【アメリカ】共和党・ハッカビー候補、同性愛者の結婚を「人間と動物との結婚」と同列に語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 キリスト教プロテスタント・バプテスト派の牧師でもある、共和党の米大統領候補マイク・
ハッカビー(Mike Huckabee)氏が17日、インタビューで自身が目指している憲法修正に
ついての質問に答える際、同性愛者同士の結婚を動物との結婚と同列に語り、妊娠中絶
を奴隷制にたとえる発言を行った。

 ハッカビー氏は、宗教および精神世界に関する世界最大のコミュニティサイトBeliefnet
のインタビューで、結婚は「人類の歴史上、男性と女性が一生をかけて築いていく関係」が
正しいもので、結婚の定義を変更し、男性同士や女性同士、人間と動物との結婚を肯定
するようなことは過激すぎると語った。

 また、妊娠中絶を禁じる権限を個々の州に任せていることに関しても批判した。ハッカビー氏
は米南北戦争時の奴隷制度を例に挙げ、「(当時)マサチューセッツ(Massachusetts)州では
禁止されていたのに、ジョージア(Georgia)州で許可されていたのは明らかにおかしなことだ。
今になれば、誰でも奴隷制度自体が間違っていたことだとわかっている。妊娠中絶もそれと
同じだ」と述べた。

 ハッカビー氏は、「聖書(Bible)に修正の必要はないが、憲法にはある」と語り、米大統領
に就任した場合は憲法を修正し、妊娠中絶を禁止するとともに生命は妊娠した時点で
始まることを規定する意向を示している。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/1036324/2534208
2名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:49:34 ID:7puv4B9R0
たまげたなあ
3名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:49:57 ID:2pSAyX8x0
やらないか ↓
4名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:51:08 ID:cWhqmGJ60
過激すぎるのはこいつの頭だよなあ
5名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:51:21 ID:IqLiA7yY0
性同一性障害など遺伝子の異常でそうなってる可能性もあるんだから
障害者として扱うべきだよ
対障害者、障害者同士の結婚は認められてるだろ?
人間と動物とか全くのナンセンス
6名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:51:49 ID:C8n5K5QzO
ハッカビーも綾崎ハーマイオニーと一晩過ごしたら人生観が変わると思うよ
7名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:51:51 ID:JaXhFdZg0
キリスト原理主義?
8名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:52:19 ID:rSLDIkFV0
おのれの宗教的信条を具現化させるために大統領になろうとしているのか

つーか、まあ票かせぎなんだろうけどな
9名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:53:30 ID:+Oe1YUEb0
ハッカビーはガッチガチのキリスト教徒で、進化論を認めない創造論者だからな。

共和党もろくな候補がいない。やれやれ。
10名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:53:58 ID:HStfXUnE0
同性愛者同士が愛し合って何が悪い?
ノンケに迷惑かけなければいいだろう。
11名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:54:00 ID:6z994FGQ0
>人間と動物との結婚

人間(三次元)と二次元の組み合わせもダメ?
12名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:54:34 ID:YDHZrWgF0
オッパッピー
13名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:55:21 ID:2pSAyX8x0
オフッ こたえたなぁ。
14名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:55:46 ID:hGKNaoGD0
民主党 = マスコミ = ユダヤ人 = 武器承認 = ビジネススクール 
15名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:57:05 ID:PurXXk9t0
マジ福音派はありえねえな

>>11
ノアの箱船にお前とマンガのせたって絶滅しちゃうだろ?w
16名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:57:12 ID:7kIip6A50
原理主義が蔓延ってるな
17名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:57:34 ID:hGODI4lS0
実際そうだろう。
異常だよ。
18名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:58:38 ID:HwuU2NGe0
>>9
創造論者なんだ。
そんなんに政治家やらすなよw
19名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:59:14 ID:j90UubEX0
アッー!とか好きじゃない俺でもこれは引くわ
20名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 19:59:38 ID:dAAZuZh50
そのうちジャップを動物に喩えるよ
こういう輩は
21名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:00:24 ID:J+4XqYe80
電車の中で男同士がキスする社会になって欲しくない。
22名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:00:30 ID:hGKNaoGD0
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:40:28 ID:DALeJDco
ユダヤの日本における利益代理人=帰化、在日
23名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:01:54 ID:oDs83ROq0
>>5
性同一性障害は、遺伝子の異常とは関係ない。
24名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:03:12 ID:+Oe1YUEb0
逆に、結婚を認めちゃったほうが変なホモが減って、風紀は正されると思うんだけどな。

>>18
統一協会信者が総理やってたり、学会員が政権の中枢やってる国にいわれたくは
ないだろうな。
25名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:05:24 ID:U/pI3lNz0
まあ、表現には問題があるが、主旨は問題ない。
日本だったら一票いれてやるのに。w
26名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:05:43 ID:/OiABHvB0
あっちじゃ、キリスト教原理主義者票もなかなかの勢力らしいからな。
27名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:05:53 ID:k1zKGSkSO
>22
それはユダヤというよりニダヤ
28名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:06:59 ID:CXU7xDbn0
そのうちペットと結婚したいとか言うバカが現れるぞ
29名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:07:49 ID:jQE9vt0J0
これはケモノ好きへの挑戦の言葉だな。
人間と動物が結婚して何が悪いというんだ!
ttp://rentalbbs.net/ramenokayama-arekore/up/img/1017.gif
30名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:07:53 ID:+zIrkG+cO
ゲイのフリーセックスは異常、獣と大差はない
獣、及びゲイのフリーセックスを咎める気はない
獣が束縛されず獣らしく生きているように、ゲイも戸籍なんかに束縛されずゲイらしくフリーセックスを楽しめば良いさ
31名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:08:34 ID:eChbsp7A0
動物と動物じゃないのか?
32名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:09:59 ID:QcPtQH6s0
>>20
同意。
自分が認めないことへの強い排他性があるね。
民族浄化すら正当化しかねん。
33名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:13:10 ID:Q2t8w0NB0
同性愛者に対する嫌悪感は万国共通か
34名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:13:59 ID:r6jav1MRO
ゲイ云々はともかくレイプが犯罪な以上中絶は必要悪じゃねえの
35名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:14:31 ID:+Oe1YUEb0
>>30
フリーセックスならヘテロのほうがばんばんやってるだろ・・・
そっちはいいのかよ
36名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:14:41 ID:WYial2Gp0
こいつはやばい。
やばいが、9割が神を信じるアメリカではヒラリーと小浜と良い勝負になるかもな。
37名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:16:28 ID:PurXXk9t0
>>36
支持すんのはプロテスタントだけだろ、キモがられてるよ
38名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:16:47 ID:Z718JPXP0
>>20>>32
「異人種間結婚は人間と動物の結婚と同じ」


まずは日本から異人種間結婚(国際結婚)を禁止する法律キボン
39名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:17:50 ID:5FXvhGZzO
TDNが日本に帰って来たのも理解できるな
40名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:17:51 ID:Zu2ni3UH0
誰が何と言おうと、ホモ、レズは自分の性器を正しい用途に使えない異常者。
同性愛者は自分が異常だということを前提として話をしろ。ホモレズも正常などと
わけのわからんことをヌカすから話がややこしくなるんだよ。
41名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:18:49 ID:nd/94AXD0
>>33
「差別主義者の間で」でしょ
42名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:19:29 ID:FIjG4CqkO
>>38
国際結婚を禁止しても、
君に女はまわってこないよ。
43名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:19:45 ID:sUUUMCJk0
>>40
チンコはオシッコホースだろ
俺もお前も、それ以外の用途に使った事がない
44名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:20:10 ID:RYsPlE2y0
育てられない子供はハッカビーの所に持っていけば大切に
育ててくれるのか?ハッカビーポストとかいって
45名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:21:36 ID:Q2t8w0NB0
>>37
アメリカの30%は福音派だから影響力は相当大きいと思うけどね。
46名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:23:16 ID:Zu2ni3UH0
>>43

訳のわからないことを主張しても、同性愛者が異常であるという真理は変わらないよ。
47名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:24:32 ID:OVKlKE0m0
キリスト教のことよくしらないけど、ふいんきとしてキリストさんは例の殺されそうな売春婦救ったりしてるから、
同性愛をものすごく否定したりしないと思うんだけど。
それなのになんでキリストさんの教えを信仰してる連中は、なんでこうも不寛容で差別的なのかと。
48名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:24:35 ID:TDEpCE2K0
>>40
じゃあ自分は身体障害者や知的障害者なども、
健常者の動きからしたら明らかに見た目も行動も異常だけど、
それが人間として認められないの?
存在としてあるべきではないと言って差別を肯定すんの?
結婚もそんな権利ないと言えるの?

同じ原因不明の症状でも、
指がないとか、会話がおかしいとかなら同情して
救わないといけないとか思うくせに、
性という、人の羞恥心にかかわる部分での
障害で「脳が男女逆に生まれてきた」なんて、
これだけの人数がいて知らない人はいないぐらい認知されてて、
他の奇形などの障害に比べればあっても全然不思議ではないものでも
目に見えて凄惨な奇形なら同情して、
性に関する逆転現象なら変態呼ばわり・・・頭おかしいんじゃないかと思うよ。

しかも普段「女は男の脳に比べて絶対に劣ってる」と言う意見を持ってて、
実際家族を養えるほど稼げる女などほとんどいないと言ってるのに、
それが事実なら男性の体で、脳は女性の場合、
女性の脳で男性の性役割を当たり前に要求されることは
現実の女性がほとんど実現できていないことからも不可能に近いのに、
男性と対等に生きていけなくとも、また女性なのに男性の扱いをされて
精神的に追い詰められても、
他の障害者みたいに障害者年金で暮らすこともできない。
そしてそれを肯定する。

自分には理解できないわ。
49名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:24:41 ID:dp1lbAev0
>>44
そのために予算があるんだろ。
お前はベビーシッターや託児所なんかの権利を奪うつもりかよw
50名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:25:29 ID:WOSz24H8O
発火日ー
51名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:26:03 ID:ScdajxbpO
タダノが怒りの記者会見を開くかも
52名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:26:39 ID:Q2t8w0NB0
>>41
世の中は差別主義者だらけというわけか。
同性愛の連中はどこかの孤島でひっそりと暮らせばいいんじゃないかな。
53名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:26:42 ID:PurXXk9t0
>>45
そのぶん空飛ぶスパゲティモンスター教もがんばってるぞ
54名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:27:13 ID:Zu2ni3UH0
>>48

バカか?正常者も異常者も人間。同性愛者は人間じゃないなんて書いてないだろ。
異常者だと言っているわけ。そんなことも読み取れずに的外れな論を十数行書き連ねる
お前の頭の中を割って中身を見てみたいわ。
55名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:27:59 ID:OMQudi900
>>48
>>じゃあ自分は身体障害者や知的障害者なども、
>>健常者の動きからしたら明らかに見た目も行動も異常だけど、
>>それが人間として認められないの?

