【政治】人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 人権擁護法案は、人権侵害を救済する機関「人権委員会」の新設することを柱とした
法案だが、人権侵害の定義があいまいな上、委員会の権限が強大であるため、憲法21
条(言論・表現の自由)に違反するとの見方が強い。

 法案は、人権侵害を「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」と規定するが、
「人権侵害とは人権を侵害することである」と言っているのに等しく、「人権委員会
が恣意的に解釈・運用する危険性が高い」(自民党中堅)との懸念が強い。

 人権委員会は法務省の外局だが、省庁と同格の「3条機関」(国家行政組織法3条2項)
として設置され、全国各地に事務所を置く巨大組織となる。その権限は強大だ。

 特に「特別救済手続き」では、令状なしの出頭要請や関係先への立ち入り検査、捜索・
押収が可能となり、もし正当な理由なく拒否すれば、30万円以下の過料を科すこと
ができる。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:37:07 ID:pBwAh7bs0
2?
3名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:37:10 ID:FDVsCHBo0
2
4春デブリφ ★:2008/01/24(木) 01:37:28 ID:???0
>>1の続き
 また、委員会は人権侵害と認定した場合、勧告・公表、提訴などの権限を持つ。もし
委員会に「人権侵害」と認定され、勧告を受けた人物は、地位を失いかねない社会的制
裁を受けることになる。だが、その救済措置は示されず、新たな人権侵害を生みかねな
い。

 さらに、委員会は人権侵害の相談、調査、情報収集を行う人権擁護委員約2万人を委
嘱できるが、選考基準は極めてあいまいで国籍条項もない。

 このほか法案には「メディア規制」条項もあり、待ち伏せや電話、ファクス送信など
の取材活動も規制対象となる。

 このため、反対派からは「言論活動が著しく制限される」「平成の治安維持法だ」(
いずれも自民中堅)などと強い異論が噴出。共産党も「法案は国民が求めている迅速な
人権救済には役立たず、国民の言論、表現の自由を脅かす根本的な問題、欠陥をもって
いる」(平成17年3月、しんぶん赤旗)と反対している。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n2.htm
5名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:37:29 ID:tASVh7+50
賛成派には間違っても投票しないニダ
6名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:37:48 ID:9gd0pS3t0
これは、2ちゃんなんて潰れろ、という天の声
7名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:38:53 ID:cZ+RzCAS0
「令状なしでガサ入れ捜査」←凄すぎ
8名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:38:54 ID:mGqbcor80
>>6
天?
人治国家の尖兵の思惑が天なのか?

ならばオレは天を倒す!
9名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:41:22 ID:zbSSgcmu0
以外にも共産党が反対してるぞ・・・

この法案、マジで在・同しか望んでないじゃんか
こんな法案が人権擁護の役に立つわけないぞ

自民党・民主党で推進してる馬鹿連中は考え直せ!
あんたら、共産党より極左なんだぞ!
10名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:41:37 ID:UzpdUNGe0
言論封殺あ目的なんだからあたりまえやんか。
11名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:45:44 ID:n84hcyE80
俺が永世委員になれるんなら賛成するわ
金も女も地位も名誉も、ちょっと脅せば手に入る
令状無しでも相手を捜査できるんだから、警察よりも高い権力持ってるしな
12名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:46:29 ID:Fg7X3HyO0
>>9
考え直させるのは無理だよ。
福岡や京都、大阪などの在日や部落の多い地区の賛成の基盤があるんだから。
とりあえず政党や政府に反対メールを送るなりして、なんとかしのぐ。
そのあと今度の衆院選で古賀やその系列の議員を落すことを考えた方がいいかも。
13ゆきすら:2008/01/24(木) 01:46:34 ID:XGqOfpfi0
>>11はカス
14名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:47:20 ID:VNaM6V3l0
>>9
同和が喜ぶ事を共産党はしない。

同和に正面切って反対を唱えるのは共産党だけだから
彼らのここだけは評価が出来る。

それ以外は、自分たちはエリート集団で馬鹿を導いてやるんだとの意識から脱却しない限り
評価する事は有り得ない。
15名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:48:29 ID:bGbGLI4K0
人権キチガイの共産ですら反対かよ
こりゃとんでもない悪法なんだな
16名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:48:35 ID:Q4zPmovc0
個人情報保護法案といいこの手の名前がつく法律にマシなモノがあった為しがない
17名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:48:41 ID:kt6oqS6a0
ざまあみさらせ
クソ古賀が
18名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:49:41 ID:6xKYzL5f0
■労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992

建設会社に労働者を派遣し法律で禁止されている建設業務をさせていた疑いで23日暴力団組長ら3人が逮捕されました。
警察では給料から抜いていた金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。逮捕されたのは暴力団清水一家原野組の幹部池内正男容疑者45歳と
組長の原野正造容疑者 59歳ら3人です。

警察の調べによりますと3人は共謀して去年1年間、静岡市内の建設会社に労働者4人を派遣して労働者派遣法で禁止されている建設業務に従事させた疑いです。
警察では今月12日に原野組の事務所など関係先の家宅捜索を行い、裏付け捜査をしていました。

3人は、労働者の給料の一部を抜き取っていて、警察では、この金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。
19名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:50:02 ID:Q/qejus60
>>14
小泉政権、その後・・・、を見ると、馬鹿を導いてやると思っても普通かも知れないがw
庶民はマジアホだろw
20名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:50:22 ID:bQiILfbR0
自民党と共産党が反対ですよ
100%悪法じゃんか
21名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:50:47 ID:VgcdMC1q0
>>1
>>4
産経は立ち入り検査、捜索、押収に
裁判所の令状すら必要とされてないことにちゃんと触れろよな。
これは警察・検察にすら認められていない恐るべき権限だ。
まさにゲシュタポ、シュタージの再来。

画竜点睛を欠くぞ。
22名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:50:52 ID:TwU861Vg0
外国人参政権(別名 チョン日本乗っ取り用下準備特権)マンセー!な
売国奴リスト(07年11月在日民団の決起集会にわざわざ出向いて賛成スピーチ&おべっか使いまくったとんでもない奴ら)

・白真勲 ペク・チンフン (民主党 参院議員 比例)←言動が過激な朝鮮人そのもの。ちょっと待てなんでこんなのが日本の議員になってる?
・河村建夫 (自民党 山口3区 自民広報元部長 日韓議連運営委員長 )←この会で代表スピーチした売国奴。自民オワタ
・越智通雄 (現在落選中元衆院議員 日韓親善協会中央会理事長)←この人福田首相の義兄なんだが。
・田中康夫 (新党日本代表 参院議員比例)  ←こいつは知事の時、朝鮮小学校への補助金倍に増やした超の付く在日派売国奴。危険。
・冬柴鐵三 (公明党 国土交通大臣 衆院議員 兵庫8区 尼崎) ←在日大好き創価☆
・北側一雄 (公明党幹事長 衆院議員大阪16区堺市) ←韓国命の創価
・中川雅治 (自民党 参院議員 東京) ←当選一回目。誰だよこいつに票入れたの
・原田令嗣 (自民党 参院議員 静岡二区) ←父親が元建設大臣だけど売国奴
・山口那津男 (公明党 政調会長代理 参院議員 東京選挙区 葛飾) ←創価創価創価
・内藤正光 (民主党 NC総務副大臣 参院議員比礼代表)
・福山哲朗 (民主党 参院議員 東京選挙区 欠席)
・谷博之 (民主党 参院議員 栃木選挙区)
・市田忠義 (日本共産党 書記局長 参院議員比例)
・日森文尋 (社民党 幹事長 衆院議員比例 埼玉13区)
・大松あきら (公明党 東京都議会購員 北区) ←創価創価創価
・花輪ともふみ (民主党 東京都議会議員 世田谷区)

民主党議員ペク氏の帰化した後での日本人とは思えない素敵発言
「小沢代表は(外国人参政権立法化を)積極的に賛成しており、党で反対する議員はいない」(2007.11.7 民団決起集会)
「(石原人気は)我々韓国国民にとって、不思議な現象にしか見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003 朝鮮日報)
我 々 韓 国 人 ておまwwwwww帰化した後でも彼が忠誠をつくす国は海の彼方のようです。
ちなみに上の人を熱烈支持してるのは民主党党首の小沢さんです。
小沢さんが政党とった日にはこの法案は真っ先に可決されます。
23名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:52:09 ID:n84hcyE80
>>13
君のその発言は、私に対する人権侵害と認定したので出頭するように。
出頭しない場合は、罰金、または家宅捜索を実行します。


なんて事が出来るんだぜ
この世の春を謳歌出来るな、おいwwww

24名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:52:40 ID:5DlbpmQG0
これはアメリカのPATRIOT ACTみたいなで危険じゃないか?
25名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:53:31 ID:mGqbcor80
>>13
皮肉だろw
26名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:53:32 ID:VgcdMC1q0
>>9
>>14
>>15
2005年前半の人権擁護法案反対の機運が盛り上がったとき、
共産党の動きが鈍かったのは事実だよ。

まあ実際、彼らが政権についた場合には「使える」法律なわけで。
もちろんその前に彼らも標的になるだろうけどw
27名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:53:47 ID:oZUI54Iq0
>さらに、委員会は人権侵害の相談、調査、情報収集を行う人権擁護委員約2万人を
>委嘱できるが、選考基準は極めてあいまいで国籍条項もない。

これって北○鮮がやってる監視システムと同じじゃねーか!
一人が50人を監視して、その監視員を何人かが見張る
ねずみ講のシステムと全く同じ
金を吸い上げた上に情報まで吸い上げる



草加もそのシステムだよねwあー恐ろしい、、、
28名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:53:49 ID:iE7gn/d80
成立したら国外脱出するか
都市ゲリラになって人権委員会に実力行使する
29名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:54:36 ID:QcyjKT+A0
あの人権の共産党が反対かよ。
これは本当にとんでもない法案なんだね。
30名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:55:38 ID:BhdKu6Tg0
政党関係なく、この法案に反対している議員みなを支持する!
保守派の方々頑張ってくれー。
31名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:55:53 ID:F7d86ul70
>>9
共産ネガキャンを真に受けすぎ
32名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:56:12 ID:VgcdMC1q0
>>29
共産党は共産党で、党内でお得の「査問」という
特高まがいの「取調べ」をしてますよ^^
33名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:11 ID:LCcDMVhI0
>「人権侵害とは人権を侵害することである」と言っているのに等しく、「人権委員会
>が恣意的に解釈・運用する危険性が高い」(自民党中堅)との懸念が強い。

人権が、自明で自然なものなんかじゃ全然なくて、人工的に
定められた取り決めだって事を自覚し周知した上で、細目を
設定していかないとマトモな議論ができるわけがない。

むしろ何らかの利権が欲しい人が、まともな議論を妨害する
ために「人権」なんて粗末な概念を振り回してると疑われても
仕方が無い。
34名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:18 ID:t/XbyOcg0
まず、差別と区別の違いをはっきりさせろ。
35名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:35 ID:mcXW1tmt0

> 共産党も「法案は国民が求めている迅速な
> 人権救済には役立たず、国民の言論、表現の自由を脅かす根本的な問題、欠陥をもって
> いる」(平成17年3月、しんぶん赤旗)と反対している。

よし、共産空気読んだな!
擁立絞りの件とか、最近はいい傾向だ。
36名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:49 ID:mGqbcor80
>>31
共産のネガキャンがまともに見えるくらい異常って事態に気づけ。
37名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:55 ID:KnpE2nCu0
おいそこのオマエ!今俺の顔見て笑ったろ。いーや、笑った。
これは俺たち○○に対する差別だ!人権擁護委員に訴えてやるからな!
訴えられたらどうなるかわかってるんだろうな、え、おい!
イヤなら10万出せ。出せってんだよクソ日本人が!!

ということが可能になる法案です。
38名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:59:30 ID:0qvi7QKQ0
要は「平成の特高」だよな
39名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:59:35 ID:fbp5wmuc0
朝日新聞の為の法律?
40名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:00:16 ID:rwsaWs4b0
在日朝鮮人の固定資産税全額免除。
在日朝鮮人の生活保護者急増。
在日朝鮮人土建屋の不正入札による公共事業の独占。
在日朝鮮人系団体・暴力団への不正支出蔓延。
1年に3日しか出勤しない在日朝鮮人の市職員急増。
で、たちまち市は、財政再建団体に転落だな。
41名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:00:30 ID:0wBx2p1G0
>>14 共産は派遣規制も訴えてるぞ
42名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:00:37 ID:G7000Ksp0
ま、試しに立法させてみればいいんじゃないの?
駄目だったら改正すりゃいいじゃん。
43名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:01:03 ID:9gg7JD7r0
まずは日本国民の人権を第一優先にしてくれ
44名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:01:37 ID:oNxhc2eH0
共産党は外国人参政権に賛成の立場
45名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:01:39 ID:mcXW1tmt0
>>42
> 駄目だったら改正すりゃいいじゃん。
どうやって?

改正叫んだら「人権侵害」言われて終了だぞ
46名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:01:58 ID:t/XbyOcg0
で、改正に反対した議員全員を人権侵害で処罰すると。
無敵だな。
47名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:02:41 ID:qToMsfjZ0
第三十三条  何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法
官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

第三十五条  何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を
受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せら
れ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。
○2  捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。

おいおい、おもいっきり憲法違反だろ。令状主義もへったくれもないけど、だれが
考えたんだ?
48名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:02:42 ID:cBQejUA6O
音楽を聴きながらやれよ出来るだけ強烈な!!
萌え系なんてジャンル聴きながら反対活動すんじゃねえぞw
気が抜けるだろうからw

せめてメタルやその他重い広義でのロック、ハードなテクノやトランス系で逝け!
音楽の効果はデカいから活用すべき。
49名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:03:09 ID:BhdKu6Tg0
この法案を通したくて仕方が無い連中♪

・差別で商売をしたいチョン連中
・差別利権をガッチリキャッチしたい同和連中
・脳みそが花畑で出来ちゃってる日教組連中
・元がただの金貸し朝鮮ヤクザが率いるホニャララ学会連中
・脳みそに蝶々が舞っている反日左翼連中

如何に必要のない法案か良く分かりますね。
50名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:03:39 ID:nVI8WKQr0
>>37
しかもそれが、偶然出会った人に対してだけでなく、陥れたいと思う人に
近づいて行えば何かしら難癖を付ける部分を作り上げられるから、
在やBが気に入らないと思う人を必ず抹殺できるということ。

在に取っては商売敵を抹殺できるし、乗っ取りたいものがあれば所有者を
抹殺していけば、やりたいことは何でも思いのまま。
51名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:04:05 ID:VKExixE/0
問題点を全然修正しないで法案通そうとしているよね。

この法案の真の姿は、古賀が権力奪取するための自前の戦力設立整備に
(陸上自衛隊に匹敵する人数、かつ任命は古賀以外の誰にもできない。しかも日本人とは限らない)
マスコミやら反対派を抹殺するための設備建設、そして維持するための税金投入ってことか。
しかも憲法に縛られない超法規的手段と組織ね。

ナチスの親衛隊やらとどう違うのか説明してくれん? 身長とかアーリア人条項とかは違うけどな。( ´∀`)
52名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:04:13 ID:mcXW1tmt0
>>44
それはそれ
是々非々
53名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:04:42 ID:wpwBTnMBO
毎度のことながらマスゴミが超抵抗し
そこだけ骨抜きになり庶民だけ盛大に規制される予感
54名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:05:40 ID:BRcE+XFD0
>>37
「いや、お前の方こそ俺の人権を侵害した!」
と言い返しても問答無用で無視されるんだろうな。
特定勢力の言い分以外は全力で潰しにくる。
55名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:05:52 ID:n84hcyE80
>>42
人権を救済する為の機関を無くそうとするのは、直接、間接を問わず大変な人権侵害です
危険なので直ちに家宅捜索を行います

無敵だなこりゃ、おいwwww
56名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:05:53 ID:oZUI54Iq0
>>27で追記
草加が日本を乗っ取る為に
やってる北を見本とした監視システムかと思ったので。
詳しくは集団ストーカーでググってね。
57名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:06:46 ID:bpJcYHDD0
共産党ですら反対してんのかwwww
58名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:07:03 ID:SKiVwylS0
これは、委員会に入っている人間で不正を行っていた奴がいた場合、
こいつに対する追及を行っている記者がいたらそいつを人権侵害で
告発できるということだな。入ったもの勝ちだな。
59名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:07:17 ID:/FYyI0uaO
ここへきて反対派の意見も徐々に活性化してきたな。

賛成派が動き出してる証拠でもあるが。一番いいのは2006年みたいに
存在がほぼ空気であり続けることよね。
60名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:07:17 ID:87+j/IzF0
こんなパっと出の正体不明な機関が、警察・検察より強大な権限を持つ恐ろしさ
61名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:07:47 ID:GtPk6cft0
62名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:08:02 ID:hYI6OCrkO
民主党案のように、内閣府の外局に置けば問題無し。
63名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:08:56 ID:Nx1+A8iz0
ちなみに、この法案に賛成してるマスコミは全国紙では朝日新聞だけです。
しかも、朝日新聞ですらマスコミも対象だった頃は、”マスコミ規制法案”などと勝手に名前を変えて、
大反対キャンペーンをしていたが、マスコミが対象から外れると朝日新聞だけが一転して賛成派に回った。
64名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:09:06 ID:Q/qejus60
要するにこれは小泉の置き土産な訳だな・・・

また、か・・・、という感じ
65名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:09:25 ID:VgcdMC1q0
古河大先生のお稚児さんの子林よしのり先生が
人権擁護法案賛成の漫画を描いてくれたらまっさきに読むお( ^ω^)
66名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:09:43 ID:mcXW1tmt0
>>53
マスゴミ関係者個人(例:家族)を狙い撃ちして人質に取ることも可能なんだが
(前回も問題になった)
今回も現実から目を逸らすんだろうか。

大丈夫なのってナベツネクラスだろ
67名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:09:59 ID:71YbXq1gO
すげー最強の十戒じゃん
68名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:11:24 ID:cBQejUA6O
警察でも手が及ばない機関ってのは今も多々あるだろうが、
これは別次元で、通した時が最後の悪法だよ。
ダメ絶対!
69名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:11:40 ID:eNaPAVGtO
>>57
というか余程のキチガイでも無い限り誰でも反対
これはあまりにも異常すぎるシロモノだから
70名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:11:39 ID:kvqCjZu/0
面白そうだな
71名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:12:10 ID:P0aDixlZO
結局マスコミ対政治の構図でしかみれないおまいらの大半は残念ながら2ちゃん脳だ
72名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:12:21 ID:VgcdMC1q0
しかし政府提案にせよ、議員立法にせよ、
この法案の合憲性を事前審査して提出にゴーサインを出す
内閣法制局、衆議院法制局(or参議院法制局)の連中もかなりすごくね?(・∀・)

あっさり通すんだろ?w
73名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:12:25 ID:T29+O+h70
日本が中国化する法律だな
民衆を弾圧するには最適な法律
74名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:12:34 ID:Nx1+A8iz0
ちなみに日弁連も反対してるんじゃなかったっけ?
75名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:13:06 ID:V5sOby6L0
これの実態が政治も司法も介入できない秘密警察の設立だからな
しかもその権限を持つのが日本人ではないというシャレにもならない話だ
76名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:13:33 ID:hYI6OCrkO
普段から表現の自由を目の敵にしている産経が言っても全く説得力が無いな。
読売辺りが言わないかね?
77名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:14:12 ID:bittBW630
まさしく!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■′■■■■■′■■■′■■■■■■′■■■′■■■■■■■′■■■■■
■■■■′■■■■■′■■′′′′′■′■′■′′′′′■′′′′′′′′′■
■■■■′■■■′′′′′■′■■■■′■′■■■′■■■■■■■■■■■■■
■■■■′■■■■■′■′′′′′′■′′′′■■′■■■■■′′′′′■■■
■■■■′■■■■■′■■■′■′■■′■′■′′′′′′■■′■■■′■■■
■■■■′■■■■′′′■′■′■■■′■′■■■■′■■■■′′′′′■■■
■■■■′■■■■′′■′′′′′′■■■′■■■■′■■■■■■■■■■■■
■■■′■′■■′■′■■′■′■■■■■′′■′′′′■′′′′′′′′′■
■■■′■′■■′■′■■′′′′′■′′′■■■■′■■′■■■■■■■′■
■■′■■■′■■■′■■′■′■■■■■′■′■■′■■′■′′′′′■′■
■■′■■■′■■■′■■′′′′′■■■′■■′■′■■′■′■■■′■′■
■′■■■■■′■■′■■′■′■■■■■′■■■■′■■′■′′′′′■′■
′■■■■■■■′■′■■′′′′′■■■′■■■′′■■′■■■■■■′′■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
78名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:14:15 ID:Q/qejus60
「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい」の太田誠一もこの法案の賛成派か
流石だな
いかにもって奴が擁護派だよ、古賀を筆頭に
79名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:14:18 ID:eNaPAVGtO
これの発案者は北朝鮮の主体思想に心酔した人間
その時点でもう
80名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:14:31 ID:nVI8WKQr0
>>72
官僚なんて現実社会を知らないバカばっかだから。
81名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:15:01 ID:PgN/qLnbO
おや、珍しい。狂産党がまともなことを言っている。
82名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:15:24 ID:Nx1+A8iz0
>>71
マスコミで賛成してるのは全国紙では朝日新聞ぐらい。
後はほとんどが反対の筈。
83名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:15:59 ID:IVpthcH70
どうみても人権”利権”擁護法案
84名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:16:51 ID:gdmfzsEm0
司法を無視して、素人が裁判所の判断を待たずに 制裁に近い調査ができる。


という部分が 人権蹂躙であり、憲法違反。


こんなくだらないことを いつまでも議論している奴(議員・政党・団体)は、
国民の敵。早く死ねばいいのに

と、書いたら、翌日自宅にいきなり訪れ、裁判所の許可もなく自宅に上がりこみ、PC持っていっちゃうんだろうな・・・・

怖すぎ
85名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:17:14 ID:2y1G2Dk30
赤旗(極左)と産経(右派)と自民右派がこぞって反対

基本的に共産と自民の考えが合致した時は、その考えは正当である事が多い
つまりこの法案は、本来敵対する共産と自民右派が結託して
反対しているところから

どれだけ狂った法案かわかる。
86名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:17:45 ID:H2Kdq27G0
これって成立した場合、被侵害者が委員会に訴えて初めて調査されるの?
それとも委員会が勝手に差別を見つけて喚き始めるの?
87名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:17:48 ID:QdJ7lODO0
>>80
違うよ。
欠陥制度を作ると
制度の建て直しのための予算をまた請求できるからだよ。
完全な制度を作ったら1回しか予算もらえないじゃん!!
88名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:18:19 ID:mcXW1tmt0
>>83
法案の名前で誤魔化してる典型例だよな

治安維持法とか
特高警察法とか

実態に即した名前をつけろと
89名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:18:21 ID:fPcxdfuZ0
日本は呪われている

ゆえに統一教会による除霊が必要だ

創価学会だけではなく統一教会からも大臣を採用せよ
90名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:18:28 ID:ymVEdtSU0
カルトやグリーンピースを取り締まるにこれが一番かなw。
91名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:18:41 ID:7CZX7y760
ここまで言い切ってるのは、メディアでは産経だけなんだが、
具体的にどこの専門家がそんなこと言ってるんだよ。
新聞というか、アジビラや怪文書と変わらんな、これじゃ。
92名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:18:51 ID:pjrLSZalO
この法案が通ったら2ちゃんは真っ先に潰されるんだろうな。
93名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:19:20 ID:cBQejUA6O
こんな時に限ってまだDION軍は死んでれらw

ヘビメタなシャウト精神で反対活動逝けよおまえら。
広報部隊行けえええええぇっ!!!
94名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:19:46 ID:lHFjvinl0
もしかして、在日を「基地外チョン」と言ったら「差別ニダ、人権侵害ニダ」
って騒がれてタイーホされるのか・・・
95名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:20:09 ID:N4TocNyF0

人権を守る正しい法案を出すって言うんだったら

実名くらい公表してやれよな
96名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:20:10 ID:mGqbcor80
>>90
カルトやグリーンピースこそこの法案を利用すると思うが。
97名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:20:39 ID:mcXW1tmt0
>>92
2ちゃん自体は残ったとしても
アクセスする側の人間が消える
98名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:20:45 ID:GDRF3h+B0
99名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:21:02 ID:hYI6OCrkO
>>92
誹謗中傷を「言論の自由」と勘違いしてるアホがウジャウジャいるからなw
100名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:21:23 ID:b79SjGke0
人権擁護法案と外国人参政権だけは絶対反対です
101名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:21:36 ID:RmvTqgbrO
共産党(笑)はたまにまともな事を言ったりする。
102名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:02 ID:VgcdMC1q0
>>80
そうではなくて、彼らは大学時代から憲法・刑法を勉強してるわけだから。
試験科目にはないが刑事訴訟法もね。
103名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:22 ID:7CZX7y760
>>85
反対してるのが右翼と左翼だけなら、概ね妥当だろw
法曹界からも反対の声は無いし。
104名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:26 ID:Ln7iuCX40
>特に「特別救済手続き」では
>令状なしの出頭要請や関係先への立ち入り検査
>捜索・押収が可能となり、もし正当な理由なく拒否すれば
>30万円以下の過料を科すことができる。

すげーな。特高復活か。
105名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:34 ID:jnkxj5Xe0
非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来

守るべき価値観を曖昧にしたまま、全国に2万人もの人権擁護委員を誕生させ、
彼らの国籍も資格も曖昧にしたまま、事情聴取、立ち入り検査、押収などの
強い権限を与えるのは、非常識を超えて恐怖である。たとえば、北朝鮮の
金正日(キムジョンイル)総書記や韓国の左翼的政権の盧武鉉(ノムヒョン)
大統領を批判したとする。そうした批判は在日の人びとの感情を傷つけ人権侵害
に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされかねない。これでは、言論および
表現の自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。
引用元 ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html
106名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:36 ID:QdJcfL030
反対派のメディアが産経くらいなのが痛いなあ
107名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:47 ID:2y1G2Dk30
>>91
安倍元総理、中川酒が反対してるというレベルじゃ不服かね
108名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:22:49 ID:0Vdo0sjA0
違憲だろどう考えても。
109名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:23:33 ID:b79SjGke0
外国人参政権付与で日本崩壊
(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1689342
(Youtube) http://www.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE

ネット規制の悪法「人権擁護法案」
(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606
(Youtube) http://www.youtube.com/watch?v=v7v59ayAJ00

人権擁護法案を阻止するには
(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1722241
(Youtube) http://www.youtube.com/watch?v=zxaF20k5IuI
110名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:23:52 ID:QdJ7lODO0
>>106
できる前の制度を潰せばただの自己満足だが
できた制度を叩けばビジネスになる
111名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:09 ID:uxI694Wn0
積水マウス擁護法案
112名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:20 ID:LQXKffkI0
>>102
知識以前に中身が全然成長してないのよ
113名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:31 ID:JMtL5phU0
>>85
まったくですな
114名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:56 ID:GDRF3h+B0
 人権擁護法案は野中広務元幹事長が旗振り役となり、平成14年に国会に提出されたが、野党やメディアの反発を受け、廃案になった。
17年2月に古賀誠選対委員長らが再提出を試みたが、安倍晋三前首相や平沼氏らが強硬に反対し、断念した。

 しかし、安倍氏の辞任を受け、空席だった党人権問題調査会長に古賀氏の腹心である太田氏が就任。顧問に伊吹文明幹事長ら党四役らが就任した。
公明党も推進派を後押ししており、「自民党執行部にこれほど法案の理解者がそろうことは珍しい。今回が最後のチャンスかもしれない」(幹部)と期待を示す

03年6月、早稲田大学のサークル、「スーパーフリー」の
男子学生が、集団レイプをしていた事件が、発覚しました。
加害者の学生は全員、強姦罪か準強姦罪で起訴され、退学処分となりました。

そのすぐあとの、6月26日に、鹿児島市で、
少子化問題に関する討論会がありました。
(「少子化問題や青少年の犯罪」を議論する、
全国私立幼稚園連合会の公開討論会)
そのとき参加していた、太田誠一自民党議員が、この早稲田の事件を指して、
「レイプする人は、まだ正常に近いんじゃないか。」
などという発言をしたのです。

この討論会は、少子化対策に関するものです。
しかも太田議員は、プロポーズする元気のない、若い男性が、
最近は多くなっている、という持論を展開していたあとでした。
そこで、司会の田原総一郎氏が
「プロポーズできないから、レイプするのか!?」と訊きかえしたのですが、
太田議員はさらに「元気があるからいい。」などと答えていました。
115名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:25:42 ID:hYI6OCrkO
>>85
意味不明な論理だなwww
116名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:25:48 ID:6ahqtxTM0
<人権擁護法案の異常さ>

・裁判所からの令状なしで、立ち入り検査・捜索・押収が可能。理由無く拒否すれば30万以下の罰金。

・委員会が委員会だけの判断で人権侵害と認定でき、勧告、公表、提訴などの権限を持つ。

・訴えられた側への救済措置なし。

・委員会のメンバーの選考基準は極めてあいまい。国籍条項なし。



この信じがたいほど、めちゃくちゃな法律を支持している新聞があります。


            朝 日 新 聞 

です
117名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:25:51 ID:k1bcFGwc0
そのサンケイも、もともとは人権擁護法案反対デモを黙殺したぐらいだからなあ。

いまだもって黙殺、それどころか推進している朝日よりははるかにまともとはいえ、
メディアに対する影響力行使がすさまじいんだよ。

 これがカルト狂団池田大作儲の力ってやつなのか?
118名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:26:51 ID:cBQejUA6O
絶対阻止しか道はないよ。
人として生きるという意味の中では。

その上で音楽は絶対活用しろ!効果絶大だから!
119名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:27:04 ID:2y1G2Dk30
>>104
ここには書いてないが、拒否したら実名がメディアに
さらされると言う罰則もついてる

つまり実質的に

30万円の罰金 + 名前をさらして一生を棒に振るか
家宅捜査を受けるかの 二択

しょうじきありえねぇ
120名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:27:30 ID:N4TocNyF0
前の選挙で安倍に引導渡したヤツは反省しろよな

自民党内での抵抗が終わったら、もうほとんどの野党はENDしてるってのに
121名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:27:50 ID:vBt6v58bO
是が非でも人権委員会設立が前提なのはなぜなんだ?

そんなもの無くてもいいのに。
いかなる者でも公正な裁判を受ける権利があるだろうに。

ようするに人権という「権力」を欲しがってるんだ!
まさしく平成の治安維持法だよ。
そして人権委員会が昔で言えば憲兵にあたる。
ただし、治安維持法と決定的に違う点は、権力が日本人ではなく朝鮮民族の手に移る点だ。
122名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:28:45 ID:GDRF3h+B0
前参議院自由民主党幹事長・片山虎之助、2ちゃんねらーに熱く語る。
http://jp.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q

暫定税率維持?何の為?
片山虎之助のクソガキが次の選挙に出るまでNHKで飼いつづける為?
自殺したことになってる松岡利勝のクソガキがほとぼりさめたころに選挙で勝てるように
道路族を飼っとく為?

