【政治】 「次は野田さんに入れる気になれない」、衆院選で国替えの佐藤議員と地元公認の野田氏が会合で同席・・・岐阜市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 自民党が次期衆院選岐阜1区で公認を内定した野田聖子元郵政相と、
国替えを迫られることになった佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が19日、
いずれも選挙区入りし、岐阜市で開かれたボーイスカウトの会合で同席した。
「(党から)直接聞いていないので、コメントするわけにはいかない」と慎重に言葉を選びながらも
笑みを見せた野田氏に対し、佐藤氏は「正式決定ではない」と硬い口調。
党本部によるトップダウンの決定が分けた明暗が、2人の顔に如実に表れた。

 会合は非公開で行われ、終了後にまず、佐藤氏が会場から出てきた。
記者が取り囲むと、「正式決定ではないと聞いている。お答えしようがない」。
古賀誠・党選挙対策委員長が福岡県内で野田氏の公認内定を正式に認めたことを知らされても、
「ああ、はい」とそっけない言葉を返し、再び「党選対に、正式決定ではないと確認した」と主張した。

 佐藤氏の去った直後、野田氏が姿を現した。
記者らの質問に「そうですか」「勘弁して」などと短い言葉しか返さないものの、終始、にこやかだ。

 05年9月の衆院選で「郵政民営化造反組」の野田氏がいる岐阜1区に、
佐藤氏は「刺客」として党本部から送り込まれた。
しかし、2年もたたないうちに他選挙区への転出を余儀なくされることになり、
佐藤氏の事務所職員は「マスコミに伝わっていることが、当事者には伝わっていない。ひどいのではないか」と憤慨した。

 佐藤氏が事務所を構える柳ケ瀬商店街で靴店を営む男性(63)は
「佐藤さんは地元に足を運んで頑張っていた。捨て駒にされたようで気の毒だ」。
前回は野田氏を支持したというが、「次は野田さんに入れる気になれない」と厳しい表情を見せた。
一方、前回選挙で佐藤氏に投票したという主婦(69)は
「自分たちの都合で人を振り回す偉い政治家は、何を考えているのか分からない」と顔をしかめた。【中村かさね】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000002-mai-pol

関連
【政治】 佐藤ゆかり議員が東京5区に国替えする方向で最終調整、野田聖子議員は岐阜1区・・・テレビ朝日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200657227/
2名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:06:18 ID:KeN9mQ4P0
http://okacity.myminicity.com/
↑岐阜1区ってこんな感じです
3名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:07:32 ID:/DFmdmnh0
どっちも嫌い
4名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:08:19 ID:8GYgqQHRO
野田は…
ないよなぁ。
5名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:08:49 ID:nQxDhvI30
うちの選挙区の野田にも入れる気になれない
6名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:09:53 ID:ei3w55El0
刺客って、もともと捨て駒だろ。用が済んだというか、
そもそも刺客の使命も果たしていないのに、なに贅沢言ってるんだか・・
7名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:09:54 ID:mtCuv5zG0
フンガー!!!
8名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:10:50 ID:EAdpZ04I0
岐阜県民はどうしようもない奴等ばかりだが、
今度の選挙では民意が試される。
9名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:10:58 ID:/NTjN24jO
野田がコケたら古賀コケたぁ〜、なんて感じっすか?w
10名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:11:03 ID:oxk4pv230
そりゃ、チ○コいれるなら野田に入れる気にはなれないだろ
11名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:13:41 ID:Rypi+aXM0
まあ、最初から結果は見えていた
落下傘候補で、地元とはなんの縁もなく、地元の為に働くこともない
投票したところで何のメリットもなく、国政の場で何か仕事をするということもない
胡散臭い経歴の持ち主で、尊敬に値する人物でもない
小泉旋風が吹き荒れた、あの郵政選挙ですら落ちてるんだから、話にならない

今後は、佐藤派の県会議員や市議会議員に粛清の嵐が吹き荒れることだろう
12名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:14:48 ID:RgRdzQY80
国会議員も、サッカーの代表みたいに
一つの場所から立候補したら場所変え出来ないようにしろ。

13名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:15:27 ID:wMxjUlgu0
野田って野中弘務の子分だろ?
14名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:15:33 ID:w5FZw6gb0

Bとか利権とか
関係無しに野田を支持してる奴の頭の中って何が詰まっているんだろうか?
15名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:17:19 ID:Hn55gScGO
もう自民はほんとに腐りきってるな
16名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:17:21 ID:MKSFV6QnO
まことちゃんの思うがまま。
17名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:17:50 ID:G4EwRMBG0
日本が変わるとか言ってたあの盛り上がりは何だったんだろ
失望で国民を政治に無関心するための壮大な茶番だったのかねも
18名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:19:48 ID:4yRhJLkq0
岐阜一区自民党員の予備選挙で白黒ハッキリつければシコリが残らないのに
どうせ野田が勝つんだし
野田が古賀の子分なのは皆知ってるんだから