本音では認められない。
56名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:28:25 ID:M5pW3bc0O
人間ってなんでこう偏見に凝り固まってるんだろうな
57名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:28:36 ID:wfrnrsID0
生物学的に言えば、子孫を残せない点で
獣姦も同性愛も同じ病だよ
58名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:29:42 ID:WOSz24H8O
>>57
二次元もな
59名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:29:59 ID:Qv9F/5wiO
同性愛の結婚は日本では憲法違反
結婚は改憲してからだな
60名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:30:02 ID:F8mfzhzXO
動物の同性愛ってあるの?
61名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:30:06 ID:/EG4Xhbl0
猫娘や牛女との禁じられた関係、
首輪で飼われ子宮をズタズタにされるまでなんども堕胎&搾乳、
と脳内変換されかなり萌えた。
62名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:30:44 ID:OVKlKE0m0
2chで無責任にカキコしてるならともかく、
聖職者とあろうものがよく平気でこんな発言できんな。
63名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:31:15 ID:dp1lbAev0
>>48
>障害で「脳が男女逆に生まれてきた」なんて、
これだけの人数がいて知らない人はいないぐらい認知されてて、

あちゃーーあんた完全にオカルトにはまってるわ・・・
あの本の信仰者まだいたとは・・
多分もう抜け出せないからせいぜいウザガラレない程度に頑張って。
病院へ行くのも手だYO
>>24
共産党は論外ですからw
64名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:31:23 ID:r6jav1MRO
>>55
精白はヤバイが心象は別にヤバくないだろ……
65名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:31:50 ID:MRTuUV+c0
もしこの人が、いかにも神の怒りに触れました系の事故に遭ったら、
あっさり考え方変えそうだな
66名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:31:55 ID:cZvkY3Wi0
>>57
世界の人口は1億人程度で十分。
人口が多すぎるから同性愛や獣姦が普及した方がいい。

人間の子孫なんかいらんだろ。
67名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:32:40 ID:FpBFKQej0
信太の森の
68名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:33:03 ID:WrTddbiB0
728 名前: エスカップ ◆SCUP.06vQI [sage] 投稿日: 2007/02/08(木) 00:04:49
オサンは誰かが妊娠したとかできちゃった結婚とか聞くと

その人たちがセックスで生中出ししているまさに生々しい光景を真っ先に思い浮かべてしまう


世の中の人は昼間は何食わぬ顔で仕事したり笑ったりしてるけど、夜になったら、

電車の中で携帯のメール打ってるOLも

眠そうな顔してる学生も

派遣のバイトで頑張ってるオバハンも

笑顔で応対してくれる会社の事務の女の子も

偉そうにしている部長も

みんな夜は素っ裸でギシアンしてるんだ
「あぁイク」「ウッ出ちまう」とか言ってんだ
「気持ちいい」とか言ってんだ

そんなことに気付かされる度に・・・取り残された気分になる(´・ω・`)

30歳以上のオサンが語るスレ ボインなオ752(ナゴに)巡り会い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1200719658/
69名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:33:05 ID:Qv9F/5wiO
>>60

野性でも一定の割合であるみたいだな
その事と倫理的、法的に認められるべきかどうかは又別だが
70名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:33:16 ID:+Oe1YUEb0
>>60
野性では同性愛も近親相姦も普通に見られる。ネコとかだいたいそう。
非難するのは人間だけ。俺も生理的に快いとは思わんけど、好き同士が
節度を保って愛するってことは、一般的に言って、素晴らしいことだと思う
71名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:35:15 ID:r6jav1MRO
>>60
割とよくあること
うちのインコ2羽は見事なホモ
72名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:35:48 ID:dp1lbAev0
>>70
節度を保つも何もw男の同性愛ってレイプだらけだろwwwwwww
73名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:36:06 ID:Qv9F/5wiO
>>70

野性に見られることを非難してもいい
それが道徳や倫理や法だろ?
74名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:37:02 ID:Pax1MEuSO
過激な中絶反対派は一度レイプされてみたらいいと思うんだ
男でも
75名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:38:45 ID:zCKFbujo0
この人、大統領になったら、間違いなくハルマゲドンの戦いを起こすよ。
76名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:39:22 ID:PurXXk9t0
疑問感じるひとはとりあえず旧約聖書読んでみなよ
世界中バカだらけって思うから
77名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:40:47 ID:4G7TIp6t0
でもそんなの関係ねぇ!
78名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:41:26 ID:Qv9F/5wiO
>>62

聖職者だからするんだろ
人権思想教みたいな新興宗教なんかに簡単に負けるわけがない
79名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:41:36 ID:vnsja8M8P
こいつ馬鹿だろ?
こんな差別主義者見たことがない!
人間を愚弄してるぞ。


 同性愛者の結婚は「動物と動物との結婚」だよな?


80名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:41:48 ID:3LR4TsTmO
逆に言えばこの思想の支持者が少なからずいるのがキリスト教国と言う事だ。
ガチのキリスト教は日本人にはカルト。
81名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:41:57 ID:NWxfaH8m0
宗教右派はもうお腹いっぱい
82名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:42:46 ID:JraM9fMB0
このおっさん、進化論も否定してんだろ?
宗教も度を越すと害悪のいい見本
83名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:44:18 ID:U1Xa8Ql/0
別に、本人が幸せなら、動物と結婚したっていいじゃない。
84名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:44:20 ID:+zIrkG+cO
>>70
節度という点では、ゲイよりロリの方が節度ありそうだよな
85名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:44:28 ID:/EG4Xhbl0
指を指すのも異常と呼ぶのも個人の表現の自由の範囲内なら許されるだろう、
性的嗜好もそれを更正の対象として非難するのも被害者がいない範囲内での権利だ、
しかし政治的立場のある者は発言に注意すべきだ、
無害な異常で法律上も政策上も手を出す余地が無いなら、
むしろ差別から擁護すべきだ。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_23712.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_23684.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_23783.jpg
86名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:45:21 ID:oDs83ROq0
>>63
病院行くと、迎合的な精神科医にちゃんと認定してもらえるので、さらにおかしくなるよ。
87名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:45:30 ID:r6jav1MRO
>>72
うちのインコたちですら節度を持ってお付きあいしているのにお前ときたら
88名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:49:45 ID:PurXXk9t0
旧約聖書的には近親相姦はOKなんだよな?
89名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:51:43 ID:/EG4Xhbl0
エデンを追い出されるとそこには村があったってのは新約から?
どっちも読んでないけど
90名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:51:44 ID:GmtKsDNLO
今年の夏は一神教の原理主義がトレンド。
でもそんなもん知ったこっちゃねぇや。
今年の春は知多四国霊場巡りが真のトレンド。
真言宗で君もパタリロ。
91名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:52:31 ID:FpBFKQej0
障害なんて今現在の医学で判別してるだけで、未だ明らかになってない
脳の働きが解明したら、新たな「障害」が認定される可能性があるんだよ。

 朝鮮人の火病は民族特有の病気だと解明したように、日本人の細かさも
アメリカ人の趣味の悪さも遺伝的な異常かもしれない。
 会社でいつも無口なあの人も、しょっちゅう癇癪を起こす上司も脳に異常が
あるのかもしれない。障害なんてそんなもんだよ。
92名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:53:46 ID:rnn8kiEU0
>>56
それを埋め合わせるのが宗教であって欲しいよね
93名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:00:46 ID:SNR8eiel0
20Gookもじゃん
94名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:01:01 ID:i4EMFk+G0
タチとネコにかけたんかな>人間と動物
95名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:01:54 ID:28R1YlWl0
・カトリック(ラテン語で"普遍的"の意)
カトリック系地域からの移民に多い
法王を地上代行者と看做すため他宗派とあまり仲が良くない

・監督教会(英国国教会、日本で言う聖公教会)
英国からの移民に多い。監督とはBishopだが
司教と訳すとカトリックと区別がつかないから監督と訳される

・福音派(福音とは神の言葉の意)
ルターが起こしたプロテスタントの始まり
聖書に忠実たらんとする傾向は後の諸団体に影響を与えた

・東方正教会(オーソドックス:これまた普遍的、の意)
コンスタンチノープル総主教を首座とする
ギリシャ、ロシア、エチオピア、マケドニア、、、の各正教は建前平等

・末日聖徒教会(通称モルモン教)
ユタ州ソルトレークを中心としたカルト的新興宗教
創始者や分派の電波的神話体系は福音派から敵視されている

・友愛教会(通称クェーカー)
新興宗派。弾圧され裁判にかけられた信者が
「神よ我を震わせたまえ」と述べたことから
クエーカー(揺れてる人達)と呼ばれる
96名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:02:02 ID:ZKNnaEU8O
セックスを生殖以外の目的で行ってる時点で
ホモは動物と掛け離れていると思うんだが
基督教だからこそ愛に関して寛容に判断すべきだろ
97名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:02:05 ID:Zu2ni3UH0
>>94

ちょwww日本語じゃねーかww
98名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:07:04 ID:zb1W1KIa0
>>1
うわっ、中世脳w
異教徒は焼き払っても気にしない異常者か。
99名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:08:11 ID:ZncNk4zo0
http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/48643/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1188383609/l50

フォーリーもクレイグも共和党の議員で、ハッカビーと同じように
同性婚などの問題では保守派だった。
クレイグは特に強く断罪したことがある。
100名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:08:36 ID:C1KTqjaT0
結婚はともかく、同性愛者の夫婦が養子を取ったりするのは抵抗がある
101名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:09:35 ID:dmg6Omby0
百合はおkだよね?
102名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:10:18 ID:SsV/glzZ0
すげえ愉快な人だなw
こんなのを担ぐのも大変そう。
103名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:10:48 ID:Zxlt2x6F0
産経新聞っぽい人ですね
104名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:12:19 ID:ZncNk4zo0
「キミの服を脱がせたい」 共和党の有力議員が少年(16)にわいせつメールで辞職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159923882/

共和党の上院議員が風紀びん乱罪で罰金支払う 空港の男子トイレでみだらな行為?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1188303742/
105名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:12:21 ID:nhZFDq7y0
>>30
> ゲイも戸籍なんかに束縛されずゲイらしくフリーセックスを楽しめば良いさ
アメリカにゃ戸籍なんかないから十分楽しんでるんじゃね?
106名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:13:35 ID:LmG9HwZbO
国としては子がなせない婚姻(不妊とかではなくて)は、認められんだろうな。
107名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:15:17 ID:ZXDE7Bg60
100人の中の約一割ほどが同性愛者であると言われている。
健康な男子100人を隔離した場所に移し、さらにその中の約10人の同性愛者を別室に移した。
しかし健康で同性愛者がいないはずの90人の中から約1割の中からさらに同性愛者が発生した。
108名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:15:23 ID:Dka+5fM6O
プーチン「宣戦布告とみなしておk?」
109名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:16:00 ID:28R1YlWl0
ユダヤ教の分派だから性道徳にはきびしめなのがデフォだった
・同性愛や獣姦は地獄の硫黄で煮込まれるべき大罪
・悪徳の街ソドム(ソドミー;男色の語源)は硫黄の火で焼き尽くされる
・子供を作りたくない男オナンが妻に内緒で外出しして神罰で打ち殺される
 (自慰;オナニーの語源)

キリスト教保守派にとって性交セックスとは
『配偶者と子作りをすること』であり楽しむためではない
子作りの最中に結果として楽しくなるだけ
だから堕胎は言うに及ばず避妊も論外
110名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:23:04 ID:SsV/glzZ0
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
111名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:26:55 ID:DBydV4/S0
アメリカ人はゲイライフ謳歌してんだから別に形にとらわれなくても
よかったと思うけどね。
112名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:28:30 ID:FpBFKQej0
つーか、人間の理屈より環境問題を考えて子作りは禁止しろよ
子供が欲しい奴はインドか中国から買えばいいよ

っていったら非難されるんだろうな
113名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:31:49 ID:nhZFDq7y0
>>1
> 今になれば、誰でも奴隷制度自体が間違っていたことだとわかっている。妊娠中絶もそれと
> 同じだ」と述べた。
どう同じなのかまったくわからんのだが?
114名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:32:16 ID:28R1YlWl0
子作り禁止自体は禁止されていませんよ
禁止されてるのは堕胎と避妊

