【国際】“環境保護団体”グリーンピース、「偽」のプラカード掲げて捕鯨船に接近(写真あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 南極海で日本の調査捕鯨船団を追跡している環境保護団体グリーンピースの日本人
メンバーが18日、捕鯨母船の日新丸に船で接近、漢字で大きく「偽」と書かれたプラカード
を掲げた。

 グリーンピースは「調査捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)から中止勧告が出されている、
科学的に必要とされない『偽』の調査だ」として、見直しを求めている。

 グリーンピースは「非暴力的手段」で捕鯨を阻止するとの立場で、日本の第2勇新丸に
活動家2人が侵入した米環境保護団体シー・シェパードとは一線を画すとしている。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080119/crm0801192146027-n1.htm
写真=18日、南極海で日本の捕鯨母船に接近、「偽」のプラカードを掲げるグリーンピースの日本人メンバー
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080119/crm0801192146027-l1.jpg
前スレッド http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200749613/
2名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:34:58 ID:KZJhLUp40
おまめまめ〜
3名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:35:16 ID:aR8XAv7T0
「俺たちが相手にしているのは気紛れな犯罪者でもなければ、凶暴さが取り柄のコロン坊でもない。
目的のためなら、どんな汚い真似でも平然とこなすだけの強靱な意志を持ち、しかも犯罪者としての負い目なんぞこれっぽっちも持たない


そう言う連中なんだ」

みつを
4名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:35:39 ID:gxOCintD0
やっと立ったー
5名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:35:46 ID:MFkv5iAI0
ya!
6名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:13 ID:wMxjUlgu0
自分達の行ってる「偽善」の偽ですか?
7名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:29 ID:MMzqgxLH0
偽環境保護団体が出たと聞いてとんできました
8名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:43 ID:T0wDqYDS0
日本はウジウジしてないで、さっさと撤退すべき。わざわざ南極まで行く意味がない。
本当よそから抗議を受けたがっているようにしか見えない。それに鯨にも人権がある。
人殺せないくせに人より知能の高い鯨を殺すのは、9条に違反してる。鯨は食べるより見たい、
即スワンちゃん^^ボートに乗って見に行きたい、と思うのが人情のはず。つぶらな瞳、豪快な潮。
しかしだ円形のボディだけはいただけない。読んで字の如く、頂いてしまう人もいるのは悲しい。
9名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:58 ID:D9ZcNjKc0
人の為の調査捕鯨です
101ケタ:2008/01/20(日) 21:37:10 ID:LQMkMYWV0
1ケタ
11名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:37:33 ID:HRCir7iW0
意味が伝わりにくいな
12名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:37:33 ID:tv1dthFh0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)    偽     (,,)_
.. /. |..GREENPEACE..|  \
/   .|_________|   \
  「私は偽GREENPEACEです」
13腐珍:2008/01/20(日) 21:37:46 ID:Ei2EsTCY0
「偽」っていうのは、去年の漢字だろ?
14名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:38:15 ID:Jv0yuz6s0
緑豆のことすっかり忘れてた
15名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:39:15 ID:m95mFgZ70
第2話
偽グリーンピースあらわる!?の巻
16名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:40:13 ID:H4hhTLss0
17名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:40:46 ID:lkgBnMiy0
18名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:40:59 ID:YOMgMZiN0
なぜ告訴しないのか不思議
19名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:41:24 ID:MRYilauK0
>>8
縦読みなのはいいんだがせめて最後も漢字にしろよ
20名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:41:36 ID:nMhiPLp+0
反捕鯨利権のためにアピールしているな。

これで、ドンと寄付金巻き上げることができるな。
21名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:41:54 ID:Wp4tjUJm0
22海賊と人種差別:2008/01/20(日) 21:42:11 ID:tv1dthFh0
シー・シェパードは酪酸を捕鯨船に投げつけた。酪酸は水生生物に対して毒性があり、環境中に放出してはならないとされている化学物質である。シー・シェパードは不必要に南極海を酪酸で汚染した。
http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss1334c.html
http://www.icrwhale.org/eng/080115SS2.wmv

シー・シェパードはボートからロープや網を流してプロペラに絡ませ、捕鯨船の航行能力を失わせようとした。南極海での航行能力の喪失は氷山との衝突による沈没の危険性を高めるものである。船の沈没は汚染を招く。
シー・シェパードの手法は、人命および環境にとって穏やかなものではない。
http://www.icrwhale.org/eng/GPAS14.wmv

かつてイギリスが海賊を運用したように、白人たちは汚れ仕事をシー・シェパードにさせているかのようである。シー・シェパードは船籍のない船に海賊旗を掲げ、捕鯨船に侵入し、業務を妨害している。
さらに酪酸を投げ、航行能力の喪失を試み、ときに船を衝突させている。これら海賊行為について、BBCなど白人メディアは大きく批判していない。
シー・シェパードの2人を引き取ったオーストラリア監視船の名はオセアニック・ヴァイキング Oceanic Viking、つまり海賊の意を含んでいる。
http://www.icrwhale.org/eng/GPAS9.wmv

1919年のパリ講和会議(ヴェルサイユ会議)で、日本は国際連盟の規約に人種差別撤廃条項を加えるよう提案した。しかしイギリス・オーストラリアが猛反対し、日本の提案を退けた。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%91%E3%83%AA%E8%AC%9B%E5%92%8C%E4%BC%9A%E8%AD%B0&oldid=17103631

中田宏横浜市長は1月19日のテレビ報道で、シー・シェパードを「環境テロ・エセ環境団体」と表現している。また、日本船への攻撃を「人種差別」であると明言した。
部分 http://jp.youtube.com/watch?v=jBB2M7g7Boc
全体 http://jp.youtube.com/watch?v=RjY6dRTtnx8
23名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:42:11 ID:u9+6/WYv0

 ┌○┐
 │ぬ |∧∧
 │る. | ゚∀゚)
 │ぽ│  /
 └○┘(⌒)
    し⌒
24名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:42:27 ID:r4FZ1wj/O
偽グリーンピースって、実は枝豆だったとか?
25名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:43:47 ID:H4hhTLss0
こんな美味しいものを食べさせないって酷すぎるよ (;о;)オイシソー
http://bayarea.typepad.com/photos/uncategorized/dsc06743.JPG
26名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:44:07 ID:6sYs9BBGO
反対する理由は牛肉の輸出が減るから?
27名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:44:14 ID:wMxjUlgu0
>>21
3枚目はどういう意味?
月着陸はヒューストンから北西80kmにある今は使われていない
壊れかけた映画スタジオの中から放送していた偽物だったって事?
28名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:44:21 ID:RG+CiS0K0
意味がわからんのだが
29エコ・テロリストに対する日本側の紳士な応対:2008/01/20(日) 21:44:22 ID:tv1dthFh0
■人種差別の続き
アボリジニ
http://members.westnet.com.au/petitcommerce/aborigine05.htm
http://www.globalcom-japan.com/aust10.htm

アボリジニ・ハンティングと児童隔離政策
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%9B%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3&oldid=17272737
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8B&oldid=17339484

■エコ・テロリストに対する日本側の紳士な応対
シー・シェパードの2人は、長期滞在するつもりで「お泊りセット」を持参して捕鯨船に乗り込んだ。しかしシー・シェパードは、日本側が2人を返さないと騒ぎ立てた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200637493/

シー・シェパードの2人は、天ぷらを食べたいと希望した。日本側は洗濯やシャワーを許可し、朝食・昼食・夕食(天ぷらを含む)、さらに「おやつ」を提供した。
にも拘わらず2人は、「海に投げ落とされそうになった」「暗い場所に閉じ込められた」などと騒ぎ立てた。
2人はマストにくくりつけられたと主張するが、目立つ場所のはずなのに、シー・シェパードはその模様を撮影した写真を公表していない。
また、2人が天プラや「おやつ」を食したにもかかわらず、一部メディアは「ハンガーストライキを行っていた」と報じている。
http://icrwhale.org/080115informationJp.htm
http://www.icrwhale.org/eng/080115SS5.wmv
http://news.jams.tv/jlog/item/id-3533

(財)日本鯨類研究所撮影 映像集
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
http://www.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI
30名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:44:29 ID:xvXI/XYK0
>>21
仕事速すぎにも程があんだろww
31名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:45:46 ID:VjEqAvkeO
鯨カツ作って食べた。
美味しかった。
しかし良い部位だったらしく大変柔らかくて期待していた歯ごたえがなかった。
肉に合った料理法覚えないとな。
そんなに高くないしこれからはどんどん利用しようと思う。
32名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:46:08 ID:KWW46WOE0
>>21
2枚目が見れない
33名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:46:42 ID:olH/qCiqO
>>23
 ┌○┐
 │ガ |∧∧
 │ッ.| ゚∀゚)
 │!│  /
 └○┘(⌒)
    し⌒
34名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:47:08 ID:5cEYbSKx0
>>1
なんかオモロイ画像だなw
35名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:47:45 ID:DNqGtvyO0

そうかクジラにも人権があったんだ。人権保護団体の人にまた教わってしまった。

環境保護団体の人は地球にも人権があるって教えてくれるんだろうな?
36天ぷらジャッカー シー・シェパード:2008/01/20(日) 21:48:51 ID:tv1dthFh0
オーストラリア・イギリスなどの白人メディアによる、シー・シェパードへのインタビューは間違っている。

拘束された2名に対し、「天プラの味はどうだったか、天つゆは口に合ったか、大根おろしはちゃんと添えられていたか」を質問するべきであった。
そうすれば、捕鯨船内でのシー・シェパードメンバー2名に対する待遇がどうであったか、明確になったであろう。

仮に天プラ料理に大根おろしが添えられていなければ、それはメンバー2名に対して、日本の食文化を知らないからと軽んじ大変な無礼を行ったことになる。
さすれば礼節を重んじる日本人は自身の至らなさを恥じ、自ら捕鯨船団を帰航させたであろう。
日本人とは異なるメニューを外国人であるメンバー2名に提供してしまったことにより、日本は反捕鯨国を「人種差別」であると批判する最後の外交カードも失っていたはずなのである。

==シー・シェパードに質問をしてみよう!==
マストにくくりつけたら目立つはずなのに、なぜ写真を公表しないの?
天プラの味はどうでしたか?
北欧の捕鯨船は怖いですか?
↓メルボルン動物園のゾウやアザラシに、痛みや感情はないのですか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200792073/

おまけ/オーストラリアニュース:若い女性の性器整形増える
http://news.jams.tv/jlog/item/id-2406
37名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:49:54 ID:fYnRfW+c0
995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。

だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。

ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。

404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf

>>771
グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した船橋さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
38名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:53:28 ID:a7YDK/4y0
ぎ・・偽?
39名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:54:15 ID:fZCdP3/z0
偽満州国
40名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:54:23 ID:fYnRfW+c0

グリーンピース・ジャパン
http://www.greenpeace.or.jp/

佐藤のくじラブ・ブログ えっ!クジラは魚じゃなかったの?
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/sato/
41名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:55:06 ID:WWm+XWO60
>>16
見た目はいいけど実際食ったら不味いよ

脂のとこは美味しかったけどね
42ウィキペディア Wikipediaについての注意:2008/01/20(日) 21:55:31 ID:tv1dthFh0
ウィキペディアではグリーンピース関係者が暗躍している。その活動を知るには、各ページの「履歴・ノート・ノートの変更履歴」を見れば良い。
グリーンピース (NGO)・シーシェパード・捕鯨問題などのページで、Nekosuki600なる者が活発に編集していることが分かる。

Nekosuki600は、JCA-NET常任理事の茂木紀行と同一人物である。
茂木紀行は2chでは「猫が好き♪」のハンドルネームで知られる反捕鯨活動家で、「グリーンピース・ジャパンの1993年・1994年の国際捕鯨委員会担当のサポートスタッフ」であった経歴がある。
また、1996年にIWC国際捕鯨委員会で配布された「捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜」は、茂木紀行の手によるものである。
ウィキペディアでは中立の観点からの編集が建前だが、ウィキペディア日本語版を事実上掌握するAphaiaこと木津尚子によって、管理者や一部特定ユーザーによる偏執的な編集は黙認されている。
実質的にウィキペディア日本語版は左派活動家の巣窟となっており、グリーンピース関係者のNekosuki600(茂木紀行)が堂々と反捕鯨関連ページで活動しているのを黙認されているのは、こうした事情によるものである。
ウィキペディアではグリーンピースやシーシェパードに都合の悪い情報はNekosuki600によって削除されており、これら有用な情報を得るには「履歴・ノート・ノートの履歴」をクリックして過去の版を閲覧する必要がある。

Nekosuki600による、豪大使館プレスリリースの隠蔽/2008年1月12日 (土) 11:15
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2&diff=17321030&oldid=17316979
「ノート・捕鯨」にて、豪プレスリリースを隠すため延々と議論をくり返すNekosuki600
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8D%95%E9%AF%A8&oldid=17317279