今回の選び方じゃ古賀ら造反議員ら古い自民党を世間に知らしめて自ら首を絞めている状態
次の衆院選全体の悪影響を及ぼすのを分かってるのかね古賀は
19名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:19:50 ID:MMk6GQto0
血縁的には野田姓を名乗るいわれは全くないな。
20名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:21:01 ID:ZKnJikEC0
で、野田と古賀は寝たの?
21名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:22:53 ID:g6fecVZJ0
で、自民党は見事にぶっ壊れて守旧派は一層されたんですか?
どうですかフリーター諸君?
22名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:22:59 ID:5Jfyrgpl0
野田のイメージ悪化必至
23名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:24:17 ID:HXu0ZGQR0
いずれにせよ、自民党は小泉がぶっ壊したので、先はない
民主党は、小沢がぶっ壊すので、先はない
大連立をして、また別の党が生まれればよい
24名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:25:36 ID:Er1gL6pl0
野田は何様?ってくらい偉そうだから嫌
どんだけ偉いんだよ
25名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:28:19 ID:2m8oddEIO
岐阜は公金横領の罰則に取り組むヤカラを国政に送るべきだろうに、むしろ、その象徴を国政に送ってくるつもりなんだね
岐阜では公金横領しても、人権擁護で圧力かけて、がっちり安泰になるんだろう
岐阜すごいな
26名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:29:37 ID:2ReHj5qZ0
古賀の肉便器だっけ?
27名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:30:18 ID:5ovKTrXnO
枕かよ

離婚したから問題無いか

子宮破裂するよ

岐阜県民もNOだ

イメージ悪い岐阜一区
28名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:30:46 ID:Jirg7W3bO
やっぱり民主党(笑)!
29名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:32:45 ID:CG5Dzjb+0
質問
1 野田の事務所を燃やした犯人は捕まったのか? (答え 犯人は野田聖子)
2 佐藤のネット工作は誰がやらせてたのか? (答え 犯人は佐藤ゆかり)


もう税金は払わねーから政治家はもろとも全員死ね
30名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:33:09 ID:HDDmyqEtO
>>1
古賀の嫌がらせだろ。野田は古賀の子飼いだし。
何せ汚いやり方も売りの狸じじいだからな。
31名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:33:31 ID:HA9BK+e7O
>>24
野田は選挙の時だけペコペコしてれば
岐阜の選挙民は自分を選んでくれるってさ
岐阜のやつらは完全になめられてるよ
32名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:36:32 ID:V0k8INaD0
これもあれも、全て古賀〜野中ラインで同和やチュンチョン在日に都合良くさせるためのお仕事。

 
33名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:38:00 ID:r+ixiuqP0
それでも野田が勝つ 岐阜県民ってバカそう
34名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:38:16 ID:5ovKTrXnO
野田に入れる気はしない。

佐藤なら入れてみたい。


意味深だが同感
35名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:38:57 ID:LU4UujJu0
しょせん風呂屋街
36名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:39:31 ID:tEAT3pc40
(●●)フンガーッ!!!
37名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:39:47 ID:Q74/p0Ik0

※ 政治に興味のある方は無所属で出ましょう
  今なら十分勝算あります。
38名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:40:03 ID:TbqTdJDJ0
今回は特定郵便局絡みの票集まるのかなぁ
39名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:41:49 ID:ekccXg9xO
なんか、この記事の構成に違和感を感じるなぁ

野田を支持してる人もいるはずなのに、
野田不支持の人の意見だけ並べてる

佐藤も野田も嫌いだけど、
世論操作しようとするマスコミは、もっと嫌い
40名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:43:03 ID:op18rHwO0
金丸、後藤田、野中、古賀、野田、後藤田(女優妻)

日本の害悪。
41名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:43:16 ID:qgM88LCU0
古賀が選対の時点で見えてた結末なんだがなw
42名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:43:41 ID:AHjMO3pA0
>>39
単に自民党をたたきたいだけなんだよなマスコミは
43名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:43:53 ID:oIjaGamX0
自民が勝てば古賀のカブがあがる。民主が勝てば参政権に賛成になる。
44名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:43:59 ID:yZKhar8G0
まー小選挙区で結果残してる以上しょうがない罠
岐阜はうちの在所があるけど、親類縁者は相も変わらず野田に入れるんだろうな
45名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:47:39 ID:ekccXg9xO
この記事を書いた新聞社が言いたいのは、
民主に投票しろって事だろ?

そうでなければ、文中の二人の意見を掲載した意図が分からん
46名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:48:02 ID:0lBJMpS/O
小泉チルドレン(笑)
47名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:54:10 ID:sUJbzIg30
(● ●) =3
48名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:56:28 ID:fexn3tex0
佐藤ゆかりは東京5区に国替えとなると相手は落選中の手塚か。
小杉隆票がすんなり佐藤にいくわけないし、前回自民は勝ちすぎだし
ゆかりは落選だな。
49名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:57:25 ID:PzHOBd1I0
野田はまた選挙期間中に包帯巻くんだろ
いや包帯だけじゃ新鮮味がないから松葉杖だな
50名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:57:59 ID:5ovKTrXnO
早めに野田のイメージダウンさせるのは戦略なんだよ
岐阜県民馬鹿ばかりだから
どーせ野田