つくりたくないならヤるな

ということです
115名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:37:31 ID:nhZFDq7y0
>>55
おれもおまえみたいな本音を持ってる奴をまともな人間とは認められない。
116名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:38:40 ID:UqE6aosz0
>>8
石油メジャーの御曹司が大統領になって、大産油国のイラクに攻め込む国ですよ?
117名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:41:51 ID:nhZFDq7y0
>>57
生物学的には、子孫を残すためだけに性交してるのかね?
118名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:48:22 ID:eRvgALBq0
ハッカビーも肛門がザクロのように割れるまで
俺の兄貴の男らしい愛の威力棒を受け入れれば
考え変わると思うよ。
119名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:49:56 ID:w+vKpqdi0
>>1
ここまで酷いこというと、逆に自分がホモっけがあることに
気づいてて自己嫌悪こめて憎んでるのか?と思ってしまったり・・

っつーか、共和党にだって同性愛者いるのに、よくいうなあ。
自分の親族にも絶対一人はいるのに。おおらかな日本人には
ホモやレズだからってリンチで殺しちゃう外人の気持ちは分かりません。
120名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:51:41 ID:Hxq4e+ZpO
中絶は殺人って言いながら他国を爆撃する神経が分からん
アメリカ人以外は人間じゃないと思ってるんだな、この人
121名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:51:42 ID:28R1YlWl0
ハッカビーは元福音派牧師

ぶっちゃけヤシはマジです
122名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:56:12 ID:kw6MOXQqO
なんで、自分に関係ないことにここまで憎悪できるのかね。やっぱ宗教かー
123名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:57:02 ID:+NVFc/5F0
同性愛っていうのは、動物にも昆虫にもあるんだよ。
生まれもってそういう体質の人間がいることを認められない変態は死ぬべき。
124名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:57:34 ID:w+vKpqdi0
>>47
私も新約聖書ちらっと読んだとき、キリストが世間の
つまはじきもの、疎まれてる者(ライ病とか娼婦とか)に
愛を向けたことに感動したんだけど、違うみたいだねえ。。
125名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:57:46 ID:SCD8S5F+0
さすが宗教右翼

日米問わずキチガイ揃い
126名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:00:19 ID:+zIrkG+cO
同性間の結婚を認めるまえに、男女間の婚姻の年齢規定を撤廃するべきだろー
ついでにフィギュアと結婚やパンツと結婚とかも認めるべきだな
127名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:00:52 ID:DBydV4/S0
>>125
日本はわからんが米国は怖いぞ。
ジョン・レノンが俺たちビートルズはいまやキリストよりポピュラーだと
言ったらアルバム全米のどっかで燃やされたからな。
128名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:01:37 ID:OQYqI/Kl0
人間も動物なんだがな〜
なんかこういう一方的なバッシングって個人的にムカツク。
これが正しいって言われると余計に、“正しい事”って物事を
知れば知る程、経験を積めば積むほ程、断言は自分的には出来なく
なっている気がする。結構年いってこの発言ってなんか淋しいよ。
129名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:08:33 ID:Hxq4e+ZpO
同性愛や中絶が嫌なら自分はやらないようにすればいいだけの話なのに、何で他人に強要するんだろう
この人には何の迷惑もかかってないのに
130名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:11:29 ID:Z0DmSSXD0
アメリカの牧師ってよく少年にいたずらしてるよね
131名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:11:48 ID:28R1YlWl0
キリストが救った異民族や貧民、病人、売春婦や徴税吏は
異民族や貧民→救われて改宗してる
病人→直してもらい改宗
売春婦→立ち直って改宗
徴税吏→職業上嫌われてるだけで悪いことしていない
      しかもなぐさめてもらって改宗

---------------------------------------------

同性愛→存在自体が背教
132名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:12:03 ID:w+vKpqdi0
この人にしたら目に入るだけで不愉快なんだろうな。
もちろんユダヤ人や非白人や非キリスト教徒のことも
同じように不快なんじゃないだろうか。ここまで言う
人なんだし。相手を消すより自分が消えちゃえばいいと
思います。
133名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:12:53 ID:XoJ8l91i0
同性愛は生物として悪だろ

中絶は状況に応じて
134名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:13:19 ID:w+vKpqdi0
浄土宗ばんざい。
135名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:13:54 ID:w+vKpqdi0
>>133
中絶は殺人だからレイプによる妊娠でもダメらしいよ。
この人らに言わせると。
136名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:15:07 ID:cCZTYFcy0
さっきCNNで雪降ってた。
NYて寒いて聞くけど、もっと寒いとこあるのかな?
137名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:16:16 ID:/EG4Xhbl0
神様
神様
神様
私は決して
あなたにお願い事など言いません
神様
神様
私は決してあなたに
慈悲を乞いたりはしません
138名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:16:41 ID:Sk8ydgNRO
>>1
そのとおりではないか。
139名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:17:32 ID:1X4PmQoA0
まあアメリカ人というか白人がどんな価値観でもいいよ
とりあえず政策として日本にとっていい相手なら
別に分かり合える必要なんか無いんだから
だって日本人は無宗教だもん
140名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:18:54 ID:clgAJ6/60
2次元との結婚を認めてくれればそれでいい
141名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:20:41 ID:C1KTqjaT0
>>135
アメリカじゃないけど、どっかの国でレイプによって妊娠させられた少女の中絶を認めないと裁判所が判決だした国があったらしい
さすがに国際的に非難を浴びたが・・・原理主義者は本当にキモイ

でも、キリスト教板で、そのこと非難したら「でも赤ちゃんには罪がない」って返答きて、クリスチャンにとってはそれが当たり前の意識なのかなと思ったよ
そんなんだから、いつまでたっても日本で浸透しないんだろうな、キリスト教
142名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:20:52 ID:nhZFDq7y0
>>136
シカゴ
143エデンの東北 ◆ZaXMg7KzZY :2008/01/19(土) 22:24:50 ID:U851W6fbO
>>1

女性に産まない自由がないほうが奴隷制に近いだろぉナ。
144名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:26:10 ID:eAWPixyv0
>同性愛婚

同性愛と同性愛婚は区別しなければいけないね。
単なる同性愛は隣人愛とそれほど変わりがない。
同性愛婚をそのまま動物に喩えるのは、少し適当ではないような気が。
財産権の問題もあるから契約行為という観点で、
通常の結婚とは別の取り扱いを法制すると良いかもしれない。
性行為に関してば繁殖不可能な交尾をあえてするのは、
動物でも稀だから、家畜以下の所業と言ってもいいだろう。


>妊娠中絶を禁止するとともに

根絶は難しいかもしれないが、素晴らしいことだ。
145名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:27:36 ID:5lkivBRX0
>>136
アラスカ
ホモは迷惑かけてない?
テレビつける度に生理的嫌悪しなきゃならん昨今その意見は呑めない
動物のホモは抑圧された生殖行動の結果が殆どだろ?人間たあ違う
良く知らないけど性同一性障害て治るんだろ?治せよ
146名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:29:32 ID:5vEjMzWt0
>>57
>>117
生物学的には、人口過多だと同性愛や不能といった生殖異常が発生しやすい。
たぶん天然の人口調節機能。
147名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:30:23 ID:SUEeXZ7aO
>>113
100年後には禁止が当たり前になってる、といいたいのだろう。

まぁ、こういう主張する奴がいなくなってる可能性の方が高いと思うけどさ
148名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:32:33 ID:TdOldRTV0
ハッカビーは支持率が上がってビビった。もしくは「降りろ」と上の方から言われた。

だからわざと馬鹿発言したんだろう。
149名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:32:50 ID:eAWPixyv0
>>141
強姦被害の場合の堕胎は、当然に最初期に行われるので、胎児とは看做さずに、
たとえば腫瘍の除去ぐらいなものであって、子宮内殺人とはいいがたいと思う。
そこまで言うのは、カト教か一部の原理主義教派でしょうね。
バプテストはプロ教の中でもリベラルな教派ですから。
150名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:34:35 ID:4RvaW6KX0
同性愛なんて狂ってるよ。自然の摂理に背いてる。
何でおすぎとかピーコとかデカいツラしてられるんだ?
151名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:34:39 ID:nhZFDq7y0
>>144
> >妊娠中絶を禁止するとともに
> 根絶は難しいかもしれないが、素晴らしいことだ。
どう素晴らしいのか、もっとわかりやすく説明してくれ。
152名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:38:47 ID:eAWPixyv0
>>151
身勝手な行いを抑えること、生命の尊さを再確認すること、
過剰な快楽主義に歯止めをかけること、などに寄与するから。
153名無し募集中。。。:2008/01/19(土) 22:39:24 ID:4Cu0fg400
同性愛、異性愛問わず
好き合っている者同士が交際したり結婚するのはいいんじゃないかなと
嫌がる人に関係を強要するのは駄目

154名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:40:02 ID:+obNGDBVO
>>145
ホモと性同一性障害は違うよ。


ちまみに性同一性障害は、心の性に体を合わせるように手術しないと治らない。
155名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:40:57 ID:rFU2D1940
同性愛者がマジョリティになればいずれ
地球温暖化問題も資源枯渇問題も一挙に解決するのに
なんだって迫害するんだろうな
とりあえず後先考えず子供ボコボコ産んでる発展途上国で
大流行して欲しいよ
156名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:43:04 ID:nhZFDq7y0
>>152
レイプされて妊娠した子どもを中絶しないことのどこが
・身勝手な行いを抑える
・生命の尊さを再確認する
・過剰な快楽主義に歯止めをかける
ことになるのかさらに説明よろ。
157名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:44:11 ID:GmtKsDNLO
自然に背くから、
『自殺するヤツは死ね』
とか言うんだろ。
158名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:44:43 ID:bdH+qUKn0
コイツ、マジで「異教徒は皆殺し」とか言いそうで怖い
159名無し募集中。。。:2008/01/19(土) 22:45:21 ID:4Cu0fg400
>>155
少子化対策にて子供を生んだ世帯に手当てを支給するとかそういう案には反対
子供を生むだけ生めば金もらえるなんて制度はおかしい
あと独身税とかそういう案も反対
個人の生き方を拘束するようなやり方には賛同出来ないし
160殺戮同性愛:2008/01/19(土) 22:46:54 ID:7wrzK5G40
いいぞ!ハッカビー!ヽ(´∀` )ノ
161名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:49:32 ID:PurXXk9t0
>>158
アブラハムの宗教はみんなそうだよ
そんなこと言うと殺されちゃうぞ
162名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:53:27 ID:CPm9jWqz0
聖書(Bible)って恥ずかしながらはじめて知った。
何々は俺のBibleってそういう意味か。
163名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:56:07 ID:ehk8okiJ0
キリストやカトリックとか否定しないけど
どうしてこんな、「心」が惹かれあう行為を
小馬鹿にしたような暴言が言えるのだろうか。
同性愛者だって解ってるはず、自然の法則と反しているって。
それでも引かれる「心」は、偽れないから、いくつかの
葛藤があって、愛し合ってるんでしょう。
なんで、こういう事いうかなあ。
164名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:56:25 ID:1GKTTHo/0
タチ=人間
ネコ=動物
か…。ネコは訴えろよ。
165名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:56:55 ID:7kzkwiIj0
すっげ〜的確!
久し振りにアメコウに秀同
166名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:58:11 ID:eRvgALBq0
真言宗ばんざい。
即身成仏ばんざい。
167名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:02:15 ID:pOZDGTya0
キリスト教徒はホモに厳しいからな
168名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:03:00 ID:Sx0V5aaR0
もし他の国でこんなことを言ったらもうその時点で終わり。
文化、価値観の多様性を認めていない、ということで。