茂木紀行(猫が好き♪)の自己紹介 ttp://fenv.jp/20030331/slfintro.html
JCA-NET役員一覧 ttp://www.jca.apc.org/jca-net/board/officials/2003-2004.html
捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜 ttp://fenv.jp/archive/ayukawa-report/index.htm
死人が最高責任者?ウィキペディア日本語版の黒い事情 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181296577/
43名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:56:12 ID:Kej9m7ST0
これだと、われわれは偽グリンピイスだぞ!って言いに来てるように見えるな。
欧米人はこの辺がわかっとらん。
偽の意味を微妙に取り違えてるんかな。
44名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:56:15 ID:hWVF0qOc0
偽善wwww
45名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:56:26 ID:p0ULTTxb0
また偽日本人か!
46名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:56:36 ID:qrsrIC2s0
去年の漢字かよw
47名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:56:41 ID:TM8M72yr0


一日1踏み、回覧回数増やしてオーストラリア政府にプレッシャーを与えよう。

Racist Australia and Japanese whaling ver.1.0 白豪主義オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0
現在1,071,476

Racist Australia and Japanese whaling ver.1.1 白豪主義オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=sW1PUJj1nCo
現在29,734

環境保護団体は金儲けの為に反捕鯨をやっている。
http://www.youtube.com/watch?v=W8hJTrSG7sg


48名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:58:24 ID:d4nRmr860
>>8

 す
  く
   ね
    ?
49名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:00:21 ID:EPBZuz1a0
女性サポーターの件って何?
50名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:00:38 ID:tv1dthFh0
ドンドン追加しよう!不買リスト

■テロ支援企業
□シー・シェパード支援企業
 パタゴニア(売上の1%以上を環境保護NGOに寄付)

□グリーン・ピース支援企業

■旅行
オーストラリアは危険がいっぱい!
 【安全対策基礎データ】外務省 海外安全ホームページ
 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

■オージー商品販売店
□オージービーフ使用店 ※牛肉料理以外の注文はOK!
 マクドナルド,吉野家(10%程度使用),すき家,なか卯

■牛丼が食いたくなったら?
 国産牛肉買ってきて、スキヤキ作って御飯にぶっ掛けろ!

参考
オージー・ビーフ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95&oldid=16527523

パタゴニア
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29&oldid=16540267
51名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:01:33 ID:LQD2eIQe0
わざわざシーシェパードと違って「非暴力的手段」で捕鯨を阻止するとの立場を阻止してる
ってことは、豪州でもシーシェパードのやり方は
問題あると考えてる人が多いってことか
52名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:02:27 ID:eTLnudb00
おまえらそんなに目くじら立てんなよ。。。。

なんちて
53名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:04:49 ID:R/S9eNT40
■□■株価暴落と構造改革の関係□■□
「日本株が暴落しているのは構造改革が中途半端だからだよ。どうしてくれるんだ」
「格差是正とかの改革見直しなんかしてたら、海外投資家に見捨てられちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。なぜ、サブプライムローン問題の震源であるアメリカ以上に日本株が下がってしまうのか。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115
「構造改革をもっと進めれば株価は回復する」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
まだ「改革が足りない」と言っている人達は、何がしたいのでしょうか。
「労働法の更なる改悪(賃金節約しようぜ)」「医療保険制度の改悪(民間保険会社がもうかるもんね)」・・・といったところでしょうか。
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。
54名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:05:07 ID:7eL+0XPf0
>>1
お前が掲げろスレ?
55名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:05:39 ID:Mq4v8LGj0
56名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:07:04 ID:7eL+0XPf0
>>19

 当
  セ
   ン
    円
57名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:07:29 ID:Sst0mKEoO
本日のお前が言うなスレですね。
58名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:08:03 ID:oXA7dfiy0
日豪関係悪化について

・豪州人は、過去への懺悔からか、鯨を人間同等に見る。
・日本は、わざわざ鯨が好きな地域で捕鯨。
・調査捕鯨の調査データは、既に学術的根拠を満たしている。
・日本は調査捕鯨という名目に拘って、学術的価値のない南洋での捕鯨を続けている。
・豪州人でも過激派以外は、自国の近海での捕鯨にまで積極的にいちゃもんは付けない。
・豪州人は日本人の殆どが鯨を食べてると勘違いしている。
・日本人は主に、鶏肉、豚肉、牛肉を食べている。

ここから導き出される結論
豪州政府の都合と水産庁の都合による、みっともない喧嘩。
それに踊らされる、インテリジェンスの低い人達。

解決法。
日本は遠洋での価値の無い調査捕鯨をやめ、近海での価値の無い調査捕鯨に切り替える。

馬鹿水産庁のダブルスタンダード

・調査捕鯨を学術的根拠として、商業捕鯨再開を主張している(根拠は確かにある)
・過去の調査から根拠を得ているはずなのに、さらに調査をする。

反捕鯨国が信用しないような調査捕鯨なら、沿岸捕鯨にすればこんなにこじれない。
馬鹿水産庁はインテリジェンスが足りないので、喧嘩が好き。(DQN脳)
59名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:08:50 ID:A18EX/1m0
そういえば、2007年の漢字は「偽」だったなあ

親切に捕鯨船の人に教えに行ったんじゃないの
60名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:09:47 ID:5MgLKaqW0
>>51
どうなんでしょうかね。
シーシェパードは元々グリーンピースから路線対立で分派したらしいけど。
寄付金集めでは商売仇なので、やっぱり耳目を集めるシーシェパードの戦術には焦りもあるのかな。
仮に保護団体がグリーンピースだけ、あるいはシーシェパードだけだったらどうなのか。
そこら辺りは何とも判断しがたいと思います。
61名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:10:32 ID:9xKpM8t30
偽善ピース
62名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:10:44 ID:YWxxGdQF0
寿司で例えると、
キチガイ松→シーシェパード
キチガイ竹→グリンピース
って感じ。
63名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:11:14 ID:HQiRKjUt0
後ろの船と合わせて

偽 RESEARCH

ってやりたかったの?
64名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:12:32 ID:scXIfsI+0
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428

65名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:13:26 ID:d1mI+Qgv0
ところで偽はいつわりと読んだらいいのか
66名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:16:16 ID:8I1ZViP10
グリーンピースもテロ屋シーシェパードの仲間なのかよww
67サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/20(日) 22:16:59 ID:SaQOIZOZ0
日本の捕鯨船もなんかプラカード立てようよ。
68名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:17:31 ID:7eL+0XPf0
>>66
緑豆の不法活動部隊。
たまに別組織だよってポーズをとる。
69名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:19:41 ID:3VsI3VyJ0
「偽」ってどう解釈したらいいんだろ?
ちょっと意味がとりにくいな。
偽日本人が教えてないか?
70名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:19:52 ID:LN/cCgMU0
グリーンピースさんよ。

あんたら、
「クジラは絶滅に程遠い」という事実をウヤムヤにしたいだけ」だろ?

最低だよ。偽以下。
71サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/20(日) 22:20:57 ID:SaQOIZOZ0
こういうプラカードがいいとおもふ

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    こっちくんな
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
72名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:21:30 ID:Dbfrxp2j0
ようするに、捕鯨やってる連中は偽日本人てことですね?
73名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:21:59 ID:E/N9xUzc0
自分のやっている事を漢字一文字で表してみました

ってことだろ
74名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:23:54 ID:LQD2eIQe0
>>58
クジラを食べる日本人なんて
ごく一部なのにねw

オレもクジラ肉は好きだけど
年に一回食べるかどうかって漢字
75名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:25:45 ID:T0wDqYDS0
>>74
多分その漢字は「稀」だと思うよ。
76<:2008/01/20(日) 22:26:15 ID:aclLERWz0
>>42
これはメチャ気になる情報だな・・・・(´・ω・`)
オイラ、ちょい前に別の過疎スレで南京に関してレスしてたんだけど、Wikiで調べようとして
驚いたんよ。いきなりこんな事が書いてた。

 ☆http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage
  「南京事件は歴史的事実です。これを否定する「歴史修正主義」は中国人被害者を傷
   つける「セカンド・レイプ」であり、中国国民に対する侮辱です」

冒頭から「言論弾圧宣言」がなされてた。Wikiの趣旨に反するハズなんだが、現に南京事件に
疑問を呈してた投稿者が削除対象にされてた。

ま、言論弾圧を正当化する「痴民団体」は、民主主義の観点から見れば、結果的に敗北宣言を
してるに等しいんだけどね・・・(´・ω・`)
77名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:27:12 ID:2zrgW0PN0
>>8
これなかなかよくできてるな。

日本人即死
本当殺すか
日当千円

こんだけ盛り込むのはなかなかむずい。
78名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:28:13 ID:Y7sTqSp50
http://1rg.org/up/3323.jpg


なかなかしゃれ分かるな w
79名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:28:30 ID:KnpHABcr0
80名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:29:19 ID:1kflz4Kp0
>>79
よう作るなぁこんなのwww
81名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:29:19 ID:H4hhTLss0
>>77
いっぱい盛り込もうとしたためか、どれもインパクトがない。
82名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:30:46 ID:DNqGtvyO0
>>77
はよせワレ
ウそなンだ

もあるぞ
83名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:32:12 ID:UrLjiJ6L0
>>82
意味の無い言葉の羅列なのが惜しい
84名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:35:32 ID:nhDptE5j0
>>58
>・調査捕鯨の調査データは、既に学術的根拠を満たしている。
>・日本は調査捕鯨という名目に拘って、学術的価値のない南洋での捕鯨を続けている。
数の減少を口実に商業捕鯨再開させてくれないから、調査をして
十分数がいることを照明し続けなければならないってことはねーか?
85名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:35:59 ID:Gp1CtkKE0
自分たちは利権のために活動する、偽の環境保護団体ですってことじゃね?
86名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:37:31 ID:S0S1O4gl0
>>84
野鳥の会の人に数えてもらえよ
87名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:37:47 ID:T0wDqYDS0
>>81
いっぱい盛り込んであるんじゃなくて、
ただ単に5×5のブロックに縦と斜めを仕込んだだけでしょ。
「日当」が絡む斜め読みは鯨スレでよく見るけど、同じ人が作ってるのかもね。
俺は一個しか保存してないけど。
88名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:40:01 ID:oYBjAz4+0
>>87
どちらにせよスレと無関係
89名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:41:31 ID:kVFNBaXl0
このスレ、コピペ多くてちょっとあれですが。グリーンピースを潰すために貼らせて頂きます。

シーシェパードスポンサーのパタゴニアに対して不買宣言しましょう!彼らの資金源を絶ちましょう!
=日本のホムペ=
http://www.patagonia.com/web/jp/home/index.jsp?OPTION=HOME_PAGE&assetid=6297&slc=jp_JP&sct=JP
=問い合わせメールフォーム=
http://www.patagonia.com/jpn/patagonia.go?assetid=2782&ln=29

=以下、送信案。できるだけ自分の言葉で書くといいと思います。=
メッセージ欄:
日本に対し繰り返しテロ行為をし、人種差別を公然と行うシーシェパードを支援する、あなた方パタゴニアの製品を一切買わないことにします。
友人や家族にも伝えます。ネット上であなた方パタゴニアに対する不買運動を展開します。
今すぐスポンサーを下り、シーシェパードならびにグリーンピースを非難しなさい。
そうしなければ、永遠にあなた方パタゴニアの製品に対して不買運動を行います。

e-mail:[email protected]

パタゴニアがシーシェパードのスポンサーであるソースはこちら↓やや下の方です。
http://www.seashepherd.org/sponsors.html
90名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:45:59 ID:DNqGtvyO0

文化の違いを強調してもしかたがないから、共通の認識っていうか

誰もが納得していることから確認し対話していくしかないんだろうね。

まずは
人間の生命が一番尊うとい。これを人間原理という。証明不能だから
原理なわけ。

緑な人達はこれも受け入れないのかな?
91名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:49:58 ID:S2HeLlUI0
日新丸の連中も判ってないな
今日本では「偽」ではなく「萌」の方を使われてると
グリーンピースの連中に嘘教えてやれば良かったのに。
92名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:50:01 ID:i6Z1oLQ90
93名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:55:51 ID:OyUv4ijY0
キリスト看板の文句をコラして欲しい。
94名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:18:53 ID:uupOAMRz0
95名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:32:42 ID:oqb9NER40
素人仕事させやがって

ttp://www.vipper.org/vip720189.jpg
96名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:33:42 ID:RUAyPJiX0
「偽」グリーンピース

グリーンピースジャパンはグリーンピースから破門されている
97名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:35:29 ID:Y7sTqSp50
98名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:36:03 ID:iZkLx0fL0
似非団体が自己紹介しに来たの?
99名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:44:54 ID:EGlQ7wlS0
「テンプラ」のプラカードにした方が・・・
100名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:46:11 ID:nnldrjWa0
日本:「すまん。トイレに行っててくる」
米露韓中北:「いってらー」
中国:「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国:「独島を占拠しても怒らない」
露:「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮:「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか?」
米国:「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北:「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓:「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露:「ふーむ…」