だから岐阜県民馬鹿にされんだよ
51名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:58:40 ID:OUPsO07V0
自民党全体がKYなのをまた如実にさらけ出しているな。
わが道を行くが、自滅の道を行くか。
結構結構。
52名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:59:17 ID:KBD0/0F20
(● ●) って、マジで何かすげぇフェラテクでも持ってんのかね?
マジで上に取り入っての復活劇は異常なまでに見事としか言いようがないな・・・
53名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:01:05 ID:V0k8INaD0
何やら、このスレの目的は、岐阜県民はBAKAです。
って事に落ち着かせることなのか。
 
54名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:05:48 ID:VEIDVgl3O
そもそも 佐藤も野田も議院になってなんか仕事しているのか?
55名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:06:52 ID:bw22lq01O
野田にするんなら自民にいれないヤツ多いんじゃないかな?
56名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:06:55 ID:UoZZBWVp0
そりゃどっちがかわいかと言えば佐藤さんだろ。
フンガーに投票する気になれない。
57名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:12:40 ID:d5jbieto0
>>42
単に自らの落ち度すらマスコミに擦り付けたいんだよな自民党は
58名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:13:54 ID:mhtROrsP0
佐藤>>>>>>越えられない壁>>>>>>野田≧野党候補
害悪にしかならん奴よりパッとしない新人のが全然良い
59名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:21:47 ID:/E0ItGua0
野田聖子は古賀の愛人でもやっとれ。
60名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:25:14 ID:nPLWIJYn0
形だけでも演説会や予備選を実施していれば……、とも思うが、双方とも
現職だから難しいのかもな。
佐藤は東京の選挙区に移るようだけど、東京の比例単独組やその支援者に
してみたら面白くないだろう。
しかも、一般的な落下傘候補でもないし、「刺客」的な国替えでもなく、
他選挙区の内紛で敗れた方を受け入れる形だし。

自民党の「お荷物処分検討会」はまだまだ続く。
タイゾー、猪口、などなど。小泉時代の弊害の表れだよな
61名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:25:52 ID:ED+qaCpw0
予備選挙やればいいのに。
アメリカの予備選面白いだろ。
62名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:30:30 ID:Mg5vZ1dkO
無所属でまた刺客やればいい
63名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:31:29 ID:+/w2Arb+O
佐藤か、タダの郵政賛成起立議員だろ。なんかいろいろ起立させる様だがw
64名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:31:35 ID:3LzymfXP0
野田なんてどーしよーもない
まだ佐藤の方がマシと言った所かw
65名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:45:19 ID:7S1d3PYN0
普通の小規模な会社でもあんだよね・・・

3人いれば派閥ができるってのは真実だよ。

問題は、自民終了のお知らせのフラグが立っていることだ。
森総理の時に、完全にフラグが立っていたんだけど、小泉という異端児にパスすることで、
一旦は回避できたのに・・・受け継いだ安倍が、反小泉を受け入れた時点で、フラグ再点灯w

アンチフラグを立てたままなので、安倍あぼん。当たり前。

反安倍を装う福田内閣だけど、アンチフラグは立ったままなので、近いうちに必ずあぼん。当たり前。

一方、民主も、反安倍の時点では、小泉支持者を求心できたので、参院選も勝てたが、
現在は、反福田&反安倍&反小泉という、全否定路線なので、フラグが立ってしまっている・・・。

そういう意味では、大阪知事選は面白いw

橋下勝利:自民・公明の立場は微妙w
橋下敗北:誰も凹まないかもw

熊谷勝利:自民<民主の証明の一役。外国人の地方参政権も簡単に実現wwwwww
梅田勝利:民主主義<共産主義・・・無防備都市宣言も?
66名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:17:52 ID:sSjbaF9+O
G13型トラクター購入したし。
ターゲットは古賀
67名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:17:55 ID:iUNHMMZV0
プライドがあるのならこのまま佐藤が転出するはず
ないでしょう。
近々、引退表明がありますよ。
68名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:20:18 ID:nmkgVrZS0
チンコ入れていい国会議員というと小渕優子くらいしか思いつかん
69名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:24:51 ID:m/F8rdD3O
俺は野田さんに入れる
70名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:34:15 ID:PDAbzsN+0
オイラも ノダとは 考えるよ。。 姫とならモチOK
71名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:36:59 ID:HGmhaGjw0
沈み行く自民に残るより、他に移った方が展望もあるだろうにな
まあ、次はどちらも落選だw
72名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:37:42 ID:LLgVfvztO
>>69
蹴り?パンチ?
73名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:37:49 ID:mOabjeFRO
(●●)
74名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:38:41 ID:hCoU92+h0
野田聖子 名前が気にイラネ 全国の聖子さんに謝罪しろ
野田精子  これなら許す
75名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:44:05 ID:RWRLMGZP0
しかし、党公認が出たらドカっと票が入るという仕組みがわからんな
組織票とか呼ばれてるアレだ
個人で良かれと思った候補者には投票できないもんなのかね?

