【スペイン】バルセロナでテロ計画か…イスラム過激派のパキスタン人・インド人ら14人を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 スペインからの報道によると、同国捜査当局は19日、バルセロナで、テロを計画していた
可能性があるパキスタン人12人とインド人2人の計14人を逮捕。関係先を家宅捜索し、
爆発物の部品となり得るタイマーなどの機材を押収した。

 14人はイスラム過激派とみられる。ルバルカバ内相は19日の記者会見で対テロの
厳戒態勢を取っていることを明らかにした。

 逮捕された14人は国際テロ組織アルカーイダ系の資金調達組織と関係していたと指摘
する地元報道もある。

 スペインのパイス紙(電子版)によると、同国治安当局はパキスタンのムシャラフ大統領
が20日から欧州を歴訪することと関連して、スペインのほか、フランス、ポルトガル、英国
でテロ発生の危険があると各国に警告したという。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080119/erp0801192310012-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:45:58 ID:MDEy2LiO0
テロスルナ
3名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:46:27 ID:Hz8zkaIU0
タイマーなんて誰でももってるじゃん
4名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:46:45 ID:mi1FrbmpO
白人なら殺してかまわないんじゃないか?
5名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:47:02 ID:IYfCNJrY0
へえ
6a:2008/01/19(土) 23:47:14 ID:hK4j9jak0
a
7名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:48:37 ID:bFG2E1sGO
カタルーニャ文化の破壊
8諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/01/19(土) 23:49:10 ID:???0
バルセロナはいいとこだぞ。あそこでテロは許せん。
9名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:57:53 ID:T+SypQmm0
またアルカイダかよ いつになったら壊滅できるんだよ
10名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:05:42 ID:5PgoNuBU0
北京でやれ。
11名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:07:09 ID:kzcVgLkX0
パキスタン人とインド人か普通に考えれば凄い組み合わせだな
イスラム教すげえな
12名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:07:50 ID:GLFhUaJj0
パキスタン人とインド人は仲がいいんだね。

13名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:11:58 ID:rObwlnj10
パキスタン人とインド人かよw
14名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:29:20 ID:RHnP9ozcO
 そりゃ、インドにイスラム教徒は1億5千万人いるからな。中には過激なのもいる。
15名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:33:16 ID:bMnLk2mcO
またパキか
16名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:42:36 ID:6+8vBQ7WO
作戦名:バルセロナアタック
17名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:51:50 ID:E9YjIfCU0
日本もやばいけどねもう
アメコンと一緒に戦争賛歌してる自覚が全然無い、後方で自衛隊が安全なら平和だとか馬鹿ですか
まだヒロシマナガサキ不戦の誓いだの平和宣言だの寝言言ってる人たちはいいかげん目を覚まさないと
18名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:30:56 ID:F/js3IMW0
どっかの大臣が友人を売ったな
19名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:47:14 ID:SZCZDm6K0
>>10
同意
20名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:13:02 ID:xK1Y0zGC0
バルセロナはやめてよ・・・ガウディ建築ぶっこわしたら
初めて心の底からテロに怒りを持つわ。