米国:「・・・あ、でも、牛肉に脊柱いれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北:「それはオマイ怒るよ」

中国:「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国:「生ゴミ餃子も怒った」
米国:「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

露:「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北:「あ!」

豪:「じゃ、ちょっと鯨で因縁つけてくる!」

米露韓中北:「どうだった?」
豪:「てんぷらご馳走になってきた・・・」
101名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:53:43 ID:FXb2RXnr0
>>100
クソワロタwwwwwwwww

上手すぎw最後のオチはプロ級www
102名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:55:47 ID:TOADZ+xE0
tes
103名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:59:10 ID:TOADZ+xE0
偽とは、人の為(ため)と書きます
104名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:01:31 ID:RxAEQHYj0
書くだけで、文字の意味は違います
105名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:08:11 ID:SgXQYtBt0
>>100
まじ最高w
ちょっと前に「世界の日本人ジョーク集」って本があったけど、
言葉遣い直せばそれに載せても見劣りしないぐらいデキがいい。
106名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:13:48 ID:Ml2kxBrjO
>>100
なにこれイイwww
107名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:22:22 ID:Wbynug9m0
>>100 乙
108名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:56:30 ID:GxP/5L1+O
>>105
というか、そこから引用して改したんじゃね?
109名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:59:40 ID:GxP/5L1+O
でも、笑た
110名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:02:51 ID:zFilVfIJ0
ミンク鯨は確かにたくさんいる!
IWCの公式サイトの鯨の数の統計
http://www.iwcoffice.org/conservation/estimate.htm

1989年の時点で、南半球だけで761,000匹いたそうなのですが・・・。
111名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:26:18 ID:aeC8cJFp0
http://www.indybay.org/newsitems/2008/01/19/18473467.php
シーシェパードのHP 改訂版
112名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:28:57 ID:aDZqKK0q0
NYに南極大虐殺記念館を建てるんだ
レイプ・ザ・アンタアークテイック
犠牲者 みんくくじら1500頭x50年
・・・
113名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:36:06 ID:3E6rOnny0
一発なら誤射の範囲内だよな
114名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:38:04 ID:xRwReK3H0
シーシェパードは環境原理主義テロリスト集団だよ
グリーンピースも似たような事してきたけど最近テロリズムに対する批判が
高まったから他人の振りしてるだけで過去のテロ行為は消えない
115名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:55:39 ID:VAPXDZTG0
ミンククジラの繁殖力は他と比べ物にならん
116名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:15:21 ID:Y1Blr2YK0
名前:異邦人さん[] 投稿日:2008/01/21(月) 01:24:25 ID:hcDzi5Cz
589 名前: 調理師見習い(新潟県) 投稿日:2008/01/20(日) 20:49:45.90 ID:YeJogodW0
120 名前:名無しさん :2008/01/18(金) 20:21:41 ID:9oEhiUj5
知っている方がいらしたら教えて欲しいのですが、
知り合いの女性の彼氏がバースで先月末あたりに
夜間、人目があるところで殺されたとのことなんです
犯人も捕まっているらしいのですが、どなたか詳細を知らないでしょうか?
知り合いがいまだ不安定でこれ以上詳しくは聞けないのです



121 名前:名無しさん :2008/01/18(金) 21:18:26 ID:QqQ0UEWT
>>120
先月末、パース駅に隣接するバスターミナルで30代の邦人男性が首を刺され
死亡したようです。タバコを拝借されたのを断ったのが原因だと現地の新聞
報道にありましたよ。



オーストラリア怖すぎだろ、どこのヨハネスブルグだよ

117名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:44:53 ID:+rRRWmEE0
幻想を持つな。
囚人大陸なんだよ・・・
118名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:58:30 ID:ysD/geve0
>>8
4行目の縦読みにワロタ
119名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:52:21 ID:qEuffs3W0
オージー新聞きたー

また反日記事だー。

日本を思いっきり叩いてるぞ!
自分たちの都合の良いことだけ並べてるぞ!!
日本の真珠湾攻撃のネタまで出してきてるぞ!!

これじゃー2chで、反日活動してるどっかの民族といっしょだー!

http://www.smh.com.au/news/whale-watch/japan-must-stop-taking-the-minke/2008/01/20/1200764074897.html?page=fullpage#contentSwap1
120名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:29:47 ID:smiFCEaf0
どうみても偽の環境保護団体をアピールしているようにしか見えない
121名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:07:49 ID:adrTf1KX0
ほんとに日本人か?
もしそうなら日本全国に彼らの名前をさらし家族も追放運動をおこすべし
122名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:30:13 ID:1MkR+Loi0
捕鯨問題 YouTubeで"炎上"(2008.01.15)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oFagGduDgbs

捕鯨問題 日豪、動画でも火花
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Stqgw5jadc
123名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:37:54 ID:817lt3G4O
そういや昔、フランスの情報機関SDECEの男女工作員2人がグリーンピース
の船を爆破沈没させたことあるな、日本には絶対できぬ芸当だけど
この時はフランスの核実験に執拗に反対するグリーンピースに対する見せしめだ
ったらしいが
124名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:40:20 ID:0/7HZEKcO
背後に日本人左翼活動家がいることがはっきりした

社民党か?
125■■:2008/01/21(月) 11:51:00 ID:q/BcIsk+0
偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善
126名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:54:28 ID:NuuIrDIRO
いやぁ〜、緑豆の事を見直したよ
いくらエセ環境保護団体でも自らエセですなんて名乗るなんて
粋だねぇ〜w
127名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:20:03 ID:qEuffs3W0
>>126

自らエセ環境保護団体って
名乗るのは、彼らだけ。
128名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:28:28 ID:nX/Shtrx0
偽グリーンピース偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善 偽善
129名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:23:32 ID:M/Z5I5QP0
捕鯨反対、何故、鯨を殺すの??
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fuguchanincanada/diary/?act=reswrite&res_wid=200711091637599087&d_date=2007-05-19&d_seq=1&theme_id=29155#comment

このブログ主、鯨が生涯に一匹しか子孫を残さないと思ってる馬鹿の上
どうもそれを諭す事を書いたコメントを消してる節がある。

自分で、どうして鯨を殺すのかと訊いておきながら
都合の悪い意見は削除する。
捕鯨反対派はこんな馬鹿しかいないのか?
130名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:50:04 ID:9fLwZRfe0

2ちゃんで捕鯨反対してるヤツも大体そんな感じじゃん。
平気で嘘ついたり、同じ事を繰り返し書き込んだりさ。
都合の悪い質問や意見はスルーして、自分が喋りやすいレスには噛み付いて話題そらしたり

131名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:02:12 ID:NZslT0YVO
I am 偽善者.
って言いたいのかな、かな?>>1
132名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:08:59 ID:V83C7acI0
武力使うくらいなら徹底的に議論すればいいんだよ。
133名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:16:03 ID:KLURUHHZ0
>>100
それの英訳Ver.出来ないの?
134名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:24:32 ID:J7ECHliQO
ま、資源が枯渇して、鯨を食べてでも飢えを凌がなければならない近未来に緑豆がどんな活動するか楽しみだ
135名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:32:05 ID:j0Qy6STP0
発信箱:捕鯨問題の説明責任=町田幸彦(欧州総局)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080121k0000m070121000c.html

 最近、ある会合でラテンアメリカの某国外交官と話す機会があった。
 「日本とは経済交流も含め、どんどん関係を深めていきたいけれど、一つ難題がある」
 何ですかと問いかけると、こういう答えだった。
 「捕鯨問題。調査捕鯨を実施している日本の立場を支持してほしい、と日本側が言う。
簡単に『はい』とは言えないよ」

 それを聞いて思わず、鯨が日本人の食文化の一部だと力説する一幕になった。
 自分が小学生のとき、給食には鯨肉のシチューが出たり、家庭では鯨のしょうが焼きが
ごちそうだった。油をとったあとの皮下脂肪も日本人は料理して食べる。そもそも、日本
人が主に食べる鯨の種類は生息数が回復している。

 外交官は「なるほど。そういう具体的な話は初めて聞いた」と言う。これにはこちらが
驚いた。一体、日本の外交官は何を話したのか。
 英BBCテレビはほぼ連日、南極海で日本の調査捕鯨船を追跡する国際環境団体「グリ
ーンピース」の船に同乗した記者の中継報告を流している。まるで「犯罪者」の追跡リポ
ートのような印象すら与える。日本人としては不快きわまりないが、これが海外の実情だ。

 翻って某国外交官はさらにこう語った。「捕鯨問題で国際社会での日本の印象は、バッ
ドボーイ(反逆児)。これはどうしようもない実態だ」
 では、どうすれば状況を変えられるのか。「まず、日本の外交官がそれぞれ各国にきめ
細かく説明することだ」
 その通り。捕鯨論争の主戦場は海外にある。日本外務省の力量が問われているのだ。
136名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:37:49 ID:2wlqjlfI0
調査捕鯨を非難するにしても「偽」って意味がわからんな
日本語が出来ない日本人なのかなw
137名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:39:13 ID:2RSvkRRo0
なんという偽善者wwwwwwwwww

日本語にギゼンシャって言葉があるのを知らなかったんだろうけどw
138ダライ・ラマ事務所に電話してみた ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 15:45:09 ID:lzJsS5BM0
シー・シェパードのHPにダライ・ラマ法王の写真と文章が掲載されていることについて、ダライ・ラマ法王日本代表部に電話してみた(2008/01/21)。
http://www.seashepherd.org/
http://www.seashepherd.org/supporters/featured_0703_Dalai_Lama.html
http://www.tibethouse.jp/home.html

シー・シェパードHPの件について日本代表部は知らなかったようで、HPのトップページにダライ・ラマ法王の写真が載っていることについて、相手方は吃驚されていた。
数分間の問い合わせの中で簡単にページを見てもらっただけだが、握手している写真は少し古そうだと言っていた。
ダライ・ラマ法王は誰とでも対話をするので、その際に写真を撮られるのは良くあるとのこと。
文章も1998年の古いもので、いま知ったばかりですぐにコメントできないとのことだった。
(因みにオレは英語が読めん、誰か訳して。)

このページを見てダライ・ラマ法王がシー・シェパードを応援していると思った人が寄付し、その金で日本の捕鯨船が攻撃されることを放置してほしくないと伝えた。
こんな暴力団体をダライ・ラマ法王が支援するなら、チベット亡命政府を応援できないとも伝えた。

日本代表部の方は、ダライ・ラマ法王は非暴力であると強調されていた。また、「お知らせ頂きありがとうございました」とおっしゃっていた。

ダライ・ラマ法王の対応については、とりあえず1ヶ月ぐらい様子を見ようと思う。

※本人コピペスマソ。
【捕鯨】捕鯨調査船運航会社、“反捕鯨団体”シーシェパードを「テロリストと呼ぶにふさわしい」と激しく非難★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200832392/820
139名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:59:15 ID:qEuffs3W0
>>138

ダライ・ラマのヘッドオフィスってどこか分かる?

俺、メールで聞いてみるよ。

分かったら

このスレで教えてちょ。
140ダライ・ラマ事務所に電話してみた ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 16:09:02 ID:lzJsS5BM0
>>139
日本代表部リンク集
http://www.tibethouse.jp/link/index.html

↓これかな?
ダライ・ラマ法王庁 公式サイト
http://www.dalailama.com/

↓あと、これとか。
チベット亡命政府の公式HP
http://www.tibet.net/

英語できるヒト偉い!
あとは任せた。
141名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:15:28 ID:hkIcCcDNO
>>138
平和主義者のダライ・ラマがジャップの暴力的な捕鯨に反対しないわけがないだろう
バカかおまえ
無知蒙昧とはおまえのことだ
恥ずかしいから死ねや
日本の恥め
142名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:17:16 ID:2RSvkRRo0
>>141
よう偽善者w
143名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:19:20 ID:HC31W3RWO
てんぷらなんて食わせるから味しめちまったんだな。
日本料理なんて海外じゃ高級レストランみたいなとこじゃないとくえんから、
海犬の実行部隊の下っぱじゃ、なかなかいけんだろ。
また食いたくてきてるんだなw
海犬が乗船かましてきたら今度は躊躇なく海に帰したれ!
144名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:20:30 ID:BZPUVe3o0
プラカードを銛でブチ抜いてションベンチビらせてやればいいのにな
145名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:21:12 ID:hkIcCcDNO
>>135
団塊オヤジのノスタルジーのせいでこれ以上日本が悪く言われたらたまんねえよ
クジラは日本の食文化の一部かもしれないが、あくまで一部でしかなく
クジラが食えないくらいで誰も死にはしないし日本の伝統がなくなるわけでもない
クジラを盛んに食ってたのは一部の沿岸地域のド田舎以外では団塊オヤジがガキだった戦後の短い間だけでしかない
死ねや

>>134
ありえない仮定をもとに妄想を繰り広げて自己満足か
死ねや






>>8
立て読みとかじゃなければ同意
146名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:24:45 ID:hkIcCcDNO
>>8
縦に読んでも









だったか
完全に大賛成だ

クジラが食えないくらいでギャーギャー騒ぐバカ民族なんか即死でいいよ

まぁバカなジャップにはクジラを乱獲して絶滅させたらそれこそ永遠にクジラが食えなくなるという
当たり前のことも理解できないようだがな
死ねよバカジャップ
147名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:25:04 ID:OwMOPLkCO
鯨に魚喰わせてたら寿司喰えなくなるぞ
148名無しさん@八周年 ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 16:26:08 ID:lzJsS5BM0
>>141
平和主義者のダライ・ラマ法王が、シー・シェパードの暴力行為を支持するとは信じられないんだけどね。
「ジャップ」と罵る>>141はどこの国の人?
「平和主義者のダライ・ラマ」なんて書くと、宗主国様に怒られちゃうよ。
149名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:27:35 ID:M/8rV6qZ0
「偽」と掲げてた2人は、ハングルや中国語しかはなせない自称日本人じゃなかったんだろうな?w
150名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:29:47 ID:ebixC1PS0
>>129
>捕鯨反対派はこんな馬鹿しかいないのか?