昔の一部地域は、それこそ誰がどの候補に投票したか監視が行き届いていて、
個人の自由意志による投票は事実上無理だったそうだが
76名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:44:41 ID:cDIyNrrJO
>>68
後は元キャバ嬢のアレか?
77名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:46:54 ID:8bKPOVQZ0
>佐藤氏が事務所を構える柳ケ瀬商店街で靴店を営む男性(63)

これ、絶対に特定されるじゃんw
78名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:53:00 ID:140kN9+uO
こんなお花畑な自民党に投票するネトウヨの方々には頭が下がります。

ボラットが言うところの
「脳ミソの容量がリスと同等」
なんでしょうね。
79名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:18:28 ID:SWmxu6T40
どちらか選べと言われたら、消去法で佐藤
80名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:27:01 ID:mCAbgvkv0
はいはいアッーアッー!・・・じゃなかった
81名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:41:02 ID:RmIcXBMv0
もうね、国会議員の場合は選挙区とか無くて良いと思うよ
全国の好きな議員に投票出来るようにしろよ
どうしても地元優先の政策取るようになるし
1票の格差の問題も有るし

世襲議員も淘汰されるんじゃない?
82名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:48:38 ID:DhQrxCUy0
利権ババァ、野中の尻尾
83名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:54:44 ID:4bq9Rvrn0
佐藤は他へ移しても当選する可能性は高い。
野田は岐阜ですら危うい。他ではまず無理。

当選して株を上げるのは佐藤ですな。
84名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:56:09 ID:gDkD2p1k0
マスコミに人気の野田
男の自民党議員に対する扱いとは随分な違いだ
85名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:59:20 ID:rrwOtIl30
佐藤ゆかりは,小泉旋風の前回選挙ですら,岐阜一区で落選という厳然たる事実の前には,
誰も何もいえないでしょう。
86名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:01:31 ID:oBgX2pQm0
党直参というかナチ親衛隊という落下傘候補は人の流動性が高い
東京向きだろうな。
87名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:04:19 ID:QX3StrcC0
タイゾーは?
88名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:08:19 ID:6NprONkbO
野中、古賀、野田って師弟関係だからな
89名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:12:40 ID:QatRBQHS0
刺客なんて、電通政治の最たるものだったな。

電通政治、小泉劇場の終焉だな。
日本の憲政史上、もっともレベルの低い選挙だった。
90名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:16:10 ID:2XVfPFVa0
この選挙区は、民主が勝てばいいんじゃねぇ_?
91名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:21:34 ID:PDAbzsN+0
いまもって 手管は
dentuu>国民
92名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:22:12 ID:qviGSFT9O
野田は郵政選挙の時、泣きながら「選挙のために意思を曲げる事は出来ないのです!!」って言って当選したあと
涼しい顔で民営化賛成に投票していたのをオレは忘れない
93名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:25:33 ID:LdVZ1i9U0
ゆかりたん、化粧が濃いけどきれいなひとだよ。
野田聖子もいい体してるけど。
94名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:48:49 ID:ylOH0btk0
政界枕営業のババアに投票するババアってのもすげえなw
95名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:50:05 ID:e3qVrZMr0
ニワトリの死骸を他人の家に放り込む気前の良いブタ
96名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:51:12 ID:O8TNGVfP0
中部地方の人は比例も自民に入れちゃ絶対ダメ
野田が復活当選するかもしれない
97名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:51:23 ID:XWrZYv6o0
>>90
一度も民主が勝った事がないないぞ岐阜は
98名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:51:50 ID:q5HXIusJ0
古賀は野中同様悪者顔
某党の党首と同様、悪代官様だな
99名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:54:31 ID:e3qVrZMr0
古賀が立たなくなったら
(● ●)も立ててもらえなくなるだろう
100名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:58:53 ID:7pgQqSsU0

 野田は高慢なバカ女

 佐藤ゆかりは山崎拓と寝た女

 どっちもクズ
101名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:59:06 ID:oLxlrFWe0
佐藤ゆかりにも岐阜県民の支持が集まるのか

タイゾーはやはり北海道1区にでるんだろうな
まさか、「党から○○×区に出るようにいわれたのでやむをえなく。
私も党人ですから」とかの言い訳をしながら北海道1区を
あきらめたりはしないだろうな
102名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:03:11 ID:CW7i9qfWO
>>35
そうでもないよ。風呂屋街の真ん中の道を広くしようという計画が
以前から徐々に進んでいて広くなる道に掛かる店が閉店し始めている。
以前警察が、お風呂街の取り締まりを厳しくして一時的に半壊滅状態に
追い込んだことがあったが、その時の幹部(大阪のお風呂街を完全に
壊滅させ、その筋では有名人らしい)が昨年、岐阜県警に帰って来た
という噂を聞いた。
岐阜のお風呂街は、全国的に有名だが、それゆえに目を付けられやすいと
思われ。
103名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:03:14 ID:ytwsJKIQO
佐藤は素直に従えば、選挙区が変わっても同情票で当選するだろう。
その反面野田は苦戦する。
腹の中では笑ってるだろうが、それは今だけだ。
104名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:09:37 ID:eHCWnkgz0
No!だ。
105名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:13:49 ID:mAbzy+wf0
次の選挙では自民党には投票せん!
106名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:14:19 ID:i2FfvY6r0
古賀の息が掛かってる候補者は入れる気になれない。
107名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:17:23 ID:vLM/MvvmO
フンガーは禁止なのか?
108名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:19:38 ID:8W8ydmzeO
自民には負けて貰うよ
109名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:30:06 ID:j4Tu3KNh0
これで、野田珍子が当選したら、どうするよ?
110名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:34:48 ID:Fbbv73eO0
自民党に対する逆風が強ければ強いほど
古賀誠みたいなのが選対委員長の椅子に魅力を感じるってわけだ
事実、古賀は『負けたら引退する』と発言しているが、
負けなくても年齢的に政界引退の時期と重なる。
党公認の候補者選びにおいて何らかの袖の下があっても
古賀にしてみれば退職金みたいなもんだろ。

