【社会】 ホームレス女性、市役所に運ばれ死亡。「すべきことはやった」と市側…静岡・浜松★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★野宿女性:浜松市役所に運ばれ死亡 「あと一歩」対応なく

・浜松市で昨年11月、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが
 取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。敷地内の路上で寝かされ、市が
 与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
 だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。

 市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が
 駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。救急隊は女性から「4日間
 食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、
 中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。

 女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を
 横たえた。連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。食べるには
 袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。

 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。市の高齢者
 施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。

 運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の
 体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番
 通報を依頼したが、手遅れだった。メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。

 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
 「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、
 せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。女性に近寄った時、非常食は未開封の
 まま胸の上に置かれていたという。(>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080116k0000m040171000c.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200533165/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/17(木) 21:58:15 ID:???0
>>1のつづき)
 最初に病院ではなく市役所へ運んだことについて、市消防本部中消防署の青木紀一朗
 副署長は「業務規定に従って血圧や体温などを調べ、急患ではないと判断した。隊員に
 よると女性は病院へ行きたくないそぶりを示した。搬送は純粋な行政サービスで、強制的に
 病院へ運ぶことはできない」と話す。

 市の一連の対応について、社会福祉部の野中敬専門官は「与えられた権限の範囲内で
 すべきことはやった。職員たちの目に衰弱している様子はなかった。容体急変は医師では
 ないので予想できない」と話す。

 死因は急性心不全だった。女性の死亡後、市民団体などから抗議された市は、内部調査を
 実施。中区社会福祉課の対応について「空腹を訴える女性に非常食を渡し、収容可能な
 福祉施設を検討した。2回目の救急車も要請した。職務逸脱や法的な義務を果たさなかった
 不作為は認められない」と結論付けた。(以上)
3名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:58:23 ID:sI5ciheA0
2
4名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:58:36 ID:i8Seot8y0
ДОКЮМБАГУТАМАДЗИДЭСИНЭ
5名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:59:02 ID:kozukHuC0
>>5ホームレスwww
6名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:59:35 ID:LpO/Mouc0
>>5
7名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:59:43 ID:3iZuW/ee0
>>5
逝けっ!
8名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 21:59:59 ID:SLbdqKqtO
お菓子を食べればいいじゃない
9名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:00:07 ID:MzOsMglS0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
10名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:01:17 ID:FkJTvc0M0
民間人は全員死ねというのが公務員を選ぶ人間の基本的な発想。
11名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:01:39 ID:FErg3hSp0
納税・勤労の義務を果たさない者は、日本国国民ではない。
12名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:02:16 ID:iSzxPq7x0
お役所仕事怖い〜
13名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:02:25 ID:9DQRReiv0
ДОКЮМБАГУТАМАДЗИДЭСИНЭ
14名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:02:42 ID:h5vw4oZx0
基本的に路上生活者は金が払えないから普通の病院には連れていかないんだよ。
せめて建物の中で暖をとらせてあげればよかったのにね。
15名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:03:24 ID:rKnE6hqK0
>>9
囚人のほうがマシかいwww
16名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:04:00 ID:k/XvMER40
これが今の日本かい。
17名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:06:03 ID:xlA4ilq60
静岡(笑)
18テンプレ 〔意見分類コード 1〜12〕:2008/01/17(木) 22:06:07 ID:uPV5pOyf0
■ 1 市役所否定派
  1−1)人情派 「何故、見殺しにした」
  1−2)行政の本来の役割派 「行政は市民を守るのが本来の役割」
  1−3)乾燥米は無い派 「食べられない乾燥米は配慮が無さ過ぎる」
■ 2 市役所肯定派
  2−1)1は偽善者派 「あなたがたは何もしていないではないか」
  2−2)ホームレス救済は市役所の役割では無い派 「法律には、ホームレスの保護は市役所の業務に入っていない」
  2−3)行政には限界がある派「一時的に1人を救っても何の解決にもならない」
■ 3 ホームレスが悪い派
  3−1)とりあえず悪態派 ※合理性の無くホームレスの死を肯定するのはこの項目に該当
  3−2)資本至上主義派
  3−2−1)これが資本主義の運命派 「お金が無いと生きていけないのは当たり前」
  3−2−2)納税者優先主義派 「ホームレスは納税していないので、行政からは庇護されない」
  3−3)今までの努力が足りなかった派 「働いていなかったのが悪い」
  3−4)本人が救援を断った派 「病院を断ったと聞いている」
  3−5)単に健康問題だった派 「急性の心不全だった」※諸説あり
■ 4 救急隊が悪い派 「何故、病院ではなく市役所に向かったのか」
■ 5 警察が悪い派 「救急車を呼ぶ前に、できることがあったのでは」
■ 6 公務員が悪い派
  6−1)怠慢追求派 「公務員はいつもマニュアル対応で、なっていない」
  6−2)人助けが優先派 「市民に仕える公僕が、市民を助けるのは当たり前」
  6−3)高すぎる給料批判派 「納税している一般市民の平均給料を上回っているのだから、市民を助けるのは当たり前」
■ 7 公務員は悪くない派
  7−1)他人も救済なんてやってないよ派 「公務員だけが何故責任を追及されなければならないのか」
  7−2)自腹はないよ派 「自腹で救わなければならない、決まりなどない」
■ 8 ボランティアが悪い派
  8−1)活動怠慢批判派 「一ヶ月前から、病気がちで食べ物に困っていたと知っていた」
  8−2)陰謀説派 「マスコミにリークする際に情報操作を行った」
■ 9 家族が悪い
■ 10 マスコミが悪い
■ 11 ニートが悪い
■ 12 刑務所は厚遇
19名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:07:05 ID:AK+sMdmJ0
これは一種の殺人
ほんとよくやるよ 事なかれ主義の公務員達
かわいそうなお婆さん・・・ご冥福をお祈りいたします。安らかにお眠りください。
2018:2008/01/17(木) 22:08:31 ID:uPV5pOyf0
>>19
6−1
21名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:09:44 ID:5Z3bRd63O
にちゃんねらはホームレスに最も近い社会階層なのに
どうして全員このホームレスを叩いているの?
22名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:10:04 ID:Cn5pc55l0
70年ホームレスじゃないだろ。
まあゆとりニートよりはおばあちゃんの方が税金払ってるよ。
23名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:10:29 ID:P/2LGLwk0
支援団体のメンバーってどんな人?
2418:2008/01/17(木) 22:10:51 ID:uPV5pOyf0
>>21
>>22
11

>>23
8?
25名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:12:12 ID:qsmyPYbc0
昔浜松で虚無僧を見たことがある
26名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:12:32 ID:AK+sMdmJ0
>>21
弱者が弱者をたたく そして自分を正当化する  そういう根本的な動物心理だよ 
27名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:12:32 ID:z/EayXZo0
追加
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
逃亡     逃走罪⇒さらに刑務所 ニート⇒こじき⇒餓死
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
28名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:13:55 ID:t1CxRKASO
お役所仕事っていうのはこういうことだな。
29名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:14:09 ID:w+//LccB0
>>26は植物。
30名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:15:10 ID:tB8BctMb0
8ってなんだよ8ってw
市役所職員を叩きたいだけの厨房はカエレ。
確かに建物の中には入れてもいいと思うが、他の対応は適切だったと言えると思う。
警察が責任を押し付けたりとか、そもそも駅の地下街からぐったりしてたんだったら、
それを見て見ぬふりした人たちだって同罪だろ。
誰かを責めだしたらきりがない。

とにもかくにも、ご冥福をお祈りいたします。
31名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:15:39 ID:+AKGIjr/O
>>18
目の前の人を放っておけない優しい人達と、
助けても一時しのぎだからとグッと我慢して助けない優しい人達と、
これ以上税金が上がらないように考えてくれている優しい人達のスレだと思う。
32名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:15:57 ID:jB9k/i/F0
まるで死掛けた犬畜生でも興味本位で見るような様相だったんだな

今年一番の寒気が列島を覆う中…
アスファルトかコンクリートかはわからんが、
行政機関なら目の前で屋外に寝そべる老女に
せめて羽織るもの一枚でも渡すのが常識じゃねえのかな…
33名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:15:59 ID:IYwv7pjk0
こういう場合って病院に運んで点滴を打ったりしないの?
3418:2008/01/17(木) 22:16:08 ID:uPV5pOyf0
>>30
7−1


どいつもこいつも似たり寄ったりの意見だな
35名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:17:55 ID:dNDOth4G0
静岡の浜松ってとこは

住んじゃいけない街というのは

分かった・・・合掌m(__)m


36名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:18:22 ID:tB8BctMb0
>>34
勝手に分類すんなw
お前の脳内では警察は公務員じゃないのか?
俺は一番悪いのは警察だと思ってるぞ。
37名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:19:02 ID:P/2LGLwk0
ボランティアの人が、この人を弱っているのを知っていて、週1おにぎりあげてたって
いってたけども、
はたして、この支援団体のメンバーの人は、市の職員の対応を批判できる立場なのだろうか。
38名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:19:05 ID:02HM5sxj0
福祉担当職員って何を仕事にして給料もらえるんだ?
寒空放置?
39名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:19:12 ID:3S2Heswz0
市の一連の対応について、社会福祉部の野中敬専門官は「与えられた権限の範囲内ですべきことはやった。

毛布一枚を掛けてあげる事は与えられていない権限なの?
暖かい飲み物一杯あげる事も与えられてない権限なの?
40名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:20:35 ID:5Z3bRd63O
なんでおまえら全員ホームレスを叩いてるの?
41名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:20:54 ID:9Ef2kW7g0
>>38
生活保護と障害者や母子家庭の支援
42名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:21:17 ID:jB9k/i/F0
>>33
現場に医療知識のある人があれば、当然そうなる。

4日前から食事をしてないとなれば
普通は食わせる前に点滴で栄養を摂らせる。

この場合、本人の希望は捨て置き、病院搬送が適切な処置

まあ、医療知識のある方の同席も見え隠れしてますがねー(まず、救急隊がそうじゃん
43名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:21:36 ID:/DHAe7/p0
>>18
9家族が悪い10マスコミが悪い
11月のニュースをいまさら記事にすること事態あやしい。
ボランティアに義務はなし。ただ惜しまれるだけ。
役所は個人の考えで動くといろいろとうるさいところ。思うように動けないことも同情する。
警察は自らの発見で動いて自らの判断で救急車要請。えらい。
救急隊本人が病院行きたくなかったらしょうがないだろ。


あーめんどくせー
市民はホムレスとてもっと情けかけたれよ。
44名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:21:40 ID:1lQDnkPm0
ちゃんと住居も収入もあっても、行き倒れたら助からないと覚悟した方が良い。
救急車など乗っても無駄だし。
45名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:22:14 ID:+AKGIjr/O
前スレでも書いたけど、
支援団体だってお婆さんに拒否されたら無理矢理支援施設に入れる事は出来ないし、
救急隊員だってお婆さんに拒否されたら無理矢理病院に運ぶ事は出来ないし、
市役所の職員だってお婆さんに拒否されたら無理矢理官庁内に入れる事は出来ないし、
救急隊員が問題ないって診察した人に、普段同じように運ばれてくるホームレス達との差をつけて、
温かいごはんなんて出す訳ないと思う。
46名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:23:42 ID:EyVaBK430
>>32
日付!日付!
47名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:24:20 ID:jB9k/i/F0
>>45
ソース上の"そぶり"ってだけでそこまで解釈できるお前は立派だよ、うん。
48名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:25:03 ID:02HM5sxj0
>>45
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され
49名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:25:44 ID:dNDOth4G0
ht@@@tp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181695638/
         ↑
とりあえず、ここの連中が日本を滅茶苦茶にしてる・・・

おまえらの税金を年間10兆円以上
ろくに働きもせずに、ぶんどる連中・・・

こいつらが、ちゃんと定年まで勤めれば
年金医療福祉消費税も全て改善されるんだけど

たぶん・・・無理

おまいら・・・すこし勉強しろよ・・・

そんで頑張ってくれ♪

50名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:25:44 ID:aD96ZG5P0
ホームレスって、若いころ刑務所出たり入ったりして、年逝ってどうしようもない人たちの集まりでしょ

そうじゃないホームレスっているんですかね?