しかしアメリカじゃあ、特に共和党では逆に拍手喝さいされる。
特に南部のほうで人気を集めるかもしれん。
169名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:03:45 ID:UemjO4EYO
共和党候補としてはこれが普通。
ジュリアーニが異常なだけ。

まあ、ジュリアーニとて基本的には同性愛容認ではないが。
170名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:03:49 ID:+fBeDVdi0
別に驚く程のことじゃねえよ。
共和党右派なんて昔からこの程度。
171名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:07:12 ID:Hxq4e+ZpO
>>150
自然の摂理って?
生き物は自分の子孫を残すために生きているって言いたいのですか?
自分の子孫を残さない=反自然的だと?
その発想は短絡的だと思います
例えば働きアリや働きバチは不妊のメスです
ハイエナやオオカミの群れの中で直接の子孫を残すのは最高位のオスとメスだけです
これらの種では子孫を残さない個体がヘルパーとして働くことによって種族全体の存続を図っていると考えられています
自然の摂理っていうのは、そんなに単純じゃないと思いますよ
172名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:08:06 ID:rZ+0icjT0
聖書原理主義(笑)
173名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:09:25 ID:XqPUjcZlO
共和党の議員がトイレで兄ちゃんナンパしたのがニュースになってたな。
174名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:10:10 ID:AIfTuWIN0
決めた!
ハッカビーに一票。
日本は中絶に余りに寛大に過ぎる。
175名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:11:47 ID:PurXXk9t0
お花畑多いなw
文句言ってるやつはバリバリの仏教徒な自覚はある?
無宗教とかいうなよ、一緒にされたくないから
176名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:13:06 ID:+LS4Va7D0
なかなか硬派な候補だな>>1
177名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:13:35 ID:/ZynXBOz0

↓しゃぶれよ
178名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:15:24 ID:w+jxNrS9O
キリスト教プロテスタント・バプテスト教会といえば・・・





花野井バプテスト教会
千葉県柏市
ガバメント
新倉弓ム章
ガバ妻
1859-7
179名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:15:27 ID:6wt+tNRL0
ハツカビーって・・・・キモいな

いつか殺されるぞ
180名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:16:26 ID:rjaYC4heO
日本で言えば創価の福子ですか?



そうですね〜
181名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:17:54 ID:3omwdN8UO
>>150
典型的な自然主義的誤謬。
用語の意味がわからなければぐぐれ。
182名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:18:28 ID:lLIRj5t/0
きちがいw
183名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:19:46 ID:x2A9GnSp0
>>168
日本だって同姓の婚姻なんて認められてないけど。

福田首相が同姓の婚姻を認めたい。戸籍法(法律名は適当)や
民法等の法律の改正を目指しますって言ったら、支持する?
そもそも日本の政治家で、同姓婚姻を認めるべきと主張している人っていたか?

アメリカでは州の判断に委ねられ、一部の州で公的に同姓の婚姻を認めているが、
それを禁止すべきと主張しているだけ。日本と同じ状態を目指している。
184名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:22:07 ID:nhZFDq7y0
>>183
主張はわかるが、
とりあえず、書き込む前に誤字がないかどうか確認したらどうだ?
185名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:24:56 ID:Zxlt2x6F0
>>183
同姓の結婚ぐらいできるだろ
と一応、揚げ足とっとく
186名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:26:47 ID:7QnJj8SWO
>>171
蟻や蜂は集団で一つの生命体と言えるんじゃないの?
産卵や餌集めなど、分業してて。

働かない働き蟻がいるんだけど、ゲイはそういうものではないか?
187名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:26:50 ID:rFU2D1940
頭悪い上に体力も根性もないガキ作って
世のため人のため当然という顔をして
教育という名の税金の無駄遣いや
扶養控除という名の税金逃れしてる親よりなんぼかマシ
…って思ったが、もしかしてアメってこういう制度ないのか?
188名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:28:17 ID:IOTRmiph0
同性愛者って気持ち悪い
189名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:28:37 ID:62ApRj9k0
日本だって匿名でアンケート取りゃこれに同意する人多いだろ。
議論になるだけアメリカの方がマシかもな。
190名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:30:18 ID:cfANjoSC0
まぁ別に問題とは思わないが、こういう脇が甘い奴はダメだ。

だからミットロムニーが良いのにw
191名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:30:24 ID:5lkivBRX0
>>187
まずオマエが逝っちゃえば、生きてる以上オマエにもコストかかってんだぜ
オマエにとって他人が迷惑なら他人にとってオマエは迷惑だ
てーことは迷惑に感じてる方が圧倒的に多いてこと
民主主義にのっとってオマエがまずどうにかしろ
192名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:31:06 ID:FCXsDF9I0
良く言った!発火ビー。

禿げ上がるほど、同意。

193名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:31:06 ID:PurXXk9t0
>>190
またカルトかw
194名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:31:08 ID:2Df6hY5K0
実際おかしな事だし
195名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:33:27 ID:bdH+qUKn0
同性結婚を認めないってのには正直言って同意。

でもハッカビーは嫌い。
196名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:33:44 ID:LzLJ4e+uO
宇宙的にみれば生命の存在自体がおかしい
197名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:34:17 ID:x2A9GnSp0
>>184
すまん、滅茶苦茶酔ってるのでw 
結構勘違いしてる人がいるので、酔っ払いながらも書き込み。

日本人の感覚からしたら、公的に認めるのはどうか、という人が多いんじゃないか。実際認めてないし、
議論にすらならないわけだし。

米の一部の州みたいに公的に認めたら、各種の恩恵が同じなのは当然、堂々と家庭を持ち、
(養子を取って)子供を持ち、学校等の行事にも堂々と出てくる。そんな夫婦にどう接する? 子供にどう説明する? 
198名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:36:45 ID:Hxq4e+ZpO
>>186
ゲイだって働いて税金納めてると思いますが…
たまたまあなたの知っているゲイがニートだったっんじゃないですか?
あなたにゲイの知り合いが何人いるのか知りませんが
199名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:38:46 ID:7wK6I6MX0
キリスト教原理主義教会のトップが同性愛がばれて大問題になったよな。
共和党はホモ多いんだよね。少年にセクハラメール送って辞任したのもいたし。
ツンデレなのかな。
200名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:38:53 ID:cfANjoSC0
つーか迷惑かけなけりゃ良いだろ。

そう言う点では歩行喫煙するアホの方が社会にとってはクズ。
201名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:38:54 ID:HqcVChD10
はい!ハッカビー
202名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:40:55 ID:nhZFDq7y0
>>197
> 日本人の感覚からしたら、公的に認めるのはどうか、という人が多いんじゃないか。実際認めてないし、
> 議論にすらならないわけだし。
まあそうだな。
もっとも、議論にならないのは、アメリカほどそういう人たちが日本で顕在化していないためだと思われ。
子どもには、世の中にはそういう人たちもいる、と説明すれば足りると思うのだが。
203名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:01:36 ID:5lkivBRX0
>>198
読解力足りてねーぞ
204名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:16:29 ID:o0n0kLDz0
ぶっちゃけホモは良いと思うけどな。阿部高和なノンケ喰いとレズは徹底して
弾圧すべきだが、貴重なマンコのおこぼれに預かる男が増えるのは無条件に良いことです。
205名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:28:06 ID:yd0ZnIuj0
マンコの数が減ろうが増えようが
俺のほうには絶対こぼれてこないので関係ないです。
206名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:32:25 ID:3pV/06od0
オッパッピーは自分の娘がレイプで身籠っても同じことを言えるのか?
207名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:32:44 ID:W/xFYmUY0
宗教的なことは別にして中絶も殺人だと思う
208名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:36:07 ID:ZZ366f0k0
>>207
いやまあそうだとは思う。
だからと言って即中絶反対にはならんが。
209名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:37:48 ID:Idbn4QS7O
10000万歩譲って同性婚は認めても、子を持つのだけは禁止して欲しい。

淫乱テディベア夫夫に育てられる、代理出産ベビーとか嫌すぎる。
210名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:59:31 ID:hd3dTTA30
>>189
認めないわけじゃないが、どっか他所で存在して欲しいぅて程度かと。
211名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:10:49 ID:Bl3WDLNN0
つうかなんでTVに出てるホモタレントのことでホモが非難されねばならんのか?
おすぎにしろIKKOにしろカリヤザキにしろ全て世間のレッテルを体現した道化役だろ。
世間が笑い者としてのホモを求めたから出現しただけ。
そういう需要があるからレイザーラモンみたいな偽ホモやホモオダホモオみたいな寸劇も
人気があったし、許容された。不快なのはむしろこちらの方だ。
212名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:46:44 ID:ig25SuST0
クジラの命を有色人種より大切だと思うのは過激すぎる
213名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:47:55 ID:eyuvPmL50
同性婚は社会システムとして実際微妙だからな…。
実際問題としてパンドラの箱をあけるに等しいし。
愛が有るから結婚出来なければおかしいと言う感情論だけだが
同じ論理は近親婚にも言えてしまうからな。
結婚が子供を作る前提だからこそ近親婚が禁止されてる訳で。
214名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:34:26 ID:HQnr1iR80
同性婚は社会システムとして微妙とだけ言えばいいのであって
同性愛を畜生道みたいに言うことないのに。

米大統領選の演説とはいえ、こういうの聞いて引かない人間が多いとは。。
宗教ってこわいね
215名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:38:39 ID:+Wpe38nF0
同性愛が畜生道だと定義してる宗派の人(しかも元聖職者)なんだから
引かないに決まってるじゃない
216名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:12:40 ID:eyuvPmL50
>>214
気づいてないようだけど実は言ってる事がおかしいよ。
愛が有るから結婚出来なければおかしいと言う感情論において
相手が動物でもAIでも変わらないよ。
畜生道みたいに言う事ないと思うのは、畜生道を劣等と差別を
してますよって言ってしまってるからなw
まぁ、>>1の場合は畜生道も同性愛も両方劣等としてる訳なので
どちらが良いのかは判断に苦しむ所では有るがww

あれだな、戦前の日本で例えるなら
沖縄人が「朝鮮人と一緒に差別するな」というのと同じだな。
差別するなといっておいて朝鮮を差別しているという…。
217名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:40:48 ID:KVJRoD5I0
こりゃマケイン氏に負けたなw
218名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:16:26 ID:L2MYrkLrO
こういうの聞くと凹むな
昔から自分が異常なのは分かってるのにどうしても同性しか好きになれなくて
でも絶対迷惑はかけちゃいかんと一度も告白も交際もしないまま
年だけとっていく日々…異性愛者のフリするのも何かと大変だし。
人生恋愛だけじゃないとはいえ、この先どうやって生きてきゃいいんだろ
219名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:22:16 ID:fhAk9U3V0
過激だが、間違ってはいないな
220名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:26:00 ID:Af+fGrByO
内縁だったり事実婚のカップルが
結婚してるカップルに比べて
不利益を被るこのシステムをどうにかしないと。
221名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:28:16 ID:eyuvPmL50
>>218
普通にそっち系の人が集まる世界に行けば?
222名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:29:17 ID:NHU85q7v0
マケインが同性婚や中絶についてどういう規制をすると公約するかで保守派の
票の流れが決まる。前回の選挙でケリーが負けたのは投票直前の同性婚騒動で明確に
同性婚の反対ができなかったのが中間層や保守派の不信→保守派が共和党へ大量に投票
という流れが決定的になったから
223名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:30:12 ID:fhAk9U3V0
>>220
それは変える必要はない。 今のままでいい。
224名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:31:10 ID:67TGIYd40
>>110
wwww
225名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:39:12 ID:NHU85q7v0
>>220