しっかし、顔と見事に一致する悪人っているもんだよね
111焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/01/20(日) 07:42:18 ID:yJW/kXM6O
>>103
競合が減って野田が苦戦するかいな。
岐阜1区を普通の選挙区と一緒に考えるような希望的観測はやめなさい。
112名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:49:31 ID:6OxmJHpA0
次の選挙じゃ民主が力を入れる選挙区になるね、岐阜一区は。
前回のドタバタで野田聖子個人の、いわば知られていなかった影の部分が表に出ちゃったし、
古賀・野中ラインに連なる、なにやら胡散臭い政治屋って事が世間に知られる様になってきてるしね。
ただ岐阜市民は典型西濃地区の人間で民度が低いんで、そのあたりのセンス、いささか疑問ではあるが。
それと民度、まあ文化度といってもいいんだけど、これはやはり東濃や飛騨が高く、
同じ西濃でも大垣あたりにいけばそれなりに高いが、岐阜はねえ…。
経済や街そのものの地盤沈下はそのあたりにもあることを気づかなけりゃだめだよね、政治家は。
113名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:49:50 ID:TuPbWD8h0
小泉がぶっ壊した自民党が本格的に機能不全に陥ったんだな。

次の衆議院選は
114名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:53:03 ID:ylOH0btk0
>>113
蛆民党をぶっ壊すどころか、旧来の薄汚ねえ蛆民党のままだって有権者が気付いただけだろ。
115名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:53:51 ID:CQhfEH0a0
野田が落ちれば古賀も影響力低下するんだろうな
116名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:59:02 ID:EfrpNYqxO
>>114

古賀の復権までは小泉のせいではない
117名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:59:14 ID:k3Z8t31PO
野田は当選する気満々なんだろうな。民主党候補に大差付けられて大敗しそうな悪寒
118名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:06:39 ID:NauCMkXb0
野田が落選するには
ゆかりが切れて無所属でガチンコ勝負して共倒れの
民主勝利しかありえん
野田は磐石
119名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:11:39 ID:df9hGu+RO
チョンコロに参政権を認める小沢の民主など支持できねぇーよ
120名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:27:32 ID:cIfHbppl0
岐阜一区はフンガーとクソ民主党の腐れ議員しか候補でねえの?
121名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:29:46 ID:Ni8JiDkx0
ホント、自民でも民主でもないんだよな〜。

少しでもまともな政治家は老害と手を切って新たに政党作ってくれ。

「寄らば大樹の陰」とは言えこんな世の中になってんだぞ…。
122名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:35:15 ID:ekbdIHyn0
確実に勝ちたかったら普通野田をとるんじゃね?
好き嫌いは別にしてこいつ小泉郵政選挙で勝ち残ってんだから相当選挙強いぞ。
123名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:39:32 ID:la4GewYXO
>>107
いいえ、禁止されていません。フンガー
124名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:42:16 ID:H/rOmGA+O
野田ってヒステリーで我儘なイメージあるから投票したくないんだよね。
125名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:43:31 ID:4ZgxBZ+q0
選挙違反野田フンガー聖子
126名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:44:05 ID:46Ch+Kv/0
野田は地元に張り付かせる以外勝てないからな。
こんなのを復党させた馬鹿共が悪い。
127名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:44:46 ID:dROqvDXqO
郵政造反組を複党させたのが参院選で自民が大敗した原因の一つ。
野田は自民大敗のA級戦犯。
128名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:45:31 ID:/WHmn/jBO
真紀子とか野田とかいい加減落とせよ
129名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:52:09 ID:vpoZG6s90
>>52
ヒント;野中広務
130名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:52:24 ID:4ZgxBZ+q0
>>127
時間をかけて削り取ってったのに、戻るのは一瞬だったな
131名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:54:27 ID:o/15aTAMO
>>119
確かに君のか言う通りなんだが
ガソリン税率さえ下げれない自民は
もっと支持出来ないのが
一般庶民の考え
結果消去法で民主以外選択肢無しorz
132名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:56:23 ID:AoWLQod+0
選挙の事を言われても、岐阜一区で無いんで、なんの手伝いも出来ません。
小選挙区制度とは、そういう制度なんだよね、ごく一部地域の代表の信任投
票なんだよね。
133名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:00:11 ID:N3+2rrWC0
岐阜高島屋の前に創価学会の旗がたくさん見えますが、
高島屋がそういう店なのか、岐阜がそういう町なのか教えてください
134名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:04:02 ID:m/F8rdD3O
【熟女】俺は野田でも佐藤でもチ○コを入れられる【やらせろ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
135名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:12:14 ID:kynHX2WAO
>>122
岐阜市民が愚かなだけだろw
136名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:15:03 ID:NJ9aTqt+0
137名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:15:37 ID:9Soh1j+d0
まぁ野田は初当選前から野中の肉便器だったからしゃーない
138名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:19:38 ID:BW57QvrD0
党公認と言うことは、踏み絵の人権擁護法案に賛成したんだろうな。
139名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:31:54 ID:uhvpzWH40
野田はがまんしていたら、自民党復帰、地元公認になることはわかってたな
、自民党の体質よく知ってる。