ところで日本だったらどこでテロ発生するんかなぁ。
東京駅通るたびに怖いわ。
外人だったら日本=東京だろ。
21名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:28:02 ID:9zXY50Q20
>>20
文化遺産の破壊だけはまじでやめて欲しいよね。
俺はバーミヤンの石像が破壊したタリバンが憎い。
22名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:30:34 ID:duOqNuGh0
買うD。
23名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:32:20 ID:F5bTByww0
あ〜ぁ
折角テロに屈した最初の国家だったのに
また付けねらわれるとはね
可哀想にw
24名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:47:11 ID:14RgKfwJ0
スペインは土下座しようが何しようがイスラム教徒に赦されることは無い
イスラム教徒は領土回復を目指しているのだから
25スペインから日本人より:2008/01/22(火) 05:12:40 ID:SVZP5KXk0
元々はイスラム教徒が600年間もスペインを支配してたんだよ。
でも最近の歴史から言えば圧倒的にここはスペインだし、
もうここは宗教で動いてる都市じゃない。
少数のイスラム教過激派がバルセロナでテロをした所で、
ここを乗っ取る事なんて極めて難しい。
僕が思うに過激派達はこの世界での弱者達で、オウム真理教みたいな物。
『弱い者が集まって世界の情勢に反抗しようとする者達』では無いかしら。
確かにヨーロッパ諸国やアメリカが、
彼等の歴史を尊重しないで滅茶苦茶にしてしまった歴史がある。
石油の奪い合いでの爪あとが恨みとなって今世に浮上している。
だからアメリカがイラクに『私達に統治をよこしなさい。そしたら安全なアメリカ的
都市にしてあげるから』と言っても、そんなのはジャイアンのご都合主義で
簡単に出来る事じゃない。



26スペインから日本人より:2008/01/22(火) 05:38:24 ID:SVZP5KXk0
日本は石油に大きく依存してるし、勿論それに伴って戦争やる義務もあるはずなのに
徴兵制はないし、国民のフワフワ度は世界有数のものだと思う。
結局、日本の権力者達は便利な生活(石油)と治安の良さとをアメ玉に田舎者の無知な日本人
を騙し続けただけなのか?その無理がたたって借金大国になったのだと
思うけれど。
未来の事を考えないで目先の欲望に目が眩んだ行く末としか思えない。
そしてやはり日本は敗戦国なんだという事。
核を落とされた日本は戦争の愚かさを示せる唯一の国なのに、
争いの理由の石油をこんなに使いこんでるんだから、
矛盾しているというか、あまりに野蛮というか、
やはり空気を読めない民族なんだなあと思う。
それは空気を読みすぎる所為だとも言えるけど。
すいません長文。
僕は二十歳の高卒で、今スペイン語を習っている者で
けっして偉そうな事は言えない身分だけれど
あまりに書き込みがふざけてるので
つい熱く語ってしまいました。



27名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:50:11 ID:LC5jJrBVO
スペインはスリ怖い
28名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:06:16 ID:TkbafWOLO
>>21
タリバンはバーミヤン遺跡に破壊されたという新事実!!
29名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:12:01 ID:8iVrNSqKO
五輪をテロの標的にしようと狙っていた。
バルセロナは12年前に終わっていたのを忘れていた。
30名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:12:32 ID:CgDnV/SOO
インド人とパキスタン人が仲良くしてたの?
いいことじゃないかw
31名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:34:33 ID:In+nQQxJO
>>26
ちょっと何言ってるか分からないw
32名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 06:37:15 ID:8790QOV+0
インドのイスラム教徒って。
ヒンズー教の賤民から転向したのがいて。
他宗教に憎しみが強いから超過激なの
がいるだろう。
33名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:31:18 ID:AhtG2mZFO
こわいなー
34スペインから日本人より:2008/01/23(水) 00:20:37 ID:ulL15U210
31
うん。確かに意味がよく分からない、、馬鹿なんで、すまん。
つまり日本だって十分石油に足突っ込んでるんだから、
呑気なこと言ってられないって20歳ながらやっと気が付いただけの話。
つい60年前まで日本は今の北朝鮮みたいな事をやってた事忘れちゃいかん。
戦後もアメリカに依存した形で石油使いまくり、
勿論日本を好いてくれる人もいるけど、
歴史的に見れば胸を張って歩ける歴史じゃない。
つまり今だに多くの人はイエロージャップだって思ってるんだよ!!!!
すまん。書き込みおしまい。これ以上馬鹿を曝せない、、
勉強します、、、
35名無しさん@八周年
>>28
バーミヤン遺跡が変身したハヌマーンに「仏様を大切にしない奴は死ぬべきなんだ!」と
踏みつぶされたり首を刎ねられたりしました。