0
>>925
ふざけんな>>11の画像みてみろよ
レア度関係なく誰でも欲しがるっつーの
944名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:16:09 ID:up3wDiTr0
マビって初代PSみたいなグラだから俺には耐えれなかったぜ・・・・・・・・
945名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:16:37 ID:LVz445b3O
オンラインゲーム内での詐欺はオッケィなんだけどな。現実でやっちゃダメダメ
946名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:17:21 ID:xGIalrZrO
>>941
それ端的にいうとサービス業が全滅するぞ
947名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:18:05 ID:cJHh4QrXO
やぁ。ハンゲのアバのパンサーシール今RMいくらぐらい?
948名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:18:15 ID:iNvh8g/h0
>>930
普通化は105名しかいません!もうバレバレだろうな…
ttp://www.hokuriku.ed.jp/high/school/img/koucho.jpg
北陸高等学校長 藤原有仁
949名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:18:42 ID:Zz4cKvBU0
>>941
例えるのがそもそも間違い
そこから誤解を生む

今後叩かれそうってより、アイテム&サービスで追加課金は
仕様があくどい方法とってる場合が多いから、すでに叩かれてるよ。
マビノギはサービス課金だけなら、マシな方だったんだがなぁ……。
950名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:18:44 ID:yh+/Lx07O
判決に簡単にバグが利用できる状態にしてあった根糞も悪いとかでたら面白いんだぜ
951名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:18:56 ID:GSeVUmbc0
>>941
しょせんはただのデータだからチョン会社ネクソンに現金的な不利益はなにもないよ
問題は高校生がツール使っただけで簡単にデータいじられるザルシステムと
これで客が何人離れるかだろうな
952名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:19:25 ID:Gaf/Ax620
>>944
初代PSみたいなグラがいい人達用だからな。
953名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:19:37 ID:xGIalrZrO
>>943
リアルのゴスロリと同じで、ほしがるやつなんて限られるにきまってるw
レアだろうがレアじゃなかろうがな
954名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:19:53 ID:bzuBinVPO
グラフィックよりゲーム性!とか普段言ってる奴らが
ネトゲになるとグラフィックは大事と言うから困る
955名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:20:08 ID:vYbYEfBz0
956名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:20:38 ID:FqQRjMsI0
この高校生が天才ハッカーとして警察に雇われるふらぐ?
957名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:20:38 ID:RZIuXF3S0
>>928
そのキモい語尾と顔文字はなんとかならんのか。
958名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:20:47 ID:oabCVy0PO
今は我慢して将来大人買いしたらいいのに。
ゲームの事は全く詳しくないけど。
959名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:20:50 ID:At5T3hiQ0
>>937
1枚100円なんだ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
380円で何枚かカス出てたらあきらめるもん@アスガルド
960名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:20:51 ID:bmB8ABJd0
それはない
961名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:21:23 ID:hAwJdA++0
>>956
ヒマジンマガジン乙
962名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:21:59 ID:wvvp5gPs0
>>957
あっちのスレの文化みたいなもんだからな
963名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:22:04 ID:zPh6WOH20
ゲームは既に遊びではない
もうひとつの現実が存在
虚構と現実区別つかない
このままじゃ子供達が危ない
964名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:22:16 ID:6T13Zliv0
これ3600マソ現金で返すのか?
965名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:22:39 ID:Zz4cKvBU0
>>951
これで新規は来にくくなるだろうが
すでにどっぷりハマってる人間には所詮他人事だろ

>>953
ゲーム内アイテムにはコレクター的な意味合いあるだろ
966名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:22:44 ID:YJhuzRkzO
アクティブな高校生だなぁ
967名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:23:17 ID:cUpJ2gRv0
>>957
まじごめん(*‘ω‘ *)
968名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:23:45 ID:RZIuXF3S0
>>962
きもちわりい文化だなぁ
969名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:24:28 ID:un+lZqbT0
銀行の残高じゃないからな。