だよ。だから俺は捕鯨反対派が大嫌い。

これほど偏見と欺瞞と偽善と無知に満ちた運動は見たことない。
151名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:30:37 ID:OwMOPLkCO
鯨を喰う喰わないは関係なく
海洋資源の持続的利用を考えたら捕鯨は必要だろ
鯨がひたすら魚喰ったら鯨は自滅すると思うんだが
鯨のために魚を喰うなというならふざけるにも程がある
152名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:32:21 ID:NrHi7vqu0
>>145
>これ以上日本が悪く言われたらたまんねえよ
>>146
>死ねよバカジャップ


まともな煽りも出来ないお馬鹿ちゃんなのね(嘲
153名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:33:26 ID:HC31W3RWO
>>145
昔から日本の伝統的な漁の一つみたいだね。
1900年代の乱獲が一番ひどかったんじゃ。日本はとばっちりくってるだけ。
欧米は油としてしか扱ってなかったものな鯨。
石油使えるようになったら反捕鯨に回っておいらたちは悪くね、
悪いのは今とってるやつらだもん( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーって論法
ttp://www.infosnow.ne.jp/~whale/w-history.htm
154名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:34:03 ID:yogw17o/O
自分で偽って…緑豆おもろいなwwwww
155名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:47:51 ID:hTWKHy380
>>100
いいなw
156名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:50:01 ID:qGnGuKOy0
(´・ω・`)これのことか

"偽"Research ‐本物の「調査」でしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=27XqHzBYoMQ
157名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:52:06 ID:U7QOl7Vh0
偽グリーンピースまで出たかww
158名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:09:12 ID:hkIcCcDNO
>>150
狭い日本の中だけで捕鯨反対派はバカだバカだと喚いたところで
世界中の圧倒的多数派はそのバカを支持し日本を悪者だと思い込んでるのが現実
狭い日本の掲示板で日本人にしかわからない日本語で反論したところで日本人にはそもそも捕鯨反対派が少ないんだし
捕鯨反対派が多数をしめる英語圏で英語を使って反論しなければ何の意味もない

俺はもう諦めてるからどうでもいいけど、
もし本気で日本側の正当性を訴えたいならこんなところでウダウダやってる場合じゃないぞ
159名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:12:08 ID:6eIbhajy0
>>143
次に来たときには鯨肉をてんぷらにして美味しく召し上がって頂くんだよ。
160名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:12:09 ID:hkIcCcDNO
ダライ・ラマは間違いなく捕鯨反対派を支持する
日本の立場はそこまで弱くなってるんだよ
現実を見ろ現実を
161名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:15:09 ID:HC31W3RWO
>>158
だからIWC脱退しちまえばいいじゃんw
抜けて困るのはIWCそのものだよw、運営費用の大部分を日本が出してるのに
データの検証一つまともにやらない
商業捕鯨やってんのは、IWCに加盟してないか脱退したとこww
なんであんなとこ入ってんのかね。さっさと抜けりゃいいのに。
アメリカがとってる鯨のほうがよっぽど問題だよ。
162名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:15:50 ID:hkIcCcDNO
>>153
昔は昔 今は今
やめろと言われてることを素直にやめないバカがもう反省してやめてるほうを批判する資格はない

30超えてまだ珍走団やってるDQNオヤジが足洗って真面目に働いて家族を持ってる元珍走団をバカにしてるようなもんだな
ガキなんだよジャップは
163名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:17:51 ID:U7QOl7Vh0
>>162
鯨も食わずふつーに就職して働いている俺が
お前も含めて全員バカにしてやんよ。

164名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:18:58 ID:hkIcCcDNO
>>161
アメリカは先住民の捕鯨に限っては伝統文化保護の観点から許可してるのに
一方日本は自分たちの捕鯨は伝統文化だから認めろ認めろと騒ぐくせに
自分たちでアイヌ民族の伝統文化である鮭漁を弾圧し禁止している!
ひどい差別国家だな
しかもダブルスタンダードだし

ふざけんなバカジャップ
165名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:20:11 ID:HC31W3RWO
>>162
wwww資格!資格だってーゲラゲラー
アイスランドやノルウェーやオランダやアメリカやインドには資格があるんだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鯨とる資格!ひー腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:20:21 ID:rQe6gFRs0
>>160
(´・ω・`)そーかなぁ・・・それだと悲しいな
というか巻き込むこと自体筋違いって気もする
そういう意味でシーシェパードが卑怯な団体だと改めて思った


てかここの俺のコメント消えてるんだけど。。。なんで?


"偽"Research ‐本物の「調査」でしょうか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=27XqHzBYoMQ


167名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:20:54 ID:qEuffs3W0
>>138
とりあえず意味が分かる程度の英語で聞いてみた。失礼のないように、きちんと書いた 安心しろ。
Dear Sir/Madam,
I am writing to inquire about Dalai Lama in relation to Sea Shepard.
Sea Shepard is an environmental organization that opposes the Japanese Whaling Research Program.
They are violent environmental activists and throw stink bombs (Butyric Acid in bottles) onto the Japanese whaling ships (still ongoing).
There is no doubt that they are extremists indeed.
Also the two of Sea Shepard members were illegally on beard one of the Japanese whaling ships as you can see the recent head lines of newspapers.
It was a world wide incident and many people in the world are questioning the violent protests against the Japanese whaling program by Sea Shepard.
What I would like to mention here is about the website of Sea Shepard.
It says that Dalai Lama is supporting Sea Shepard If my understanding is correct.
Unfortunately this information is spreading in Japan quickly via a famous Internet bulletin board.
I have heard that Dalai Lama does not support any violent activities.
However, if Dalai Lama was supporting Sea Shepard, my belief of Dalai Lama would be questionable.
I would like to make sure whether Dalai Lama is supporting Sea Shepard or Sea Shepard is using Dalai Lama's name to collect huge contributions.
If Sea Shepard is using Dalai Lama, please let them apologize in public.
I am enclosing URLs of relevant websites that you might need to investigate. Thank you for your help in advance.

The website of Sea Shepard
http://www.seashepherd.org/
http://www.seashepherd.org/supporters/featured_0703_Dalai_Lama.html

Violent Activities by Sea Shepard
http://jp.youtube.com/watch?v=G6btQAEQs-I
http://jp.youtube.com/watch?v=1E8_GfqM-AU

Sincerely,
168名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:22:53 ID:NrHi7vqu0
なんだまだお馬鹿ちゃんが懲りてないのかw

>>160
ダライ・ラマ猊下は対中国関連以外
政治的問題には一切関わらない
しったか吹いてんじゃねぇよ
169名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:25:51 ID:LOpiBRL90
【海外/オーストラリア】豪人旅行者の2/3が機内での性行為に関心 12%が経験済み
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200902089/
170名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:27:15 ID:KMJ7T928O
>>160
なんでダライラマがでてくんだよ
おもしれーなお前
171名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:28:07 ID:hkIcCcDNO
>>166
少なくとも「殺さないで」という意見のほうが「殺して何が悪い?!」という意見を尊重したほうが平和主義者っぽいだろう
もし日本のほうを擁護したら欧米豪ではダライ・ラマの人気は失墜するだろうし
そのへんは側近が計算して演出してるから

ほらビースティボーイズが主催したチべタンフリーダムコンサートとかあっただろ
チベットはああいう欧米のリベラル系サブカル系の若者にウケる演出することで独立の理解を広めようとしてるんだよ
そしてそんな欧米リベラル系サブカル系若者は環境保護とかそういうテーマも大好きだろ
それわかってたら絶対「捕鯨賛成」なんて言うはずがない
172名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:29:09 ID:rQe6gFRs0
>>167
乙!
でも英語では敬称つけなくていいのかね?
173名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:30:25 ID:hkIcCcDNO
>>170
すぐ上も読めねえのか

>>140あたりを見て死ねよ脊髄反射厨
死ね
174名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:32:05 ID:K4ChWnpo0
>>173
通報しますた
175名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:32:53 ID:hkIcCcDNO
国際社会の空気が読めないジャップは死ね。
話はそれからだ。
176名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:33:02 ID:rQe6gFRs0
>>173
なんでダライラマがこの問題に首突っ込むのか?ってことじゃないのか?
177名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:35:03 ID:efFv52ZB0
テラ今年の漢字wwwwwwwwwwww
178名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:35:32 ID:NrHi7vqu0
言葉に詰まれば
なんの脈絡もなく逃げ腰の罵倒か(嘲
179名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:36:31 ID:hkIcCcDNO
>>176

>>140がちょっかい出そうとしてるから止めてんだよ
もう遅いけど

シーシェパードがホームページに無断でダライ・ラマの写真載せてんだとよ
180名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:36:44 ID:pf0YsqRY0
>>160
テロリストの味方なんですか?っつー質問で
チベット亡命政府の日本支部にねらーが凸って返事がきてるぞ。

捕鯨会社社長のスレで見た。
181名無しさん@八周年 ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 17:37:08 ID:lzJsS5BM0
>>167
GJ!
激しくGJ!!
182名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:37:27 ID:M/Z5I5QP0
>>164
アイヌの鮭漁を日本がどう弾圧してるの?
儀式で使う分以上には勝手に取るなって話は知ってるが。
183名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:38:03 ID:H6CuGec+0
他の国に食文化の価値観押し付ける馬鹿
差別主義者はしね
184名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:39:33 ID:9fLwZRfe0
>>164

バカじゃねーの
185名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:40:26 ID:rQe6gFRs0
>>180
どこ?そのスレ
186名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:40:27 ID:hkIcCcDNO
>>138-140
ダライ・ラマやチベット亡命政府が重要なスポンサーである欧米リベラルの意向に反対するはずがありません。
あきらめろバカジャップ。

欧米豪やチベットから見れば日本はシナのような全体主義国家にしか見えないんだよ
ファシズム国家日本は全人類共通の敵だ
死ね
滅べ

滅びたくなかったら捕鯨と死刑制度と差別をやめて大麻を解禁して民主化しろ
できなきゃ滅べ
187名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:43:26 ID:NrHi7vqu0
どうもテロ団体側からしてみれば
ダライ・ラマ猊下に否定されるの
よっぽどダメージ受けるみたいだな

問い合わせした方英訳した方
GJと言うしかない
188名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:43:49 ID:G6o/7QrU0
今日の国会でも話出てきたけど
今になってアイヌの問題を持ち出そうとしてるのは何故だ?
この前、NHK教育でもやってたし
189名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:44:40 ID:H6CuGec+0
>>186
でた、価値観の押しつける差別主義者
190名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:44:48 ID:LOpiBRL90
なんかレス乞食がうろうろしてるな
191166:2008/01/21(月) 17:44:56 ID:rQe6gFRs0
ようつべってうP主が勝手にコメント消せるの?
192名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:45:03 ID:5KSV0aK90
偽はグリンピースwww
193ダライ・ラマ事務所に電話してみた ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 17:45:38 ID:lzJsS5BM0
>>185
↓コレです。1000逝っちゃったケド。
【捕鯨】捕鯨調査船運航会社、“反捕鯨団体”シーシェパードを「テロリストと呼ぶにふさわしい」と激しく非難★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200832392/820

あと、このスレの>>138,>>167とか。
194名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:48:10 ID:hkIcCcDNO
>>180
もちろんダライ・ラマが環境破壊テロリストであるジャップの味方なんかするはずないし
ジャップの味方なんかしたら国際社会はチベットなんか見捨てるだろうよ
問題は日本がいくら科学的なデータに基づいた正当な主張をしたところで
世界の圧倒的多数派の脳内ではジャップ=悪のテロリスト、グリーンピースとシーシェパード=平和的な環境保護団体
という構図が動かしがたく完全に出来上がっちゃってるという現実なんだよ!
日本は悪だと決めつけられてるんだから日本が喚けば喚くほどますます日本の印象は悪くなる
唯一にして最善の方法は「あきらめる」こと、それだけだ。
>>182-183
まさにジャップがアイヌに対してやってることが民族の食文化を否定し価値観を押し付ける行為だな
195名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:48:43 ID://DpFgg30
ID:hkIcCcDNO
おまえって何人?文内容からみてよくわからん。
ダライ・ラマが欧米の支援を受けるのはそんな悪いことじゃないよな。
196名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:49:28 ID:Ed1A+NzT0
>>186
35歳過ぎてるんだし、バカっぽい書き方は控えるべきだと思う
197名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:51:16 ID:zOOFnNVy0
総叩きにあって、だんだん馬脚を現してきた>>186哀れWWWWWWWWW
198名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:52:45 ID:NZslT0YVO
>>164
アイヌの伝統的漁方も
マタギの伝統的猟方も禁止なんかされてないよ。
199名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:52:47 ID:H6CuGec+0
>>194
言ってる事が矛盾してるだろw
200名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:53:58 ID:rQe6gFRs0
>>193
ありがとう!ああ!これか!
メールバージョンの返事がもう来たのかと思って( ^ω^)お手間とらせますた。
ありがとう!