冗談はほどほどにしてくれ。
同和事業の完全終了。
在日参政権付与は金ジョンイルの資産を取り上げ、日朝国交回復した後。
暫定税率は当然廃止。

独立行政法人の欠損5兆円強、税金で穴埋め
http://ameblo.jp/siesta009/entry-10057523903.html

都市機構など3独立法人への財政支出、5000億円・改革先送り
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080104AT3S2901H03012008.html
 独立行政法人改革の一環で組織形態を1―3年後に見直すことになった都市再生機構など3法人への財政支出が2008年度予算案に5053億円盛り込まれていることが3日、分かった。
07年度予算に比べ616億円減っているものの、昨年末に廃止・民営化などの決断をできず、改革を先送りしたことで国から独法へのカネの流れをせき止めにくいことが改めて浮き彫りになった。
 計上された予算額は、賃貸住宅管理や都市開発などを手がける都市再生機構へ1228億円、住宅ローンの証券化を支援する住宅金融支援機構へ2710億円、職業訓練施設などを運営する雇用・能力開発機構へ1115億円。
住宅機構は債権管理業務の縮小で700億円減少したが、都市機構は低所得者向けの住宅対策により144億円増加した。(07:04)
123名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:29:01 ID:UeXNGbMcO
>>109
どうでもいいけどユーザ平均年齢14、5歳っつーガキばかりの
ニコニコ動画に貼っても効果薄いよね
124名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:29:12 ID:G7000Ksp0
違憲なら仮に立法されても最高裁で無効判決得られるから問題ないだろ?
125名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:29:32 ID:Tjx9gK9+0
何でこの法律が問題なの?
人権を侵害する事を言わなければいいんでしょ?
126名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:30:05 ID:lx+yzLb/O
>>102
官僚の法律知識は信用できない。あくまで薄く広くしってるだけ。
127名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:30:25 ID:Lx/gJI0D0
恐ろしい法律だよ。
日本って「人権」という言葉を軽々しく使う人間ほど
人権侵害をしてる・・・おかしな国になってしまったよな。
128名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:30:49 ID:jnkxj5Xe0
『危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖』
http://tendensha.co.jp/syakai/syakai282.html

ある日突然、人権擁護委員会から出頭命令。
礼状なしの立ち入り調査。
「人権侵害」と決め付けられたら氏名を公表、文句あるなら裁判しろ…
こんな恐ろしい法律がつくられようとしている。
迫り来る先進国型全体主義の恐怖。
129名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:31:11 ID:N4TocNyF0
>>124
マスコミに名前が晒されて、人権の敵として弄ばれ続けて
なお、最高裁まで戦おうとする人が出てきたとして

最高裁まで上り詰めるまでの期間、ずっと全国各地の人に制裁が続けられて

最高裁で勝ったとしても、その人達の人生が返ってくるものでもないがな
130名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:32:09 ID:VgcdMC1q0
>>126
そらそうよ。もちろん信用していない。
おそらく事前審査でもあっさり通してしまうであろうと思うから、
>>72のように書いた。
131名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:32:17 ID:2y1G2Dk30
>>124
無効にされなかったら日本が終わるわけだが
なーんで日本の命運を最高裁のジジイ一人にたくさにゃならんのだ

もっと前の段階でこういうのは叩きつぶさにゃ
日本の命がいくつあっても足りぬわ
132名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:32:46 ID:H2Kdq27G0
そもそもこの法律で守ろうとしている人権って何なんだろうな。
133名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:33:04 ID:k1bcFGwc0
積水ハウスの在日朝鮮人徐が顧客の暴言だときめつけ1500万を請求した事件(前編)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/558
【顧客より】積水ハウスを語るスレ27【在日擁護】
558 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 00:01:42 ID:???
被告宅に取材に行った>>405です。
今回の一連の裁判の経過と和解に至るまで何があったのかを時系列に並べました。
まとめ疲れたので論評や解説はおまかせします。
1、今回の積水支援の徐氏による裁判は慰謝料300万円と報道されているが、
実態は謝罪広告料として1200万円以上を含めた総額が1500万円を超える訴訟であった。
配管の逆勾配が原因であったにも関わらず、ネズミが原因だと言い張り、それが発端となって起こった
やりとりの中の発言をその社員らが取り出し、訴状も本訴と関係のないことが20ページ以上も書かれ、
慰謝料は総額1500万円以上という、極めて常識はずれの訴訟がNHK、日経社会部を初めとする
マスコミによって歪められ、被告の意見はロクに報道されないまま、裁判はスタート。
134名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:33:17 ID:uJCLLnNm0
後でもっと心配しておけば良かったと泣くより、心配し過ぎたと笑える方が良いよな?
あ、マスゴミは人権擁護法案にも人権侵害救済法案にも外国人参政権にも
本 当 は 大 賛 成 だ ぜ
135名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:33:17 ID:Qi5rrzGz0
60万人の朝鮮人が手薬煉引いて待ってる法案。
2万人の人権委員は半分が朝鮮人になる。
136名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:33:44 ID:Lx/gJI0D0
>>125
人権を侵害してるかどうかを恣意的に決めることができるのが問題。
特定の勢力が気に入らない人物に対して、人権侵害と決め付けて
社会的に抹殺することができる。

ありえないほどの悪法。
スターリンや毛沢東時代みたいな、人民裁判方式だよ。
137名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:34:38 ID:XZHIUAAl0
★★★受信料が特定政治家の政治資金に? そりゃあ情報公開できないわけだ★★ 

 『まさか受信料で政治家のパーティー券購入? NHK総合企画室・闇の巨額予算』 
〈放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて放送による表現の自由を 
確保すること〉この放送法第一条の精神は、NHKにおいては有名無実化している。 
そして、さらに取材を進めるうち、信じがたいNHKと政治の「癒着」の実態が 
浮かび上がってきたのである。言うまでもなく、政治家のパーティーは政治資金集め 
が目的である。仮にその政治家がNHK予算を審議する総務委員会所属の議員だと 
したら、職務権限に抵触する恐れすらある。NHK幹部職員はパーティー券購入は 
“自腹”であることを強調した。入手したNHKの資料によれば、 

総合企画室全体の 予算は約139億円。 
NHK側はその詳細な内訳の公開を拒んだが、前述のように 

               約百人の職員しかおらず、 

番組制作もしていないセクションにしてはあまりに多い。 
(文芸春秋11月号より) 

            ■「片山虎之助」を日本から追い出そう!!■ 
138名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:34:48 ID:DeM/u27Y0
これできたら奈良の同和利権で休みまくった公務員とかも批判できなくなるのか
139名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:34:51 ID:mcXW1tmt0
>>131
同意。

なんか「わたしは〜でも何もしなかった」のコピペ思い出した
140名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:34:57 ID:NuAm1ZCJ0
>>14
俺も、滅茶苦茶な糾弾で恫喝しまくりの街道批判と無防備マン批判には賛成。
ただ、あそこは、減税しつつ大きな政府を実現するかのような事を平気で言うからな…w
で、そんな夢のような事が出来るのなら、何故、やらないんだ?と問われると、
国民の皆さんが我々を政権与党にして下さらないから、出来る能力があっても、権限が無いとほざくw
一休さんの絵の虎を屏風から追い出してくれたら捕まえてやるってのと同じじゃねえかwww
141名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:35:00 ID:BUcNhZQnO
委員会の行為がもう人権侵害だよ
142名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:35:02 ID:7nGkq/hv0
産経はいい復習まとめ記事書いてるなぁ
143名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:35:04 ID:Tjx9gK9+0
>>136
考えすぎw
144名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:35:32 ID:N4TocNyF0
>>125
>>1
「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」

その他って、何やねん
その他の部分を、誰がどうやって決めるねん


というのを昔から言われてたのに、一向に改善されません

そりゃそうだ、恣意的に運用するための法案なんだからw
145名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:35:51 ID:jnkxj5Xe0
積水ハウスの「ねずみ裁判」をご存知でしょうか?。
http://www.sekisuinezumi.com/

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 前編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index.html

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 後編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index2.html

積水ハウス問題で発覚した意外な事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/04_02/

ねずみ裁判まとめ
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

積水ハウス在日社員(民族差別発言)裁判
(訴状・両者準備書面等が読める)
http://koreanshr.jp/sekisui/index.html


【顧客より】積水ハウスを語るスレ27【在日擁護】
(「予言」がレスされたスレ)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/
14621:2008/01/24(木) 02:35:59 ID:VgcdMC1q0
>>21の者ですが、産経は>>1でちゃんと「令状なし」に触れてましたね。
失礼しましたm(_ _)m

ところで、なんか

「国家総動員法は大日本帝国憲法違反である。」

というのと同じような議論が
21世紀の日本の国会で再び繰り広げられるのですかね?(・∀・)
147名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:04 ID:Nx1+A8iz0
7/27 毎日新聞社説 2005年7月27日

社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/046.html


7月25日付・読売社説(1)2005年7月25日

 [人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/045.html


7/17 産経新聞社説 2005年7月17日

■【主張】人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/044.html
148名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:09 ID:lmtw8ojF0
政治家って誰選んでんの?ほんと恐ろしいのしかいないね
149名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:13 ID:GhaQpTlH0
「こんのバカチョンカメラが!」 10万円

「ここのシナそばシナチク入れないの?」 30万円

「十円五十銭って言ってみろ!」 priceless


150名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:13 ID:k1bcFGwc0
積水ハウスの在日朝鮮人徐が顧客の暴言だときめつけ1500万を請求した事件(後編)
衝撃!! NHK・日経新聞・大阪弁護士会は日本国民の敵だという現実が暴露!!
2、被告は金額の大きさと、訴訟前の数ヶ月に渡る連日の電話攻勢(被告が病気の時もあった。主に所長の長浜氏による)
のような嫌がらせ等、自身の身の危険を感じていた。しかしこの事件のせいで
「顧客のクレームを差別問題に摩り替えて逆に顧客を提訴し、謝罪広告と称して慰謝料を1千万円単位に増額して
顧客のクレームを封殺する」ような事が常態化してしまう事になれば、日本国民、特に拉致被害など不当な被害を受けて
苦しんでいる人々に多大な迷惑をかけてしまう事、又、一人の工学者として工学知識を詐欺紛い商法に
利用する事を許せないと考え、裁判で戦う事を決意。
それからも嫌がらせ等で和解も考えたそうだが、世論や2ちゃんネラー、ネットユーザーの励ましに勇気付けられ、
間違った事はやはり裁判で正すべきだと和解の考えを捨てたという。
3、被告は大阪弁護士会にて弁護士を探したが、手が回っており引受けてくれる弁護士が見つからなかった。
被告の主張は一切書かず平身低頭謝って和解するなら受任する、というのはマシなほうで、
中には二時間かけて情報や事情を聞くだけ聞き、「うちのボスが積水の顧問だから」と断った弁護士もいたとの事。
 大阪の弁護士会は1つで皆がその所属。判事、弁護士の交流も盛んなそこに手が回っていては
どうにもならなかったとの事であった。
151名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:38 ID:nM/uVxi50
なんでこんな危なかっしい法案がしれーっと通されようとしてるんだ?
152名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:49 ID:VrwHDAuzO
>>125
侵害したつもりがなくても珍権屋さん達に都合の悪い発言を、
曲解してしょっぴく事もできる。
153名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:36:55 ID:XZHIUAAl0
■「解同」の正体 

 1970年代から、「解同」(部落解放同盟)は東京でも横暴を重ね、 
暴力と利権あさりをこととしてきました。 
 そしてそれらの事件について、こんにちまで無反省で開き直っているのが実態です。 
 東京都もこうした「解同」に屈服し、癒着を強めてきたにもかかわらず、 
こんにちでも「解同」との関係を見直そうとしていません。 

 私たちはいまこそ、「解同」の正体を多くの方々に知っていただこうと思い、 
これまでの「解同」の問題の一部をご紹介することにしました。 

・都と「解同」の啓発物品をめぐる癒着.       ・「解同」都連委員長が脱税指導 
・東墨田で佐川急便進出をめぐって利権あさり   ・「糾弾!」と叫びながら大企業から資金集め 
・都営住宅をめぐっての数々の不正.         ・都庁民生局長室を暴力で占拠〜産業労働会館での流血事件 
・東京都の施策で血税をつかって物見遊山旅行  ・知事室前に座り込み職員に暴行 
・都総務局理事を17時間監禁して屈服させる    ・発言をでっち上げて教育介入(都立台東商業高校事件) 
・憲法無視の映画「橋のない川」上映妨害事件   ・「解同」の新たな利権あさり 
・関連区で公共施設を独占使用            ・関連区での無法の数々 
154名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:37:17 ID:U1WWshVh0
この法律が成立したら、2ch内で外国人批判してる奴が全員逮捕されちゃうってことなの?
155名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:37:25 ID:0Vdo0sjA0
いま司法試験の勉強してるんだけど
表現の自由は最も重要な権利でもっとも厳格な違憲審査基準が適用されるものだと
しつこいほど主張してる法学者たちがなんでこの法案についてなにも
声上げないのかがわからん。
憲法学者どもは結局公務員の政治活動解禁させたいだけなのか。
156名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:37:36 ID:BUcNhZQnO
>>128
魔女狩りそのものですね
157名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:38:40 ID:WiReCc4u0
きれいな名前をつけてある物ほど実態はやばいよな
この法案とか、「市民団体」とか
158名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:38:41 ID:yTjlwT0N0
何をいまさら問題点が・・・とかあほな事いってんだこいつらは
159名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:38:44 ID:TS0MeltK0
恐ろしい
160名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:38:46 ID:i+u1BmBq0
八鹿高校事件

八鹿高校事件(ようかこうこうじけん)とは、1974年、兵庫県八鹿町(現養父市)の八鹿高等学校
で、集団下校しようとした教職員約60名が部落解放同盟と衝突し、48名が負傷、うち29名が重傷、
1名が危篤となった事件。但馬地方ではこの事件以前から同様の衝突事件が起きており、一連の関係
事件8件、被害者200名として多数の解放同盟員が起訴された。それらを総称して、「八鹿・朝来事
件」と呼ぶこともある。刑事裁判は被告人全員有罪(執行猶予付き)、八鹿高校事件に限った民事
裁判は3000万円の損害賠償判決決着、兵庫県と糾弾に荷担した県教委も被害者全員へ謝罪し慰謝料
を支払って決着した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%B9%BF%E9%AB%98%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6


解放同盟が起こした問題を批判できなくなるぞ
161名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:38:55 ID:QdJ7lODO0
>>155
できた制度に問題があるといったほうが仕事になる。
これ本当
162名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:39:04 ID:2y1G2Dk30
>>125
編集者のあなたは童話の「チビ黒サンボ」を編集されたそうですね?

あの童話は黒人をチビで黒とあざけった言葉をつけた人権侵害童話です
家宅捜査させていただきます。

あなたはダッコちゃんの人形を開発されたとか?
黒人の唇を強調した姿は人権侵害です。家宅捜査‥‥なに断る?
それではあなたの実名を公表させていただくことになります

「鋼の錬金術師」を漫画で書かれたとか?
いけませんな、手足の無いことを漫画で面白おかしくかかれては。
人権侵害です。家宅捜査させていただきますよ? なにいや?
では30万円の罰金ですな。

163名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:39:07 ID:7CZX7y760
ちなみに、共産党は、人権救済機関の設置には反対してない。産経の引用は恣意的すぎる。
http://www.jcp.or.jp/seisaku/01-bassui/2001-5-25-jinken.html
164名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:39:11 ID:XZHIUAAl0


   同和というのは既に消滅した差別構造を再生産して、市民脅迫のネタに活用する暴力団のこと 



   同和を名乗った時点で退去を要求し、従わなければ不退去罪で警察に通報すべき。 


   地域全体で排除に当たるべき悪質な犯罪組織。 
165名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:39:23 ID:H2Kdq27G0
>>155
いや、憲法学者で表現の自由関係やってる先生は反対してる人いるよ。
ただ、学者って表に出てこないからな。
166名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:40:07 ID:n84hcyE80
日本の中で、日本人が、外国人や人権委員会とやらによって、令状も無しに、いきなり犯罪者になる法律。
特高や憲兵のほうが、日本に忠誠心があるだけ、まだ遥かにましだぜ
167名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:40:16 ID:cBQejUA6O
スラッシュメタル的なその他暴走系は、速すぎて逆に暴走するかも知れんからいかんかもねw
適度な節度を持って鼓舞ミュージックを聴きながら行け!!
断固阻止せよ!!
168名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:40:31 ID:Lx/gJI0D0
>>143
礼状なしで捜査されて、一方的に
人権侵害と決め付けられて公表
されるんだぞ。
人権ファッショだよ。
169名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:40:35 ID:Sq7BKexyO
>>1
産経に心からのグッジョブを。
170名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:40:45 ID:NDKNxXdc0
日本をあきらめよう・・・
171名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:41:02 ID:CdwAcyLd0
人権擁護とか言いつつ
逆に人権(言論・表現の自由)を侵害する法案じゃねーか
これ考えた奴はアホか
172名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:41:07 ID:W0Mtxqdv0
この記事書いた人日本語不自由
特に一行目
173名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:41:53 ID:HzvOBV/p0
>154
別に外国人批判してるやつなんていたいだろ。
せいぜい穀潰しの居候に身の程わきまえろって言ってるくらいだ。
174名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:41:53 ID:N4TocNyF0

つーか、ホントに前回の……

あそこまでメディアリテラシーのない馬鹿がいるとは思わなかった
175名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:41:53 ID:SRxTIjGr0
国民はアホはあほだから

人権保護・差別撤廃・平和推進・福祉ばっちりほっこり法案とかだったら、

内容が何だって通りそうだな。
176名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:41:57 ID:U1WWshVh0
>>144
なんでそんな法律が今になって成立しようとしてるの?
どういう背景事情があるの?

戦後60年経ってるのに、なんで最近・・・
177名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:42:05 ID:VgcdMC1q0
>>155
学者なんてそんなもんだよ。

特に党派性の強い左翼学者の場合は、
目標は社会主義国家、共産主義国家であって、
政治的な主張に都合の良いことをその都度言ってるだけだから。

当初共産党の動きが鈍かった(今でも鈍い)のも同じ理由。

声を上げたらどうなるかは、戦前の美濃部や滝川の例でもう学習済みだし。
178名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:42:06 ID:lx+yzLb/O
>>130
あ、なるほど。
>>131
ほんとだよね。裁判所はどう考えるんだろう?
特に何が不当な差別なのかが怖い。差別的表現だって憲法で保障されてるはずなのに、なんのはずみで不当と評価されるのか…

例えば、なんでチョンに年金やるの?自分で日本にきたくせに権利ばかり主張する日本のお荷物的存在だよまったく!!と書き込んで…在日が訴える。 

裁判所→「強制連行はあったわけだしねー、そういうのは不当だよ」

みたいな判決だされたら死ぬわ。
179名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:42:42 ID:mcXW1tmt0
>>161
なんか「自分だけは大丈夫」と思っているのかも>学者、官僚

道具ってのは使う人間次第で
矛先の相手を選ばないというのに
180名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:42:43 ID:nM/uVxi50
改めて法案の中身見ると正気とは思えん内容だw
181名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:44:00 ID:k1bcFGwc0
 「部落民差別で死んだ部落民は知らないが、差別したとして部落特権者に死に追いやられたと推定される人々」三ページ目
41 名前:広島県教育関連者の自殺一覧[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 12:49:53 ID:dtjou6J4

平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側関与認める
平成 9年10月   県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同の関与あったとの公式見解
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月   県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
平成13年11月   県立因島高校教諭が自殺
平成14年 2月20日 府中町府中南小学校教諭(39)が車ごと海に転落して死亡
平成14年 3月 1日 県立三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月 3日 因島市田熊小学校校長(54)が心筋梗塞で突然死
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中 →ダム底で発見
平成14年12月10日 県立油木高校事務職員(50)が事務室の不審火で死亡
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺→教師側と国旗・国歌をめぐり軋轢?
平成15年 3月10日 甲奴町小童小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月   県内公立中学校養護教諭が自殺
平成15年 7月 3日 尾道市教委次長(55)が車の中で首吊り自殺


182名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:44:17 ID:P3F2K6tsO
>>158
この法案の存在や内容を知らない人は山ほどいる。
それに再び危険な状況に立たされたことに気付いていない人も沢山いる。
だから警鐘として捉えた方がいいかもね。

最低限の努力として、メル凸に電凸、そして周知を行い、国会に提出される前に何がなんでも法案を潰さないとね。

記事になったお陰で、ここにもスレ立ったし。
183名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:45:55 ID:mGqbcor80
>>170
中国に気化マジオヌヌメ

>>179
ここがお花畑の能力全開なとこなんだなw
184名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:45:59 ID:2y1G2Dk30
>>125
あなたの映画では韓国人が悪者にされましたが‥‥人権侵害ですな
韓国人のイメージダウンをもたらせては困ります。
韓国人は善人でなければ出すことは禁止ですので‥‥30万円よこしやがれです。

侍スピリッツではナコルルと言う少女が戦っていますが、‥‥馬鹿にされては困りますな
アイヌであんな少女はいません。アイヌのイメージを損ねるもので人権侵害です
とっとと30万円よこしやがれです。

あなたのところの会社では女性の比率が3割しかいませんな。
男女同権、5割でなければ人権侵害です。
実名公表しましょうか。なに? 訴えられたら困る?‥‥そうですなぁ、和解金で3千万ほどで
許して差し上げましょう
185名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:46:01 ID:VgcdMC1q0
>>151
だってしれーっと通さないと法案が国会を通らないだろ?w
186名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:46:02 ID:NuAm1ZCJ0
>>143
考えなさ過ぎ。
もしくは故意犯。
187名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:46:09 ID:N4TocNyF0
>>173
家宅捜査の対象認定おめでとう

君のPCや家財は回収されて
「返却される前」にそのPCに、市販されていない幼女の無修正画像が
「誰かの手によって」入れられてれば

「君が」児童ポルノ禁止法違反の罪で起訴されて

最高裁で無罪を勝ち取ったとしても

君は社会的に死ぬことになります
188名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:46:58 ID:NNcYdStB0
なんて言うか
×平成の治安維持法
○平成の局中法度
って気がするんですが。あの「士道に背いたら切腹」とか言ってたのと同レベル
189名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:47:39 ID:Nx1+A8iz0
7/27 毎日新聞社説 2005年7月27日

社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/046.html

7月25日付・読売社説(1)2005年7月25日

 [人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/045.html


7/17 産経新聞社説 2005年7月17日

■【主張】人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/044.html

******************************************************

2/25 朝日新聞社説「人権擁護法 修正して成立急げ」

人権擁護法―修正して成立急げ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/031.html
190ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 02:47:45 ID:fXkIg3vn0
寝てたが、スレが立ったと聞いてすっとんできた。

新イベント立ち上げるか。
191名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:48:18 ID:mGqbcor80
>>188
お前、今相当数の人間を敵に回したぞ・・・

ちなみにオレも敵だ。
192名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:48:53 ID:H2Kdq27G0
こんなもん作らんでも今でも裁判所あるのにな。
193名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:49:05 ID:GDRF3h+B0
差別は絶対にあってはならない!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
奈良市マサフミ。ポルシェは他人名義自宅は同和枠の市営住宅:2008/01/14(月) 17:07:47 ID:ZcWpMOZo
奈良市の長期病欠問題で懲戒免職となり、不当に受け取った給与約2200万円の返還請求訴訟で
全面敗訴が確定した元職員(43)=職務強要罪で有罪確定=について、返還が一向に進まず、
市がこれまでに回収できたのはわずか約2000円にとどまっていることが7日、分かった。
市はいったん保釈金の差し押さえ方針を決めたが、保釈金を支出したのが本人ではなかったため
断念したことも判明。目ぼしい資産はなく早期回収は困難な見通しで、今後、市の対応が問われ
そうだ。

民事訴訟の判決などによると、元職員は平成13年1月から18年10月の間に、内容虚偽の診断書を
繰り返し提出。計10種類の病名で、給与が全額支給される病気休暇を46回、8割支給の病気休職を
2回取得し、実質8日しか出勤しないまま不当に給与を受け取っていた。

市は今年4月、この間に支給された計約2200万円の返還を求めて奈良地裁に提訴。元職員は
第1回口頭弁論に出廷せず、答弁書も提出しなかったため即日結審し、地裁は7月、市側全面勝訴の
判決を言い渡して、同月確定した。

しかし、元職員からはその後も返還の意思表示すらなく、市は職務強要事件の保釈金500万円や
預貯金の差し押さえ命令を求める申し立てを地裁に行う方針を決定。7月31日に開かれた市議会
委員会でも、その意向を表明した。

ところが、双方の代理人同士が交渉を進める中で、保釈金は本人が支出したものではなく、差し押さえ
が行えないことが判明し、市は申し立ての方針を撤回。さらに、税務署に対し、元職員が不当に受け
取った給与にかかる所得税や住民税などの返還を請求したが、税務署からはいまだ回答がないという。

市は元職員名義の3つの銀行口座は差し押さえたが、残高はわずか2299円だった。地裁に求めた
財産開示でも、ほかにあてにできる資産はなかったという。

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya110801.htm
194名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:49:10 ID:TS0MeltK0
これって、どういう系の意図で法案化されてるの?
195名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:49:15 ID:ofWSdn/h0
人権擁護委員とやらは誰がどうやって決めるんだ?
196名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:49:51 ID:noFQ2J/70

最高裁判所の裁判官には人権擁護法案が違憲か合憲か
態度をハッキリ示して欲しいな。

次回の国民審査最大の論点だろう。
197名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:49:51 ID:k1bcFGwc0
部落貴族は、数千万職務上横領しても執行猶予がつきます。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166706450/l50
白いポルシェの部落特権【奈良・部落解同市職員】 「生き延びるため」暴走・談合…5年休んで給与2700万、ポルシェ乗り回し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187533355/l50
結局無罪同然【裁判】 部落解放同盟での立場使い恫喝、あの“5年休み&給与2700万円”奈良市元職員に執行猶予判決★2
198名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:49:57 ID:BUcNhZQnO
>>161
法案通ったらそれすら言えなくなるんじゃね?
199名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:50:09 ID:U1WWshVh0
いまさらだけど、なんでこういう治安維持法みたいな法律が出されてるの?
誰(orどういう組織)によってこうやって廃案になっても粘り強く提出されてるの??
200名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:51:32 ID:Mm5r1A4Y0
奴ら、またやりやがった。

大学入試センター-平成20年度センター試験(本試験)平均点等一覧 中間集計

外国語 平均点

英 語 125.93

中国語 150.67
韓国語 145.90

ttp://www.dnc.ac.jp/center_exam/20exam/20heikin1.html
201名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:51:36 ID:Lx/gJI0D0
>>94
この法律が通ると、そういう書き込みをすると、いきなり礼状なし
に有罪を宣告され、名前を公表される。
会社に関連団体の人たちが押し寄せてきて、自己批判を
させられます。
当然、会社も首になるでしょうね。
202名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:51:51 ID:cBQejUA6O
ここで音量を抑えて高音シャウトだおまえら!
ヘビメタ魂解き放て!!!



よし!頑張ろう。
203名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:52:03 ID:lx+yzLb/O
>>199
左翼の学者、政治家、あとは在日じゃない?
誰が得するかって考えたら。
204名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:52:03 ID:i+u1BmBq0
解同・総連・民潭のやりたい放題
批判すらできない
205名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:52:29 ID:N4TocNyF0
>>199
言っとくけど、民主党案はもっと酷かったはずだぜ

部落と在日の割合が多ければ多いほど、酷くなってるのは確かだが

……だから、選択肢がなければ共産にしとけといったのに
自民がダメだから民主とか、馬鹿かと
206名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:05 ID:uJCLLnNm0
>>199
治安維持法を天下の悪法と呼んでいる連中は共産主義のシンパ
207名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:21 ID:avlXVJG70
公明党の北側が民主党に「党内意見をまとめて早くこの法案を出せ!」と催促したらしいぞ。


ふざけるなよ!
208名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:31 ID:Dg1cHaWwO
>>1
憲兵の復活か┐('〜`;)┌
戦時中に逆戻りだ┐('〜`;)┌
左翼って、リベラルって、ファシストだな┐('〜`;)┌
209名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:32 ID:U1WWshVh0
>>193
いったい誰が保釈金出したの?
貯金がほとんどないってどうやって生活してたんだよ・・・
210名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:34 ID:wgpR2YGO0
さすが産経。だがもうちょっと大きくしてほしい

>>199
@朝鮮人を始めとした日本乗っ取り計画があるから。売国左翼も関わっている
A推すことで利益を得ることができる、与えられる立場にいる議員等
211名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:41 ID:BUcNhZQnO
>>170
笑い事じゃないけどワロタww
212188:2008/01/24(木) 02:53:43 ID:NNcYdStB0
>>191
いや、自分新選組好きですよ?山南さんとか山南さんとか山南さんとか。

ただ、あの集団は遠くにありて愛でるものだと思うのですよ…
213名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:53:48 ID:ApJMuBNb0
共産党ってほんと抗がん剤みたいな存在だよな。
毒だろうが必要な時は必要つーか。
214名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:55:01 ID:IVpthcH70
>>205
気持ちはわかるが自分が投票した候補が当選ラインの半分もいってないと・・・相当凹むぞw
215名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:55:44 ID:k1bcFGwc0
>>195

被差別されている市民団体と、それに共感・支援している団体なので
この場合、創価と部落貴族と在日コリアン
ということになります。

 最近、カルト系の立正侠正会が支持に転じたという噂をききますが
 具体的にはわかりません。

 ちなみに朝日新聞は賛成の姿勢を崩していません。

216名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:55:45 ID:U1WWshVh0
>>203
政治家にとっては、現在の支配体制をより堅固にできて都合がいいよね。
政権与党に批判的な記事・ニュース・投稿をそうやって取り締まれるし

しかし、在日の人にとってどこまで有利なの?
別に、外国人が国会議員とかじゃないし
217名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:56:04 ID:IftcqFN60
街道はこれまでやりたい放題やっていたのを考えると
危険極まりない法案です。
218名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:56:36 ID:2y1G2Dk30
>>125
○アルプスの少女ハイジの最終回ではクララが立ちますが。
 私の娘の足は不治の病で立てません‥‥あんなアニメを流されると私の娘が悲しみます
 人権侵害です
 アルプの少女ハイジを地上から抹殺してください


○天皇は戦争を始めた張本人ですので最大の人権侵害者です〜
 皇居の家宅捜査を命じます〜

 お断りになる?

 では天皇は人権侵害をしたと世界中に報道します〜

○天安門事件では誰も死にませんでしたよ?
 虐殺と報道するなんて、中国を馬鹿にする人権侵害です〜
 天安門事件を悪く報道する人は、みんな家宅捜査です〜







219名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:57:04 ID:VgcdMC1q0
>>197
チンピラが裁判官に張り付いて無言の圧力掛けるんだよ。
ちなみに鈴木ムネヲ大先生が一審で実刑判決喰らったときに、
松山千春が裁判官を記者会見で脅迫・恫喝してたよ。

中村喜四郎先生のような坊ちゃんにはとてもできない芸当。

ムネヲ大先生の二審がどうなるかとっても楽しみ。
220名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:57:20 ID:QTBPHEL40
福岡 いや九州の産廃を仕切ってるのが古賀誠
業者を集めた ホテルオークラ福岡での古賀の朝食会は5万とも云われている
産廃業者の多くは・・・・・・
221名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:58:05 ID:U1WWshVh0
>>210
そののっとり計画がある朝鮮人って、今そんなに実力あるの?
朝鮮人の金持ちが、政治家や金持ちを買収してそういう法律を作らせてるの?

