【経済】「世界同時株安」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
これまで外為市場に重くのしかかっていた米経済のリセッション入り懸念に、世界同時株安という
新たな難題が加わっている。22日東京市場午前の取引では、日経平均株価が
前日比で一時600円程度下げ、リスク回避の動きを背景に主要通貨売り/円買いが進んだ。
ドル/円は105円台でサポートされているが、今後の展開によっては一段の下落も予想される。
外為市場の先行き不透明感は否めず、株価の値動きに連動した不穏な相場が続きそうだ。

外為市場は、世界的な株安を手掛かりに急速にリスク回避の円買いが進んでいる。ドル/円は
前日海外市場で一時105.67円まで下落し、2005年6月以来、2年半ぶり円高水準をつけた。
クロス円でも円買い一色となり、ユーロ/円は一時152.48円と前日午前の高値から3円半も下落、
昨年8月以来、5カ月ぶり安値を更新した。英ポンド/円も205円前半と1年9カ月ぶり、
豪ドル/円は90円半ばと5カ月ぶり、カナダドル/円は101円後半と9カ月ぶり円高水準をつけるなど、
これまで強気だった主要通貨が軒並み下落した。
「欧州や日本、中国などでも、米国がリセッション入りするなら、その影響を受けて景気が減速するとの
懸念が市場で急速に高まり、相場が世界的な景気減速を先取りし始めている」。
三井住友銀行市場営業統括部チーフエコノミストの山下えつ子氏は、世界同時株安をこう分析する。
そのうえで、外為市場でもリスク回避の円買いでクロス円が下落する一方、「これまで買われてきた
ユーロのなどの欧州通貨にあらためて売りが強まったことで結果として、ドルを売りたいのに下がりづらいという
状況となっている」と指摘する。
(後略)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29889320080122

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200985901/
2名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:40:09 ID:HganHhx50
2
3名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:40:13 ID:PjHMXv4/0
http://www.m2j.co.jp/market/news.php
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
4名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:40:42 ID:w+d0Z5rf0
これでいいんだよ
株で遊んでる奴は氏ねって頃だろ
ま、明日電車止まるんだろうね
5名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:00 ID:ebgWzlmoO
逃げて
6名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:04 ID:sk24vGeh0
たった今、ネットの彼女と大喧嘩した。。。
死にたい
7名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:08 ID:TEO0Y7xB0
アメリカはゴール度万のオヤジが景気後退懸念言ってからひたすら爆上げしたからな
関係者の煽りは 全く信用ならない 
8名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:12 ID:nZQNSiO80
先週JR倒壊手放して正解だったぜ
9名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:20 ID:9tN/OWIS0
    /:.:.:.:.:.:.:.:/:.::.i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:ヘ
    /:./:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:,イ:|:.:.:.:.:.|:.:.i:.:.:.:.:i:.:.:ヘ:.:ヘ
   /;イ:.:.:.:.:.:.:,イ:.:ハレ:.:.:.:./ト、ハ:.i:.:.:i:.:.:.:|:.:.:}
   //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i
   | i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、   この鮮やかなスレ立て!
.  | i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ
   i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  
  /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ
  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/   あぁ!ばぐたさん・・・!
     ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /
     / ∧:.:.:|  /i`ー‐ ´ {`/:.:.:i .i|  ∨
     / / |:.:.:| ,..ィ|    ゝi:.:.:.:|_,..i|-‐-、\
   /".i|`ー|:.:.:iT く´i     /:.:.:.:{  i|   ヽ
   /  i|  iノ/二二二二 ̄i|:.:.:.:.i  .i|    ',
   i   i| /,..-ーつ  rー、i f´i:.:.:.|  .i|     ト、
.   i   i| ゝ ! <ノ ̄ラ `=- `く |:.:.:|  i|     | .i
10名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:23 ID:JI0mOdVE0
>>3
終了wwwwwwwwwシューリョーwwwwwwww
シューwwwwリョーwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:31 ID:eSGbK7hT0
あわわわわわわわわわわw
12名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:35 ID:OcbiEiF20
首相「底堅いからおk」
財務大臣「株価ごときに一喜一憂しませんが何か?」
外務大臣「アメリカが何とかするんじゃね?」
経済財政担当大臣「とりあえずヲチしとくわ」

最大野党「UFOはいるのか?いないのか?はっきり汁!」

だめだこりゃwwwwwww

13名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:06 ID:iUhzrQRV0
噂が出るのがあと4時間遅かったら真偽にかかわらず窓口に長蛇の列であぼんでは。
14名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:09 ID:NYEOcgJp0
【政治】渡辺金融相「波乱はつきもの、対策出せばいい」・株急落で発言[1/4]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199438868/l50
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【政治】 福田首相、株安対策の可能性を示唆 「冷静に見て分析して、必要なら対応する」と言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200455251/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200986819/l50
【政治】 円高・株安受けて額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200484730/l50
【大臣発言】額賀財務相、前代未聞の米株下落発言で四面楚歌 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200706031/l50
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200815635/l50
【政治】 大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200965967/l50
【政治】 高村外相「世界同時株安だから国際的な検討も必要だ。米国発だから米国が問題をなんとかしてもらわないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200966155/l50

【USA】 サマーズ元財務長官「アメリカの景気後退、到来すれば長期化」と認識 16兆円余りの景気対策の必要性を訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547152/l50
>具体策として、すべての国民に対する税金の還付や失業保険の受給期間の延長などをあげ、
>「景気後退が迫る中で財政支出を渋るようなことがあってはならない」と述べて、
15名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:10 ID:CcahNQnm0
ま、シーマを併合前から持ち続けてるオレには関係ない話だな。
16名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:11 ID:zhNjomFB0
1000 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 17:39:49 ID:2Q2WIIL90
1000なら福田内閣解散

なってもどーにもならねーwww
17名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:15 ID:ZdwRxeoc0
ばぐちゃん勤勉だなー
18名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:16 ID:+NAyrA2N0
パニック売りだな・・・ 終息すれば、また上がるだろ
19名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:19 ID:Rhv6Mx5+0
危機感を煽って儲けているやつがいる。
20名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:19 ID:R23Buz7o0
>>12
日本オワテルwwwwwwwww
21名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:22 ID:wuyiPnhg0
10500まではあっさり逝っちゃいそうだな
22名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:24 ID:WtW4+0oM0
今日は株鍋だな
23名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:26 ID:a0gtC/t60
糞ダメリカ、いいかげんにしろ!
24秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 17:42:36 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>3
(へへ    うえ・・・・・・・・・・・・・・・

25名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:44 ID:hmBHvZSj0
                ,,,,,,,,,,_     
              ,ィヾヾヾヾシiミ、         
             rミ゙``       ミミ、      / 株 .あ ま ヽ
             {i       ミミミl.      |  価 .わ だ  |
             i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.      |  じ て     |
             {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}      |  ゃ る     |
                l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン      |  な よ     |
              |/ _;__,、ヽ..::/       ヽ い う    /
             _ヽ.~ニ~ ' .::::ノ トr-、_     \.  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: `ー '".: 〃   `i,r-- 、_     ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 自  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 民__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
26名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:46 ID:5m7NZU/H0
>>3
ガンダムで例えて
27名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:54 ID:/qHNnrMf0
>>3

        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|


つーか洒落にならないんだが・・・・
28名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:42:59 ID:5mpKFAUX0
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三  ┏┗   三  ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:04 ID:ZxLd0gY/0
サブプライムってアメリカのバブルでしょ。
バブル前まで戻るんですか?
バブル前の株価ったら3年前くらいですか?
30名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:11 ID:iUhzrQRV0
>>4
まぁ死ぬのは資産運用とか言って株を買った会社員がほとんどだろうけど。

専業はこういうときちゃんと手仕舞ってるもんな。
31名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:11 ID:NttusRxL0
>>26
ホワイトベース轟沈
32名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:26 ID:Vh9QU9XPO
銀行口座の奨学金15万弱、今のうちに下ろした方がいい?
33名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:25 ID:iUhzrQRV0
>>15
結婚指輪?
34名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:32 ID:gIlBuPdG0
日本政府は今は無駄な体力使うな
暴落が一段楽して欧米系金融がヒーヒー言ってる時に買って買って買い捲れ
35名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:39 ID:BJA7inbTO
祭の本番?
それともまだ前夜祭程度?
36名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:41 ID:bOoGGHLT0
>>3
・・・・・・。
あっぶねー情報だなー。
出所どこだよ?
37名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:50 ID:FBOfICqwO
>>12
すげー馬鹿だよな
38名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:43:59 ID:WvBP65zp0
>>3
うたわれるものでたとえると、どのくらいヤバイの ?

39名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:06 ID:uyW9bO5Y0

今日は酷寒なのに、2ちゃんねる中に樹海スレが花盛りですね (^^)

日本終了\(^o^)/バンジャーイ
40名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:11 ID:BEYtClvL0
>>3
経済音痴だもんで意味がわからん
ドラゴンボールでいうならベジータが地球に来たみたいなもの?
41名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:16 ID:5WuxjCCx0
>>3
えーと、このニュースだけで実態はどうあれ色々ふっとぶ気がするんだがw
42名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:28 ID:fpJdjIeYO
メリルがリンチされた
43名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:29 ID:2DcOaQpe0
メリルリンチがデフォルトってどうなるの?
44名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:33 ID:CcahNQnm0
>>33
そうだな、優待券を送ってくるが、そいつもオレには関係ない話だ。
45名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:41 ID:07q6f5Hh0
>>12
具体的な策とか対応はもうちょっと落ちついてからかな。
それまで、口先だけで介入するのは間違ってないと思う。
中途半端なの出されてもこまるし。あたふたすると余計混乱するしな。

むしろ心配なのは、「本当に策が無かったとき」だけどな。
46名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:50 ID:u1/JsFeA0
>>3
これマジならシャレならんぞ
47名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:52 ID:IKrUgOBu0
「デフォルトの噂」が流れてるよってだけなんでしょ。
48名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:52 ID:HganHhx50
>>15
ガラハウの方?
49名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:52 ID:CIjJsuDc0
メリルリンチは「噂」といえどもマジな記事だったのかw

というか、噂だけでも影響有るだろ
50名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:53 ID:WtW4+0oM0
サプライムローン(低賃金向けローン)を利用して、
アメリカで不動産Aを買う→不動産担保にまた金を借りる→不動産Bを買うという
日本のバブルまがいの金稼ぎがブームになって、
最近になって不動産の価値が下がり担保でローンが返せない可能性が生まれ始めた。

で、このままでは銀行は不良債権(売るに売れない不動産)を抱えてしまい、
その処理のため中小企業への融資を縮小すると予想される。
貸し渋りが発生すると米経済全体が鈍化する可能性がある。ため株価が下がるのは必至で、
今のうちに株を売る人が続出し今回の株安になってしまった、と言うことらしい。

/文が拙いから、だれか上手い説明文書いてくれると嬉しいにゃ
51名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:44:56 ID:R23Buz7o0
>>40
餃子VSギニュウ特戦隊
52名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:05 ID:OcbiEiF20
>>29
1929年のバブルが弾けてから再びアメリカが隆盛を取り戻したのは1950年代
それは第二次世界大戦によって。

1960年代以降のアメリカ経済が停滞を抜け出したのは1990年代後半。

アメリカが再び好況を迎えるのは早くて20〜30年後。おそらくは世界大戦を経てのことだろう。
53秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 17:45:07 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>26
(へへ    サイドセブンでアムロごとガンダムがジーンに破壊されたw
        まぁ噂が本当ならナ。
54J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/22(火) 17:45:18 ID:jCdWev83P
>>3
このサイト、風雪の流布でヤバいんじゃね?
55名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:19 ID:C4zgYMuL0
ウシが死んだ?
56名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:21 ID:X3yOOTVIO
>>26
V作戦、ジオン軍により阻止される

種:ラクス&キラ死亡
57名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:29 ID:h9UvfmEr0
>>26
アムロ役の古○徹さんとシャア役の池田秀一さん、事故に巻き込まれ意識不明の重体
58名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:29 ID:YdiW68cXO
アメリカがヤバいのはわかったんだけど、
日本はどうなの?
日本をクリリンとしたら、どんな相手に遭遇した感じ?
59名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:37 ID:9+cg6KJY0
>>38
ジャイアンリサイタルくらいやばい
60名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:40 ID:bUeiaclS0
「デフォルト宣言」→「新通貨体制」
61名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:46 ID:JI0mOdVE0
>>43
株式投資社会の終了お知らせ。
62名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:48 ID:+NAyrA2N0
まだ、玉音放送のレベルじゃないな。
ミッドウェー海戦くらいのレベル・・・・・・・・・
63名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:50 ID:yUOTE5U+0
>>40
クリリンに鼻が出来たくらいの大事件
64名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:52 ID:UgpCbpqb0
ひぐらしで例えろクズども
65名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:53 ID:yiplM5L80
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:57 ID:uiqTodVs0
>>58
タンバリン
67名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:58 ID:tWh3UgdR0

┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
68名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:00 ID:bOoGGHLT0
>>38
ハクオロ最終形態で身内を暴走で殺しちゃう。

>>40
ギニュー特戦隊みたいなもんだ。
69名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:04 ID:0XkDrzIp0
>>895
銀行をはじめた最初の人もその事に気づいたんだよ。
ただし株なんてものは無かったから貸し付けたんだけどな。
貸し付けられた金は何らかの形でまたその銀行に預けられる。
そしてまたその金を貸し付ける。
そうすると現実にある金の何倍もの金を貸して利息を取る事ができてしまうんだよ。
これが銀行の信用創造機能といって金融システムの基本となるもの。
70名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:06 ID:X0sE70uW0
メリルリンチがデフォルトしたら、出資したみずほも連鎖倒産するな
71名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:12 ID:wGwf5BEx0
 :::....   /|\||   
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 今\
    |/ ,'|-、 北\\
    |/ ,'|-、 産\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 業\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::..... 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___   
 | 今□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | 北□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | 銀□ □□ | |  |今北釣具|  |::...|  |;;:
 | 行□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/  
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北ホールディングス [IMAKITA HOLDINGS]
72名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:13 ID:ZnSXwvrJ0
最近ブラクラはるのが流行なのか?
73名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:30 ID:5WuxjCCx0
>>58
亀仙人のところに向かう途中にフリーザと遭遇
74名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:34 ID:9tN/OWIS0


・゚゚・*:.。..。.:*・゚その時、歴史が動いた゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
75名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:35 ID:Vh9QU9XPO
>>59
この緊急事態に誰が巧いこと言えとwww
76名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:36 ID:VMRCxIS60
噂であろうと、ニュースで流れた以上、

・デフォルトであろうがなかろうが、強制的にその状態になる
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということだよ
77名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:38 ID:5m7NZU/H0
>>67
それはヤバイw
78名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:42 ID:P1MgkWpk0
>>26
カンタム
79名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:52 ID:8NEz2vH30
メンチカツが食べたくなってきた。
80名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:53 ID:ofg+SQFL0
>>66
タリバンかと思ったw
81名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:54 ID:T0NO2YTS0
円高だしアメリカに家買えば良いんじゃね?
82名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:55 ID:/zxtymzR0
一方ゴールドマンサックスは逆張りをし大勝をおさめるのであった。
83名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:57 ID:HeJkPeWG0
>>40
違うよ。「ドラゴンボール」連載終了。

この世界は、いったんリセットされる。「ドラゴンボール2」
の連載が始まるかは、まだ分からない状況。

84名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:57 ID:aier/SQkO


【金融】カード焦げ付き:米で急増、5大金融機関 損失計1.3兆円…消費の冷え込みに直結 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200753350/


米国発「モノラインショック」 新たな不安呼ぶ
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200801220003.html


サブプライム 米市場、『モノライン』注視 金融保証専門会社 破たんなら損失連鎖
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008012202081344.html
85名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:00 ID:ULSMuOll0
>>58
セルJrかな

だって、これからが本当の地獄だしw
86名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:05 ID:Rhv6Mx5+0
ガンダムだとわからないから、なんか別のマンガ、例えば巨人の星でたとえて。
87名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:06 ID:DqrT4INHO
これを上手く利用すれば
日本がイニシアティブ取れるのに…
日本政府無能過ぎ
88名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:06 ID:ASWDE5rs0
>>38
大神完全に覚醒
89名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:08 ID:gzImMhSs0
まぁGSが健在ならアメリカも大丈夫だよ!
90名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:18 ID:9+cg6KJY0
>>58
ジャガー横田とセックス対決する感じ

91名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:18 ID:0ngqnjtR0
[クアラルンプール 22日 ロイター] 米メリルリンチのストラテジストは22日、ロイターとのインタビューで、米景気後退懸念が強まっているが、新興国(エマージング)のなかには、まだ投資収益を期待できる国・地域がある、との見方を示した。
92秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 17:47:21 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>64
(へへ    新世界構築後、既にトミーが死んでいたw
93名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:21 ID:isBuPHqz0
>>26
サイド7出港後にアムロがホワイトベースのエンジンを狙撃。動画はどこかにあるけど知らん。
94名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:21 ID:m09kOVvnO
>>38
抜いてたらいきなり
サヤの歌に切り替わるくらいヤバい
95名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:26 ID:qiWA9Nn/0
>>3のってFX会社のサイトだよな。俺FXやらんからここがどんなところか知らんけど。
まともなところで掲載してるところはないのかな?
96名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:26 ID:CqjjUk/30
>>61
ラビバトラ当たったじゃん。
97名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:29 ID:uD8n/UljO
>>40
よくわからんがドラゴンボール3個で神龍を呼び出せるぐらい大変な事態じゃね?
98名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:35 ID:hwf0NsfW0
>>3
いや冗談だろwwww
99名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:35 ID:OcbiEiF20
>>40
債務不履行のこと
つまりドラゴンボールを7つ集めたのに神龍が「やっぱり無理」と言って願いを叶えてくれなかった状態