シーシェパードの無断利用には、中止は求めるだろうけど
捕鯨問題には、関わらないだろうね。
その方がいい気もする。
201名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:54:03 ID:hkIcCcDNO
>>195
日本人が日本政府の批判をするはずがないと思ってるところがジャップのバカなところだ。
民主主義国家なら国民が国を批判するのは当たり前の権利だ。
俺は中国共産党政権やジャップのような全体主義国家が大嫌いだからもちろんチベットが欧米の支援を受けることに賛成だが
だからこそどう考えても今欧米と対立しているジャップの捕鯨原理主義者をダライ・ラマが応援するようなことになったら
その欧米は間違いなくチベット支援を停止するだろうと危惧しているのだ。
ダライ・ラマには間違ってもテロジャップなんかに媚びを売ることのないよう祈りたい。
202名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:54:25 ID:Momgx2l70
http://mmc.nipotan.org/bakkire/

(;ω;)ドピュ
203名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:54:27 ID:o5MDkhOt0
どういうセンスだよ
わけわかんねえw
204名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:54:53 ID:V5dXEW030
これコラじゃないの?
205名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:56:14 ID:qEuffs3W0
>>172

ダライ・ラマの場合

公式には
The Dalai Lamaって書くらしい。

SirとかMrとかはつけないらしい。

特殊な名前だから。

だから、Dalai Lamaにした。
たぶんOKだと思うよ。
そこまでわからん。
自分なりにきちんと書いたから
誠意はつたわり失礼にはあたらないと思うよ。
もし、失礼だっていわれたら、きちんと謝ります。

206名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:56:21 ID:HC31W3RWO
>>196
35才すぎって年までばれてんの?プ
207名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:57:30 ID:g6RwoJ8UO
>>201

捕鯨原理主義って何よ?
208名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:57:40 ID:GYOP9VV10
しかしとんだチンピラ集団に目をつけられたもんだな、日本も。
こんな連中を取り締まらんとオージーと日本の関係も先が見えるぞ。
209名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:58:42 ID:hkIcCcDNO
>>205
平和主義者のダライ・ラマにテロリストジャップの味方をしろと脅迫すること自体が失礼だ

欧米リベラルの支援を必要としているチベットに対して
欧米リベラル最大の敵である全体主義ジャップに寝返れと脅迫すること自体が失礼だ
210名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:00:15 ID:fu3mvoxA0
全体主義w
211名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:01:17 ID:rQe6gFRs0
>>205
なるほど。ありがとう!乙でした!
天皇が敬称みたいなもんかな?
212名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:03:32 ID:rQe6gFRs0
>>202
これなんなの?
よくはられてるけど・・・意味わかんない。

213名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:03:39 ID:H6CuGec+0
>>209
脅迫ですか。

グリーンピースは日本や捕鯨賛成の小国等をボイコット等で脅迫してますが批判はしないんですか?

さすが差別主義者ですね
214名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:04:18 ID:NrHi7vqu0
>ダライ・ラマには間違っても
>媚びを売ること売ることのないよう祈りたい。


ここらあたりにお馬鹿ちゃんの品性下劣さが顕著に出てるな
猊下を侮辱するのいい加減にしろクズ
215名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:05:06 ID:qEuffs3W0
>>211

実際はわからない。

ダライ・ラマって継承してる名前でしょ?
次に決まった人もダライ・ラマ
ただ第14代とかつくらしい。

失礼だったら、謝るよ。
もう一回メール書いて。

実際は良くわからん。
英語が母国語じゃないから。
216名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:05:37 ID:PPTvWXIg0
そんなことしてないてリュードウも
もっと人の為になることをしろよw
217名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:05:52 ID:Ed1A+NzT0
>>206

955 :名無しさん@八周年 [] :2008/01/21(月) 16:38:06 ID:hkIcCcDNO
昭和47年生まれ
給食にクジラが出たことは一度もない
たまに親父がクジラの缶詰めなるものを買ってきたが
本当にクジラだったかどうか怪しい
わりと最近近くのおさかなセンターでイルカ肉が売ってるのを見た
回転寿司でクジラ寿司がまわってきたときは異常に高かったけどこれが人生最後のクジラになるかもしれないから食った
218名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:06:03 ID:hkIcCcDNO
ダライ・ラマはたしか菜食主義者のはず
仏教が形骸化してるジャップは知らないかもしれないが
仏教の僧侶は動物の肉をいっさい食べず
いかなる動物を殺害することも禁止している

あきらかにバカジャップはダライ・ラマを敵にまわしたな

もう完全にダライ・ラマの脳内ではジャップは宗教を冒涜したという意味で中共の侵略者と同類になった
219名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:07:26 ID:zOOFnNVy0
総叩きにあって、脳内妄想へ逃避中の>>209哀れWWWWWWWWW
220名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:07:39 ID:T2grBvDj0
緑豆まで偽装表示かよ

外来農産物は食えねえなぁw
221名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:07:50 ID:M/Z5I5QP0
>>194
>まさにジャップがアイヌに対してやってることが民族の食文化を否定し価値観を押し付ける行為だな
どうしてこんな風に思ったのか知りたいからソースくれ。
222名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:08:10 ID:qEuffs3W0
>>218

そうは思わないけど

聞くことは自由だし、批判はしてないから。

自分の曲がった希望を書くのはやめてくれるかな?

楽しいの?
223名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:08:20 ID:hkIcCcDNO
>>214
チベット仏教の聖者であるダライ・ラマに殺生を肯定しろと迫る行為こそ最大の侮辱なり

この瞬間ジャップはダライ・ラマのみならず世界中のすべての仏教徒を敵にまわしたな
224名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:10:59 ID:NZslT0YVO
>>218
知ったかぶりは恥ずかしいぜ
仏教用語における、業(カルマ)をぐぐって勉強して来い
225名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:11:19 ID:HC31W3RWO
>>217
dクス
wwwwwwwwwwwwwwwwwすみませんwww笑いがwwwwwとwwwwwとまらwwwらwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:12:20 ID:NrHi7vqu0
>>223
 ↑
>>168

お前が自分の狂牛脳内で侮辱し続けてるんだよクズ
227名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:12:26 ID:EMlwrIZyO
チベット仏教は僧侶でもヤクとかの肉食います。
228名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:14:18 ID:9fLwZRfe0
>>ダライ・ラマはたしか菜食主義者のはず

「はず」って何だよオイ
229名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:15:35 ID://DpFgg30
>>201
ダライ・ラマは牛殺しは良くて鯨殺しは駄目という判断はできなくね?
やっぱ鯨問題に関わらない方が良いんだよ。まぁ、シーシェパードに利用されたんだな。

>日本人が日本政府の批判をするはずがないと思ってるところがジャップのバカなところだ。
何人なの?って聞いただけだしムキになりなさんな。だいたい他人事みたいなレスになってるし。
もしおたくが日本人だったら「ジャップは〜」っておかしいだろ。おたくのほとんどのレスがそんな感じだけど。
例えばバカジャップっていったらおたく自身も含むことになるだろ?

もう一回聞くけど、何人なの?
230名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:17:02 ID:zOOFnNVy0


>>223はただ今、総叩きにあって顔を真っ赤にしながら低能カキコ作成中ですWWWWWWWWW
231名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:18:00 ID:Ed1A+NzT0
チベット仏教って僧侶も肉食べるじゃん
魚は食わないらしいけど
232名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:18:04 ID:6W2fzL/8O
自分たちが偽環境団体だって言いたいんだろ?
233名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:19:06 ID:rQe6gFRs0
>>215

おkおk!!
俺もエキサイト翻訳駆使して一応英語っぽいの書いて議論してるだけだからw

ほんと乙です!
234名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:19:17 ID:9n7q00qK0
4,5年前に今年の漢字一文字スレに「膣」と書いた馬鹿を思い出した。
235名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:21:43 ID:hkIcCcDNO
>>229
茨城県には日本人しかいないから自分も日本人だ

それにダライ・ラマをたぶらかして政治的に利用しようとしてるのはここのジャップどものほうだろ

やれやれ、ジャップもいちおう仏教国のくせに不殺生という仏教の教えも知らないのか
まあジャップが仏教だと思ってるものは単なる葬式ビジネスにすぎない偽仏教だからしかたないな

科学的調査も偽
宗教も偽
偽物だらけの偽装国家だなジャップは

地球上に存在する必要ないな偽物民族クソジャップなんざ
236名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:22:50 ID:CL8LYEiy0
>漢字で大きく「偽」と書かれたプラカードを掲げた

なかなか粋なことするね。

電通あたりが入れ知恵したのかな?w
237名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:23:19 ID:J26ooKR30
おおおおお
238名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:24:46 ID:rQe6gFRs0
>>218
マクドナルド食べてたって聞いたことあるけどww

嘘だったらすまん。
ダライラマは尊敬している。チベットが早く開放されますように!
239名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:25:04 ID:d0GSOetY0
緑豆「暴力はいけませんよ。要はスポンサーがつけばいいんですから。ポーズだけでOKです。」
海犬「頭のいい鯨を殺す日本人は野蛮だ。野蛮な奴らは殺してしまえばいい。」
240名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:26:38 ID:g6RwoJ8UO
>>223

君が大好きな欧米リベラルは皆菜食主義なのか?
241名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:27:42 ID:sSvH8ISI0
緑豆もボートぶつけたりスクリューに網かけたり前科盛り沢山
242名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:27:46 ID:ZsGaTQ1t0
>>1
うるせーよ、偽リンピース
243名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:27:49 ID:Ed1A+NzT0
>>235

>李 茨城県では21年もの間、3団体(注)がお互いに手を取り合い、
>地域社会に貢献してきた。この絆を大切にし続け、今後とも末長く
>日韓両国の架け橋として地域社会に寄与していきたい。

(2002.03.13 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/020313/topic/topic_t.htm

注:3団体
茨城日韓親善協会、茨城県日韓女性親善協会、民団
244名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:27:52 ID:rQe6gFRs0
245名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:28:49 ID:fQDzqz/y0
>>244
コメント消しまくってるwww
246名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:29:44 ID:LOpiBRL90
>>235
おまえ、なんか悩みでもあるのか?
話してみろよ。
話すだけでも少し気が晴れるらしいよ。
247名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:30:39 ID:qEuffs3W0
俺 >>167 だけど

これって外務省がやる仕事ジャマイカ?
248名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:31:28 ID:4b3HvhL50
【海外/オーストラリア】豪人旅行者の2/3が機内での性行為に関心 12%が経験済み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200902089/

オーストラリア人旅行者の3人に2人が、飛行中の機内で性行為をしたことがある、もしくは
してみたいと考えていることが、21日発表されたトータルトラベル・ドットコムの調査結果で
明らかになった。

機内で好んで性行為に及ぶ人たちは、俗語で「マイル・ハイ・クラブ」と呼ばれる。

調査では、対象者1110人のうち、半数近くが機内で性行為をしてみたいと答え、全体の12%
は既に経験済みだった
249名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:31:38 ID:sSvH8ISI0
ああ、偽グリーンピースだから暴力に出ないってことか
納得。
250名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:32:58 ID:hkIcCcDNO
>>240
少なくとも捕鯨に反対してる奴は同時に牛や豚を食うことにも反対してるだろう
ポール・マッカートニーと元妻の故リンダ・マッカートニーは欧米豪の畜産業界が環境破壊とアフリカの飢餓を招いているとして鋭く批判していた
単に「動物タンがかわいそう」という感情論で動物愛護やってる奴はアホだし偽物だとも言っていたな