地方レベルで「シビルユニオン」という、同性婚についても普通の婚姻等、諸権利とは「隔離」して一定の
権利が認められるカタチで落ち着きつつある。今米社会で問題になってるのは一部の同性愛者がそれにを一般の婚姻や権利と
同等のものとして欲しいと運動してることでこれは、一般の連中に反発が多く憲法で禁止してその運動に一線を敷くことが課題になってる。
ケリーが前回負けたのも同性婚騒動で、同性婚をなし崩し的に一般の権利として
容認するような印象を有権者に与えてしまったのが決定的な原因。
226名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:40:09 ID:KVJRoD5I0
>>222
マケイン氏は日本の考え方とだいたい同じ。

同姓婚寛容(賛成も反対もしない)、妊娠中絶は妊娠後期のみ反対を明示(日本と同じ)。

227名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:43:04 ID:KVJRoD5I0
サウスカロライナ州は同姓婚が許可されているのでこのへんはマケイン氏のスタンスがかなり有効かも。
228名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:44:36 ID:NHU85q7v0
>>226

もし今後の予備選で本命候補に近くなれば保守派懐柔のため中絶についてはそのまま、同性婚へは州レベルでの容認、連邦では禁止と一定の規制への「宗旨替え」しそうだな。
229名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:44:46 ID:5oBQwv3P0
>同姓婚寛容(賛成も反対もしない)

これのどこが日本と同じなんだよ
日本人の一般的な考え方は、むしろハッカビーに近い
進化論に反対するのはキチガイだが、同性愛問題では
極めてまともな意見を述べている人物と言える
230名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:47:34 ID:kYI5WFqP0
共産キューバを見習って同性愛自体禁止にしたら?
231名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:48:15 ID:Af+fGrByO
>>225
まぁマジョリティからすれば面白くない内容だしね。
誤解を招くかもしれんし。
232名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:48:31 ID:NHU85q7v0
>>227

「州のやってること」と言ってしまえばマケインもラクだな。ただ、本命候補に近づけば保守派の一定の支持が必須に
なるので民主党の候補者選びの動向も絡んである程度の「宗旨替え」があり得るのではと予想してる。
233名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:49:58 ID:KVJRoD5I0
>>228
同姓婚についてのマケイン氏の見解は、マケイン氏の宗派である米国聖公会の影響と言える。

米国聖公会は同姓愛や中絶を基本的に容認しているのでこのへんの解釈は柔軟に対応できる。

>>229
…いやいや、日本でも同じだと思うよ。

できれば 「 関わりたくない 」 って思うだろ。
234名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:51:17 ID:fYMG2US/0
>マサチューセッツ(Massachusetts)州では禁止されていたのに、ジョージア(Georgia)州で許可されていたのは明らかにおかしなことだ。
 アメリカで禁止されているのに日本で許可されているのは明らかにおかしなことだ。
235名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:52:40 ID:NHU85q7v0
>>231

米だと保守派みたいに同性婚排除や中絶禁止という人は少ないけど、これらに一定の規制は
かけるべきと考える人は結構いて保守派と合わせると「規制派」は半数を超える。そういう状況だと
ケリーみたいに「個人的には同性婚反対だけど、連邦法で規制するのは反対」とかいう曖昧
スタンスではマケインも保守派からの支持が危ういかも。
236名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:52:47 ID:KVJRoD5I0
>アメリカで禁止されているのに日本で許可されているのは明らかにおかしなことだ。

どこかの郵政民営化みたいなモンだな。

国民階保険制度はマケイン氏も支持を表明している。
237名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:55:53 ID:jcZ9yXAg0
人間と動物の結婚を差別すんのか?
238名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:57:54 ID:NHU85q7v0
>>233

米国聖公会は他国の聖公会から関係断絶されて、米の他の宗派からも異端扱いされる傾向があるけど。
それにマケインはバプティストじゃなかったか?
239名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:58:18 ID:67TGIYd40
>>229
強力に反対しているアメリカ人は宗教的な動機があるからあんなに反対するわけ。
日本人はアメリカ人のような宗教的な動機を持ち合わせていないのに、

> 日本人の一般的な考え方は、むしろハッカビーに近い

というのは実態とかけはなれてる。
ほとんどの日本人は多分「どうでもいい」と思ってる。
240名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:59:31 ID:0o0yrZ/P0
中絶って、要は殺人だろ
現代のおぞましい悪習
241名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:01:31 ID:KVJRoD5I0
>>235
…中絶については妊娠後期(4〜6ヶ月以降)のみ禁止すべきだろうな。

胎児もかなり大きくなって中絶手術も物理的にかなり難しくなる上に、母親本人の
精神的ショックも大きいと思う。

これは禁止すべきだろう。

>>238
http://cnn.co.jp/campaign2008/mccain.html
>共和党John McCainジョン・マケイン
>現職:上院議員(アリゾナ州選出)
>生年月日:1936年8月29日 パナマ運河地帯(米租借地)
>家族:妻(シンディ・ヘンスリー、1980年5月17日結婚)、元妻(キャロル・シェップ、1980年離婚)、
     子供・養子・連れ子(ブリジット、ジミー、ジャック、メガン、シドニー、アンディ、ダグ)
>宗教:米国聖公会
>学歴:1958年 米海軍学校学士、1974年 ナショナル・ウォー・カレッジ
242名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:02:09 ID:337quh5B0
いいかわるいかは別として
日本にもこれぐらい言う奴がいてもいいとおもうんだけどなー
日本のテレビは変に同性愛者にこびててキモイ
243名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:03:02 ID:BRss4/GM0
俺の元カノも宗教を信仰してて
中絶絶対反対だったなあ‥。
もうどう論理立てて説明してもだめなの。
彼女が感情的に殺人と同義だと熱く語って終了。
244名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:03:10 ID:Af+fGrByO
>>235
ん、そうなんだ。
カリフォルニアとか、同性愛者に対し
リベラルな地域の方が少数派かと思ってた。
245名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:03:43 ID:eyuvPmL50
>>239
まぁ、日本は強固な村意識(?)があるからな。
米国とは別の意味で異端者全般に冷たいだろ。
246名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:05:37 ID:KVJRoD5I0
>>242
…日本は利益にさえなれば不道徳かつ下劣な低俗番組を平気で垂れ流す。

日本のそういうところは徹底的に叩き潰すべきだろうと思うけどな。
247名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:06:01 ID:NHU85q7v0
>>241
英語版ウィキには
http://en.wikipedia.org/wiki/John_McCain

>Religion  Baptist (formerly Episcopalian)

とある。
248名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:09:51 ID:NHU85q7v0
>>244

多くの国民には同性婚は個人主義のアメリカでは「他人事」だもの。それが社会で普通の婚姻と同等に公然と行われたりし始めたら問題だと
感じるものが多数いるというだけで。
249名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:10:29 ID:KVJRoD5I0
>>247
wikiは日米版両方とも誤記。

バプテストはだいたい反対の宗派が多いのでたぶん間違いだろう。
250名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:13:13 ID:1fXfeOfP0
宗教キチガイか
251名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:15:16 ID:KVJRoD5I0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E8%81%96%E5%85%AC%E4%BC%9A
米国聖公会

米国聖公会(べいこくせいこうかい Episcopal Church in the United States of America)は、キリスト教の
一派のアングリカン・コミュニオンのひとつ。アメリカ合衆国、バージン諸島、ハイチ、台湾、コロンビア、
ドミニカ国、エクアドル、ホンジュラスに主教区を持つほか、プエルトリコおよびベネズエラの主教区と地
域を越えた関係にある。しばしばEpiscopal Church in the USA、略称ECUSAと言及される。

米国聖公会の団体としての正式名称は "The Domestic and Foreign Missionary Society of
the Protestant Episcopal Church in the United States of America,"であるが、この名称が教会として
の米国聖公会に言及されるときに使われることはない。

特徴
米国における教会員はおよそ300万人である。富裕層や社会上層部に信者が多く、歴代のアメリカ合衆
国大統領の1/4、アメリカ合衆国最高裁判所長官の1/4は米国聖公会の信者である。またアメリカ合衆
国議会と合衆国最高裁判所判事の約半分が信者である。但し、近年では社会的影響力を付けてきたラ
テン系移民の信者も増加傾向にある。

彼らの独特の教理として地獄の否定説がある。これはのちのセブンスデー・アドベンチスト教会に強く影
響を与え、セブンスデーを通してエホバの証人にも影響を与えるが、神の神聖とは愛であるにもかかわ
らず、永遠の火にあぶられるという地獄説は神の神聖に不適格だとするのが彼らの教理である。

[編集] 強いリベラル寄りの姿勢
また、カトリック系をも含めた全てのキリスト教諸派の中で最もリベラル寄りだとする評価もあり、実際、
アメリカにおけるキリスト教系団体としては珍しく、中絶と同性愛を公認している。また、2007年現在にお
ける首席主教が女性(キャサリン・ジェファーツショーリ)である点も極めて異色であり、他の保守的なキ
リスト教団からは批判を受けることもある。

教団勢力の基盤がリベラル寄りの住民が多いアメリカ北東部に置かれていることの影響も大きい。
252名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:17:30 ID:NHU85q7v0
>>249

http://pewforum.org/religion08/profile.php?CandidateID=3

米の他サイトにもバプティストとあるよ。
253名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:22:18 ID:KVJRoD5I0
>>252
http://www.beliefnet.com/boards/message_list.asp?boardID=76539&discussionID=581903

Messages: 1 - 4 (18 total)

MinstrelSong
9/8/2007 12:18 PM 1 out of 18

The campaigns for U.S. President traditionally are kicked off on Labor Day. Does religion matter or not? Is it really conservative vs liberal? George and Laura Bush are probably representitive of conservative evangelical Methodists.

So here are some of the candidates:

DEMOCRATS
Hillary Clinton UMC
John Edwards UMC
Barak Obama UCC
Joe Biden RC
Dennis Kucinich RC
Mitt Romney CLDS

REPUBLICANS
Rudy Giuliani RC
Fred Thompson CoC
George McCain ECUSA ←*

しかもJohnじゃあないw
254名無し募集中。。。:2008/01/20(日) 06:25:00 ID:p8BGO4as0
中絶は反対だが同性婚は別に勝手にしろって感じ
255名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:25:03 ID:CW7i9qfWO
>>243
子供がいらないなら、ちゃんと避妊汁(100%の避妊方法はないが)。
256名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:25:56 ID:KVJRoD5I0
…アメリカは日本以上に格差社会と言うか、教育水準の上下が激しいので間違いでも平気で通って
  しまう場合がある。

サウスカロライナ州予備選では過去幾度となく汚い中傷合戦が展開されているので、マケイン氏は
これに対処するため 「 真実を伝えるチーム 」 を編成、中傷合戦を無視するように呼びかけている。
257名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:29:16 ID:/9qxHbgOO
人間のエゴって酷いよね
宗教は他人に自分達のエゴを押し付ける面があるから好きになれない
あなたに彼らの何が解るっていうの?
258名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:30:02 ID:NHU85q7v0
>>253

ここに決定的なことが

http://christianity.about.com/od/religionpolitics/p/mccainfaithss.htm

Religion/Church: Baptist

>Religion/Church: Baptist

>Although John McCain was raised in the Episcopal Church and attended an Episcopal high school, he no longer considers himself a member of the Episcopal faith.
>For a number of years, he and his wife Cindy have attended the North Phoenix Baptist Church, a Southern Baptist congregation. But McCain does not call himself a Baptist either.
>The Associated Press reported that McCain prefers to simply be known as a Christian. He said, "The most important thing is that I am a Christian."