そんで、朝鮮人が政治家にならなくても金で操れる体制でも作ってるの?
222名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:58:56 ID:G7000Ksp0
>特に党派性の強い左翼学者の場合は、
>目標は社会主義国家、共産主義国家であって、
>政治的な主張に都合の良いことをその都度言ってるだけだから。
それが目標だとして、この法案が成立しても、にわかに日本が社会主義やら共産主義になるわけでも
ないんじゃないのか?
223名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:59:33 ID:k1bcFGwc0
>>221
すべての黒幕は創価の池田大作だと目されている。



224名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:00:00 ID:o7pGEtN50
平成の治安維持法ってまさにその通りだな
カルト教団が支配する独裁国家になりそう
225名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:00:06 ID:uJCLLnNm0
人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト ttp://zinkenvip.fc2web.com/
外国人参政権に反対する会 公式サイト ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
サルでも分かる?ってサイトに書いてある事は鵜呑みにしない方が良いよ
軍事百科事典( 間接侵略 )
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
226名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:00:19 ID:U1WWshVh0
>>219
ちょ!松山ごときの普通の歌手が脅しても別に怖くなくね?
そのまま脅迫罪で逮捕したらよかったのに

なんで松山はそこまでの強攻姿勢なの?
227名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:00:31 ID:QeDcas790
谷垣と古賀が生き生きしてるな。
選挙に落ちそうもないし‥


228名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:00:36 ID:TS0MeltK0
>>216
差別かどうか決めるのは委員会
委員会のメンバー次第な訳だよね
229名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:00:43 ID:dpaXE8060
これ推してる議員連中って、帰化チョンや部落から献金うけてたり何らかの弱み握られて脅されてる連中でしょ?
230名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:02:19 ID:KbH0Kwz70
何度没になっても蘇る、ゾンビ法案やな。
今まで問題点が指摘されてきてるのに、大した進展もなく、再提出ってのも・・・。
彼らにとっての念願で、法律面で譲歩する気はないんだろうな。
231ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 03:02:24 ID:fXkIg3vn0
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27305552&comment_count=0&comm_id=126599

1月27日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

キーワードランキング10位以内なら、おもいっきりイイテレビで紹介されます!
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月24日、イベント立ち上げ時現在コミュ参加者4584名!
これをもっと増やせるよう、広報よろしくお願いします。

mixiに参加されてない方は[email protected]までメールを下さい、まずはお友達になりましょう。(無差別勧誘は規約違反なので避けます)
もちろんメアドは秘密厳守。
前回も多数ご参加されました。

どんどん規模を大きくしましょう!
232名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:02:54 ID:Lx/gJI0D0
>>229
マスコミもほとんど操られてるから、肝心の中身を報道しない。
ちゃんと報道したら、危険すぎる法案なことはミエミエだからな。
報道できるのは主要マスコミ扱いされていない、産経くらいだw
233名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:03:00 ID:tS4V+x0D0
人権にうるさい被害妄想が強いやくざや朝鮮は

パチンコ屋やサラ金にいますが
賄賂をもらってたら犯罪じゃね?
234名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:03:25 ID:VgcdMC1q0
>>222
いや、たとえば60〜70年代の旧社会党と共産党による革新自治体に
人権擁護法案を与えたらどのような地方自治を行うか考えればすぐ答えは出るでしょ。

間違いなく、ここあそこで旧来の地主やマンションのオーナーや
市民運動に熱心ではない世帯をを吊るし上げたりして、「人民裁判」が始まるのは目に見えてるよ。
235名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:03:33 ID:U1WWshVh0
2chの人権擁護法関連のスレってかなり前から地味に上がってきてたよね
スレタイだけ以前から目にしてたけど、全然興味なかったんだけど、あまりにも
粘り強いから除いてみたら、なにこの日本乗っ取りとかの壮大な陰謀・・・・

ここで、批判してる人って超マイノリティじゃね?
普通の人は、人権保護の法律なら別によくね?って思っちゃうんだろうな
大衆は、年金とかガソリンとか自分の目先の生活にしか関心ねぇし
普遍的な正義だし、批判のしようがない。
236名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:03:37 ID:uJCLLnNm0
>>229
そういう連中もいるけど
確信犯も多いよ
237 :2008/01/24(木) 03:03:44 ID:MBJyw8HDO
野中や古賀がこれをあとおししてる理由がわかるだろ
完全に同和利権の新たな温床だよ

二万人の大組織だよ
公務員減らせと思う世の中
業務はネット観察や同和からの訴えきいて企業に乗り込み脅す
ブラクだから解雇したのかと叫びまくる

こんなんに給与だせとかぬかしてる
なら資格試験とかつくれと思うがなんもない
コネでなれるのが現状

環境というゴミ処理以外のあらたなブラク利権をつくるきだよ
推進派

ここに在日も混ぜろとかサヨク系統の爺の天下り先にする
二万人を総括するのがたった5人
こんな組織がまともに活動するわけがない
238名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:04:03 ID:k1bcFGwc0
>>230
メディアはすべて篭絡しているから、あとはなんとしてでもネットを取り締まりたいんだよやつらは。

 ポルノ所持法ってのも、そのカラミで成立させようとしていると見ることもできる。
239名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:04:07 ID:2y1G2Dk30
>>222
武器で人を傷つけるなんて人権侵害です〜
自衛隊を撤廃させることに反対の人は人権侵害者です〜

台湾は中国のものと書かなければ、中国の人々の気持ちを踏みにじる
人権侵害です〜

南京大虐殺は30万人殺したと書かなければ中国の心象を大きく傷つける
人権侵害です〜

竹島は日本のものと書くと、韓国の人の気持ちを著しく傷つけます
人権侵害です〜
240名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:04:21 ID:N4fs0XTn0
クソ古賀帰化チョンや部落クソ古賀帰化チョンや部落クソ古賀帰化チョンや部落クソ古賀クソ古賀帰化チョンや部落
241名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:04:55 ID:5yz//6PP0
>>213
つか、ある意味皮肉なもんだよ。「民主」党が積極的になってるんだから。

つか、ジャスラック解体の方が世のためになるとオモ。
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
>前述の音楽教室の場合を少し具体的に記すと、そこはもともと老人会の
お爺さんお婆さん相手の音楽教室だった。老人ゆえに楽譜は見えやすいよう
に拡大する必要があっての拡大コピーであった。そこへ8,870万円の請求と
はいかがなものか?しかも、刑事上の懲役・罰金もあるぞとの脅し、さらに
、今なら話し合いで370万円にしてあげるよ、とくる。驚かせて脅して、
その後優しいフリをして懐柔する……さながらヤクザの手法である。
242名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:05:09 ID:mGqbcor80
>>233
賄賂をもらったんじゃね?
って掲示板に書いたら人権侵害です。


この法案無敵すぎるな。
243名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:05:42 ID:N4TocNyF0
>>238
だって、押収したPCにポルノが「入っていれば」いいんだもんな
244名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:05:48 ID:KbH0Kwz70
>>230
ネットコミュニュティがp2pで地下にもぐる日が来そうだな。
めんどくせー
245名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:05:49 ID:CuI6EzE30
>>235
立ち上がってくれ。
まだ安倍ちゃんが元気だった頃、2ちゃんの皆も頑張ってた。
あれで落ち着いたかと思えば再度。
周りに知らしめて欲しいよ。
246名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:05:50 ID:8GCtIL3H0
>>222
一足飛びに左翼の目標どおりにならないから安全というわけではなかろう。
足がかりに反左翼勢力の弾圧に使われる恐れもあるうえに、
外国人を保護しようという目的が露骨な法案でもある。

また、いまさら日本が社会主義やら共産主義になるという常識外れな可能性なぞを
持ち出すのは的外れもいいところだろうに。
247名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:05:52 ID:U1WWshVh0
>>230
ゾンビ法案ww
wiki見たけど、そんなに何回も廃案になってるくらいだから、国民が必要としてないし
もう提出しないのが普通の民主主義だよね。

しかも、日本はそんな法律が必要なほど人権侵害なんて起こってないじゃん。
よく考えたらなんか異常だよね、こういう法案の提出って
248名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:06:18 ID:VgcdMC1q0
>>226
松山千春先生を「普通の歌手」だと思っているのはどうかと思う。
もちろんムネヲ大先生も普通の御方ではない。

> 2007年2月12日夜、京都市下京区の指定暴力団会津小鉄会の
> 図越利次会長就任10周年記念パーティに招かれ、その場で3曲歌っていたことが
> 京都府警の調べで判明した。さらに図越会長と10数年来の付き合いがある事や
> 他の暴力団も含めて過去に数回、会合に出席している事を認めた(芸能人が
> 暴力団との関わりを明らかにするのは極めて珍しい)。この報道を受け、
> 札幌テレビ放送が2月18日に予定していた特別番組「松山千春 30年目の旅立ち」が放送中止となった。
249名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:06:22 ID:Lx/gJI0D0
>>240
そんなこと書いたら、即逮捕ですよ。
250一言でわかりやすく説明。:2008/01/24(木) 03:06:27 ID:u4UqtilW0

「著 作 権 な ら J A S R A C。 人 権 な ら 人 権 委 員 会」
251ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 03:06:30 ID:fXkIg3vn0
【関連スレ】
【社会】人権擁護法案の成立へ思い一つ 自由同和会京都府本部などが懇親会★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200837226/
252名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:06:51 ID:k1bcFGwc0
>>227
谷垣の態度はイマイチ不明だが、反日売国奴として有名な二階俊博は有名な推進派。
253名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:07:08 ID:IVpthcH70
>人権侵害の相談、調査、情報収集を行う人権擁護委員約2万人を委嘱

警察官2万人増やした方がマシ
ただでさえ検挙率下がってんだからw
254名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:07:59 ID:jnkxj5Xe0
差別利権が日本にどれほど大きな害をもたらすか。
差別利権がどれほど日本を蝕むか。
人権擁護法案は悪意に満ちた亡国の法案である。
255名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:08:01 ID:Nx1+A8iz0
7/27 毎日新聞社説 2005年7月27日

社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/046.html

7月25日付・読売社説(1)2005年7月25日

 [人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/045.html


7/17 産経新聞社説 2005年7月17日

■【主張】人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/044.html

******************************************************

2/25 朝日新聞社説「人権擁護法 修正して成立急げ」

人権擁護法―修正して成立急げ
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/031.html
256名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:08:16 ID:uEcPnCGT0
この法律はヤバ杉。
法律とも言えんシロモノだ。
257名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:08:21 ID:N4TocNyF0

家宅捜索ってのはアレだぜ

お前の電話帳やPC、携帯電話などの彼女や友人の
電話番号を把握されるのを拒んだだけで

人権の敵として実名公開された挙句に罰金30万ってことだぜ


どこからどこまでを何の為に捜索していいなんて
一切限定していないんだからな
258名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:08:30 ID:KbH0Kwz70
>>247
実績を上げたいだけなら、当たり障りの無い部分だけを残したザル法にして、
お茶を濁せばいいんだけど。
この法案はほとんど変化して無いでしょ、国籍条項がぬけたぐらいか。
その当りが気持ち悪いのよね、現行法だとどう不味いのかちゃんと説明汁!!
259ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 03:08:43 ID:fXkIg3vn0
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27305552&comment_count=0&comm_id=126599

1月27日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

キーワードランキング10位以内なら、おもいっきりイイテレビで紹介されます!
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月24日、イベント立ち上げ時現在コミュ参加者4584名!
これをもっと増やせるよう、広報よろしくお願いします。

mixiに参加されてない方は[email protected]までメールを下さい、まずはお友達になりましょう。(無差別勧誘は規約違反なので避けます)
もちろんメアドは秘密厳守。
前回も多数ご参加されました。

どんどん規模を大きくしましょう!
260名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:08:46 ID:lx+yzLb/O
>>216
いや国会議員についてはあんまり美味しい法案じゃない気がする。
彼らを批判することは現在刑法的にも全然問題ないし。人権侵害って捉えるのは原則しないと思う。そんな運用万が一でもされたらさすがに新聞、テレビだれでも叩くだろうし。

やっぱり在日の人とかが自分達に対する批判を萎縮させるために頑張ってるんじゃないかな?
261名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:09:26 ID:2y1G2Dk30
人権擁護法案の委員会の構成員は
在日の人である事がのぞましい


   ↑

恐ろしいことに「民主党版 人権擁護法案」
ギャグじゃなくてマジで ですので
262名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:10:31 ID:KqMtdKmS0
何が日本の「最下層」
終日パチンコふざけんな

何が「糾弾覚悟しろ」
組織で威圧ふざけんな
263名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:11:04 ID:Lx/gJI0D0
>>253
人権擁護委員って、さながら秘密警察みたいなものだよな。
制服を着てるわけでもなく、一般人にまじって情報収集をして、
人権侵害をしたと思った人間がいたら、恣意的に告発して
一般人を社会的に抹殺するんだから。
264名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:11:22 ID:oGnD+uo0O
ワープア集めて団結→団体結成→組織票確保
実現できれば強大な追い風にはなるわな
265名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:11:26 ID:QeDcas790
>>252
サンクス。
そうか二階か‥。
あいつもグリーンピアだなんだとか言われてても結局お咎めなしだし
当選確実だろうなぁ。
和歌山の人なんとかしてよ。

266名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:11:38 ID:k1bcFGwc0
>>260
新聞・テレビってのは、いくらでも『彼らの統制』が効くんですよ。

 今、日本のメディアにこれほどの統制力のある存在ってのは、
 創価学会公明党か、関西の部落と密接につながった暴力団ぐらい。

 ペッパーランチ事件の隠蔽力はそれはひどかった。
267名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:11:46 ID:NuAm1ZCJ0
>>213
強烈なワサビみたいなもの。
御利用は計画的にw
268名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:13:03 ID:2y1G2Dk30
>>216

>>261
の民主党版人権擁護法案と「外国人参政権」とセットに
されると、マジで日本を分捕られます
269名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:13:29 ID:dpaXE8060
在日どもがネットの発達により事実を暴露され、これ以上広まったら困るから強引な手段で言論弾圧かいw
これは欧米にある反差別法案とは全く異質なもんだ、成立させたらとんでもないことになる
270名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:13:35 ID:U1WWshVh0
>>248
うぉっ!それ初めて知ったw
そういう背景があるから判事ビビルのか
でも、警察のほうが強いはずだけど警察もそっち寄りだからさらにびびってるのかも
271名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:13:46 ID:n84hcyE80
今まで差別されて苦しんだ連中(自称)が、日本人を差別する為の法律だな
山陰で条例作りやがった時に、真っ先に就任したのは日本人じゃなかったしな
272名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:13:48 ID:k1bcFGwc0
>>213

総議席数の五%を超えると毒のほうが強くなる。

 
273名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:14:35 ID:z3ap6iV30
左傾にも右系にも優しくない法案だなあ
誰がすすめてるのかお里がしれるぜ
274名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:14:46 ID:+9iRGG5u0
心理的ハードルをあげて
差別問題を余計に深刻化させるダメ法案

私人間のトラブルは今まで通り裁判で調整すればいいし、
犯罪者は普通に捕まえればすむこと
275名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:15:12 ID:KbH0Kwz70
>>264
政治家が頼れるような組織票って大事だよな。
見逃すことの出来ない力だからこそ、耳を傾け、利益を持ってきてもらえる。
奇麗事ではないが、世の中の人が賢者にならない限り、組織選挙が有効なんだろうな。
276名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:15:45 ID:1D9FutIh0
差別助長法案の間違いでそ
277名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:15:53 ID:OcMXOT000
共産党・・・・・

もうちょいまともに成ってくれれば・・・

まぁこの件とか税などは(*^ー゚)b グッジョブ!!

俺は親日左翼なんだから、もうちょいまともな左翼になってくれw
278名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:16:16 ID:v8mJHbrn0
結局、この法案って通るんだろうか。んで、通った後は2chとかはどうなるんだろうね。
自分は今までどおり書き込む内容なんて変えるつもりはないが、書かなくなっちゃう人とかも
でて来るんだろうか。
279名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:16:17 ID:G7000Ksp0
>>261
ソースどこ?
280名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:16:26 ID:uIcAIdTL0
民主党の大人たちは狂ってる
281名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:16:28 ID:IVpthcH70
>>272
別の毒が5%以上取って政権与党ですが何か?
282名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:16:34 ID:U1WWshVh0
>>258
国民によって選ばれた議員が廃案にする以上、それを望まない国民がいる。
一方で、同じく議員によって何度も提出するということは、望む国民もいる。

なんか、2種類の国民のせめぎあいってかんじだな
283名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:16:46 ID:k1bcFGwc0
>>268
民主党は、朝鮮人を大量に受け入れて帰化させて、日本人への生活保護を削って
ゴキブリのようなコリアンを繁殖させようとしていますから。

民主党が主張して、自民党に飲ませた脱北者を保護する『北朝鮮人権法案』コピペ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139953550/l50
【北朝鮮人いらっしゃい】民主党 拉致問題担当大臣を置く「北朝鮮人権法案」を提出へ[2/15]

 日本人を餓死させつつ、
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184139498/-100
外国人には容易にもらえる生活保護・しかし日本人には2
外国人参政権推進派の民主党北橋健治市長の公約『福祉充実』の実態は良識日本人の切捨て
【社会】日記に「おにぎり食べたい」 「働けないのに働けと言われ」生活保護を「辞退」した男性、自宅で死亡 [07/11

 順調に【目的達成】しています。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168183692/l50
【国内】「日、北朝鮮脱出帰国者150人居住」…生活保護毎月13万〜14万円、これからも受け入れる [01/07]

 さらに達成しています。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191220880/l50
【国内】増える「呼び寄せ脱北」一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 [10/01]

 まだ、公明党・民主党の正体に気付かないアナタは、【民主党にとって絶滅してほしい日本愚民】です。

284ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 03:17:01 ID:fXkIg3vn0
ミクシイにポータルさん、せと弘幸さん、なめ猫さんのお三方が集結している。

みんな参加してくれー。
285名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:17:27 ID:AYN/7PmK0
人権委員会が最初にやるべき仕事は人権委員会の摘発。
286名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:17:31 ID:lx+yzLb/O
>>261
え?何の冗談なの(笑)?
あと、まさかボランティアだよね?
>>266
ペッパーに隠蔽???あったっけ???
287名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:17:32 ID:VgcdMC1q0
>>275
小選挙区制度では組織票は決め手にはならない。
有権者・投票者の51%の支持を集めることはそれくらい難しい。
特定の組織がバックにあることはかえってマイナスですらある。
288名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:17:37 ID:2y1G2Dk30
一応共産党の恐ろしさも書いておくか


  「無防備都市宣言」 を推進した政党は共産党


マァつまり毒とハサミは使いよう。毒を増やせば無防備都市宣言が増えて
やっぱり日本が激ヤバになるわけだよ
289名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:18:00 ID:cBQejUA6O
コレが法として通る時は、国が終わるという意味と同じ。
しかし、後世に
何で通すのを見過ごしたんだ?!ゴルァ!!と恨まれる恐れあり。
それだけは避けなければw
290名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:18:15 ID:uxI694Wn0

  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓
┏┫┃┃     差別は   ┃┃┣┓  
┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃  
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃  
┃ 差別 ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛

291名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:18:35 ID:L45jfe8E0
地元の議員に人権擁護法案と外国人参政権について反対のメールを
送っておく事が最低限の圧力かな。
292名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:18:59 ID:N4TocNyF0
>>272
遠慮しているうちに、癌が体の50%を蝕んでいるけどな
293名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:19:22 ID:k1bcFGwc0
>>281
共産党は外交がお花畑なんで、五%超えるとマジで国民生活がヤバくなるんだよ。

 韓国のノムヒョンを増殖させるようなモン。
 ロシアや中国に、海のかなたの幸せの国を見ているヤツラだから・・・
294名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:19:33 ID:U1WWshVh0
>>266
その統制可能ってのは、やっぱ金?
それ系の企業のスポンサーをバンバンつけてあげたりとか?
295名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:20:02 ID:8a92GQfs0
もうこれだけは反対だわ
296名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:20:07 ID:Lx/gJI0D0
>>289
たしかにな。
このまま見過ごしたら
ナチスの台頭を見過ごしたドイツみたいな
悲惨なことになるかもしれん。
297名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:20:09 ID:TS0MeltK0
人権擁護法案+外国人参政権
最強コンボだよな
298名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:20:14 ID:dHiWBUu90
少なくとも身内には真実を伝えたい
299ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 03:20:25 ID:fXkIg3vn0
300名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:21:13 ID:sKp1C0XU0
共産党ですら反対してんのか
301名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:21:28 ID:R2vb+y+K0
2007/ 4/18 20:21 [ No.149 / 7892 ]
投稿者 :
minzoku_sabetukinshi

「人権侵害救済法案」とは、民主党版の人権擁護法案である。
●●●●●●●●●●
(民主党過去マニフェストより抜粋)

(7)差別の解消をめざす法律を制定します。
社会に残っているさまざまな差別を解消するため、すべての障がい者に「完全参加と平等」を保障し、
具体的な差別の禁止を規定する「障がい者差別禁止法」、年齢を理由とした就職差別を禁止する
年齢差別禁止法」など、差別解消のための法律の制定をめざします。
法務省から独立した人権委員会の設置などを盛り込んだ「人権侵害救済法案」を成立させます。
●●●●●●●●●●
たった一人の韓国人が犯罪を犯しただけで、なぜここまで韓国朝鮮人および在日コリアンが
民族差別されねば成らないのか。やはり今の日本はどうかしている。恐らくは、
米国傀儡小泉安倍によって敢行された、復古主義的靖国礼賛妄動ならびに中朝韓敵視策動の
悪影響が、未だに日本市民から抜けきらぬのであろう。

だが、だからといってこの事態、到底受け入れるわけにはいかない。従ってなんとしても民主党中心の
政権を誕生させ、「人権侵害救済法案(民主党版人権擁護法案)」を成立させねばならない。

ネットによる人権侵害を許すな!憲法9条改悪、国旗国歌強制反対!沖縄米軍基地の恒久化反対!


------------



このように凶悪犯罪に対して憤るという当然の反応をした場合にも適用したいわけです
302名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:21:47 ID:bwmCPYI/0
>>296
逆じゃね?
303名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:22:30 ID:N4TocNyF0
>>393

それ、日本人の手でやろうとしている点以外は

在日の指導によってやろうとしている民主党と何も変わらないじゃないか
304ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 03:22:48 ID:fXkIg3vn0
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27305552&comment_count=0&comm_id=126599

1月27日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

キーワードランキング10位以内なら、おもいっきりイイテレビで紹介されます!
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月24日、イベント立ち上げ時現在コミュ参加者4584名!
これをもっと増やせるよう、広報よろしくお願いします。

mixiに参加されてない方は[email protected]までメールを下さい、まずはお友達になりましょう。(無差別勧誘は規約違反なので避けます)
もちろんメアドは秘密厳守。
前回も多数ご参加されました。

どんどん規模を大きくしましょう!


さて、寝よう。
皆さん参加して下さい。
305名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:22:58 ID:KbH0Kwz70
>>287
他の選挙制度と違って、選挙区が狭いため、地域の組織票は有効だと思うぞ。
有権者が十分な情報を持っていることは少ないしな。十分な判断能力を持ってる奴はもっと少ないけど。
特定有権者を優遇して、他の有権者に利益が無くても当選するよ。反感買わない程度に、餌を与えりゃいいべ。
確かに、全国に薄く広がる組織票は弱いよな。
306名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:23:05 ID:1GQjKN4R0


 これこそまさに治安維持法。


日本は再び世界戦争に突入するのであった。
307名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:24:02 ID:cBQejUA6O
少なくとも、些細な小さな事でもいいから動く事が大事じゃないか?
気合い入れようぜそろそろ日本人はな!
308名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:24:08 ID:KqMtdKmS0
何が日本の「最下層」
終日パチンコふざけんな

何が「糾弾覚悟しろ」
組織で威圧ふざけんな
309名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:24:48 ID:N4TocNyF0
>>303はミスです

>>293

それ、日本人の手でやろうとしている点以外は

在日の指導によってやろうとしている民主党と何も変わらないじゃないか


こうでした
310名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:25:14 ID:Lx/gJI0D0
>>302
成立するのを見過ごしたら、
悲惨なことになるよ
311名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:25:16 ID:k1bcFGwc0
>>286 ■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ
・犯人二人が、外食チェーン店ペッパーランチ大阪心斎橋店 閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、
拉致して35キロ離れた泉佐野市の貸しガレージまで拉致、強盗監禁集団陵虐致傷(昏睡強盗を併合罪とする)という大事件。
共犯が最低二人(〜4人)がつかまっていない。
 その店の店長・店員が制服のまま自分の生活圏内で行うという大胆さは被害者を生かして社会に戻す意思が感じられない。
手際のよさ、ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる超重大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16午後二時過ぎ それも情報統制に反発したと思しき
共同通信中日・読売・毎日系のリークっぽい一報。警察はだんまり。
経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から出来高を増やして下げ続けている
 しかし株式市場において、インサイダーとの指摘と非難は一切ない。異常。
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。NHK全国版はあった事実すら伝えない。
ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
 現場であるガレージへのリポーターの突撃もない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、社長が日本人の場合なら、
ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。なんだコリア?
・公表された犯人の写真は、なぜか中学時代のもの(三宅のほうは一週間してしぶしぶと)
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人(〜4人)は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件発覚直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)
・この事件を隠蔽するようなタイミングでヤクザの立てこもり事件が発生。
 日本のヤクザなテロメディアはこぞってこちらを報道し、ペッパー事件の風化を図る。
 (犯人が警官を一名射殺、一名に脊髄を撃ち抜く重傷を負わせているのに、
人質自力逃亡後も県警本部長は強行を許さず本人の投降を許している。県警本部長とヤクザの親玉とマスコミの出来レースか?)

312名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:26:32 ID:jaA/sMEi0
平田さんまた反対集会やらないの?いくよ?
313名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:26:34 ID:uIcAIdTL0
>>294
世界的にマスメディアってものは、もっと大きな力に統制されているとしか思えない
日本はそれに逆らう傾向がむしろ強い(民族性が強固)ので
チョンを日本攻略の手下として使用しているのだと思う
314名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:28:26 ID:VgcdMC1q0
>>305
地域の組織票ってなんだよw
有権者の51%取れる組織票なんてないんだよ。せいぜいが33%程度。
実際、餌ばら撒いて組織票固めてきた議員はバタバタ落選して、
この15年くらいで自民党も民主党も議員がかなり入れ替わってんだよね。

そもそもそんな芸当が可能なら、
鈴木ムネヲ大先生は余裕で小選挙区で当選してんだよw
315名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:28:33 ID:OBWZMhqV0
これって、「セクハラ訴訟」並みの威力を持つんじゃね?
316名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:28:33 ID:dHiWBUu90
日本に特高やゲシュタポが出来るって本当ですか?
同和の人々がカムロになるって本当ですか?
317名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:28:47 ID:M5Ekzafw0
この法案に強く反対(外国人参政権も)してた安倍政権を、参院選で民主党に入れて潰したバカ有権者は、
もちろんこの悪法に賛成なんだろ?ん?w
318名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:29:14 ID:jnkxj5Xe0
 積水ハウス差別発言訴訟、顧客が謝罪し和解 大阪地裁

 積水ハウス(大阪市北区)に勤める在日韓国人の徐文平さん(46)が「差別発言で
傷つけられた」として、顧客の男性に300万円の慰謝料などを求めた訴訟は31日、
男性が謝罪し、解決金30万円を支払うことで大阪地裁(平林慶一裁判長)で和解が
成立した。
 徐さんの弁護士は「差別発言は日常的にあるが、訴訟にまで発展することを示した点
で意義がある」としている。
 徐さんは平成17年2月、男性が所有するマンションの修理の説明に行った際、漢字
とハングルを併記した名刺を差し出すと「北朝鮮にいくら金を送っているんだ」などと
仕事と関係ない発言を繰り返されたとして、昨年7月、提訴した。
 裁判所が4月に和解を提案。徐さん側が提示した和解案を、男性側は受け入れなかった
が、31日に合意したという。
(2007/08/31 20:10) http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070831/jkn070831041.htm

            ∫
   ∧_∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <ヽ`∀´>っ━~  < 差別発言は日常的にあるが、訴訟にまで発展することを示した点で意義がある
 と~,,   ~,,,ノ_  ∀  \_________________
   ( /~),│   ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
319名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:29:58 ID:p42TrR4K0
>「人権侵害とは人権を侵害することである」

ホントに危なっかしいな。
特定の個人を中傷するような書き込みは名誉毀損や営業妨害で訴えれば足りる。
令状なしの立ち入りなんてやって誰が納得するんだよ。
320名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:29:59 ID:ZHEfGmzy0
これって在日朝鮮人どものために作ったのか?
マジで最悪だ
321名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:30:04 ID:U1WWshVh0
でも、ヤクザのかなりの割合があの国の人とかなんだろ?
人権擁護法推進派のバックには、そういうなんでも有りな人たちがついてる。
しかし、反対派にはそういうのないのかな?再三廃案にしてきた議員たちがそういうヤカラと
やりあえるのかが心配だわ
322名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:30:44 ID:dHiWBUu90
>>317
バカな有権者は、目の前に落ちている小銭(年金やガソリン税 等)しか見ていません
323名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:31:04 ID:bwmCPYI/0
>>310
もち反対だよ
むしろ在日=JEWかな?と
324名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:08 ID:k1bcFGwc0
>>318
徐は総額1500万相当を要求した、という事実は反証されてないぞ。

前編・後編の続き 途中中略
裁判官は被告に、判決を出せば被告の敗訴判決を書かねばならない旨を告げ、
被告弁護士らも被告の身の危険を心配し、被告に和解を勧める。
又、積水ハウスの責任追及は別訴を立てて行う事で可能である事を述べた。

被告はこの和解案が、裁判官が被告の真意、実情を理解した上で下せるギリギリの条件である、
と考え、和解案に同意した。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/563
563 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 00:12:58 ID:???
この結果についての被告のコメント

「謝罪対象が発言ではなく『結果』であること、解決金が30万と、訴訟費用と弁護費用を
払えば赤字となる金額で、金銭目的でこのような訴訟が二度と起こせないであろうこと、
そして世論の動きからこのような裁判を支援する企業はもう出てこないであろう、
との判断で和解致しました。最低限のラインは守れましたが、
応援して下さった方々のご期待に応えることができず申しわけありません。」

「積水ハウスに対する別訴については現在準備中です。」

「途中、何度もくじけそうになりましたが、家族や弁護士の先生方の励まし、
そしてインターネットで応援の書き込みを見るたびいつも勇気付けられました。
皆様本当にありがとうございました。」
325名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:13 ID:jaA/sMEi0
>>318
うわあああああああああああああああああああああ 結局そんなことに・・・・
326名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:15 ID:N4TocNyF0
>>315
その程度で済むわけないだろ

「捜査」に協力しないと、実名公開で罰金だぞ

「貴方が人権侵害の言動をとった可能性がありますので
貴方と彼女がPCでやり取りしたメールの内容までチェックします
拒むなら、実名公開及び罰金30万円です」

「また、不当捜査でも誤解でもこちらは一切の文句を受け付けませんし
また、『なにか』あったら捜査しに来ます」


セクハラ訴訟どころじゃない
327名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:45 ID:U1WWshVh0
>>317
安倍バッシングのときに、なぜ農水大臣ばかりがやられたんだろうね。
まぁ、柳沢や佐田もあったけど。
松岡・赤木・遠藤、あと臨時だったけど小さい記事で若林もチョロっとやられてた。

328名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:47 ID:KbH0Kwz70
>>314
投票率が66%未満なら33%握るだけで十分当選できるよ。
そんなに投票率上がらないし(これが一番の問題だけど)
田舎ならジジババ掴むの簡単だよね、前回の参議院はビックリしたが。
ムネオ先生の件は了解した。もうちょっと研究してみます・
329名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:56 ID:xkhVkjuh0
これは日本人同士でも使えるだろ。馬鹿とかマヌケって言われたら訴えられるんじゃない?
330名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:33:08 ID:G7000Ksp0
これのまずさが今ひとつ理解できない阿呆な俺だが。
被差別者が要求することがこれによって通るようになったら、
企業も自治体も非効率になるよな。
そしたら日本は壊滅するわけだが、現状放置でもそれは変わらん訳だし。
加速するだけだろ?
331名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:33:25 ID:Lx/gJI0D0
>>315
それとは比べ物にならないね。
邪魔な人間を一方的に人権侵害と決め付けて、
社会的に抹殺できるんだから。

不都合なことがあるとFAXを延々と流し続けたり、
組織的に電話して業務を続けられなくしたり、
会社に押しかけて暴れたりする、人権を騙る
人々の常套手段をみると、どんなことが起こるか
わかるでしょ。
332名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:33:36 ID:dQ9TztkL0