ドラゴンボール連載終了というのは「第3次大戦で株式市場消滅」に相当。
100名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:37 ID:qRXfDGuc0
債務不履行ってことか
101名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:39 ID:1jJRmIea0
>>43
まちがえたゲームパッドの設定とかをデフォルトにすると、初期設定に戻るんじゃね?
デフォルトだと、フライトシミュなんかは右ボタンで機体が左に動いて操作しにくひ
102名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:55 ID:ixS2/hln0
世界オワタですか?
103名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:57 ID:FGlqbb7y0
>>3
ソース出せとの悲鳴が続々出ています
カワイソス
104名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:58 ID:twUP1mvv0
>>3

風説の流布で捕まるぞ、このサイト運営。
さらに下げて逃げるのか?
105名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:47:59 ID:nzmYDpRh0
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
106名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:04 ID:x2+/L3qH0
↓これはすべてアメリカのシナリオどおりにどうたらこうたら
107名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:10 ID:XA7gnXYK0
>>90
それは恐すぎるwwwwww
108名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:12 ID:5kLRTV0wO
我が国の自存自衛を全うする為、立ち上がるやむなくに至ったのであります

By東条英機
109名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:12 ID:w+OmVTE30
アニメはわからんから野球で例えてくれ
110名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:13 ID:LoMnTXKm0
蕪が安いのは鍋とか助かるなー。
111名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:17 ID:8NAO3CJ/0
他人の不幸は蜜の味
112名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:19 ID:w+d0Z5rf0
>>18
上がる理由がない
113名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:20 ID:9+cg6KJY0
>>75
ろうそくは消える前が…
114名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:26 ID:F7VljIIUO
戦争がは〜じま〜るよ〜WWW
115名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:34 ID:bOoGGHLT0
>>79
俺もだ。
116名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:34 ID:p3Q6h+zQ0
総悲観キタ?
117名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:38 ID:ovNVGJrO0
原油でボロ儲けした投機資金がどこに流れるかだね
まさか日本株じゃない それは確か
普通に考えれば貴金属や穀物だな

株しか頭にない一群の人たちは哀れな子羊たち
アーメン
118名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:40 ID:fpJdjIeYO
明日の日経平均予想


12345円
119名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:41 ID:tWh3UgdR0
FFYの世界崩壊が現世で見れるとは!!!!
120名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:43 ID:X0sE70uW0
>>54
いや、世界的に流れているようだ
通貨の動きが尋常じゃないw
121名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:45 ID:WT6I+ofw0
仮にメリルがデフォルトってのは、日銀が不渡り出すのと同じ事?
122名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:49 ID:R23Buz7o0
>>109
今季の広島
123名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:50 ID:u1/JsFeA0
>>38
小山力也が実は女だった。
柚姉涙目
124名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:52 ID:iUhzrQRV0
日経平均先物ただいま12370

動きすぎ。
125名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:53 ID:/UqSTONr0
株式市場から逃げた資金はどこにいくの?
原油?それとも消える?
126名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:55 ID:/qHNnrMf0

キ ン グ ボ ン ビ ー っ て 存 在 す る ん だ ね
127名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:48:57 ID:bUeiaclS0
最大金保有国家が真の勝ち組
128名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:00 ID:U3FwUh490
ここで特定の銘柄や社名を出して釣るのは自粛しろよ。
風説の流布で捕まるからな。
ま、アホは逮捕してもらった方がいいか。
129名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:09 ID:iUhzrQRV0
>>119
いいですとも!
130名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:20 ID:ybRlWK7Y0
このレスの速さなら、心配ない無い。
131名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:25 ID:pTgn2XKW0
ニートや貧乏人には何の影響もないが、株で飯食ってる俺には堪えるよ。
10月初に3200万円あったのが、2112万円まで落ち込んでしまった。
それでも慌てないのは、この株元が1600万円だがらだ。
1600万円まで下がったら考えよう。
そこまで下がらないうちに上昇に転じると思うよ。
132名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:25 ID:Gpe98I3B0
>>111
関係ない人間でも
その他人の不幸に巻き込まれる可能性もあるから
そう蜜の味とも言えないんじゃね
133名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:26 ID:neHSXfocO
>>70
えっマジですかそれ
また税金投入ですか
134名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:34 ID:gKxADUux0
さあどこまで下がるかだな。底打ったら株買おっとw
135名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:37 ID:Rhv6Mx5+0
野球にたとえると、元木の隠し玉がばれてニヤニヤしながらピッチャーに投げ返している感じ?
136名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:37 ID:JUossRL70
★速報

USBも破綻
137名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:47 ID:TMiT/mD00
いつも、やばいやばいって
今回も何事もなく終わるんだろ
138名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:50 ID:p0FCIYS/0
メリルリンチとデフォルトでググッたらこういうのが出た・・・
誰か3行でw

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aWuHzQ4jH_8I&refer=home
139名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:54 ID:Vh9QU9XPO
サザエさんで言うとどの位やばいの?
140名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:49:56 ID:qJNyMb2o0
>>14
どうして日本の政府は景気対策してくれないのはなんでだぜ
141名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:05 ID:UgpCbpqb0
>>92
面白かった乙w
142名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:14 ID:p0FCIYS/0
>>136
USBメモリーが使えなくなりました
143游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 17:50:14 ID:n+7orm+L0
>>136
修理しとけ
144名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:15 ID:0ngqnjtR0
"メリルリンチがデフォルト" - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BE%99%EF%BE%98%EF%BE%9D%EF%BE%81%E3%81%8C%EF%BE%83%EF%BE%9E%EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BE%99%EF%BE%84%22&lr=
"メリルリンチがデフォルト"の検索結果 4 件wwwwwwww
145名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:21 ID:9+cg6KJY0
>>122
カープ優勝だな
146名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:29 ID:RpGp51UW0
>>3
ドラゴンボールに例えるんじゃなくてもっと普通にどういう意味か
誰か説明してくれよお。
147名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:30 ID:gsZjt3tN0
やっぱ貧乏人に金貸しちゃダメだよ。
これが諸悪の根源。
148名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:31 ID:OcbiEiF20
野球に例えると9回裏2アウトで負けてるのに次のバッターがメガネモヤシ君で
代打には自分のことを「ボク」っていう女子しか残ってない状態
149名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:32 ID:Fjf64KtI0
>>3
ちょっと待てこら
これガチだったらマジでどうすんのよ
嘘だったらシャレになんねーよ
150名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:32 ID:ghJpO0OQ0
>>136
おいおいwwwwまじ?
151名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:42 ID:z0lt/p6r0
英仏独伊あたりは全部上げに転じてるから
日本も明日は戻すだろ
152名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:45 ID:ofg+SQFL0
誰か今の心境をケータイ小説風に語って
153名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:49 ID:BY+bZw6R0
【世界恐慌直前の金融界の要人発言 】
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」              
「かなりの投機が米国内でなされているが、 全体的には市場は健全な状態にある。」
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、企業の増益を反映して、株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」  
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、
予測し得ない何かが起こらない限りそのままの状態であろう。何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
1929年10月24日 世界恐慌のはじまり・・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
渡辺金融相「波乱はつきもの、対策出せばいい」・株急落で発言[1/4]
町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメ
福田首相、株安対策の可能性を示唆 「冷静に見て分析して、必要なら対応する」と言及
福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定
額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
高村外相「世界同時株安だから国際的な検討も必要だ。米国発だから米国が問題をなんとかしてもらわないといけない」

● 何  か  似  て  る  よ  ね  ・・・・・
154名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:51 ID:FGlqbb7y0
桃鉄に例えると
キングボンビーさえも手が出せない堅い物件を
ハリケーンボンビーが一つ残らず吹っ飛ばした感じ
155名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:54 ID:9tN/OWIS0

( ´∀`)つt[]  祝!大恐慌前夜
156名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:56 ID:bOoGGHLT0
>>140
どうやって景気浮揚するんだぜ。
また道路工事連発?
157名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:57 ID:JI0mOdVE0
>>109
急にバットの使用が禁止された。
158名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:50:57 ID:T9KT20Eo0

         ,r;;;;ミミミミミミヽ,
       ,i':r"    + `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
       ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、
       ヾi`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ   | 
       _,〉t ←―→ )/l   <   死亡確認 フフフッ
     __,,ィ';;;;トヽ、_ _,//|ヽ、_  \_______________
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
159名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:00 ID:X0sE70uW0
そのメリルリンチに1300億円出資してる
みずほ銀行は危機的な状況に陥るね
倒産かな?
160名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:01 ID:YgQpnQTo0
>>3
意味わからん
誰か欧州サッカーで例えてくれ
161名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:02 ID:K9jPGi0G0
>>149
具体的にどうヤバイのか3行で
162名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:07 ID:o0J9bhK90
メリルリンチって言いづらいよね
163名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:09 ID:uD8n/UljO
今の現状をなのはで例えるとどんな感じ?
164名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:10 ID:s0FEA1NJ0
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY200801110288.html
つーか日本最悪状態じゃんかよお
どうにもなんねえ アメリカと手を切るっきゃねえよ
シンガポール株もひでぇ下落だおおいおいおいおいこりゃたいへんだぜ
政府の好景気説に騙されて株に走った中高年ジジババがキチガイになりそうな悪寒
165名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:10 ID:qurCfZLK0
情報と通貨の回転が良すぎるのがまたこの事態をややこしくしてるなw

俺も自分が首相だったら、福田みたいな態度しか取れそうもないよw
ま、崩壊した後の事を考えるので手一杯だろうな
若手の官僚のエースを呼び出して、日本復興対策チームでも組織するか、という段階
166名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:11 ID:8NAO3CJ/0
>>139
花沢さんが、本当はワカメ狙いのレズ
167名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:12 ID:zXT6JcYF0
wikiみたら、メリルリンチってUFJと関係あり?

預金動かしといた方がいいのかしらん
168名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:35 ID:F7VljIIUO
ジュセリーノの予言
当たるな









北京オリンピック開催されない
169名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:35 ID:ixS2/hln0
>>148
次のバッターが退部届出していなくなった状態
170名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:37 ID:iUhzrQRV0
171名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:38 ID:uiqTodVs0
>>109
9回裏無死一二塁で福留相手に0−3、ネクストにウッズの内海哲也
172名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:38 ID:I8zxIKxQ0
風説の流布で逮捕されっぞ
173名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:39 ID:RI41FQCo0
世界大戦とかばかすぎ・・
せいぜい個人投資家がダメージくらうくらいが関の山

174名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:44 ID:gE9QlaB70
風雪の流婦と聞いてきました

175名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:44 ID:bja4I+DdO
誰か
>>146にはじめの一歩で例えてやってくれ
176名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:45 ID:5Z/TA4Or0
為替勃起アゲww
177名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:45 ID:VMRCxIS60
>>136
ソース貼れよ
今は、マジでシャレにならんから
178名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:52 ID:tNUPOVoq0
第1回IWGPで、猪木がホーガンに鉄柱にぶつけられて
気を失ったところくらいでしょ。
179名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:53 ID:0OUyzQeP0
うひゃひゃひゃひゃ、デフォルトなんてしたら
本当に終了するなwwwww
180名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:54 ID:tCUh3Vlu0
しのびねぇな
181名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:54 ID:ywBGqH7A0
安いんだから、皆でまとめて買えばもっと安くしてもらえるかも!
182名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:55 ID:+NAyrA2N0
どうも、メリルは、デフォルト状態に追い込まれつつあるということだな
誰かが、助けるかないのか?
183名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:57 ID:C4zgYMuL0
>>151
マジ?もう諦めていたが、ユーロ建て株投信、公債に切り替えなかった俺正解?
184名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:01 ID:ASWDE5rs0
>>136
USBって何?
185名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:03 ID:fY1w9MCQO
>>139
メインスポンサーの東芝が破綻みたいな
186名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:09 ID:BMwcwcYm0
メリルリンチがデフォルトとか・・・。
明日は売りから入れっ!
187名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:12 ID:CcahNQnm0
つまりは、今週末当たりは「買い」ということだな?
188名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:12 ID:x8yUjQ1+0
つまり買い時ってことですね!!
189名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:13 ID:5m7NZU/H0
>>152
ケータイかと思ったら子機
190名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:16 ID:eDv9HEr60
ぬ、ぬるぽ!
191名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:28 ID:yUOTE5U+0
しかし、ねらーのはしゃぎっぷりには笑えるな
皆が、自分と同じところに落ちてくると本気で信じてやがるwww
192名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:33 ID:nvFWZXyH0
明日あたり、中央線が止まるだろうから、今のうちに立てておけば?
別の路線でも止まるんじゃない?
193名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:37 ID:8FcRNqwc0
>>146
AV、エロ本、エロゲームこの3つの内1つが無くなる
194名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:38 ID:/qHNnrMf0
>>136
USB証券?
195J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/22(火) 17:52:41 ID:jCdWev83P
スリの銀次に持ち金1兆円すられたくらい?
196名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:44 ID:9+cg6KJY0
アメリカの消費が落ち込むと中国経済も終了する

そうすれば中国は暴動が起きる

それはそれで楽しそうだ
197名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:43 ID:scZGav4nO
麻生ならなんとかしてくれるよ
198名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:52:48 ID:NQ4h8DgeO
>>139
雪室脚本なのにカツヲ大活躍、タラヲざまぁwwwwwww
199名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:02 ID:BY+bZw6R0
●ジュセリーノの予言●

2008年 ついにエイズワクチンが誕生、マットグローソ州にあるルアナーと言う薬草から開発
2008年 アフリカで数千人が水不足で死亡
2008年 9月12日、中国で100万人が被災を受ける地震と津波が発生
2009年 1月25日、震度8,9(Richter)の大地震が大阪で50万人死亡
2010年 アフリカでは気温が58度まで達して水不足がピークに
2010年 6月15日、ニューヨーク株式取引所の崩壊
2011年 2月17日 アフガニスタンで地震
2011年 鳥インフルエンザが人間へ感染して8千万人が死亡
2012年 12月6日から気温や疫病が増大、人類の滅亡が始まる
2012年 インドネシアでクラカトアー火山が噴火する
2013年 11月25日、カナリア諸島で大津波が襲う数千人が死亡
2013年 11月1日〜25日にアメリカのイエローストン火山が噴火、150メートルの津波
2015年 インドネシアでクラカトアー火山が噴火する
2015年 ポルトガルやイギリスで干ばつ、フランスやスペインに急増する
2015年 4月22日、ポルトガル、イギリス、フランス、スペインの干ばつがもっと激しくなる
2023年 2月9日、震度8,9度の地震がアメリカ、サンフランシスコで起きる
2026年 7月17日 ザービッグワンと言う名の大地震がサンフランシスコで起きる。震度10.8の過去最大
2029年 4月13日、アポフィス小惑星が地球の近くを通る
2036年 11月11日、再び同じアポフィス小惑星が地球に接近、80%衝突の可能性、地球破壊のピーク
2039年 気温が63度に達する場所あり
2043年 人類滅亡
200名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:03 ID:HganHhx50
>>139
今:マスオとフネ、波平とサザエのダブル不倫+近親相姦

このまま何も対策を打たないと4Pに突入するって状態。
201名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:05 ID:R23Buz7o0
>>190
ガガッ
202名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:05 ID:u1/JsFeA0
>>175
一歩投げ飛ばしや目潰しでライセンス剥奪&ボクシング業界追放
203名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:17 ID:/AYOhZ4i0
世界同時株安も自民党の責任
204名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:20 ID:ixS2/hln0
>>184
パソコンにプリンタとかデジカメとか
つなぐのに必要なコードのやつ
205名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:21 ID:zXT6JcYF0
>>172
↓元はこのサイトだろ
http://www.m2j.co.jp/market/news.php
206名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:22 ID:0b5/iIF80
世界恐慌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
207名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:24 ID:p0FCIYS/0
>>190
が、がっ!!
208名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:25 ID:bOoGGHLT0
>>196
日本も巻き込まれるんですがー
209名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:27 ID:ofg+SQFL0
>>189
最悪の展開w
210名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:27 ID:/UqSTONr0
お前ら例え杉ww
211名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:34 ID:FVyN9Y4o0
国際金融資本は恐慌によってより利益を上げる
17 名無しさん@八周年 New! 2008/01/21(月) 02:42:23 ID:gX6VW8090
■資本主義の崩壊『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
 ※テキスト版 http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/pages/398.html
「我々が1度でも通貨の発行を任せてしまったなら
    銀行・企業は強大になり 人々の住む家までも奪い尽す様になるだろう 」トーマス・ジェファソン大統領

「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。
    そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド

連邦準備銀行(FRB) は全くの民間銀行
FRB法案を「米国史上最悪の政府による犯罪だ」(リンドバーグの父ちゃん)

彼らは"無"からお金を創り出した なんて詐欺だ! 彼らはお金なんて腐る程あるのだから
お金になんて興味は無い! 彼らが欲しいのは権力だ! 世界を自分達の思い通りに出来る
強力な支配を確立する事だ!しかし米国ではまだそれを完全に成し遂げる事は出来ていない
米国と中流階級の人々には、富と独立心と愛国心があるからだ
それが今 世界を完全な独裁から守っている唯一のものだ(WILLIAM STILL Author "On The Horns Of The Beast")

あなたの政府が少数の人間によって統治されているとしたら
あなたの政府は民主的だとは言えないでしょう 米国政府は秘密結社によって牛耳られている
米国だけで無く 英国 フランス ドイツ そして全ヨーロッパの国々の政府も
日本は それ程でも無いが やはりかなり影響を受けている
つまりこれは米国と西側諸国に対する陰謀なのだ 他に何と呼べばよいのでしょう(WILLIAM GILL Author "Trade Wars Against America")
212名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:35 ID:ULSMuOll0
>>191
いや、そうじゃない

みんなの所に落ちてくるんじゃないかと思ってるが、防ぎようが無いので躁気味になってるだけだろw
213名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:36 ID:qiWA9Nn/0
>>187
今週末じゃあ銘柄によっては遅いかも・・
なんて言ってるとまた材料出てきて爆下げ。そして樹海へ。
214名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:42 ID:Epu5Surr0
朝青龍が負ければ日本も終わりWW
215名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:47 ID:FdU0vb2D0
本当なのかよ?
216名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:53:48 ID:kp+hg78W0
速報入りまくってきたな