聖公会の信者だけど、ここ数年は南部バプティスト教会に参加して実質パプティストに
なってるという感じだろう。
259名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:34:51 ID:KVJRoD5I0
…マケイン氏が1位指名確実になって脅威になってきたか。

他の候補者と違って政策議論を中心に展開してきた経緯があるのでそろそろ不動の地位獲得かな。
260名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:38:41 ID:FcHR7h4S0
まったくアメリカは21世紀にもなってまだ宗教論争かよ
キリスト教はろくでもないな

>>257
でた選民思想www
261名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:40:41 ID:0GciMUlOO
シーア派かスンニー派か
262名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:44:09 ID:/HtICDGdO
動物との結婚やフィギアとの結婚も認めろよ
263名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:45:15 ID:/9qxHbgOO
>>260
選民思想じゃないよ
自分と異なる存在もいるって事を認めるべきっていう意味だよ
どちらが優越とかじゃなくて
区別と差別と選民思想は違うよ
264名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:45:21 ID:KVJRoD5I0
…外交面でも、日本にとってもマケイン氏ぐらいがちょうどいいだろう。

ハッカビー氏のように宗教色が濃すぎると外交面ではある種の障壁になる。

一方、ロムニー氏のように経団連っぽい色彩が濃いと国内政策でコケる可能性もある。

政策路線のバランスをよく考えよう。
265名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:50:45 ID:DWBpmpS+0
人目のつかない所で
ヒッソリ愛し合ってるとかならわかるが・・
堂々と結婚されたんじゃ「気持ち悪い」の一言も言いたくなるよ。
266名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:00:40 ID:KVJRoD5I0
ロシア軍の参謀総長が「核先制使用」発言
1月20日3時5分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000314-yom-int

【モスクワ=瀬口利一】タス通信によると、ロシア軍のバルエフスキー参謀総長は19日、モスクワ市内で
開かれた軍事技術者の会議で演説し、「(他国を)攻撃する意思はないが、ロシアとその同盟国の防衛に
必要ならば、核兵器を含む武力の先制使用が行われるだろう」と述べた。

ブッシュ米政権が進めるミサイル防衛(MD)東欧配備計画や北大西洋条約機構(NATO)拡大の動きに
対し、核使用の威嚇で対決姿勢を誇示したものとみられる。



こういう重大な問題が争点にならないと言うのもおかしいかもな。

米メディアも 「 マケイン外し 」 に躍起か。

どこかの国のガソリン国会みたいに。

外交安保政策でロシアに対抗できるのはマケイン氏だけ。
267名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:06:33 ID:rn1qeceN0
この人天動説を信じてるのか?
268名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:15:37 ID:Hh1t9FB80
その通りだろ
子孫を残せない点で違いはない
269名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:19:19 ID:OfkSiv3/0
>>243
そして生まれてしまってから自分の考えの未熟さに気がつく。
そしてDQN親子は増殖する。
270名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:27:27 ID:9RHWWHVGO
ユダヤマスコミによる民主党の宣伝がウザイ
271名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:28:05 ID:8W8ydmzeO
>>268
女のカップルなら二人とも遺伝子残せるな
野郎は知らん、麻生が目当てだろうし、子供は欲しいと思うのかどうか
272名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:35:00 ID:iucjiwvvO
生産の可能性がない事に関しては「○○は俺の嫁」と同レベル。
極論で言えば、動物と結婚するのと確に変わらない。
273名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:36:07 ID:KBjGd7kG0
これは正しいと思うわ
中絶もレイプされたときとか特別な事情がある場合の例外は必要だけど
原則やったらいけないことにするべきだろう
274名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:39:59 ID:C2kIhz2nO
だめだ
こういう考えの奴は無理
275名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:40:17 ID:KBjGd7kG0
同性愛も全部が性癖ってわけじゃなくて
遺伝的にそういう人もいるので
同性愛自体は認めるべきだが結婚は別だろ
276名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:43:57 ID:C2kIhz2nO
チェイニー副の娘はレズ。
まめ知識w
277名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:46:06 ID:rqMtkfJE0
嫌なのは、アメリカで少なくないキリスト教原理主義者が
考え無しにこの神父に投票するってこと
278名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:46:08 ID:T4cOCdG5O
中絶禁止とかアホか、難民出るぞ
279名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:49:06 ID:p8w8c6nPO
中絶禁止するなら、親権放棄と放棄された子供の養育環境の充実をはかってくれ。
レイプなどの望まれない妊娠もあるんだよ。

同性間結婚に関しては結婚を認める方に賛成する。
あいつら貞操観念なさすぎ。
性病蔓延の一因だと思う。
結婚可能にしたら、多少は防げんかね?
280名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:52:03 ID:C2kIhz2nO
雨の金持ちは海外で中絶するとか…。
貧乏人の子は軍人として
使えるから、増えてもかまわないのかも。
281名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:55:35 ID:8qzaMXRd0
まあ妊娠後期のみ禁止が妥当だな。
282名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:58:05 ID:Pmp5sLWM0
中絶は女性の権利とか言ってる左翼が、ことさら悪く伝えてるだけだよ。
レイプによる妊娠の場合でも中絶は禁止って言ってるのは一部のキチガイだけなのに
それを中絶反対の人の総意であるかのように言ってるんだろ。

俺はキリスト教徒じゃなくて神道+浄土真宗だけど
できればするものじゃないって思うけどなあ。
283名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:00:09 ID:oM2sQugHO
>>279
つ「赤ちゃんポスト」
284名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:02:08 ID:Pmp5sLWM0
妊娠後期って決めるのも変だと思うな
いつだってやることは同じだろ

レイプなどの場合だけ期間に関係なく中絶OK
それ以外は禁止ってのがいいよ
285名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:04:15 ID:8qzaMXRd0
>>282
それはアメリカの広範な生活環境の違いによるもの。

都市部と非都市部とでは考えが違うんじゃないのか。

自然のままであるべきか、自由でもいいじゃないか、とか。

州単位、できれば市町村単位の判断でいいと思うけどな。
286名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:05:17 ID:ZZ366f0k0
>>254
> 中絶は反対だが
レイプによる妊娠でも?
287名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:06:45 ID:8qzaMXRd0
>>284
いや、日本がそうだし。

妊娠後期の中絶は禁止。
288名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:16:02 ID:Pmp5sLWM0
>>287
知ってるよ
それが変だなって思ってるの
289名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:19:54 ID:Yw+qQsasO
極端だなあ…
もう少し優しい社会にならないもんか
安易な甘さじゃなくて
290名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:27:37 ID:EfrpNYqxO
>>288

帝王切開して産めば生きれる胎児を殺すのはどうかと‥‥
291名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:29:09 ID:8qzaMXRd0
>>288
変も糞もないだろ。

これが日本の常識だし。
292名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:31:01 ID:XFBnGC530
同性愛同士の結婚など
本人達の満足以外の何者でもない

生物として非生産的なのに
293名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:36:44 ID:varMZDBLO
別に同性で結婚したってかまわないだろ。

俺にはホモもレズも関係無いし。
294名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:37:10 ID:2rSwC7qM0
これはマックス・モン・アムールを撮った大島渚に対する批判だな
295名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:41:41 ID:C2kIhz2nO
生産するだけが能じゃなし。
ホモカップルで養父母として愛情持って
子育てしてる人達もいるんだから。
ベツに良いじゃん。
296名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:42:51 ID:FBZvFR+V0
この候補者の意見のどこが間違っているのか全然分からない
297名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:44:16 ID:EfrpNYqxO
道徳的、法的によくない
まずはホモレズは憲法を変えろ
298名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:55:52 ID:C2kIhz2nO
道徳的に一番良くないのは
弱いもの苛めだと思うよ。
個人的に。


愛があるなら、ゲイカップルは無問題。
299名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:02:06 ID:uxGNvdFD0
日本じゃ婚姻に愛は必要ないんだぜ。合意さえあればいいんだよ。
どんな目的だろうと形態だろうと当人達の合意さえあれば成り立つのはいい。
神が介在しないってのは緩くて最高だな。
雨はおかしなことろで潔癖主義だから離婚再婚を繰り返す。同性婚よりそっちのほうが異常に見えるぜ。
300名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:03:50 ID:eyuvPmL50
>>298
その愛があればOK的な考えが危険なんだよ。
この理論なら近親婚だろうが動物との結婚だろうがOKになるからな。
結婚は愛の証明でなく子作りのためのシステムだからな。
それを否定すると様々な問題が起きる。
301名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:06:25 ID:FBZvFR+V0
日本のような道徳が廃れた悪徳のはびこる国にはこの人の意見は奇異なものに映るのだろう
だがアメリカにこのような正論を堂々と言える人がいるということは
アメリカはやはり捨てたものでは無いなと感心する
302名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:06:45 ID:/q6z7U7K0
兵隊バンバン作る為に中だし推奨なんだっけかキリスト教って
ローマには軍事力では復讐できんかっただろ結局
303名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:08:59 ID:q5QSvfCD0
>>265
あ、同感。
304名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:09:20 ID:/KMvsieOO
普通に正論。
305名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:09:30 ID:ZZ366f0k0
>>292
生物として非生産的だとなんでダメなわけ?
人間という生物は生産するためだけに生きているのではないと思うのだが。
306名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:11:39 ID:uVf2UwQ80
言ってる事は正しい
307名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:11:43 ID:eyuvPmL50
>>305
結婚が生産(子作り)のためのシステムだからだろ。
308名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:12:28 ID:4cXHO6cmO
それより、避妊を禁止しる
309名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:14:05 ID:ZZ366f0k0
>>307
結婚しなくても生産(子作り)はできるじゃん。
310名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:16:00 ID:eyuvPmL50
>>309
おいおい…
物じゃ有るまいし交尾だけで良いわけないだろw
311名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:17:17 ID:TDF4W3MC0


   同姓同士で同棲しちゃ遺憾というなら、どうせいっていうんじゃ。

312名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:17:52 ID:RHPD2g0y0
>>305

別にダメじゃないだろ。ただ異常なだけでwww
313名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:18:32 ID:C8Kl92pl0
>>311
【審議拒否】 とりあえず、お疲れ
314名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:20:18 ID:ZZ366f0k0
>>310
なんで返答に詰まると「w」を付けて話をはぐらかすの?
315名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:22:32 ID:PmbjbnLqO
人間の愛の形が同性に対しても成立してしまう以上
結婚制度や生産性といった「後付け」の理由で是非を語るのは間違い。
人が生まれ持った愛の在り方は何物にも侵されるべきでない。
316名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:25:09 ID:C2kIhz2nO
満足する為に愛と幸福を追求する。

人間の基本じゃん


満足って、本来はポジティブな言葉のはず。

欲求不満でカリカリしたヒステリックな社会より
よほど良い。
317名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:26:03 ID:eyuvPmL50
>>314
は?理解できてないのかよw
結婚のシステムとしての子作りってのは交尾だけでなくその後も含むんだよ。
母が身ごもってる時に父が逃げるなんて事は許されず支えなければならないし
産んだ後も様々な制約と共に権利も得るわけで。
子作り、子育て全般を円滑に行うためのシステムが結婚だよ。
まぁ、今では生まれた後は結婚せずとも子供の権利として扶養義務が発生するが。
318名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:26:11 ID:ZZ366f0k0
>>292
異性との結婚でも、結婚前から子どもは作れないとわかっている場合は結婚しちゃダメなわけ?
生物として非生産的なんだろうから。
319名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:28:29 ID:ZZ366f0k0
>>317
言い訳する時に「w」を付けて誤魔化そうとして必死だな。
結婚しなくても子作りはできることへの明快な答えは?
320名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:30:29 ID:C2kIhz2nO
生産と同等に
維持も
始末も
大切だよ。日本語はウマク出来てる。
321名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:31:39 ID:eyuvPmL50
>>319
おいおい…まだ理解できないのかよ…。
子作りを”円滑に”行うためのシステムね。
しないと様々な問題が起きやすいってだけ。
322名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:31:50 ID:UiS3+Kkm0