そもそも、現金の戻せないから、財物にはならないし、
利益窃盗は罪にならん。 人をだましてもいないから詐欺にもならん。

で、あってる?エロイ人。
970名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:25:40 ID:Zz4cKvBU0
不正アクセス禁止法違反が何かわかってないのか
971名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:25:42 ID:xFkNcETj0
>>964
現金化した分だけじゃね?
流石に3600万円分も使い切れてないだろうし
減った分だけ回収して後はID停止とか
972名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:25:44 ID:c6RSMhqX0
しかし、ゲーム内アイテムをコレクションしたい気持ちもわかりはするが、
いずれやってくる「飽き」&「過疎」という運命を考えると、あまりにのめり込みすぎるのもどうかと思うのだよねえ
973名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:25:56 ID:v8mJHbrn0
>>953
レアなアイテムなら結構、自慢目的やらで欲しがる奴は居る
974名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:26:05 ID:bOPOtnXE0
>>968
('(‘ω‘*∩ `ヽーっだばぁ
975名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:26:18 ID:nWO1MaspO
ネトゲーのなかで追剥ぎとか山賊みたいのにぶっころされても
罪には問えないのに、これはいけないんだな。
十年前は想像できない犯罪だな。
976名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:26:18 ID:ldN2SxSRO
ここに高校の同級生沢山いるだろ!こいつ真面目な奴だよな!結構稼いでたようだし
977名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:26:36 ID:/7R3jpif0
ワロタW
日本の未来は明るいな!
978名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:27:48 ID:wT7dIbor0
>>973
自慢とかじゃなくて可愛いから欲しかったんだろうが
979名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:28:20 ID:N1NDwDml0
MMOいうのはえげつないのー
アイマスのDLCが良心的に思えてきた
980名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:28:31 ID:LTQ4J8560
パチンコと同じで
韓国本国ではガチャ禁止されているんだよね
981名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:28:42 ID:xFkNcETj0
>>972
人と付き合うのに嫌いになった後の事考える人は居ないからな
今を生きてるのが人間でしょ
982名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:29:17 ID:To6stbELO
騙しとるって表現はどうなの?
クワックなら強盗じゃん
983名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:29:20 ID:un+lZqbT0
>>970
それで捕まってるのはわかってるけど、あれ微罪じゃね?
一年以下の懲役とかじゃなかったっけ。
984名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:30:16 ID:v8mJHbrn0
>>978
あんなゴミをか?
985名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:30:23 ID:ldN2SxSRO
前科ついたら嫌だろうが
986名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:31:25 ID:wT7dIbor0
>>984
どこがゴミだよ
エレガントゴシックドレスだろうが
987名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:31:28 ID:IQYxhpzN0
時鯖のセキュリティをゆるくする

侵入させる

そこには3600マソの価値のあるアイテムがあったと言い張る
損害賠償

ウマー
988名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:33:27 ID:hAwJdA++0
>>959
やあ
汚物は適切に処理されたかい?
989名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:33:31 ID:GSeVUmbc0
>>969
毎日だと「○ 電子計算機使用詐欺罪」の疑いで逮捕になってるな
こっちで適用されると10年以下の懲役かな
あと不正データ改ざんでゲーム内通貨増やした行為では、その額面分じゃないけど
企業から損害賠償請求されて裁判所から支払い命令が出てるな7500万円に対して330万円程度か
少ないな
990名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:34:43 ID:cyhBuu/I0
ume
991名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:35:29 ID:DfUBb7Nj0
SOS団だろ、本当は長門がやったんだろ?
992名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:36:06 ID:4tFbKVkr0
>>981
は?w
993名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:38:26 ID:LbmPw1hi0
>>989
ゲーム内通貨のラグナロクゼニーと金券に相当するネクソンポイントを同じとは考えない方がいい。
994名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:39:52 ID:0wbbC5lU0
('(‘ω‘*∩ `ヽーっだばぁ
995名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:40:02 ID:dR3CJ3LeO

福井の恥
996名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:40:15 ID:DmYJRYHq0
>>1000なら、なぜか1億ネクソンポイント貰える
997名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:41:40 ID:27ZOELODO
赤福
998名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:42:01 ID:0wbbC5lU0
>>763
ぼくこれみてマビノギやりたくなったよ
抜けるわ〜
999名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:42:06 ID:g+6PGwtM0
1000なら俺の預金が全額仮想通貨になる。
1000名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:42:09 ID:wvvp5gPs0
>>1000なら肝時間開始(*‘ω‘ *)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。