☆速報
宿前町の魚政も破綻 創業は明治47年
217名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:02 ID:jUeWgmGg0
>>3
「噂」を載せるのはひどいな
風説の流布にあたらないのか
218名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:03 ID:OcbiEiF20
>>139
波平とマスオの会社が潰れてサザエさんが「赤貝」って源氏名でソープに勤めるくらいやばい
219名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:19 ID:fY1w9MCQO
>>196
その前に中国四大銀行がヤバい...
220名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:22 ID:+NAyrA2N0
これって、日本特有の部活の連帯責任ってやつだよな・・・
マジで、メリルが逝ったら日本の金融もアウトだぞ・・・
221名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:22 ID:VJSRgB1+0
            _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 4219 樹海行きバス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< サブプライム発の臨時便用意すますた。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
222名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:28 ID:Vh9QU9XPO
アイマスでいうとどの位やばいの?
223名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:37 ID:jFVO/JoV0
まあ分かりやすくいうと、でかい銀行が潰れてマジヤバイかもしれない←今ここ

ってこと
224名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:37 ID:/L7+T6ONO
三月には世界経済崩壊
225名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:41 ID:bUeiaclS0
吉兆がトップニュースです 
いたって日本は平和です
226名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:49 ID:ixS2/hln0
・あらゆるマンガの、最終ボス戦で、こっちの手札が
HP1のマケボノしかいない状態
227名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:54 ID:Rhv6Mx5+0
ものまね歌合戦で今日はやけに受けるなーってノリノリで歌ってたら
後ろに美川憲一が立ってた感じ?
228名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:54 ID:fpJdjIeYO
速報

萬田銀行破綻
229名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:58 ID:C4zgYMuL0
>>183
自レスだが、欧州反発してるね。気分悪くなるからみないようにしていたんだが。
いやあ、今回ばかりはやってもーただと思ったのに、俺の人生まだ続きあったw
230名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:04 ID:KGE+TxhM0
明らかにニューワールドオーダーの布石
経済崩壊→アルマゲドンのシナリオは変わらない 
231名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:04 ID:nvFWZXyH0
俺、去年の8月に200万損して撤退しておいてよかった。
去年って、8月まで17500円だったんだぜ。普通の予想でも年末で18000円だったのに、まじで下がりすぎ
232名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:06 ID:5kLRTV0wO
山一証券の呪いじゃ
233名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:09 ID:HeJkPeWG0
>>164
どこの国家財政だよwww

1.6兆っつったら、だいたい日本のメガバン3行の1年分の
利益じゃん。
234名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:11 ID:WvBP65zp0
これヤバサで言ったら

吉兆に食べに行ったら、社長の女将が食べている横で 「美味しい・・」ってささやくぐらいやばい。
235名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:11 ID:CIjJsuDc0
>>217
英文の噂の方が駆けめぐっていると見るべき
手が後ろに回るような情報を自分の責任で掲載するわけがない
236名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:17 ID:CxrLdM1i0
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
237名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:21 ID:9+cg6KJY0
>>208
俺には失うものがない
238名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:21 ID:0ngqnjtR0
リンダ  うららうららうだうだだー  噂を信じちゃイケナイヨ♪
239名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:27 ID:hUb9g1mF0
改革失敗した日本避けられ日本だけ株安だったのにここ2日で世界同時株安まで発展とな
もうわけわからん
240名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:27 ID:HganHhx50
>>222
全て閣下の仕業
241名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:29 ID:eTvED12pO
適当なこと書くと捕まるからな
242名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:29 ID:F7VljIIUO
この株安の黒幕つまり
地球のボスが一言
243名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:40 ID:yUOTE5U+0
>>222
初プロデュースに何の予備知識もなくゆきぽを選んでしまったくらいに
244名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:44 ID:hojyqd990

お前ら喜んでるけど本当のプロは下落で儲けてるんだぜ。
もちろんプロって言っても日本のアホ証券会社や米国の馬鹿投資銀行の
ことじゃねえけどな。
245名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:44 ID:FVyN9Y4o0
                ┏━━━ コマンド ..━━━┓
 ┏━カイカタ . ━┓ ┃  市場買い   泣き付き....┃
 ┃レベル   .1┃ ┃  個別交渉 > 裏取引 ..┃
 ┃HP     .1┃ ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┃MP    15┃
 ┃G   . 100┃ 
 ┃E    .10┃    ___
 ┗━━━━━┛   <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃ゴールドマン・サックス あらわれた!    ┃
   ┃コマンド?                    ┃
   ┃                          . ┃
   ┃                          . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
246名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:48 ID:s0FEA1NJ0
>>197 麻生の会社ヒドス こいつも株で大損こいてそうな悪寒



日本は一度倒産したほうがいいよ
景気が悪い癖にいいことばかり吹いて、アメリカに騙されてよー
中国にODAとか、金ふんだくられてよー

もう俺は税金と年金は払わない
騙されネーヨお前らも気をつけろ
247名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:57 ID:DCf00dawO
>>86
筋肉育成バネで靭帯ぐにゃぐにゃ。
248名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:55:57 ID:UTdICuWo0
>>222
閣下が結婚発表
249名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:06 ID:R5grhptZ0
とりあえず今週末は地方選挙あるし
国が本腰入れるのは来週の月曜と思う
250名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:06 ID:vxrGxPbc0
>>196
日本は良くも悪くも、景気対策で国内が生き残っている状況で
小泉・安倍の流れで模索していた、次の公共事業は完全に閉ざされたが
それでも旧来からの道路工事で、現状の景気を維持することは可能であり

各国の株価が下落する中で、日本円の優位は生存した優良企業との合併も
模索することが可能な状況とも言えて、必ずしも不幸ではない

少なくとも、ハイパーインフレが起こる心配はない


が……

戦争に巻き込まれるとなったら、流石に現状の維持も難しいぞ
251名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:11 ID:WT6I+ofw0
速報

英会話スクールNOVA破綻
252名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:16 ID:u1/JsFeA0
何故か大喜利会場になっているな。
253名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:17 ID:usOTwEr50
インドはエリオットの5波目終了ですか?
254名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:19 ID:0b5/iIF80
世界経済崩壊でリアル北斗の拳きました
255名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:19 ID:unHE5Pw+0
どうせ株はもう死んだも同然なんだからさ
逆に高金利政策とって海外から資金流入するようにしてみれば
円高になって海外インフレ要因は相殺されるしさ
256名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:21 ID:bja4I+DdO
有野がボスを倒してコントロールを離してしまった状態
257名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:28 ID:B4q9KK/T0
メリルは本当????
欧州すっごい上げてきてるんだけど
イギリスがプラテンしそう
258名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:34 ID:iUhzrQRV0
>>191
100も上の人が99まで落ちてきたらすごい喜べるというある意味幸せな人達。
259名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:35 ID:qTHZY4IS0
株価が8000円切るのと、地球の自転が止まるのとではどっちが大変?
260名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:40 ID:WXHQJN5m0
「社員は悪くありませんから。悪いのはわれわれ経営陣ですから」
261名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:41 ID:uiqTodVs0
>>225
それは吉兆じゃの
262名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:42 ID:bOoGGHLT0
>>237
いや、失う物がまだあるな。
263名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:43 ID:FGlqbb7y0
>>3
ソースがあってもさ
噂=流説、風説だよね
おれの日本語感が変なのかな
このサイトは見たまま風説を流布してるよね?間違ってる?
264名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:46 ID:Kly1Yf4k0
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、  
265名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:46 ID:+NAyrA2N0
>>222
閣下が白くなるか、ユキポが妊娠しるくらいヤバイ!
266名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:48 ID:9tN/OWIS0

危機感を煽るだけなのは良くないです。
ただ、危機感があまりに無いのも困ります。
そんな俺が今一番気がかりなのは、ハルヒ2期についてです
267名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:53 ID:Vpae1emG0
ガンダムで言うところの、登場人物が全員酸素欠乏症って感じだな<メリル
268名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:56:57 ID:h9UvfmEr0
>>222
脱退したゆりしーに代わって、堀江由衣が加入
269名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:05 ID:TY70QHuz0
俺がキン肉マンで例えてみる

初代
・モンゴルマンがヘトヘトになりすぎて、スプリングマンをはね跳ばせず、ミートの足が真っ黒けになった状態
270名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:05 ID:fHuefoZ10
速報

インベーダーが人類にたいして宣戦布告
これを受けてグリーンピースが捕鯨船にたいして激しい攻撃を開始
271秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 17:57:07 ID:63vhw3JM0
('A`)q□  魔法少女が田中ぷにえだった位の衝撃
(へへ
272名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:07 ID:w+d0Z5rf0
お前らに聞きたい

株価がいくらになったな死ぬんだ?
273名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:10 ID:qrx+owKf0
>>1
おれも105円くらいならサポートしてみたい
274名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:27 ID:Pzwjijr+0
元手が少ないから被害額は小さいけど
去年夏から1/3吹っ飛んだなあ
275名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:30 ID:gCoRn+va0
大☆恐☆慌
276名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:36 ID:/qHNnrMf0
>>222
千早が巨乳になる
277名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:40 ID:Rhv6Mx5+0
あ、いい例え。いまのモー娘。
278名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:41 ID:iUecJUBu0
>>152

ちんだ。スイーツ。(了)
279名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:46 ID:/UqSTONr0
>>189
まじかよ。そんなにやばいのか。
280名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:49 ID:X0sE70uW0
メリル破綻したら、シンガポールなんて国ごと逝くんじゃね?
281名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:50 ID:0ngqnjtR0
みずほCB 米メリルリンチ1300億円出資の皮算用

斎藤頭取のパフォーマンスかそれともハゲタカか

 アレ、と思った人は多いんじゃないか。みずほコーポレート銀行が、米証券大手メリルリンチに約1300億円の出資を決めたことだ。
昨年暮れにはシティなど米金融機関が進める「サブプライム救済基金」への出資協力を断っている。みずほの“心変わり”の裏にはどういう事情があるのだろうか。
 最初の要請を突っぱねたのは、貸し倒れのリスクを恐れたためだったハズ。今はリスクがなくなったと評価を変えたのか。
「いえいえ、そんなことはありません。ただ、みずほはサブプライム問題が発生する前から欧米の金融機関を手に入れようと狙っていました。
3メガの中でもっとも意欲的と言っていい。買うところまで話を詰めたものの土壇場で折り合いがつかず会社が傷んでいたため、諦めたケースもありました。
買収意欲に変わりはなく、むしろ、サブプライム問題は好機ととらえているくらいです」(みずほグループ関係者)
282名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:57:56 ID:9+cg6KJY0
>>262
ごめんよ
お前の優しさだな
283名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:03 ID:+Xnt0F2D0
日本の経済政策云々とかマジで関係ないじゃん。
アメリカがダメになっただけだろ。
284名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:08 ID:ofg+SQFL0
>>245
メ・・・メガザル!

頼む! オレの犠牲だけで、みんな生き返ってくれぇ!
285名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:08 ID:WvBP65zp0
>米1%緊急利下げの噂でドル円・クロス円買い戻し
米国は行動が早いな。
それに比べて日銀は・・・・orz
286名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:14 ID:4KpTXRth0
少なくともGoogleNewsではそんな情報はまだない。でも市場関係者の間でうわさになるってことは…
http://news.google.co.jp/news?ned=us&hl=en&ned=us&scoring=n&q=Merrill+Lynch&btnG=Search
287名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:20 ID:fpJdjIeYO
提供

たま出版
288名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:21 ID:plDCI/W8O
株やってないから関係ないと思ってる奴いるかもしれんが
年金だって株で運用してんだぞ。
現時点だって損失は数兆円はあんだろ。
損失がどんどん増えてんだよ。
289名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:23 ID:HeJkPeWG0
>>257
?
なにがおこったんだ?欧州株、反発しまくり。
290名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:25 ID:2DcOaQpe0
明日の朝起きたら射精してるぐらいやばいの?
291名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:28 ID:CN95HYlI0
速報

外で猫がうるさい
292名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:33 ID:gVQSoD2q0
ヨーロッパ持ちなおしてるじゃん。
これでダメリカが寄り底でプラ転したら日経は・・・・

293名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:36 ID:Vh9QU9XPO
ハルヒでいうとどの位やばいの?
294名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:41 ID:s0FEA1NJ0
円高が進むと赤字決算続出になるよな








日本終わった 今まで払った年金は返してもらうぜ
295名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:44 ID:vxrGxPbc0
>>279
コキかと思ったら、黒電話のケーブルが切れていただけってオチまでついてるレベルだろw
296名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:46 ID:IpqK3sq20
>>234
これ優勝
297名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:52 ID:/AYOhZ4i0
           __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 10000までキッチリ回せ・・・
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________ 
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
298名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:53 ID:SQyv/lHx0
これ初音ミクに例えるとどんな感じだろうか?
299名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:59 ID:FVyN9Y4o0
            ┼ ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ +
       ,| i |   _ト.`´`´-|_GS ! |\      ごーるどまんさっくすが
  + ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、      あらわれた!
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/ + / ̄   ̄ヽ ┼
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
     | ̄ + /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
  ∩ | ∩ /  T /  ̄   _>   ヽ`-―∩||∩
.  (lll゚(ェ)゚) | ̄工 エ|_       | `ー ´\ (  ⌒ ヽ
  ( ∪ ∪/`ー一 ´/|      \_二二l  ∪  ノ
  ∪ ∪ |二二二二/ ┼    .        ∪∪
    ⊂(;(エ);⊂⌒`つ

300名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:00 ID:tOJB8iG30
ユダヤの世界征服完成ぽいな 藁
301名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:04 ID:uD8n/UljO
よくわからないが、俺の人生で例えるとどれくらいヤバイ?
302名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:06 ID:iUhzrQRV0
欧州切り返してる
http://www.w-index.com/
303名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:13 ID:Hlt+MPdt0
もう完全にアメリカのサブプライム債権が各国で爆破テロしとるな
ぜんぜん決算に正体を現す前に折込売りだろう
あと心理売り
304名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:14 ID:idhqgckZ0
イギリスプラテン
さすが大英帝国
305名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:16 ID:bOoGGHLT0
>>246
脱税は罪重いが。

>>282
とりあえず、今晩は美味しい物食べないか?
カツ丼はどうだ?美味しいぞ。安いし。
306名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:17 ID:l0hJKmzw0
>米メリルリンチがデフォルトとの噂

デマにきまってる
307名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:18 ID:hojyqd990
>>288

貧困ネトウヨ諸君は年金も払ってないのだよ。
そして資本主義を否定している。
308名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:40 ID:4KpTXRth0
なんだかんだ言っても日本強いなw
びくともしてねぇじゃんかよw
309名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:42 ID:ZnSXwvrJ0
メリルリンチ、1.6兆円損失か 米紙報道
2008年01月11日21時51分
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY200801110288.html
これが元のソースなわけ?
310名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:46 ID:hUb9g1mF0
イギリス、フランス、ドイツ、イタリアとか凄い盛り返してるけど何が起こってるの
311名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:48 ID:HganHhx50
>>293

VS 朝倉の時に長門が助けに来てくれない
312名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:50 ID:R23Buz7o0
>>301
現状維持
313名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:55 ID:Vpae1emG0
>>284
お前の貴い犠牲で生き返ったヤツ全員が、ボスに次々メガンテを放って逝ってる状態。
314名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:55 ID:1uR8pOAy0
ロンドンプラスになってるじゃん。明日は爆上げだな。
315名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:59 ID:iUhzrQRV0
>>305
所得がなければ税金を払わなくても脱税にならない。
316名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:00 ID:+NklWy7j0
俺は今日、長年の夢だった天体望遠鏡を買った。

お前らが株とかいう虚しいものの動きに真っ青になったり泣き喚いたり自殺したりしているとき、
俺はゆったりとスコープを覗き、星空に夢を描き、壮大な宇宙のロマンに遊ぶ。

つまり、俺は勝ち組みだということだ。
317名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:02 ID:bUeiaclS0
ソロス氏の発言は風説の流布ですか?
318秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:00:05 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>286
(へへ    操作w
319名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:05 ID:vxrGxPbc0
>>307
貧しい人たちの唱える共産主義って、崩壊フラグじゃねーかw
320名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:06 ID:zXT6JcYF0

いくらやばいやばいって言っても

ジャンルが勝手に日本語に書き換わるiTunesの新バージョンよりはマシだろ
321名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:07 ID:+NAyrA2N0
明日の日経は、安泰かもしれないな・・・ 欧州も政治介入したのか?
322名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:14 ID:fHuefoZ10
>>293
朝倉が細眉になるくらいやばい
>>298
タマネギだったくらいやばい
>>301
これからが本当の地獄くらいやばい
323名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:16 ID:9+cg6KJY0
ヨーロッパすごいなw
324名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:17 ID:77JVfcqP0
欧州スゲー反発してるな。。
325名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:17 ID:ZMkCS0QTP
ああああああああ
こんな時エスペラント語が話せたら
直接ソロスとお話できるのに
326名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:26 ID:ixS2/hln0
みんなはさーん
327名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:31 ID:POJKdCCg0
イギリスプラ転(・ω・)ニューヨーク前に決着しちゃうのこれ?
328名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:34 ID:unHE5Pw+0
メリルデフォルト?
びっくりしてみかん全部食ってないのに
2つ目いっちゃったよ
329名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:35 ID:0b5/iIF80
イギリスはプラスになってるって
祭りはもう終わりなの?
330名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:36 ID:WvBP65zp0
>>269
第一巻の第一話で、マスクが剥がされ、キンニク星の王子とばれて終わりになるぐらいヤバイ。

331名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:37 ID:TILQYnl30
NHK
332名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:41 ID:gQpx50wR0
>>301
朝目覚ましで、目が覚めたら、頭部の髪が抜けて
1:9分けのバーコード頭になってた。
333名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:41 ID:iUecJUBu0
>>298

あーうあーうあー 頬っぺたつるつるつるぺたつるぺた
あいつは所謂ロリコンワールド
334名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:45 ID:ofg+SQFL0
>>293
EDの踊りが賢者の舞になっている
335名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:48 ID:TSThSPNz0
メリルがデフォルトってどういう意味?
336名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:48 ID:0OUyzQeP0
結局いつものように、他の国は戻すけど日本だけ落ちるパターンですか
337名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:48 ID:yqNkbyQ20
明日は外国上げて日経だけ下げる悪寒。
死ねよ総理と日銀総裁と閣僚ども。
338名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:50 ID:Vpae1emG0
>>301
ファーストライフもうまくいってないヤツがセカンドライフでうまくいくわけがないだろう!