また菜食主義者じゃなければジャップによる違法行為を批判する資格がないなんてこともない
絶滅危惧種を含むクジラを南極海で虐殺することは国際的に禁止されているのだ
日本の領海で捕鯨やるならまだしもわざわざ遠くの目立つ海まで行って捕鯨反対派に見せつけるかのようにクジラを虐殺するのは
わざと挑発してるとしか受け取られない
先にケンカ売ってるのはジャップのほうだよ
251名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:33:11 ID:d0GSOetY0
>>235
ジャップってのは朝鮮人に対するチョンや中国人に対するシナ
と同じで、日本人であることそのものを貶す言葉だぞ。

自分自身も「地球上に存在する必要ない偽物民族クソジャップ」である
ことについて、お前はどう考えてるんだ?
252名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:35:43 ID:rQe6gFRs0
>>247
たしかにwww
何か2ちゃん全体が外務省代行してる気もするwwww

>>251
多分、日本の方じゃないと思うよ
253名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:36:21 ID:hkIcCcDNO
>>246
悩みといえばジャップがバカすぎることが悩みだな
なぜジャップはクソなのに絶滅してくれないのだろうか?
といつも悩んでるよ

>>251
そうか
俺の場合はどうしようもないキモヲタ童貞バカウヨ2ちゃんねらーをジャップと定義し
その他の頭がマトモな日本人とは区別してるつもりだったが
自己流すぎた解釈かな
254名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:36:50 ID:d0GSOetY0
>>250
日本の捕鯨は反捕鯨国も多く加盟するIWCの取り決めによる
制限の枠組みの中で行われている、合法的なもの。
鯨と一口に言っても、シロナガスクジラのように数の少ない種類も
いれば、ミンククジラのように世界に100万頭以上もいる種類もある。
また、日本が調査捕鯨を行っている海域は公海であって、どこの
国の領海でもない。
255名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:38:47 ID:K4ChWnpo0
>>253
だったらキモヲタ童貞バカウヨ2ちゃんねらーって言えばいいじゃん。それか略称でも作れよ。
256名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:40:49 ID:hkIcCcDNO
>>254
ザトウクジラだかセミクジラだか忘れたけど絶滅危惧種も捕鯨しようとして批判されて取り消したろ

あとミンククジラが70万だか100万だかいるといっても
日本人は1億2000万もいるんだからあっという間な食べ尽くされちゃうな


「公海」はどこの国の領海でもなくもちろん日本の領海ではないんだから
日本が我が物顔で荒らすのはなおのこと問題だな
257名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:42:41 ID:Uahh3zIB0
hkIcCcDNOは悪魔の心の持ち主。
258名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:43:28 ID:qEuffs3W0
>>256

ズ-っと同じことコピペしてる。

259名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:46:34 ID:rQe6gFRs0
>>256
一人一頭換算??
260名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:47:21 ID:Uahh3zIB0
hkIcCcDNOの悩みは日本人が絶滅しないこと。
ヒトラーと同じ思想の持ち主。こんな人が鯨の保護を求めている。「偽」の見本。
261名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:48:52 ID:Ed1A+NzT0
>>235
どうでもいいけど、どっから茨城県には日本人しかいないなんて出てきたんだろうな
民団の地方本部が置かれてるってのに
262名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:52:38 ID:nI4gqjt+0
>>256
なんつーすり替えw
お前、「反捕鯨はバカだ」と印象づける工作するのがうまいな。
263名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:53:08 ID:fu3mvoxA0
あれれ?日本人が鯨を食い尽くす?
需要はほとんどないんじゃなかったっけ?
264名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:53:33 ID:d0GSOetY0
>>256
ザトウクジラです。ザトウクジラは鯨見物の対象として
人気が高く、主に米豪で捕鯨に反対する声が強い。
当然IWC内でも捕鯨国と反捕鯨国の間で対立があり、
近年それが先鋭化する傾向にあるので、IWCの議長が
対立を調停するまで1〜2年間は捕鯨を控えてくれと
捕鯨国に要請し、捕鯨国であるわが国もそれに応じた形です。

つまり、互いに引かないから話し合いが終わるまでとりあえず
一時中断することに応じたというのが正しい経緯。
批判があったから一方的に取り消したわけじゃありません。

IWCがなくなり、日本で商業捕鯨が再開され、鯨肉の消費が急拡大し、
無秩序に鯨を取りまくれば確かにミンククジラといえども絶滅しますね。
しかし、それは現実に起こりうる事態ですか?少なくとも、IWCの
枠組みの中で捕鯨を行っているうちはその心配はないかと思います。
というか、IWCの枠組みの中で捕鯨してて絶滅させちゃったら
日本だけのせいではないですよね。

合法的に調査捕鯨をしたことが「我が物顔で海を荒らす」ことになるんですか?
船を沈没させようとしたり(もし本当に沈没したら燃料漏れで水質汚濁)海の
生き物にとって猛毒である酪酸をバラ撒いたりしてることを「海を荒らす」と言うのでは?
265名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:53:32 ID:qeGNSZZIO
昨晩からリンク先色々見て回ってミンク鯨があのミンクの毛皮のように貴重という意味ではなく
この鯨をよく捕る「ミンキィ」という射撃手の名を取って名付けられたと知りましたよ。
ピピルマピピルマプリリンパ♪
266名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:55:31 ID:38G0hlrw0
さあ緑豆日本を攻撃する口実が出来たなw
ピザ100人前、寿司100人前ぐらいでいいかなw
余った年賀状におまえらこそ「偽」と送るか悩むところなだ
267名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:00:19 ID:w0Dyn25c0
日本は戦争に突入したり大きな災害にあったりしたら鯨に頼るしかないよ。
現状肉は海外からの輸入に頼っちゃってるし。捕鯨をやめてしまうと極めて危険。
268名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:01:10 ID:enypvIS/O
こういうスレを見るたびに思うんだが
もうお前らが外務省で働いちまえよ
ちゃねらは仕事でも何でもないのに
記事やソースを色んなとこから見つけだして
まとめたりして反論してるのに外務省の奴らときたら…
奴らは何の仕事をしてるんだ?これが奴らの仕事じゃないのか?
269名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:06:23 ID:GlmtR3T50
>>268
外務省が白人様を敵に回すわけないだろうw
270名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:08:32 ID:qEuffs3W0
>>268

まじで、外務省の職員
特に海外に出てるの見たら
幻滅するぞ。

俺まじで、日本ヤバいとおもた。

これ本当の話
271名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:18:05 ID:enypvIS/O
>>253意味も分からない言葉を無理に使わない方がいいよ。恥ずかしいよ
お前もジャップだしちゃねらじゃねえか。分かってるのか?
お前の言葉は全てお前にも当てはまるんだぜ。自分で自分を批判とか…
まあ確かにお前はバカだしクソだが絶滅(笑)はしなくてもいいと思うよwwww
272名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:22:21 ID:qEuffs3W0
>>271

今度は携帯からの書き込みでつか?
自作自演でつか?
273名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:26:38 ID:H6CuGec+0
グリーンピースは金が集まらなくなりそうで必死なんだろ
274名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:35:52 ID:d9tzgahZ0
はい。○国人?がビデオ合戦に参戦。
今度は○国人が作った日本糾弾ビデオ、ニコニコゆうつべに登場。
捕鯨と南京大虐殺を絡めておりますが・・・・・。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2065626
275名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:14:51 ID:qEuffs3W0
本当にこいつらヤクザだよ

http://jp.youtube.com/watch?v=G6btQAEQs-I
276名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:22:31 ID:EzGN6zL20
緑豆日本支部は環境テロリストの悪名が轟きすぎて寄付がさっぱりあつまらない

もともと過激派の偽装なんだから当たり前だけどな

んで上納金が納められないから、本部から反捕鯨テロ活動船に日本人女をセックス要員として寄越すよう命令されて三人ほど活動家女を上納したそうだ
外人マラに日夜射精され続ける黄色いダッチワイフとして

緑豆は鯨の命は大切らしいが
黄色いダッチワイフにはらませたガキの堕胎にはまるで関心がない

人殺し集団だよ
277名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:24:39 ID:nI4gqjt+0
>>272
よくいるでしょ。この手のスレで。
盛り上げるための低脳反捕鯨役を買ってる人。
278名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:34:06 ID:qEuffs3W0
迷探偵ポナン捕鯨問題を学ぶ No.1

ポナン: 日本は何で南氷洋で調査捕鯨してるの? みんな違法だって騒いでる。
教授:  IWCの判断で調査捕鯨は良しとされてるんじゃ。だから合法なんじゃ。
ポナン: 今度は南氷洋がオーストラリアの領域だからダメって言ってる。
教授:  国際法上では南氷洋は誰の物でもないんじゃ。誰でも自分の物と主張できるのが現在の現状じゃ。
ポナン: 鯨は綺麗で頭の良い生き物だから、殺しちゃいけないって言ってます。
教授:  それは間違いじゃ。容姿や見た目で、命を比べることはできないじゃろ。
  :  鯨は頭が良いとは学術的に証明されてないんじゃ。イメージで語ってるんじゃ。
  :  現在分かってることは、ねずみの方がはるかに頭が良いということじゃ。
ポナン: 今度は鯨を殺さなくても、調査ができるって騒いでるよ!
教授:  皮膚のDNAからは、性別、親子関係しか分からないんじゃ。
  :  耳こう栓や、卵巣などの標本を取り、 年齢構成、妊娠状態や妊娠歴も調べたいんじゃ
ポナン: 今度は鯨が絶滅するから、鯨を取ったらだめって言ってるよ。
教授:  日本が調査捕鯨で取っているミンク鯨は数がかなり増えているんじゃ。
  :  鯨が絶滅の危機に至った経緯は、西洋の国が油を取るために乱獲したのが原因なんじゃ。
ポナン: 今度は調査捕鯨なのに、取った鯨を売って食べるのはおかしいって、お金儲けだって言ってます。
教授:  国際捕鯨取締条約第8条の規定により、鯨は市場で有効利用されねばならんのじゃ
  :  実際は、鯨製品の販売代金で調査捕鯨の経費をカバーできないのが現状じゃ。

No.2へ続く
279名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:36:25 ID:qEuffs3W0
迷探偵ポナン捕鯨問題を学ぶ No.2
ポナン: なんか、捕鯨問題って、とんちくらべみたいで疲れちゃうね、教授!
教授:  そうじゃな。うん。
  :  問題は誰かが完全に捕鯨自体を禁止しようとしてる。
ポナン: えっ、考えてもみなかった。
教授:  ポナン君、なぜだか分かるかな?
ポナン: 難しいな。沿岸捕鯨だけなら数を決めれば大丈夫じゃないの、教授?
教授:  命や絶滅の問題だけじゃなく、金と政治がからんでるんじゃ。
  :  沿岸捕鯨だけは良しとしたら、捕鯨問題がすぐに終結してしまう。そこが問題なんじゃ。
  :  この問題が終結したら、誰が困るんじゃ? 誰が日本をせめられなくなるんじゃ?
ポナン: 政治とお金か。誰が捕鯨問題でお金を集めてるんだろう?誰が得をするんだろう?、、あっ!!!
教授:  そいつが犯人だ!ポナン君。
ポナン: わかったよ教授、犯人が!

END
280名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:13:36 ID:keU70b+r0
グリーンピースのあまり平和的でない世界
http://luna.pos.to/whale/jpn_green.html

海賊捕鯨プロパガンダ
http://luna.pos.to/whale/jpn_hna_pirate.html
281調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 04:40:56 ID:Mhsb5gCs0
>>278
>IWCの判断で調査捕鯨は良しとされてるんじゃ。だから合法なんじゃ。

「合法」とも言い切れない、なぜなら毎年のようにIWCの判断、つまり
国際捕鯨委員会総会において調査捕鯨中止勧告決議という「国際決議」が
採択されているからだ。
業界側はその「国際決議」を完全無視し
このインチキ捕鯨を強行し続けているというわけなのだ。

>国際法上では南氷洋は誰の物でもないんじゃ。誰でも自分の物と主張できるのが現在の現状じゃ。

違うな、「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」の第六条には
『この条約のいかなる規定も、この条約の締約国が
国際捕鯨取締条約及び南極のあざらしの保存に関す
る条約に基づき有する権利を害し及びこれらの条約
に基づき負う義務を免れさせるものではない。』と書かれてある。

つまり南極クジラに関することは国際捕鯨委員会の管轄だということ。
そしてその国際捕鯨委員会は毎年のように調査捕鯨中止勧告決議という「国際決議」を採択している。

>皮膚のDNAからは、性別、親子関係しか分からないんじゃ。
>耳こう栓や、卵巣などの標本を取り、 年齢構成、妊娠状態や妊娠歴も調べたいんじゃ

これも違うな、「年齢構成」(耳糞)以外、別に殺さなくても調べられる。

>日本が調査捕鯨で取っているミンク鯨は数がかなり増えているんじゃ。

そのような(科学的に合意された)証拠はない。
昨今、科学委員会において「76万頭から36万頭へ半減」ってことで
議論されているというのに“かなり増えているんじゃ”もないと思うが?
282名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:51:41 ID:PwVzJMqi0
極左の共産主義が環境保護という言葉に置き換わったと思えば分かりやすい
283名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:00:30 ID:AyoVZpht0
>>281
で君はグリーンピースのやり方に賛成っていうわけ?