この法案は罪刑法定主義の埒外だから、法の不遡及の原則も怪しい。
今現在の差別的な書き込みも、法案成立後に罰則の対象となるかもしれないぞ。

みんな、気をつけろよ。
333名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:33:52 ID:TS0MeltK0
委員会が差別と認めれば良いわけで、
中身は関係ないよね

つまり、どんな内容であれ差別に仕立てあげればおk
後は捜査して、適当に拡大解釈か捏造すればいいわけだからね
334名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:34:01 ID:BUcNhZQnO
終わった……
こんな法案が通るくらいなら
アメリカの州になった方がまし
335名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:34:39 ID:dpaXE8060
福田康夫、人権擁護法案について曖昧な答弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2120377
336名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:34:45 ID:R2vb+y+K0
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/houmu/BOX_HOM0063.html
2005年8月1日
「人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」について

http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/houmu/image/BOX_HOM0063_soshiki.pdf
地方人権委員会
・市町村長が推薦した者のうちから委嘱(定数:1万人以下)
・非常勤、任期3年
・報酬支給、実費弁償

中央人権委員会
・委員長及び委員6名をもって組織
(委員のうち3名は非常勤)
・両議院の同意を得て内閣総理大臣が任命
(任命に当たっては男女の一方が3名未満とならないよう配慮するとともに、
人権擁護団体又は人権侵害の被害者が含まれるよう配慮)
・任期3年


---------------

>実費弁償

取り放題?
337名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:35:43 ID:M5Ekzafw0
>>322
あの時は安倍に直接の責任が無い年金問題、今度は外交・防衛などはお構い無しの目先の小銭で騙されるバカ有権者w
>>327
今の内閣だって二階のグリーンピアなどの大問題があるのに、マスゴミは知らん顔だしねw
338名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:04 ID:TS0MeltK0
>>329
委員会のメンバー次第では、
本当に悪質な差別があったとしても、
差別と認めてもらないんじゃね?
339名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:06 ID:AELD8ZVn0
この法案が通ったら中国の方が住みよい国となるだろう。
アメリカとは比べるべくも無い。
340名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:29 ID:KqMtdKmS0
>>333

日本よりアメリカのほうが優れているような表現・・・・差別です!!
こんな感じかなw


334 :名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:34:01 ID:BUcNhZQnO
終わった……
こんな法案が通るくらいなら
アメリカの州になった方がまし
341名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:36 ID:k1bcFGwc0
>>335
というか、福田は現在、売国奴の古賀とか創価狂信者とお花畑民主党を抑えている立場なので
あまり悪くいえない。

 
342名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:48 ID:uJCLLnNm0
>>314
ネズミにクッキーをやると次はミルクも欲しがる
覚えておいてね
343名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:05 ID:dHiWBUu90
>>333
委員会の気に食わない人や企業があれば「差別があった」と捏造し、実名(企業名)公表や
差し押さえが出来るってこと?!
344名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:17 ID:tqahqGeq0

俺は賛成だけど。


お前らこれに反対なら
今すぐ創価とかヤクザにデモ行って来い。

自民党ってのは
そういう団体の為にある政党なんだよ。

あ、あとちなみに皇室も部落だからな。
あそこにも文句言って来い。
345名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:25 ID:5yz//6PP0
>>282
つか後者は何も考えてないか、お花畑か、騙されてるかのいずれかでそ。
↓が人権侵害扱いされるかもしれないのに。
・虐めに関わった連中の中に野球部員がいた。野球はロクデナシのスポーツ。
http://blog.livedoor.jp/japanet1114/archives/51125707.html
>さあ皆さん、昨日のことは忘れて、今日から滝川ルネッサンスです。」
野球推薦が決まっていたいじめの主犯格をありもしなかった「フットサル同好会」
をでっち上げてそのグループの中でやったことにしようなどと隠ぺい工作してた
くせに、よくもいけしゃあしゃあと「救えず悔しい」などとほざけたもんだ。
http://newskaisetsu.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_bd37.html

・韓国はパクリ大杉!
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/yumeimanga.html
>[日本]ワンピース→[韓国]「ワピース」
346名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:29 ID:GDRF3h+B0
差別は絶対にあってはならない!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
奈良市マサフミ。ポルシェは他人名義自宅は同和枠の市営住宅:2008/01/14(月) 17:07:47 ID:ZcWpMOZo
奈良市の長期病欠問題で懲戒免職となり、不当に受け取った給与約2200万円の返還請求訴訟で
全面敗訴が確定した元職員(43)=職務強要罪で有罪確定=について、返還が一向に進まず、
市がこれまでに回収できたのはわずか約2000円にとどまっていることが7日、分かった。
市はいったん保釈金の差し押さえ方針を決めたが、保釈金を支出したのが本人ではなかったため
断念したことも判明。目ぼしい資産はなく早期回収は困難な見通しで、今後、市の対応が問われ
そうだ。

民事訴訟の判決などによると、元職員は平成13年1月から18年10月の間に、内容虚偽の診断書を
繰り返し提出。計10種類の病名で、給与が全額支給される病気休暇を46回、8割支給の病気休職を
2回取得し、実質8日しか出勤しないまま不当に給与を受け取っていた。

市は今年4月、この間に支給された計約2200万円の返還を求めて奈良地裁に提訴。元職員は
第1回口頭弁論に出廷せず、答弁書も提出しなかったため即日結審し、地裁は7月、市側全面勝訴の
判決を言い渡して、同月確定した。

しかし、元職員からはその後も返還の意思表示すらなく、市は職務強要事件の保釈金500万円や
預貯金の差し押さえ命令を求める申し立てを地裁に行う方針を決定。7月31日に開かれた市議会
委員会でも、その意向を表明した。

ところが、双方の代理人同士が交渉を進める中で、保釈金は本人が支出したものではなく、差し押さえ
が行えないことが判明し、市は申し立ての方針を撤回。さらに、税務署に対し、元職員が不当に受け
取った給与にかかる所得税や住民税などの返還を請求したが、税務署からはいまだ回答がないという。

市は元職員名義の3つの銀行口座は差し押さえたが、残高はわずか2299円だった。地裁に求めた
財産開示でも、ほかにあてにできる資産はなかったという。

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya110801.htm
347名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:42 ID:cBQejUA6O
ジューだろどうせ国連だし。

そして聴けよヘビーな音楽!
そしてその音楽の力を全力で正義に尽くせ!
348名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:53 ID:W1fbLTRwO
一番の問題はさ、この法案の問題点を
マスコミがピックアップしてないところじゃないか?
彼らは目先の利益は無駄に騒ぎ立て煽るのに
国家規模の影響力を行使するこのような
法案には何故にダンマリを決め込むのか。腐ってるんだよな。やっぱり…
349名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:38:00 ID:w+y0W2Es0
人権委員の国籍は不問だから、
朝鮮人の人権委員が警察を超越した権力を行使して、
気に入らない関係各所・個人等を片っ端からガサ入れして言論弾圧するわけだ。
要するに現代の特高だね。
日本終了です。
350名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:38:05 ID:Lx/gJI0D0
>>343
そのとおり。

内容なんてどうでもいい。
351名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:38:15 ID:ZHEfGmzy0
これで在日に参政権も与えてしまったら本気で日本沈没じゃん
マジでオワタ

もう、アメリカの州になってしまえばいいよ
352名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:38:31 ID:LhD9gIUD0
共産党が反対するのは当然だろう。まんま現代によみがえった治安維持法なんだから
353名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:39:05 ID:pft75f+80
まるでゲシュタポ?

  「人権」をかさに、人権侵害し捲くる組織。

凄いな。治安維持法より凄いじゃん。
354名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:39:24 ID:uIcAIdTL0
去年から世界規模で慰安婦・南京が世界ネットワークで宣伝され始めた
マスメディアの異常ぶりはみんな知っていることだが、
黙って見過ごしている段階ではない
世界を国家単位で考えるのではなく、真に民主的な勢力と連帯する議員勢力の構築で
世界支配のネットワークに対抗しなければ
355名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:39:44 ID:M5Ekzafw0
俺はこの法案と外国人参政権のスレではいつも参院選で民主に入れた連中に堂思ってるのか尋ねてるのに、
連中からは何の返答も返ってこないんだよねwどこ行っちゃったんだろ?あんなに民主に票が入ったのにwww
356名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:40:18 ID:YCuBoAF10
>恣意的に解釈・運用する危険性が高い

別途エロ媒体を規制しようと自民が本腰入れてるのと構造的には一緒。
エロを恣意的に罰する新法がまもなく皆さんのお手元に。
357名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:40:44 ID:G7000Ksp0
あー、モデルは教育委員会なのかな?
それはまずいかも…。
てか、人権はやっぱ法務省の管轄でしょうな。
358名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:41:08 ID:LhD9gIUD0
最近恣意って単語が流行りだしたな
359名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:41:10 ID:N4TocNyF0
>>336
嘱託人員一万人

各員・年収百万円としても(有り得ないが
一億円

マスコミや公務員の平均年収一千万として……10億円

交通費・食費・光熱費・宿泊費などは
「捜査のついで」に行ったものは全て支払われますので

「捜査のついで」で箱根温泉にいったとしても

箱根温泉に行く「ついでに」適当な人が人権の敵として社会的に殺されても

彼らの幸せな生活は守られるなw
360名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:41:36 ID:IVpthcH70
>>358
そこで共産党の出番だよね
361名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:42:03 ID:VgcdMC1q0
>>328
だから投票総数の51%だって至難の業だって。
組織票固めるってのはそれくらい金が掛かるし、難しいものなの。
中選挙区制度のときにそれが可能だったのは、
得票率の最下位当選ラインが2割未満に下がっていたから。
ひどいと1割ちょっとでも当選できてた。

今で言うなら、共産党が当選ラインに届かなくもない参議院の東京選挙区や
比例代表選挙の非拘束名簿で最下位当選する議員がいい例だね。
362名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:42:20 ID:U2zJuGQR0
日教組の研修で人権問題は弱者の、部落と在日とのこと。
すると、加害者は一般日本人に。
変なの
363名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:42:34 ID:ESl1l0x/0
既に風化してる部落差別をネタに飯を食ってる連中にしてみれば
この法案の成否次第で、今後の人生が磐石のものになるしなぁ
成立に向けて必死にもなるだろ
364名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:42:54 ID:5yz//6PP0
>>344
そう言う君が自民党前で抗議運動行ったら?

>>241追加
つか、NHK解体or民営化(スクランブル付)も世のためになるとオモ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68423&servcode=700
>新人であるキム・ヨンナム監督は長編デビュー作「わが青春に告ぐ」(主演
キム・テウ、キムヘナ、イ・ サンウ)で、今年NHKから総制作コスト10億
ウォン(約1億900万円)のうち4億ウォンの支援を受けている。

韓国人に数千万なら日本人には数人に1億円とかぐらいはしてるんだろうな?
まさか、してないってことは無いよな?
365名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:42:59 ID:N+EhxOFn0
インターネットでの実名強制も「言論活動を著しく制約」になるんじゃないんですかねぇ
366名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:43:17 ID:LhD9gIUD0
>>360
しいだけにかw
367名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:43:20 ID:TS0MeltK0
>>343
捏造なんてしなくても、
どんなものでも、解釈の仕方次第で差別にできちゃうんじゃないかな

その辺りが、この法案の大きな問題のひとつな訳で
368名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:43:21 ID:cBQejUA6O
悪魔に打ち勝てないと自由は無いよ!
369名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:43:22 ID:N4TocNyF0
>>344
こうやって「勝手にルールを作るやつ」くらいしか

正当性を見い出せないような法案だというコトです
370名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:43:34 ID:W1fbLTRwO
>>360
誰がうまいこと(ry
371名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:44:08 ID:BUcNhZQnO
>>355
共産党にいれた
つかこんな時間に聞いても意味ないとおもわれ
372名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:44:54 ID:p42TrR4K0
冷静に考えてみるとアレだな。
こんな法案が出てくること事態がかなりの異常。
普通に日本で暮らしてて
「数人の有識者(笑)が認めれば裁判所の令状も無しに捜索差し押さえができる。断れば問答無用で金を取るよ」
なんて思考ができるだろうか。
373名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:44:55 ID:pft75f+80
その人権委員がさ。鹿児島県警の選挙違反事件をでっち上げた元警部補のような人だったらどうすんの??


マジでやりたい放題じゃまいか???  救済措置なしって・・・冤罪大量発生だよな。

しかも報道できないんだろ。闇の組織じゃん。こういうことを考える恐ろしい人がいるんだな。

警察国家の誕生か?? 「人権」を主張する人に限って、他人のことなど考えないんだよな。

人権擁護って聞こえはいいが、やることは鬼畜だね。
374名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:46:24 ID:N4TocNyF0
>>355

何の根拠もなく「民主党がマシ」って言葉に踊らされたヤツなんか

恥ずかしくて声も出せないだろ

鉄のカーテンの向こう側だから
情報すら流れてこないってことの怖さすら知らない
メディアリテラシーのない奴らなんか……
375名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:46:24 ID:7CZX7y760
>>165
>憲法学者で表現の自由関係やってる先生は反対してる人いるよ。

具体的に誰よ、それ?いたとしても代々木系じゃないの。
まともな法学者で、人権救済機関の設置それ自体に反対してる人っていないだろ。
376名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:46:52 ID:S0mclhXs0
>>367
告発(相談)した方に悪意があれば、
対象の人物が「人権侵害をした」というレッテルを貼り付ける事が大事だろうね。

会社次期ポストで争うもの同士とか、脅迫するネタになりそう。
377名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:47:00 ID:dHiWBUu90
>>355
民主党に入れるようなやつは、ネットなんか出来る能力や環境が…
378名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:47:11 ID:U1WWshVh0
産経の記事見てきたけど、人権委員会てすげぇ強力な組織になる予定なんだな。
あと、委員の国籍条項がないとか・・・

反対してる自民党中堅(誰?)に期待したいわ。
今度の衆院選はコレ関連で自民に入れたいけど、さっさと年金問題・ガソリン税問題を
解決しないと、ガソリンで国民釣ってる民主に負けるよね
379名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:47:22 ID:IGQO1xTW0
>>373
殺すしかないな
380名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:48:21 ID:w+y0W2Es0
今後は、、、

「在日」と書くことも差別になるな。即ガサ入れ。
「在日本朝鮮人」と書け、と。

「北朝鮮」も差別になるな。即ガサ入れ。
「北朝鮮民主主義人民共和国」と書け、と。

「金正日」も差別になるな。即ガサ入れ。
「偉大なる首領様」と書け、と。
381名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:48:45 ID:FpGkl0is0
先手必勝
382名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:49:13 ID:5Ch2ZGRT0
>8
世紀末覇者拳王
383名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:49:17 ID:N4TocNyF0
>>375
どこの誰が「人権救済機関の設置」に反対したんだか

「この法案」は、名前は似ていても
「人権救済の名の下に一般人の言論を脅かす機関の設置」だから
反対されているんだろうに
384名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:49:38 ID:tqahqGeq0

お前らの大好きな新風とか
中川とかに激励のメールでも送れよ。

炙り出されて困るから反対してるんだろ、
どうせ新風なんて日本会議、幕屋の手先。
385名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:49:57 ID:gs8RGX6G0
こいつらだろ?推進しているの

【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/

★被差別の視点で人権救済 アイヌ民族ら市民会議、法制度を提言へ

・差別される側の視点から人権救済制度の創設などを求める「人権の法制度を提言する
 市民会議」(通称・人権市民会議)が三十日、東京で結成される。女性、障害者、
 在日外国人、アイヌ民族、被差別部落などの団体の代表らが年内に提言をまとめ、
 国や都道府県に法整備を求めていく。

 市民会議の議論をリードしていく企画運営委員長の山崎公士・新潟大法科大学院教授
 (国際人権法)によると、人権救済が法整備された国は韓国やタイなど約百二十カ国を
 数える。救済を主に裁判に頼らざるを得ない日本の場合は、多額の負担と時間がかかる上、
 「自分が受けた傷を公開の(裁判の)場で明かさなければならず、最終的に泣き寝入りする
 例が多い」(山崎教授)という。

 市民会議の代表世話人は武者小路公秀・大阪経済法科大教授ら三人。北海道ウタリ
 協会の加藤忠理事長、障害者インターナショナル(DPI)日本会議の三沢了議長、
 部落解放同盟の組坂繁之委員長のほか、在日外国人、ハンセン病患者の代表や
 弁護士ら十九人が世話人として参加する。

 略

 山崎教授は「人権を踏みにじられた当事者の視点で、みんなが納得できるものにしたい」
 と言っている。三十日の結成総会でアピールする北海道ウタリ協会の秋辺得平副理事長は
 「アイヌ民族の独自性、マイノリティーの視点を加味した提言にしたい」と話している。

 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060330&j=0022&k=200603295595
386名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:50:43 ID:jnkxj5Xe0
民主党、人権擁護法案の対案"国籍条項は入れず"
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117464713/
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
387名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:51:05 ID:Ybkvq8KN0
委員の国籍条項がないって凄いなw
祖国自体にまともな人権が無い中国や北朝鮮の人間が
日本でゲシュタポになるってめちゃくちゃw
これじゃ主権国家じゃねえよw
388名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:51:51 ID:FpGkl0is0
ミンス党シネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!
389名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:52:00 ID:L+6GEBE30
つか普通に人権委員会の奴ら殺されるだろw
舐めすぎだって
暴動もんだろこれ
390名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:52:25 ID:p42TrR4K0
「差別的な発言があろうがなかろうが、おとなしくガサ入れを受け入れろ」という事だろ。
令状も無しに乗り込んできて家を漁られるなんて、考えただけでゾッとする。
発言の有無なんて案外簡単にでっち上げられるのに。
391名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:52:31 ID:W1fbLTRwO
もしかしてネットをやらない団塊以上のジジババは
この法案を「人権を擁護?素敵じゃない。」
なんて思ってんじゃないだろうな?
392名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:52:52 ID:R2vb+y+K0
↓こういった考えをお持ちの方も、人権侵害を受けた被害者の一人として
委員に任命されることもあり得ます

-------------
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍
 講師:李敬宰さん(高槻むくげの会会長)
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA

> ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどう
>するのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、
>早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系
>市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系
>になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
>だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
>これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは
>小数民族の酋長さんみたいなものになります。

>こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を
>取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存された
>ままではないですか。
ttp://web.archive.org/web/20040609052029/http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
393名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:53:12 ID:ESl1l0x/0
「人権擁護法案」って看板だから、
看板だけ見て法案の中身を知らない人は、きっと良い法案なんだろうなと思うよなこれ
394名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:53:12 ID:IGQO1xTW0
>「差別的な発言があろうがなかろうが、おとなしくガサ入れを受け入れろ」
殺すしかないな

>>381
そのとおり
395名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:53:13 ID:G7000Ksp0
そういえば、永住外国人に参政権を与えるかどうかって
各国はどう対応してるんだろう?
396名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:53:16 ID:YCuBoAF10
これ、ホントの狙いは代議士のスキャンダルをマスコミが扱えなくなるって法律な。

何年も前から自民が立法化したかった法律で法案出す度に表現の自由関連で
廃案にされてたが・・・今回は本気でスキャンダル封じやるみたいだね。

堕ちたなぁー・・・「自由」民主党。
397名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:53:34 ID:dHiWBUu90
外国の内政干渉希望!!!
内側からじゃ どうにもならん
398名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:53:55 ID:Ybkvq8KN0
国民の権利、財産を侵害するであろう外国人に警察権より強いものを渡すのかw
国民から国民の安全と財産を守ることを命じられた国側がw
護憲派ってどこにいったんだw
憲法ないも同然だろこれw
399名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:09 ID:w+y0W2Es0


「 人 権 擁 護 法 案 成 立 = 2 ち ゃ ん ね る 消 滅 」


               ↑これだけはガチ

400名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:19 ID:RmvTqgbrO
現実に成立するのかな?
法案が通りそうなの?
401名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:26 ID:L+6GEBE30
つうか普通に殺されちゃうよ
日本人舐めすぎだって
402名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:39 ID:nVI8WKQr0
違憲じゃねえか
403名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:41 ID:VgcdMC1q0
>>389
家に踏み込まれたら、人権委員をぶっ殺して
一家全員で警察に自首するしかないな。

奴らのなぶり者になるくらいならまだマシかもしれん。
404名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:41 ID:N4TocNyF0
>>389
メールで蜂起のやり取りしていると、各個の自宅に「捜査」に来ます

そんなメールが無くても構いません

「彼ら」がそう思えば、いつでも、何度でも、彼らが満足するまで
それが自分だけじゃなく親類縁者まで、自由に「捜査」ができますし

反対すれば実名公開の制裁がつきます

また、暴動の証拠があれば制裁がつきます

彼らは一切傷つきません
405名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:46 ID:S0mclhXs0
まぁ、人権そのものに関しては国籍関係ないからね。
逆に、日本人限定にすることのほうが差別となりうるよ。

「同じ人間なのに、何故救おうとしないニダorアル」とかね。
理屈は理屈で正しいから、国籍条項は入れちゃ駄目でしょ。
それで運営できないなら、初めからいらない法案だと言う事だよ。
406名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:53 ID:U1WWshVh0
委員の選定は誰がどういうプロセスでやるの?
法務省の外局扱いだから、法務省の幹部?
407名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:55:05 ID:Sq7BKexyO
>>380
人種・民族・国籍を書くこと自体が「差別」になるだろうな。
「同じ人間」だから。
408名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:55:25 ID:7eUE9mUy0
これ通ったら・・

やっぱりますいから検討しなおす なんて動きを
封じることが出来るくらい強烈だしなw
409名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:55:30 ID:FpGkl0is0
>>391
ヒント つジジババに思考能力はすでにない
410名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:55:48 ID:IGQO1xTW0
>>404
殺すしかないな

この法案が通ったら、寝ているとき以外サバイバルナイフは必携だ
411名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:56:08 ID:HlDqemMh0
これって言ったもん勝ちなのかな?
人権を侵害された、と訴える人間を、
人権を侵害したと訴えるのは人権侵害だ、と逆告発するのはどうなんだろう。
412名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:56:09 ID:dQ9TztkL0

犬作と武者小路きんひでは、早くお隠れにならんもんかねぇ。
413名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:56:37 ID:dHiWBUu90
>>395
オランダは大変なことになった
マスコミは流さないけれどね
414名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:57:22 ID:ltspFP2K0
人権擁護法という法律だけ作り民事裁判すればいい、それだけのハズ。
ところが人権擁護法は「人権委員会」とその権限を委任された2万人の委員
によって執行される。

令状主義との齟齬はこう説明できる..委員会の認定する「人権侵害」は既存の
法律が想定しない新しい状況を指しており、それは委員会だけが対処できる。
これは法律ではなく委員会の命令であり、通常の法律は停止する。
委員会が委員に委譲する権力は法律的なものでなく人格的なものである。
415名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:57:29 ID:L+6GEBE30
>>404
いやだからもうそうなったら殺すしかないじゃん
殺して自殺するから
416名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:57:29 ID:IVpthcH70
>>411
委員がNOといえばそれまでだからたぶん先に告発された時点で勝ち目はない
417名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:57:42 ID:jqjZlM3T0
今の日本はかつての大清帝国みたいなもの
日本人は一体どこまで国を壊されれば気づくのかね
生温い逃避を強要されて身動きしようともしない
文化伝統技術全般に皇室…こういったものを軒並み奪われ破壊されないと、分からないのかな
中国人の愛国心がどこから来てるのか考えもしないんだろうね
418名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:58:02 ID:0oF3Nm8Y0
在日参政権賛成の俺でも人権擁護法案は賛成できんな
419名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:58:03 ID:S0mclhXs0
>>411
委員に気に入られたもん勝ち。
より、弱者びいきで弱者優遇だよ。救済ではなくて。
420名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:58:05 ID:BUcNhZQnO
>>391
巣鴨でビラまけ!
421名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:58:39 ID:p42TrR4K0
>>394
殺すというのはちと物騒だけど、正直時代が時代なら発案者は殺されても不思議じゃないな。
憲法や民主主義、現代社会秩序への重大な挑戦だと思う。
422名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:59:06 ID:KqMtdKmS0
みんなが被害者になりたがる社会の到来っていうか、今でもきてるな・・・
頑張るよりも被害者か傍観者になったほうが得みたいになったら終わるよ。
423名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:59:07 ID:IGQO1xTW0
>>395
外国人参政権を与えた結果、
移民のイスラム教徒に迫害されることになったオランダ国民
http://musume80.exblog.jp/1326745

>>415
自殺する必要はない
一人委員を殺した時点で、後は何人殺すも同じこと
反人権擁護法案戦線を組織し、そこに加わるゲリラ戦士となればいい
424名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:59:15 ID:N4TocNyF0
>>411
どこに訴えるのですか?

「人権委員会が認めた被害者様」の護衛機関を「人権侵害組織」だと主張して
「人権委員会様」が認めると思うのですか?

不服なら、個人の裁量で裁判費用を捻出して最高裁まで戦いなさい

最高裁の判決にたどり着くまで
ずっと「人権の敵」だと、会社や友人や恋人や親や親類に
言って回られた挙句に、勝利は確実でもないですが
425名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:59:32 ID:jnkxj5Xe0
>>418
これ見よ

外国人参政権の問題点 1
http://jp.youtube.com/watch?v=qEd7UIKZ67I
外国人参政権の問題点 2
http://jp.youtube.com/watch?v=CQQ0y2Y_3hw
外国人参政権の問題点 3
http://jp.youtube.com/watch?v=CUSa0bC1VSE
426名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:00:45 ID:FpGkl0is0
日本にアルカイダが出来る日も近い
427名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:01:26 ID:N6dQkeBA0
共謀罪を批判してた連中がこの法案を推進してるのがもう。
428名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:01:28 ID:L+6GEBE30
>>424
そんなめんどくさいことしないよ
言い回る前に殺すから
そんで自殺するわ
429名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:01:30 ID:IGQO1xTW0
>>424
だから殺すしかねえだろ
常識で考えて
少なくともゲシュタポと違って、ここは銃刀法のある日本なんだから
いくら絶対権力もった委員といえども、銃はもてない時点で、
こっちにも反撃の目はある
430名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:02:19 ID:W4oC8mvBO
>>391
団塊は分からないけど、職場のパートのおばちゃんは存在を知らなかったよ。
431名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:02:40 ID:BUcNhZQnO
>>397
みんなで要望書と署名あつめて
ホワイトハウスに送ったほうがいいんじゃね?

支那や半島に支配されるよりはマシ
432名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:03:07 ID:VgcdMC1q0
>>423
まあ暴力団の組事務所も堂々と街中に存在しているわけだから、
この法案が施行されたら反人権擁護法案戦線のゲリラのアジトもすぐにできるかもな。
433名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:03:19 ID:2C1CqJnd0
しかし、想像すればぞっとするな。
今更ながら、パレスチナの怒りがいかほどか分かる。
434名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:03:39 ID:FpGkl0is0
国が機能してないなら国民が動くしかない
435名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:03:46 ID:L+6GEBE30
武装してない素人が家宅捜索するんでしょ?
殺すチャンスなんていくらでもあるじゃん
いや普通に殺さなきゃ駄目でしょこんなの
436名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:03:52 ID:Z2G1Kl5R0
これって外国人参政権とセットになってるんだろ?
国籍用件を骨抜きにするための。

最悪の組み合わせ二つ。

平沼さんをはじめとする良識ある保守の方々に
がんばってもらうしかないのか。
437名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:04:23 ID:W1fbLTRwO
>>421
これが外国だったらガチで殺されてるよな。

この法案といい、どうしてお偉いさん達は小賢しい手で
無理やり法律を複雑化したのちマスコミに印象操作させるんだか。
民主主義ってのはやっぱ仏や英みたいに血を流して
勝ち取らないと国民の意識が根付かないのかね。
438名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:04:49 ID:TbpU+wd/O
これ、だれが提案した法律?
あ、毎年三万人の自殺者が出てもケロリとしてる小泉の時に出た法案か!
439名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:05:06 ID:G7000Ksp0
>>414
そのやり方は公正取引委員会みたいなもんか。
人権派はあの強権がうらやましいんだろうなあ。
440名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:05:12 ID:KqMtdKmS0
人権オワタ法案

人権擁護委員に「人生オワタ?」と問われたたら
貴方は無条件で人生オワタ!\(^o^)/です。
441名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:05:43 ID:N4TocNyF0
>>428-429

確かに、違法か合法かは無視するとして
個人でできる「物理的な」抵抗の一つとしてはそういうのがありますね


ただ、貴方が死んだ後にも彼らの大多数は残りますので

数年後には、貴方のコトを思い出すたびに
「何で、あんな弱いもの虐めの差別主義者の鬼畜なんかと付き合っていたんだろ」
と、苦々しい表情を浮かべる元・彼女の姿や

「何で、あんな浅ましい子供に育ってしまったんだろう」
「何で、俺はあんな屑と友人でいたんだろう」と
貴方の心中も察しない、親や元・友人の姿が残ることに……

いえ、ごく稀に……何事にも挫けない友情や愛情もあるとは思いますが
それを普遍的に信頼できるでしょうかね
442名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:06:13 ID:tqahqGeq0
ユダヤ人は絶えず、「二大政党(両建て)制民主主義」
を賞揚しているが、非ユダヤ人はこれが何を意味するか
全く考えもつかない。ユダヤ人には、その意味するところ
が大変よく分かっている。

つまり、多数のグループが権力闘争に明け暮れている
間に、その背後でユダヤが、自分達の利権を伸長する
ために必要な全ての権力を掌握するということである。


俺たちは部落民や在日と意識的に対立させられてる。
更に日本の国土や利権を奪われる。

気付いていくれ。
人権擁護法案は壮大な釣りなんだよ。

スルー出来ない人間を釣り上げるのが目的。


443名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:06:28 ID:VgcdMC1q0
>>435
すぐに拳銃・特殊警防装備の人民解放軍、司刑隊に昇格するお( ^ω^)
444名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:06:37 ID:L+6GEBE30
>>440
人生終わりなんだから殺しちゃおうよ
どうせそのまま生きてても首吊るように追い込まれるんでしょ?
殺してから自殺しようぜ
445名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:06:50 ID:IGQO1xTW0
>>440
だから少なくともその問うた人権擁護委員の人生もオワタにしないとな
せめて一矢報いないと
それからは警察に捕まるまで逃亡の人生になる
反=人権擁護法案戦線のアジトができれば、そこにいけばいい
446名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:07:53 ID:w+y0W2Es0
たった25円のガソリンのために、
在日参政権と人権擁護法案を唱える民主党に投票するバカ国民。
もう10回ぐらい死んだほうがいいよ。
447名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:08:24 ID:N4TocNyF0
>>442
スルーをしたら、それが始まるんだろうが

日本人の政策争いが根幹にあったのが

社会党や民主党が伸びてきたのも
この時期に人権擁護法案が出てきたのも

それを通せば、多数派の日本国民というパワーバランスを崩して
日本国内で五分五分の内乱が起こせるからだろうに
448名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:08:36 ID:C6TW1ibi0
人権委員会やこの法案自体が、人権侵害では。
提案している人たちは、適用される第一号でしょうかね。
で、人権委員になった瞬間、適用されなきゃおかしいな。
449アニ‐:2008/01/24(木) 04:09:09 ID:4aOz1sHQ0
>>442
いつも「分断させて統治する」
これだからね
450名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:09:16 ID:IGQO1xTW0
>>443
昇格する前に殺さないとな
451名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:09:34 ID:7eUE9mUy0
だいたい人権擁護法案という名前がふざけてる
「日本人弾圧法を許すな」とかなんとか うまい名前とフレーズがないかなあ
452名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:09:43 ID:nVI8WKQr0
もう日本終わった終焉だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人権擁護法案は、ズバリ、少数派の外国人だけを優遇する事。日本人は虫ケラ扱いですよ。
ttp://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10062203594.html