51名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:26:10 ID:vWPZUBsQ0
>>15
刑務所はオナニーの自由とプライバシーがない。
52名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:26:18 ID:ANHAr9yuO
>>1これは酷い
女性のご冥福を御祈り申し上げます
53名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:27:45 ID:tB8BctMb0
>>45
俺はお前の考えにとっても賛同しているぞ。
なんでも前例を作ると、それがその時最善であっても、悪しき前例となりかねないからな。
今回は言葉は悪いけど運が悪かった。
でも、亡くなられた人を悪く言ってはいけない。
ただただ、ご冥福をお祈りします。
54名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:28:11 ID:9Ef2kW7g0
>>50
アルコール依存症やリストラで失職とか、身寄りのない障害者とか。
55名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:28:21 ID:xMSq7iyu0
外国のホームレスに日本の税金使うのと
同じ日本人のホームレスに税金使うのと
あなたならどっち!?
56名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:29:22 ID:aD96ZG5P0
>>54
その人たちに前科が無いと言い切れますか?
57名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:29:44 ID:HN4qngFp0
なんでこんなにホームレスの人が叩かれるのかわからん。
せいぜい数百円程度で助けられたはずだろ、この場合
58名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:30:32 ID:BPp3xmSQO
実質的に彼らを救うことはもう出来ない世の中なのだという現実にみんな気付いているにもかかわらず、心のどこかで、怒りとやるせなさが込み上げてくる件について
59名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:31:42 ID:AyLAX7+r0
よく読んでないけど電通とジャスラックが悪いっていつもの流れ?
60名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:31:46 ID:SziRM7Ni0
ホームレスの婆さんはいずれ死ぬ運命であったろう
だが、社会福祉課の連中の態度はどうなってんだ!
弱りきった婆さんに乾燥米を与えるって、イジメとしか思えない虐待じゃん
乾燥米しかなかったから、それを与えたんだろうってのは分かるが、
お湯ぐらいあんだろが!そして軟らかい米にしてあげりゃ良かったじゃん

冷たい路上に放置したあげく、婆さんを取り囲んで眺めてるだけの福祉課職員ほか
なんてものは人間失格さ。

あとさ、市側が「すべきことはやった」と主張しているが、すべきことってのが乾燥米を
与えることなのか?
61名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:32:03 ID:+AKGIjr/O
>>47
でもはっきり答えられたと思う?はっきり言わないのは了承してるとは言えないんじゃない?
>>48
それは特養の事でしょ?
特養は要介護度5の人でも順番待ちしてるような状態ですよ。
それに受け入れOKになったとしても拒否する気がする。
62名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:32:19 ID:EyVaBK430
気象庁データベースで調べた。
2007年11月22日13時、浜松市の気温は 11.7度 湿度40% 天気 晴れ
63名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:32:44 ID:9Ef2kW7g0
>>56
うん。そういう人何人か知ってるよ。
これから犯罪を犯す可能性がゼロとは言い切れないけれども。
64名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:33:20 ID:jB9k/i/F0
平均的であろう医師の処置例

一般人の場合

風邪で前の日からロクに食べ物が喉を通らなくて…⇒即栄養点滴


ホームレスだと高齢者でも4日くらいへーきなんですねー、すごいなー(棒
65校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/01/17(木) 22:33:20 ID:QxzOht8z0
「自分はどうしてほしい」というアピールができないほど弱っちゃ、他人の親切も受けられない。
私が浜松市の職員だったら…無理矢理でも施設に引っ張って行くと、またこれも「人権問題」だし、たぶん何もできなかったと思う。

ま、それよりこの件について今朝、みのもんたが正義漢ヅラしていつもの大衆迎合型の意見を吐いていた事の方が不愉快だった。
66名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:34:09 ID:ax8yZvJP0
すべきことをやっていないからこそホームレスの人がいるのだが。
市民から役を任された役人がすべきことをやっていればホームレスなどは存在しない。
67名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:34:13 ID:PXRZrOfw0
また、日本人より優先して在日チョンに生活保護を支給したために
日本人が命を落としたな。ふざけてる。なんで外国人のくせに日本人が
払った血税から遊んで暮らしてるチョンに優先して生活保護を支給
しなくちゃならないんだ?

そんな余裕があるならどぶに捨てた方がまし!なんでこのおばあさんを
助けなかったんだよ。きっと在日チョンだったら助けられてられてたよな!
っていうか在日チョンだったら生活保護支給されるから飢え死にしないし…。

日本人の生命を奪う在日チョンは日本から出ていけ!存在そのものが日本人に
とって害悪!
68名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:34:18 ID:02HM5sxj0
目の前の人が死にかけてても
できない理由を並べて見殺しにするのが福祉課の仕事?
69名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:34:43 ID:+AKGIjr/O
>>53
ありがとう。でも私も亡くなった人を悪く言ってはないよ。
人権って言うのは恐ろしくむずかしいなと思って。
70名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:35:40 ID:aD96ZG5P0
例えば、一生懸命働いて税金を納めていたけれど、体を壊して働けなくなった場合、即ホームレスになるわけないよね

なんで、ホームレスになったのかを考えなきゃいかんのじゃないかね?
71名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:37:47 ID:jB9k/i/F0
>>61
俺も憶測の話をしようか?

病院に行こうと言われても金はない
ホームレスだという自覚から社会的サービスに依存すること自体が悪いと感じる
70歳と言えども女性、入浴もしてない、着る物も清潔ではない
実際に近くでまじまじと見られるのは恥ずかしいということもある。

むしろ遠慮がちに否定した可能性のほうが大だと思うぞ
72名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:37:54 ID:P/2LGLwk0
ホームレスのおばあさん  いい人・・・・とは思えない。おばあさんごめんね。
73名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:38:00 ID:9Ef2kW7g0
>>68
そうでしょうね。
申請主義ってやつか?
74名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:38:16 ID:tB8BctMb0
だから結論は誰もが責任があるし、誰にも責任がないってことなんだよね。
75名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:38:39 ID:p23HO2tp0
学生の時にホームレス研究してた折れからすれば、
こんな出来事氷山の一角だぞ。

この人は最終的に病院で死ねたから幸せだよ。
本当に気の毒なんだけど、本人の希望で最初の病院行きは断ったんだからどうしようもないんだよ。

東京の山谷とか大阪のあいりん地区なんかじゃ、この時期はほぼ毎日路上で
死人が出てるんだぞ。救急車だって乗せてくれないぞ。

助けてやれって思った人は上記のドヤ街に行って実践してくれ。
煽りでなくてマジでだ。そんで無力感と支援の難しさを体感して欲しいな。
76名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:38:42 ID:PXRZrOfw0
このおばあさんの死を無駄にしてはならない。

在日への生活保護を緊急に見直すべき。外国人には1円も施す必要なない筈。
図々しくお金を受け取る在日は本当最低の存在。早く日本から消えてほしい。

日本人なほとんと支給されない生活保護をひたすら在日にばかり支給を認めるって
福祉課の人ってもしかして在日で構成されてるのか?
77名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:38:48 ID:szTsWrkR0
ホームレスの人たちに対してどういう対応をするかってのと
おなかをすかせて死に掛けている人を目の前にしてどういう対応をすればいいのかは全く別問題だと思うな
典型的な役人の悪い所が出ちゃった感じだね
78名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:40:28 ID:aD96ZG5P0
>>63
ホームレスになろうと思っても、簡単になれるわけないよ
一般人には恥も外聞もある
失業しても生活保護がある。障害者年金もある。
ホームレスになろうにも行政サービスが充実しすぎているんだよ


じゃあ、なんでホームレスにならなきゃいけなかったのか?
ここから始めれば、ホームレスってのが見えてくるんじゃないかい



79名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:41:03 ID:a8ZqkuDF0
浜松にうんこみたいな教師がいたなぁ・・のたれ死んでるといいが
80名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:41:05 ID:0TXSrhXs0
この支援団体のメンバーとやらの
家で世話してやりゃよかったんじゃねーの?
何死んでから、偉そうに文句言ってんの??
81名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:41:09 ID:58/LrsY60
>>66
ホームレスの存在が役人のせいだと?
チャンチャラおかしいw

ホームレスはなるべくしてなった奴らばかりだよ。
82名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:41:22 ID:4DTXZgq+0
12℃はじっとしているとかなり寒い気温。
毛布も上着もかけてあげずにただみんなで見下ろすとか意味分からん。
温かいお茶をあげるなら分かるが
お湯が必要なはずの乾燥非常食だけをそのまま身体の上に置くとか意味分からん。

未必の故意は免れないね。
83名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:41:28 ID:+AKGIjr/O
>>71
それも分かるけど、だからって運ぶ訳にはいかないんじゃない?
それにこの人は知的障害があるらしいから、
理解出来てなかったとしても無理矢理運ぶ訳にはいかないんだから。
84名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:42:35 ID:f03X8fc30
まあネットで意見言うだけなら誰でも出来るわな
叩くなら自分がボランティアでもしてください
どうせ口先だけですかそうですか
85名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:43:59 ID:jB9k/i/F0
>>83
まてまてwwwwwwww

知的障害者と認定されてて本人の意思を確認しようとしてたのか?
むしろ何故施設等の衣食住が安定した場所に居ない?
86名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:45:29 ID:s74FgngiO
ロボットじゃあるまいし臨機応変に飲み代でも
はたいてパンでも買ってやれや
87名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:46:43 ID:0TXSrhXs0
>>86
って、ここで可哀想だの何だの
ほざいてる奴等に言ってやればーw?
88名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:46:47 ID:EyVaBK430
>>85
知的障害があって10年前からホームレスだったと、
ずっと見守っていた支援者の方が公表しておりますもので
89名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:46:58 ID:+AKGIjr/O
>>85
前スレにこのお婆ちゃんと話した事がある人が来てたけど、
不動産を持ってるから生活保護は受けられないんだって。
その家には息子夫婦が住んでて、お婆ちゃんは追い出されてホームレスをしてるらしいよ。
それが本当なら息子最低だね。
90名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:47:11 ID:KNxG4ZE70
自己防衛
もういいよ公務院
91名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:47:36 ID:lEiml1w50
この事件浜松の県民性を如実に表してるよな
92名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:47:37 ID:4N8tLVOzO
子供達の学校でのいじめと同じ、力のない弱りきった人が苦しんでいるのに、職員は犬猫のよいに扱い、ニヤニヤと衰弱していく老婆を眺めていた
93名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:48:22 ID:jB9k/i/F0
>>88
で、お前は支援者の力不足と言いたい訳ねw

障害者に対する保護は国の責任じゃボケ、とことん頭悪いなお前は
94名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:48:41 ID:P/2LGLwk0
なんかさー。かわいそうな動物にえさあげちゃったら、毎日えさもらいにきちゃって
えさを自らとらなくなり、自然に返せなくなってしまい
最後までえさをあげて面倒みるか、だんだんえさを減らして自然に返すよう最後まで面倒みなくては
ならなくなる。
だから、中途半端にえさを与えないで下さいって看板立てておくのが主流。
ってのと似てるようなきがしてきた。
95名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:48:49 ID:qaiZzDChO
支援者(笑)がどうにかしてやればよかったんじゃないの?
96名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:49:03 ID:aD96ZG5P0
>>89
確かに息子は最低だが、それをそう育てたのはそのお婆ちゃん


97名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:49:05 ID:tB8BctMb0
結局みんな目先の理想論ばっかり言ってるよな・・。
俺も相当無知だと自分で思ってるが、相当社会の現実が分かってないやつばっかりだな。
98名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:50:15 ID:PXRZrOfw0
生活保護の優先受給を始めとする数々の在日利権を廃止すれば、増税もしなくて
済むし、今回のようなおばあさんが餓死するような悲惨な事件は減る筈。

日本人の命を削ってまで凶悪犯罪率が一番高い外国人である在日チョンを
優遇するって日本はおかしな国だな!そんな政策をさらに推進させようと
して『外国人参政権』を推し進めようとするミンスって完璧な売国奴政党
だな!
99名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:50:16 ID:0TXSrhXs0
>>93
だからさぁ、こんなとこで国の責任だのどーだのと
gdgd言ってねーで支援してきてやれよw
100名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:51:11 ID:aD96ZG5P0
支援者って奴は、文句は言うがけっして自ら動かない
101名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:51:48 ID:EyVaBK430
>>93
自分は単にこの女性が障害者であるというソースを示したつもりだが
最後の「もので」てのが言葉悪かったな多分
102名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:51:55 ID:+AKGIjr/O
>>85
ちなみに認定はされてるかどうか分からないけど、
知的障害があるって言うのは支援団体の人が言ってたよ。
103名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:52:00 ID:qhwwAz+g0
積極的に支援したいとは思わんけど目の前でこんな風になってたらすぐ助けるよ

少なくとも囲んで見てるだけとかありえんし・・・
104名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:52:28 ID:dvnk+5s+O
このババアを見殺しにした真犯人は、
数カ月前から容態の悪化を知りながら放置した支援者(笑)ですよ。
105名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:52:40 ID:Ep+VSmy00
メンバーはメンバーで反役所派だろうし、
役所は役所で自らの判断を正しいと言うだろう。

マスゴミの記事って本当に適当だと思う。
せめて、医師のコメントとか死因の解剖の結果を基に
専門家にコメント取るとか出来ないのかね。
106名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:54:02 ID:0TXSrhXs0
>>103
山谷でもあいりん地区でも行ってこいよw
いっくらでも転がってるからよw
実践したら、報告でもしてくれや
107孟子:2008/01/17(木) 22:54:33 ID:m++hwEDu0
惻隠の情なきは人に非ず
108名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:54:48 ID:e20A+S8U0
>>66
小学生かw


