【沖縄】「戦争はまだ終わってない」 佐賀のNPO法人が沖縄戦遺骨11柱収集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
戦没者の遺骨収集などのため来県している佐賀県のNPO法人「戦没者を慰霊し平和を守る会」の会員らは
十九日、糸満市内の自然壕など市内三カ所で計十一柱分とみられる遺骨や遺品などを収集した。

ツアーは今回で四回目。沖縄側の会員を含め全国の二十代から八十代まで、四十四人が参加した。
作業は三班に分かれ、糸満市大度の自然壕や原野、同市摩文仁の陣地壕で行われた。

同日午前からの作業で顎の骨や銃痕の残る頭蓋骨のほか、軍服のボタン、万年筆、眼鏡や歯ブラシなどの
遺品も見つかった。参加者の中には若者も多く、初めて遺骨収集を体験する者もいた。

群馬県から初参加した嶋田一秀さん(31)は「沖縄戦から六十年以上たっているのに、少し足を踏み入れる
だけで遺骨がこんなに出てくるとは」と驚いた表情で話した。

今回は身元に直接つながるような遺品は見つからなかったが、同会の塩川正隆副理事長は「戦争はまだ終わ
ってないということを若い人たちにも伝えたい。今後も活動は続ける」と語った。

一行は二十日に市摩文仁の平和祈念公園内で慰霊式典を行う。

ソース
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/day/200801201300_07.html
2名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:14:38 ID:v9F4PIUa0
ゴーストライター沖縄タイムス
3名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:15:12 ID:J5KSQaKv0
>>1
>計十一柱

柱ってなんだよw
遺骨は木材じゃねえぞ。
こいつら戦没者をバカにしてやがる。
4名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:15:14 ID:LZf8dUiG0
忘れることも時には必要だぜ。
5名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:15:18 ID:u2mbeO/+0
何と戦っているんだ?
6名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:15:45 ID:V2dan3bT0
この理屈でいうと
応仁の乱もまだ終わってないよなw
7名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:15:58 ID:2NyIb0+Q0
糞サヨクはろくなことしないな。いつまでも補償をもらい続けたいからこんなことやってるだけだろ。
国にたかることしか考えていないブサヨ偽善者は今すぐ死ね。
8名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:16:00 ID:nxo95bs00
どこと戦ってるんだよw
9名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:16:55 ID:KzUim+Cc0
>>3
口を慎め
10名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:17:02 ID:htIJijID0
この期に及んで、まだ戦後にすらなってないと言うバカがいるとは…
11名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:17:25 ID:vga74kHa0
お前らだけで勝ってに戦争続けろよ、キチガイ
12名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:17:33 ID:LZf8dUiG0
>>3
つりだよね?
13名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:17:51 ID:r/LA3YBn0
>>3
神の序数詞は「柱」
戦没した英霊って事でそういう数え方してるんだろう

しかし、そんな簡単に11人分の遺骨が出てくるもんかね
ゴッドハンドの匂いがプンプンするんだが
14名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:18:17 ID:LhpHGFad0
この「戦争はまだ終わってない」というようなキャッチコピーはもう若者受けしないよな。
それより素直に「戦争は終わったけど戦死した人の霊を慰めよう」とか言ったほうが説得力あるとおもすが? 
15名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:19:24 ID:11Xr/eq60
>>3
まじめに釣られてやる。
神様を数える単位は「柱」(はしら)だ。
16名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:19:41 ID:VzCB9tHU0
>1
つーか、それほんとうに戦没者の遺骨?
17名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:20:21 ID:0X0HpV2N0
60年も大昔に終わってるよ、いまだに騒いでるやつらや国のほうが異常
18アニ‐:2008/01/20(日) 14:20:40 ID:GidJgAQp0
まだ占領されてるようなもんだよ実際
19名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:20:52 ID:ikTNm2Bq0
なんか挑発的だよな。
20ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/01/20(日) 14:21:07 ID:dA7JjZNQ0


   ∧∧
  ( =゚-゚)
 〜( _uu'
21名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:21:17 ID:Iy6BJ5sE0
>戦争はまだ終わってない

この言葉でランボーを思い出した奴、手上げろ

22名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:22:19 ID:KzUim+Cc0
たしかに、犠牲者の名前も数も分かっているんだから、
死体を処理しなかったとは、考えにくい
23名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:22:19 ID:kUM5oU7T0
>>1
まだ日本は負けてないって事か。
その心意気やよし!
24名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:23:00 ID:RsQn5B/U0
>>1
沖縄がしつこくて去年くらいから同情心が失せた。今じゃウザイだけ。
25名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:23:04 ID:erywIGNv0
戦争が終わってるから戦地で遺骨の収集が出来るんだろうが!
26名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:23:38 ID:fJ6ZOj+t0
戦争が終って無いだと!!!
そんな事言っているから
賠償だのといい続ける輩が
出てくるんだ!!!!
27名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:23:57 ID:UvVgnDy00
>>3殿を推理すると・・・

@釣り
A無知
B特亜

かな?
28名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:24:15 ID:beJlaFcO0
あの戦争の惨禍を十分すぎるほど知っている沖縄のブサヨ様は
遺骨収集には参加しないのでしょうか?