あとコッチがイギリス
ttp://homepage3.nifty.com/na-page/17-55.html
でこれが日本
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jinnkennyougohouann.htm

イギリスでもカナダでもオージーでも韓国でも人権擁護法で国民の人権が蹂躙されて
ネット鎖国言論弾圧国家オーストラリアは中国の傀儡国家。
韓国国家人権委員会の社会への影響力は言うまでもないが(北の傀儡)、
日本の人権法案は韓国のを参考にして作ったものだから人権擁護法は国民弾圧法です。そして在日部落の黒幕はシナ
453名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:09:47 ID:FpGkl0is0
ジジババはさ
金がどうのとか年金がどうのとかには激しく敏感なくせに
こういう関係のないところには無頓着
454名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:09:56 ID:S0mclhXs0
例えばさ、みんなで自主制作映画を作る。って話になるとするよな。

で、打ち合わせのとき、
「なんかシーンを派手にしようよ」 「じゃぁ、事件でも起こすか」
「舞台はここみたいなオープンカフェで」
「あぁ、主役二人が巻き込まれて」
「いいね。銃持った基地外はどう?」 「ヒロインが人質ね」
「で主役も助けられず・・・」
「そのそばにはガクブルのおばさまが」 「あぁ、あそこにいるみたいな感じのw」
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「そうそう、でも画面的には死・・・被害者になってくれたほうが迫力あるよね」
と言う会話をしていて、「あそこにいる感じ」といわれた人が、

「ひどい!人権蹂躙よ!犯罪に巻き込まれろだなんて!」と本人達に抗議せず、
委員会に告訴。
たまたま、告訴した人が部落、在日、社会的弱者だった場合、やはり家宅捜索されるんだろうか。
455名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:09:57 ID:L+6GEBE30
日本にも本格的な反政府ゲリラ組織が誕生するのか
こんなことされて許せる奴がいると思ってんのか?
人生台無しにされて一生殺意を抱いたまま生きることになった奴らがどういう人生送るのかちゃんと考えてるの?
456名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:10:00 ID:ky9aga+W0
こわいな。マジで
457名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:10:24 ID:p42TrR4K0
そもそも、捜索差し押さえは重大な人権侵害
好き勝手に行えて良いはずがない。
458名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:11:07 ID:4HKj5QcE0
暗黒の時代がしばらく続くな
459名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:12:01 ID:w+y0W2Es0
>>457
好き勝手に行えちゃうのがこの法案。もう完全に狂ってる。
460名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:12:25 ID:1D9FutIh0
人権委員会で勝手に捜査される時代が来るのか
証拠品だって何だっていいんだろうな
461名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:12:48 ID:GDRF3h+B0
462名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:13:10 ID:tqahqGeq0

日本人であることくらいしか
取柄が無いとつらいよな。

君たちなら制約された中でも充分に活動できるよ。
大丈夫。

問題点は君の生活には関係ない。
だから働け。


463名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:13:33 ID:KOeNRUEK0
言論統制反対
464名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:14:15 ID:N4TocNyF0
>>454
>>1
近隣が見ている中で公然と「人権侵害者」として「家宅捜索」された挙句に

自主制作映画中の映画すら「押収」されて


その中に差別的な表現があれば

>>4
> 委員会は人権侵害と認定した場合、勧告・公表、提訴などの権限を持つ。

「人権の敵」として、最高裁で白黒つくまでマスコミの玩具として
人生が弄ばれます

まあ、最初の段階で、人生終わったなw
465名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:14:16 ID:L+6GEBE30
人権委員は命がけでやってね
マジで殺されちゃうよ
466名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:15:02 ID:4HKj5QcE0
マスコミもサイテーだな
夕方のニュースでグルメばっかやってないでこれをきっちり報道しろよな
467名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:15:05 ID:U1WWshVh0
まぁ、微力ながら俺もなんとかしたいが、資産家でもないしなにもできない。
選挙で一票入れるくらいしかできない

マジ絶望だわ
468名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:15:45 ID:ltspFP2K0
BやKの脅威ばかりを気にしているが、この委員会、政府の息がかかれば
まさに政府の独裁の為に働く「公安委員会」になるという当たり前の点も忘
れてはならない。
自民党がジャコバンにならないという保障があるわけではない
469名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:17:14 ID:VgcdMC1q0
>>450
世の中何とかなるもんだな。

俺、多分在日やBや893の人権擁護委員が因縁つけてきて
家に踏み込まれたら100%そいつを殺すよ。

自首するか、逃亡してゲリラに加わるかはわからんけど。
一人殺したら何人殺しても同じだから、地区の人権擁護委員皆殺しにしてもいいし。

人権擁護委員になぶり者にされるくらいなら、
殺すだけ殺して自殺するなり、ゲリラに加わるなり、
人権の保障された(笑)裁判受けたほうがまだマシ。

法案は絶対阻止だが、ちょっと楽観的になってきたわ(・∀・)
間違いなく、日本は内乱状態に突入。

そもそもそう(内乱・復讐の応酬)ならないために、
刑法・刑事訴訟法があって、罪刑法定主義・令状主義・デュープロセス等の原則が定められているのにな。
470名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:17:24 ID:nVI8WKQr0
もう日本終わった終焉だ
471名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:18:12 ID:N4TocNyF0
>>468
そこで、自民党がという点が笑えるよなw

共産党のほかには、唯一の抵抗政党(内乱状態)だったのにw

人権擁護法案推進党のような民主党なんて
野党第一党で政権交代の位置にいるのに、警戒はナシかとw
472名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:18:13 ID:mB6BDpf3O
>>465
まあ確実に死人が出るわな
473名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:18:20 ID:CvO8BCwd0
古賀誠政権は、株価の下落とか捕鯨問題とか、真にやらなければいけない事に
一切の関心は無い。
道路、人権法案、在日参政権が最優先事項。
474名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:19:04 ID:dilmU6nH0
内容は以前のものと一緒?
特に「 侵 害 し て な く て も 罰 金 」の部分とか
475名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:19:17 ID:L+6GEBE30
これ絶対内乱になるって
476名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:19:30 ID:KqMtdKmS0
逝くとこまで逝ったら、追い込まれたら、やり返せばいい。
つまり売国議員などを惨殺すればいいことだ!
解同の糾弾野郎は、糾弾している最中に撲殺すればいい。
いっそのこと社会問題に発展すればいい。
477名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:20:29 ID:IGQO1xTW0
>>469
おう

ある日、突然
「人権擁護委員のものです。あなたの家を家宅捜索します。それからあなたの持ち物を
任意で押収させていただきます」
ってくるんだろ?
別にこっちが何かを盗んだとか、人を殺したとか、巨額の脱税を行ったとかそういうことを
やったわけでもないのに。
それって非日常じゃん。異常事態じゃん。

殺すしかねえじゃん。
478名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:20:36 ID:U1WWshVh0
でも、この法律が成立したら、2chのようなコミュニティはなくなってしまう。
いつ、どこで人権委員がターゲットを摘発したのかの情報も流されなくなったら、
完全に状況把握ができなくなるよね
479名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:21:39 ID:N4TocNyF0
>>474

証拠もなく、疑われた挙句には

「 衆 目 の 面 前 で 犯 罪 者 扱 い さ れ る 義務がある」

部分も、結局変わっていませんよ

それに対して、一切の抵抗もせずに耐え忍ばなければ、勿論

「 罰 金 で 実 名 公 開 の 制 裁 つ き 」です
480名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:21:46 ID:V/N504290
たとえ阻止できたとしても、何度も何度も続けて提出して、政権が弱ってるときに通されそうで怖い。
というか、今現在がかなりヤバイ。
なんとか完全に消滅させることは出来ないものか。
481名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:22:05 ID:L+6GEBE30
>>478
まあとりあえず踏み込まれたら殺せばいいよ
482名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:22:46 ID:U1WWshVh0
しかし、令状なしということは家宅捜索の理由を本人に告げづに捜索するのかな?
いきなり来て、「理由は言わないけど捜索するわ」って来るのかと思うと怖いな
483名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:23:04 ID:byBUaKjX0
>>1
この記事はミスリードだ。不安を煽りすぎ。

1.「人権侵害」にあたる行為のすべてが「特別救済手続」の対象になるワケじゃない。
2.行為の中止を勧告し、勧告に従わない場合に公表し、差止め訴訟を提起するのは、特に悪質性の高い「特別人権侵害」だけ。
3.過料を課すのは裁判所であって、人権委員会ではない(非訟事件手続法)。
4.人権擁護委員は「特別救済手続」に関わらない。
484名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:23:19 ID:IGQO1xTW0
>>478
ネット、ブログ、P2P
ネットがおさえられたら、
駅の掲示板
新聞の広告欄…
戦争となれば手段は選べん

>>480
30万だっけ? 罰金?

殺すしかねえじゃん
485名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:23:46 ID:4HKj5QcE0
ゼイリブみたいになるのか
ヤバイな
486名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:24:11 ID:N4TocNyF0
>>481
彼が言いたいのは、もしレジスタンスなどの抵抗運動があったとしても

それを噂するだけで、人権委員会に目をつけられた挙句に
組織的な抵抗ができるほど、情報を共有することも困難になり
各人が無為に散っていく(狩られていく)地獄が生まれるのではないかという危惧だろ
487名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:24:51 ID:L+6GEBE30
集団ヒステリーになったとき真っ先に殺されるのは人権擁護委員だろうな
こいつらは周囲の人間から一生恨まれて生きる覚悟をしとけ
488名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:25:25 ID:p42TrR4K0
>>483
特別人権侵害なんつー曖昧な文言が怖いんだよ。
489名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:25:46 ID:IGQO1xTW0
>>486
とにかく一人一殺だ
とにかく自分を破滅させたものに、各自が一矢むくいればいいんだ

日本人1億3千万人いるだろ
委員、2万人だろ

2万回で決着がつく
増えたらそれも始末すればいい
490名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:25:47 ID:V/N504290
>>481
下手に殺したらこっちの命まで危うくなる暴力団等に捜査を依頼することも可能。
491名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:26:05 ID:S0mclhXs0
>>464
レスあり。
レッテル貼られたら、地元に就職も出来ないな。

悪法だわ、こりゃw
禁酒法と同じぐらいね。
今までは、みんな、良識で人権を考えていたけど、これからは恐怖とセットで考えるようになるね。
弾圧されれば抵抗も増えるから、人権の概念がドンドン歪んでいくだろうね。
492名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:26:36 ID:VgcdMC1q0
>>478
それは何とでもなると思うよ。海外の掲示板もあるし。

仮に国内限定でも、2ちゃんも最初の頃はおっかなびっくりで
みんな意図的に誤字を使ってアリバイ作りしてたじゃん。

893の皆さんは世渡り上手だから、総会屋が与党総会屋と野党総会屋に
分かれるように名義(つまり実名)を貸して暗号のような文章を
ネット掲示板に有料で書き込む業者も現れると思う。
493名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:27:11 ID:eFzAfqdb0
この法案通るとなんか楽しい毎日になりそうだな
494名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:27:21 ID:N4TocNyF0
>>483
1.具体的な規定ナシ つまりどのようにも解釈可能
2.悪質性の具体的な規定ナシ これもまたどのようにも解釈可能
3.つまり「貴方は社会に戻ってこれるのは裁判が終わってからです」 人生終わりw
4.はい、最高裁判長を「任命する」総理大臣も、判決には関わりません だから、なに?
495名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:27:55 ID:L+6GEBE30
>>486
レジスタンスとかどうでもいいな
踏み込まれた時点で人生台無しなんだから殺して殺人犯でも似たようなもんじゃん
自分勝手な理屈で拘束しようとするんだから殺される覚悟ぐらいしてるだろ
496名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:27:56 ID:7eUE9mUy0
権限拡大を阻む人を 差別者認定できそうだしなw
497名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:28:05 ID:LCcDMVhI0
人権委員会による人治をやりたいって事なんだよね。
せっかくの法治国家なのに馬鹿みたい。
498名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:28:19 ID:BUcNhZQnO
>>468
自民党も民主党両方な
499名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:28:36 ID:nVI8WKQr0
>>483全部本当だろ!もう終わりだ日本は終わる
在日部落の独裁だ
500名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:29:44 ID:TbpU+wd/O
( ̄□ ̄;) あかんわ、こんな恐ろしい法律を出すようなら、工作員にも参政権と叫ぶミンスが百倍マシ。
501名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:29:59 ID:oJhBXndoO
就職試験力不足で落ちても、保証人たてられなくて借金や貸家断られても
出自によって「人権侵害だ」と言えばフリーパス
結婚しろと迫って断られても「差別だ」と言えば強引に婚姻可能、
断れば犯罪者認定で糾弾される
社会問題のクレーマーやモンスターペアレンツにお墨つきを与える
生類哀れみの令に並ぶ悪法成立を許すな
502名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:30:01 ID:N4TocNyF0
>>495
そういう主張でしたら、もう一度、書きますが

確かに、違法か合法かは無視するとして
個人でできる「物理的な」抵抗の一つとしてはそういうのがありますね


ただ、貴方が死んだ後にも彼らの大多数は残りますので

数年後には、貴方のコトを思い出すたびに
「何で、あんな弱いもの虐めの差別主義者の鬼畜なんかと付き合っていたんだろ」
と、苦々しい表情を浮かべる元・彼女の姿や

「何で、あんな浅ましい子供に育ってしまったんだろう」
「何で、俺はあんな屑と友人でいたんだろう」と
貴方の心中も察しない、親や元・友人の姿が残ることに……

いえ、ごく稀に……何事にも挫けない友情や愛情もあるとは思いますが
それを普遍的に信頼できるのなら素晴らしいですね
503名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:30:41 ID:KqMtdKmS0
在日朝鮮人60万人って、日本全国に均等に散らばってるの?
内40万人近くは無職で、在日特権でワーキングプアより圧倒的にいい生活を
してるんだよね?

日本人が本気になって在日朝鮮人と抗争したときは
日本人のすべての世代が、在日朝鮮人を目の仇にすることになるだろう。
504名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:30:51 ID:tqxSgIb70
実は共産って野党では一番まともなんだよな。
二大政党制にしてバランスを取りたいなら自民と共産だと思う。
505名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:31:17 ID:Rj2z8wIF0
これ怖すぎるだろ…。
一緒に反対運動起こそうぜ。
いつまでも他人事のような面してるから、こんな事態になる。
506名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:31:20 ID:IGQO1xTW0
>>502
別に俺が死んだあと、俺の知人、親、親戚が俺のことを
どう語ろうとどうでもいいよ ぶっちゃけ
507名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:32:16 ID:L+6GEBE30
>>490
目をつけられた時点で人生終わり
殺した後は俺は自殺するわ
508名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:32:25 ID:nVI8WKQr0
>>506捕まったらどっちにしろ人生終わりだし
一生世間から犯罪者認定喰らってアパートも借りれない
509名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:33:17 ID:Rsis835J0
>>504
俺も民主よりはマシな気がするんだけどなんで嫌われとんだろう
510名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:33:38 ID:N4TocNyF0
>>506
君の彼女が人権委員会の人と結婚していたりしても

まあ、きっと死んだ後だから傷つかなくていいかもね

ただ、いつしか「人権委員会に逆らうのは社会的な屑」というレッテル貼りが
生まれる時代が来るでしょうね
そうして、過去にレッテルを貼られた人は永遠に差別される

彼らを殺す側ではなく、彼らの側が生き残っていくなら……ね
511名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:33:54 ID:y950+XlP0
あの共産党まで反対してるようなもんに賛成するような連中は狂いきってる
こんな法案が実現したら中世の魔女狩りみたいなことになるのは分かりきってるのに
絶対気に食わない奴や邪魔な奴、嫌いな奴を貶めるためにこの法案利用する奴出まくるぞ
512名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:34:06 ID:IGQO1xTW0
>>508
だから人権擁護委員に目つけられた時点で、テロリストだよ
中核や核マルやオウムのテロリストだって、警察に追われて、指名手配写真とか
はられてるけど、変装したりとかして、どっかに逃げて生きてんだろう
日本のどっかで 外国だか知らんし
実は死んでるのかもしらんが
513名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:34:15 ID:U1WWshVh0
でも、金正日による拉致が発覚して、在日の中でもかなり総連離れがあったって
テレビで見たな
514名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:34:53 ID:mB6BDpf3O
>>509
昔から定着したイメージだろうな
実際は現実を見てる意外とまともな党なんだけどな
515名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:35:32 ID:7eUE9mUy0
上のほうにオランダの例が書いてあったが
こんな法案が通るようなら 民主主義もろくなもんじゃないな

民主主義が広まったころは
マスコミがここまでの力じゃなかったからかなあ
516名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:35:55 ID:S0mclhXs0
>>500
これが通ると、在日に参政権が無いのも人権侵害となるから、
これに関しては自民と民主はつるんでるんじゃないの?
517名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:36:04 ID:L+6GEBE30
>>502
死んだ後のことなんか心配する必要ないって
死んだ人間なんてすぐ忘れられるよ
518名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:36:23 ID:nVI8WKQr0
>>512禿同。一度捕まったら全部冤罪と見るべきだろう
つまりもう日本終焉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
519名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:36:24 ID:LCcDMVhI0
人権委員会の選定基準って、国籍条項もないんだよなあ。
どこの国の人間かも分からない人権委員の主観、要するに
好き嫌いが、警察以上の強権を持つって、ありえんよなあ。
520名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:36:45 ID:GDRF3h+B0
 人権擁護法案は野中広務元幹事長が旗振り役となり、平成14年に国会に提出されたが、野党やメディアの反発を受け、廃案になった。
17年2月に古賀誠選対委員長らが再提出を試みたが、安倍晋三前首相や平沼氏らが強硬に反対し、断念した。

 しかし、安倍氏の辞任を受け、空席だった党人権問題調査会長に古賀氏の腹心である太田氏が就任。顧問に伊吹文明幹事長ら党四役らが就任した。
公明党も推進派を後押ししており、「自民党執行部にこれほど法案の理解者がそろうことは珍しい。今回が最後のチャンスかもしれない」(幹部)と期待を示す

03年6月、早稲田大学のサークル、「スーパーフリー」の
男子学生が、集団レイプをしていた事件が、発覚しました。
加害者の学生は全員、強姦罪か準強姦罪で起訴され、退学処分となりました。

そのすぐあとの、6月26日に、鹿児島市で、
少子化問題に関する討論会がありました。
(「少子化問題や青少年の犯罪」を議論する、
全国私立幼稚園連合会の公開討論会)
そのとき参加していた、太田誠一自民党議員が、この早稲田の事件を指して、
「レイプする人は、まだ正常に近いんじゃないか。」
などという発言をしたのです。

この討論会は、少子化対策に関するものです。
しかも太田議員は、プロポーズする元気のない、若い男性が、
最近は多くなっている、という持論を展開していたあとでした。
そこで、司会の田原総一郎氏が
「プロポーズできないから、レイプするのか!?」と訊きかえしたのですが、
太田議員はさらに「元気があるからいい。」などと答えていました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820461

http://ameblo.jp/siesta009/day-20071103.html

>>346
521名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:36:59 ID:byBUaKjX0
>>494
1.法案44条1項柱書き・42条および43条・3条1項
2.法案42条1項
3.逮捕勾留されるわけではない。
4.最高裁長官を「任命する」のは天皇だし。意味不明。

人権擁護法(案)
ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
522名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:37:44 ID:tqxSgIb70
>>509
とにかく名前が悪いんだよ。
米国主導で社会が形成された戦後日本での「共産主義」は悪の代名詞だからね。
中身や主張を一切見ないで「共産」ってだけで眼中にない人も多いと思う。
523名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:38:17 ID:S0mclhXs0
>>>504
確かに。分かりやすい方向だけど、
共産はこの法案にどう対処してるのかな。
524名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:38:17 ID:N4TocNyF0
>>514
政権与党に関与したことのある
元自民・社民の掃き溜めの民主より現実的という皮肉w
525名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:39:20 ID:VgcdMC1q0
毎度の日共工作員がまた沸いてきたようだな。

いくら2ちゃんで工作しても、もう国民は正体見破ってるから
票に結びつかないことは去年の参院選で見破られてるのにw
526名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:39:34 ID:nVI8WKQr0
>>521大嘘乙。もう日本は終わる終わるんだ・・・・・・・・・・・・・
527名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:39:51 ID:IGQO1xTW0
>>510
そこで
年齢=彼女いない歴の俺 勝利ですよ (・∀・)

クソったれの人権委員会にとられて悲しい女性とかまったく思い浮かばないし

俺がいなくなった世界など、あとは好きにやってくれ

とにかく、俺を迫害するものには一矢報いんと気がすまん
528名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:39:59 ID:L+6GEBE30
ネットがガス抜きになってるのに規制するの?
内乱フラグだろそれ
529名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:41:12 ID:BUcNhZQnO
>>489
ふいたwww
在日掃除くらいにはなりそうでつね
530名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:41:30 ID:KnpE2nCu0
>>510

>>495が戦って死ぬ頃には、人権擁護法案がいかに悪法かってことを
国民は理解してるはずだから、それはない。
531名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:41:35 ID:LNeb20/20
>>510
一度こんなのが通ったら何をしても無駄だと投げやりになりたくなる気持ちも分かるが、
それだけに殺意が沸くくらい憤る気持ちも汲んでやれや
こんな法を押し通すような輩と違って君には血が通ってるんだろう?
532名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:43:29 ID:yx+Jv0zI0
日本人なら殺せとまで教育してる外国人の存在に
批判加えたら 罰金ですか・・そうですか・・。
533名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:44:50 ID:N4TocNyF0
>>500
共産党 反対
自民党 中立(先の参院選で、反対勢力激減)
民主党 賛成

なんで、お前、よりにもよって最悪の選択肢を選ぶんだよ


>>527に……真の漢を見た……w

>>530-531
理想の社会なんてものはないが
理想の社会を追い求める気持ちすら諦めるまで、悲観しなくてもいいのかな
まだ、希望を持っていていいのかな?
534名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:44:55 ID:dQ9TztkL0
>>519
それは民主党が実現しようとしている「人権侵害救済法案」。
まあ国籍条項が有ろうが無かろうが反対だけどねw
535名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:45:15 ID:nVI8WKQr0
もう終わりだ日本は終わるんだ終焉

イギリスでもカナダでもオージーでも韓国でも人権擁護法で国民の人権が蹂躙されて
ネット鎖国言論弾圧国家オーストラリアは中国の傀儡国家。
韓国国家人権委員会の社会への影響力は言うまでもないが(北の傀儡)、
日本の人権法案は韓国のを参考にして作ったものだから人権擁護法は国民弾圧法です。そして在日部落の黒幕はシナ

536名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:46:39 ID:L+6GEBE30
まあこれのおかげで某国の方達は全ての国民から徹底的に嫌われることになるだろうね
537名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:47:39 ID:yTAnDskHO
おまいら、ここでウダウダ言っててもラチがあかん。

とりあえずmixiに反対派結集してるから反対日記書こうや。
538名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:47:41 ID:VgcdMC1q0
俺はこの法律が施行されたら
財産寄付してカトリック、老舗のプロテスタント団体、イスラムのいずれかに入信して、
人権擁護委員や政治家を仕止めた逃亡者・ゲリラの援助、後方支援、組織化に取り組むかな。

日本の生臭坊主は893とズブズブだから却下w
539名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:49:05 ID:mB6BDpf3O
>>538
俺もイスラムにでも入信するわW
540名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:50:05 ID:U1WWshVh0
>>537
マジで?俺もちょっくらミクスィに・・・・

あれ、俺紹介してくれる人いないから見れない
541名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:50:16 ID:N4TocNyF0
Mixi:人権擁護法案反対コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=126599
542名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:50:34 ID:YBzjK2Xm0
自殺するやつはその前に
売国スパイと刺し違えてほしい
543名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:50:40 ID:LUrniSF/0
人権法案の相手は別に外人だけじゃないだろ?
よく覚えてないが
544名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:50:55 ID:KqMtdKmS0
>>538-539
日本にも明治維新時の行動哲学があるじゃん
545名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:51:36 ID:IGQO1xTW0
>>544

           
             攘夷 TO THE WORLD!


546名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:52:34 ID:U1WWshVh0
>>539
ラマダンに耐えられる?w
なんでも、日が出てるあいだは飲み食い一切ダメらしいぞw
547名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:52:58 ID:VgcdMC1q0
>>544
具体的に頼む。
ちなみに明治期の日本はプロテスタントの浸透が著しかった。
548名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:53:03 ID:N4TocNyF0
>>540
素直に……誰か紹介してくれって言えw
549名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:54:04 ID:IGQO1xTW0
>>546
実はそんなことないらしいぞ
飴だかなんだか忘れたが、救済措置があるらしい
……イスラム教に改宗か それも選択肢の一つか
550名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:54:05 ID:tkapTKC/0
親父から譲り受けたゲバ棒の出番が近いのか・・・
551名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:56:15 ID:IGQO1xTW0
>>550
親父さんから、モロトフカクテルの作り方も習っとけば
あと、『腹腹時計』って持ってる?って聞いてみい
552名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:56:19 ID:BUcNhZQnO
>>516
どっちにも似た案があるんだからそうだろうね
そもそも民主は自民の分裂したのだから元は一緒だしね
553名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:56:32 ID:KqMtdKmS0
>>547
大塩平八郎に吉田松陰
554名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:56:43 ID:L+6GEBE30
ゲバ棒とか遊びでやってた時代のもん持ってこられてもな
殺傷力のある刃物を用意しようぜ
555名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:57:52 ID:qmsDutNC0
新風あたりがこれとか外国人参政権の反対デモ主催しないのかね。
有給とっても参加するぞ。
さすがにもう黙ってられん。
556名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:58:23 ID:LUrniSF/0
訴え合いだな
陪審員制度も揃えば、司法の場は相当忙しくなるな。
557名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:58:48 ID:247tkZIXO
スゲーな勝手に家に入って待ってて家主が帰宅して怒れば妨害で30万ゲットか
リスクの無い強盗だ
558名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:58:54 ID:yIoDOQsFO
礼状無しの家宅捜査・押収…
「人権擁護」の実態はとんでもない人権蹂躙。
まるで、かわいがり だな。
日本を外国人に売り渡そうとする人間に死を。
559名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:59:24 ID:N4TocNyF0
>>552
一色に染まっている党と
染まりきっていない党を同列に考えられるなんて素敵だな

だから、染まりきってない党を捨てて
一色に染まっている党を選べるわけか……
560名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:00:07 ID:yTAnDskHO
561名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:01:21 ID:VgcdMC1q0
>>553
悪いが同調できない。
俺は逃げる&ゲリラを組織する道を選択する。
ただあんたらが逃げてきたら基本的にはかくまうよ。
562名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:01:37 ID:Sq7BKexyO
訴え合いとかそんな公平で
ある意味平和な事態で
コトが済むかね。
563名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:02:21 ID:ddE37VPm0
>>231
ミクの時と同じでスルーされそうな予感がするがw
564名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:02:25 ID:2C1CqJnd0
>>420
巣鴨でビラまきはいい方法だよ!
やろうよ!やるべき! 平日・休日の昼間どっちかでできる人で集まって。
565名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:03:09 ID:49ECb6up0
右も左も反対している。賛成しているのは右でも左でもない売国奴だけ。
566名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:03:35 ID:IGQO1xTW0
とりあえずサバイバルナイフでも買っとくか…
ある程度慣れとく必要もあるし…
なんか、最近の親殺した高校生の少年みたいであれだが

使う日が来ないことを祈るよ…
567名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:05:56 ID:0orMeDZ60
あ、共産党も反対してんのか
これはPSEマーク騒動の時のような活躍を期待したいな
こういう時くらいしか存在価値無いんだから、しっかり働いてもらいたい
568名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:06:08 ID:ddE37VPm0
>>565
左で反対してる奴ってたとえば誰?
569名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:06:17 ID:LNeb20/20
日本は基本的に村社会だから、生活の上では近所の噂や風評が
今の日本では「○○さんちを警察が捜索ですって」となれば
「やだ、○○さんたら見かけによらず悪い事してたのかしら?」となるが、
人権擁護委員会が度が過ぎたことをすれば
「○○さんちを人委が捜索ですって」
「やだ、また彼らが悪さしてるの?○○さんも災難ねぇ」
となって近隣住民がむしろその人に肩入れするようになるかもしれない
570名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:06:23 ID:L+6GEBE30
>>563
これは集まれば大きなことができると思うよ
政治家に怒りを通り越して殺意抱くようなことはそうそうない
アカないからみれんけどw
571名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:07:38 ID:N4TocNyF0
>>564
人権擁護法案のコレが危ない、とかは書くなよ


人権擁護法案が通過の見込みですので
もし、貴方が疑われた時には、公衆の面前での犯罪者みたいな家宅捜索も
唯々諾々と受理して、決して反抗してはいけません

反抗すると、人権侵害者と疑われて
実名を公表して、罰金30万円を奪われることになります
これは、法案が通れば合法的な「捜査」となりますので

決して逆らわないでください

また、人権委員会が捜査する際には証拠は要りません
捜査令状も要りません
何かを根拠に捜査を拒むことは、社会的に地位を失う危険ですので

どれほど辛くても、決して逆らわないように


こういうビラをまいたほうが効果的だw
572名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:07:48 ID:VgcdMC1q0
ただ(特に先進国の)大使館に保護とか亡命とかを求めるには
カトリック・プロテスタントの方が都合が良さそうなんだよな。

まあ、人権擁護委員(外国人含む)が日本人をなぶり者にして、
殺すか殺されるかの内乱状態、日本人がキリスト教・イスラムに大量入信、
日本国内の外国の大使館に保護・亡命・政治介入を求めている時点で日本は終わりだわな。

自国に外国の介入を招く事態というのはこうやって起きるんだな。
今のシナチョンのように。
573名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:08:26 ID:+i3hBLVR0
人権に関する法の不備を突かれないように、保守派による人権保護法を
対抗案として提出するっていうのも一つの方法かな。
その結果、妥協が行われると厄介だけど。
マスコミ条項を復活させて、マスコミを巻き込むのが一番効果的だと思う。
対案を提出するグループと、マスコミ条項を復活させるグループを作って、
共闘して事に当たることが出来れば、名ばかりの人権擁護法案を潰せるかも。
574名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:08:34 ID:eWXcvSOj0 BE:890553784-2BP(0)
>>1
>委員会は人権侵害の相談、調査、情報収集を行う人権擁護委員約2万人を委
嘱できるが、選考基準は極めてあいまいで 【 国籍条項 】もない。

在日韓国・朝鮮人に人権擁護委員2万人委嘱したら……
日本人全員、令状なしの出頭要請や関係先への立ち入り検査、捜索・
押収で殺されるなw
575名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:09:12 ID:LUrniSF/0
俺らの人権も尊重されるんだろ、一応。
何しても文句も批判もないということでいいのか
576名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:13:45 ID:yx+Jv0zI0
鳥取法案で既におなじみだろ
あれが始まろうとしてるんだよ

国策で在日パンフレットに5万円請求
拒否れば連行・・って奴だ
577名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:14:06 ID:KnpE2nCu0
>>574
しかも捜査費時の費用はすべて委員会持ちらしいぞ。
もうやりたい放題できちまう。
578名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:14:23 ID:0FMI6ph30
http://www.baidu.com/baidu?tn=baidu&cl=3&word=%C0%D9+mp3

日本のレコード大賞も台無しだな。ODA援助したあげく、人口10倍の軍事大国前で

日本の音楽業界もJASDAC君のメンツ丸つぶれ。


579名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:14:53 ID:N4TocNyF0
>>575
それを、自分達で決めることができるならいいんだけど

5人の人権委員が勝手に決めたルールで
勝手に人権侵害者って決められるんだ
580名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:15:20 ID:IGQO1xTW0
>>571
というか、むしろ、ひょっとすると
人権擁護委員自身が書いたという想定のビラを作るのがいいかもしれない

人権擁護委員からのお知らせ

1.人権擁護委員は、●●の場合、家宅捜索させていただきます。
 委員は礼状をもっておりませんが、委員には、特別な権限がありますので、
 安心して、従ってください。
2.委員には、捜査の証拠になると判断したあらゆる所有物の押収権限があります。
 捜査のためですので、了承し、ご協力ください。
3.もし、家宅捜査を拒み、あるいは人権委員に抵抗などされた場合、まことに不本意
 ながら30万円の罰金と、氏名の公表をさせていただかなくてはなりません。
etc…

で、最後に「なおお問い合わせ等ありましたら、以下にご質問ください」って
政府のこの法案とおそうとしてる連中につながるメアドおよび番号を書いておく。

581名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:18:07 ID:583QEz8m0
>「人権委員会」



何かすげぇ組織になりそうだ
ゼーレを思い出す
582名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:19:15 ID:N4TocNyF0
>>580
はっきり言って

他人の名を騙ったりすることは、逆に訴えられるリスクも生むし

【政治】他人の名を騙った人権擁護法案反対運動・首謀者は名誉毀損で起訴

こういう見出しが躍った日には、相手の思う壺だろ

あくまでも「自分の立場」は偽ってはいけない
583名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:21:03 ID:Sq7BKexyO
「対案」なんか作って通したら
後日「改正」されて一貫の終わりだ。

新たな立法より「改正」の方がはるかに容易で
目立たないし抵抗も少ないだろう。

マスコミ規制にこだわると、
「じゃあマスコミ規制をやめます」
「マスコミ界代表者に人権委員の椅子を一つ
用意しますが…どうです?」
で、マスコミが反対の気勢を削がれ
一気に抱き込まれる危険がある。


元々この人権擁護法案の問題の出発点は、
「何でまた今の制度と別個にこんなものが必要なの?」
なのだから、対案なんぞ出せるかい。
584名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:22:12 ID:LUrniSF/0
治安維持法もびっくりの超法案みたいだな
585名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:22:17 ID:IGQO1xTW0
>>582
ならビラのどこか目立つところに(一番下か一番上か微妙だが)

※このビラは現在法案が審議されている人権擁護法案についての告知の
ビラです。現在、この法案はまだ通っておりませんが、通った場合、このような
通知をあなたは現実に受け取ることになるかもしれません

って書いとくとか
586名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:22:33 ID:I9Clq0jGO
俺にも人権があるから逮捕されないんだよな
587名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:22:54 ID:0orMeDZ60
>>568
共産党

>>4
> 共産党も「法案は国民が求めている迅速な
> 人権救済には役立たず、国民の言論、表現の自由を脅かす根本的な問題、欠陥をもって
> いる」(平成17年3月、しんぶん赤旗)と反対している。
588名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:23:01 ID:VgcdMC1q0
>>583
そうそう。今までの現行法はなんだったんだという話になる。
589名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:24:57 ID:L+6GEBE30
これさ内乱を起こしたい人が出した法案なの?
大変なことになるよまじで
590名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:25:44 ID:Z33Gh6AuO
これはとんでもない悪法として歴史に名を残しそうだ
591名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:26:03 ID:mB6BDpf3O
法案が通ってしまったら共産党が革命の象徴であるAKを用意してくれ
592名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:27:14 ID:IGQO1xTW0
猟銃免許とかもとれるうちにとって、猟銃所持しといたほうがいいかもな
593名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:27:51 ID:N4TocNyF0
>>585
なにを付け加えてもいいが

>>580
> 人権擁護委員からのお知らせ

この部分は真っ先に削れ


それは、2chで殺人予告をしてから

後から、嘘ですってカキコをするような冒険だし
今回の相手は、わざわざ見逃してくれるほど甘い相手だとでも思うか?