すまん、小学生に失礼だった。
109名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:55:05 ID:/DHAe7/p0
>>100
この人は自分でホームレスに食料配ってる
110名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:55:35 ID:2SghdmHE0
保護課で追い返されるムレスは多いよ。
生きてても意味ないし死んだ方が勝ち。
111名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:55:43 ID:tFpZ8nmf0
食いモンならコンビ二のゴミ箱にたくさんあるよ
病気で食う力がなかっただけだ 自然死だよ
112名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:56:27 ID:8BUFe5r80
てんぷら振る舞うくらいはしてやれよ
113名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:56:34 ID:AnwvZcmP0
>>97
そこで言い合うのをやめたらアカンのよ。

114名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:56:53 ID:dvnk+5s+O
池沼の嫌がるそぶり=奇声をあげて暴れる
であることは想像に難くない。


奇声を上げて暴れる野良人間を
無理矢理収容することなどできないし、
そんな奴がいきなり死ぬだなんて予測は不可能。
115名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:57:04 ID:0TXSrhXs0
>>112
こっちに海犬ネタもってくんなw
116名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:57:10 ID:aD96ZG5P0
>>109
なるほど、その食料もその人が働いて稼いだお金で工面してるのか
そりゃすごいな
たいしたもんだ

117名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:57:17 ID:Ep+VSmy00
しっかし、生活保護が2兆7千億円。これに、たぶん、このスレの何人かが
お世話になってる(怒られてる)ケースワーカーが全国11,000人。
軽く3兆円超えると思う。

老人医療費も健康保険以外に8兆円の税金投入。年金にも積み立て以外に
年間6兆円の税金投入。しめて17兆円。17兆といえば、道路やダムの
公共事業費なんて軽〜く、軽く越えちゃうw

これから、無年金老人とかが爆発的に増えてくるわけだから、どうすれば良いんだ????
118名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:57:29 ID:25RxN96K0
冷たい町だねー。浜松わーあ。
冷たい町だねー。浜松わーあ。
冷たい町だねー。浜松わーあ。
冷たい町だねー。浜松わーあ。
119名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:57:29 ID:/DHAe7/p0
>>104
お前のような薄情なホームレスを気にもかけない連中も同罪だ。
120名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:57:49 ID:qxipmDRP0
去年のソース。

【社会】「緊急性の認識がなかったことは問題だった」 浜松市、ホームレス女性死亡について見解を公表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196081276/

1 :鉄火巻φ ★:2007/11/26(月) 21:47:56 ID:???0
女性ホームレス死亡「緊急性の認識なく」

 浜松市役所の玄関先でホームレスの女性(70)が具合を悪くし搬送先の病院で死亡した問題で、
浜松市は26日、調査結果を公表し「職員はできるだけの対応をしたが、緊急性の認識がなかったことは
問題だった」との見解を明らかにした。

 市役所前を通りかかったホームレス自立支援団体のメンバーが「市職員は見ているだけで放置していた」
などと指摘していた。

 市の調査によると、22日午後0時半ごろ、JR浜松駅前の交番から「具合の悪いホームレスがいるが
強制入院できないか」と市に問い合わせがあった。駆け付けた救急隊員が聞くと、女性は「4日間食事を
していない。空腹だ」と話したため、市役所に搬送。

 同1時半ごろ、市役所前に女性が到着し、中区社会福祉課職員が非常食を渡し病院に行くことを勧めたが、
女性は首を振って拒否。職員らが施設入所手続きの調整をしているうちに女性の応答がなくなったという。
午後2時半ごろ、あらためて救急搬送したが、翌23日、急性心不全で死亡した。

nikkansports.com[2007年11月26日17時42分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071126-288074.html

・元ニューススレ
【社会】浜松市役所前でホームレス女性が行き倒れ 「職員が放置していた」とホームレス支援団体が指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195791217/
121名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:59:15 ID:TSk0LdSW0
その場のことしか考えないで、感情的に言ってる人多いけど、
その場で自腹で払ったりしたらその後どうなるか考えたほうがいいよ。
122名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 22:59:14 ID:0TXSrhXs0
>>119
で、優しい(笑)オマイさんは気にかけてやって、
何してやったんだよ?
家でも提供してやったんかw??
123名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:00:32 ID:aD96ZG5P0
ホームレスに対しての理解が足りない奴多いからなw
124名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:01:17 ID:qxipmDRP0
別ソース

浜松市役所前でホームレス行き倒れ 職員が放置?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/105485/

浜松市役所の玄関先で22日午後に倒れ、病院に搬送されたホームレスの
女性(70)が23日未明に入院先で死亡した。浜松中央署によると、病死とみられる。
「役所前で倒れていたのに市職員が救急車を呼ばずに放置していた」とボランティア
団体から指摘があり、市は事実関係を調査している。

 指摘したのはホームレスの支援団体「マウズ・ウニダス」(静岡県)のメンバーで、
22日午後2時45分ごろ、市役所を訪れた際、顔見知りの女性が倒れており、
周囲で市職員が見守っていたという。すぐに救急車を呼び、女性は市内の病院に
入院したが、危篤状態だった。

 一方、市消防本部によると、それに先立つ午後1時前、「衰弱した女性がいる」との
通報があり、市の指示でJR浜松駅前から市役所へ女性を搬送した。市の説明では、
その後、玄関前にいた女性の容体が悪化した様子だったので再度救急車を呼び、
病院に搬送したという。

 市は「団体と見解の相違があると思うが、現時点で事実関係が確認できておらず、
詳しく調査したい」としている。
125名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:01:29 ID:tB8BctMb0
>>113
それを言うならここで言い合っても仕方ないだろ。
なんだか叩くところを探して叩いてるのは不毛すぎる。
126名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:01:40 ID:+AKGIjr/O
知的障害者の場合どうしたらいいんだろう。
本人が出向かない以上認定もされない訳だし。
認定されなかったら自立支援も何もあったもんじゃない。
127名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:01:45 ID:p23HO2tp0
>>119
ぜひドヤ街に行って支援してあげてください。
この時期死にかけてる人と死んじゃう人は一杯居ます。
128名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:02:16 ID:XGC2tmgX0
公務員に対する厳罰化が必要だな
129名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:02:49 ID:dvnk+5s+O
>>119
野良と野垂れ死にはワンセットだろうがw
野垂れ死にが嫌なら施設に入ろうぜ。
駄々こねてないでさw
130名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:03:09 ID:X+cnsbZS0
浜松は不思議な街。
日本人ホームレスはいるが
ブラジル人ホームレスはいない。
というか、中国人が大量にいる。
ブラジル人より多くないか?
131名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:04:05 ID:Ep+VSmy00
>>126
通常、ガキの頃から障害者認定受けてるはずだから、それほど
気にすることはないよ。

それより、このスレにいるであろう、生活保護受給者やその支援者の皆さん。
どうだい?150万人越える生活保護受給者、これに、今後180万人の
無年金老人の怒濤の殴り込みが始まるが、今の受給額を維持できそうかい?
132名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:04:11 ID:9B8IBYBo0
>市は「団体と見解の相違があると思うが、現時点で事実関係が確認できておらず、詳しく調査したい」としている。

例によって悠長なこと言ってやがるな。「詳しい調査」でまた職員10人が1か月ぐらい無駄飯が食えるな。
133名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:05:36 ID:qxipmDRP0
以前から体調が悪いのを知っていながら1週間に一度しか食事を与えなかった支援団体。

2007・11 野宿者死亡事件に関する抗議
ttp://www16.ocn.ne.jp/%7Epacohama/jinnken/0711nojyuku.html

 女性には知的障害があり、約10年前から浜松駅構内、駅前バス・ロータリー付近で
野宿生活を送っていました。私達は週1回おむすび等を配る活動を行っています。

数ヵ月前から女性の体調が悪くなっていることを感じていました。最近は常に「お腹が
空いている」と口にしていました。身なりを気にする余裕がなくなり、やせ細っていくのが
わかりました。自ら病院へ行き、症状を伝える力は持たないようにみえました。

しかし、バス・ロータリーには多くの人が出入りしますので、2007・11 野宿者死亡事件に関する抗議
134名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:06:25 ID:Ep+VSmy00
緊急用うな丼とか、非常用ウナギパイとか用意しておいても良いかもな。
ひつまぶしとかにしてザッパザッパと口に流し込む係長とか窓口において。
135名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:06:28 ID:dvnk+5s+O
>>126
池沼は保護者が死んだ時点で人生終了。
それが現実。
136名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:06:57 ID:EyVaBK430
>>132
日付日付
137名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:07:29 ID:aD96ZG5P0
>>133
そこまで把握していながら、飢え死にするのを待っていたわけですか

大した支援団体だね
138名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:07:31 ID:b1pRGnqg0
見殺しにした職員は、4日間
絶食ダイエットをした後
残りの人生で食べていいのは乾燥米だけ。
寝る場所は、市役所前の路上限定。

こんなところで手を打とうじゃないか。
139名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:07:38 ID:4+zystct0
病院断られた時点で、選択肢としては、婦人保護施設か
ショートステイだろうな。あとは、養護老人ホームか。
それを担当課に断られると、もう行くところはない。
もっと都会であれば、それなりの生活保護施設があるんだが

病院で点滴でも受けれれば良かったんだけどね
140名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:07:44 ID:1oOJCAZ1O
国民の義務を果たしていないヤツは野垂れ死にが当然。
建物の中で死ねたのは恵まれ過ぎだろww
141名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:07:44 ID:z+cBER+A0
何がなんでも助ける姿勢、ってあるじゃん。イラクの3馬鹿でもk田くんでもさ、
自国民であれば、それがどういう理由であろうとみたいな、国のポーズ。
この国にはないのかね、そういう気概、ポーズでもいいからさ。

なにか起こるたびにしょうがありませんでしたね、不幸でしたね、で済まされて
たらこの国、ひっくり返るよ。
142名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:07:55 ID:p23HO2tp0
救急隊員が下手こいたな。
搬送拒否ならその場に下ろして引き上げるべきだった。
東京とか大阪なら意識不明なら別だけど、普通に会話できる程度なら
「お金か保険証無いと病院が受け入れてくれないよ」って断わられる。
143名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:08:36 ID:9B8IBYBo0
支援団体はボランティア。
行政(公務員=有給)がやるべき仕事を無料奉仕でやっているんだよ。
糾弾すべきは、給料貰ってるくせに何もしない公務員の方だろ?
144名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:09:03 ID:jTiXM04k0
>>106
積極的には支援したいとは・・・と書いてあるだろ
フツーにUNISEFとか地震被害とかに結構な額募金したりもするけど結局そういうのって
気が向いたり心が動かされたりした時だけだしな

そんな俺は偽善者だって事は十分自覚しとるしただ無闇に相手に噛み付くお前よりはマシだとも思ってるさwww
145名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:09:06 ID:/DHAe7/p0
>>127
わざわざドヤ街に出かけんでも地元におるわい。
ちなみにボランティアには参加してるがね。
そりゃ毎日じゃないし自宅も提供してないがな。
何もしない割りにホームレスおよび支援者、役人非難する奴は
叩く事を楽しんでるだけだろうが。
そりゃホームレスだっていろいろだよ。マトモじゃないのもいる。
だからといってその辺で死なれちゃ気分悪いのよ。
正直今回コレが事件になったのは人目につく場所で具合が悪くなってそのままなくなったから。
人知れず朝冷たくなってたなんてのがホームレスの往生。
この婆さんは心配してくれる人がいる中でなくなっったんだからある意味幸せかもな。
146名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:09:53 ID:Vkj7V3I20
周誰か一人でも人間として行動を
とっていたら。
役人だとか公務員だとか言った次元の話じゃないよな。
147名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:10:12 ID:aD96ZG5P0
>>143
飢え死にするのを把握しながら放置する

人道に欠けるよその支援団体
つーかその程度のボランティア活動といったほうがいいかな

148名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:11:37 ID:TSk0LdSW0
>>146
人間としての行動って具体的にどういう行動?
149名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:12:16 ID:+AKGIjr/O
>>131
つい最近発症(?)してたらどうするの?
ちなみに生活保護を受けてる訳じゃないけど、
無年金老人には働いてもらう方向でお願いしたい。
国民年金のみの支給額と同じくらいなら働けると思う。
150名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:12:29 ID:KNkIZU3T0
>>88
…その10年間、支援者とやらは何をしてたんだ?
事情を良く飲み込めない市役所側が
取りあえず非常食を分けてやってから、死に至るまでわずか1時間。
その間の対処が悪いとおっしゃっている支援者は、
さぞかし手厚い支援をしてあげてたわけだよな?
10年も時間的余裕が有ったんだから。
151名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:12:29 ID:SziRM7Ni0
お役所のみなさまへ

弱りきったお婆さんに、乾燥米を与え路上に放置した上、それをただ単に眺めることが、市側のゆう「すべきことをやった」なのですか?