まあそれはおいといて、彼らの主張の正当性をもうちょっと教えてよ
いくらなんでもこのニュースだけじゃ、オーストラリア人(政府)が支持してるとは
思えないんだよね。
284調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 05:23:16 ID:Mhsb5gCs0
>>283
>彼らの主張の正当性をもうちょっと教えてよ

(おれはグリーンピースとは何ら関係ない人間だけど)
まあたぶん、調査捕鯨でクジラを殺す調査は別に殆どが(年齢組成以外は)
殺さなくてもできる調査であるにもかかわらず鯨肉欲しさゆえ
クジラを殺し続けているので“「偽」科学”と言っている。
とまあそういうことでしょう。

ちなみに実はいまではその年齢組成でさえ知る必要がなくなっている。
1994年のRMP(資源管理方式)合意によりそういった一切の生物学的特性値は
必要とはされなくなった。つまり日本のこの殺し捕鯨(生態調査)の科学的根拠が
もう喪失してしまっている。にもかかわらず「科学だ!」と言い張り捕鯨を強行し
続けているというのが真相。
285名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:27:05 ID:AyoVZpht0
それだけ?
286名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:36:05 ID:0OM39a0J0
>>284
>>1994年のRMP(資源管理方式)合意によりそういった一切の生物学的特性値は必要とはされなくなった

1994年のRMP合意は捕獲枠算定の方法に対する取り決めであって、
調査捕鯨の内容(何を調査するか)とは関係ないよ。
287名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:42:14 ID:m1C3/aNcO
>>272でつか(笑)
288名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:48:14 ID:0OM39a0J0
>>284
それにIWCの科学小委員会では、毎年日本が提出する調査データを
「生物学的パラメーターの解明に関しすでに多大な貢献」とか
「系群構造の解明に実質的な改善をおこなった」とか言って歓迎する一方、
生け捕り調査に関しては
「非致死的方法に注目したが、…調査海域におけるロジスティックスや
ミンククジラの資源量からすればその適用は不可能である」と言って、
それだけでは駄目だとも言っている。
289調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 06:01:14 ID:Mhsb5gCs0
>>286
>調査捕鯨の内容(何を調査するか)とは関係ないよ。

調査捕鯨の(科学的)目的は
「南極海ミンククジラ商業捕鯨枠を算出するための鯨不確実性払拭による生物学的特性値取得」を
生態調査(殺し捕鯨)から目指したものだったのですが
1994年の商業捕鯨枠を算出するための管理方式、つまりRMPの合意により
そういった一切の生物学的特性値は必要とはされなくなった、つまり
生態調査(殺し捕鯨)は必要とはされなくなったのであります。

商業捕鯨枠を算出するための管理方式、つまりRMPによると
南極海ミンククジラ商業捕鯨枠は
「過去の捕獲量(既知)」と「推定生息数(SOWER目視調査/IWC)」の2点から求められ
日本の殺してナンボ捕鯨JARPAは用無しと相成っております。

そこでハタと困った業界側は今度は「RMPの“改善”」なんてことを言い出したわけなのです。
“改善”なんて言葉は何にでも使え非常に重宝な言葉でして。w
290名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:03:31 ID:Z3T/f9c10
やればやるほど日本人の反感かってるよね。
結局「鯨食ってやる」みたいなのが増えてる。
291名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:04:36 ID:vKyNS5vt0
>>288
科学委員会は結局は致死調査に関してはそれ以外は現状方法が
無く認めているって事?ならばなぜ反捕鯨国は日本だけを批判するのだろうか。
それならIWCの科学委員会を批判するべきだよね。
292名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:06:14 ID:AyoVZpht0
>>284-288
要するに「殺す必要ないvs必要ある」という意見の対立があるわけやね
>>鯨肉欲しさに〜 のくだりは愛鯨家にとっては掻き立てられるところだけど
その根拠をはっきり示さないといけないと思う。
っていうかそもそも鯨肉を欲してはいけないという理由もないわけだし。
感情的な問題と、地球規模の調査を混同するのもなぁ

なぜ彼らがこういう不完全な主張で行動を続け、それを国単位で支持する
のかが不思議。
グリンピースのニュースをアホのテロ団体って一蹴するのは簡単だけど、
もっと彼らの心理というか底にあるものを知りたい。
政治的な駆け引きや一部の利権を持つものが煽ってるのは、よくいわれることだけど
大多数は純粋に支持してるわけだろ。それを後押しするだけの
論理的な主張があるはず
293名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:06:37 ID:4Pv8r1eY0
昔やったらブラウン管左翼って言われたやろね
294調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 06:08:13 ID:Mhsb5gCs0
>>288
おいおい、科学委員会での“日本側の発言”をさも
第三者が発言したかのごとく言うっていうのは
印象操作だぜ。
295名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:18:26 ID:0OM39a0J0
>>289
だから、RMP合意と調査捕鯨の可否・内容は関係ないって言ってるじゃないか。
あれ?もしかして1994年以前の旧方式の存在だけが調査捕鯨の可否を担保していると思っている?
296調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 06:38:02 ID:Mhsb5gCs0
>>295
>だから、RMP合意と調査捕鯨の可否・内容は関係ないって言ってるじゃないか。

おおいに関係あるさ。なぜなら「鯨不確実性払拭のために生物学的特性値を取得する」
という科学的目的のためにこの調査捕鯨なるものをおっ始めたからだ。

そしてその科学的目的が喪失している現在、なぜ調査捕鯨をやる必要がある?
297名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:41:55 ID:0OM39a0J0
>>294
日本側の発言?ソース出して。ちゃんとした科学小委員会名義のコメントだよ。
298名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:59:18 ID:VAyM8OQ/0
>>296

時給いくら?
299名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:14:11 ID:0OM39a0J0
>>296
じゃあ、1946年発効の捕鯨条約で既に既定されていた「科学的目的の調査捕鯨」に関する条文は、
何のためだったのさ?あれは発効当時からの「死に条文」なのか?
商業禁止後、日本がせっせと集めたデータを無視して、新しい算定基準を言い出したのも反捕鯨国側じゃないか。
君の言う事は、科学的な見地・データなんて無視するから、もう調査するなって言うのと同じだぞ。

どっちが印象操作だよ。
ヤフー掲示板でも同じこと何度も書き込みやがって。
300調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 07:27:39 ID:Mhsb5gCs0
>>299
>商業禁止後、日本がせっせと集めたデータを無視して、
>新しい算定基準を言い出したのも反捕鯨国側じゃないか。

無視して? べつに無視してないけど?

新しい管理方式については日本側の提案していたけれど
その日本側の方式は受け入れられなかったということ。
そしてその新しい管理方式については日本側もベタ褒めした
ということ。


したがって下記は無意味な主張ということになる。

       ↓

>君の言う事は、科学的な見地・データなんて無視するから、もう調査するなって言うのと同じだぞ。


総じて、捕鯨派のウェブサイトなんか真に受けるなって。
自分たちにとって都合がいいことしか書いてないし
たとえ書いてあったとしても都合がいい書き方しかしていない。
301名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:30:59 ID:qv3+oeaD0
格好のコラ素材だなw
302調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 07:32:56 ID:Mhsb5gCs0
どっかの第三者機関がちゃんと真実を伝える情報を発信すれば
こういった“弊害”がなくなるんだろうけど・・。

まあ情報操作しまくりだもんなあ。
303名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:34:56 ID:VAyM8OQ/0
迷探偵ポナン捕鯨問題を学ぶ No.1

いろいろ反論がでると思いますが、この文章はhttp://luna.pos.to/whale/jpn_qa.html参考に作られました。迷探偵ポナン捕鯨問題を学ぶ No.2にある、ポナンの言葉” とんちくらべみたいで疲れちゃうね”を忘れないでください。

ポナン: 日本は何で南氷洋で調査捕鯨してるの? みんな違法だって騒いでる。
教授:  IWCの判断で調査捕鯨は良しとされてるんじゃ。だから合法なんじゃ。
ポナン: 今度は南氷洋がオーストラリアの領域だからダメって言ってる。
教授:  国際法上では南氷洋は誰の物でもないんじゃ。誰でも自分の物と主張できるのが現在の現状じゃ。
ポナン: 鯨は綺麗で頭の良い生き物だから、殺しちゃいけないって言ってます。
教授:  それは間違いじゃ。容姿や見た目で、命を比べることはできないじゃろ。
  :  鯨は頭が良いとは学術的に証明されてないんじゃ。イメージで語ってるんじゃ。
  :  現在分かってることは、ねずみの方がはるかに頭が良いということじゃ。
ポナン: 今度は鯨を殺さなくても、調査ができるって騒いでるよ!
教授:  皮膚のDNAからは、性別、親子関係しか分からないんじゃ。
  :  耳こう栓や、卵巣などの標本を取り、 年齢構成、妊娠状態や妊娠歴も調べたいんじゃ
ポナン: 今度は鯨が絶滅するから、鯨を取ったらだめって言ってるよ。
教授:  日本が調査捕鯨で取っているミンク鯨は数がかなり増えているんじゃ。
  :  鯨が絶滅の危機に至った経緯は、西洋の国が油を取るために乱獲したのが原因なんじゃ。
ポナン: 今度は調査捕鯨なのに、取った鯨を売って食べるのはおかしいって、お金儲けだって言ってます。
教授:  国際捕鯨取締条約第8条の規定により、鯨は市場で有効利用されねばならんのじゃ
  :  実際は、鯨製品の販売代金で調査捕鯨の経費をカバーできないのが現状じゃ。

No.2へ続く
304名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:35:44 ID:feYh1KKm0

いったい誰が鯨なんて食ってるんだ?
305名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:37:07 ID:VAyM8OQ/0
迷探偵ポナン捕鯨問題を学ぶ No.2

この文章はhttp://luna.pos.to/whale/jpn_qa.html参考に作られました

ポナン: なんか、捕鯨問題って、とんちくらべみたいで疲れちゃうね、教授!
教授:  そうじゃな。うん。
  :  問題は誰かが完全に捕鯨自体を禁止しようとしてる。
ポナン: えっ、考えてもみなかった。
教授:  ポナン君、なぜだか分かるかな?
ポナン: 難しいな。沿岸捕鯨だけなら数を決めれば大丈夫じゃないの、教授?
教授:  命や絶滅の問題だけじゃなく、金と政治がからんでるんじゃ。
  :  沿岸捕鯨だけは良しとしたら、捕鯨問題がすぐに終結してしまう。そこが問題なんじゃ。
  :  この問題が終結したら、誰が困るんじゃ? 誰が日本をせめられなくなるんじゃ?
ポナン: 政治とお金か。誰が捕鯨問題でお金を集めてるんだろう?誰が得をするんだろう?
   : 誰がとんちくらべをして、捕鯨問題を難しくしてるんだろう? あっ!!!!!!!!!
教授:  そいつが犯人だ!ポナン君。
ポナン: わかったよ教授、犯人が!

END
306調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 07:37:09 ID:RwiLH/udO
>>303
(  ̄ー ̄)きょおおおぉぉホウケイw
307名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:41:25 ID:Ev7LHKUfO
これ偽グリンピースって事?
308名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:47:05 ID:H/s3Zm8U0
>>100
英文にして海外サイト(捕鯨反対の)に張りまくりたい。
翻訳する人、海外サイト調べる人、貼りまくる人の3班に分かれてでもやる価値あるよw
309名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:45:53 ID:VAyM8OQ/0
オージー新聞

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

オージーの監視船が捕鯨船の監視を始めよったぞ



ttp://www.theage.com.au/news/national/flight-spies-on-japanese-whaling/2008/01/21/1200764171318.html
310名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:59:41 ID:VAyM8OQ/0
オージー新聞

またまた

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


水産庁の森ひでゆきさんGJ!!
エスペランザ(監視船)が二人のシーシェパードのメンバーを
取調べもせずに、シーシェパードに返したことに対して
オーストラリアの政府は環境テロをサポートしてるとはっきり言ってるぞ!!

しかし、オージー新聞記事の最後には、
また自分たちの都合の良いように
シーシェパードのコメント発表!
なぜテロリストのコメントを新聞に載せるのか! 疑問だ!!!