最終的に裁判で負けなくても

こっちが嘘をついたと、一度報道された時点で負けだぞ
594名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:27:54 ID:LUrniSF/0
ネットで煽られたら訴えておkか
捜査費用も委員会持ちなら、裁判費用もなんとかしろよ

2ch終わったな
595名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:29:16 ID:sPWvVdQe0
人権擁護法案に反対しましょう
596名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:30:28 ID:0orMeDZ60
個人的には、法案そのものを潰すよりも、
現在免除されている「報道機関も制約対象に入ります」を復活させる方向がよさげな気がする
「法の下の平等」とか「マスコミだけ特別扱いする気か」「マスコミだけ除外したら形骸化してしまう!」
といった煽り文句なら、賛成派もなびきやすかろう。
そうすればマスゴミ連中もケツに火が付いて死に物狂いで法案潰しキャンペーンを張るんじゃなかろうか。
特に朝日は自民のネガキャンになりそうなネタなら何でも飛びつくだろうしw
597名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:33:03 ID:0orMeDZ60
>>596続き
だから、賛成派の議員の事務所に「マスコミこそ規制対象にしないと、この法案が形骸化してしまいますよ!」と
陳情しにいくのも、ある意味効果的じゃないかなーと、便所の落書きを書いてみる
598名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:33:24 ID:S0mclhXs0
偏向圧力のかかり放題な、特定思想警察誕生というところか。
599名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:33:50 ID:sc7OnGqk0
これが国家公安委員会の下に活動する
国家警察の設立なら賛成したのに
600名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:33:58 ID:W1+H8cZoO
ウヨがこれだけ反対してるから、これはいい法案だろうな。
韓国や北朝鮮や部落解放同盟の悪口ばっかり言うから、こういう法律が必要になったことを忘れるなよ。
おまえら自身のせいだからな、ネットウヨ。自業自得だ。
601名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:34:42 ID:LUrniSF/0
公安なんかも怪しいよ
602名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:35:22 ID:N4TocNyF0
>>600
いつから共産党が右翼になったんだよw

>>4すら見えてないのかw
603名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:36:07 ID:iXUwSs76O
しかし悪名高い憲法がこの法案の反対論拠になるんだから皮肉なもんだ
604名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:37:00 ID:mB6BDpf3O
>>600
そんなめちゃくちゃ浅い問題じゃないんだが……
それに共産党員にウヨなんて言ったら張り倒されるぞW
605名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:37:07 ID:S0mclhXs0
>>600
悪い奴の悪い点を指摘もしないで隠し続けた結果が、
ネット上での反動を招いたんだ。
文句があるなら、今まで隠してきた奴等と、
マイノリティの扱いが下手な政府にもいわないとな。
606名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:37:59 ID:MOiEmjxg0
賛成してる議員は誰だ?
607名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:39:26 ID:yx+Jv0zI0
政治家や行政職員は無罪放免が適用だろ?
カスラックでおなじみだろ・・
今度は向こうからニヤリと笑って玄関ピンポンだわ
608daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/24(木) 05:39:59 ID:IgdlxRHC0
部落怖い
609名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:40:46 ID:S0mclhXs0
>>603
つまり、人権擁護の概念そのものが、人権擁護法案の障害になっているわけか。

>>606
福田とか古賀とか。
610名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:40:49 ID:2yw+N+yv0
以前にも散々批難されたのに、利権が莫大な金になるからしょうこりもなく・・・って感じ。
611名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:41:12 ID:Sq7BKexyO
大体「個別事件における人権侵害の廃除と人権擁護」なら
裁判所の役割そのものだろう。
裁判官はその専門家だ。
こんな人権擁護制度を新たに発足させることは、
本来、裁判所と裁判官に対する愚弄以外の何ものでもない。

一体、これまで裁判所と裁判官のどこに欠陥があって
その結果、新たな制度を発足させなければならないほどに
どんな人権侵害が日本に蔓延しているのか、
法務省のその点だけでも明らかにすべきだろ。
612名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:41:43 ID:yx+Jv0zI0
社民 共産 民主は 赤のサヨだ
与党は腹黒ってだけだが・・。
ま・次 次第だな
613名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:41:59 ID:Y/7/adES0

"朝鮮人参"と言っただけで逮捕されそうだな
614名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:42:07 ID:1GQjKN4R0

言論弾圧法キタコレwww
615名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:43:19 ID:pQuZSV9u0


>>600が恥ずかしくて出てこられない件


616名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:43:41 ID:N4TocNyF0
617名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:43:51 ID:RDbucvxa0
あれ? マスコミ的には人権のための言論活動への制限は良い制限じゃなかったの?
618名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:44:09 ID:0FMI6ph30
古賀という福岡のやくざの親分っているよな。

それと福がつく苗字はほんといわくつき。
619名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:44:36 ID:S0mclhXs0
>>615
携帯ではID変更もままなるまいw
620名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:46:29 ID:n6h8qOtG0
平沼が自民党に入れば、また状況も変わっただろうに
621名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:47:17 ID:N4TocNyF0
>>609
小沢と古賀なら分かるが

福田は言葉を濁しているのに、よく入れれるもんだw

推進する気があるなら、自分が総理大臣で
古賀が幹事長なんだから明言しても問題ないのにw


割合的にましな自民だけをあげて
どうしても、ほぼ全部が染まりきっている民主を挙げたくないヤツが湧くよな
622名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:50:54 ID:XTllW6630
言葉まで取り上げられたら日本人は本当に奴隷になるな
623名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:51:22 ID:N4TocNyF0
あ、古賀は自民党対選委員長だったw
624名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:51:50 ID:VgcdMC1q0
>>620
平沼は人権擁護法案も郵政法案も
小泉内閣の倒閣運動のダシにしただけだよ。
625名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:53:02 ID:LSNUhe7J0
これは、
平成の治安維持法ですな。
626名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:53:45 ID:werjDx1y0
>>606
古賀が選挙の大元握ってるんだから極端な話次の総裁選古賀の下で
立候補する→自公の推薦受けるのは全員そうじゃね
あとミンス
ちょwww共産しか入れられないwwwwww
627名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:55:40 ID:395HA2ECO
二万人は全員、ブラックと罪似血か。一人収入300万円なら600億か。多分、反発が強いんで行使はしない。ブラックと罪似血の特権利権になる。同和利権に代わるものだろう。おばちゃんには、893利権で消費税上がると説明しているw
628名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:56:22 ID:uIcAIdTL0
民主選択→速やかな死
自民選択→緩やかな死

第三勢力をつくろうぜ、地方議員の組織は、既に芽生えている
『草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN』http://prideofjapan.blog10.fc2.com/?vcr=3e1d1f7d13d2f8631c90040bbd20aea1
私たち地方議員は、かつて幕末の坂本龍馬らが幕藩体制を倒幕した草莽の志士のごとく、
地方議会から「誇りある国づくり」を提唱し、日本を変革する行動者たらんことを期す。(平成17年5月30日〜)
加盟議員、1000名!!
629名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:56:34 ID:yx+Jv0zI0
古賀なんて野中の飼い犬だで・・
あの売国天皇のさ
630名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:56:49 ID:mB6BDpf3O
この法案は現代の日本人には適応出来ない
税金を上げる云々(間接的な不満を与える決まり)の法案とは違い
こっちは人権委員(直接的な不満を与えに来る人)との物理的な接触がある
当然中には不満をぶつけてしまう人も出るだろう
刑事罰とは違い自分に何の否があるのか明確じゃないし
631名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:56:58 ID:GDRF3h+B0
 人権擁護法案は野中広務元幹事長が旗振り役となり、平成14年に国会に提出されたが、野党やメディアの反発を受け、廃案になった。
17年2月に古賀誠選対委員長らが再提出を試みたが、安倍晋三前首相や平沼氏らが強硬に反対し、断念した。

 しかし、安倍氏の辞任を受け、空席だった党人権問題調査会長に古賀氏の腹心である太田氏が就任。顧問に伊吹文明幹事長ら党四役らが就任した。
公明党も推進派を後押ししており、「自民党執行部にこれほど法案の理解者がそろうことは珍しい。今回が最後のチャンスかもしれない」(幹部)と期待を示す

03年6月、早稲田大学のサークル、「スーパーフリー」の
男子学生が、集団レイプをしていた事件が、発覚しました。
加害者の学生は全員、強姦罪か準強姦罪で起訴され、退学処分となりました。

そのすぐあとの、6月26日に、鹿児島市で、
少子化問題に関する討論会がありました。
(「少子化問題や青少年の犯罪」を議論する、
全国私立幼稚園連合会の公開討論会)
そのとき参加していた、太田誠一自民党議員が、この早稲田の事件を指して、
「レイプする人は、まだ正常に近いんじゃないか。」
などという発言をしたのです。

この討論会は、少子化対策に関するものです。
しかも太田議員は、プロポーズする元気のない、若い男性が、
最近は多くなっている、という持論を展開していたあとでした。
そこで、司会の田原総一郎氏が
「プロポーズできないから、レイプするのか!?」と訊きかえしたのですが、
太田議員はさらに「元気があるからいい。」などと答えていました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820461

http://ameblo.jp/siesta009/day-20071103.html

>>346
632名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:57:30 ID:N4TocNyF0
>>626
自民が苦しくなればなるほど、古賀の推薦問題が響いてくる
古賀が不要だと分かれば自由に反発することもできるだろうが

自民の代わりに民主とか
何の根拠もないコトを平然と言ってのける奴がいればいるほど
古賀の存在感が増すことになるわなぁ

まあ、共産か……用法用量を守りたかったんだがな
633名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:57:46 ID:S0mclhXs0
>>621
おい、俺が民主信者だと言いたいのかw
まぁ、取り方は自由だけどね。

福田とか古賀とかとかと言ったのは、
古賀はともかく、福田はこの次期に党首として党を二分する発言が出来ないだろうなと思ったから。
彼個人としては賛成してるだろ。今までの経緯からすると。
皇室典範、戦没者追悼施設、この法案。

民主党では対案を出しているし、
民主で具体的に推進している議員を寡聞にして知らないからだよ。

それより、よくも俺を民主党支持者にしてくれたね。人権侵害だよw
634名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:59:50 ID:8A/Oc1YcO
>>624
なにその正義の味方はw
小泉時代の政治には修正が必要なのは明らかな事だが、
まぁ特に医療分野かな
635名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:00:04 ID:N4TocNyF0
>>633
> 福田はこの次期に党首として党を二分する発言が出来ないだろうなと

そこまで分かっているなら

福田は知らんが、古賀はガチ で、いいだろがw

サラッと同罪にしているから、疑われるんだよw

まあ、今回の法案が通れば
最後の一行で、俺は人権委員会に襲われることになるなw
636名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:00:44 ID:uIcAIdTL0
>>624死ねうそつきチョンコ


「人権擁護法案」の国会提出を阻止せよ―法案は憲法違反だ
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1239.html

地方議員の組織は、既に芽生えている
637名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:00:57 ID:IGQO1xTW0
>>630
ていうか殺すよ
常識で考えて
人殺したとか盗み働いたとか、こっちが明らかに犯罪犯したわけでもないのに、
みず知らずの人間にずかずか家の中入りこまれて、好き勝手に物色されて、
好き勝手にもの持ってかれて、逆らえば、罰金30万円だろ?
目つけられた時点で殺す以外、どんな選択肢があるのか教えてくれ。
30万円もねえし、こんなことのために調達する気もない。
638名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:02:34 ID:S0mclhXs0
>>635
そうか。ここの文法に慣れてないなw
ありがとう。
639名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:03:55 ID:LEgO2wNf0
>>1
人権擁護法とは、端的に言えば「民主主義を廃して、独裁国家にする」という法律です。
かつてのナチスの制定した全権委任法に匹敵する、考えられない法律です。
640名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:04:31 ID:VgcdMC1q0
>>634
> 小泉時代の政治には修正が必要なのは明らかな事だが

どこがだよwwwww

小泉政治・小泉改革の貫徹こそが日本を良くするんだよ。
株価の急落はまさに日本への失望の表れ。
641名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:04:59 ID:N4TocNyF0
>>637
お前、まだまだ甘いな
捜査には、礼状も証拠も要らないんだぜ

もし、30万円あっても……

何 度 も 捜 査 す れ ば い い じ ゃ な い w

まあ、この法案では

「公衆の面前で犯罪者扱いされた挙句に、自分の大切なものまで奪われて
社会的に殺されても、ヒト科の生き物としてたんぱく質は機能しているので
そこらで生きてろ」って事だから

他に選択肢がないのは確かなんだけどな
642名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:05:56 ID:IGQO1xTW0
月13万円とかの月収で働いてる非正規雇用とかワーキングプアのところに
この「人権委員」とかいう得体の知れない連中がやってくんだよ
「で、家に入れろ」と 調べさせろ、と
犯罪者でもないのに
家宅捜索なんてよっぽどのことだからな
だから裁判所のだす礼状ってのがあんだから
で、礼状もないのに家入れろ、好き放題させろ、だ
断れば30万払え、だ
アホか
あるかそんな金
30万払いたくないなら、家に入れろ、好きかってにさせろ、だ
アホか
させるか、好き勝手に

やっぱ殺すしかねえじゃねえか ふざけやがって
643名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:06:11 ID:mB6BDpf3O
>>637
まぁそうなるわな
刑事罰とは違い意味不明な理由で社会的に殺されるなら
人権委員に危害を加えて刑務所で暮らしたほうが幾分マシと考える人も大勢いるだろうし
644名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:06:30 ID:s8tdp/+R0
341 :名無しさん@八周年 [] :2008/01/21(月) 22:40:12 ID:8YHKgHTE0
今回のNHKの問題に関して知り合いから今日聞いたのですが、

知り合いの友人が県庁職員で、その人が言うには、

青森県選出のある国会議員が昨年からNHKの経営委員会に、

現会長の再任不可と次期会長を外部から登用するように政治的圧力をかけ、

さらに国の監督官庁などにもNHKの不祥事がないか徹底的に調べろと

指示を出して、それで証券監視委員会が今回のインサイダー事件を

摘発したんだそうです。

      「番組タイトルが変わりました。」

NHKスペシャル シリーズ『日本とアメリカ いま何が起きているのか』

NHKスペシャル シリーズ『日本とアメリカ』

第1回 問い直される日米同盟(仮)

第1回 深まる日米同盟
2008年1月27日(日)午後9時00分〜9時59分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080127.html

第2回 変わるガイアツ 日本市場開放の舞台裏(仮)

第2回 ジャパン・パッシング“日本離れ”との闘い
2008年1月28日(月)午後10時00分〜10時49分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080128.html
645名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:06:59 ID:LoRbAZPH0

※ マスゴミも笑ってられません
646名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:07:44 ID:4XEDUgxp0
この世から差別をなくすために人権委員に射殺権を与えるべき。
647名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:08:31 ID:LEgO2wNf0
>>625
とんでもない。
治安維持法には、ちゃんとした必要性があり、国を保護するためのものであり
特別高等警察にもちゃんと制限があったが、この人権擁護法には
人権擁護委員に一切の制限がかからない。
これは事実上、民主主義も政府も廃止して
人権委員会による独裁政府を作るという無茶苦茶な法案だ。
治安維持法などと比較にならない。
648名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:08:36 ID:VgcdMC1q0
>>646
司刑隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
649名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:10:26 ID:USG5pwf60
>>647
この法律もちゃんとした必要性があるな
国にとって
650名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:10:53 ID:werjDx1y0
つうか、自民は本気で…いや正気で古賀で選挙戦えると思ってるのか?
どういう理由で選対が古賀なんだ?若手への嫌がらせ以上の理由が思いつかない
自殺だろこれ
651名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:11:53 ID:N4TocNyF0
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

> 第 三十九条 人権委員会は、人権侵害による被害の救済又は予防に
                               予防

> 人権委員会は、関係行政機関に対し、資料又は情報の提供、意見の表明、説明その他必要な協力を求めることができる。


公務員の人、お疲れ様

人権委員に任務を嘱託された方と、少しでも諍いを起こしたならば
貴方の職場に
「アイツ、人権侵害してないか? 疑わしいんで、気をつけてください」

という電話が毎日のように掛かってきても、合法になりますw
652名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:14:25 ID:iIV8a7dMO
もしかしたら、この基地外法案を通過させようと、必死になっている奴らって、日本で、アジア版ボスニア・ヘルツェゴビナ戦争を勃発させて、金儲けを企もうと、しているんじゃないの?..。
653名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:14:33 ID:N4TocNyF0
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html


> 人権尊重の理念に関する啓発その他の指導をすること。

言論の自由どころか

個人の 思 想 の 自 由 も奪われます。ご注意を
654名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:20:15 ID:Rsis835J0
アナログ放送停止する前に地上波停止したりして('A`)
655名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:20:37 ID:4XEDUgxp0
こんなの全然生ぬるい。
差別階級は簡易裁判を経てその場で射殺できるようにするべきだ。
656名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:21:02 ID:7goJ5fdU0
>>652
もしかしたら、じゃなくて
確実にそうだろ
657名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:21:37 ID:NOLMOFFl0
かと言ってねじれてないと、創造も無いのが辛い所。
658名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:22:19 ID:8OKfUQrx0
あちらを立てればこちらが立たず.
どうしてもこういう対立がつきまとうんだろうな.
659名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:23:35 ID:ANHOLTSi0
>646 >655
コイツって釣り?

それとも、この法案の信奉者?
660名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:24:01 ID:IGQO1xTW0
>>655
差別って何されたんだよテメエ
学校のイジメより生ぬるいことで、射殺しろとかぬかしてんじゃねえだろうな
このダボが
言ってみろよ
何を根拠に、射殺すべしって言ってんだよ
ダビデの星でも玄関に書かれたかよ
投石でもされたかよ
言ってみろよオラ
661名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:24:49 ID:LEgO2wNf0
>>655
仮にそうなったら、俺が人権委員になったら
即お前を射殺できることになるんだが。
それでいいのか?
662名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:25:31 ID:ddE37VPm0
>>652
経済って行き詰ると必ず戦争っていう選択が出てくるからな
ありかもな
663名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:27:00 ID:IGQO1xTW0
>>655
俺はJAPってはやされて
でかい石投げられて、頭縫うようなケガしたことあるぞ 小学生のときに
てめえは何されたんだよ
言ってみろよオラ
664名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:27:01 ID:LEgO2wNf0
>>637
そうなるな。
もしこの法律が成立したら、治安が崩壊する。
経済活動も崩壊するだろう。

冗談じゃない。
そもそも、こんな法案が出てくること自体が考えられないことだ。
政治が完全に狂っているということ。
665名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:27:03 ID:ANHOLTSi0
>>662
ねえよww

他の国の代理戦争を国内で起こすなんて
経済の行き詰まりの活路になんてなるかよww
666名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:27:08 ID:wFpiSjoH0
>>7
私刑制度だから。
667名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:27:52 ID:MCGbSrgRO
>>1
何を今更
「言論弾圧法」と「平民弾圧法」を合わせたのが人権擁護法案だろ。
668名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:27:56 ID:S0mclhXs0
>>662
内需拡大って言っちゃ、そうだけどさ。
国の為にはならんわな。
669名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:29:44 ID:7RgM73e70
捜査、礼状にはきちんと裁判所の介入が必要だし、
罰金を決める決定も裁判が必要だろ
交通違反の罰金だって、一応裁判所通してるぜ
文句があるなら訴訟しろってな
670名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:29:49 ID:tdUHLOF5O
朝鮮人権擁護法
671名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:29:51 ID:werjDx1y0
簡易裁判なんか中継しなくても人権委員に司法権と行政権を
無制限に与えればいいんじゃね?
うたがわしきは即銃殺で平和で平等な世の中じゃね?
672名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:30:08 ID:LEgO2wNf0
>>667
もっともっと酷い。
これは「民主主義を廃止して、独裁国家にする」という法案だ。
673名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:30:48 ID:ANHOLTSi0
>>671
三権分立すら否定しやがったwwww
674名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:32:06 ID:MCGbSrgRO
>>671
そうなるとネラーと9条改正派は全員射殺されますね、テロリストとしてw
675名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:33:55 ID:LEgO2wNf0
>>674
そうなったら、次は国民が人権委員を虐殺して革命ということになるぞ。
676名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:34:09 ID:mB6BDpf3O
この問題で上手く立ち回った共産党が第一党になるシナリオ
677名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:34:39 ID:ANHOLTSi0
このスレは釣り堀か?w
ちょっとペース落とせ、お前ら
ちょっとの間に、どんだけツッコミいれされれば気が済むんだ!
678名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:35:10 ID:sc7OnGqk0
いやまてよ
おれが人権擁護委員になれれば問題ないんじゃね?
679名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:35:37 ID:GDRF3h+B0
 人権擁護法案は野中広務元幹事長が旗振り役となり、平成14年に国会に提出されたが、野党やメディアの反発を受け、廃案になった。
17年2月に古賀誠選対委員長らが再提出を試みたが、安倍晋三前首相や平沼氏らが強硬に反対し、断念した。

 しかし、安倍氏の辞任を受け、空席だった党人権問題調査会長に古賀氏の腹心である太田氏が就任。顧問に伊吹文明幹事長ら党四役らが就任した。
公明党も推進派を後押ししており、「自民党執行部にこれほど法案の理解者がそろうことは珍しい。今回が最後のチャンスかもしれない」(幹部)と期待を示す

03年6月、早稲田大学のサークル、「スーパーフリー」の
男子学生が、集団レイプをしていた事件が、発覚しました。
加害者の学生は全員、強姦罪か準強姦罪で起訴され、退学処分となりました。

そのすぐあとの、6月26日に、鹿児島市で、
少子化問題に関する討論会がありました。
(「少子化問題や青少年の犯罪」を議論する、
全国私立幼稚園連合会の公開討論会)
そのとき参加していた、太田誠一自民党議員が、この早稲田の事件を指して、
「レイプする人は、まだ正常に近いんじゃないか。」
などという発言をしたのです。

この討論会は、少子化対策に関するものです。
しかも太田議員は、プロポーズする元気のない、若い男性が、
最近は多くなっている、という持論を展開していたあとでした。
そこで、司会の田原総一郎氏が
「プロポーズできないから、レイプするのか!?」と訊きかえしたのですが、
太田議員はさらに「元気があるからいい。」などと答えていました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820461

http://ameblo.jp/siesta009/day-20071103.html
680名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:36:02 ID:IGQO1xTW0
>>677
ここが釣堀で笑って済ませられるなら、それが一番だよ
「俺、昔、人権擁護法案なんての本気にして、サバイバルナイフとボウガン買ったんだぜ」
って10年後に笑い話になってればな
681名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:36:09 ID:MCGbSrgRO
>>672
まぁな。
「消費税を20%にします」 → 「反対だ」 → 「反抗したので死刑」 が可になるかもしれんしな
682名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:37:00 ID:werjDx1y0
あっおれいいこと考えたよ
この国韓国にしたらおれら思想的テロリストってことで全員即逮捕即銃殺で解決するぞ
683名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:37:49 ID:ShoStCG50
在日が人権擁護委員に混ざって日本終了?
684名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:38:33 ID:MCGbSrgRO
>>678
そう言えば昔あった人権擁護法の委員名に
「元朝鮮人」や「創価学会」の人間がいたんだっけ?
685名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:38:40 ID:GIPVxyy70
法案の存在自体が一番の人権侵害じゃん。
686名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:38:41 ID:5QKWKiqu0
>>678
ちょっとまてよ
人権擁護委員と人権擁護委員が人権問題で喧嘩をしたらどっちが勝つんだ?
687名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:38:57 ID:9g10RlGr0
委員に繋がりがある奴が気に入らない奴に匿名のDM配布して、それを理由に告訴とか
華麗な流れが見えるぜ
688名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:39:00 ID:S0mclhXs0
>>678
現在の法案では、人権擁護委員に任命は市町村長に任されているはず。
コネある?
689名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:41:17 ID:TS0MeltK0
司法とか警察とか必要ないよね

委員会さえあればおk
690名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:41:35 ID:IGQO1xTW0
とりあえずこの法案が通って、2ちゃんがまだ生きているころに
家に人権擁護委員が北奴がいたら、スレたてるなりニュー速+に書き込むなりしてくれ
あと殺したなら、殺した、と
さて、店があいたら、サバイバルナイフ買ってこないとな
東急ハンズで売ってるかな
691名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:41:56 ID:MCGbSrgRO
>>686
賄賂の額が多い方or弱みを握ってる方に決まってるじゃねーか。

>>685
少し違う
「こんな法案を出す奴ら」が一番の人権侵害
692名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:42:04 ID:L5zYThOj0
【売国】民主党と創価が手を組んで朝鮮人の外国人参政権を成立させようとしている件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201121931/
693名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:42:04 ID:cKrQumm60
>>683
野中、古賀、二階の売国が極まった法案だから、
最初から同和、在日が牛耳れるシステムになってる

同和と在日が、1億人の日本人の日夜脅迫しながら支配して
未来永劫、反撃も許さず豊かになれる「 人権擁護 」法案

こんな代物を、拒絶されるたびに繰り返し提案できるって
日本はなんて売国に寛容なんだろうね

内戦おきたら、俺はまっさきに野中、二階、古賀をターゲットにするね
694名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:44:31 ID:5QKWKiqu0
>>689
市民がコントロールできるように
必死に権力の集中を避けてきたのにw
今までの努力が全部パアだなww

>>961
なるほどww
695名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:45:59 ID:LEgO2wNf0
こうなったら、もはや戦争に巻き込まれたほうが日本の被害が少なくなるな。
外国と戦争になれば、こんなのも吹っ飛ぶし。
696名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:46:52 ID:IRWSsGZP0

なんでそんなどこの誰やらわからんやつに取り締まる権限を与えようとしてんだ?

めちゃくちゃ恐ろしいんだが。

697名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:47:18 ID:mB6BDpf3O
日本でも自爆テロ(自爆抗議)が見られるようになる
698名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:47:29 ID:NOLMOFFl0
スイーツしなかったばかりにねえ・・・orz
699名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:48:12 ID:i5HN+pa90
>>695
日本が巻き込まれるような戦争をするとなると、中国とアメリカで……

中国側は人権擁護法案を通して、内側から日本を取ろうと本気になるじゃね?
700名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:48:21 ID:Il8vxy640
令状なしでなんでもできる
中国の人民裁判
701名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:49:06 ID:Rsis835J0
>>695
なんか日本が舞台になりそうで怖いんですが…
702名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:49:24 ID:TwU861Vg0
>>678
例えあんたが
・超高学歴 割と人生勝ち組のイケメンエリートサラリーマンだったとしても、
・無職 超低学歴 民団所属 生活保護でパチンコの在日46歳チュプに
数で負けて、採用されるのはこのババアになるんじゃねえの?

人権保護、差別をなくそう!って要するにそういうことでおk?
703名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:49:33 ID:0/BlL1g30
人権擁護委員という名の秘密警察
704名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:49:50 ID:sc7OnGqk0
>>688
マジでか
悪法はんたーい!
705名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:49:53 ID:ELD48HFg0
また、温泉に行きたい・・・
706名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:50:35 ID:VQLFunnd0
うわああああああああああああああああああああああああああああ




日本終わったああああああああああああああああああああああああああああああ


707名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:50:37 ID:sP+K3NaW0
これって小泉内閣で出てきた法案なんよね
当時は公明が勝手にやってると言うやつが多かったが

参政権見ても分かる通り
総理の支持(指示)が無ければ出せないよ
708名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:50:39 ID:MCGbSrgRO
この法案が通った場合、以下の様な事例も起こります、そして訴えられた方が負けます

@
A「ちょっと金が無くて生活苦しいから100k程貸してくれ」
B「いや、無理」
A「人権侵害だ!」

A
N「ウリを雇って損は無いニダ」
B「(うわぁ…酷い成績だぁ…)今回は残念ですが…」
N「人権侵害ニダ!」

B
P「〇〇の現行犯で逮捕する」
A「人権侵害だ!」
709名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:50:47 ID:7RgM73e70
>>693
在日が商品の押し売りが失敗したから差別だ
日本人女がやらせてくれないから差別だ
東大に入れないから差別だ
トヨタに入れないから差別だ

こんなことになるだろうね
710名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:51:05 ID:8CEaTUp50
ネーミングが汚いよな。
なんせ「人権を擁護する法案」だぜ。
711名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:51:19 ID:sc7OnGqk0
>>702
おまえは何を言ってるんだ
712名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:51:42 ID:4XEDUgxp0
まあまずは手始めに各集落各企業に人権委員を配置して環境を整えることだよ。
713名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:51:50 ID:7RgM73e70
>>689
なんて、スターリニズム?
714名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:51:55 ID:cKrQumm60
朝鮮学校の生徒が、待ち行く人に因縁をつけて恐喝を行ないました

「なにするんだ!」抵抗します。すると生徒たちは大声で「差別だ!」といいます
どちらが悪いでしょう?