このような嘘っぱちとも思えることを平然とぬかす姿勢に苛立ちを覚えるんですけどね。
152名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:12:40 ID:/DHAe7/p0
>>144
偽善の何が悪い?
堂々と胸を張って偽善しろ。後ろめたいことはないぞ。
「偽善ですが何か?」って言ってやれ。
世の中わかりきった顔で卑屈に皮肉いう奴よりよっぽどえらい。
153名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:13:04 ID:Ep+VSmy00
まあ、ぶっちゃけ、可哀想だと思うが、俺が浜松市の小役人だったとしても
ホームレスが「腹減った」と言ってやってきたものの、病院行きは拒否して
るんだったら、非常食あげてしばらく様子見るのが関の山だよ。
1時間だろ?

一時間で死ぬとは思わないかもな。結果見れば、いたたまれない部分もあるけどね。
154名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:13:09 ID:1oOJCAZ1O
>>143
で?その死宴団体はこの乞食ババァを救いましたかww?
155名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:13:43 ID:X+cnsbZS0
認知症で70歳の老女に
お伺いを立てた救急隊員と
浜松市職員ってまともか?
これは助けないといかんだろ。
156名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:13:59 ID:9B8IBYBo0
支援団体を指導・監督する立場にある公務員の責任だな、常考。
157名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:14:15 ID:qxipmDRP0
要するにボランティア団体では手に負えなくなって放置したんだろ?
158名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:14:47 ID:aD96ZG5P0
とりあえず、未来の子供たちのために一生懸命働いて納税しましょう

屋台骨を喰うシロアリは放置でいいでしょ
159名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:15:55 ID:4+zystct0
>>149
131じゃないが

知的障害ってのIQの問題。
病気じゃない。大人になってから判明するということもあるが
その場合は、小学校時代の成績などが考慮に入れられる。

認知症などの病気とは基本的に別。
そっちは、介護保険のほうの対応になる。
160名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:16:28 ID:PMwf9tZq0
>>151
きっついなぁ。公務員はこんなの普段相手にしてんの?
こういうのはほっといてちゃんと仕事してほしいわ。
161名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:16:28 ID:s74FgngiO
どうせならフードバンクみたいなのが全国的に普及してもいい
どうせ捨てるんだから贅沢も公平もクソもないだろうし
162名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:16:30 ID:qxipmDRP0
>>150
>>153
亡くなったのは翌日23日未明だよ。
163名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:16:30 ID:Vkj7V3I20
>>148

そんなことも分からないないの?
人間以下のカス野郎だな。
164名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:16:33 ID:p23HO2tp0
>>155
認知症でなく知的障害な。
165名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:17:16 ID:p23HO2tp0
>>163
折れも人間としての行動って具体的に聞きたい。
教えて。
166名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:17:20 ID:j41Z65v5O
>>140おまい、犬 猫なら平気で殺せる奴だろ
167名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:17:43 ID:dvnk+5s+O
野良に餌付けなんて支援でもなんでもない。
ただの自己満足、オナニー。

野良への支援とは自立させることだよ。

自立の意志のない野良は野垂れ死ぬべき存在。
168名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:18:27 ID:Ep+VSmy00
>>149
まあ、さ。役所叩くのも、ホームレス馬鹿にするのも簡単だけど、
実際、どういう手段があるんだろうな?俺にも分からないや。

ホームレス一人残らず捕まえて、知能テスト受けさせるかい?
彼ら受けるかな?

無年金老人が生活保護受けるようになったら、今の2〜3倍の金がいるな。
10兆円近くなったりしてね。やはり、生活保護者さんにも老人にも働いて
もらうしかないよな。あと金持ち老人は、年金の本人が積み立てた金以外の
税金の補填分はいらないと思うな。
169名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:18:28 ID:9B8IBYBo0
>>155
救助隊「病院行っても断られるよ。路上放置だよ」
婆さん「じゃ病院行きたくない」
救助隊「はい、婆さんは病院収容を拒否、只今の時刻は1時30分報告終わり」
婆さん「たべもの食べたい」
救助隊「それは俺の仕事じゃないもんね。自腹切れってんじゃないだろうな、婆さん?」

このような会話があったんだろう。
170名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:18:45 ID:aD96ZG5P0
>>166
犬猫は他人に頼らずに生きていくよ
171名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:19:02 ID:/DHAe7/p0
>>167
この支援者はホームレスの自立支援もしてる。
172名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:19:40 ID:PMwf9tZq0
>>169
救助隊のとこ、自分に置き換えて会話予測よろしくです
173名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:19:41 ID:7e5DANJU0
薄情だなぁ
ホームレスだってかつては仕事をして税金を払ってた人がほとんどだろうに
174名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:19:44 ID:p30tqIqy0
>>169
何が何でも隊員叩きかよ
ついに妄想まで始めるとはな
175名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:20:02 ID:qxipmDRP0
結局本人からの支援の依頼がないと勝手に動けないってことなのか?
このホームレスは何らかの保護を要求したのか?
176名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:20:14 ID:jTiXM04k0
>>152
結局誰かを助けたいなんていうのは全て偽善だと思ってるさ
だから偽善バンザイ!だね
目についたのくらい助けてやる位でちょうどいいと思うのが俺の偽善ライン
177名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:21:07 ID:h5vw4oZx0
この季節じゃアスファルトとか、どんだけ冷たいんだろうな。
せめてダンボールぐらいひいてやればいいのに。
178名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:21:10 ID:TSk0LdSW0
>>163
じゃあ例えば職員が自腹で食べものを買って与えたとしよう。

じゃあ後日、別の人が「食べ物くれ」って来たらどうする?
市の福祉課ってことは、年に1人や2人じゃなくて、相当数そういう人はいるよ?
一件一件出す出さないは職員個人の判断か?
179名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:22:19 ID:aD96ZG5P0
>>178
その仮定は無意味

それでは職員ではなく個人になってるよ
180名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:22:38 ID:qxipmDRP0
>>171
支援失敗だね。
181名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:22:39 ID:/DHAe7/p0
>>176
俺も目に付いたのを手助けするくらいだが
かといってすべて手におえるわけでもない。
だが何もしないよりはマシだろう。
俺もそんな調子でぼちぼちやってるよ。
偽善ほどほどに続けてこうぜ。
182名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:23:08 ID:1oOJCAZ1O
>>166
はぁ?乞食より犬猫の方が役に立つぞ。
乞食が倒れていても助けないが、捨て犬・猫は助ける。
183名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:24:06 ID:p23HO2tp0
しない善よりする偽善だよね。
この支援団体は偽善どころが偽オンリーだったみたいだが。
184名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:24:12 ID:ElLqs7wo0
>>169
>>124のソース
> 衰弱した女性がいる」との通報があり、「市の指示でJR浜松駅前から市役所へ女性を搬送した。」
> その後、玄関前にいた女性の容体が悪化した様子だったので再度救急車を呼び、
> 病院に搬送したという。

本人が病院搬送を拒否、仕方がないので「市の職員の指示で」市役所に移送が正解。
185名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:24:32 ID:PMwf9tZq0
>>178
正直、俺は自腹切ってホームレスに何かを与えるのは絶対無理。
だけど、公務員はじめ他人がそういうことするのは尊敬する。

公費使って食べ物与えたりするのは反対。当然、勤務時間中にやるのも反対。
自分の休日に、自分の身銭切ってやる人は尊敬する。
186名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:25:10 ID:h5vw4oZx0
拒否したのは金がないからでしょ。
187名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:25:30 ID:/DHAe7/p0
>>180
失敗の部分だけ評価するのか?
お前の人生はさぞ楽しいだろうな。
失敗の記憶だけの人生で。
188名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:25:43 ID:aD96ZG5P0
>>185
公務員がそれをする行為は、公費なわけだが・・・
189名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:25:52 ID:4+zystct0
>>175
究極的にはそうだね。無理やり入れれば、監禁罪。

そうはおおげさに言わなくても、こういう支援やってると
「福祉の押し売り」になってる例が多いんだよ。
自分も自戒含めてだけど、老人ホーム入れるようなんとか
してやるから入ったらどうだ、生活保護受けれるようにして
あげると言っても、いいや、しばらくホームレスやるわって
人が実際いるんだわ。
だから、支援団体が放っておいたと言ってる人にも疑問符はつくね。
支援団体も、放っておきたくて放ってるわけじゃない。
おにぎり1個はどうかと思うけど。

傍目から見れば、我の強い人ほどサービスを受けて
遠慮がちな人ほど行政サービスを受けてないって思えるが
それって、こちらから見た、一方的な幸せの押し売りに過ぎない面も
あるんだよね。
190名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:26:10 ID:x9PNryNS0
俺なら助けない
善人ぶっても仕方が無い
見殺しにする

役所の対応として正しいかどうかは知らん
生米はないと思うが…これなら見殺しにされた方がましだとは思う
191名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:26:12 ID:WGqiVdwT0
一般人なら、誰だって死にそうなホームレスとは関わりたくない。
役所だってそうだろう。なぜか?

保健婦がいたって言うけど、
保健婦がつい人情から脈でも取った途端、
このホームレスの死は保健婦の責任にされる。
役所に運ばれて死ねば役所のせいにされる。
留置所で死ねば警察のせいにされる。
通りすがりが声を掛ければ、そこにまた責任を負わようとする誰かがいる。
(なぜか救急車の中で死んだら救急隊のせいではなくて
病院のせいになるけど)
病院で死ねば医者のせいにされる。

これじゃ誰も関わりたくないよな。
こういった事件の根っこには、何かが起こった時に、システムを洗い直すのではなく
すぐ生け贄を探し、血祭りにしたがるこの社会の体質にある。
生け贄を探し、血祭りにするのは司法 それを許すのは行政
よって

>>18
■ 行政と司法が悪い派 を加えてくれ
192名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:26:13 ID:Ep+VSmy00
>>169
意外に
救助隊「おばあさん大丈夫ですか?病院行きましょうね」
婆さん「嫌だ」
救助隊「おばあさん、そんな事言わないで、寒いでしょう」
婆さん「嫌だ。」
救助隊「う〜ん。困ったな。本当に大丈夫かな?平気なの?病院行こうよ」
婆さん「い・や・だ!」
役人@「う〜ん。こんな所で寝ころんでもなぁ」
役人A「でも、どうします?ほおっておくわけにいかないし」

てな会話を立ちながらしていたところ、メンバー登場。
メンバー流の解釈により・・・  まあ、いいや面倒くさくなってきた。

とにかくさぁ、役所も悪いし、ホームレスになるような奴も困るし、
そのホームレスの知人達も見捨てたんだろうし、支援団体も偽善的だし、
世の中こういうもんだなw
193名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:26:43 ID:p30tqIqy0
>>179
なんで?
区役所にくるんだから個人じゃないじゃない
あげないのは鬼畜なんでしょ?
194名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:26:44 ID:p23HO2tp0
>>187
失敗してしまったのは残念だけど、それをネタに市を叩く支援団体はどうかと思うぞ。
もうちょっと前向きに市と協議とかできないのかな。
195名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:26:50 ID:UIqoDxyY0
やってやれとは簡単に言えるが、やることはしようとない
そんな連中ばっか
196名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:27:02 ID:V1/OXdz20

5万円出してくれはったらちゃんとした料理をお出しします
197名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:27:12 ID:TSk0LdSW0
>>179
人間的な対応といったから個人に責任を求めるってことだと思ったんだけど。

では市の制度として乾燥米だけでなく、もっと手厚い対応をする制度を整備しておくか?
その場での判断が求められる状況で、このお婆さんとその他のホームレスはどうやって区別するの?
198名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:27:32 ID:AnwvZcmP0
>>176
>目についたのくらい助けてやる位でちょうどいいと思うのが俺の偽善ライン

それ偽善じゃなくちゃんとした善。
199名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:27:56 ID:aD96ZG5P0
>>193
自腹を切る行為は個人であって公人ではないよ

200名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:28:07 ID:PMwf9tZq0
>>187
一回失敗したっつって役所叩いてるんじゃないの?
201名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:29:50 ID:p30tqIqy0
いい加減区役所や救急隊員のせいにするのはやめろよ

この婆さんが早く支援施設に行かなかったのも悪いしさ
区役所だって年間ホームレス対策に100万までとか決まってるわけでしょ
予算はムゲンにあるわけではないことをしろうよ
202名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:29:50 ID:qxipmDRP0
>>187
病人放置のどこが支援だ?
203名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:29:53 ID:h5vw4oZx0
この寒空の下、しんどくて横たわってる老人に乾燥米を渡すってどんだけ
204名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:31:34 ID:p23HO2tp0
>>199
行為そのものは個人の行動かも試練が、市役所に来た者からすれば、
市職員から受け取ったと認識するのが普通。

警官が制服着たまま犯罪して「個人の行為だから警察組織は関係ない」
って発表したら怒るでしょ?
205名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:33:14 ID:mvulOeAM0
浜松市役所員の人殺し。地獄に落ちろ。
206名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:33:48 ID:Ep+VSmy00
生活保護受給者を活用するって政策はどう?
生活さんは、それぞれ、担当ホームレスを見つけて病状報告とかさせるの。

生保さんは、午前に担当ホームレスの状況報告をしに役所に行く。ついでに
ゴミ拾い。
午後は、その足でハローワークに行って、職探し。んで、夕方にもう一度
ゴミ拾いしながら役所に就職活動報告。

ホームレス状況報告書、拾ったゴミの量、就職活動状況を点数化して
それに応じて、保護費を支給する。
207名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:34:21 ID:9B8IBYBo0
救助隊「病院行っても殴られるよ。路上放置だよ。凍え死ぬよ。」
婆さん「じゃ病院行きたくない」
救助隊「市役所なら温かいもの食べて温かい寝床があるよ。」
婆さん「じゃ市役所行きたい」
救助隊「はい、婆さんは病院収容を拒否、市役所への搬送を強く希望。隊員A1時30分報告終わり。」

救助隊「着いたよ婆さん。連絡しといたからもう心配ないよ。じゃな。」
婆さん「ありがと」
救助隊(つぶやく)「食うためとはいえ因果な商売だぜ」
208名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:34:31 ID:jTiXM04k0
>>181
偽善が全てになっても困るしね。いいねほどほど偽善。

>>198
目についたから助けるのは助けられない”自分”が悔しかったり”自分”がそういう人を見たくないからだし
そもそも全体を恒久的に助けられるシステムなりを作れない時点で偽善だと思ってる
逆に偽善(自分の為)だから気軽にできる部分もあるしね
209名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:34:36 ID:ub5ONZTz0
>市役所前を通りかかったホームレス自立支援団体のメンバー
>市役所前を通りかかったホームレス自立支援団体のメンバー
>市役所前を通りかかったホームレス自立支援団体のメンバー
>市役所前を通りかかったホームレス自立支援団体のメンバー
>市役所前を通りかかったホームレス自立支援団体のメンバー

一番怪しいのはこいつらなのに、なぜか公務員たたきに
精を出している工作員が多すぎな件
210名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:34:58 ID:qxipmDRP0
家族はいないの?
211名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:36:16 ID:aD96ZG5P0
>>204
それでは意味が無いでしょ?
君は公が個人を助けるべきだという事でしょ

それともただ公務員を叩きたいだけかね?