ってぐらいヤバイ。
339名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:52 ID:/562oUKz0

欧州はとりあえず上げなんだな

http://www.w-index.com/

340名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:54 ID:9+cg6KJY0
>>305
お前の追い証が欲しい
341名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:54 ID:BEYtClvL0
トップニュースは吉兆じゃんw
さすが日本、少々の株価値下げでもなんともない
342名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:57 ID:mdgG4fDH0
なにがそんなにやばいのかよくわからなかったが>>26へのレスで事の重大さを認識した…
343名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:00:57 ID:twUP1mvv0
>>302
メリルリンチがマジなのか?
344名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:02 ID:E5GslzDS0
福島みずぽがメリルリンチを買収するのか?
345名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:14 ID:Epu5Surr0
346名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:18 ID:wW5h/Xud0
USBが倒産との一報
347名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:18 ID:p0FCIYS/0
>>301
小学校に入学したときぐらいやばい
348名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:23 ID:KNQRyjpq0
世界同時浦安
349名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:24 ID:wXgQWz+Q0

ラビ・バトラのスレってないの?
350名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:25 ID:bOoGGHLT0
>>310
単なる反発では。
351名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:32 ID:F/LA0//1O
来週には1万2千円割れ?
352名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:32 ID:qiWA9Nn/0
しかし、ここで日本の大企業がバブル時期以上の利益、
銀行も空前の利益。

ってのが生きてくるんじゃないか。
あまった金を注ぎ込もう。どこに注ぎ込むかは知らんけど。

353名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:41 ID:jdiOenFr0
尊師がおっしゃってたハルマゲドンか。
354名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:44 ID:WT6I+ofw0
>>244
NHK職員もな
355名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:45 ID:ASWDE5rs0
470 山師さん New! 2008/01/22(火) 17:56:36.29 ID:bGGUcbSz
米財務省は緊急会見を開き、投資銀行のベアスターンズが破綻したため、緊急国有化を実施したと発表した。

…なにこれ。
356名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:47 ID:BUOHOUpO0
欧州は下げ止まってるな
357名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:53 ID:GibktYTH0
凍死家
358名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:55 ID:idhqgckZ0
フランスがんばれ
359名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:04 ID:FGlqbb7y0
欧州は今セングラで例えたらどんな状態なの?
360名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:06 ID:5WuxjCCx0
>>352
経営者の懐に注ぎ込むに決まってるだろw
361名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:09 ID:F7VljIIUO
>>288
で 株やったことない
時給800円台で毎日働いてる貧乏人は
どうすればいいの?
何かやることあるか?出来ることあるのか?
労働者を負け組とか
馬鹿にしてるから
こ〜なるんだよ
ざまぁみろWWW
362名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:09 ID:GiKcCNtJ0
>>281
これでみずほがゴミを買っただけの結果だったら大笑いだな
363名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:13 ID:9tN/OWIS0
>>346
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
364名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:15 ID:p0FCIYS/0
>>355
なんぞwwww
365名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:16 ID:4pjZgp130
みんなが不安がって下げてる時に買っとく
366名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:17 ID:kn8JAIBMO
資本主義社会終了のお知らせが届いたと聞いて飛んできました。
367名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:18 ID:R23Buz7o0
>>351
早ければ明日にでも。じゃない?
368名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:19 ID:Gz14SH/v0
>>302
何この出来レース
369名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:28 ID:XsZAtJWP0
素人に教えてくれ
メリルリンチがデフォルトするとどうなるの?
370名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:29 ID:ZnSXwvrJ0
ユーロ強いな
371名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:31 ID:HeJkPeWG0
>>356
なんでだ?分からん・・・分からんぞ。
372名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:36 ID:ywBGqH7A0
>>222

千早の弟がカント寺院で蘇生の手続きをうけるも、やっぱり灰になりました 

*まいそうされます*
373名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:39 ID:eTvED12pO
オレは株やってないからとか興味ないなんて
思ってる奴はもう一回中学生と一緒に勉強しなおせよ
374名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:44 ID:ZeljQG1XO
日本は内需が強くなってればここまでひどい下げはなかったし他のところを買収する好機にもなってたはず
375名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:50 ID:V4lstY+e0
今北産業
376名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:55 ID:p0FCIYS/0
おれ、日経平均10,000割ったら、日記つけ始めるんだ
377名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:57 ID:Pzwjijr+0
こんな乱高下繰り返すようじゃ
いずれはねぇ
378名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:02:58 ID:gQpx50wR0
>>352
アメリカ人が助けてくれーって思ってるところを仕方ないなぁ。
ってタイミングじゃないと、あいつら買収されたって恨むからなぁ。

もうちょっとほっとくのが良い。
379名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:01 ID:NttusRxL0
>>361
工場閉鎖で失業する
380名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:08 ID:NQ4h8DgeO
>>293
西宮北口じゃなくて園田だった。
381名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:11 ID:YbPYqbno0
世界同時株安ではなくなったな。
382名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:11 ID:w+d0Z5rf0
土地関連は3年くらい長引くだろ
383名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:13 ID:z1TWN0bo0
外人が日米と新興から引上げた金をEUに入れただけじゃね
384名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:14 ID:WvBP65zp0
>>301
童貞を捨てようとソープに行ったら、嬢がオヤジだったくらいヤバい。
385名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:19 ID:0OUyzQeP0
>>352
株の下落局面ではどんなの好業績を発表しても
市況につられて下がるのが普通です。
逆にバブルの時は実態がなくてもガンガン上がるでしょ?
386名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:22 ID:bz1lZ+FmO
底打ちまだー?
マチクタビレター
387名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:26 ID:CN95HYlI0
>>343
メリルミンチです
388名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:26 ID:DbpsUw4L0
なるほどこれから隕石が落ちて地球がこの宇宙から消えるわけだ
389名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:27 ID:X0wf0kqM0
具体的にこの後俺はどうすればいいの?
美容院行って証明写真とればいい?
390名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:29 ID:isBuPHqz0
>>285
もうしばらく戻してから売るかな。
391名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:30 ID:5mpKFAUX0
欧州怖いな
392J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/22(火) 18:03:35 ID:jCdWev83P
アメリカ利下げに期待?
393名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:37 ID:usOTwEr50
 
 
はい、素人さんのふるい落とし完了!

GS

 
394名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:39 ID:2SYAoWSD0
ああああああああああああああああああああああああああああああ4億も損した
395名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:40 ID:0ngqnjtR0
メリルミンチ メリルミンチ メリルミンチ
メリルミンチ メリルミンチ メリルミンチ
396名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:44 ID:hUb9g1mF0
>>350
ありがとう
昨日夜のニュースで株安で世界のピンチって言ってたけど去年の中国の時といい無事今回も収まりそうだね
397名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:45 ID:UHEpkqzBO
韓国はどうなるんですか?
398秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:03:50 ID:63vhw3JM0
('A`)q□  >>222
(へへ     XENOGLOSSIAだったとき。
399名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:56 ID:iUhzrQRV0
>>380
西宮北口待ち合わせなのに1人だけ西宮北インターへ言った奴がいた。
400名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:56 ID:zVYLGnD70
今の世界経済は中欧だろ
USAなんてどうでもいい
日本はさらにどうでもいい
401名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:56 ID:kjr6FwbXO
一番低い時に買えば丸儲け

俺天才

数万で信用株買うわ

ざまぁ
402名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:56 ID:SX1AywWM0
俺の会社儲かりすぎてごめんなさい。
403名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:03:59 ID:4rH17cA30
桃鉄に例えるとどんなかんじ?
404名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:04 ID:ULSMuOll0
>>383
だろうね
日米、特に米国が踏みとどまらないと欧州もやっぱり下がると思う
405名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:07 ID:fHuefoZ10
>>394
こてっちゃんキタ?
406名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:08 ID:+NAyrA2N0
現金化したものを欧州に持って行っただけかな・・・
407名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:17 ID:/562oUKz0

冗談抜きで、日本単独の↓、他の国とりあえず↑っていうのが現実的になってきてるw
408名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:20 ID:4W01PTjG0
明日は爆上げじゃないの、皆さんの期待を裏切って
409名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:21 ID:iFJ9DbFp0
410名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:21 ID:zXT6JcYF0
>>387
リルルメンチだろ?
411名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:23 ID:uiqTodVs0
オレにもわかりやすいように「いちご100%」でたとえてくれないか?
412名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:29 ID:dVio8nCv0
欧米に倣って金融緩和しろだと
渡辺脳に蛆涌いてんか
413名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:44 ID:/zxtymzR0
ニューヨークは三連休だったかー
414名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:44 ID:TY70QHuz0
>>411
連載が終了
415名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:46 ID:IKrUgOBu0
たいへんだ! リングルプロジェクトも倒産したぞ。
416名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:04:59 ID:K9jPGi0G0
欧州上げてるじゃん
どこが世界同時なの?
417名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:04 ID:G08Cf2ep0
>>222
*いしのなかにいる*
418名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:05 ID:azausDjv0
>>293
舞台が西宮でなくて、信濃町だった
419名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:09 ID:Gpe98I3B0
>>293
ハルヒは実際はもっさりした外見のクラスメイトにハブられてる同人女
閉鎖空間などのエピソードは全て現実のハルヒがノートに書いた空想話だった
キョンもみくるも長門も古泉も存在しない
でも佐々木だけは実在の人物で、とてもリア充で皆に好かれている
420名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:14 ID:vTt5IpuI0
9億も儲けた!
一生安泰俺始まったなお( ^ω^)
421名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:19 ID:yUOTE5U+0
欧州ワロタ…
たぶん俺が逆車でFZ6買ったせいだと思う
422名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:20 ID:z0lt/p6r0
太郎、欧州は上げてるよ
不安煽っちゃいかん
423名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:37 ID:6bub2Mhe0
株とかよくわからん
ジョジョでいうとどのくらいやばいんだ?
424名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:44 ID:5WuxjCCx0
父さんの会社が倒産した
425名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:46 ID:JLZ4kL9U0
>>411
真中が西野に振られたところ
426名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:48 ID:u1/JsFeA0
>>411
実は10%だった。
427名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:49 ID:unHE5Pw+0
アメさんはアルカイダの自爆テロで逝く前にサブプライムの自爆テロで逝っちまうのかww
428名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:02 ID:EJbbWULg0
マジで俺には関係なくて落ち込むわ
429名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:06 ID:qTHZY4IS0
ライブドアショックとどっちがやばい?
430名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:06 ID:xbnPvoiaO
メリルあららー貸し倒れかよーサブプラの負担はでかかったなあ
赤字が30兆だっけ
431名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:08 ID:yWxiP2RP0
富裕層ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺らと同じレベルに落ちて来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:09 ID:WvBP65zp0
>>411
いちごパンツだと思っていた絵柄が、ウンコすじだったぐらいヤバス。

433名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:10 ID:2SYAoWSD0
>>426
吹いたw
434名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:11 ID:gIlBuPdG0
サブプラは欧州もイロイロ抱えてんだろ
435名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:15 ID:9tN/OWIS0
>>423
カーズが戻ってくる
436名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:19 ID:w+d0Z5rf0
ニューヨークで落ちて
もう一回転だな
437名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:22 ID:HeJkPeWG0
http://uk.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EFTSE&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
この先どうなる?

↑ か ↓か?
438名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:22 ID:FVyN9Y4o0
欧州上げてるし、これはアメリカも爆上げか?
439名無しさん@ハ周年:2008/01/22(火) 18:06:23 ID:fZBOWD4a0
>>419
そんな長い文章書いてる場合じゃないでしょ
440名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:32 ID:/UqSTONr0
今のからでも、株安の時期にも儲けられる方法を勉強しておこう。
441名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:32 ID:jd58zJfD0
世界が終わるの?
442名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:34 ID:HganHhx50
>>423
DIOが今まで食べたパンの枚数を覚えていたってぐらいやばい。
443名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:41 ID:+NklWy7j0
日銀・福井総裁のコメント、取れました ↓
444名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:43 ID:FxSISiQn0
もうすぐ古賀さんが言論弾圧・情報遮断してくれるから怖いことなくなるお
4451000レスを目指す男:2008/01/22(火) 18:06:44 ID:9/nZ1Hsc0
鬱だ氏のう
446名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:45 ID:tWh3UgdR0
世界全体がラクーンシティになった
であってる?
447名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:51 ID:NQ4h8DgeO
>>423
億泰の頭が良くなった。
448名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:52 ID:idhqgckZ0
イブニングプラテンキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!
449名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:56 ID:FGlqbb7y0
>>435
おれも考えるのやめるわ
450名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:59 ID:vxrGxPbc0
>>383
道理で、イギリスとアメリカが連動してないと思った

なりふり構わず投資先を探していることからすると
金が余り過ぎて、現物の市場に直接流せないから
安全と見られる地域の株に逃げ込んだというオチか

一つの死亡とともに、次の死亡フラグまで用意するとは流石だな
451名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:01 ID:0OUyzQeP0
>>427
アルカイダは武器なんて買わずにその金で
売り浴びせればテロ以上の効果を出しそうだな。
452名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:09 ID:fTmMW9AC0
>>423
全部パクリ絵だってばれちゃって謝らなきゃ無いくらいヤバイ
453名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:10 ID:/7bgnefl0
NYダウが、史上最大の下落を見せるか、あるいは、踏ん張るか。
今夜は目が離せないな。
市場が始まる前に、アメリカ政府がなんらかの発表があるかも、見所。
454名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:12 ID:h09VV6ni0
戦争も近そうだな
455名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:28 ID:yUOTE5U+0
で、今回の仕掛け人は誰なんだ?www
456名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:31 ID:qiWA9Nn/0
>>378
今度こそロックフェラーに進出するのもまたオツだな。

・・てまずは自社株か(会社法改正で可能になった・・んだよな?)

しかし、欧州爆上げってまだ昨日の終値に戻したところだな。
この後どうなるか。
457名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:33 ID:4rH17cA30
いたストで言うとどのくらいやばい?
458名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:36 ID:Ut1Zo9ZO0
時間と金は残酷なものよのう
459名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:44 ID:o6RjRZI80
メリルはマジなのか?
みずほだのではすまない。
テマセクが大損ぶっこいた初めての事例になる!
インドネシアの財政にも火がつくぞ。
買い持ちじゃないのに背筋が凍った……
460名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:57 ID:xaPx66i80
素人だが、欧州も開始早々どーんと下げたのを戻してるだけに見えるんだが。どうなの?
461名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:04 ID:0ngqnjtR0
メリルミンチ - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BE%99%EF%BE%90%EF%BE%9D%EF%BE%81
メリルミンチの検索結果 22 件
462名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:06 ID:TY70QHuz0
>>458

つまり!きっかけは電王の最終回か!
463名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:06 ID:R23Buz7o0
>>457
いただけなかった
464名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:13 ID:eTvED12pO
欧州キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
465名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:23 ID:OcbiEiF20
あたしんちで言うと(ry
466名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:23 ID:2SYAoWSD0
>>431
ほざけがwwwwwwwwwwwwwwwこれを逆手に取るんだよwwwwwwwwwwwwwwww

>>451
最近は中国の挙動が怪しすぎてアレだけどなwwwwwwwwww
467名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:24 ID:Vh9QU9XPO
スクールデイズで言うとどんな感じにヤバい?
468名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:36 ID:6bub2Mhe0
>>435 >>442 >>447 >>452
サンクス。なるほど それほどとはな。
469名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:40 ID:f/moIRfc0
中国いっちゃえよwwwwwwwwwww

オリンピック中止とか言い出して見やがれwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:43 ID:0jj7zcHtO
>>423
しげちーがモテモテ
471名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:46 ID:IKrUgOBu0
イメージクエストインタラクティブ倒産キターーーーー
472游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 18:08:48 ID:n+7orm+L0
利下げ噂を否定の噂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
473名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:08:55 ID:lc7+sFLO0
アメリカ証券市場日本時間で何時に始まるんだ?
474名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:05 ID:uiqTodVs0
「いちご100%」にたとえると、
いちごだと思ってたらウンスジで10%に格下げされた挙句、
真中が西野にフラれたところで打ち切りってくらいヤバイことが理解できた!

みんなありがとう!
475名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:06 ID:NQ4h8DgeO
>>452
それNARUTOと冨樫じゃんw

>>467
中に誰かがいた。
476名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:14 ID:VMRCxIS60
欧州、軒並みプラテンかよ
477名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:14 ID:ywBGqH7A0
>>467
実はスクール・ウォーズだった
478名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:14 ID:buiBX5Tn0
いまユーロ全力買いしないやつはアホ
479名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:15 ID:+NAyrA2N0
欧州のは、底打ったみたいだな・・・ 日本も明日次第だ。
480名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:19 ID:w+d0Z5rf0
結局原油はどうなるんだ?
481名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:26 ID:U3FwUh490
マジ焦った。
なんで欧州は上げてんの? おかしいだろ。この状況で! 売れよ、タコ!
俺の仕掛けたプットがどうなってもいいのか?
ポルナレフの気分だった。
速攻で利食いしてきたチキンな俺。
482名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:28 ID:hgIilIkAO
下がったから損してる人ばかりと思い込んでる単純な奴が多いな。
あのなぁ。この相場は大きく負けてる人も居れば大儲けしてる人も居るんだよ。
483名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:31 ID:ijP95ViP0
つまりどういう状況なんだ?世界恐慌再びか?
484名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:33 ID:p3Q6h+zQ0
世界中が騰がっても日本だけ落ちる気がするよもう
485名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:37 ID:oks/enWy0
ポケモンで言うとどんな感じにヤバい?
486名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:37 ID:neHSXfocO
ユーロに逃げ出した
487名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:39 ID:HganHhx50
>>465
新田が岩木と付き合いだす

>>467
中にいた
488名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:45 ID:gadTiZLe0
ぼくらの でいうとどれだけヤバイ?
489名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:46 ID:fHuefoZ10
とりあえず、原油高は継続?ってことはまだまだじゃね?