すると、組織化された同和、在日は、電話一本で「 人権擁護委員会 」を呼び出します
恐喝された男性は「 人権侵害 」で、その場で拘束されます

同様に、集団レイプされかけた女性が、警察に被害を訴えます。
痴漢でもいいでしょう。

すると、生徒たちは「 人権侵害(ry
715名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:52:21 ID:D5U6jC1I0
>>708
Aに当てはまるのは全て
特殊利権の持ち主だけですね
716名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:52:29 ID:NOLMOFFl0
>>705

マッサージチェアでぐったり・・・
717名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:52:53 ID:kN1HYnMs0
コレで自衛隊とかを捜索して秘密文書を押収するんですね。
718名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:53:45 ID:7RgM73e70
>>712
マジでそんなになるだろうね
各組織に細胞を作って
人権党とか出来て支配を始めるだろうなw
719名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:54:23 ID:+1JrBnuuO
これって皇居にも押し入り可能で、天皇だって取り締まれるんだよな

720名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:54:33 ID:9wk5OmMe0
賛成派の政治家の皆さんは
国民の声は全く聞いて下さらないんですね
721名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:54:56 ID:u1yVFs9V0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
722名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:55:04 ID:cKrQumm60
これだけ凄まじい醜悪な内容の法案を

野中、古賀、二階らは 平 然 と 提出してるんですよ・・・
723名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:55:13 ID:MCGbSrgRO
>>715
主にBと部落と在日とチュンチョンと政治屋、弁護屋に学会員だな。
オウムも含まれるかもしれん。
724名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:55:38 ID:7U/wGOX70
判断基準、有罪無罪の確定、罰則の実施。すべて委員会の独断でOK。
三権分立の思想すら無視してるじゃねぇか。なにこの神組織。
725名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:56:28 ID:4XEDUgxp0
>>717
自衛隊には各部隊に人権幹部を置くから捜査なんかする必要はない。
当然作戦指導にも人権が優先する。
726名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:57:12 ID:k5dUYMBM0
また人権擁護法案か
727名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:57:32 ID:Wf2unUeo0
個人情報保護法にはじまり、なんかやたら検閲したがってるよね。
728名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:57:38 ID:LEgO2wNf0
>>701
国が崩壊するのと、どっちがいい?
これは、そういう事態だぞ。

この法律は簡単にいうと、
「人権委員会は誰でも自由に抹殺できる、人権委員会を止める方法はない」
ということだ。
こんな法律を成立させるくらいなら、戦争に巻き込まれて百万人死んでも
そのほうがまだマシだ。
729名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:57:48 ID:MCGbSrgRO
>>724
大規模な犯罪組織ってのは権力を欲しがるからな。
730名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:57:48 ID:Il8vxy640
罪刑法定主義を無視する中国の人民裁判
731名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:57:59 ID:u1yVFs9V0
>>726
ひたすら人権擁護法案だ
732名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:59:17 ID:IGQO1xTW0
>>728
待てまて
「家宅捜索します」って言った奴を、言われた瞬間に、その場で殺せば済むだけだぞ
2万人が
で、そのあとは刑務所だ 死ぬって決まったわけでもない

なんで100万人死んだほうがマシなんだよ
733名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:59:56 ID:LEgO2wNf0
>>724
だから、人権委員が完全な独裁政権になるんだよ。
それがこの法律の正体。
734名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:00:35 ID:u1yVFs9V0
>>732
まてまて

相手は補充が利くんだぞ
年々増えているんだぞ在日は
その気になったら中国人が韓国経由で増えていくぞ
735名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:01:29 ID:IGQO1xTW0
>>734
戦争…するか
736名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:01:36 ID:sc7OnGqk0
>>733
いや、法律で委員が政権になるなんてことは有り得ないな
737名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:02:02 ID:4XEDUgxp0
お前ら差別主義者を刑務所に入れて更正すると思うか?
だったら殺すしかないじゃないか。
738名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:02:11 ID:cKrQumm60
>「家宅捜索します」って言った奴を、言われた瞬間に、その場で殺せば済むだけだぞ

家宅捜索する側が、ひとりでノコノコ訪れるとでも?
同和、在日は、きちんと「 組織化 」されてるんだよ。

相手がどれだけ卑怯で汚い連中か考えれば、1対1なんて状況が
まず成立しないことは自明の理

第一、同和や在日はすぐに人を殺せるかもしれないが、一般の日本人のメンタリティはそうできてない
739名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:02:18 ID:D5U6jC1I0
この法案が通ったら
施行される前に
特殊利権の持ち主を根絶やしにする必要があるな
740名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:02:26 ID:LEgO2wNf0
>>732
そうなったら日本の治安が完全に崩壊する。
経済も政治も崩壊する。
それによる損失は、戦争で百万人死ぬよりも、最終的にははるかに大きい。
741名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:03:01 ID:At5T3hiQ0
在日と開同にこれ以上特権与えるな
742名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:04:35 ID:11WL15BRO
令状なしって……こんなん通そうとしてるのか……
743名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:04:36 ID:7U/wGOX70
これが通るようなら、本当に日本終了のお知らせだな。
委員会を敵に回すと、社会的成功は不可能。
744名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:05:38 ID:cKrQumm60
>>741
野中、古賀、二階は同和、在日に日本を売り続けて
私腹を肥やしてきた

今以上に増やすことは考えても、減らすことなんて最初から頭にない
そういう人間が、日本の政治の中枢にいるんだ・・・

普通の国なら、とっくに誅殺されてるだろうに
745名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:05:45 ID:D5U6jC1I0
>>738
動物を虐待・屠殺することになれている連中と
そうでない普通の人間の違いだな
746名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:06:09 ID:mB6BDpf3O
>>741
今の特権で満足しないんだよな
一般の日本人から見たら既に相当おいしいじゃんお前ら…と思うわな
747名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:06:17 ID:N7Bfe6FV0
       __      ___      __
.      {``ヽ`` ‐"´       ``- "´, r´}
     ,..ゝ、/ヽ./.  ,.  、 .\./ヽ ノ..、
    {:::::::::':::::::V´./ il  li ヽ`V::::::::::`'::::}
    ヽ::::::;;::::: ;{ l. l l  l l l }ヽ:::::;;:::::;ノ
      {::::::ノt‐' i ,.l.-l、l   l,.l-l.、l {::::::ノ::::!
     `‐i |  l ,.--、  ,.--、 !.`「´ト‐'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノ l.  ト '''' ┌┐ '''' イ. ! !  _l
    / . |  lニ`_‐-`_´-‐_´ニ!. | l  \  日本人の未来は終了しますた
    i.  / !  |`‐{::::::ヽ./´:::::}‐'|  ! ゝ.   l
    ゝ. i. ,l  l 、t:::::水:::::r'  l  } 、 !   \____________
     jノレ'-ヽN ヽゝ::人::ノ  jハノュl_.ノ
     {_.. -‐|     |:::ハ:::|.   ト、  7
     K ,.-‐l    l´,、`!   l. ``〈-,
     `Lt  ,.|    「i 7   ト、,..-ニ.!
      ヽ`く._l -‐ l !l ヽ. レ' ,┘
        `~ t.L____」‐L__l.7~
         V , , , ,. }=! ,. , , ,V
           ト!JJJ~ , ~iJJJ'|
            l      !l    l
          .l─ --‐l l‐-- ─!
          .l:::::::::::::::l. l::::::::::::::l
         .l::::::::::::::l l::::::::::::::!
         ,!_/二ニ.} {.ニ二ヽ!、
           i ゝ-─-! !-─-ノ i
         .{_  ̄ ̄} { ̄ ̄ 
748名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:06:50 ID:k5dUYMBM0
>>743
委員会を敵に回すと、社会的生存は不可能。と直しとけ

差別者のレッテル貼られて氏名住所全公開されるんだろ
749名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:07:08 ID:4XEDUgxp0
日本は終わらない。
むしろ地上の楽園になる。
750名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:07:10 ID:IGQO1xTW0
>>738
>第一、同和や在日はすぐに人を殺せるかもしれないが、一般の日本人のメンタリティはそうできてない
そのために日ごろから武装して
精神を慣らしておくんだよ
こっちが知る限り、こっちに非がないのに
「お前、30万円だせ」ってDQNに言われた場合、武器持ってて準備できてたら殺せるだろ?
ムカつくし
数の問題はどうしようかね
多勢に無勢をひっくりかえすのは火か爆発物か…
751名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:07:46 ID:KgkHL5JZ0
●● 投資ファンドによる買収の実態 ●●
@借り入れで調達した買収資金を買収企業の負債として計上させ、利子も含め代わりに返済させる
A買収企業に顧問料を要求する
B特別配当の実施のため、借り入れを強要する
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
752名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:08:01 ID:ELD48HFg0
野中と古賀を云々すれば済むことだ
ただそれだけ。
753名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:08:13 ID:zX1O4MJQ0
銃刀法違反ってさ
武器の作り方を検索するのがダメなの?
微妙に銃ではない武器を揃えるのもダメなのかな?
754名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:08:46 ID:11WL15BRO
>>748
それこそ差別であり本末転倒だよな……
755名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:09:26 ID:bds84Tcn0

つまり外国人が日本人を好き勝手に逮捕できる法律ってことだろ、ありえねーよ

こんなもの推進してる奴はキ●ガイだろ、日本人の敵以外の何者でもない

推進派の糞どもをさっさと牢屋にぶちこめ

756名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:10:27 ID:uG9rwTSz0
わかりにくいから、在日朝鮮人擁護法案に名前を変えろよ。
757名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:10:43 ID:IGQO1xTW0
>>753
>武器の作り方を検索するのがダメなの?
アホか そんな話きいたことねえよ
>微妙に銃ではない武器を揃えるのもダメなのかな?
ていうかつい最近、猟銃持って、夜中散歩して、近所の家に「トイレ貸してください」って言ってたあげく
プールで女射殺したのがいただろうが
免許があれば猟銃はもてんだよ
ボウガンとか使えそう
電動ガンも、顔とか、肌がむきだしのところにあてられれば相手をしばらく戦意喪失させるぐらいのことはできるぞ
758名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:11:14 ID:ELD48HFg0
>>749
まあ、動物王国みたいな楽園になるかもな
759名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:11:22 ID:sc7OnGqk0
>>755
伏字も差別表現と推測できれば摘発しますよ
760名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:11:59 ID:JVFAQNDzO
まるで秘密警察だな
761名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:12:01 ID:D5U6jC1I0
>>757
あのキチガイ自体が
国民から自衛手段を取り上げるための
“人権派”の自作自演ということはないだろうか?

規制が厳しくなるらしいぞ
762名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:12:35 ID:IRWSsGZP0


ニュースの映像で朝鮮総連の前で警官隊と衝突してるようなやついるじゃね。

ああいうやつらが人権委員になったら、どうなるかと想像してみりゃいい。


763名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:13:28 ID:k5dUYMBM0
>>752
民○党にもいっぱいいるだろうが

松○とか松○とか白○勲とか
764名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:13:29 ID:IGQO1xTW0
>>761
サバイバルナイフで母親殺したから、サバイバルナイフも取り締まるって話もあるな

なあに、最後には包丁がある 料理で必ず使うんだから問題あるまい
でかいハサミだってとがってりゃ充分武器になるさ
大事なのは、ぶっ殺そう、って意志だ
765名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:13:40 ID:1nl3dyhFO
朝鮮人の実態を知る日本企業(特に町工場などの中小企業)にも最悪だな。
人権委員を恐れて朝鮮人らのほぼ無条件での採用を余儀なくされかねん。
そうなると、
・日本人の失業率上昇
・企業秘密は中韓にダダ漏れ
・企業の提供するサービスや商品品質の低下
・国内、国際市場での競争力低下
・結果、倒産の憂き目を見る
てな事が起こって日本中で負のスパイラルの可能性。
そんな国に投資家が金出すワケ無いから、株価暴落→日本経済崩壊→
最貧国の仲間入り→日本\(^o^)/オワタ
766名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:13:42 ID:cKrQumm60
>>750
法案が通ったら、同和、在日の暴虐が「 表ざた 」になることは絶対にない

つまり、人権擁護とは名ばかりの「 同和在日ナチス・ゲシュタポ 」による
突然の暴力、略奪、レイプ、虐殺から逃れるのは、ほとんど無理だよ
神奈川東部にきてみれば、看板掲げてる在日組織の多さに驚かされう

しかも、半島で事件があると、旧朝鮮銀行には、日本の警察による
24時間のマンツーマンガードがつくんだから

て相手は「 私利私欲 」だろうがなんだろうが「 人権侵害! 」と叫べば
すべて赦される。しかも、すでに官憲がそんな状態なんだ

準備以前に、この法案に名を借りた同和在日ナチス法は、ダメ押しに等しい
767名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:13:45 ID:KoRWeoCsO
言論弾圧法
768名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:14:03 ID:ddE37VPm0
利口な奴は日本から出て行く準備をしてるんだろうな
769名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:14:35 ID:LEgO2wNf0
>>759
つーか、「差別的」であるかどうかの判断はすべて人権委員会にゆだねられ
人権委員会は基準を公表する必要も、実際の活動内容を公表する必要もない。
絶対権力だ。
770名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:15:19 ID:ELD48HFg0
オマエら野中と古賀やっちまえよ
それで総て終わる
771名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:15:28 ID:sc7OnGqk0
>>768
思う壺という壺があってな・・・
772名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:15:42 ID:0Vy6BD050
なんで国民を規制する委員会だけ権限を強くするかね。逆だろw
773名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:15:45 ID:k5dUYMBM0
>>766
>法案が通ったら、同和、在日の暴虐が「 表ざた 」になることは絶対にない

昔は法案通ってないのになかなか表ざたにならんかったよな
774名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:16:39 ID:zX1O4MJQ0
>>773
前は緩かったんで

今回のは、トドメじゃね?
775名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:16:42 ID:bGmN12bA0
>令状なしの出頭要請や関係先への立ち入り検査、捜索・
>押収が可能となり
って憲法違反だから、効力がないのでは?
776名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:16:43 ID:LEgO2wNf0
>>766
その辺を警察が次第に締め上げようとしているから
弱体化して影響力がなくなる前に
こういう独裁権力を確立しようというわけだ。
こんなのが通ったら、人権委員会には警察も何も言えなくなる。
777名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:16:49 ID:cKrQumm60
>>763
民主党の人権擁護法案に対する対案がまた凄まじい

俺らにできることは、どっちも「 看板そのものが大嘘 」ってのを少しでも
多くの人に理解してもらうくらい

人を殺しながら「 ボク人助けをしてます! 」って言ってるのに等しいからね
そんな行為が平然とまかりとおってる現状が、もう絶望的なんだけどさ・・・
778名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:18:18 ID:TwU861Vg0
>>764
そんなこんなで法案採用、10年後

突然の来訪に思いあまった2ちゃんねらーAさんが人権委員を刺殺、大事件に

逆ギレした日本人に対抗するため、拳銃の携帯許可が降りる→人権法案武装OKへ
779:2008/01/24(木) 07:18:19 ID:pg9xEBvr0
こいつら選挙が仕事なんだな。
人手不足に悩む政治家の事務所に入り込んで、選挙運動に影響力をふるう。
選挙に弱い政治家ほど、人権ゴロにつけこまれる。
選挙法を改正できればな。
780名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:18:31 ID:mB6BDpf3O
鳥肌実が芸風を変えないと食っていけなくなっちゃうだろ
かわいそうだろ
781名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:18:58 ID:7RgM73e70
>>750
馬鹿だなw
銃砲店の7-8割は在日が経営
もう、準備の時点で負けてるんだw
782名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:19:17 ID:LEgO2wNf0
>>775
憲法違反だが、憲法違反かどうかは、裁判に訴え出なければ判断されない。
で、訴えようとしたとたんに人権委員会に抹殺されるというわけだ。

こんな法が通ったら、旧ソ連より酷い国家になるぞ。
783名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:20:38 ID:IGQO1xTW0
>>778
さっきも言ったが、俺の死んだあと、世界がどうなろうと俺の知ったこっちゃない
>>781
逆に考えるんだ 2割はこっちの手のうちだと
784名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:21:10 ID:7RgM73e70
>>775
三条委員会にしようとしてるんだぞ
検察並みに法律を無視できる
ttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%2589%25E6%259D%25A1%25E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A/
785名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:21:14 ID:a4he9sS90
それが差別かどうかを、法律じゃなくて
人権擁護委員会が決めるんだよねw

しかもその委員て日本国籍じゃなくてもなれるのなw
そしてコレを押し進めてるのが同和と在日w

朝鮮人と同和が「差別だ」って認定したらもうお終い。
家宅捜査されるわ職場に乗り込んでこられるわで
完全に社会的に抹殺されちゃう。

もうだれもシンスゴに反論できなくなるのw

戦時下の憲兵隊どころの騒ぎじゃありませんよ。
786名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:21:15 ID:cKrQumm60
>って憲法違反だから、効力がないのでは?

憲法違反とか考えない
弱者の前には憲法もクソもないという逆差別が連中の「根拠」

しかも、人権委員会は「裁判所」でも「警察」でもないから、施行から遡って
人権侵害を「 摘発 」することができる。いつでも好きなように

「あいつ、昔からこの法案に反対してた」
「じゃぁ人権侵害でしょっぴこう」

はい終了
787名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:21:37 ID:4XEDUgxp0
とりあえず夕張と長崎の軍艦島あたりに思想刑務所を作らないといけないな。
788名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:22:10 ID:o4+Dp/fF0
とりあえず人権委員に差別されてるマイノリティとしてオタクを入れないならウソの法律なのは間違いない。
789名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:22:49 ID:gkP0MDp70
>>773
昔は解同や総連や民団の力が異様に強かったから。
それに加え、マスコミだけ脅していればその手の情報が出回るもこともなかった。
790名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:23:41 ID:S0JtP4P00
九条以外はどーでもいいんですねw
791名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:24:53 ID:cKrQumm60
あと、右翼団体についても、相当な勘違いが多いから、一応・・・

うちの近所に暴力団事務所がある
在日勢力が頻繁に出入りしているうえに、定期的にボンネットに

菊 の ご 紋 を プリントした 真っ黒い乗用車が横付け

神奈川東部は凄いぞマジで
こういう人たちがゲシュタポになり、やがて日本国民の上に君臨するための
法案が、野中、古賀、二階などが失敗しても何度も提出する「 人権擁護法 」
792名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:25:13 ID:sc7OnGqk0
>>787
思想犯の尋問はぼくに任せてください
793名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:26:28 ID:ELD48HFg0
4XEDUgxp0
   ↑
今日のNG野郎
794名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:26:35 ID:11WL15BRO
治安維持法以上の悪法だな。即違憲立法審査するよ
795名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:26:51 ID:L1TzbxssO
街道&在日による秘密警察を設立するようなものだ
796名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:27:23 ID:IkRLZA8U0
こんなの通るわけ無いじゃんWWW
797名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:28:01 ID:IGQO1xTW0
>>791
横浜の一体どのあたりの話をしてるんだ
798名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:28:08 ID:7RgM73e70
>>789
まあ、そういうこったな
昔は在日、総連の力が強くて、政治家、警察、弁護士会、マスコミ各所に売国奴のシンパ、ややつらの同胞がいて
完全にコントロールしてた
その結果、在日が手引きして堂々と日本人を北朝鮮に拉致しても政治家やマスコミも警察も無視していた
恵のような日銀の幹部の娘が拉致されても警察は全く動かなかった
それが今完全に崩れかけてるところに、在日どもは恒久的に完全に昔の特権を取り戻そうと今、必死に動いてる
在日やチョンが何をやっても捕まらない無法遅滞に逆戻りにするための法律だよ、これは
799名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:28:44 ID:S0JtP4P00
>>795
つか、クメール・ルージュのガキみたいなもんじゃね?
800名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:28:58 ID:b3Rh+i4v0
>>1
なんで産経以外の新聞社はこの法案に触れないんだ?
801名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:29:26 ID:cKrQumm60
>>797
横浜よりもっと東じゃよ
つーか同和・在日天国といえば横浜以東しかなかろう・・・

産業道路沿いに半島勢力の団体がゴロゴロしてるし
802名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:29:39 ID:TwU861Vg0
>>796
そう思っていた時期が私にもありました

何度蹴ってもしつこく湧いてくるのは何でなんだぜ
803名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:35:06 ID:zHBlWbKi0
ほんとうだよね、なんで戦前の特高警察みたいなめちゃくちゃなもの作ろうとしてるんだ?
本当に日本を終わらせたい勢力がいるとしか思えない

人権なんて言葉としては綺麗なのかもしれないがやってることは中国共産党や北朝鮮と一緒じゃねーか
804名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:35:43 ID:th/FDfSYO
>>796
それが今回は結構ヤバい。少なくとも、これまでで一番ヤバい。
前回の反対派が郵政造反で軒並み発言力を失ったのに対して、推進派は要職についてやがるからな。
805名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:36:19 ID:IkRLZA8U0

無理無理WWWW
806名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:38:01 ID:zHBlWbKi0
核武装議論が起きてそれについて発言した閣僚が責任を取らされたりするより
こっちの人権保護法を口にするほうが比べようのないくらい悪質だと思うんだが
なんで問題にならんのかね
807名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:39:52 ID:pzbtGkGa0
ようするにBの新しい就職先の確保でしょ
808名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:41:35 ID:C8mc87rq0
人権擁護委員に人員を送り込んで、
国家権力でしょっぴいて
糾弾会を開催できるようになるんだよな。
809名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:41:45 ID:cKrQumm60
>なんで問題にならんのかね

戦前の日本人は、元来「性善説」で動いてきた
それが、敗戦後に大量に流入した「 戦勝国 」気取りの在日、同和が
性善説につけこんで、「 やったもん勝ち 」を実践しつづけてきた

善人が多い世界で、少数の悪人が欲望に忠実に活動する
気付いたら、政財界、TBSや朝日や共同やら・・・

俺のなかでは、もうそんなイメージ
子供3人轢き殺して7年半で済むというか、本当にやったもん勝ちを逆手にとって
同和や在日は好き放題してきたと思う
810名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:42:50 ID:g06fB/340
悪法は善意を装って施行されるというが、こんなもん成立したら最悪だぞ
811名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:44:42 ID:NghLSMYz0
もともと悪意でしょ
古賀がやってんだから
812名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:45:18 ID:MCGbSrgRO
日本人弾圧法案、それが人権擁護法案の正体。

…だって日本人が生活保護貰えず在日が余裕で貰える時代ですし
813名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:45:48 ID:vniA+sJR0
>>800
反対側に居る赤旗も触れてるだろ
814名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:46:24 ID:gdMCMlQV0

民主に勝たせた時点でこうなるのはわかってただろうに(´・ω・`)
815名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:46:42 ID:th/FDfSYO
まあ、実際は>>805みたく楽観的な考えの人の方が多数派なんだろうね。
法案が成立してしまって自分の身に降り掛かってこないと目が覚めないんだろうな。
通る通らない以前に、こんなふざけた法案を通そうとしているヤツらが政府にいること自体がヤバいと気付け。
816名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:47:46 ID:MCGbSrgRO
成立後

憲法9条を変えるのは人権違反!
自衛隊があるのは人権違反!

とか言う気違いな方達が現れるだろうな

>>814
目先しか見ない愚者に言え
817名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:48:56 ID:h3DMlqWx0
確かに人権侵害の定義は曖昧で難しいよな。
でも難しいからって放っておけない明らかな人権侵害が
残念ながら日本には存在しているのも確かなんだよね。
すぐにでも救わないとならない人権があるのに、定義の曖昧でややこしい人権までも守ろうとするから
議論が前に進まないのが現状。
そこで俺に良い考えがあるわけだが、
何も無理に定義の曖昧な人権を含めて扱う法律にする必要はないと思うんだよね。
そこにこだわるからいけないんだ。
わかりやすくて誰が見ても明らかで絶対に守らなければならない人権だけにに特化した法律にすればいい。
つまり、守るべき対象を在日外国人だけに絞ればいいんだよ!
そうすれば余計な事は考えずに、報告があった侵害者を片っ端から捕まえて処罰できるだろ?
日本人の人権まで考えようとするから話が進まない。
そもそも元々人権がないのに。ないものを守ろうとするのがおかしいわけだ。
日本人には人権はない!守るべきは在日外国人だけ!
この大原則を思い出し自覚するだけで問題は全て解決するんだよ!
みんな何でこんな簡単なことに気づかないんだろう。
バカだなあ(笑)
818名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:49:51 ID:FiDlhyr30
昔の思想犯みたいで面白いじゃん
819名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:49:57 ID:Rsis835J0
おちおち外も歩けなくなる
もうこれ通ったらずっと引きこもるしか無いのかね('A`)

いや家に居てもしょっ引かれる可能性も有るのか…
820名無し@八周年:2008/01/24(木) 07:50:10 ID:FR/pANat0
差別されたー。人権侵害されたーと喚いて弁護士を立て、利権を狙う悪徳弁護士、
やくざ、外国人に訴訟の対象となる日本人や中、小、大企業が振舞わされる事に
なるだろう。
821名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:52:42 ID:WeNxZzPX0
てか、治安維持法歓迎
お前らだってマスコミ規制が必要だって言ってたじゃないか
いざ、治安維持法が制定されるとなると急に反対とかおかしんじゃね?
822名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:53:43 ID:JmgqY/BqO
>>1


【事例1】
○○株式会社社長、△△殿

貴方が私を採用しなかったことは、私の国籍が理由であることは明らかです。

よって、人権侵害と認定します。



【事例2】
田中○子殿
あなたが私のプロポーズを断ったのは、私の国籍を理由にしていることは明らかです。

よって、人権侵害と認定します。



【事例3】

田中○男殿
貴方が、私からの借金の申し入れを断ったのは、私の国籍を理由にしていることは明らかです。

よって、人権侵害と認定します。
823名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:54:33 ID:ROR2XTYDP
ネラーが人権擁護委員になればいいんじゃね?
824名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:54:36 ID:7RgM73e70
>>817
別に民事で訴えやすく補助するくらいの委員会でいいと思うんだが、
なぜ、国家権力を振るおうとするかわからんな
825名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:57:05 ID:He62vj4hO
出来の悪い二世どもが自分らの富を守ろうと必死になっているこの閉鎖社会をどうにかしないと近いうち日本は確実に潰れます。
826名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:57:07 ID:Sv264Tu90
““日本に人権なんて元々無いんだよ””
827名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:57:08 ID:YOlPhYnlO
>>816
○死刑は人権侵害
○在日に選挙権がないのは人権侵害
828名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:58:22 ID:Q7cju88b0
SBKが押してるんだからお前らの弾圧が目的だろ、ネットから真実がダダ漏れで、マスコミ使った情報規制も意味無くなったしな。
829名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:58:44 ID:bds84Tcn0
間違いなく戦後最悪のキチガイ法案だな。

この危険性を全然報じないマスゴミもイカレてる。

いよいよ日本終了だな
830名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:59:47 ID:4XEDUgxp0
勝手に終了さすな!むしろ楽園になる。
831名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:00:49 ID:1eZIwCXz0
まともな人が危惧している事こそが人権擁護法案の目的なんだから
ガタガタ騒ぐな、と推進派はおもっとります。
832名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:01:22 ID:QAWO5ymn0
>>821
どうみても「治安破壊法」だ。
人権擁護法も中身は、「人権蹂躙法」だしな。
内容と正反対の名前をつけているから議論がややこしくなる。
ダブルシンクしないといけないとはな・・・
833名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:02:12 ID:0lhTYOh0O
差別をなくすために同和、部落出身を名乗ったら処罰する法案にしようぜ。
834名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:02:30 ID:WeI5329d0
もし、この法案が成立したら・・・
在日・童話以外でも合法的に金を手に入れられそうだよ。

この法案が成立したら、アホは童話だと宣言する。

気に入らないことがあったら、人権委員会に訴えるぞ示談に応じるなら10万円で・・・・

アホが本当に童話かどうかを調べる事自体が完全に人権問題だから、こいつが宣言した時点で
最強の武器を得たも同然なわけで・・・
835名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:04:54 ID:th/FDfSYO
>>821
既得権者の力を削ぐのと既得権者の力を更に強めるのとじゃ全然違うんじゃね?
836名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:05:51 ID:GIhBXQu0O
これを推進する議員も放送しないマスゴミも売国。
837名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:06:59 ID:U9fIeoiY0
内容、2年前からあまり変わってない気がする。
838名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:07:37 ID:s5WetOgjO
究極的に見ると共産主義的な法案だよな…
給料に格差があるのは人権侵害!
残業があるのは人権侵害!
とか言う輩が出てきそう。
839名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:07:44 ID:52ZZg9E+0
この法案って各方面で日本社会を牛耳りつつある人たちが日本人に
反乱を起こされないように言論統制する為と思えるんだけど誤解かな?
840名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:08:24 ID:7L04e61M0
まぁ万が一でも、こんな法律が出来ちまったら、なんとしても家族連れて国外脱出するしかねーな。
あーあ・・・
841名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:08:47 ID:4XEDUgxp0
射殺権が付与されてない時点でザル法なんだけどね。
842名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:10:24 ID:nXEQunxX0
人権擁護法という名前を使った「治安維持法」です。
843名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:11:17 ID:LQXKffkI0
まあ、成立したら移住フラグ立つな
844名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:12:31 ID:gPYLPvxsO
血液型での性格の決めつけも
人権侵害になりそうだな
845名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:13:30 ID:LEgO2wNf0
>>798
>昔は在日、総連の力が強くて、政治家、警察、弁護士会、マスコミ各所に売国奴のシンパ、ややつらの同胞がいて

んで、元々そういう状態を無理やり作り出したのは
GHQだったという。
原点はGHQ占領下にさかのぼるんだよな。

846名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:16:10 ID:gD9daNb40
>>843
そう?
仮に成立しても俺は絶対に国外になんぞ移住しない
日本に居続ける

一応人権擁護法は韓国、オーストラリア、カナダにもある事は知っておいた方がいいぞ
847名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:17:09 ID:LEgO2wNf0
>>802
アカ・チョン・同和の特権が崩れかけているからな。
完全に特権が崩れたら、こいつらの今までの悪事が明るみに出て
それだけでこいつらは生きていけなくなる。
こいつらにとっても生死がかかっているんだよ。

>>821
治安維持法はむしろ、人権擁護法と対極にある。
治安維持法は、テロリストを取り締まる法律。

>>842
治安維持法と一緒にするな。
治安維持法はまっとうな法律だった。
848名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:18:32 ID:KqMtdKmS0
>>845
あ〜ぁ、戦争に負けるととんでもねぇ〜ことばっかだな・・・・
849名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:20:06 ID:LEgO2wNf0
>>848
そもそも民主的に憲法九条のような法律ができたり
アカやチョンが特権階級になるはずがないんだよ。
GHQ占領下は独裁政治が行われていたから、
無理やりそんな制度改悪が行われた。
そして、それが今最終局面に来ているわけだ。
850名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:20:12 ID:Rsis835J0
>>846
韓国人って平気で障害者馬鹿にしてるみたいだけど
機能してるのそれ
851名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:20:33 ID:zHBlWbKi0
人権弾圧法でしょ
852名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:23:26 ID:lWxwGbFl0
>令状なしの出頭要請や関係先への立ち入り検査、捜索・押収が可能となり