これで郵政反対前の状態となんら変わらない。
140名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:50:58 ID:hSh+o2xw0
佐藤は民間時代からエコノミストとして結構有名だった。
女独自の甘えもないし、まとも。
野中、古賀、野田からしてみれば目の上のタンコブなんだね。
この3人は日本の害悪だろ。
誰が考えても佐藤だと思うぞ。
141名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:01:42 ID:WlJppRy80
岐阜の人間って馬鹿ばっかりだな。何一つ誇れる物なんて無いよな。無理やり
新幹線引っ張ってきたけど、ど田舎にぽつんとあって不釣合い。第一降りねぇよ
な、あんな所。政治家屑だけど、コイツ受かったら岐阜人も屑だって証明してしまう
んだよな。どうしょうもねぇ田舎で心根も腐ってるな。
142名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:15:46 ID:4GbGkgjL0
ただ野田って無所属で当選したんだろ
前回すっきり勝てなかった以上、しょうがないかも
143名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:15:48 ID:kIjes+CS0
日本のヒラリー
144名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:20:30 ID:m9mf8K2q0
郵政反対で野駄に投票した奴を完全に裏切ってるんだろ?
かと思えば、不妊治療の本書いておしどり夫婦気取ってたら離婚した
んだっけか? あげく最近では、私は子供を産むための機械云々と
発言してるそうだし・・
とにかく自分の言動を平然と撤回して恥じないのがすごいね。
投票してくれたり、カネ払って本買って感動しちゃった人たちに
どう落とし前つけるの〜? なんかすごい人だね。
145名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:49:17 ID:V0k8INaD0
これで野田が当選したら、岐阜もチョン国の一員に成り下がるのか。
人権擁護法案やチョソの地方参政権他などで、岐阜にも・・・www
146名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:10:07 ID:EU+tH1tG0
あああ
147名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:14:42 ID:D1KNplxAO
捨てゴマにしかなれないのはかわいそうではあるな自業自得だがな
148名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:19:21 ID:if7yfmKT0
古賀まとこなんかを党幹部にするあたり、むしろ下野したいとしか思えないな糞自民
149名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:19:54 ID:nuyAa69U0
そもそも佐藤は落選してるんだよな。
比例で救われただけ。
柳ケ瀬商店街で靴店を営む男性(63)はなんで
落下傘候補に入れたの。
150名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:20:43 ID:V7pkeCavO

野田で自民安泰

当然の成り行き


ゆかりタン 地元に戻れるのに何で落ち込んでるの?

過去を知ってるヤツが居るからヤバいのかな?

151名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:24:15 ID:8e6xgjbu0
岐阜県民だけど野田は当選するよ・・・絶対に・・・
152名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:25:46 ID:tyE4en3g0
地元民だが野田はどう転んでも岐阜では勝つよ。
あの逆風の中でだって勝ったんだぜ。
ホント岐阜って狂ってるんだから。
153名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:26:33 ID:46Ch+Kv/0
岐阜には野田がお似合いだよ。げらげら
佐藤はもったいないと、前から思っていた。
154名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:28:54 ID:A43Q8OVG0
岐阜県民だけど野田でも佐藤でもなんら変わらないよ、変わってないよ。。
155名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:44:08 ID:V0k8INaD0
選択肢が無い岐阜ってwww
同情していいんだか、笑っていいんだか。。
 
 
156名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:55:22 ID:BamZuP34O
郵政票が付かないので、落選すると思う。
でも、しぶといので比例復活すると思う。
157名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:02:08 ID:9FVx+Qx5O
野田聖子ってブサイクだし気取った芸名つけてるしなんでこんなのがちやほやされるの
158名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:08:58 ID:582vF5uM0
「野田だろうが佐藤だろうが、自民党に票を入れる気はない。」
159名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:27:46 ID:A43Q8OVG0
自分達の席取りを長い間やってるが、
岐阜のためになんかやってるか??
こいつら2人いらない、税金の無駄!
160どうして議員のパンチラが流出!?:2008/01/20(日) 12:28:03 ID:D3jey8vx0
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' / さらされるパンチラ!
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´ 元女子アナウンサー 丸川珠代 さん
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l| ttp://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/12876980.html
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,  ↑ここの4番めの写真
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\ 野田聖子大臣(当時)のパンチラ
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,} http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/30178120.html
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、 ↑ここの2番目の写真
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i 佐藤ゆかり議員の胸チラも。
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ  
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;| 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
161名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:29:02 ID:ei3w55El0
なにか肝心な点が抜けているけど、
佐藤女史は、あれだけ追い風の吹いていた郵政選挙ですら、
刺客の役割を果たしていない。

彼女に実力が無いから、相応の処分じゃね。
162名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:31:58 ID:wOxWecqt0
これって、よく考えてみると、実は
一番馬鹿にされてるのは、佐藤の鞍替え先である「東京5区」の有権者だろ。