212名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:36:23 ID:/DHAe7/p0
>>194>>200
それに関してはこの支援者の「最終的に自分が守ってあげられなかった」というおごりというか
役所を信頼しきって裏切られたというか悔しさの裏返しというか
言い換えれば八つ当たりみたいなもんだと思う。
正直なところあの申し入れ書はみっともないと思う。
>>202
率直に言うとホームレスはこの婆さんだけじゃないわけで
http://www16.ocn.ne.jp/%7Epacohama/jinnken/0711nojyuku.html
このみっともない申し入れ書によると他のホームレスの対応にも忙しいらしい。
いくら支援者だってやれることにも限度があるだろ。
213名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:36:42 ID:p23HO2tp0
>>206
ホームレスってそうやって管理されるのをとことん嫌う人が多いんだよ。
だから収容施設にも入らない人が多いんだよ。
214名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:37:03 ID:dvnk+5s+O
本当、野良人間って迷惑しかかけないよな。
215名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:38:19 ID:VbH79MbQ0
乾燥米か。

まさに

「干飯(かれいい)の上に涙こぼしてほとびにけり」

だね。
216名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:38:41 ID:PMwf9tZq0
>>209
自立支援団体が市役所叩いてるのがおかしいんだよな。
議論すべき点は、今後同じようなことを少しでも減らすために何ができるのかであって、
今回の原因を市役所に全部押し付けることじゃ無いと思うんだけどね。
死んだ人にかこつけて市役所に圧力かけて、何か得することがあるんじゃねーのって疑いたくなっちゃうよね。
217名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:38:54 ID:qxipmDRP0
>>212
市役所に何しに行っているんだ?
218名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:39:59 ID:/DHAe7/p0
>>208
なんかすげーわかるわ。
結婚してくれwww
219名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:40:22 ID:lwlX0/CAO
はいはい。
ホームレスは悪くないよね。働かないけど飯食わせないとね。
助けても働かないよね多分。保護も受けないよね。70年なにしてたんだろね。
生活保護も年金もある世の中で。

アリとキリギリスだな。
220名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:41:00 ID:KbX0ib/r0
まず人間としてどうなのさ
221名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:41:57 ID:Ep+VSmy00
救助隊「おばあちゃん。具合悪いの?病院行こうか?」
婆さん「嫌だ」
救助隊「うん。お医者さんにいろいろ言われたり、検査も面倒だよね。
    分かる。分かる。ちょっとだけ、病院で一休みしようか?」
婆さん「嫌だ。」
救助隊「うん。うん。実は僕も病院嫌い(笑)。じゃあさ、寒いでしょ。
    ちょっとだけ、病院で暖まろうか?ね?ちょっとだけ。」
婆さん「い・や・だ」
役人@「おばあちゃん。病院でちょっとだけ、あったまろうよ」
婆さん「嫌だ」
役人A「どうします。こんなところで寝ころがっても」
役人@「取りあえず、担当課に調整取らせろ。忙しい?夕方までに?ふざけんな。
    今すぐだ、一時間だけ待ってやる」
てな、話を立ちながら会話していたところ1時間後、お婆さんは死亡
。ちょうど通りがかったメンバーはメンバー流の解釈で

・・まあ、いいや、面倒くさくなってきた。
   
222名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:43:06 ID:mp0QPhOy0
ウチにくればあったかいご飯くらいやったのに
223名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:43:22 ID:aD96ZG5P0
公務中の公人に個人を求めるのは間違い

個人プレイがしたければ支援団体でつくるべき
224名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:44:07 ID:pDwFL4gvO
いや弁当でもインスタントでも買ってやれよ近くにコンビニとか店無かったのか?

この市職員達はアホなのか?馬鹿なのか?
低能すぎるだろ それくらい判断しろ
225名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:44:15 ID:p23HO2tp0
>>221
ホームレスの実態を多少知ってる者としては、その例が適切なんだと思う。
職員とか救急隊員としては病院に入れたいけど、本人が了承しなかったら
入れられないからね。
226名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:44:20 ID:1oOJCAZ1O
>>220
浮浪者は人間として最低ですね。
227名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:44:35 ID:TSk0LdSW0
このお婆さんは助けるべき。
駅にいる他のホームレスは助けなくていい。

というなら、その2者には見た目でどのような違いがあるの?
お婆さんは救急車で無理やり病院に連れて行くほどの状況ではなかったわけだし。
228名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:44:37 ID:xRGkBVnN0
このお婆さんだって、昔は

若くて、可愛いミニスカートが似合う綺麗な女の子だったんだぞ。
229名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:45:22 ID:vKSXGuee0
>>222
でもその場限りじゃどうしようもなくない?
これからずっと養い続ける訳じゃないんだろうし
御飯あげたあとずっと居付かれても困るでしょ?
230名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:45:31 ID:DnPZTeB1O
本当に文句言って許されるのはホームレスだけだろ。何もしない人達w
231名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:45:33 ID:aD96ZG5P0
>>228
んで馬鹿息子に放り出されたのか?
232名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:45:52 ID:p23HO2tp0
>>222
OK、住所書いてくれ。
ビラ作って山谷で配ってくるよ。
233名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:45:57 ID:jTiXM04k0
>>218
ウホッ無理ぽ。その偽善はハードルが高すぎるwww
234名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:45:58 ID:9B8IBYBo0
> 公務中の公人に個人を求めるのは間違い

公務中の公人は私腹を肥やすのに忙しいからね。
235名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:47:43 ID:aD96ZG5P0
>>234
スレ違いですな
236名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:48:35 ID:lHrZUWut0
本物の無駄メシ食らいは公務員。
237名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:48:38 ID:UIqoDxyY0
偽善者は弁当でも配ってやれよ
似たようなホームレスはこの時期ほかに五万といるんだから
238名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:48:37 ID:mp0QPhOy0
家の前で餓死しそうな人間がいたらあったかいご飯くらい出すだろ
人として
目の前で死なれたら気分悪いしな
239名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:49:56 ID:p23HO2tp0
>>238
飯食わせて、吐いた物でのど詰まらせて死んだりしたらどうする?
そういう人間はまず病院に送るのが正解。
240名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:50:08 ID:tJXEFmpS0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。
241名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:50:56 ID:Ep+VSmy00
>>236
あと、生保さん。全部じゃないけど。
242名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:51:42 ID:TSk0LdSW0
>>238
家の前ならね。

だけど、役所には大勢のホームレスが来るわけで、
その度に温かいご飯出しますか?
このお婆さんは特別だったというなら、
病院に搬送するかどうかも微妙な人をどうやって特別だと判断するの?
243名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:51:53 ID:dvnk+5s+O
>>221
池沼が嫌だなんて明確な意志表示なんかするかよw

ひゃあああ!きぃいいい!
って叫んで暴れるんだよ。
244名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:52:18 ID:tJXEFmpS0
常備する非常用の乾燥米を渡した。食べるには
 袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。
245名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:52:20 ID:p23HO2tp0
>>240
昨日から住所とメアドを張ってる香具師はどうも件の支援者っぽいな。
2ちゃんねら利用して祭りにしようとしてるみたいだけど、キツイしっぺ返しを覚悟した方が良いぞ。
246名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:52:31 ID:TpeCzOiZ0
刑務所送りにするのが正解。
247名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:52:49 ID:aD96ZG5P0
決められた財源を分配するのが公務員

その財源のほとんどが、労働者が一生懸命働いて納めた税金なんですな

んで、誰を助けろってことですかな?
248名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:54:41 ID:pDwFL4gvO
このばーさんにとっては助けられてもまた苛酷な現実に放りだされるだけだから
死ぬ40前くらいに温かい飲み物と弁当をあげればいいのに

無能公務員ときたら…

公務員を擁護してるやつって公務員か工作員だろ
249名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:54:44 ID:Ep+VSmy00
>>239
暖かい飯を口に入れて喉に詰まらせて死んだら
「よってたかって、おばあさんの口に何かを入れている異様な光景でした!!!!!!」
250名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:54:53 ID:/DHAe7/p0
>>245
貼ってるのが支援者じゃなかったら?
見当違いの支援者叩きはそれはまた楽しそうだな。
251名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:55:18 ID:vcEDz1Ow0
>237
炊き出しやってるNGOも多いね。
弁当だけじゃなく、医療相談、労働相談その他をやっていて
ノウハウの蓄積もあるので、
株の優待でくっついてきた商品券を送っているよ。
NGOは、東大卒がいたりして、私には到底偽善者呼ばわりは出来ん。
商品券程度でごまかしてる私は偽善者だなあと思うけどさ。
252名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:55:35 ID:PLHcjdoL0
ただ・・・観ていた。
お婆さんを・・・ただ・・・観ていた。
253名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:55:40 ID:qxipmDRP0
数ヶ月前から具合が悪いの知っていたのに対策打たない支援団体。
254名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:56:09 ID:BtSM6g+JO
>>227
お前バカ?
単純に救急隊員の判断ミスだろ。
実際死んでるじゃん。
255名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:56:17 ID:tJXEFmpS0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

256名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:57:11 ID:aD96ZG5P0
>>254
いかに優れた救急隊員でも、寿命は延ばせないでしょう
257名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:57:44 ID:/DHAe7/p0
>>248
公務員は規則どおりに動くだけ。ない規則には従えない。
勤務中は気の利いたことはしたくてもできないものだ。
それくらいわかってやれ。
258名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:57:51 ID:Ep+VSmy00
>>251
東大卒=偽善者呼ばわりできない・・・。官僚は?
つっこみどころ満載だな。まあ、俺も、浜松市の役人みたく
だまって見ててあげよう。
259名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:58:04 ID:dvnk+5s+O
>>238
家の前に野良がうろうろして、
座り込んだり寝転んだりしてたら、
即、警察に通報だろ。常識的に考えて。
260名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:58:36 ID:tJXEFmpS0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

261名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:59:44 ID:9B8IBYBo0
課長「ちょ、これどうするよ?」
平A「かなり弱ってるな。とりあえず中に入れて温かいものでも」
課長「そりゃだめだ。中が臭くなって俺の責任になる。それに温かいものを誰が支払うんだ?
   そんなこと業務規定に書いてないから、俺の責任になる。俺の責任。俺の…。」
平B「課長、非常用の乾燥米なら、食事供与にならないし、何かやったということになるし…」
課長「オーグッドアイデアだな。お湯とか要らないからね。ほんの形だけだ」
部長「何だ何だこの騒ぎは?」
課長「はっ、部長。救急車がこれを運んできちまいまして、迷惑してるとこです」
部長「そんなん俺は知らんからな。さてと。昼飯食ってくるか。」
課長「俺も」
262名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:59:52 ID:TSk0LdSW0
>>254
そうかもね。
なら区役所職員には責任はない。
263名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:00:08 ID:tJXEFmpS0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

264名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:00:32 ID:dkKOlEu70
公務員の厄介事には関わりたくないという、事なかれ主義が如実に表れた例ですね。
問題を見てみぬ振り・先送りした結果、結局取り返しのつかない最悪の事態になってしまう。
彼女の犠牲を無駄にしない為に、早く目をさまして欲しいものです。
日本中火の車ですよ。