確実にマスコミによる操作!!!!!!!!!!!!!!!!
311名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:04:52 ID:wJcD9JnI0
グリーンピースが日本大使館の前に鯨の死体を What do you think of Greenpeace?
http://jp.youtube.com/watch?v=8vDd4BDQY-c

Whaling:Which is the justice?
http://www.youtube.com/watch?v=0FYd_pOvilY
312名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:47:13 ID:fGHElZzu0
糞コテがわいてたな
壊れたレコードのように同じコピペを繰り返す
313名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:50:36 ID:SC4cuZKM0
去年の漢字がどうしたって?
314名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:52:01 ID:8kqV/4Sq0
鯨「人間なんていなくなっちまえばいいよ、1人残らず」
オージー「・・・・」
315名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:18:06 ID:0VchzK4l0
>>284
> まあたぶん、調査捕鯨でクジラを殺す調査は別に殆どが(年齢組成以外は)
> 殺さなくてもできる調査であるにもかかわらず
殺さずに、「クジラの肉や臓器に蓄積された水銀の量」などを調べる方法があるの?

『○○は、殺さずに調べることが可能だ』と言ってる人たちの中で、現実にそれを調べ上げた人が
全く存在していないのが現実。
例えば、「クジラがどんなものを食べているのか」を調べるためにはクジラの一日分の糞を全て
回収すれば胃の内容物を調べるのに近い成果があがるだろうと言われては居るけれど、それを
実際にやってくれる国も団体も存在していない。
比較的簡単な(はずの)「体重測定」すら実施した人は居ないんじゃなかったかな。

「日本の調査捕鯨で明らかになること」の全てを日本に代わって調べ上げてくれるか、あるいは
非致死調査のためのコスト(鯨肉販売等で充当していた従来のコストを大幅に上回る)を肩代わり
してくれる国または団体があるなら、日本の調査捕鯨(致死的調査)は打ち切ることが可能かも
知れないけどね。
316名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:28:17 ID:NjncyA7G0
しかもグリンピースジャパンの中の奴ら、何考えてるか知らんが日本政府に
ロシアのウラン濃縮委託停止を求める要請書提出してる。
http://www.greenpeace.or.jp/press/reports/rd20070409_html
ていうか、グリンピースジャパンは、核兵器も原子力発電もない世界を目指してるって。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/
だったらアメリカ北朝鮮中国その他の国々に行ってくればいいのに、なぜか日本にだけ強気な感じで
あれ?赤旗系ですか?とも思ってしまう。
317名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:40:07 ID:GajBkjR50
>316
奴らはただの環境ゴロ
童話と変わらんよ
タカれるところにタカる
318名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:42:26 ID:VbFYjvgl0
こいつらの活動資金はどっからでてるんだ?
319名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:47:55 ID:L+ym09Rw0
なんか勢い落ちてきたな。もうこの事件も終わりだろうか
320調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 13:02:21 ID:RwiLH/udO
(;´○`)ギャオおおおぉぉ!
All right.バカ!安価か。梅毒からね田村!ナスより蝿ウジムシ!(  ̄◎ ̄)
Stay back!大量!
(`m´)(`⌒´)How about tomorrow?きょおおおぉぉ!
(>○<)キチガイ!
(*゜0゜)コエダメ!
Σ(´Д`;)おうぃえーい
(。・◎・。)カス!
(  ̄Hi ̄)ウンチ!
321名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:28:11 ID:pA1/WI6sO
322名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:38:04 ID:4fjnxmyrO
調査捕鯨の何を知っているの?
ひょっとして誰かが言った事を真に受けて反対してるだけじゃないの?
323グリーンピースは穏健な団体ではない:2008/01/22(火) 20:02:45 ID:xA834NBN0
■組織
海渡雄一グリーンピース・ジャパン理事長の妻(事実婚)は、社民党党首の福島瑞穂である。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B5%B7%E6%B8%A1%E9%9B%84%E4%B8%80&oldid=17183010

■核関連
1991年、東独に配備されていたスカッド・ミサイル核弾頭の購入を画策。取引相手のソ連軍将校が転属になったため断念。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html
http://yasai.2ch.net/atom/kako/957/957946036.html 478

1992年11月13日、プルトニウム輸送中の「あかつき丸」を護衛していた巡視船「しきしま」に対し、ソロ号を衝突させた。

2003年1月13日、英サフォーク州サイズウェル原発の制御棟を一時占拠。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10424/1042478939.html

■軍事訓練を受けた活動家による、セクト(異端)
ハンブルグ裁判所最終判決
http://www.sopia.or.jp/kotoku/no28chlo.html
グリーンピースは、ひとつのセクト(異端)である。
グリーンピースには、軍事訓練を受けた活動家がおり、騒動を引き起こしている。
("軍事訓練を受けた活動家"という文言について、"この供述は、争う余地のない真実である。"と裁判所は述べている。)

■寄付金の無駄な行方(ベルギ−・オランダ)
http://www.sopia.or.jp/kotoku/No7chlor.htm#anchor744586
アントワ−プのSolvay社に対する行動を中止しなかったことに対して罰金230,000米国ドル。
ロッテルダムのAkzo Nobel Chemicals社への業務妨害活動に対して、1回に付き罰金30,000米国ドル、1日につき罰金60,000米国ドル。
ベルギ−のグリーンピースの反塩素キャンペ−ン参加者に対して執行猶予付きの禁固1ケ月の有罪判決及びTessenderlo Chemicals社の工場の損害に対して、罰金6,000米国ドル。
オランダのLinne−Hertennで塩素輸送用の列車を妨害したことによって生じた全ての費用を弁済せよとの判決。(グリーンピースは、工場の幹部と何の話し合いもせず、列車を妨害した)
324名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:20 ID:xA834NBN0
IQ低いからと差別はイカンが、

オーストラリアって一応先進国だよなあ…?

■衝撃の知能指数MAP
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:AverageIQ-Map-World.png

325名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:14 ID:bh/pvS370
>>324
いや、これの説明には先住民のIQって書いてない?
だからアボリジニのことであって、現オーストラリア人のIQじゃないよ。

捕鯨スレのあちこちに貼ってるみたいだけど、嘘はいかんわ。
326名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:47 ID:OinljTsV0
鯨は食べ物です
327名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:26:22 ID:VQYsacHUO
日本が捕鯨を止めれば終わる話。
328訂正スマソ:2008/01/22(火) 21:46:45 ID:xA834NBN0
>>324です。
>>325のおっしゃるとおり、
オーストラリアについてはアボリジニの数値を適用しており、
現在のオーストラリアの平均知能指数ではないとのこと。
お詫びして訂正いたします。
329名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:05:50 ID:bh/pvS370
>>ID:xA834NBN0
本当に訂正入れててちょっと感動。
かの国の人たちもこうあってくれてたら、変な諍いないのにね。
330名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:09:15 ID:VAyM8OQ/0
これはオージー新聞のコメント欄にあった意見。

要約
インドからオージー国に移民した人の意見
この方はオージー国に移民したとき、
オージーが沢山の肉を食うのでビックリしたと。
インドでは牛はペットで名前もつけると。
どうして自分たちは牛を食うのに、鯨を食べるのを批判するのかと言ってます。
最後に言ってることは”オージー牛を食うな!”

Brief mention has been made of Indians and cows.
I will tell you my experience, as an Indian, moving to live in Australia.
The amount of meat eaten shocked me. Do you really need to eat meat every day?
I understood that in Western culture you eat cows.
But is it necessary and will you suffer if you stopped?
The arguement that eating cows is OK because they are bred for this purpose is even more abhorrent.
In India cows are like pets. We name them and they provide milk for the family.
If you wanted to eat meat you have to go out of your way to a "non-veg" restaurant.
We do not eat cows in the the same way Aussies don't eat dog.
However, Western culture is what I aspire to, hence I can get my head around this.
In the same fashion I understand why one eats whale. It baffles me how whales are now sacred in Australia,
whereas Kangaroos have not been given this status. If anything good comes out of this anti-whaling campaign,
apart from cessation of whaling, is that all animals will deserve similar respect.
Please Australia, stop eating cows.

ソース

http://blogs.smh.com.au/newsblog/archives/dom_knight/017034.html?page=fullpage#comments
331名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:05:01 ID:Ach3b//g0
国営放送:オージー捕鯨問題で在豪日本国大使をコケにする


http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
332名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:11:50 ID:Naq75sRL0
Now Korea Wants To Whale
http://www.youtube.com/watch?v=9BI8Hm3NR9c

「韓国近海で年平均271匹のクジラ捕獲」 | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20031202000007
333名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:09:39 ID:/lEjM4IC0
「今年の一文字」くらいしか漢字知らないだろうからな。
334名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:43:54 ID:sO/5Y3qKO
反日日本人
335名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:45:13 ID:fMiaW9Qs0
海賊行為じゃないの?
けっこう疑問なんだけど
336名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:46:09 ID:EWA0TNxV0
偽グリ−ンピースか
337名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:49:33 ID:CVsYPrDp0
写真見て、やっと>>1の内容が理解できた
「偽」「RESEARCH」ってことね

オモンネ
338名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:49:48 ID:lkh5dRy4O
偽環境保護団体がどうかしたのか?
339名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:05:16 ID:wxwvJTl/0
812 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/01/23(水) 21:52:23 0
パタ回答2
返品に関してでございますが、弊社には製品保証制度があり、
ご満足いただけない場合には、返品をお受けするという方針でござい
ます。この度の弊社の対応におきましてご満足いただくことが出来ない
ということでございますと、弊社と致しましては返品をお受けしたく存
じます。ただ、返金させていただく代金を特定させていただきますため、
レシートの提示をお願いしてございます。

833 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/01/23(水) 22:32:29 0
とりあえずパタゴニアを買う

レシートとっておいてその製品で山へ行く

製品に満足できなかった

返品する

お金が返ってくる

ウマー

ってなことを全員でやればパタゴニアは体力消耗して
テロ組織をサポート出来なくなるからいいんじゃない?

おれは明日からじゃんじゃん買いますよ、そりゃ送料とかかかるけどカードで買うから
ポイント付いてそれで相殺される。
340名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:39:44 ID:+91QpiUw0
相変わらず、ここ何年も、反捕鯨派の論理的な主張を見たことが

「一度も」ないんだがw
341名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:42:22 ID:bFD8ajDN0
確かに調査捕鯨はあまり必要ありません。
商業捕鯨を再開させろ。
そのための調査捕鯨なんだから
342名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:44:55 ID:Cz8bpfop0
鯨には人権があっても日本人には人権がないと考えている人に
綱吉の話をきかせてあげたいな
343名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:04:54 ID:sPE53iUL0
国際捕鯨取締条約第八条

この条約の規定にかかわらず、締約政府は、同政府が適当と認める数の制限及び
他の条件に従って自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、殺し、
及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。

また、この条の規定による鯨の捕獲、殺害及び処理は、この条約の適用から除外する。

各締約政府は、その与えたすべての前記の認可を直ちに委員会に報告しなければならない。
各締約政府は、その与えた前記の特別許可書をいつでも取り消すことができる。

前記の特別許可書に基いて捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し、また、取得金は、
許可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなければならない。

「捕獲した鯨を鯨肉として流通させることは条約上の義務です」
344名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:04:58 ID:bLNK6S5V0
 英語の勉強も兼ねて英国のBBC放送を自宅で見ているが、
連日のように日本の調査捕鯨に関するニュースが報道されている。
なぜ日本は国際社会の反対にもかかわらず捕鯨にこだわるのだろう。
 その答えを18日朝刊(朝日新聞・政策面)で見つけた。
 水産庁は「世界の魚資源の減少は鯨が年間数億トンの魚を
食べているからで、生態系の調査が必要」という理由で捕鯨を
続けているそうだ。よくこんなことを言えるものだ。だがもっと
驚いたのは、調査捕鯨の活動費の年間70億〜80億円を鯨の肉を
売って得ていることである。「補助金は07年度で約5億円」と
記事に書いてあった。
 最終的に得をするのは、水産庁所管の財団法人で、調査を実施
する日本鯨類研究所の役員だと思う。記事によると、水産庁の
天下り先で、今はOB4人が役員だという。
 捕鯨はやめても日本は困らないのではないか。それどころか
補助金の5億円は環境問題のために使うべきではないだろうか。
活動家がなぜ危険を冒してまで調査捕鯨に反対を訴えているのかを
日本政府はよく考えて欲しい。
345名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:12:32 ID:ebyfrkRRO
チョンは絶対書きこむなよ。在日もな。
お前らは頼むからお前達のみんじょく同士でやってくれよ。
日本人への人種問題なんだから。
346名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:43:52 ID:j8lKkyDG0
Australian Kangaroo Slaughter - The Barbaric Industry
http://www.youtube.com/watch?v=CXgTWb8JBuA

Re:Hayden Confessional (Kangaroo Massacre in Australia)
http://jp.youtube.com/watch?v=K3GFx6Ntljw
347名無しさん@八周年
「裸足の1500マイル」の音楽で動画作ったら、英語圏の人間には答えるだろうな。