じゃ絶望先生でいったらどんくらいヤバイ?
490名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:51 ID:iFJ9DbFp0
今後の展開を教えてえろい人。
冥土の土産です
http://jp.youtube.com/watch?v=5xe2lazspLA
491名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:52 ID:2YZ8x3+V0
>>297
11000だろ?
492名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:55 ID:AI7poMyi0
どこの国の、どの層の、何やってた人間が、どれくらいのダメージを喰らうん?
493名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:00 ID:/pQTwcme0
おい

俺にもわかりやすいようにうる星やつらで例えてくれ




494名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:15 ID:F7VljIIUO
>>379
1日クタクタになるまでぼろ雑巾みたいに
12時間働いても
9600円しかならないのにW
失うものなんかね〜よWWW
495名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:28 ID:X0wf0kqM0
滝川クリステルで言うとどんな感じにヤバい?
496名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:31 ID:ULSMuOll0
ユーロに逃げたのはある意味怖い展開だな
本気で金が動いている可能性がある
497名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:33 ID:uD8n/UljO
>>467
誠がみんなに氏ねと言われない
498名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:34 ID:Rhv6Mx5+0
俺の相場観:株が下がるときは2chのレス速度があがる。そして、この知識では儲からない。



499名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:36 ID:msBVIDnd0
>>473
夜の10時では?
500名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:39 ID:BJA7inbTO
NYダウって何時ごろ?
501名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:40 ID:CN95HYlI0
>>453
でもニューヨーク市場のスタート時間には、恐怖のバンカメ決算が待ってるんだぜw
502名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:40 ID:jjw/cSGw0
東京からはるか遠い地方在住だけど、

今日、東京で何本電車止まったの??

503名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:43 ID:LHv0mCvz0
>>457
40番台のカードを全部自分に引いてもて、なおかつ13番を引いてもて、
自分の1〜6の目が全て相手のグランドタワーになってる

くらいやばい
504名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:47 ID:W3bl/X6S0
>355
うっそーおおおおおおおおお
505名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:47 ID:Ut1Zo9ZO0
今日の株価は面白かったな。
いいダンスを見れたよ。
慌てて売るところを見るとよっぽど楽しかったんだろうな。

デス ダンス マーケットの幕がいよいよ上がったな。
506名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:51 ID:hwf0NsfW0
結局日本だけがいつもの如く爆下げして割り食うパターンになりそうなんだけど
なんでいつもこーなるのか俺にも分かりやすく説明してくれ
507名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:52 ID:ZMdDlOulO
みんなが損した金はどこへいったの?
508名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:53 ID:0ngqnjtR0
       ____
     /     u \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / u (●)::::::(●)  \
  | ヽ   (__人__)'  イ  |  
  \  u  `⌒´      /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   
509名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:53 ID:9+cg6KJY0
欧州の市場に金が逃げ込んでいるんだな
510秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:10:54 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>493
(へへ    しのぶがあたるの子供を妊娠。
511名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:10:59 ID:HeJkPeWG0
>>495
実は、滝川ルネサンスだった。
512名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:00 ID:4rH17cA30
>>488
監督が原作を嫌いだった
513名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:04 ID:NttusRxL0
>>494
9600円だったのが
リストラリーマンの参入で
8000円になる
514名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:08 ID:ofg+SQFL0
>>423
ディオがジョジョに会う前から吸血鬼
515名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:08 ID:qTHZY4IS0
でも実はたいしたこと無いんだよな?
みんな結構ヨユーっぽいし・・・・
516名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:10 ID:/7bgnefl0
最後の砦は欧州かw
アメリカは、昨日休みなので、下がるのは確実だがw
517名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:11 ID:vxrGxPbc0
>>493
第一話
諸星ワタル 強制わいせつ罪で逮捕

被害者 ラムさん(仮名)
518名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:13 ID:WvBP65zp0
>>493
わたるが女嫌いになったぐらいヤバス。
519名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:17 ID:azausDjv0
らき☆すたでいうと、どのくらいやばいですか?
520名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:17 ID:0lMXWG4W0
>>495
妊娠してニュース番組降板かな
521名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:25 ID:Kly1Yf4k0
このさき、どーなんのよ?
522名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:28 ID:7/3saVFV0
死ぬ奴は最期に書き込んでくれよな。
523名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:28 ID:UTdICuWo0
>>493
こたつ猫からこたつを取り上げた。
524名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:31 ID:O7wAvbeX0
もうこんな国は嫌だぁぁぁぁ

どっちが本当なんだよぉぉぉお

中国、日本の新テロ法成立を歓迎=新華社通信
ttp://www.chosunonline.com/article/20080115000039


中国:日本側に慎重な対応求める 新テロ法成立で
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080115k0000m030097000c.html
525名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:31 ID:fTmMW9AC0
>>493
「だっちゃ」って言ったら爆発するくらいヤバイ
526名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:39 ID:bUeiaclS0
世界同時株安→アジア同時株安に名称変更です。
527名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:46 ID:nzmYDpRh0
http://www.m2j.co.jp/market/news.php
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
528名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:48 ID:9+cg6KJY0
>>495
ある日目を覚ますと,バッキーの面々がニヤニヤしながら滝クリを囲んでいる
位やばい
529名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:57 ID:gadTiZLe0
>>512

wwwww事実そのまんまやんwwwwww
530名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:03 ID:RRnzlbsz0
>>493
面堂家破産
531名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:09 ID:3xo1tnFQO
メリルリンチ倒産の噂は本当か?
532名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:09 ID:/zxtymzR0
>>482
ゴールドマンサックスのことかぁ!!
533名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:14 ID:q0xnmzSB0
格下げなんて予想できてたろ
534名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:24 ID:esPWcROH0
なんか勢い凄いけど、世界終わるの?
535名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:29 ID:YgQpnQTo0
リリカルなのはで例えてくれ
536名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:34 ID:cuG8Jzdd0
諸星は「わたる」じゃなくて「あたる」だろ?
537名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:39 ID:pGm+RWgZ0
エヴァでいうとどれくらいやばい?
538名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:41 ID:gwVDZ8t70
ぁぁぁぁ、あ、ああああ、あああああああああぁぁああぁ
ああああああああああああああああああああああああああああ

ダメだぁ、ダメだあ、、、ぁぁぁぁあ
539名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:41 ID:2YZ8x3+V0
誰かKOFでたとえてくれ
540名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:43 ID:HganHhx50
>>489

千里の前髪がハラリ

>>493

豚が最後の一本のキノコを食うのを忘れて一年後に地球滅亡
541名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:45 ID:9+cg6KJY0
>>519
聖地を初詣したつもりが,創価学会池田記念館に居た位
542名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:49 ID:2SYAoWSD0
んじゃーおれも

誰かわかりやすく初音ミクに例えてくれ
543名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:49 ID:B4q9KK/T0
欧州がまた怪しくなってきた
544名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:56 ID:OcbiEiF20
>>493
ラムちゃんが宇宙人というのは嘘で単なる仙台弁だった
545名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:58 ID:CN95HYlI0
>>495
首の角度が90度
546名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:58 ID:ZUN6ttxJ0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■●λ□□  □□  □□  □  □
■  ■□■  ■□■  ■□■  ■
■□  □□□  □  □□  □□
■□■  ■  ■□■  ■□■  ■
■  □□  □ PAUSE
■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■
■□□  □□□□□  □□  □
■□■  ■□■  ■□■  ■□■
547名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:02 ID:ktJFvCFD0
548名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:04 ID:jTYpKWmz0
中国株は大丈夫。ヤバくなったら売買を止めるから暴落はしない。
549名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:05 ID:hojyqd990

野球に例えるとブーマーが盗塁王取っちゃうくらいやばい
550名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:07 ID:E5GslzDS0
ユーロ以外全部沈没キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
551名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:08 ID:jd58zJfD0
ぬるぽな相場だ
552名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:11 ID:iFJ9DbFp0
テレビアニメ『地球』EDテーマ曲
「世界が終わるまでは...」(WANDS)
http://jp.youtube.com/watch?v=a-NZg2LWCR4&feature=related
553名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:12 ID:eG49nTW00
>>519
登場キャラが全部アマゾネス
554名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:13 ID:ywBGqH7A0
555名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:14 ID:idhqgckZ0
イギリスフランス



マイテン
556名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:17 ID:ofg+SQFL0
この状態を日経平均株価に例えるとどうなの?
557名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:22 ID:/UqSTONr0
>>539
舞の服が破れた。
558(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/01/22(火) 18:13:22 ID:rHttSfOV0
>>3

(´Д`)y━・~~~バーボ‥‥じゃねーのか!、まじかよ‥‥

「噂」だということだけど、これミズポにも影響出るんじゃね?
つーか、世界大戦フラグ確定‥‥
559名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:22 ID:/562oUKz0

お前らどうでもいいけど、アニメに例えるとしても
もう少しメジャーな奴で頼めよww

560名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:32 ID:T9KT20Eo0
              _,,,,,,,,,,
           ,,ミiシヾヾヾヾト、
           ,ミミ       ``゙ミi
           lミミミ       i}
          !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i サゲチン?誰がそんなこと言ってるんですか
         .{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_}
          'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l
          ∧::../,、__;_ ヽ| フフッ
       _/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ
  ,-ー''´ ̄  |  ヤ \::"' ー´ '--.,,_
/ ヽ     |    ヤ  \/i  ヽ   `''‐、
{\ ゝ    \ / l ,/;;;ヽ |   ヽ    ヽ


561名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:34 ID:0b5/iIF80
世界\(^o^)/オワタ
562名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:35 ID:fHuefoZ10
>>537
カヲルが女の子だったくらいやばい

だれか第二次世界大戦で例え(ry
563名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:36 ID:BMwcwcYm0



     デ  フ  ォ  ル  ト    =    債  務  不  履  行



 この説明で分からんかったら、このスレから出ていけーーーーーーーーーーっ!


 
564名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:36 ID:jQjOExUU0
分かりやすく何が起こってるのか産業で
565名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:38 ID:gQpx50wR0
>>537
「動け!動け!動け!」
566名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:42 ID:vxrGxPbc0
>>536
そうだった……スマン

>>537
第一話の最初のN2爆弾の爆風で、シンジ死亡
567名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:42 ID:zYJqLJzL0
>>527

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:47 ID:Gpe98I3B0
>>519
かがみとつかさの家に強盗入って
しかもレイプされたのに警察は何も動いてくれない
569名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:53 ID:isBuPHqz0
このポン様の動きは騙しだわ。NYで落とす為の仕込みよ。
570名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:13:55 ID:BEYtClvL0
噂だとしても風説の流布に当たらないのかい?
571名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:11 ID:GiKcCNtJ0
欧州ピンコ立ちしてんな
すべて同じ勢い

さては
572名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:11 ID:NQ4h8DgeO
>>512
もりたのwww猫に恩返しされて死んでろよ森田wwwwwwwwww

>>537
ナディアがエヴァを作った。
573名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:16 ID:EYZi0/DJ0
>>535
今お前はバインドされて魔王様がスターライトブレイカー発射秒読み
574名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:18 ID:Kly1Yf4k0
安さにつられて買ってきた大量の中国産あさりを一揆食いしとくか
575名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:19 ID:is9KH0sB0
>>545
秀逸w
576名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:23 ID:UTdICuWo0
>>524
よーく読むと

慎重な対応=空気読んで派遣できるようにしろ

という事が分かる。
577名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:28 ID:z+1Lql0o0
>>537
親子で劇場版観に行って、アスカが「気持ち悪い」って言って終わった後の気まずさくらいヤバい。
578名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:30 ID:Rhv6Mx5+0
どのくらいやばいのか多田野スレのあえぎ声で例えて。
579名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:30 ID:HeJkPeWG0
580名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:32 ID:AHTTuFiW0
異常なスレ進行だが例え話しで盛り上がってるだけだなw
581名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:14:34 ID:3QoDTQK00
この円高は株が日本経済に影響しないことの証明だなw
582名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:34 ID:4yAqyOp50
欧州下がってるじゃん
583名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:38 ID:wY60A/a40
あれなんじゃない
日本の若者は働かない 働いてもやる気ない 日本もうダメなんじゃね?
って外国人が噂してるのかも。
584名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:40 ID:Xj2m16s30
ビグ・ザムが量産化されるくらいヤバイ
585名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:43 ID:X0wf0kqM0
メリルリンチがデフォルトって言いやすくすると
滝川クリステルが滝川ルネサンスだったってことか。ありがとうよくわかった
586名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:44 ID:4KpTXRth0
んじゃ俺にもプリズンブレイクで例えてくれw
587名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:48 ID:nKeekmWK0
月曜にもう底だと思って買ったやつ涙目www
このまま8000円までGO!
588名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:14:49 ID:gwVDZ8t70
あ、生きた

ほっっはあああああああああマジで死ぬとこだったこえー
589名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:01 ID:Ut1Zo9ZO0
今日はいい夢を見れそうだ。
ドンペリゴールドで乾杯させていただこう。
590名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:07 ID:gadTiZLe0
>>542

間違えて阿久米イクを買ったぐらいやばい
591名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:12 ID:qurCfZLK0
欧州もおかしいよなw
592名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:13 ID:X3yOOTVIO
>>488
ジアースも電力で稼働
アンインストール出来なかったプログラムを保がアンインストール
593名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:13 ID:W3bl/X6S0
たとえて厨うぜえよ
594秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:15:17 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>535
(へへ    一期のスターライトブレイカーでフェイト死亡。
595名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:19 ID:1z+AdyjQ0
とうとう、くるべき時が来たか。
イラク戦争開戦から五年、よく持ったと思うよ、アメリカ経済も日本経済も
596名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:19 ID:2QXALu9k0
円高か。

じゃあ、ハリボーを安く輸入して俺に売ってくれ。
597名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:20 ID:ijNbpBfc0
おーっと、ついに来ましたよー!世界大恐慌。
甘ちゃんどもと資本主義の豚の天誅が!
598名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:20 ID:s0FEA1NJ0
シティが3000億損失だからなあ アメリカの不景気+石油出し渋り
もうダメだ
イラク派遣撤廃したヨーロッパ各国は値を上げてる やられたぁぁぁぁぁ
599名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:30 ID:xNfVCXnI0
夕場の先物激しすぎwww

プラテンしたりマイテンしたり
600名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:34 ID:iUhzrQRV0
>>578
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙
601名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:39 ID:LHv0mCvz0
桜蘭高校ホスト部で言うとどんな感じにヤバい?
602名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:48 ID:98ISOYL30
デフォルトってこういうことか。 またかしこくなったわ
http://www.findai.com/yogo/0299.htm
603名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:54 ID:HganHhx50
>>537

委員長、妊娠発覚

>>539

アテナ、AV女優へ
604名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:57 ID:/562oUKz0

欧州乱高下の悪寒www

http://www.w-index.com/

にしても、意外と日本・インド以外のアジアが踏ん張ったのな
まぁ明日はどうなるか分からんが

605名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:02 ID:OcbiEiF20
バキで例えると?
606名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:17 ID:ASWDE5rs0
>>488
敗北
607名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:20 ID:j9x9ksQs0
ほんと「たとえてくれ」ばっか書いてる奴は
もうしわけ程度の脳みそしか無いんだろうな
608名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:26 ID:ULSMuOll0
>>601
ハルヒが実は非処女だった
609名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:27 ID:AI7poMyi0
んで、これから何が起こるのか?
610名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:29 ID:ooGTMoOe0
やけくその戦争が始まるのか( ´_ゝ`)
611名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:31 ID:9VfTCsnI0
実況かよ・・・
612名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:32 ID:vo+Wky5+0
これ、ガンダムでいうとジオンが宣戦布告してきたくらい?
それとも、ソーラーレイがジオンに発射されたくらいヤバイ?
613名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:35 ID:/7bgnefl0
日本風に言えば、不渡りを出したということだなwメル
614名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:36 ID:p3Q6h+zQ0
続かないと思うけど、この欧州上げの材料って何なの?
615名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:39 ID:UTdICuWo0
よし、ついでだから大変さを

C/Java/アセンブラ その他各種言語で表現してくれ。
616名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:40 ID:Ha2zrqJC0
スクイズで例えてくれ
617名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:48 ID:DWlxCjmt0
デフォルトって何?
死ぬの?
618名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:54 ID:oyaClp8t0
>米メリルリンチがデフォルトとの噂

これ、日本語に訳すとどうなるの?
619名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:16:58 ID:+iS/QVPcO
ノンポジで門外漢だが、さっぱりわからん
いくら何でも急落しすぎだろ
外資ファンドに売り浴びせられて、日本人のパニック売りを誘った?と邪推
ちょっと明日はマーケットを一日臨時閉鎖してみた方がいいのでは、と素人は思う
余計に印象悪くなるかね?
620名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:00 ID:gQpx50wR0
>>601
ハルヒのお父さんが参観日に来た。
621名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:01 ID:XQNEaTjeO
タモリ倶楽部で言ったら、安斎がタモリの1時間前に現場入りするくらい
622名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:17:04 ID:3QoDTQK00
明日新規準通貨発表みたいだね
これだと間違いなく円
天だろうけど
623名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:13 ID:wEbkP0uW0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

624名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:15 ID:xNfVCXnI0
>>607

625名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:16 ID:9C/hAlbf0
>>519
埼玉県警は22日、未成年者略取及び誘拐罪で
著述業、泉そうじろう容疑者を逮捕しました。
626名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:17 ID:Xj2m16s30
朝出社したら、社長が首吊ってたのを発見するくらいヤバイ
627名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:17 ID:f7GDkk760
>>189
吹いたww
628名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:18 ID:fejDu30k0
やっぱ株はダメだな。信じれるのは金だけ。
629名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:19 ID:X0wf0kqM0
デフォルト 【default】
(1)債務不履行。債務者が契約上の給付義務を果たさない状態。発展途上国の累積債務返済危機にもいう。