「東京5区なんかに持ってくればいいよ」って思ってんのか? おい。
163名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:34:01 ID:QQkMD3HP0
野田って言うよりこんなのが必ず当選できる岐阜県民が異常 大阪以下
164名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:43:38 ID:czCjC1/a0
岐阜県民は小泉劇場に騙されない賢さがあった・・・ってわけじゃないだろうな。
単に地盤が固かっただけだな。
165名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:11:13 ID:DTrHNzep0
>次は野田さんに入れる気になれない

でもこいつ絶対野田に入れるな。自民党支持という理由で。
166名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:18:10 ID:TbqTdJDJ0
民主の岐阜1区の候補にもうちょっと知名度があればなぁ
167名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:22:41 ID:FEk2Vlcd0
お答えしようがない
168名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:26:19 ID:Z6NN471oO
好きだろうが嫌いだろうが
ゆかりの顔を見続けて来て急に野田に変わったら
そりゃあガッカリもするさw
169名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:32:51 ID:2c+Y1vQG0
結局記事に載る地元民の声は新聞社の主張に合うようにセレクトされた声でしかないからな
170名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:44:07 ID:gEyhEhgs0
でもなんかさらし者にされて気の毒、佐藤ゆかり
171名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:55:53 ID:7zh+XySr0
これでいい野田
172名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:16:16 ID:2HOZsz550
どちらに投票すればいいんだろう?
フンガーには反吐がでるし、ミン巣は売国だし・・・
173名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:21:43 ID:LE9EA2c+0
●● うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
174名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:34:46 ID:/+GEWcCq0
民主が岐阜一区で著名な候補でもたてたら・・・

175名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:36:43 ID:xbktp0b50
のだせカンタービレ
176名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:25:30 ID:oKBgiGu80
野中、古賀、野田w
この3人は日本の害
177名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:28:35 ID:lh1MrtKa0
野田聖子は売国奴小沢とも繋がっている
178名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:29:14 ID:2bYXj2qB0
すべては古賀の弊害。
179名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:32:43 ID:fNKFbPXF0
野田がいないと大勝。いれば大敗。自民党ってほんとに
脳味噌あんのか。
180名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:38:34 ID:BamZuP34O
民主の候補者をニュースゼロのおっちゃん(岐阜出身)と差し替えてほしい。
今の候補者は、パッとしない。
181名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:40:58 ID:DX9nAsPZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】 「次は野田さんに入れる気になれない」、衆院選で国替えの佐藤議員と地元公認の野田氏が会合で同席・・・岐阜市
キーワード: ●●


36 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:39:31 ID:tEAT3pc40
(●●)フンガーッ!!!

73 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/20(日) 04:37:49 ID:mOabjeFRO
(●●)

173 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/20(日) 15:21:43 ID:LE9EA2c+0
●● うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




抽出レス数:3
182名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:44:31 ID:9QxSlgzw0
碌な候補いないな
183名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:46:32 ID:CZzVgsYI0
佐藤も前回、けっきょく負けてるわけでね。
そこが弱いところだよ。
184名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:49:12 ID:mv/zmeoO0
古賀がのさばっている自民って。

日本終わっているし。
185名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:42:16 ID:GbiCxj6b0
東京5区への国替えが指摘されていた猪豚はどうするんだ?
186名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:01:54 ID:c81i5dKs0
東京5区って人気のある区で、自民の公認取り合いじゃなかった?
あっさりゆかりに決まるもんなのかね?
187名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:06:56 ID:tPyyQ+gH0
>1

この記事のキモは、最後の、

【中村かさね】

だ。

http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0194292001&FORM_ID=K104&MAGIC=
188名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:11:11 ID:AHtZPxIa0
まあ岐阜ならこの程度だろ・・・・っていうニュースだな(笑)
189名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:14:33 ID:vdgQjm3LO
納得いかん!佐藤ゆかり頑張れ!
190名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:17:52 ID:ZqmyhdtaO
古賀も野田もB枠だした…
逆らうと怖いしな…
191名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:20:09 ID:uxkHhClN0
そりゃ野田は古賀の側近(愛人?)だもの。優遇されるに決まってるだろ。

これが古き良き自民党ってやつですよ。なによりコネが重要ってこと。
192名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:21:08 ID:kVyNhYmr0
こんな事岐阜なら当たり前田のクラッカー
193名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:37:04 ID:1qKAMaaF0
こんな糞自民なぞきっぱり捨てて
心置きなくミンスに入れられるだろ
194名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:51:11 ID:vwaTKsBAO
佐藤ゆかりって地元(岐阜のほうね)で人気あるの?
195名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:53:53 ID:rhvthrMS0
人気が無いから落選したんだよ。
196名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:01:57 ID:cvieSQ0S0
野田聖子の本名はシマ・ショウコ、 
岐阜の大物・野田卯一の妾の連れ子の子で血のつながりはない、 
父親は非議員で福岡の島家に婿入り、無類の女好きで現在結婚4回目。 
その後ショウコが政治家になるため一家揃って岐阜に戻り、 
野田に復姓。 野田家の養子になるが、野田卯一の血を引く本家との 
親戚つきあいはない
名前は、県議選当時人気のあった松田聖子にあやかってセイコと名乗った。  
   また 
子供の頃は、急にキレて家中のガラスを足蹴りにして全部割ったという 
武勇伝を自ら語っていることからも 
かなり激しい気性の持ち主のようだ