はっきりしてていいんじゃん。

自然保護ってトレンドだし、当選するかもね。
323名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:32:02 ID:mlhqNFB+0
聖書なんて、何度も修正されてんじゃん
324名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:33:11 ID:C8Kl92pl0
子供の権利保護という観点もあるし、遺産相続時にモメないようにという観点もあるよ。
法律婚と事実婚の違いはね。
325名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:38:15 ID:Hh1t9FB80
>>318-319
同性婚は子孫を残せない生物として誤った方向でしかない
318も319も筋違いの難癖
326名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:39:48 ID:UiS3+Kkm0
ちょっと考えたが中絶禁止ってよくできた政策だよ。
当然強姦は厳罰になるだろうし、強姦とかするやつは
圧倒的に低所得層や不法移民に多いからそれへの圧力を強められるし
女性にやさしい法律をつくっていけば支持率も維持できる。
327名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:42:13 ID:K4Y7q3xn0
Primary Results: SOUTH CAROLINA
http://abcnews.go.com/politics/elections/state?state=SC

Estimated Delegates: 24

Republican Primary Results

Saturday, January 19
Real-time Race Results: Updated January 19, 2008 - 7:39 PM (all times Eastern Standard)
Precincts Reporting 0%
Candidate Votes Vote % Delegates Projected Winner
McCain 2,365 38% 0
Huckabee 1,463 23% 0
Romney 1,142 18% 0
Thompson 737 12% 0
Giuliani 282 5% 0
Paul 223 4% 0
Hunter 12 0% 0
328名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:42:29 ID:C8Kl92pl0
>>326
アメリカのフェミニズムは女が堕胎する権利を求めて始まったと言っても過言ではないくらい。
「産む産まないは女が決める」って、どっかで聞いたことあるでしょ?
329名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:46:08 ID:UiS3+Kkm0
>>328
うん、それは知ってるけど現在はもう社会制度として男女差別はなくなってる。
むしろ遺伝子工学などで妊娠の価値が薄まってる現在では
女性の特性を武器として法律制定に影響させたほうがいいんじゃないかな。
330名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:46:35 ID:eyuvPmL50
>>318
結婚と言うシステムをそのレベルまで徹底するなら
・結婚に及んでは子供の作れるかどうかの医学的証明書が必須
・子供を作らない夫婦は結婚とり消し
などをシステムに組み込む必要がでてくるだろうね。
そのレベルまでの徹底はしてないってだけでしょう。
後は個人の自由の話だからな。
331名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:53:38 ID:cMYafgSh0

ホモゲイやキチガイや獣に生物としての最低限の権利以外のものを渡すのは間違いですよ
豚に真珠を投げて渡すと
豚はその真珠を足で踏みつけるばかりか
投げた者に向かってくるということです
332名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:57:25 ID:UiS3+Kkm0
>>328
追加

要するに中絶禁止派の考えって言うのは「子宮は神のもの」ってことなんだろうな。
だからハッカビーのような国家は神に従うものと考える人は憲法に書こうとする。
おれらからすれば単純に面白い。子宮保護政策だなw
フェミニストもヴィーナスプロジェクトとか企画して
子宮の地位向上・安全保障wを主体にした組織を国家の元に創設したら
けっこうな予算を取れるんじゃないかね。
333名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:07:17 ID:EU+tH1tG0
政教分離は?
334米国大統領選挙:2008/01/20(日) 10:17:03 ID:fIaTKqGk0
 
共和党ハッカビー候補が当選するとアメリカは強国になり、世界に平和がよみがえる!
   http://www.3ch.jp/dousei/subback.html
 
335ハッカビー:2008/01/20(日) 10:23:24 ID:fIaTKqGk0
 
Mike Huckabeeに投票するアメリカ人だけが愛国者だ。 http://love6.2ch.net/gay/subback.html
336名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:25:33 ID:Cd6S7frfO
同性結婚はきちんと制約を決めてするなら構わない。
養子は子供が幸せになれる環境が示せない現状では反対。
337名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:35:17 ID:8W8ydmzeO
キリスト教ではアダムとイヴが子供生んで近親相姦やって子孫残してきた
その過程で男増えすぎちゃったり女増えすぎちゃって余った奴らが同性で愛し合ったんだよ
でその遺伝子が覚醒するとつまり病気ではないのだよ
338愛し合ったんだよ:2008/01/20(日) 10:50:37 ID:fIaTKqGk0
 
>>337 【するとつまり病気】
 
シーメイルは女の人よりセクシーです。 http://9-joy.com/?action_viewnews_itemid_21734.html
339名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:38:58 ID:HQnr1iR80
近親婚は障害児発生の危険性を高め、子孫や社会(ry
これは信条に関わらず、かつ誰もが知ってる事実ですよね
2人だけの問題では済まない点で、同性愛と近親婚とを同列に語るのは無理。

同性愛だって社会的に云々…って意見もあるけど
大抵「風が吹けば桶屋が儲かる」的な具体性に欠けるものばかりだし
340名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:01:00 ID:eyuvPmL50
>>339
少々見当違いのことを言ってるよ。
確かに近親婚は子供に異常が起きるから許容できないだろう。
ただ、それは結婚が子作り子育てのシステムと言うのが前提。
同性婚を認めろってのはそもそも子作りを結婚から切り離せって事だ。
故に結婚が子作りと別になるなら近親婚も否定できなくなる。
ついでに近親同性婚ってもんも生まれるしな。
341名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:24:42 ID:7KKKjk3uO
>>340
> 同性婚を認めろってのはそもそも子作りを結婚から切り離せって事だ。
> 故に結婚が子作りと別になるなら近親婚も否定できなくなる。



ごめん理解出来ない、同性愛にそんな馬鹿らしい意味付けはしないでよ
結婚と子作りを切り離せっていうのは日本ではまだそこまで増えてるわけじゃないけど
ヨーロッパでは前から問題にはなってきてた婚外子の話だから
342名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:32:35 ID:eyuvPmL50
>>341
馬鹿らしい意味づけも何も同性愛の連中の主張のまんまでしょ
「愛が有るから結婚したい」「子供が出来なくたって養子を貰えばいい」
比較すれば一目瞭然
同姓婚の男カップルが子供が出来ないので養子を貰うのでいいなら
近親婚のカップルも同様に養子を貰えば良い
同性婚の女カップルが2人では作れず精子バンクの精子で作るなら
近親婚のカップルも同様に精子バンクの使って作れば良い
何より同性近親婚なら子ども関係ないしな。
343名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:33:12 ID:yd0ZnIuj0
いっそ本当に切り離しちゃえばいいのに。
人工子宮が発明されたら子作りはそれにまかせてさ
344名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:33:46 ID:JqpgG1Oh0
ハッカビーは地獄に落ちるわよ
345名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:35:34 ID:Ihr1JDMD0
地獄に落ちるのはホモの方だろw
346名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:39:22 ID:cFg56/mq0
これは全くの正論。
人間は人類の繁栄のために生存するべきである。
よって有性生殖のみを推奨するべきだし
それを妨げるような文化活動ならびに風俗活動は
一切排除されるのが正しい。
347名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:42:20 ID:JqpgG1Oh0
オナニー禁止
ソープ禁止ですかw
348名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:48:11 ID:eyuvPmL50
>>343
その頃にはクローン技術も進んで同性同士の子供も出来そうだな
…動物婚の末に動物とのハーフなんて生まれたりして…
349名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:50:09 ID:7zh+XySr0
ハッカビー最高や!
350名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:51:14 ID:gt9l+sXo0
もう大統領選続ける気ないんだな。
351名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:51:54 ID:qzYaX4em0
ハアッー!カビー候補
352名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:54:04 ID:8uz3Uxwk0
そのとおりじゃん

ホモは異常。それを当事者たちも周囲の人間もわきまえた上で容認するならともかく
ごく当然の行動とするのはおかしい。ホモは己が欲望のまま行動していることをもっとわきまえろ
353名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:02:08 ID:cFg56/mq0
>>347
オナニーやソープなどでも
結果的に有性生殖への動機づけや
生殖活動能力の維持につながるから
いいじゃん。
354名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:22:49 ID:Gm3QR5A10
ホモだってオナニーするだろ。
だいたいホモ=欲望に忠実ってどっからきてんだ。
355名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 14:29:58 ID:eyuvPmL50
男同士だからでしょ、レズはそうは表現されないし。
まぁ、男は明らかに性欲強いわけで男同士で求め合えば(ry
356名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:13:01 ID:4mE2A9VO0
農地の生産性が今と変わらんとすると、地球の収容人口は77億人って聞いたことあるが、
もうすでに65億突破してんだろ?
エネルギー枯渇とか環境破壊って問題もあるわけだしさ。
ゲイの主張が正しいかどうかはさておき、働いて税金払って人口減に協力してくれるんだから
それなりの市民権与えることぐらい大したことないと思うが。
ゲイ勢力の台頭も、性的接触による深刻な病気が流行り出したのも自然の摂理かもしれねーぞ?
まあ、世界が滅んでも自国の体力落としたくないっていう考え方もあるわけだが。
357名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:14:04 ID:4msuHRul0
TDNさんが聞いたら悲しむだろうなぁ・・
358名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:33:38 ID:Lj5hDd9w0
>>356
> 世界が滅んでも自国の体力落としたくないっていう考え方もあるわけだが。
むしろそれしかないように見えるのが怖い・・・。
359名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:45:54 ID:sLuKQ4NV0
地球のこと考えたら産め産めと言うのは間違ってるよ。マジで。
360名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:22:15 ID:I2DxFezcO
>>359
例えていうなら、アメリカザリガニが増えまくっているけど、ニホンザリガニが絶滅寸前なので増やしましょうということ
アメリカザリガニは駆除でいいよ
361名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:30:35 ID:u2iza9p+O
>>359
心配するな
地球さんは現にこうして基地外を増やして調整してるじゃないか

今はバブルと同じ
ブクブクと無駄に増えた人口が生活を圧迫し、いずれパン!と弾ける
そして激減した人間たちの手の届かなくなったとこから地球さんは自然を復元していく
362名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:32:51 ID:r9iGtVF10
共和党はこうでなくてはいかん
この傲慢ぶりが田舎右翼っぽくて最高だな
363名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:28:13 ID:+Eeh6hSt0
>>1を読む限りでは、
同性婚と動物との結婚を同列に論じてるとかいうのは恣意的な表現だと思う。
364名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:23:11 ID:uNyxOgQx0
365名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:49:30 ID:auDk59dI0
どっちが動物かが問題だ
タチが人間でネコが動物なのか?
366名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:39:05 ID:1Hmgfr/w0
なんて言い草だアッー
367名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:19:45 ID:Iuhds5sY0
この例えは適切だぞ。