つまり借金返せなくなった俺が高飛びしちゃうようなもの?
630名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:22 ID:Rhv6Mx5+0
>>600
サンクス。それはかなりやばいな。
631名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:23 ID:0b5/iIF80
欧州株また下がり始めてるじゃん
もう終了かもしれんね
632名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:26 ID:PvQh30rn0
>>221
足らない!それじゃ足らないお、、、
樹海だって収容しきれないだろ、、、

見ろ!あの木を人が短冊の様だ!!、、、、、、
633名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:30 ID:GAYjos/AO
>>601
ホスト営業全面禁止

ホストは全員風紀を乱した罪で島流くらい
634名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:30 ID:4rH17cA30
で、誰が困るの?
635名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:31 ID:2SYAoWSD0
Gunslinger Girlで例えてくれ
636名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:35 ID:iUhzrQRV0
>>618
米目利琉林地が債務不履行との噂
637名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:35 ID:v8EUae1DO
メリルリンチのはネタだったの?
638名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:39 ID:+NAyrA2N0
韓国みたいに借金チャラ法案作ればOK
中国みたいに、取引中止にしてもOK
639名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:41 ID:3NKLN6bZ0
下げた後、上がって笑うのはだれかな??
640名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:45 ID:WRkfDVh40
この相場で稼ぎまくっているのは俺と弟とBNFくらいだな。
641名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:54 ID:fTmMW9AC0
>>605
バキじゃなくてバッキーだった
642名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:56 ID:9+cg6KJY0
>>622
滝さん
643名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:57 ID:fHuefoZ10
じゃあ俺らの足りない脳みそしぼってこれから何が起こるか予想しようぜ
644名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:00 ID:LHv0mCvz0
>>608
号泣

>>620
修羅場ではあるねww
645名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:03 ID:B4q9KK/T0
欧州は利下げの噂で翻弄されてるのか?
646名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:04 ID:CN95HYlI0
>>499-500
夜11時半
1/22 9:30 (EST)
647名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:06 ID:XbIpSW+Y0
なんか現状で俺ができることってある?
648名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:13 ID:OcbiEiF20
>>615
今日から機械語が韓国語になった
649名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:14 ID:R7hxTbXL0
特攻の拓で例えると?
650名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:23 ID:M6DKUyub0
オナニー
651名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:30 ID:uD8n/UljO
エロゲーで例えると、鍵ゲーで抜けたり、曲芸が曲芸商法やめたりするぐらいやばいのか?
652名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:31 ID:HganHhx50
勢いがハンパねぇwwwwwwww
653名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:31 ID:/562oUKz0
>>618
不渡りだしたってこと。
654名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:34 ID:4KpTXRth0
>>615
デストラクタで例外を投げちゃった位ヤバい。
655名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:43 ID:NQ4h8DgeO
>>612
ギルベイダーが共和国を空襲したぐらい
656名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:44 ID:w+d0Z5rf0
>>618
債務不履行
657名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:54 ID:GrUDcthV0
株やってるやつに告ぐ!
まじめに汗水流して働け!!!
複利で金を儲けようとか虫のいいこと考えてんじゃねえ
658名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:55 ID:Yqth8a3l0
>>615
こんな感じ?

main()
{
TerminateProcess("WorldEconomy");
}
659名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:01 ID:Ut1Zo9ZO0
中央線遅れが出たな。まったく何をやっているんだ
660秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:19:01 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>635
(へへ    流れ弾でジョゼ死亡。エッタ暴走皆殺し。
661名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:05 ID:ofg+SQFL0
>>618
債務不履行のこと
こっからは分かるな?
662名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:06 ID:b1yGvK5Y0

誰かこの状況を2ちゃんねるでたとえてくれ。
キボンヌ。
663名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:08 ID:GQp9yKUT0
ざまみろwww
もっと円高になれwwww
664名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:09 ID:vxrGxPbc0
>>601
須王 環の実家が破綻
藤岡ハルヒに養ってもらおうという話が持ち上がるが
ハルヒの父が、甲斐性のない男と同棲なんかさせるか! と、マジ切れ
665名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:14 ID:tOBIbgTL0
やべえ4月から社会人になるのに
このニュースの何が問題で
最終的にどうやばいのか全くわからん

こういうニュースを理解できるようになるためにはどうしたら良いかな?
日経読む?それともなんか入門書みたいなのあるかしら
666名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:24 ID:9+cg6KJY0
>>647
先にシャワー浴びておけよ
667名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:25 ID:UG5kvpzI0
質問いい?
世界同時株安ってみんながみんな損するの?
みんなが10万ずつ投資して、総量が100万円だったら
だれかが得すべき
668名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:28 ID:W3bl/X6S0
>>658
ワロスw
669名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:33 ID:Pl66kJrXO
現実的に、どんな世界に、なるの?
教えて!賢い人!
670名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:35 ID:neHSXfocO
>>598
中東マネーが動いてるてこと?
671名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:37 ID:HeJkPeWG0
>>647
自殺志願者を、この世に引き止めること。
死にたいです!というレスがついたら、一斉に
フォローしろ。人類皆兄弟。
672名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:38 ID:BEYtClvL0
今後に備えてなにかすべきことはありますか?
673游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 18:19:41 ID:n+7orm+L0
(;^ω^)なんだこのスレ…
674名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:41 ID:cEayU4vFO
まあ、投資家(笑)ざまみろだな。

てか、株式市場に景気が左右されるのがおかしいよな。
ヤクザの賭場が繁盛してるかしてないかと話のレベルは同じなのに。
675名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:44 ID:cuG8Jzdd0
>>635
打ち切り・既刊分も絶版
676名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:48 ID:gVtzNTMx0
派遣の俺からすれば世界同時株安大歓迎wwwwwwwwwww
こういう世界望んでたんだwww
自殺者いっぱい出るといいなあww
いっぱい電車に飛び込んで死んじまえwww
おれも近い将来自殺する予定だけど
677名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:49 ID:2SYAoWSD0
>>617-618
債務不履行、平たく言えば借金返せないような感じ

>>663
円高になった方が良いと思うんだよなぁ今の状況では
678名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:52 ID:zYJqLJzL0
>>662
FOXが実は韓国人だった
679名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:55 ID:Y8J053UR0
>>662
2ちゃんねる終了のお知らせ
680名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:58 ID:xUlDYbRM0
>>635
義体が1回の訓練でボロボロになるくらいヤバい
681名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:19:59 ID:9+cg6KJY0
>>665
何か株を買ってみるw
682名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:03 ID:vo+Wky5+0
>>615
Cでいうとmallocしてもfreeしわすれてプログラムをブン回しているくらいヤヴァイ

アセンブラでいうとアドレスが無くなったくらいヤヴァイ
683名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:03 ID:zXT6JcYF0
>>615

jmp #0

684せい…だ…おまえのせい…だだだ!!!:2008/01/22(火) 18:20:04 ID:Wu+NYgwAO
ちょっと違うけど、わかりやすく説明しよう

お前がオークションに出した、アニメのフィギュアに
ずいぶん、いい値がついてきた

気をよくしたお前は、そのカネを当てにして、以前から
目を付けていた、フィギュアに入札し価格を吊り上げる

ところが、フィギュアを高値で落札した相手がキャンセル
お前も、大好きなフィギュアをあきらめざるをえなく…
【そういう連鎖だ】
つまりレバレッジ(テコの原理)で、ありもしない
実体のないカネが、世界中の市場を高騰させ、以下略

それらは、長期を見据えた投資ではなく、投資銀行の
経営者やファンドマネージャーが、何百億という報酬を
手に入れるための短期的な投機、ギャンブルにすぎない

なにかのきっかけで、こうなるのは、避けられない宿命
685名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:08 ID:LHv0mCvz0
パワプロのサクセスモードで言うとどんな感じにヤバい?
686名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:09 ID:jQjOExUU0


 お 前 ら 落 ち 着 け

687名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:13 ID:WCoJyUPd0
よし、革ジャンを買って、モヒカンにしてこよう。
688名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:18 ID:hO6UL0Lu0
>>678
ちょwww
689名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:19 ID:ASWDE5rs0
>>537
初号機暴走でネルフ消滅
>>542
発売目前でクリプトンが倒産
>>601
ハルヒが桜蘭に不合格
690名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:22 ID:tzQcxDXkO
九回裏無死満塁のチャンスにスクイズサイン、相手投手は江夏。
691名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:23 ID:MlJclYhI0
で、この株安の金はどこに流れ込んでんだ?
やっぱ、油?
692名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:25 ID:uiqTodVs0
>>616
9回裏1点ビハインドで1死三塁、
カウント2−0からのスクイズをウェストされた
693名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:27 ID:KBlQDqn20
もうだめぽ
694名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:28 ID:VMRCxIS60
>>615

economy% more bucks
economy% ^X^C
economy% clear
economy% exit
695名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:28 ID:vAQrkETf0
>>665
おまいが考えたってどうにもならんw
696名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:30 ID:BMwcwcYm0
>>665
お前の全財産をメリルリンチに注ぐ。
697名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:33 ID:CN95HYlI0
>>647
お前の信じるお前を信じろ
698名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:33 ID:zgsrq4y00
                 lll

             OL「 <オチルー
○           

ダブルクリック
で助かりまつ


_________∧∧∧∧∧∧___
699名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:34 ID:xbnPvoiaO
>>563
貸し倒れって教えてあげたほうがわかりやすいお
でさあ、今年のリファイナンスが70兆なんだとさ、メリル含む雨の三大金融が。
これデフォルトしたらまじで世界恐慌はじまるわな。
700名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:34 ID:iUhzrQRV0
701名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:35 ID:v+BwR5xj0
>>651
いたる絵のキャラの目が軒並み小さくなった
曲芸がF&Cと合併
702名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:39 ID:arulyO5L0
名門!多古西応援団で例えて。
703名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:42 ID:1uR8pOAy0
CLANNADで例えるとどんな人生?
704名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:20:44 ID:3QoDTQK00
これからは円天の時代
705名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:45 ID:crehQkwv0
セカンドインパクトよりやばいの?
706名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:46 ID:GiKcCNtJ0
>>671
その兄弟で金の奪い合いした結果なんだけどな
707名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:48 ID:kPQdzUg80
任天堂株すげーぞ?

先週ストップ安で−5000を記録したあと連日−2000〜−4000を続けているw
昨年正月前の天井でこの銘柄掴んだ奴今頃どんな気持ち?
708名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:51 ID:4rH17cA30
これで泣きそうな有名人って誰?
709名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:51 ID:tjQWFa0V0
人間って面白!
710名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:52 ID:I7j9nwN30
噂が出てくるだけでもすげーな
711名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:20:54 ID:IRUcil3A0
>>676
ルームシェアしようぜ
712名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:07 ID:jTYpKWmz0
>>665
とりあえず学校で聞け。
貴方のレベルを把握している人の方が判り易く教えてくれる。
713名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:09 ID:9+cg6KJY0
>>665が全力で買い出動!!
714名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:10 ID:Bbqfd4u20
世界同時株安ってなんですか?
リア消5の僕にもわかるように教えてください。
715名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:11 ID:U3FwUh490
>>647
1 祈れ
2 面白い話を披露しろ
3 日本が大恐慌になって移民することに備えて英語を勉強しろ
4 プットを買え
5 コールを大人買いしろ

好きなの選べ
716名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:16 ID:0b5/iIF80
練炭屋さん値上げで一儲けできそうですね
717名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:16 ID:gadTiZLe0
>>662

おっぱいうp祭り
718名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:18 ID:Kly1Yf4k0
徳政令くるな
719名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:19 ID:X3yOOTVIO
>>606
ガチで地球オワタ
720名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:19 ID:Z8GotBqZ0
>>564




721名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:26 ID:idhqgckZ0
>>698
たりねぇよ!!
722名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:26 ID:Bt7KuXjo0
>>615
完成後にメモリリーク発覚
苦情殺到
723名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:35 ID:2Q2WIIL90
>>615
null pointer exception
724名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:37 ID:ifPBaDCd0
私の〜お墓の前で〜泣かないでください〜っ
725名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:45 ID:ofg+SQFL0
>>635
第二期
726名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:48 ID:UG5kvpzI0
株よりもアイスランドとかの外国債だか
外貨預金のほうがいんじゃないの?
そのきになれば
その地で永住すればいいし
727名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:49 ID:cVPU1uxQ0
米国市場は何時から開始なんだ?
728名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:49 ID:fTmMW9AC0
>>615

10 print "日本オワタ"
20 beep
30 goto 10
729名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:54 ID:M6DKUyub0
(i)

















(Φ)クパー
730名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:57 ID:0ngqnjtR0
世界同時大恐慌―資本主義崩壊、
日本と世界は同時に崩壊する!
ラビ・バトラ

現在の一部の資本家や一部の大富豪が富を握ってる資本主義は
もう、後何年かで終わります。
世界の金持ちはもはやアメリカ、アメリカ経済を見放してます
ラビ・バトラによれば、資本主義自体は残るけど、
今の一部が富みを独占する体制は終わり、アメリカは軍事政権になるようです。
日本もそのようです。

自由貿易は経済を破壊する。なぜなら自由貿易においては、生産性は確かに
上がるが、労働者の賃金が上がらないからである。日本においても例外では
ない。自由貿易を好む富める者や、多国籍企業は、賃金の低い国に生産拠点
を移す。また、そこで生まれる輸送コストは製品に上乗せして値をつける。
富める者たちは賃金を非常に低く抑えて労働者を奴隷状態にし、製品には
高値をつけてボロ儲けしているのである。賃金を抑えられた労働者は、消費
しようにも余裕などあろうはずがない。こうして、自由貿易は需要と供給の
バランスを崩し、経済を破壊していくのである。富める国アメリカが世界中
に押しつけているグローバル・スタンダードをみるがいい。経済の発展のた
めといいながら大金持ちを生む反面、極貧の民を生んでいる。
731名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:00 ID:OcbiEiF20
紅白歌合戦で例えて
732名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:03 ID:X0wf0kqM0
江戸時代でボケて!じゃなくて例えるとどれくらいヤバい?
733名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:03 ID:dbcOY6wD0

*********************************

中国バブル崩壊

中国全土で暴動・人民軍出動

中国、台湾侵攻

日本の輸入ストップ

食料・資源の暴騰
734名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:09 ID:RcSyBDrC0
円高まだ?
735游民 ◆Neet/FK0gU :2008/01/22(火) 18:22:10 ID:n+7orm+L0
>>725
やべえええぇぇぇええええええw
736名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:14 ID:+NAyrA2N0
もう メリルは本当に本当なのか?
メリルに関係ある企業なんて、明日から暴落じゃん・・・
737名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:15 ID:hojyqd990

くだらない博打と市場は全然違う。
原油市場が高騰すれば世界中の人間が影響を受けるし、
すべての会社は株価を上げるために株主に雇われた取締役が
あらゆる努力をしている。
738名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:17 ID:WvLIQE770
>>649
拓ちゃんが晶と倫子の二股かけて倫子に刺し殺される
その後、晶が倫子を殺して晶は拓ちゃんの生首を持って海へ出る
739名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:21 ID:idhqgckZ0
>>707
332 :可愛い奥様 :2008/01/22(火) 14:15:55 ID:B+XQWQOY0
夫に内緒で任天堂を7万円で1000株信用買いしています。
本日とうとうログインできなくなりました。
このあとどうなるのでしょうか?怖くて眠れません。
740名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:26 ID:Wj0D36nqO
どうみても意図的なドル安でアメリカのグローバル企業は決算期を乗りきろうとしてるのに日本は何やってんだ!
741名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:32 ID:5O5XUIPq0
日本でいうと
三菱東京UFJが潰れるようなもの?
742名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:35 ID:gQpx50wR0
>>635
友達(ペロ)の事忘れてたー って状態。
743名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:37 ID:o0J9bhK90
日本国債のデフォルトはいつですか?
744名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:37 ID:WXHQJN5m0
>>723
ガッ
745名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:38 ID:eSGbK7hT0
勢いSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
746名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:39 ID:bFJjY0NF0
ホルホル
747名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:45 ID:gVQSoD2q0
つまんね。イギリスプラ転かよ


748名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:49 ID:GQp9yKUT0
>>651
オーガストで言えばキャベツが丸くなるくらい
749名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:56 ID:neHSXfocO
>>659
ああああああああああ
750名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:01 ID:2QXALu9k0
>>732
島原の乱大成功くらいヤバイ。
751名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:07 ID:AI7poMyi0
だからこれからマジでどうなるんだよ?
752名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:23 ID:CN95HYlI0
では、みなみけでわかりやすく説明してくれ
753小泉竹中のせいだ!!!!!!!!:2008/01/22(火) 18:23:28 ID:Wu+NYgwAO
そういう虚業投機家、搾取投資家を呼び込み、儲けさせ
虚構の好景気を演出したのが、小泉竹中

労働分配率を下げ、コストカットで下請けの中小企業を
疲弊させ、一般労働者、消費者を苦しめ、内需を縮小
させてまで、浮いたカネは虚業家の不労所得と、さらなる
投機マネーに。
また、外資が戦略的に買収した銀行大企業の株主比率は
変化ないと想定する

アメリカ発の金融不安とはいえ、小泉竹中によって
破壊された、内需の核となる一般労働者、消費者が健在
なら、投機バブルの崩壊も、そんなの関係ねえと言えたに
違いない。

どのみち、虚構の好景気も、一般労働者には還元されず
ならば、物価が下がるだけ庶民にはプラスだ。
小泉竹中の新自由主義に乗っかった成長戦略とやらは
単なる日本売りと格差拡大以外の、なにも残さなかった
754名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:30 ID:sQmZiqbX0
これからカオスになりそうだね。
既に一生分の蓄えに海外別荘もある俺からすれば楽しみ
755名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:30 ID:idhqgckZ0
>>736
1300億出資発表したみずほFG・・・
756名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:31 ID:ywBGqH7A0
>>615