つーか普通の人だったら仕事とか関係なく気遣うと思うのだが、役所勤めをするとおかしくなっちまうのかね。
265名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:00:38 ID:NsneBp7h0
この市役所員達はどういうふうに責任を取るつもりでいるわけ?
266名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:00:50 ID:aD96ZG5P0
>>257
そのとおりだな
それが公人の義務。私事を挟まない。。挟む奴が私服を肥やすからな

で、公の限られた財源から捻出するのであれば、福祉系を全て半分にすれば倍の人が助けられるね

267名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:01:00 ID:7sZSBROk0
>>259
俺、自分でも人としてどうかと思うけど、
家の前だけじゃなくて、近所の公園とかに浮浪者いたら通報するわ、きっと。
268名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:01:26 ID:NR+ByB6K0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

269名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:02:34 ID:fpyu2vNU0
新宿ではホームレスが歩道隅で寝てようがそれがピクリともしなかろうが
声をかけることはないよ
「風景」にしか思ってないし
死んでいても気づかない

職員の対応は間違っていないと思う

おばあさんにはホームレス仲間がいなかったのかな・・・
仲間に属していなければそれは厳しかったろうと思う
合掌。
270名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:02:39 ID:OiwSqf150
ホームレス女性を見殺しにして、公権力を叩く材料に使っただけだろ。ひどいのはこの支援団体。
271名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:02:54 ID:mp0QPhOy0
市役所の前で餓死者がでるって恐ろしい国だな
272名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:00 ID:lj8+P2lW0
区役所の連絡先コピペしてる奴さ、
ここの連中を義憤にからせてクレーム入れさせたいわけ?
そんなの福祉課の業務の邪魔するだけなんだけど。
正常に機能させたくないんなら目的は達成できるけどさ。
次にホームレスが死んだらお前のせいになるかも知れんぞ?
273名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:04 ID:+Bp8lgrC0
本当にセーフティーネットがないなあ、日本には。
多額の税金が訳のわからん役人のポッケにナイナイされる。
そして役人はモロに日本国民に冷たい。
国民がニヒルになるわけだ。お上に従っても何ら救われない。
日本人の絆は空中分解。
個々人が自分一人の生活守るのにせいいっぱい。
自分の子孫も作れない。自分が食ってくのが危ういから。
かくして、ブラジル人と中国人に日本は乗っ取られましたとさ。
274名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:09 ID:L8qp0eUKO
あー、でもわかる気がする。しょうがないな。ホームレスってゴミっぽいし。
275名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:18 ID:VHhv+t95O
ここでホームレス側を叩いてる奴は税金の無駄とか言って正義面してるけど
犯罪者の方が食生活に困らないことがおかしいだろうが!
この婆さんは犯罪をした方が助かったってのかよ!
276名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:25 ID:MQ6a/9Nx0
救急隊員もプロだから、衰弱して健康を害してるのはある程度わかってたと思う。
ただ、病院に搬送されても相手がホームレスだとわかると断わる病院が多いから、
それを考えてとりあえず役所に連れて行ったんだと思う。
277名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:34 ID:OOsRZ2fTO
>>244 お湯くらい入れてやってもねぇ…。これじゃ生米渡されるのと一緒じゃねーか。>>246 確かに>>1の状況を見た限りでは、人を見殺す行政施設に駆け込むより、人を殺すか銀行や商店を襲って刑務所に放り込まれた方が生き長らえたかもしれん。美しい国w
278名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:40 ID:vEDRIPOFO
毎日何トンも食べ物が廃棄される日本で餓死者とか、やっぱり国がおかしいだろ。政治家も役人もおかしいだろ
279名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:44 ID:0OGQRW3p0
>>66
ナチスや共産圏はやってたぞ
徹底的に
280名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:06:11 ID:aD96ZG5P0
公園に正体不明のホームレス
隣に住んでる精神異常者

子供を抱えた一般世帯にとっては地獄だね
281名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:06:16 ID:50oNM5vxO
病院側の落ち度だろ。
市役所の職員は病院から転送されてきた、空腹のホームレスと認識するのが当然。
何で公務員叩いてんだお前ら。
282名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:06:25 ID:u5OKIVAS0
国の支援が足りないから善意でボランティアしてる人がいるのに
そんな人まで叩かれるんだからたまったもんじゃないな
283名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:07:04 ID:3pTjBNQZ0
>>276
本人が病院行くのを拒否した。
284名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:07:10 ID:NR+ByB6K0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。





285名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:07:34 ID:LDjugsrm0
早大キセル男の正体がついに暴かれた受験生はこの早大生に対していかなることを思いますか?
イベント名 若人の集い〜2007 秋〜
団体名 早稲田大学バンザイ同盟
PR文 いつでもどこでもそこいら中でバンザイします。見て見て。
日時 連日 24時間
場所 キャンパス中
料金 0円
連絡先氏名 津軽 辰彦
携帯電話番号 080-5433-1495
メールアドレス ‐
HP http://www777.bravehost.com/
286名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:07:37 ID:SIj6HO+30
>>281
職員叩きが筋違いなのは同意なんだけど、ソースを良く読んでからレスしてくれ。
287名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:07:49 ID:M3ILfwQ/0
どこもテレビで報道しないのな
288名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:08:14 ID:iZPOu2Hx0
崩壊前のソビエトや東ドイツの役人仕事みたいだな。
289名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:08:31 ID:YWOmRFX/O
>>66
2ちゃんに書き込みをする余裕があるなら
ホームレスをダイレクトに支援してください。
290名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:09:05 ID:tZuXXE1FO
>>275
いや君の方がずっと正義感強いよ。
その心意気で浮浪者を救ってあげてよ。
頑張れ!
291名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:10:18 ID:MQ6a/9Nx0
>>283
人命がかかってる状態で相手の意見を優先するのはおかしい。
まず病院だろう。
292名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:10:24 ID:7sZSBROk0
>>280
だろ?

こんなこと、絶対リアルで声に出して言えないけど、本心からそう思うよ
基本的人権とか人間らしい生活が大事だって建前はすげー良くわかるんだけど、
それでも現実として家族の安全には替えられない。人としてこの考えはダメだってわかってるけど。
293名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:10:33 ID:3pTjBNQZ0
せっかく福祉システムを作っても利用するかどうかは別問題。
本人が助かる努力をどこまでするかによるんだろうな。
強制はできないんだろうから。

294名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:00 ID:SIj6HO+30
>>287
そりゃそうだよ。
別に珍しいことではないから。
ドヤ街じゃ冬場はほぼ毎日行き倒れの死人がでてるからね。
295名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:01 ID:8CJo3knK0


殺人公務員


しね
296名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:02 ID:Pazcs8Ce0
>>291
いくら名医でも寿命は延ばせない
297名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:04 ID:CJH/WFX2O
>>280 一般世帯の方が残忍だから大丈夫。
298名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:09 ID:EXYvJrciO
>>275
いいえ。
支援施設に入居し、規律正しい生活を送れば良かっただけの話しです。
そうすれば、餓死することなどなかったのです。
299名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:25 ID:DBDrPTE5O
ホームレスを介抱するなんて、病院や役所って、
普通に偉いなーと思った。
俺は絶対にイヤだわ、あいつら触るの。
300名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:35 ID:tDSm/YJM0
個人に責任を求められない以上、
制度として、今のままか、ホームレス全員を救済するかの二者択一しかない。
そうすると今度は、家があっても食べ物が無いという人をどうするかが問題になるわけだが。
301名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:11:38 ID:YH18tc5P0
>>239
それもあるし、飯目当ての浮浪者がわらわら寄ってきたら困るな。

コンビニも洗剤混ぜたりして廃棄するだろ。
302名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:12:16 ID:si+ghpKUO
>>257だから無能だというのだ
つーか死にかけのホームレスバーサンに飲み物と弁当くれたらダメっていう規則でもあるのか?

私腹を肥やしまくってる癖にな
303名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:12:41 ID:od1DIGLW0
ノータリン福田の望む理想的な公務員のあり方だな。
人としては腐っている。

責任の擦り付け合い。
304名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:12:46 ID:MQ6a/9Nx0
本人が飢餓と孤独で精神状態がおかしかったら強制するしかないだろう。
そんなとこで相手の意見を尊重してどうする。w
305名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:12:48 ID:N4dstc+30
「もうどうにでもな〜れ」のAAキボン。
306名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:12:49 ID:NR+ByB6K0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。


307名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:13:01 ID:ApHqFfuC0
支援施設はいっぱいいっぱいで新規に入るなんてとてもとても
308名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:13:15 ID:3pTjBNQZ0
>>291
拒否するのに強制できるのかい?
309名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:13:33 ID:7sZSBROk0
>>299
マジレスで、ホームレスになった原因が病気で、それもウィルス性肝炎とかのヤバい病気の人もいるんでしょ、きっと?
絶対素手で触ったりとか無理だわ。
310名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:13:44 ID:Pazcs8Ce0
財源が無限にあるならいいね

一生懸命皆が働いて税金納めれば、きっと未来は明るくなるよ

311名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:14:02 ID:SIj6HO+30
>>291
意識不明ならともかく、明確に拒否されたら救急隊員でも病院に搬送できない。
精神疾患の場合なら、親族かあるいは医師2名が必要性を認めた場合は別だけどね。
312名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:14:03 ID:1a1j1LZD0
玄関開けたら2分でご飯じゃねーのかよ!
313名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:14:20 ID:L8qp0eUKO
だってホームレスが駅をうろついてたり、地べたに座ってるのって害でしかないんだよ。死体を処理しなきゃいけない側の方が気の毒。
314名無し募集中。。。:2008/01/18(金) 00:14:32 ID:erd5w1yA0
これからはホームレス女は毎日新聞に運び込めよ
315名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:15:26 ID:NR+ByB6K0
社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官

社会福祉部の野中敬専門官
316名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:15:29 ID:3pTjBNQZ0
>>304
で強制して死んだら叩くんだろ。
317名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:15:37 ID:hFEzWNx70
最近、強盗殺人増えてるな。
資産家じいさん殺したり、乳幼児まで殺して金奪っていってるな。

318名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:16:42 ID:3zTYDobf0
おまいら勘違いしてる

「行き倒れ」を救護するのは地方行政の責務。これは法律でちゃんときまっている。
今回はたまたま「行き倒れ」の職業が「ホームレス」だっただけだ。

行旅病人及行旅死亡人取扱法

第2条 行旅病人ハ其ノ所在地市町村之ヲ救護スヘシ

よって役所の担当は救護しないといけないし、実際した(食物を与えて見守った)のかもしれないが、適切だったかどうかは問われるだろう。



319名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:16:49 ID:tDSm/YJM0
>>302
病院にも行ってないのに死にかけかどうかなんてわからない。
容態が悪化した後は病院に連れて行った。
飲み物と弁当はホームレス全員に渡す?
320名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:17:35 ID:lj8+P2lW0
>>302
あえて無能であるも公務員であることの必要な資質だと思う。
勝手にマイルールで動かれる公務員のほうが怖い。
私服云々はよくわからんが公務員のボーナスについては納得がいかん。
この辺は本スレと関係ないので忘れてくれ。
321名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:18:09 ID:YH18tc5P0
>>273
セーフティーネットがないから自分でどうにかしないと。

という訳で、皆無駄使い止めて貯蓄に走る訳だろうなぁ。
金さえあれば生きていける。
企業も貸し剥がされても、返す金があれば大丈夫。
累進課税で税率上がるくらいなら、売上減らす。
322名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:18:16 ID:SIj6HO+30
>>309
病気も怖いが、あの臭いに耐えられる人はなかなか居ないと思う。
山谷であの臭いかいで嘔吐した折れからすれば、救急隊員は2階級特進させても良いと思う。
323名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:18:29 ID:YWOmRFX/O
>>307
酒も飲めない、他の浮浪者と一緒、職員に煩く言われるじゃ
ホームレス側が拒否りますw
324名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:18:40 ID:7sZSBROk0
単発IDは、今回の件の反省どうこうじゃなくて、何かしらの理由で公務員叩かないといけない人混ざってるんでしょ?
公務員板行けって、マジで。
325名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:18:45 ID:NR+ByB6K0
警察官
 ↓
救急隊員
 ↓
浜松市役所福祉課職員
 ↓
乾燥した米を渡すしかも毛布もあげず路上に放置
 ↓
警備員
 ↓
死ぬまで監視する
 ↓
ようするにタライ回しですね責任の転嫁です

死ねよ関係者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
326名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:19:32 ID:3pTjBNQZ0
>>314
だよね。
ヨルダンの空港で爆弾爆発させて人を死なせているくせに恩赦で逃げやがって。
327名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:19:54 ID:tZuXXE1FO
>>304
そうだね。キチガイの意見を尊重する必要無いよね。
助ける必要も無いよね。
328名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:21:39 ID:EXYvJrciO
>>307
老人福祉施設はそうでしょうが、
野良施設は野良が逃げ出し、
利用率が低いことが問題になってます。
329名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:21:47 ID:UrwT6Som0
弱りきった人間に、乾燥米を与えるのが中区社会福祉課クオリティ
330名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:22:12 ID:Pazcs8Ce0
まあ、人を助けるにはお金がかかるんだよ

みんな働いて税金納めろ

それが彼らを救う近道なのだ
331名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:22:26 ID:PluEw+mM0
>309
逆にホームレスをなんとかしないと伝染病が蔓延する気もするが。結核とか。
ホームレスがへたってる道が通勤路の人も多いんじゃないか?都会なら。
332名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:22:41 ID:NR+ByB6K0
浜松市はブラジル国です

ブラジル人には優しい市です

日本人は無視です

浜松市はブラジル国です

ブラジル人には優しい市です

日本人は無視です

浜松市はブラジル国です

ブラジル人には優しい市です

日本人は無視です
333名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:24:02 ID:3pTjBNQZ0
>>325
こうじゃね?