上智外国語学部卒となっているが、実は比較文科。 
聖子のころの比較文科は市ヶ谷にあって帰国子女用の 
特別枠でパーでも入れる低脳学部、かつては大学の要件を満たしておらず
専門学校扱いだったところ。
アグネスチャンの頃は専門だった
その後比較文科は外国語 学部と 
合併。外国語学部とは 偏差値が雲泥の差 、 
当時の外国語学部は女性の東大出というレッテルを嫌った人が 
外国語学部に進むパターンが多かった 
以前からあまり頭のよいひとではないなー、 
と不思議に思っていたのだが・・・納得。まあ学歴詐称ではないけど、近いね。
197名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:06:39 ID:53TahPdo0
東京5区へ引っ越せ(すぐには選挙権が得られないが…)
198名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:11:23 ID:cvieSQ0S0
森三中の大島似
199名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:19:30 ID:U9umdQkB0
>>198
大島さんに失礼ジャマイカ!!
200名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:21:22 ID:O8TNGVfP0
武部ばっくれるの巻
201名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:32:57 ID:YpVb4K5Q0
これで小動物の死骸放り込まれるなんてことなくなるんだからよしとしなきゃ。
202名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:41:24 ID:qviGSFT9O
野田か民主か共産か…
民主ももう少しマシな候補立てれば勝てるのにな
203名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:45:31 ID:kLWj5COe0
共産でいいじゃん
204名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:45:43 ID:8OUJrH2u0
>岐阜には野田がお似合いだよ。げらげら
>佐藤はもったいないと、前から思っていた。

禿同
205名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:06:11 ID:U70O8fX60
自民党こんなことでごたごたしてる場合じゃないぞ。
地元をちゃんと固めとけ。
冗談抜きで100きるぞ。
206sage:2008/01/20(日) 20:45:38 ID:nBszPU8S0
本当なら佐藤の選挙区が決まった段階で二人そろって公表とかするのが、ねじれの後遺症を抑えれる手段なのに、
先にマスコミに流れてしまう情報統制力の無さと口の軽い議員がいることが今の自民党のダメなところ
207名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:02:44 ID:ITnlkdHs0
古賀の判断ならこうなるわな。
どっちも糞であることに変わりはないが
208名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:05:57 ID:4HAwVl4w0
「岐阜に永久就職でお嫁に参った気持ちです」という佐藤ゆかりは、
東京では出戻りというわけだな。

どの面下げて東京で出るんだよ。選挙区民をばかにするんじゃないよ。
タイゾーみたいに、無所属でも岐阜1区で出ろよ。
209名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:09:36 ID:S/Nv2zs10 BE:164648232-2BP(1333)
ただ一言

野惰性子 死ね!!!
210shanel:2008/01/20(日) 21:34:12 ID:luI/h5d20
なぜ、この事を”マスコミ”がNHKを含め話題にするか、
理解不能。
この女たちの”顔”を見て”勃起”するか。
爺の”チン簿”を舐め見栄を張ってる、
女に。
211名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:20:20 ID:RFIrkSM30
まぁ岐阜だし野田がまた当選するんじゃねw
212名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:32:01 ID:6cun4zUS0
野田は悪運の強い女ですな
213名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:20:12 ID:3h11Cv4+O
靴屋の親父、いじめられてる(様に見える)女にハアハアしてるだけちゃうんかと。
214名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:27:56 ID:kc4a6kAdO
>>204

と、生活保護を受けている沖縄の田舎っぺが申しておりますwww
215名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:38:19 ID:zCfYK9hy0
>>213
その靴屋のおやじさんではなく、ご家族がゆかりファソで
靴屋ブログに、店の前に来たゆかりの写真を掲載しているのは
まったくどうでもよい事実。
216名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:01:51 ID:WDXTcNC30
人生やり直しなんてきかないぞ。
離党しといてよく平然と復党できたな。ばっかじゃねえの。
こいつが当選したら岐阜が日の目見ることは未来永劫ないな。
217名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 02:39:34 ID:Nd+bT+HA0
岐阜もチョン化してくのか。。
何やら可哀想だだなあ。
 
218名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:29:32 ID:15zhOpUo0
がっかり
219名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:19:44 ID:iFZAhJT0O
しかし佐藤も情けないな、離党して無所属で出馬する気持ちも無いのかwww

あんだけ造反議員の復党を反対してたのに今回は保身の為に党の命令を二つ返事で飛び付いたなwww

一番最初に佐藤支持を表明した議員2人は使い捨てですか?
220名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:55:40 ID:DcFFoxhg0
選挙は郵政民営化が主なテーマで民意を問う形だったのに
造反して党割った旗頭があっさり復帰
野田を当選させたら全国に恥晒すようなものだな
221名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:22:45 ID:8BC9LJba0
俺的には
佐藤ゆかり>>野田 なんだがな
222名無しさん@八周年
意外と柴橋が1区を制したりして‥