10 PRINT " オワタ "

オワタ


これでいいか?
757名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:38 ID:1z+AdyjQ0
今日もこれからApple他、アメリカ系大企業の決算が公表されるらしい
明日はNTTデータ他の決算か。こりゃ明日は更に暴落だな。
758名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:47 ID:GiKcCNtJ0
>>707
さっき、7万で1000株信用買いした奥様がいたな

旦那さんが臓器売るか、別れてソープかAVだろうな
759名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:47 ID:vo+Wky5+0
>>732

難しいなwwww
勝海舟がいない状態で薩長軍が江戸城取り囲んだかんじか
760名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:54 ID:ofg+SQFL0
>>615
Vistaで動かない
761名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:23:57 ID:ZMkCS0QTP
どうせなら英語よりエスペラント語にしようよ
762名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:00 ID:Rhv6Mx5+0
バブル前に山一1000株買った俺にはこの株安は影響なし。

763名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:03 ID:fNtnwKCt0
>>615
LD A,100
DI
LOOP:DEC A
JR NZ,LOOP
HALT
764秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:24:05 ID:63vhw3JM0
('A`)q□  >>732
(へへ    徳川綱吉が狂犬病で夭折
765名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:09 ID:MZ89/TYD0
>>752
マコちゃんが女だった
766名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:09 ID:IKrUgOBu0
ミズポがやばいとなると、さっき買ってきたミニロトの02 18 19 26 29が
1000万円以上当たっても、1000万円までしか保証されないということかっ!
767名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:09 ID:G08Cf2ep0
よーし練炭買い占めるぞ塵どもー\(^o^)/
768名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:14 ID:OcbiEiF20
>>732
家康がからくり師に作らせたロボット軍団で世界征服に乗り出すくらいヤバイ
769名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:15 ID:NQ4h8DgeO
>>751
風林火山の両津姫がDVDで奇跡の修正。
770名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:15 ID:v+BwR5xj0
>>731
総合司会に古舘伊知郎を起用
771名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:17 ID:2SYAoWSD0
>>703
朋也が事故で仕事できなくなって、
渚が水商売で家計を支える
772名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:19 ID:iFJ9DbFp0
>>687
デニーロ「その前にタクシードライバーになりなさい。そして革ジャンでなくミリタリーで決めなさい」
ノートン「いや、その前にファイトクラブだ!」

773名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:24 ID:ijNbpBfc0
馬鹿なレスやってるやつは平和ボケしてんだな。
それともパニックで頭いかれたかw
774名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:27 ID:gadTiZLe0
>>723
ガッ
775名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:31 ID:QODqU+zV0
俺、株買ってみるかな
いくらから買えるの?
776名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:36 ID:Ez1ZzJ8u0
>>754
・・・海外に行ってどうするんだ?
アメがこんな状況で海外も安全だとは思えないが
777名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:36 ID:JI0mOdVE0
今の状態と、超人ロックが掲載されるのとどっちがヤバい?
778名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:37 ID:HeJkPeWG0
>>665
日経は絶対読むな。あれ読んで、経済詳しくなる
わけではない。

日経は、一種の機関紙で、中国に進出しろだの、
派遣は新しい働き方だの、ホワカラは、残業代
ゼロというのに騙されるな、だの、消費税増税は
規定路線だの、無茶苦茶書いてる。今は、法人税
下げろの大キャンペーン中で、1日に1度は記事の中に
書いてる。円安にしろだの円安やばいだの、ブレまくり
でメチャクチャ。

779河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/22(火) 18:24:38 ID:CvAZksO20
>>26

アムロ:「こいつ、う、動かないぞ……」
780名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:40 ID:Uv7qy3En0
とりあえず明日みずほの預金を1000万以下にすればいいんだな
781名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:24:43 ID:3QoDTQK00
これってもう空売り止まらないんじゃ
782名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:45 ID:oyaClp8t0
つまり、
>米メリルリンチがデフォルトとの噂
を日本語に訳すと、

「米国三大投資銀行の一角の銀行が、カネ払えなくてトンズラして助かったらしい、その手があったか、うまくやりやがったなwww」

ということか。
783名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:54 ID:vxrGxPbc0
>>732

江戸の全ての武家屋敷が大火で燃えた

江戸城にまで飛び火しているが、消火作業間に合わず
784名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:54 ID:uiqTodVs0
>>752
千秋が投げたのがふじおかじゃなくてガラスの灰皿で、
夏奈の顔面にクリーンヒット
785名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:58 ID:idhqgckZ0
ドイツがけなげにがんばってる(つД`)
786名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:59 ID:VnP1fFt60
U.S. Merrill Lynch rumors it with default.
787名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:24:59 ID:p3Q6h+zQ0
>>667
得する人もいるけど、基本的に大多数の人が損するよ。
いままで100万だったものが、今では50万の価値しかなくなったつーか。
788名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:09 ID:J64m3AKM0
これって、株買ってない人には関係ないんでしょ?
789名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:10 ID:4CFaxKLj0
会社が違ったかも試練が>>3と同じようなこと
いってる書き込みが昼の日経スレにあった
顧客に現金を降ろすよう勧告とか言う訳判んない内容w

そいつも風説の流布だろってつっこまれてたw
まさかそれをもとにしたんじゃねーだろなww
790名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:17 ID:GQp9yKUT0
ヤマトで言えば、早々に真田さんが戦死した
791名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:21 ID:Yp2Kv1540
>>731
和田アキコがあの鐘を〜を歌う予定だったのを
急遽リーブ21に変えるくらいヤバイ
792名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:23 ID:/CF7jj/H0
>>775
ボロ株なら数百円から買えるものもあるよ
793名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:23 ID:/7bgnefl0
デフォルトしたかって、すぐにつぶれるわけじゃないよな。
これも、ブッシュ政権次第だろうけど。
794名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:25 ID:hojyqd990

毎日や読売の記者もびっくりするくらいの馬鹿だが、
日経の記者はそれよりもはるかに頭が悪い。
795名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:33 ID:ASWDE5rs0
>>731
視聴率が5%を切る
>>732
外様大名一斉蜂起
796名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:36 ID:77JVfcqP0
>>707
去年11月任天堂株手放した俺は勝ち組w
797名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:37 ID:oks/enWy0
どうすればいいんだ
798名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:45 ID:rZaf3dDX0
週末にでも買ってみるか
799名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:51 ID:XbIpSW+Y0
>>715
じゃあ2番だな。取って置きのロシアンジョークを食らえ。

 工場の財産を労働者たちがくすねるのを防ぐために、門では守衛が見張っている。その守衛が、手押し車に袋を乗せて通り過ぎようとするイワンに目を付けた。
「袋の中はなんだ? イワン」
「おがくずでさ。こいつをうちでたき付けにするのを監督さんが許可してくれたんだ」
 しかし、守衛はイワンの言葉を信用しない。
「開けるんだ!」
 袋の中味がぶちまけられる。本当におがくずしか入っていない。
 次の日も同じ場面が繰り返される。
「今度はだまされないぞ。開けろ!」
 イワンは袋を開ける。やはり、おがくず以外なにもない。三日目、四日目と、同じことが繰り返される。
 七日目、ついに守衛は根負けしてしまった。
「なあイワン、お前が何かくすねてるってことはわかってるんだ。だけど、もうおれは検査しないよ。おれは見て見ぬふりをする。誰にも言わない。だから、こっそり教えてくれ。いったい何をくすねてるんだ?」
「手押し車」
800名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:25:52 ID:9+cg6KJY0
>>773
大損こいてるんだねw



   ド   ン   マ   イ   w



801名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:01 ID:vAQrkETf0
>>778
あやしい環境コラムもドッチャリだよw
802名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:04 ID:IRUcil3A0
じゃあ10年度就活生に例えてよ
803名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:04 ID:hugRt+ml0
欧州戻してる?
何がなんだかわからん
804名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:06 ID:2Q2WIIL90
>>615
int *a = NULL;
*a = 1;
805名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:08 ID:YbPYqbno0
欧州下がってきてるな。
806名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:09 ID:OWohogfm0
メリルチンチて絶対おかまだろ
807名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:13 ID:vo+Wky5+0
>>790
ちょっっっコスモクリーナー組み立てられないじゃん!!!
808名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:19 ID:zXT6JcYF0
>>790
次の週になっても第3艦橋が直ってない
809名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:39 ID:u1X7Mzob0
欧州寄り底ww売り豚悶絶wwwwwwwwwww
810名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:41 ID:45rik8ZQ0
>>788
直接的、短期的にはな。
811名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:44 ID:WT6I+ofw0
なんでEU上がったり下がったりしてんの?
812名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:45 ID:xbnPvoiaO
>>705
サードインパクト回避して生き残ったイカリがアスカにきんもーといわれたあと
ずーっとエチさせてもらえないため子孫が残せないくらいヤバい
813名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:52 ID:t5WuBrSh0
マスゴミはこんな時でも食い物の特集なんだね
814名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:54 ID:+NAyrA2N0
ダメリカは、利率を下げる対応できるくらい上げていたけど
日本なんか金利を上げてなかったツケが今出てきたな・・・
815名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:56 ID:SQyv/lHx0
誰か笑点で例えてくれ
816名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:58 ID:mzQCEiNI0
>>773
普通に考えて学生か株に関係ないか、こういうときに大儲けできる法律業界なんじゃないか?
817名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:26:59 ID:jd58zJfD0
アホな相場だ
818名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:03 ID:U3FwUh490
>>786
主語と述語が逆だろ。
日本人って All your base...がデフォルトなんかな。 
819名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:03 ID:cqn0Kdtz0
この期に及んで、株厨は10%に減税続けろとか
無駄な抵抗してるもんな。さっさと市ねとw
820名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:03 ID:CIjJsuDc0
>>793
金融業界への規制が無いとおかしいから難しいだろうな
公的資金の投入は
でも、規制なんかしないで支える為だけに金だけ突っ込みそうw
その時は実はウンコが残っていたら本格的に世界大恐慌
821名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:05 ID:uD8n/UljO
これは明日までのレポートが終わらないぐらいぬるぽなんだな。



せめて明日の電車は止まらないで欲しい
822名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:09 ID:0b5/iIF80
欧州一時がんばってたけど
また落ち始めてるね・・・
823名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:13 ID:OcbiEiF20
>>790
波動エンジンが波動水とかπウォーターの類のインチキ商品だった
824名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:19 ID:d4GVi4waO
ダメだ…どの例えを読んでも理解出来ない…


誰か今回の騒動を株式市況に例えてくれないか?
825名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:21 ID:Ut1Zo9ZO0
>>773
いいや。世の中には正気という言葉は存在しない。
あるのは人間の数だけの狂気だ。

彼らは狂喜しているだけだと思うが
826名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:26 ID:ITqNqQH40
>>3
まるで第二次大戦前のようだ
827名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:29 ID:ARHUmtdM0
いっそのこと全世界の経済が戦後の焼け野原になってしまえば
俺たちにもチャンスが・・・・
828名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:32 ID:gadTiZLe0
ヤッターマンに例えると?
829名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:32 ID:7QY2VKZY0
>>3
日本終わった
830 ◆SCHearTCPU :2008/01/22(火) 18:27:38 ID:iJ6g/e+i0
デフォルト[でふぉると]:
債務不履行。融資や債券の元利金などの支払債務が
履行されないことをいいます。すなわち、契約上、元本および利息の
支払い期日が定められているが、こうした支払いが何らかの理由によって
できない状況に債務者が陥ることです。

>>3 手形でいう不渡りってこと?
831名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:38 ID:Bt7KuXjo0
>>815
馬が倒れて山田君が司会
832名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:38 ID:bhShJ4URO
世界同時妹安か…

深刻だな
833名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:41 ID:jjQmDiOJO
宇宙ヤバくね?
834名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:46 ID:JI0mOdVE0
>>815
山田が座布団運びを拒否
835名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:51 ID:W3bl/X6S0
そういやみずほが融資するっていった1300億はどうなるんだ?
836名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:51 ID:iUhzrQRV0
>>818
おーい
837名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:52 ID:idhqgckZ0
838名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:56 ID:ibnKebuf0
>>788
あほう、経済活動がこれ以上停滞したら
庶民から先に干されるだろうが
839名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:58 ID:PvQh30rn0
デフォってさ、噂だろうがなんだろうが、
噂を聞いた皆が取り付けに行くって事なの?
教えてエロい人、
840名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:27:58 ID:5mpKFAUX0
ドイツも帰ってきたな
841名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:00 ID:qWZBIBdMO
第2次世界大恐慌。
戦争だあ、戦争だあ。
第3次世界大戦。
構図はどうなるんだ、
アメリカVS中東VS中国VSEUVSロシアですか?
842名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:01 ID:fTmMW9AC0
>>815
座布団の準備忘れたまま生放送
843名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:01 ID:BMwcwcYm0
>>815  ざぶとんが無い。
844名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:08 ID:IKrUgOBu0
>>815
ちゃーざー村が長岡市と合併して消滅。
845名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:08 ID:LXDZ4p0p0
株価が下がっても売らなかったら損しないんじゃないんですか?
846名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:10 ID:/CF7jj/H0
>>824
スレタイ通りw
847名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:14 ID:gQpx50wR0
>>824
メインバンクが大損こいて貸し渋り。
会社が無くなった。
848名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:17 ID:OGawxlqn0
世界同時リストラ
849名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:18 ID:Rhv6Mx5+0
これで世界がガラガラポンとなって喜んでも、
次にできた社会秩序でニートが上にあがることは決して無い。
850名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:19 ID:pm7dukbA0
            ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
851名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:31 ID:9+cg6KJY0
>>824
暴落
852名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:32 ID:CN95HYlI0
>>824
ブラックマン○ー
853名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:37 ID:NQ4h8DgeO
>>705
ファーストインパクトでΝ-ノーチラス号が撃沈。
ネオアトランティスがエヴァを手に入れる。
854名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:43 ID:jjw/cSGw0
誰かゴッドファーザーで例えてくれ
855名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:46 ID:fNtnwKCt0
本来インサイダーといえばNHKよりも日経だよねー
856名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:49 ID:f2icFakZ0
>>615

economy > rm -rf /
857名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:50 ID:++yTTIxT0
世界同時電車飛び込み
858名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:28:59 ID:uu3w81dbO
派遣には関係ない
859名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:04 ID:FVyN9Y4o0
しかし金持ちは底で儲ける

もう決まっていたのかもな

サブプライムで利益だしたゴールドマンサックス
860秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:29:04 ID:63vhw3JM0
('A`)q□ >>850
(へへ    いや、それだと逆のフラグwww
861名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:06 ID:rZaf3dDX0
>>845に神光臨
862名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:06 ID:nQg8O/OcO
コーエイがコーエイ商法やめるくらいの出来事か。
863名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:08 ID:+EkwuhsM0
>>828
オロカブ
864名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:09 ID:BEYtClvL0
>>852
ボ?
865名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:12 ID:idhqgckZ0
今夜のアメリカ市場がむちゃくちゃ怖い・・・
866名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:20 ID:o6RjRZI80
>>830
左様でございますな。
867名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:26 ID:hugRt+ml0
欧州駄目っぽいな
868名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:27 ID:OcbiEiF20
センター試験に例えるとどんな感じ
869名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:30 ID:KuvovvcB0
任天堂の株が凄いことになってるなw
上がりすぎた反動が来てるのかな?
870名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:31 ID:ofg+SQFL0
>>815
大阪「みんな死んでる・・・」
871名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:43 ID:yUOTE5U+0
ちょっ…
いつの間にか欧州がまた反転下落し始めてるじゃんwww
872名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:46 ID:g53SfTl+0
いつかこんな日が来る事も〜きっと〜きっと〜わかってたはず〜なのに〜♪

コブクロは預言者
873名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:46 ID:RIoJvM7f0
>>799
 工場の財産を労働者たちがくすねるのを防ぐために、門では守衛が見張っている。
その守衛が、手押し車に袋を乗せて通り過ぎようとするイワンに目を付けた。

「袋の中はなんだ? イワン」

「おがくずでさ。こいつをうちでたき付けにするのを監督さんが許可してくれたんだ」

 しかし、守衛はイワンの言葉を信用しない。

「開けるんだ!」

 袋の中味がぶちまけられる。本当におがくずしか入っていない。
 次の日も同じ場面が繰り返される。

「今度はだまされないぞ。開けろ!」

 イワンは袋を開ける。やはり、おがくず以外なにもない。三日目、四日目と、同じことが繰り返される。
 七日目、ついに守衛は根負けしてしまった。

「なあイワン、お前が何かくすねてるってことはわかってるんだ。だけど、もうおれは検査しないよ。
おれは見て見ぬふりをする。誰にも言わない。だから、こっそり教えてくれ。いったい何をくすねてるんだ?」

「手押し車」
874名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:49 ID:RvA6KYJ40
>>615

10 NEW
875名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:49 ID:0qJJwxaP0
未来に起きるであろう米国発世界恐慌に際して、米国の膨大な経常赤字を
穴埋めする日中両国や中東産油国からの対米債券投資が停止することは
避けられないだろう。そして、米国は経常赤字分だけ内需を縮小させるという
荒療治を経験することになる。その際には、外国の保有する国債の債務
不履行を実行する筈である。具体的に何が起きるかを想像してみよう。

1.まず、米国国内で多くのヘッジファンドや銀行・投資銀行・機関投資家が
  経営危機に陥り、米国政府がそれらを一斉に国有化することが想像される。
  民間企業の多くも破産状態に陥り、国有化される可能性がある。同様の
  事態は英国やスペインでも起きるだろう。場合によってはドイツ・フランスや
  日本でも金融機関の国有化が起きるかもしれない。

2.米国の機関投資家の国有化によって、米国の民間セクターが保有する
  膨大な対外債権が米国の国有資産に変化する。また、金融派生商品や
  住宅ローン債券の発行者も米国政府に統一されることになる。そして、
  日本・中国・中東産油国などが保有する膨大な米国債券が米国政府の
  保有する対外債権と相殺される。