支援団体

容態悪くなる

放置

警察官

救急隊員

病院行き拒否される

浜松市役所福祉課職員

乾燥した米を渡すしかも施設入所手続きの調整

病院

翌日未明死亡
334名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:24:47 ID:UrwT6Som0
警察が事情聴取すべきだと思う
335名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:25:03 ID:NR+ByB6K0
社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。

社会福祉課
所在地 〒430-8652 中区元城町103番地の2 浜松市役所本館2階南
電話番号 053-457-2051
e-mail [email protected]
業務内容 地域福祉、保健福祉窓口相談、児童福祉、保育、生活保護、障害福祉などに関する業務を行います。
336名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:25:11 ID:Pazcs8Ce0
>>334
税金の無駄使いですな
337名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:25:18 ID:SIj6HO+30
>>321
山谷で実際にホームレスに話を聞いたんだが、ホームレスの場合は、
そもそも社会生活に馴染めない人が殆どだよ。
だから支援施設作っても途中で居なくなっちゃうホームレスが多数。
その気になれば社会復帰できるようになってるんだけど、あの自由な生活は
非常に魅力的で抜け出せないらしい。
「人間一線を越えるともう何でもありなんです」ってホームレスの人が言ってた。
338名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:25:25 ID:lj8+P2lW0
>>332
ブラジル人が日本人ホームレスに優しくしてるのにな。
お前は恥を知れ。
339:2008/01/18(金) 00:26:06 ID:BuYPJKnE0
浜松市中区社会福祉課職員がやったこと

 空腹で死にそうな70歳女性ホームレスに
 乾燥食品を未開封のまま放った

 市の高齢者施設への短期収容を拒否した



340名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:26:27 ID:USP5vJgf0
人としてお婆さんの死を悲しみ、どうにかならなかったのか
と憤るのは当たり前の事ではないのでしょうか。
せめて少しの思いやりと優しさをもって人に接したいものです。
341名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:26:41 ID:SIj6HO+30
ID:NR+ByB6K0 はそろそろアク禁になるなw
342名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:27:19 ID:Pazcs8Ce0
お前ら全員ホームレスを救うために働けばいんじゃないかな

そうすれば財源に余裕が出来て、ホームレスに楽をさせることが出来るよ
343名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:27:33 ID:0OGQRW3p0
>>328
最低限の社会性を持ってる連中ならともかく
施設や病院での保護まで拒むホームレスを「救う」ってのは
具体的に何を指すのか俺にはわからんよ

あの連中の身なりや異臭は「寄るな」って意思表示だ
やくざの刺青やスズメバチの黄×黒と同じ
344名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:28:39 ID:LLvdCfdc0
死ぬなら犯罪やった方がましじゃないか?
345名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:28:58 ID:63Rh6qmh0
ようするにおれってTUEEEEーの犠牲者でないことは確かだ。
346名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:29:17 ID:M7MXhPPo0
役所の肩持つ訳じゃないけど、スポンサーの大企業と違って
地方の役所なんざマスコミからすれば格好の標的だろ。

普段、行政に限らず弱者には重箱の隅をつつくように喧しい
マスコミが、浜松市の調査報告について結果だけ報道してる
ところ見ると、案外、役所の対応は適正だったのかも知れない。
何かあれば、マスゴミのことだからワヤワヤ言うだろ。

だからといって死んだ人が報われるわけでもないけどね。
347名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:29:21 ID:si+ghpKUO
>319
このバーサンにだけやればいいだろ
職員が出し合って自腹をきればいい 俺ならそうする 少なくと飲み物くらいなら渡す

ホームレスが役所の敷地内に横たわってるのって役所ではよくみられる光景なのか?

よく見られる光景ならそのたびに自腹をきることになるから無理だろうけど

職員が囲んで見てるって事は珍しい光景みたいだしな?

それが普通なら囲んで見てないで一人二人置いて
残りは業務に戻るだろうし
やはり無能といわざるおえない

もう公務員の年収は280万程度でいいだろ
348名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:29:36 ID:7sZSBROk0
>>331
ホームレスの間で伝染病が蔓延しても、衛生状態のいい普通の人間には飛び火しないっぽくない?
ホームレスと俺らの日常がボーダレスになってくと、そのへんヤバいと思うんだよね。
だから路上生活してる人たちは、そっちのコミュニティだけで何とかして欲しいというか、こっちに来ないでくれっていうか…

わかってる。絶対人として間違ってるのはわかってる。こんな本音、2chでしか言えない。
349名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:29:54 ID:Pazcs8Ce0
>>344
それを大昔から実践してる奴がホームレスだろw
350名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:30:16 ID:Cm8Urb+O0
ホームレス狩りだろ、これ?
351名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:30:30 ID:VHhv+t95O
>>290
君のその心意気に胸を打たれたよ
僕が馬鹿だったね

頑張って日本全国のホームレスを排除してくれ、君ならできるよ
352名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:31:29 ID:GU621A4v0
公務員って身銭きるの本当に嫌うな。
公務員の精神がよ〜くわかる事件。
353名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:31:43 ID:lj8+P2lW0
>>348
正直いやな懸念ではあるが
新型インフルエンザはどうなるかわからん。
354名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:31:51 ID:RMUuJE6J0
民団中央団長に表明 創価学会原田会長
2007-12-21

「参政権」決着へ支援

鄭進民団中央団長は19日、原田稔創価学会会長を表敬訪問し、
在日韓国人の当面する問題や韓日友好増進などについて意見を交換した。

14年目になる永住外国人の地方参政権付与の問題に話が及ぶと、
原田会長は「皆さんの熱い思いをよく承知している。そろそろ決着してもいい時だ。
しっかり支援していきたい」と述べた。学会から吉郷研滋副会長ら幹部、民団から
呂健二副団長、河政男事務総長らが同席した。

(2007.12.20 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2757&corner=2
(画像)
http://www.mindan.org/upload/476b2a6bd4641.jpg

民団の参政権決起大会から

公明党北川一雄幹事長(衆院議員大阪16区堺市)
「参政権問題に全力を挙げて戦うことを約束いたします。私事ですが私は大阪の生野区の出身であります。(場内ものすごいどよめきと大拍手)
小学校中学校と生徒の三分の一は在日の方でした(拍手)今でも親しく付き合っています。私は54歳ですが同級生は大半は二世であり地域を
支え貢献してきたことをヨーク知っています。
公明党は一貫して実現に向けて邁進してまいりました。そもそも今国会にかかっている法案は公明等が提案したものであります。(拍手)皆様の熱意を必ず国会に伝えます。」
他に壇上の政調会長代理山口那津男参院議員(東京選挙区 葛飾区)が紹介される。
355名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:32:03 ID:Pazcs8Ce0
>>347
馬鹿w
それじゃ個人が救っただけだろがww
ボランティアと何も変わらんよ

むしろ、事態を詳細に把握しながら放置した支援団体の人間性を疑うわw
356名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:32:18 ID:3zTYDobf0
「浜松市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則」

http://www3.city.hamamatsu.shizuoka.jp/reiki/hamamatsu/reiki_honbun/ao70003811.html

第2条 次の各号に掲げる者は、法第1条に規定する行旅病人に準じて救護を行うものとする。
(1) 飢えにより歩行ができなくなった行旅中の者

よって今回の件は「行旅病人及行旅死亡人取扱法」対象になるのは明確。


357名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:32:30 ID:M7MXhPPo0
前に、川崎市がホームレス収容施設作ろうとしたら、住民が大反対運動
起こしたんだよ。

川崎は、隣の東京、横浜に比べると(比較の問題だが)、ホームレスに優しい。
だから、ホームレスは川崎に集まっちゃうんだよね。

んで、住民、大爆発と。まあ、こういうのみると、社会全体の問題ではある。
358名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:33:21 ID:XmlifUv90
今日、道で倒れている人がいたんですぐ救急車よんだりしたんだが、
もしこの人が明らかにホームレスのように見えたら
同じ状況でも救急車呼んだかわからない・・・。
交番近いから警察官は呼びに言ったと思うけど、
ホームレスの多い地区なのでなおさら自信がない・・・。
359名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:34:32 ID:Pazcs8Ce0
>>357

そういうのじゃなくて、ただ単にホームレスの婆さんの死を利用して

公務員叩きたいだけのスレみたいだよ^^;

全部的外れで笑っちゃうけどwww
360356:2008/01/18(金) 00:35:15 ID:3zTYDobf0
ちなみにオレ個人的には、今回の件に関しては「ホームレスをいちいち助ける義理はない」って思う。
ただ、「道で倒れている病人」を助けるのは「役所の仕事」だってのは感情論じゃなくて法律で決まっている問題。
その病人が大臣だろうが乞食だろうが、その係の役人はそれをすべき。
今回、それが正しく実行されたかは、見てないからわからん。
わからんが、スレで示されているソースが真実だとしたら、どうかと思う。
悪意がないにしても、「無能」だとはいえるだろう。

361名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:35:43 ID:Sqk1dUS10
>駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報

この警官が下手に仕事したのが全ての元凶か
362名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:36:21 ID:Cm8Urb+O0
>むしろ、事態を詳細に把握しながら放置した支援団体の人間性を疑うわw

人間性を疑おうとあんたの勝手だが、この支援団体を監督する任に当たる行政官庁の責任だよ、これは。
363名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:36:30 ID:SIj6HO+30
>>347
>このバーサンにだけやればいいだろ

そんな事したら、ホームレスと支援者から不公平だって袋だたきにされる。
364名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:36:48 ID:Pazcs8Ce0
>>361
なるほど

こいつが肩から投げ落とせば、警察の責任にできたのだな
365名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:37:43 ID:V1q1STmb0
税金の無駄使いだけは得意な公務員よ。
おまえらの仕事は、公に奉仕することだ。

ホームレスが死んで棺桶に入っていたのなら、非常食を未開封の
まま胸の上に置くのもよかろうが、そうじゃないだろ。
366名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:37:44 ID:SIj6HO+30
>>362
任意団体だろうから監督官庁なんてないだろw
367名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:38:24 ID:tDSm/YJM0
>>347
福祉課なんだからホームレス自体は頻繁に来るだろ。
横たわるかどうかはともかく、
「腹へった。なんとかしてくれ」くらいは普通に言うしな。
横たわれば緊急事態とでも判断して、その度に自腹きるか?
それを聞いたらホームレスが役所におしかけて、役所は横たわったホームレスでいっぱいになるよ。

公務員は無能かもしれんが、有能であってもこれ以上やりようがないじゃないか。
368名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:38:31 ID:7sZSBROk0
>>360
縦読みだったらごめん。
誇らしげに貼ってもらってるその「法」なんだけど、それを元に今回のケースを問題視してる報道とか意見て、どっかにある?
僕個人の考えというか予想なんだけど、その「法」に全く抵触しそうにないんで、誰もそれに触れないんじゃないかな…
369名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:38:49 ID:EXYvJrciO
>>348
別に間違ってなんかねーよ。
野良に対してそう感じるのは当たり前。

自立の意志がない野良とは絶対に交わりたくない。
370名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:38:59 ID:GlmOWmfX0
なんでホームレスごときでこんなに熱くなってるの?
あいつら臭いし、汚いし、働かないし、公共スペースを勝手に占拠してる
最低な奴らだぞwww
371名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:40:00 ID:AxBqSck00
痴呆公務員
372名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:40:26 ID:Pazcs8Ce0
>>370
いや、単に公務員叩くスレだからゴミのことなんてどーでもいいみたいw
373名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:40:30 ID:SIj6HO+30
>>360
本人が病院行きを拒否した以上、救急隊員も市職員もどうしようもなかったんだよ。
374名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:40:46 ID:si+ghpKUO
>>355
事態を詳細に把握してたかなんて何処にもかかれてないのだが?

数百円程度の身銭さえきれないマニュアル対応しかできない公務員は年収280万
程度で充分だなw一応食っていけるしw

375名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:41:00 ID:Cm8Urb+O0
>>368
思いっきり抵触してるじゃん? 取り囲んで死んじゃったら、保護したことにはならないだろ?
376名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:41:19 ID:ApHqFfuC0
女性のホームレスとか珍しいな
確かホームレスの男女比は90対3対6だった筈
ちなみに最後の6は男か女か不明とのこと
377名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:41:19 ID:7C1hbgJO0
いい人気分になりたいだけのオナニー大会、まだ終わらないの?