11万人もいるんでしょ?
29ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/01/20(日) 14:24:21 ID:dA7JjZNQ0


   ∧∧
  ( =゚-゚)  ガンバッテクラサイ
 〜( _uu'
30名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:24:42 ID:wIhHjG/N0
ガダルカナルなんかではもっといっぱいあるべし。
31名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:24:47 ID:u9+6/WYv0
俺たちの戦いは始まったばかりだ
32名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:24:55 ID:VzCB9tHU0
つーか、この遺骨収集やった連中に、遺族関係者は居ないんじゃないか?
33名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:27:24 ID:wIhHjG/N0
ところで、そもそも遺骨の回収にこだわるのって、日本人独特の宗教観みたいだね。
アメ公なんかは不思議に思うらしい。
海で死んだ人の死体をいつまでも回収しようとする日本人の情熱に。
自衛隊でも、船で死んだ場合は、海に埋葬するんだそうだ。
34名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:27:27 ID:KdsJ2RKCO
遺骨収集は確かにしてあげて欲しいな。
こう言う活動はありだろう。

さて、沖縄の集団自決祭りで暴れていた2万人のブサヨ共は参加しないのかw
35名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:27:55 ID:DkQnCg5x0
だったらコメ軍相手にテロしかけろよ
つ〜か
絶対に手をあげない日本政府(だけ)にグダグダ言いやがって
先祖を直接殺したのはコメ国じゃねえのか?
36名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:28:36 ID:C5yqqQFxP

これ以上戦死者を利用するのは止めろっ!!


37名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:28:53 ID:kUM5oU7T0
魂は靖国にあるんじゃないの?
38名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:28:54 ID:1gxdV3u9O
>>1 問題が終わったら団体の存在理由がなくなるからね。
39名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:29:14 ID:OxUqaxxl0
それよりも自分自身の現実と戦おうぜ
40名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:29:31 ID:VzCB9tHU0
>>36
これが、言いたかった。ありがとう
41名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:30:50 ID:4P/DGJ5L0
>>24
まあ、全国の極左勢力が衰えている昨今、
沖縄や北海道など政治的に利用しやすい地域で
必死で抵抗しているからなあ。
分かっているとは思うけど・・・
42名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:32:26 ID:ynwK+dOf0

古墳時代はまだ終わってない!

遺跡から、原人の骨1かけら収集。
43名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:35:32 ID:od4bFvmJ0
>>29

さっそく、ネコちんが降臨してる
いつも通り食いつき早いな

ソースが沖縄タイムスだし、いつも通りの捏造だと俺は思うけど
何しろあの沖縄戦だからな・・・まだ遺骨が残ってる可能性は大有りだ
日米双方で

ネコちん、沖縄戦の映像貼ってゆとり達に説明してやってくれないか?
44名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:38:34 ID:N4g4UMk30
>>さて、沖縄の集団自決祭りで暴れていた2万人のブサヨ共は参加しないのかw

しないよ。仕事とかで忙しいんじゃね?
なんで日本軍のために?って思っていると思うよ。
政府とケンカするネタにならないなら無関心でしょ。
45名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:42:18 ID:LhpHGFad0
>>13->>15
”柱”は人間の”脊柱”からきているのだと思っていたが”神”との関連なのか。
でもニュースなどでは海外でも人骨を柱といったいるが?
46名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:42:33 ID:SbYEwyHTP
>>3
47名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:43:13 ID:a8F9kIXr0
はいはい
じゃ、縄文時代の遺跡から戦いの痕跡みつけて 同じことほざいてくださいな。
48名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:45:16 ID:1nQYxn1+0
日本人の屍を野ざらしのままにして戦争が終わったとよく言えるよな。
49名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:48:42 ID:AL4uYOqV0
33知らんのか? アメリカは朝鮮半島で行方不明、遺体を回収できなかった兵の
遺骨を今でも捜し続けているぞ。 この緊迫した米朝関係化でもやっている。
ある時期にそれをコッソリと引き上げた。
それで金豚が震え上がって、歩み寄ってきたのが真実。
50名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:53:40 ID:7RtGqssY0
戦争が終わった事は小野田さんでも知っている
51名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:56:23 ID:3wVqD/PC0
日本兵だって含まれてるんだけどなぁ。
これ批判するやつって、沖縄嫌うあまりそういう人らの遺骨収集も否定するんかね。
まあ地元民と本土の人間を区別無く否定するって意味では公平なのかw
52名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:59:51 ID:mI6wd78/0
×戦争はまだ終わ ってない
○戦争はまだ終わってほしくない
53名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:03:31 ID:Upw7lJ7K0
>>13
ホントに遺骨はボロボロ出てくる
あれは確かに何とかしてあげたいと思うよ
54名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:08:54 ID:4LcoUsT40
脳内戦争
55名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:12:04 ID:+2LtmHKv0
いつまでやってんだよ
クダラネェwwww
56名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:15:07 ID:0m/QPvbE0
俺たちの戦争はまだ始まったばかりだぜ!
57名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:16:12 ID:8Jw9IAZ90
佐賀の乱はまだ終わってないと
58名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:16:19 ID:0EampvFi0
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?
沖縄の人達は自分達が、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配したという歴史をどう思っているのだろうか?