  この過程で、米国企業や米国の機関投資家が保有する日本の大手企業
  の株式の大部分が日本政府の保有財産に変化すると思われる。

3.それでも残る米国の債務については、事実上棒引きにせざるを得ない。
  ただ、日本・中国や中東産油国は何らかの見返りを要求すると思われる。

  例えば、イランについてはクルディスタン・アフガニスタン・パキスタン
  北西部などを含む大ペルシャ国家建設の容認が見返りであり、アラブ
  諸国に対してはイスラエルの滅亡が見返りではないかと想像される。

  日本については核武装の容認・西太平洋での覇権の容認・第七艦隊の
  全部又は一部の日本への譲渡などが考えられる。ソ連崩壊後にウクラ
  イナのセバストポリを母港とする黒海艦隊がロシアとウクライナに分割
  された前例が、来るべき第七艦隊の日本への譲渡の参考になるだろう。
876名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:50 ID:v+BwR5xj0
>>815
小遊三が下ネタを封印
877名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:55 ID:UTdICuWo0
意外にマの中の人がいておのろいた(´・ω・`)
オレも考えてみたけどこんな感じか。

/* 200x/y/z 知るかボケ!明日で会社辞めるし消してやるわ!ウケケケケk */
/* 200x/a/b ↓なぜかこれ消すとエラーが出るので消さないで下さい */
878名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:56 ID:iFJ9DbFp0
>>616
9回裏ランナー1塁でスクイズのサイン
879名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:57 ID:9+cg6KJY0
>>854
娘をいじめられて怒ったソニーが車を走らせ料金所へ
880名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:29:59 ID:bhZOxkaG0
この状況をチャンスとすると、何があるか?
そればっかり考えて仕事が手に付かんww
俺の持論だから聞き捨てて構わんが、こういう情報先行の場合は
プロが考えるヒントよりも、直接的に無関係な大衆が動く方向を
追っかけた場所に、ピンチを逆転する何かが埋まっていると思う

さぁ、2ちゃんの皆で考えるんだ!
知識不足のやつの発言こそヒントの塊だ!
881名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:02 ID:jQjOExUU0
一時的なものだよね ね?
882名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:07 ID:W3bl/X6S0
http://www.asahi.com/business/update/0115/TKY200801150271.html

みずほに預金している人はアレしたほうがいいんじゃねえ?
すでに溶けてるかもよ?
883名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:10 ID:ASWDE5rs0
>>868
全科目記名忘れ
884名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:11 ID:9+cg6KJY0
>>879
885名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:12 ID:2QXALu9k0
886J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/22(火) 18:30:16 ID:jCdWev83P
>>844
もう合併済み。

楽太郎死去くらい
887名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:17 ID:wkp2rhL40
例えスレになってて吹いたw

しかも全部面白いじゃないかww
888名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:18 ID:3NKLN6bZ0
>> 615

void func1(float *pfAddress, float fvalue)
{
/* 今日の株価を格納 */
*pfAddress = fvalue;
}

int main(int atgc, ichar *apargv[])
{
/* 今日の株価を格納 */
func1(NULL, 12573.05);

/* どうせ正常に終了しないよ… */
return 0;
}
889名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:22 ID:yNd5KRUe0
トム・クランシーのジャック・ライアンシリーズで
ライアンがCIAに入る前に勤めてたのがメリルリンチ。
その窓口にきたキャシーと出会い結婚という設定だったな。

だから小学生のときから名前知ってた。
その会社がヤバいのか・・・
890名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:29 ID:dfKBD1/+0
原油も急落してるけど、いつまでこのうんこ国会はガソリンガソリンしか言わないんだ?
891名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:30 ID:by2yCN4e0
「ゴメン、借りた金かえさねーからwww」

ってこと?難しくてワカラネ
892名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:34 ID:shJ0QLGM0
食えなくなってからでは遅い。
労働党を結成し、自給自足にシフトせよ。
真の楽園を創世できるのは我々日本人しかいない。
同志よ!ここへ集い資本主義者に鉄拳を!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1182574757/
893名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:34 ID:+NAyrA2N0
欧州の頑張りは、見事としか言いようがない・・・
アメリカ系企業が買ってるのかな・・・
894名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:40 ID:4KpTXRth0
プリズンブレイクがだめなら24でおながいします!
895名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:42 ID:666s6TqT0
例えてってばかりで埋まってる。
なんかばかを競い合ってるみたいだ。
896名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:45 ID:9+cg6KJY0
>>880
家族で団らんしながらおいしく晩ご飯をいただくと良い
897名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:46 ID:R/dMUDog0
今が底だ、買え。
898名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:46 ID:pm7dukbA0
>>868

問題のレベルがいきなり
東大
899名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:48 ID:noWdxiGP0
東亜のおれがにゅー即の悲観論者を叱りにきました
900名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:52 ID:0FNK+xf00
分からん。
誰かゴルゴ13で例えてくれ
901名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:30:56 ID:cEayU4vFO
例えて厨うざすぎ…
902名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:12 ID:sUl3R9mR0
こういう日には、毎回東証での売りで香港の保有株の損失補填できてたんだけど、今日はダメだわ。
903名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:18 ID:dzw9U3iu0
いまいち伝わってこないな
エイリアンvsプレデターに喩えるとどんな感じ?
904名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:18 ID:idhqgckZ0
株って怖い(*´・д・)(・д・`*)ネー
905名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:20 ID:jTYpKWmz0
なんで悲観してるんだろ? 世界が調整局面に入ってるって事だよ。
問題はどこに収束するかだろうな。下り坂もこなさないと山登りは出来ないぜ。
906名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:21 ID:MZ89/TYD0
>>900
1話から後ろを取られる
907名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:23 ID:VMRCxIS60
>>894
俺はジャック・バウワー、そしてみんな巻き添え〜
908名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:24 ID:CIjJsuDc0
欧州もパニック状態の金が逃げ込んできただけだったようだな
こういうことをするから、ますますおかしくなるのだが、行動としては自然極まるw
909名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:25 ID:HeJkPeWG0
メリルリンチがデフォルト
→何十万人だか何百万人だかの財産が全部パーになった。

この説明でおk?
910名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:28 ID:gQpx50wR0
>>890
現実逃避国会だから。
911名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:40 ID:9+cg6KJY0
>>900を殺す依頼をゴルゴが受けた
912名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:40 ID:gadTiZLe0
「24」で例えると?
913名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:43 ID:vxrGxPbc0
>>794
読売 正確だが追従 Mr.大本営
朝日 優秀だが狡猾 世界に誇る歴史詐欺師
毎日 柔和だが宗教 語らないことがマスコミの役目
産経 誠実だが無能 理想に追いつく力は無し
日経 専門だが一芸 世界を見据える自信を持った視野狭窄

新聞なんて、信じるもんじゃねぇ
914名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:49 ID:jCAO4MP70
誰か今の状況をキテレツ大百科でたとえてくれ
915名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:50 ID:zgsrq4y00
欧州は公的なのが買い支えてんじゃないかな。
耐えられなくなった場合、とてつもない破たんが
起こるのではないか。
916名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:52 ID:4rH17cA30
今夜の晩飯何食えばいい?
917名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:31:56 ID:7QY2VKZY0
918名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:04 ID:Yqth8a3l0
>>868
試験開始5分前に起床くらいな感じ。
919名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:10 ID:CBeFlfSM0
日本はなくなる?終わり?
920名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:11 ID:IKrUgOBu0
>>903
暗闇で真っ黒なエイリアンと、透明なプレデターが戦ってて
なにがなんだかわからない。
921名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:11 ID:JW0H55l40
>>916
カブ
922名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:16 ID:fNtnwKCt0
>>615
10 CLS
20 FOR I=1 TO 100:PRINT"オワタ-\(^o^)/ ";:NEXT
30 PRINT"ナニカ キー ヲ オスト フッカツ デキルヨ !!:BEEP
40 IF INKEY$="" THEN 40
50 NEW
923名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:16 ID:2SGuMxik0
>>912
23時間しかなかった
924名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:16 ID:CN95HYlI0
>>890
万年野党の壊れたレイディオ共がバカの1つ覚えのフレーズしか言えないから
925名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:18 ID:RvA6KYJ40
>>868
携帯の電源切っておくの忘れて
着信音が鳴ってしまって失格
926名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:21 ID:fTmMW9AC0
>>900
背後に20人くらいいる
927名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:22 ID:0OM39a0J0
>>916
クジラの大和煮缶
928名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:22 ID:jjQmDiOJO
議論させない為のエージェント大杉www
929名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:22 ID:Wj0D36nqO
株価下落→銀行損失→銀行による債権回収、貸し渋り強化→でも払えねー企業多→銀行が皆さまの預貯金を維持できない→銀行倒産→お前らの資産がパー

または
それを見こしてお前らが一斉に預貯金引き出しに走る→銀行倒産→企業も倒産

さらに
どこかの時点で政府が公的資金注入→お前ら激怒、国の予算も空っぽ→公共サービスの質低下、税金増やす→お前ら激怒→政治不安
930名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:24 ID:wouoevNk0
とうとうデフォルト?w 株やってなくて余暇ttあwwwwwwwwwwww
931名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:24 ID:z+1Lql0o0
>>916
任天堂株が7000円まで戻るまで絶食。
932名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:29 ID:tOBIbgTL0
>778
就活してた頃は誰も彼もが日経嫁って言ってけど
そういうもんなのか
俺は結局読まなかったけどw
933名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:34 ID:Vpae1emG0
>>537
全部がピーになったシンジの夢ってぐらいヤバイ。いや、ある意味ヤバない。
934名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:34 ID:OGawxlqn0
935名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:36 ID:iFJ9DbFp0
>>868
合格しても就職できない
936名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:40 ID:4QpqHsAe0
>>900
デューク東郷が実はゲイ、というくらいヤバす
937名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:48 ID:2Q2WIIL90
>>916
ミンチ
938名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:49 ID:qoFikBVxO
ミンスを参院選で勝たせたからこうなったんだろうな
ミンス不況だな
939名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:49 ID:Ut1Zo9ZO0
さていつもの日常に戻るか。まずひとり寂しく飯の支度だ。
いままで30有余年生きてきてこれからもずっと一人・・・・・。

愛犬だけが俺のこころの友だからな。女なんぞはいらん。
俺が一番美しいのだからな。
940名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:32:49 ID:crehQkwv0
>>916
中央線に散らばるマグロ
941名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:04 ID:zBvotYs90
>>912
キムが韓国人
942名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:06 ID:KuvovvcB0
例えレス多すぎだろwww
943名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:14 ID:Rhv6Mx5+0
去年何度もあった今までの爆下げのときとはスレの種類が違っている気がするのは、
ただ単にみんなが何かに例えているからだろうか。

944名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:14 ID:2SYAoWSD0
みずほはどうするんだろうなぁ
1300億だっけ?
945名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:15 ID:OcbiEiF20
>>615
10 talk"f2 jinsei owata."
20 goto10
946名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:18 ID:p3Q6h+zQ0
>>918
それすごいイヤー
947名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:21 ID:hugRt+ml0
しかしリバ厨はチャンスだろ
とにかくボラが凄い
死ぬ気で突っ込め
948名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:25 ID:NPkZcG6Q0
949名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:26 ID:hojyqd990

おい、ネトウヨども。
資本主義を否定して保守気取ってるじゃねえぞ。
950名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:29 ID:nWR7O65O0
>>905
まーなー
これが日本だけ下がったなら、下げ要因によってはオワタもあるけど。
世界同時なら、原因はあってないようなもんだ。
951名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:32 ID:GQp9yKUT0
>>940
だれも自殺者が出ない中央線くらいやばいぜ!
952名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:34 ID:4KpTXRth0
日本株は琢磨のようにカミカゼだ。
953名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:35 ID:uD8n/UljO
誰かデュープリズムで例えてくれ
954名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:36 ID:SHmkm4pf0
>>154
わかりやすすぐるwww
955名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:38 ID:XbIpSW+Y0
これから持ち直すことってあるの?
956名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:39 ID:6MqulV9g0
♪追い証〜地獄で〜 男を磨け〜
957秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/22(火) 18:33:47 ID:63vhw3JM0
('A`)q□  ま、真面目な話、メリルリンチのニュースはあくまで噂で終わりそうだけどな。
(へへ
958名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:47 ID:ITqNqQH40
おまえらもちつけ。

現時点でソースの確かな情報はどれ?
959名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:50 ID:NQ4h8DgeO
>>914
キャベツが消費された。
960名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:33:56 ID:B4q9KK/T0
ここ一週間世界的に株安に動いてる割には
石油が上がってないよね。金は一時凄かったけど。
みんなお金なくなっちゃったのかな
961名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:04 ID:7QY2VKZY0
962名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:04 ID:R3o7MBco0
株やってない社会人2年目の平民で正直疎いんですが、
後々実際に影響するもんなんですよね?原油高みたいな

なんかもうやばいやばいって連呼するくらいなら、
嘘でもポジティブな事ばっか言ってる方がいいような気がする・・・
言霊的なものでも
963名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:08 ID:Gpe98I3B0
>>916
天ぷらうどん
964名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:19 ID:gKpaSD390
この下げで年金はどのぐらい溶けましたか?
965名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:23 ID:xqj3Hi1M0
本当はおまいらノーポジ快適なんだろ
966名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:36 ID:ASWDE5rs0
>>935
大学合格したけど大学が破綻…じゃないか?
967名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:41 ID:ibnKebuf0
しかし、庶民の立場から言わせて貰えば
個人投資家(ディトレーダーとか言う?)生産性もない馬鹿に
ここまで混ぜ繰られるのには正直腹が立つ。

姉とその夫(義兄)がそうなんだが、今から行ってぶん殴ってきてもいいか?
968名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:41 ID:bhZOxkaG0
言えるっ!この速さなら言える!

証券や株なんて最後は紙屑だ!!


今こそ・・・・アレだっ!
969名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:42 ID:z+1Lql0o0
>>962
YA☆BA☆I
970名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:43 ID:acosM1H30
>554
本場の癖に悲壮感演技が足りない
971名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:45 ID:6qeiORvi0
回復しても、日本は切り捨てられるんだろうなー
メリットが消え去ったしなー
972名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:45 ID:CN95HYlI0
>>957
メリルが大手金融の中で一番ヤバいってのは確かだけどな
973名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:47 ID:Y8J053UR0
>>958
おたふく
974名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:51 ID:RcSyBDrC0
株安の波が地球を回る時、ガソリン税ゆとり国会議員たちも一緒に回ってます。
975名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:55 ID:CLorzks30
★2008/01/22(火)18:25
欧州株 急反発、英FT指数は一時プラス圏に

東京時間18:09現在
英FT100  5566.60(-11.60 -0.20%)
独DAX  6635.82(-154.37 -2.11%)
仏CAC40  4708.08(-36.37 -0.71%)

英FT100指数は急反発し、一時前日比プラス圏へと上昇した。
RBS、HBOSなど金融株が堅調となっている。
市場の一部には米大幅利下げのうわさが出ていた模様。
976名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:34:57 ID:o6RjRZI80
>>909
どっちかってーと取り付け騒ぎではたーん
って感じ。
払い出しできてないだけで金が全く無いと言うわけではないだろうから

FRBの禿髭は1%利下げ期待か、この欧州は。
977名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:02 ID:OjwiAAea0
>>901
ガキは一回でも笑ってやると
怒られるまで同じこと繰り返すだろ

本人は何度繰り返しても面白いらしい
こっちは2回目以降は全然面白く無いんだけどな
978名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:06 ID:9+cg6KJY0
>>967
いいよ
979名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:10 ID:2QXALu9k0
>>962
会社の景気が悪くなったら困るよね。
980名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:12 ID:iFJ9DbFp0
地球もレスが>>1000に近いわけか
981名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:12 ID:/kO3Eck00
騒ぐ程のことじゃあない
予想されてたこと
982名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:23 ID:kn8JAIBMO
だれか白戸家に例えて説明してくれ
983名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:24 ID:D4s2u/E10
>>972
シティじゃないんだ(´・ω・`)意外
984名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:34 ID:z1TWN0bo0
誰か例えて厨に例えてくれ
985名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:38 ID:p76nDnIr0
だれか世界経済で例えてくれ
986名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:38 ID:jTYpKWmz0
債券の向こう側にあるものを見ないとダメだよ。
紙に書かれた約束の価値は現金に値しないんだ。
987名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:41 ID:OcbiEiF20
>>916
最後の晩餐
988名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:43 ID:pTeqf3a20
マグロ
989名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:48 ID:Kly1Yf4k0
タバコと酒としょう油と米を買い占めてくる
990名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:50 ID:vo+Wky5+0
>>815
たい平とピンクしかいない大喜利

>>868
英語の長文問題が慶応SFCで英作文が東大で
語彙が上智大くらい?



ちなみにUNIXで例えると
root権限でrootディレクトリで
まちがって
>rm *
やった感じ。
991名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:50 ID:2SYAoWSD0
1000ならメリルあぼーん
みずほも連鎖あぼーん
992名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:51 ID:3T82AUM80
チャンスだろ?買えよ。
んで、日本人の日本株に対する占有率を高めるんだよ
993名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:35:57 ID:FGlqbb7y0
>>954
ロッドに勝てば所持金MAX
負けたらジョニーも混ざって前後を掘られる
994(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2008/01/22(火) 18:35:59 ID:s3OZCdZl0
http://www.w-index.com/

リバしてるw
995名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:36:01 ID:vxrGxPbc0
>>984
例えるまでもなかった
996名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:36:01 ID:bhShJ4URO
平均妹価どれくらいまで下がるの?
997名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:36:04 ID:6CUTXfgw0
オナニーで例えると?
998名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:36:04 ID:fTmMW9AC0
>>984
オレウザイ
999名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:36:05 ID:LHv0mCvz0
     ,一-、
    /三 l |
    ◎◎-っ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´∀//  <  1000ならアメリカンボスはアタクシのもの
    ●.Yゝ ヽ  \________________________
  _ノ‖ | / ノ
 ̄|大坪|\ ̄ ̄ ̄
1000名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:36:05 ID:+NAyrA2N0
1000なら、明日爆上げ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。