愛の問題じゃない、結婚の問題なんだから。
368名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:27:23 ID:wIoRa75p0
当然のことなんだろうけど
原理主義的というか何か引くな
宗教気持ち悪い
近づきたくない
369名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:38:19 ID:w6JSKADB0
元来、結婚って言うシステムは「新しい社会の構成員(=子供)を作り、育てるための面倒ごとを少なくするためのシステム」でありそれを擦るために各種優遇措置がある訳だから……
子供を作れない同性愛カップルに対して優遇措置を適用することが、社会に対してプラスなのかマイナスなのかの話合いはすべきだよな
370名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:53:59 ID:I9EzdUIx0
このおっさんが大統領になったら
アメリカはキリスト狂信者の国になるってことかな
371名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:56:04 ID:0/7HZEKcO
あっー
372名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:14:06 ID:YH0k6+cD0
>>265
> 堂々と結婚されたんじゃ「気持ち悪い」の一言も言いたくなるよ。

俺の場合は30過ぎても童貞で時々女の子からはお声が掛かるものの
『実は俺ホモなんです』とも言えず苦しい思いをしてるよ。

セックスしたいだけなら隠れてハッテン場にでも行けばいいんだろうが
俺は一生を共にする魂の伴侶を見つけてひっそり普通に暮らしたい。
だからオナニィで寂しく我慢しとるよ。
女で勃起できれば何にも問題ないんだがなあ。
女も普通に好きだし。

よく「俺はモテナイ」とか愚痴ってる男を見ると物凄く腹が立つよ。
ダメな性格だって貧乏だって努力で何とかなる。
容姿だってファッション雑誌を買って同じ服でも着ればいい。

他人の迷惑になるから堂々と恋愛もできず
もしかしたら一生孤独かもしれない俺と比べたら断然幸福だろ。

ホモは隠れてセックスばっかり?
そんなの女子高生はみんな援助交際してると言うのと同じだぜ。

頼むから誰か助けてくれ。
俺、一生誰かを愛する経験もないまま死んじゃうのかな?
X-MEN3って映画でミュータントが普通の人間になる薬が出てきたけど
ホモを治す薬ができたら俺は手に入れるのに必死になるかも。
373名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:25:59 ID:dDRjXUY4O
女同士ならそうでもないが男同士は気持ち悪い
374名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:41:34 ID:ozfu+h6tO
>>373女同士は気持ち悪いな て言う女ありき
375名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 02:04:04 ID:Q+6GFqYE0
女同士ならって若いときだけだよ。乳首に毛がある中年の創造してみたら?きっついぞー
376名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:47:18 ID:SjKg0NXl0




その通り。

377名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:48:31 ID:somy0O7N0
まあ正論だな
378名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:50:28 ID:Nt42L7K5O
宗教家はキチガイ
379名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:51:53 ID:tApzl5OkO
ホモよりもキリスト狂の方が怖い
380名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:57:45 ID:ysr40V2OO
気違いやな
381名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:58:02 ID:QqSJaU5/O
個人間の問題だろ?結婚した人間が増えるとなんか困るのか?
拒否したってゲイなのは変わらんだろ
382名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:03:02 ID:oFqnNVr60
私は男で,女性を見れば,普通にきれいだと思うが,
セックスしたいという気持は全然ない。
もちろんホモでもロリコンでも,その他諸々の異常性愛でもない。
要するに皮膚接触が嫌い。見るのも嫌。

というわけで,男女間の性愛も,見るも気色悪いので,
ホモにも,それほどの不快感はない。
383名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:04:41 ID:GIpmVcM/0
そもそも同性婚する理由って何なんだ。
384名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:09:20 ID:12X2lR0gO
日夜ハッテン場で名前も知らない相手とケツの穴にチンポハメたりハメられたりしてる
変態どもが結婚とか頭が逝かれてるんじゃね?
385名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:09:38 ID:t4KRreLYO
富裕層の同性愛者は体外受精で子を得る。
もちろんそこには卵子と子宮が必要となるわけだが
安価な報酬にも関わらず、生命の危険を侵してまで子宮を貸す女性が存在するのは
低学歴ゆえに雇用機会が得られないため。
また、報酬が安価なのはそれを斡旋し搾取業者の存在も問題。
386名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:11:31 ID:aiAVhfMz0
個人の尊厳すら理解してないアホ牧師。つか宗教で憲法語るなアホが
387名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:12:25 ID:Jti/tK7dO
気違いだな、アメリカって国は
388名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:19:55 ID:+4Wp1tMMO
人間も動物とそんなかわらんよ
389名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:40:26 ID:Zj3sTSea0
>>372
そっち系のコミュニティ行けば良いだろ。
周りが全員ホモなら別に気兼ねする必要ないわけで。
全く行動してない訳で「モテナイ」と言ってる一般人以下だ。

ついでに言えば大多数と比べるのは愚かだ。
逆に言えばロリコンなんぞ性的なことする事自体法律で
制限されてるは一定以上年齢下がれば実質禁止。
二次コンなんぞ物理的に不可能だな。
異端であるくせに大多数と同じを求めるからおかしくなる。
異端は異端として楽しくやるか、隠してノーマルとして
ノーマルの旨味を得ようとするか選択するべきだな。
言うまでも無く両方完全に得る事は出来ない。
両方得ようなんて考えが甘すぎ。
390名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:06:37 ID:ZNklVlyr0
共和党は誰が出ても勝てなそうだからって半ばヤケクソなんじゃないか?
391名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:11:39 ID:VHjyiaQN0







 先進国G7ナンバーワンの堕胎王国・日本の2ちゃんねらーはハッカビーに反対します








392アッシュビー提督:2008/01/21(月) 05:21:50 ID:0Ywp55nH0
ハッカビーの思想の方が過激だろ
393名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:45:59 ID:lBfMote/0
結婚しても子供を産まない男女が認められる世の中で
同性愛婚の何をもって動物的とするんだ
394名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:56:09 ID:9IyUBPaD0
やっぱジュリアーニの方がいいな。カッコイイし。
395名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:59:11 ID:1I6rPGFk0
やけくそじゃなくこう言ったほうが共和党の場合票が取れる
反感持つような人は民主に入れるからはなから視野に入らない
民主と共和はイギリスの保守党と労働党のような間柄ではない
396名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:00:27 ID:XUaaRB2m0
空気だからって言いたい放題だなw
どうせ当選しないから

コイツの脳は動物以下
397名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:03:01 ID:1I6rPGFk0
ユダヤ教を祖とする三大一神教の伝統的価値観では
むしろハッカビーのほうが正しいとされるんですよ
マスコミは民主支持だから批判的だけど
ハッカビーは有力視されてたロマニーより優勢だし
398名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:08:14 ID:9IyUBPaD0
自然な欲求だったら良しとするなら殺人さえも正当化されるだろう
399名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:25:11 ID:lBfMote/0
同性結婚に反対する福音教会信者でも
皆が皆ここまで過激じゃないからな
こういう言い草は穏健な保守から反発される
元々持ってた保守派票はかなり減ったと思う
400名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:35:04 ID:1I6rPGFk0
穏健な保守層はきつい物言いを好まない、まさにご指摘のとおり
ただ、民主リベラル派がマイノリティに媚びる(注;保守からみて)ので
バランス上仕方がない、という雰囲気もあるのです
家族の価値観を守りたい、という穏健な望みすら危ぶまれるほど
広範な価値観があることの証左ともいえるのですが、、、

メリークリスマスというのまで自重させたりするから反動が、、、、
401名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:36:13 ID:9IyUBPaD0
>>372
アメリカにはゲイだけしかいない町があるって聞いたよ
402名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:19:28 ID:3FxVAZuP0
ブッシュってテキサスだろ。
テキサス=保守ってことでしょ?
で、テキサスって田舎じゃん。

日本も茨城とか東北が自民大国だったりするよな。
なんで田舎って保守なの?
403名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:34:21 ID:fDpPqx4w0
古い因習が残ってるから。
404名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:56:24 ID:bFPrymuk0
このソースの見出しも悪意があるな。
すぐ393みたいに誤解してしまう。

こいつは同性愛者が動物と同じなんて言って無いだろ。
こいつの宗教じゃあ男女の結婚が宗教的に唯一の物だから
それ以外の、同性同士や、動物と人間のは認められん、と言ってるだけだろ。

俺はキリスト教徒じゃないけど、コイツの理屈は理解できる。

同性婚を主張するやつらは、
なぜ制度を必要とするのか、うまく説明できないんだよ。
だいたい同じ理由で、人とペットとの結婚も許されるべきなんだけど。
405名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:12:33 ID:1IgKe/IZO
例えば、自分の娘や妻が強姦されて妊娠したら、中絶反対派はどうする?
例えば、病気になってお腹の子と自分の命、天秤にかけることになったら?
406名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:14:28 ID:wguZcx2W0
>>46
例え風俗だったとしても卒業を認めよう。
さあ勇気を出すんだw
407名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:20:43 ID:qeuj73g90
>>404
保守の連中は学生に性教育(避妊の方法)をすべきじゃない
と主張してるんだが、この理不尽な主張にどう説明をつけるか
聞いてみたいな。

性教育をしなければ子供は童貞処女のままでいると
ガチで信じているらしいw
避妊の方法を教えたら乱交するとでも思っているのか?

あと結婚した夫婦間でもコンドームを使って
バースコントロールすることは良くないことなんだそうな。
この辺の説明もしてもらいたいな。

同性婚が反対してる人たちの自由を脅かすなら分かるけど関係ないだろ。
むしろ保守の連中の方が他人の自由を脅かしてね?
中絶クリニック爆破とかさ。
それを悪いことじゃなくて良い事だって支持したり怖すぎる。
408名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:25:54 ID:U5VDnE9t0
>>405
お前はキリスト教中絶反対派を知らないな。
彼らは強姦中絶も明確に反対しているぞ。
409名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:31:22 ID:fQloNv8X0
???

完全に気が狂ってるとしか、、、、
410名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:32:24 ID:U5VDnE9t0
>>407
セックスというのは生命の誕生に繋がる神聖な行為なので
快楽や出産コントロールのためコンドームを使うのは
セックスや生命を冒涜している行為とみなされるんだよ。

中絶クリニック爆破とかはもはや宗教テロだが、
本来宗教とはそういう危険なものだ。
411名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:38:50 ID:jroAWiFmO
動物と人間の結婚の何がいけないんだ?別にいいんじゃね。
特に問題は無い気がするんだけど…

412名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:07:00 ID:5uG5HMDm0
>>409
別に……産めとは言ってるが、育てろとは一言も言わないし、実際にキリスト教会ではそういう風に望まれずに生まれた子供を引き取るシステムが確立してる
アメリカじゃ養子縁組も普通に行われいるし、そのハードルも日本よりも低い
そもそも、中絶問題に強姦被害者の話を引っ張り出してくるのは、死刑制度の話をしているときに冤罪被害者の話を引っ張り出してくるのと同レベルだと思うんだがねぇ〜
中絶を行う人間の圧倒的多数は単に避妊を失敗した普通のカップルだし、死刑判決を受ける人間の圧倒的多数は凶悪犯罪者
避妊に失敗したカップルがペら紙一枚で堕胎できる世の中が良いのか?という話をしているときに「強姦被害者はどうする!」と言うのも
赤子をぶっ殺し母親をレイプして殺した外道を国家が殺しても良いのか?と言う話をしているときに「冤罪だったらどうする!」と言うのも同じレベルじゃない?
413名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:09:24 ID:5uG5HMDm0
>>411
飼い犬と「結婚」して、配偶者控除を得てもいいの?
414名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:11:10 ID:iuxx836d0
ついでに便宜上夫婦になる訳で養子も取れるな
…いやはやロリコンどもが狂乱歓喜しそうだなw
415名無しさん@八周年
そういや同性婚も同様にロリコン共に活用できるのか
どうせロリとは結婚できないんだから同じロリコンと名目上の結婚
そして養子取れば完璧だなw