「琉球は、かつて奄美大島や与論島を侵略、支配した」と教科書に載せるべきだろうね。
59名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:18:08 ID:EvAMHISk0
で、いつから戦う相手が米国から日本になったんだ?
60おきなわ:2008/01/20(日) 15:23:45 ID:67TM123j0
どうせなら
「戦いはまだ終わらんよ!」
って赤い機体(F15をペイント)に乗って言うぐらいの気合いがほしかった。
61名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:33:36 ID:fkUifmOL0
沖縄を利用しやがって
62名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:39:20 ID:yFTfrVIz0
完全に終わりましたよ
63名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:39:46 ID:5Yl2vb0z0
どこだっけ、モンテネグロとだっけ
64名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:19:27 ID:B5Wip+lM0
沖縄だけでなく硫黄島やアジアで英霊の遺骨、遺品収集が未だにつづいているのを知らないのか?
さすが嫌韓厨のゆとりは違うなw
65名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:23:10 ID:VFhmVlGT0
やべえ、ベトナム戦争もまだ終結してないらしいぜ?
66名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:35:53 ID:u9S9t4d4O
沖縄戦の不発弾なんかも完全に撤去するには、あと100年ぐらいかかるらしいな
67名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:36:39 ID:1nQYxn1+0
アメリカは国が主体になって遺骨収集やってるが、日本の遺骨収集は遺族や戦友が細々とやっている。
ぜんぜん比べ物にならない。
先祖の遺骨をないがしろにする国は繁栄しないね。
68名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:38:50 ID:EJdKqkmV0
「おれたちの戦争はまだ終わらない!」

サヨ先生の次回作にg
69名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:39:32 ID:8IQaRLa+O
まだ負けたわけじゃないって言ってんだろ?頑張ってください。
70名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:43:10 ID:zYIqUQw50
北斗と新海に嵌りその頃大腸癌68で逝ったオヤジの
遺産1400万パチとスロに捨てた俺ですよっ! 俺のオヤジも
地上戦で12才の頃目の前で母親が銃弾で死んだワニよっ
親兄弟が死んでない人は珍しいワニ、このあたりも激戦区で
オヤジは一人で死体の山逃げながら小高い丘登って島見渡したら
無数の戦艦に囲まれてた”と言ってたワニ、待ち望んだ大和も
ついに現れなかったワニよ、ちなみに俺も中学時代学校の帰り道
友達と林の中遊んで戦時中の人骨発見した事があるワニよっ!
71名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:22:11 ID:rfge0KhP0
ランボーもそう言ってたしな
72名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:54:07 ID:FJJZxOaN0
韓国製の「機械」を買うとサービスで工作員付いてくるのか?性変わったなw
73名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:56:09 ID:dP0Ql9du0
結局は次の戦争が始まるまでは戦争は終わらないんだろうな。
74名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:49:48 ID:AZjM5SZj0
>>53,>>66

遺骨も不発弾も埋没状態によっては、土に還り始めているものもあるよ
75名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:57:07 ID:zYIqUQw50
北斗と新海に嵌りその頃大腸癌68で逝ったオヤジの
遺産1400万捨てた俺ですよっ! そういえば2年前ぐらい
家の庭のすぐ側の工事で不発弾が見つかり
撤去の日
83歳半ボケ婆と一緒に車乗って非難したワニ
76名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:05:13 ID:LKHmYlJ90
>>67
日本だって国がやってるよ。
自分で吹きまくる団体とかと違っていちいち報道が取り上げないから知られてないだけで。
77名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:07:00 ID:TjsQUxrH0
戦争はとっくの昔に終わってます
日本は敗戦国です
78名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:35:10 ID:cyF5Xwzd0
>>13 >>15
「柱」って神様の単位だったのか。 勉強になるわ。
すると六神合体って言葉は不適切?
79名無しさん@八周年
佐賀佐賀佐賀