在日韓国人が終戦時に現在の特権を強奪した手法だ。
これを法律で認めるのか。
もう在日韓国人を日本における貴族化を公に認めると?
俺たちは在日韓国人を生かす為に納税する下級市民か。
853名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:23:47 ID:DaLC0sQCO
つうか
日本には名誉毀損罪という
きちんとした人権救済の罪があるのにね
854名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:24:17 ID:+1JrBnuuO
日本人が母国である日本で、税金も納めない
選挙権も無い外国人(ほぼ特ア)の顔色伺いながら生活する事になるか…

実質的、日本侵略完了だな
今は戦争中みたいなもんよ
855名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:24:27 ID:7L04e61M0
>>846
中身が全然違うだろw
バカですか
856名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:26:42 ID:uudqj0A0O
そのうち「人権」という言葉が、そもそも差別がある状態で使われるから禁止とかいう自己矛盾を抱えそうな勢いだな
857名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:28:46 ID:kyUp29PL0
悪法以前に憲法違反だな。
なんでこんな法案を真面目に審議してんだ。
時間の無駄以外のなにものでもない。
858名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:30:24 ID:R5fzLc450
総連・解同特権推進法とでも言い方を変えたら、国民全体がもっと実態を
知るようになるのにね。人権とか環境とか、キレイな言葉はうさんくさい。
859名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:30:50 ID:1ePcs17I0
>>846

日本は韓国・オーストラリア・カナダほど、人種差別はヒドくない
現行の法律だけで十分対応できる
860名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:33:30 ID:U9fIeoiY0
この法律って、外国人の人権を守るためのものでしょ。
国連人権委は、日本でどの程度の差別があるのか、もっときちんと調べて欲しい。
ウトロ見ただけで「差別ある」とか、どんだけ。
いつの間に日本人を取り締まる法律になってるんだろうね。
861名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:35:27 ID:gD9daNb40
>>850>>855>>859
それらの国には人権擁護法があるから
>>843が移住するにしても、それらの国は避けた方がいいよという趣旨で書いたんだが
読解力の無いゆとり乙
862死(略) ◆CtG./SISYA :2008/01/24(木) 08:36:48 ID:7DbB4BSY0
>>791
それは典型的在日朝鮮人の偽装右翼。

菊の御紋を、自分が乗り込む車に貼り付けると言う大不敬を行って
「天皇陛下に日本人は逆らえまい!」とやっているのだ。
863ポータル ◆.K5wtd0yKU :2008/01/24(木) 08:38:00 ID:fOBqNGaM0
外国ネタをコピペ

人権擁護法案と似たような法案を制定した外国のトラブル事例

イギリス
ttp://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html
カナダ
ttp://biglizards.net/strawberryblog/archives/2007/12/post_613.html
ttp://biglizards.net/strawberryblog/archives/2007/12/post_617.html
ttp://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_632.html
韓国
ttp://turbulent.seesaa.net/article/11378008.html

イギリス・カナダはイスラムに、韓国は赤に乗っ取られて悪用されてる
864名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:38:18 ID:LCcDMVhI0
>第一章 総則
>(目的)
>第一条 この法律は、人権の侵害により発生し、又は発生する
>おそれのある被害の適正かつ迅速な救済又はその実効的な
>予防並びに人権尊重の理念を普及させ、及びそれに関する
>理解を深めるための啓発に関する措置を講ずることにより、
>人権の擁護に関する施策を総合的に推進し、もって、人権が
>尊重される社会の実現に寄与することを目的とする。

なんだか宗教がかってる気がしないでもない。
ググッてみると、「人権は大切だけど、人権委員会がまずい」的な
言い草が多いけど、「人権」って概念自体が、そもそも怪しい
んだよなあ。
865名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:39:16 ID:LEgO2wNf0
>>860
だいたい、人権と騒いでいる連中は、「差別ってなにか」
決して明確に定義しようとはしない。
定義しないであいまいにしておくほうが、自分たちに都合がいいからな。
何でも差別だと言い張ることができるから。
866名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:39:30 ID:s5WetOgjO
>>860
ウトロって、在日間での問題だったよなぁ。
日本関係ねぇし…。
867名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:41:31 ID:lzhXq7vvO
売国推進法だな
868ポータル ◆.K5wtd0yKU :2008/01/24(木) 08:43:44 ID:fOBqNGaM0
意見先はこちら

首相官邸メール
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

自民党本部メール
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

業田先生の漫画をようつべにうpされてた

マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://jp.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I
869名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:48:04 ID:u4jQSLpiO
あー、それで韓国の大統領が選挙のとき公約であんなこと言ってたのか。


はぁ?と思っていたけど今は納得した。
870名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:48:08 ID:8lHRuuM+O
あまりにも酷い……

どこかで聞いた言葉に似ていると思うが……言わせていただく。
『人権擁護法案によって私の人権は侵害された。
よってこの法案を阻止する。』とな。
871名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:49:45 ID:CgQF5hZa0
人権ヤクザがどうやって企業や個人をゆするか、はっきり書いちまえよ。
メディアは事細かに知ってるくせになぜ黙ってる。
日々現場でヤクザどもに抵抗してる一般市民を地獄に落す法案だぞ。
872名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:52:30 ID:6WZwRf8GO
もちろん護憲派のみずぽや共産は反対だよね><
873名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:52:36 ID:1ePcs17I0
>>861
言葉足らずな文章で解らなかったよw
874名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:54:33 ID:CgQF5hZa0
>>864
本来権利である以上具体的な場面設定において、具体的な範囲設定があってしかるべきだ。
濫用も避けなければならないから。
ところが全てを観念論にとどめ置いて権利を濫用して権力と化していく操作が一向に止まない。
これは人権思想によるファシズムであって、この法案はそこに法的根拠を与えるためのものだ。
日本人は自己防衛を躊躇うべきではない。日本の一般市民など吹けば飛ぶよな弱者に過ぎん。
875名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:55:30 ID:gD9daNb40
>>870
伊吹文明降臨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
876ポータル ◆.K5wtd0yKU :2008/01/24(木) 08:55:40 ID:fOBqNGaM0
なんでも「人権」の一例w

【社会】 “「人権じゅうりん」と家宅捜索に抗議も” 朝鮮総連関連団体の2職員を逮捕、約10カ所を家宅捜索…京都
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200891846/
877名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:58:11 ID:/bSBXMY20
自分は人権侵害なんてしないから別にいいよって人も法案見てみ。
「人権侵害を行うおそれのある人〜」この人も指導の対象だからw
おそれがあるだよ。おそれがあるw
878名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:58:30 ID:H3EoK06TO
人権って…(笑)
チョンはチョン
ヨツはヨツ
片輪は片輪
それ以外の何者でなし
あと意地汚く生きてる老人もいらねぇ〜
879名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:02:17 ID:/YZykbKEO
>>878
釣れますか?
880名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:04:45 ID:Is/+VWH30
人権といいつつ
実際守られるのは在日街道層化等の
利権団体だけ。単なる売国法案
881名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:06:28 ID:qaQHBIsBO
>>877

その文こそ人権侵害に当たる恐れがあると言うことを理解しような?
882名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:11:29 ID:b79SjGke0

人権擁護法案 賛成?反対?|世論調査.net - みんなの声!
http://www.yoronchousa.net/result/3388

永住外国人に参政権を与えることを支持しますか|世論調査.net - みんなの声!
http://www.yoronchousa.net/result/3087
883名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:11:58 ID:ZGpjqHzt0
>>822
田中・・・マキコ?
884名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:12:31 ID:C50t86L60
人権の人権による人権のための法案
885名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:14:11 ID:HEuunHTg0
人権ヤクザの人権ヤクザによる人権ヤクザのための法案
886名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:15:43 ID:O5hbEvj00
「人権擁護法案」で守られるのは日教組・自治労・解同・在日・サヨクの皆様です

もちろん小沢一郎(死ねばいいのに)率いる民主党支持者の皆様です。
887名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:17:39 ID:jg6AIl3F0
>>880
売国だろうが何だろうがこれらの法案で幸せになるヤツが日本国内の住民に居るつうなら
まぁ「全くこいつらも仕様がねえなぁw」レベルで済ませられるんだが........................

在日とかも含めて誰も幸せになれない法案だからなぁ.......
888名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:19:17 ID:2ZjZIciZ0
今のうちに東南アジアの国籍でも買っておくか
889名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:22:21 ID:kB/v78rDO
産経と赤旗の意見が一致するほど恐ろしい法案なんだな。
890名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:23:07 ID:jg6AIl3F0
>>886
そいつ等が一番ダメージを食らう法案なんだよ.......
今後、生活難民の外国人が暴力的な手段やらテロ行為まで訴えて無理矢理土地を乗っ取っても
一旦定住しちまえば完全に彼らの天国になってしまうからなぁ.......

その時気付いても遅いよ




891名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:24:33 ID:sc7OnGqk0
会社に「○×(氏名)を出せ」っていう電話が来たことがあるんだけど、
目的を言わないんで断ったら「おれは在○やぞ!」とおっしゃる

そこで毅然と対応したら人権侵害にあたるかな
892名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:24:57 ID:kB/v78rDO
>>888
ダメ元でアメリカ永住権の抽選に申し込むのもいいかも。
893名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:27:28 ID:LEgO2wNf0
>>892
アメリカもヨーロッパも酷い状況だぞ。
日本と同等か、それより酷いかもしれない。
あまり欧米に幻想を見ないほうがいい。
894名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:28:48 ID:TcMcfdgs0
>>891
「私、純日本人で御座います」と対応しておけばよしw
895ポータル ◆.K5wtd0yKU :2008/01/24(木) 09:30:05 ID:fOBqNGaM0
なにより 「法案反対!」のメールを出してくれ

メールの凸先は>>868
896名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:31:00 ID:u4jQSLpiO
>>891 私も在日ですが何か?


と言っておく。
897名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:31:39 ID:AjaXUv9F0
サンケイと赤旗だけかよ…読者が少なすぎる
もうちょい部数が多い新聞でもこの問題を取り上げ反対して欲しいな
898名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:32:57 ID:jg6AIl3F0
>>888
オランダとかの現状を見ているとそれも一つの方法かもなぁ......
899名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:33:50 ID:2ZjZIciZ0
>892
グリーンカードはなぁ・・・
抽選じゃかなり厳しいだろ

まぁアメリカ人と結婚するのが一番手っ取り早いんだけどな>永住権
900名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:36:40 ID:F7wikKewO
〉〉9
同和に対向しなければいけないからでは?在日も排除してくれるんだったら党員になってもいいくらいなのに残念だ
901名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:36:56 ID:31ih5BCu0
監視員と友達なら、あいつが批判的な目で俺を見たニダで
一般人がタイーホor罰金されるの?
902名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:37:19 ID:sc7OnGqk0
>>894
それこそ差別と言われそうな悪寒が・・・
>>896
すぐばれそうだ
ハングルしゃべれないし
903名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:37:27 ID:Z6cfpN5p0
ちょっと16歳のアメリカ人に球根してくる
904名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:38:00 ID:rCWQ4kON0
共産党というか共産主義者も治安維持法でガッチリとやられた立場だったろう?
まあ、そういう意味では共産党も反対するのは自然でしょうな
905名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:41:17 ID:8PO2BJRI0
結婚差別や就職差別も人権侵害に加えてしまうと、
告白されて振ったら「人権侵害!」とか
就職活動に来た人を採用しなかったら「人権侵害!」とかに
なるのかねえ。

特に、誰と付き合うかなんて、完全に好き嫌いの問題で、
理屈じゃないわけで。それなのに、「振った理由に合理的な
説明が出来ないのは、差別だからだ!」とか言い出したら、
収集つかんわな。
906名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:41:32 ID:gD9daNb40
共産党が反対するのは敵対関係にある解放同盟や朝鮮総連が
権力を握るのが嫌だからという単純な理由なのだろうけど
理由は何でもいい、反対の立場ならその点だけは評価に値する
907名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:45:09 ID:TcMcfdgs0
>>902
レスがw 釣りじゃなかったのかw

まぁ実際、そのように「在θ」である事を振りかざすのが「差別」何だけどな。
ただ得したいだけの人たちだから、そういうの関係ないんだろうな。
908名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:46:18 ID:tHvpXoQ30
国民投票を早く実現させねばな
909名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:47:02 ID:rCWQ4kON0
>>902
朝鮮語も喋れない在日なんて腐るほどいるだろう
910名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:51:35 ID:2Mrr677R0
2万人の憲兵が見張ってのと一緒だ。
おそろしい!
911名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:52:05 ID:jg6AIl3F0
オランダつう国はEUの真の仕掛け人であるベネルクス三国の一つなんだけど、それ程の国でも
あんな事態になっている訳でなぁ
アメリカだってなぁ........
ユダヤ票欲しさに「イスラエル支持」と思わず言ってしまった候補(ロバート・ケネディ)がアラブ
系に暗殺されたり(アメリカでは支配民族はあくまでもWASPでありユダヤもアラブも同じ少数被差別
者だった訳でな....)とねぇ.........

ユダヤもアメリカでは差別された側だったつうのはユダヤ系メジャーリーガーが1930年代にようやく
誕生したつう事だけでも分かるだろ?
黒人の方は19世紀に数人居た事は居た訳だしな........
912名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:54:48 ID:sc7OnGqk0
>>907>>909
そんなもんかね
まあ、その後電話はかかってこず
俺も今では無色だからいいんだけどね
913名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:55:34 ID:jg6AIl3F0
まぁ欧州や米国から良いところは学ばないといけないと思うが、それと同時に彼等の失敗からも
学ばないといけないんだよ...........
914名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:03:05 ID:AMcPTNJR0
反対派はなにか活動しているのか?
組織だって反対しないと効果が薄いぞ
915名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:08:29 ID:JULyrsFh0
これ成立したら、世界最高の管理社会が出来上がるぞw
未来世紀ブラジル、オーウェルの1984も目じゃない。

密告と監視と逮捕粛清の超全体主義国家の誕生。。創価学会が目指している仏法社会主義とやらがまじで誕生する。

公明党議員が全員賛成なのも頷けるよ。
916名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:14:05 ID:ek1M2nd80
人権の尊重は大切だが、人権は互いに対等のものであり、一方の人権を守る
ために他方の人権を犯して良いものではない。
互いに対等だから権利の衝突があり、それを調整するために法律と裁判所がある。

普通に違憲だろ、これ。
917名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:14:20 ID:vtEQun2V0
>>915
人権委員のメンバーに潜り込ませる事が出来れば
やりたい放題になるからな。
918名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:18:37 ID:AMcPTNJR0
俺は基本リベラルだが、この法案には反対なんだよね
919名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:35:40 ID:f3B2GcHvO
治安維持法のがまだましだよな。

今回は不法移民とヤクザによる支配なんだから。
920名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:37:02 ID:WyTpxPy20
うむ
921名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:37:48 ID:PyckH41S0
名前って大事だな
「朝鮮部落人権擁護法案」にすれば
問題丸わかり
922名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:47:46 ID:LCcDMVhI0
>>916
>互いに対等だから権利の衝突があり、それを調整するために法律と裁判所がある。

国家権力が、一方的に片方の側に与してもう片方を糾弾する
ってんだから、違憲以外のなにものでもないよな。
923名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:51:12 ID:u5mjgBMn0
民主に入れた馬鹿は責任とれよ。
924名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:53:50 ID:TcMcfdgs0
噴水に座ってこっち見て笑うリコを見たときには、正直「リコがバカになった!」と思ったよ。
撃てよ。普通に。
925名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:56:19 ID:TcMcfdgs0
とんでもない誤爆をしたもんだが、しかしオレは謝らない!
それが乙女のポリシー
926名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:56:58 ID:X+J6tt1a0
もうさ内乱覚悟しようぜ。民間ネットワークと武装組織作って、武力で潰すしかないよ
927名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:58:41 ID:u5mjgBMn0
二期は諦めろ。
928名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:59:29 ID:rCWQ4kON0
外堀からだんだんと埋められている感じですな
929名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:00:55 ID:wdOh8gmt0
義体の少女達が暗躍する民間武力組織なら出資してやる
930名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:01:27 ID:Dg1cHaWwO
>>1
こう言う事を拒否してた、安倍政権の足を引っ張り
目先の事だけで潰した、奴等は責任をとれ!
931名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:02:10 ID:TL050pGg0
まるでVフォンデッダの世界みたいになるんだな
932名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:03:26 ID:X+J6tt1a0
在日特権を許さない市民の会が会員数約3000人に成長。

こういった抵抗できる組織を応援しよう。
933名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:16:43 ID:KqMtdKmS0
>>930
今回は自民党にプレッシャーをかけるために民主党に一票って人が多かったんでしょう・・・・
そんな余裕、政治の世界にはないのにね

>>931
サドラーは沈黙の代償として国の繁栄は与えていたけど、これは沈黙の代償すらないでしょw
934名無し@八周年:2008/01/24(木) 11:24:43 ID:FR/pANat0
アメリカの国籍を取るのは非常に難しいがその条件の一つとして面談と筆記(米国の歴史)の
試験がある。そして米国に対して忠誠を誓う。それ故、移民した日本人一世、2世は
戦争で自国日本と戦ったのだ。在日中国人、朝鮮人にその覚悟があるとは
思えない。自分達の利権の為だけだろう。日本人はこの事を良く考えろ。
935名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:25:56 ID:RZ0kNiEf0
告発すべき人権侵害があるなら、裁判所の令状を基に警察が捜査すればいいじゃないか。
なんで別組織をつくるんだ?
936名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:33:30 ID:lbgE5BF10
令状なしで人権擁護委員が家宅捜索に来たら、

強盗だと間違えるだろ、普通は!!

強盗にしか見えない。
937名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:34:49 ID:Is/+VWH30
令状無しで家宅捜査できる新組織とか
特定団体に秘密警察でも持たせるつもりかよ
日本をどうしたいんだ
938名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:37:46 ID:lbgE5BF10
自称「人権擁護委員」の強盗が、家にやってきたら、

そして、先のとがった物、例えば、鉛筆やボールペンを振りかざしてきたら、

怖い!怖い!!怖い!!!精神が壊れそうなほどに怖い!!!!
939名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:39:10 ID:nVI8WKQr0
もう終わりだ日本は終わりだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
940名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:39:54 ID:WbCtTlDk0
つーかこんな権限を与える事が許される筈が無い
941名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:40:47 ID:RR5pwuDs0
>>1
人権擁護はなんだか世界的動きだよね。
ASEANでも同様な条例が検討されたが採択には加盟国一致が必要で
マレーシアかどこかの反対で辛うじて回避された。

世界が共同歩調をとる不気味さを感じる。

やはり人間牧場計画は本物なのだろうか?
942名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:48:19 ID:wmffkGec0
令状なしでオレの家に入ってくる奴がいたら、問答無用で●すよ。
当然の権利だ。
943名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:49:01 ID:RR5pwuDs0
>>937
米国にはFEMAなる裏国家が既に用意されてる。
「その時」に備えて線路が引き込まれた
アウシュビッツの様な強制収容所が全米各地に建設されてるらしい。
FEMA concentration camp でググってみると概要が見れる。

日本では民間刑務所がその役割を担うって話だがどこまで本当だか。
944名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:50:54 ID:hYI6OCrkO
ま、警察を監視する組織は必要だわな。
公権力による人権侵害は凄まじいから。
945名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:52:01 ID:coOfxNLP0
まさに外道
946名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:57:49 ID:F7wikKewO
ミクシィランキングって外部ブログもカウントするの?
947名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:01:06 ID:rCWQ4kON0
人権って言葉は魔法の言葉だな
言葉そのものより、言葉の成す意味を考えないとな〜
948名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:02:27 ID:caGIyaCP0
稲田朋美 人権擁護法案の問題点 4-1
http://jp.youtube.com/watch?v=qpgUXnGVIIc&feature=related
稲田朋美 人権擁護法案の問題点 4-2
http://jp.youtube.com/watch?v=UdKSs3Z23EA&feature=related
稲田朋美 人権擁護法案の問題点 4-3
http://jp.youtube.com/watch?v=4CCFH7FY6Ss&feature=related
稲田朋美 人権擁護法案の問題点 4-4
http://jp.youtube.com/watch?v=583jtWzCDns&feature=related

949名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:08:27 ID:2750+LFw0
できたら、という以前に、つくろうとしてる奴らを殺そう、
と発想するやつもでてくるかもなあ。怖い怖い
950名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:11:32 ID:4lcETNEqO
そろそろ次スレよろ
951名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:11:45 ID:uIcAIdTL0
日本では部落・チョンが前面に出てくるけど、
最大の目的は「ユダヤ人虐殺の誇張」など、欧州では法的規制をかけるに成功した問題に関し、
日本の口も塞ぎたいのではないか?
また、「日本悪かった史観」も、世界支配者の戦争継続の正当化には不可欠だし

部落・チョンが敵、というより、部落・チョンの一部に、ラジカルな手下がいる、てことだと思う
純粋日本人の後継者不足で、結構奴らは必死なんじゃ?
952名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:13:33 ID:WcAk3M1y0
いざとなったら物理的に対処しますから。
953名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:15:04 ID:RjWcRP4v0
>>947
つか最近の法律って、名前と実態が逆のモノ多すぎ
954名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:23:05 ID:urMAO44o0
討論番組でポスト安倍の政治状況、
人権擁護法案と外国人参政権、民主党の憲法提言の危機を西村幸祐が解説
http://www.youtube.com/watch?v=JTd5A4LoMDI
955名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:24:39 ID:p2IjpK030
1000!!
956名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:25:35 ID:cBQejUA6O
2なら法案成立
957名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:28 ID:L+6GEBE30
勝手に家に入ってきたら普通に殺すよね
何考えてんのこれ?
958名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:05 ID:5FWKCxuq0
>>140
> 一休さんの絵の虎を屏風から追い出してくれたら捕まえてやるってのと同じじゃねえかwww

その例え話はおもしろい、今度使わせてもらうわw
959名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:36:17 ID:iE0Ik3FiO
後先考えずにポコポコ法案ばっかり作るから…

家電リサイクル法で散々分かってるだろうに
960名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:40:43 ID:RR5pwuDs0
>>951
> 純粋日本人の後継者不足

いや、後継者作りに余念はない。
犯罪被害、医療被害、薬害被害、イジメ被害に 〇〇被害

とにかく被害者であることの権利を前面に立てるような運動の背後に彼らは蠢いてる。
そこに一般人が、否、政治家ですら意見する余地はない。

そこで常に正しいのはマスコミであり、その意見が大衆の意見とされ正義とされる全体主義体制。
961名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:09 ID:vBt6v58bO
問題点ありすぎ!

こんなキチガイ法案がなんで何度も浮かび上がってくるんだ!

こんなもんが通ったら、おとなしい日本人でもさすがにキレる奴が出てくるぞ。
962名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:56:23 ID:UfHOYHy70
福田内閣は容赦せん
963名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:03:23 ID:eqo6xYSG0
言論なんてむしろ厳しく規制すべきだろ
964名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:10:03 ID:u5mjgBMn0
>>963
北朝鮮でも中国でも好きな国にいけよ。
お望みの世界があるから。
965名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:14:15 ID:MmepgBCD0
これ否決したら良識ある世論の大きな反発は免れないよ
966名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:17:42 ID:nVI8WKQr0
>>965在日部落乙


人権擁護法案は、ズバリ、少数派の外国人だけを優遇する事。日本人は虫ケラ扱いですよ。
ttp://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10062203594.html

あとコッチがイギリス
ttp://homepage3.nifty.com/na-page/17-55.html
でこれが日本
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jinnkennyougohouann.htm

イギリスでもカナダでもオージーでも韓国でも人権擁護法で国民の人権が蹂躙されて
ネット鎖国言論弾圧国家オーストラリアは中国の傀儡国家。
韓国国家人権委員会の社会への影響力は言うまでもないが(北の傀儡)、
日本の人権法案は韓国のを参考にして作ったものだから人権擁護法は国民弾圧法です。そして在日部落の黒幕はシナ

967:2008/01/24(木) 13:20:26 ID:MmepgBCD0
典型的な2ちゃん脳
キモッ

なんかさこのスレ見てると論調が明らかに変だよ
2chとエンコリの偏見で韓国に対する差別が広がってるのが今の一部日本人の実情だろ
大体一般人はなんとも思ってないのに
ネット=2chばっか見ててテレビを見なくなってるから肝心の別の情報が拾えなくなる
968抗議先です。法案を知らないへの周知活動もよろしくお願いします。:2008/01/24(木) 13:21:52 ID:sQZRrZr4O
現職〔国会議員名簿〕議員の名前をクリックすればメールフォームに
http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
各省庁一括
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
tel:0335810101 fax;0335813883
自民党本部
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
tel:0335816211 fax:0355118855
民主党本部
http://www.dpj.or.jp/herder/form/contact.html
tel:0335959988 fax:0335959961
共産党
[email protected]
tel:0334036111 fax:0354748358
969名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:22 ID:WbCtTlDk0
キモッ




この発言でタイーホされる可能性があるよ
人権侵害としてね
970名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:38 ID:MmepgBCD0
>>969
ネットウヨク・・・いやネットゴキブリ対しては暴力団と同様性悪説を採り、断固として拒否
または殲滅の姿勢を貫くことが基本だと考えています。

つまり、このスレに巣くうクズどものように外国人を差別して潰して喜んでいるような連中には、
言論の自由も人権も与えてはいけないのです。
971名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:52 ID:IGQO1xTW0
972名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:26:22 ID:jnkxj5Xe0
                  /〜〜〜 
            ∧_∧  /  ● /   反日勢力の陰謀から、日本を守ろう
           (・ω・´ ) /〜〜〜   
           (    つ          
             Y  ノ、           
            (_)J      
973名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:27:25 ID:WbCtTlDk0
>>970
だからお前のその発言だって
タイーホの可能性があるの
人権侵害としてね
974名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:27:50 ID:/8UGtJU30
 人権擁護法案は野中広務元幹事長が旗振り役となり、平成14年に国会に提出されたが、野党やメディアの反発を受け、廃案になった。
17年2月に古賀誠選対委員長らが再提出を試みたが、安倍晋三前首相や平沼氏らが強硬に反対し、断念した。

 しかし、安倍氏の辞任を受け、空席だった党人権問題調査会長に古賀氏の腹心である太田氏が就任。顧問に伊吹文明幹事長ら党四役らが就任した。
公明党も推進派を後押ししており、「自民党執行部にこれほど法案の理解者がそろうことは珍しい。今回が最後のチャンスかもしれない」(幹部)と期待を示す

03年6月、早稲田大学のサークル、「スーパーフリー」の
男子学生が、集団レイプをしていた事件が、発覚しました。
加害者の学生は全員、強姦罪か準強姦罪で起訴され、退学処分となりました。

そのすぐあとの、6月26日に、鹿児島市で、
少子化問題に関する討論会がありました。
(「少子化問題や青少年の犯罪」を議論する、
全国私立幼稚園連合会の公開討論会)
そのとき参加していた、太田誠一自民党議員が、この早稲田の事件を指して、
「レイプする人は、まだ正常に近いんじゃないか。」
などという発言をしたのです。

この討論会は、少子化対策に関するものです。
しかも太田議員は、プロポーズする元気のない、若い男性が、
最近は多くなっている、という持論を展開していたあとでした。
そこで、司会の田原総一郎氏が
「プロポーズできないから、レイプするのか!?」と訊きかえしたのですが、
太田議員はさらに「元気があるからいい。」などと答えていました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820461

http://ameblo.jp/siesta009/day-20071103.html
975名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:35:40 ID:9gd0pS3t0
口の悪いおいらは、tor噛まさないと、書き込みもできねえな、こりゃ
976名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:50:46 ID:u5mjgBMn0
>>965
ニュースにならないから一般国民が知りようもない。
まともに詳細を報告し、
どんなデメリットがあるか報じれば世論は間違い無く反対に傾く。
977名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:54:14 ID:USG5pwf60
反対した自民自民中堅の名前ちゃんと公表してやれよ
次は間違いなく当選するだろ
978ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 14:06:05 ID:fXkIg3vn0
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27305552&comment_count=0&comm_id=126599

1月27日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

キーワードランキング10位以内なら、おもいっきりイイテレビで紹介されます!
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月24日、イベント立ち上げ時現在コミュ参加者4584名!
これをもっと増やせるよう、広報よろしくお願いします。

mixiに参加されてない方は[email protected]までメールを下さい、まずはお友達になりましょう。(無差別勧誘は規約違反なので避けます)
もちろんメアドは秘密厳守。
前回も多数ご参加されました。

どんどん規模を大きくしましょう!
979名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:07:07 ID:nVI8WKQr0
>>967在日部落乙。凄くバレバレなんだが
980ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 14:09:35 ID:fXkIg3vn0
とりあえず次スレ立つまで避難所

【社会】人権擁護法案の成立へ思い一つ 自由同和会京都府本部などが懇親会★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200837226/
981名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:25:02 ID:/bSBXMY20
>>957
そうなると人権委員も素手では来ないでしょ。
武装するだろうね。
982名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:29:21 ID:nVI8WKQr0
>>981やるだろうな。と言うかおとなしく逮捕される人間がどれだけ居るというんだ
適当な理由で監禁しようとすれば皆暴れるのはまず必至
983名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:12 ID:yoE1sxK10
誰が得するんだろうねこの法案w
984名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:37:24 ID:dJkdKpMa0
>>886
推進してるの自民なんですが
985名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:21 ID:JB2RD+ho0
衆院解散の時サンプロだかで、郵政民営化と合わせてこの法案に反対してる人もおおむね外したって中川(女)の人が言ってたっけ。
その後も共謀罪とか妙な法案続々登場してるけど何なんだろ。
986名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:40 ID:wi3fOW9Z0
ソースは産経の記事か
と言う事は、結局自民党の意志で成立を拒否してるんだな。
よほど自民党にとって都合が悪い法律に違いない。
987名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:50:12 ID:WcAk3M1y0
>>986
何かお前とその周辺には好都合の法案のようだなw
988名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:50:15 ID:wgk/QoOo0
>>984
自民党の一部と民主党の一部それから社民党の全部。
ブラク・朝鮮利権と深く繋がっている連中
989名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:10 ID:l2O9sO6kO
共産党は極稀にまともなこと言うから困る
990名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:22 ID:WDrYyF7k0
どうせまた自民党は素晴らしい
ミンス氏ね
それを繰り返す糞スレになるんだろ

前回も自民が最初に出してるのになw
991名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:47 ID:wi3fOW9Z0
>>987
部落差別なんか、ない方がいいに決まってる。
日本人を差別するアメリカのWASPと同じだオノレらは。
992携帯より愛を込めて:2008/01/24(木) 14:54:38 ID:4lcETNEqO
どなたかおいらの代わりに次スレの依頼お願いします!
993名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:55:55 ID:WDrYyF7k0
三文芝居はいらんですよ
馬鹿しか残らんぞw
994名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:00:17 ID:nKzk60l6O
訴訟起こせばすぐに違憲判決が下りそうだなw
明確性の原則やらなにやら
995名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:00:24 ID:nVI8WKQr0
>>983中国の手先の在日部落が得する
996名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:03:41 ID:wmffkGec0
人生終わっても構わんなら、令状なしで入ってきな。
997ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/01/24(木) 15:04:50 ID:fXkIg3vn0
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27305552&comment_count=0&comm_id=126599

1月27日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

キーワードランキング10位以内なら、おもいっきりイイテレビで紹介されます!
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月24日、イベント立ち上げ時現在コミュ参加者4584名!
これをもっと増やせるよう、広報よろしくお願いします。

mixiに参加されてない方は[email protected]までメールを下さい、まずはお友達になりましょう。(無差別勧誘は規約違反なので避けます)
もちろんメアドは秘密厳守。
前回も多数ご参加されました。

どんどん規模を大きくしましょう!
998名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:05:14 ID:rCWQ4kON0
1000なら法案成立





























無しよ
999名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:07:37 ID:+35zEBF9O
サンプラザ中野さん
1000名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:07:37 ID:gD8zfVWo0
1000なら反日勢力滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。