水戸黄門は悪代官がいるから面白いんだぜ。
浜松市もいい人になりたい人にとっては都合のいい悪代官だな。
378名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:41:23 ID:M7MXhPPo0
>>360
俺は、逆に、死にそうなら何が何でも助けろ!って思う。

ただ、「空腹だ」「病院には行きたくない」と意思表示してる
人間がいたら、一時間やそこら様子見状態が続いてもしょうがないと
思うね。状況を見ていたわけではないから俺もよく分からない所は
あるけど、普通の人間が下した普通の判断だともう。

もちろん、役所の肩持つつもりも、ホームレスの女性を蔑む気持ちも
全くないつもり。
379名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:42:52 ID:Pazcs8Ce0
>>375
保護って何?
380名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:43:01 ID:3pTjBNQZ0
>>368
つうか、対応は問題なかったのを問題であるかのように毎日新聞が煽り、
サヨク、プロ市民系のやつらがたきつけている気がする。
381名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:43:49 ID:rfOG4IRh0
警察に聴取して欲しい。婆さんが可哀想すぎる。
382名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:44:20 ID:SIj6HO+30
>>377
時間切れでDAT落ちになるまで終わらないと思うよ。
つーか昔の2ちゃんねらはもうちょっと記事の行間を読めたんだがな。
プロ市民とマスゴミに扇動されちゃうのはちょっと恥ずかしいと思うよな。
383名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:44:26 ID:USP5vJgf0
5,60年後の日本では、ごく当たり前の風景になってるな。寂しいけど。
384名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:44:40 ID:0OGQRW3p0
>>375
>>356のリンク先って罰則規定ある?
努力目標的なもんじゃね?
市の対応にいちゃもんをつけようと思えばつけられるかもしれないが
罰則がないなら具体的なペナルティはつかんだろ
385名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:44:57 ID:EXYvJrciO
>>374
この訴えを起こした支援団体の主張に書いてありますよ。
386名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:45:05 ID:Pazcs8Ce0
>>381

んで、放置した息子を何とか義務違反で逮捕してもらうのか?
387名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:45:35 ID:Cm8Urb+O0
ホームレスは野垂れ死にすべきだと法律に明記してくれ。
そうすれば今後、問題はおこならない。
388名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:46:08 ID:LwA/bnjN0
姫井とタイゾーと大仁田をクビにしてとりあえず炊き出しだな。
389251:2008/01/18(金) 00:46:19 ID:qCEgAS6T0
>>258
普通に一部上場企業に就職してそれなりにやっていけそうなのに、
そうはせずに人生を弱者救済(NGO)にささげちゃってるからさ。
390名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:46:30 ID:si+ghpKUO
無能は無能らしく250万程度の年収で充分だろ

ボーナス?お前らには必要ねーよ 定時には帰るし

なんで俺らがお前らの給料を払わないといけないんだよ
仕事しろ無能公務員
飯ぐらい食わせてやれや規則に反してないだろ
391名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:46:34 ID:c6yydGlX0
ヤバイ。この人たち人間としてヤバイ。気持ち悪い。
コンビニ行ったら弁当やおかゆ売ってるし。それくらい自腹切れ。
涙出そうだわ。おばあちゃんの最期こんな風に終わるなんて。この現代に信じられん。戦時中かっての。
きっと弱った子猫だったらほいほい牛乳でもあげたんだろうなこの人たちは。あれ★8まで行ってんの?そりゃ行くわなー。
でも待てよ。市役所に至るまでにも冷たい人間は沢山いたんだね。
駅でおばあちゃん弱ってるの見て見ぬふりして通り過ぎる人たち。警察官。病院の人たち。

392名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:46:46 ID:XmlifUv90
>>382 やっぱり電車男のせいか。あのやろう。
393名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:47:24 ID:0OGQRW3p0
>>372
ホームレスには触る価値もないが
叩かれる分公務員には価値はあるみたいだな
このスレ見てると
394名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:47:29 ID:Pazcs8Ce0
>>391

お前がやれw
395名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:47:29 ID:SIj6HO+30
>>383
報道されてないだけで、何10年も前からすでに当たり前の光景なんだよ。
山谷あるいは、あいりん地区に行ってみなされ。
間違いなくカルチャーショックを受けるぞ。同じ日本語を解する人間が
こういう生活をしてるのか、と。
396名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:47:31 ID:JR/i7V2E0
公務員が頑張らなければ弱者が救われない。
しかしホームレスになるには本人にも問題が少なからずある。

公務員とはこういう存在↓

君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく
自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい.

吉田茂 (昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)

397名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:48:38 ID:jmjlHNWEO
病院に搬送しようとすれば当然ホームレスは断るわな。
398名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:49:07 ID:3pTjBNQZ0
>>375
手続き調整中に容体悪化。
翌日未明に病院で亡くなった。
役場は対応しているぞ。


399名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:49:19 ID:YH18tc5P0
>>367
>>347はきっと金持ちなんだよw
基金でも作って、片っ端からホームレスを助けてあげれば良いじゃない。
ビルゲイツみたいにさぁ。
400名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:50:01 ID:EKrbAhK90
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
  http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
401名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:50:16 ID:M7MXhPPo0
>>393
北九州の生活保護受けてた親父が孤独死してからこういうネタに興味持ち始めた。
生活保護なんか結構、国は莫大な金と人を使ってるんだよね。

でも、生活保護受けてる連中は、なぜか役所や社会を逆恨みしてる。
そういう連中がこのスレにもいるんじゃないのかね。
402名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:50:52 ID:NnriYTKb0
社会福祉課のメルアドおせ〜て
403名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:51:01 ID:fL8hk6AQO
すごっ
婆さんホムレスは伸びるね
404名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:51:18 ID:VHhv+t95O
対応できなかった時点で有能じゃないだろ
自分の行動を説明できないような無能は自腹切ってでも飯を食わせろ
金がないならサラ金から限度額いっぱい借りてこい
どこも貸してくれなくなったら俺が保証人付で貸してやる
最終的に自己破産まで行ったらその時は認めてやるよおまえはラストサムライだってね
405名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:51:26 ID:Tyy45ZxQ0
【捕鯨問題】 シー・シェパードの活動家(テロリスト)に「天ぷら」もてなし。
個室も用意し、毎日「3時のおやつ」も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200579034/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
406名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:52:13 ID:Cm8Urb+O0
>>396
おまえは気味の悪い公務員脳だな。
407名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:52:42 ID:Pazcs8Ce0
とりあえず、生活保護・障害者年金を半額にして、全てをホームレス救済にあてればいいんじゃないか
408名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:53:12 ID:EXYvJrciO
公務員・日本叩きが生業の毎日でさえ、

「あと一歩」としか書けないということ自体が、

役所の対応に問題が無かったことの証明w
409名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:53:41 ID:si+ghpKUO
>>399
俺は善人じゃないし偽善でもないからそんなことはやらない

目の前に死にそうな奴がいて助けを求めてきたら助けてやるけどね
助けなかったら気分が悪いし
410名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:53:59 ID:7C1hbgJO0
死にそうな乞食なんて沢山いるぞ。
今この時もだ。

東京の山谷、大阪のあいりん、他にもある程度の都市には浮浪者の集まる場所がある。

さあ、知ってしまったな、死にそうな乞食がいることを。
浜松市を批判している諸君、速やかに、今から、明日から、救いの手を差し伸べてくるのだ。

それをしないのなら、単なる口だけオナニー野郎になってしまうぞ。
それは浜松市職員以下の屑野郎だぞ。
411名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:55:17 ID:M7MXhPPo0
>>398
1時間とかそういう時間だろ。病院行きを拒否してるホームレスに対して
その程度の時間、調整に手間取ったり、対応を決めかねることはしょうがないと
思う。

ホームレスの婆さんは可哀想だと思うけど、俺は仕方ないと思うよ。
何度も書くが、俺は役人でもないし、ホームレスを叩くつもりもない。
可哀想だ。ただ、今回は、仕方ないような気もするけどね。
412名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:56:06 ID:Pazcs8Ce0
>>410
ホームレス以下の屑野郎が正解
413名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:56:08 ID:e+kCI6nAO
なんか切ねーな・・・
役人は所詮こんなもんか
414名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:56:55 ID:3pTjBNQZ0
>>391
支援団体に言ってね。
415名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:57:38 ID:/IejqJWv0
退院したら餓死するまで生活保護は出ない
416名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:57:59 ID:SIj6HO+30
>>410
そそ、それにこの時期は行き倒れが特に多いからね。
ここで叩いてる連中は行政の仕事っぷりを監査して来いよ。
417名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:58:13 ID:0OGQRW3p0
>>409
自分の周囲の、五感に訴える現実だけが真実だっつうのはわからんでもない
むしろそれに徹した方が人間は幸せになれるかもしれない

でも、それだったらネットやテレビみたいなメディアの言うことで一々騒ぐのはおかしいぞ
「福祉」とか「公務員の年収」とか「社会制度」とか気にするなよ、そんな抽象的なこと
418名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:58:16 ID:tDSm/YJM0
>>409
いくら個人が助けたとしても、
役所という場で職員証つけてそれをやっちゃったらそれは役所の対応になる。
役所の対応であるからには公平にみんなにやらなくちゃならない。

これが役所でなく、自分の家の前だったら助けてる役所勤めの人間いるかも。
いないかもだけど。
419名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:58:46 ID:r8/6lqSi0
ホームレスを支援団体の個人宅を調べておいてくれば良いんじゃね
420名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:59:26 ID:XgaXDPiv0
人として行動出来ないのが公務員
421名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:59:48 ID:MQ6a/9Nx0
戦時中ならまだしも、今の世の中で自分の目の前に死にそうな人がいたら、
病院に連れてゆくなり白米炊いてやるぐらいしてもいいと思うが。なんでそれが
ホームレス全員を救えないならやるなというんだろう?少しのやさしさがそんな
に偽善ですか?みんなが少しのやさしさを持ち寄ればいいだけの話じゃないですか?
422名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:59:54 ID:3pTjBNQZ0
病気を放っておいて何が支援だよ。
もっと早く市役所と連携すればよかったろ。
423名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:01:23 ID:EXYvJrciO
>>375
抵触してるなら毎日はこんなぬるい書き方しないw
していないからこそ、こんな表現になってる訳だよw


その辺がわからない奴に、2chの利用は難しいよw
424名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:01:27 ID:Pazcs8Ce0
>>420
そのとおり
それが公人に求められる資質

公務中に私人戻っちゃうのが悪さをする元凶
425名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:01:32 ID:SIj6HO+30
>>421
>>1の人は病院行きを拒んだわけだが。周りとしてはそれ以上は何もできない。
たぶん支援者も同じ。
426名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:02:15 ID:si+ghpKUO
公務員を叩く理由は
こんな対応しかできないくせに能力以上に給料を貰ってるという事だ


年収290万程度で充分だろコイツらは
役所の仕事は重要な仕事だが役所の人間が重要ってわけじゃない
仮に低賃金にして職員がやめても他のやつがやる
問題無い
427名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:03:39 ID:tDSm/YJM0
>>421
容態が悪くなったときは病院に搬送してる。

容態が悪くなる前の段階はその他のホームレスと変わらない。
結果的に亡くなったけど、
容態が悪くなる前の段階のこのお婆さんとその他のホームレスはどう違っていたの?
428名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:03:50 ID:M7MXhPPo0
生活保護費に2兆7千億円の金を出し、11000人のケースワーカーを
置いてる日本。
年金に、積立金以外に6兆円の税金を突っ込んでる日本。
老人医療に健康保険以外から8兆円の税金を注ぎ込んでる日本。

結構な福祉国家だと思うけどね。これから180万人の無年金老人と
増えまくる鬱病患者とかが、生活保護にドドドドっと流れ込んでくる。
あと、5兆円とか10兆円必要なんじゃないの?生活保護費に。

俺は、福祉予算の削減に大反対だけど、現状でも充分な額はだしてるよ。
ちょっと一部の金持ち老人に手厚すぎるけどね。
429名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:04:07 ID:ZaDn1o9/0
>>410
おまいが今すぐやらなきゃ、
おまいが一番の屑野郎決定な。
速やかにおまいがやるなら、神決定な。
430名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:04:15 ID:7C1hbgJO0
自分は「良い人」だって思いたいよね〜
この件に対し、「ひどい」「切ない」「人として」とか言えば、自分は良い人になった気がしてくるよね。
浜松市は悪で、自分は正義の人間って。

つまりね、この件を、自分が良い人気分を味わいたいが為に利用してるだけなんじゃないのって。
ホントは婆さんがどうなろうが知ったこっちゃない。
ホントに乞食の婆さんが心配なら、今も死にそうにしている乞食の婆さんに手を差し伸べるべきなんだろうけど、
それはしない。

結局ね、残酷なのは、「かわいそう」だの「人として」だの綺麗事だけ言って良い人気分を味わってるだけの
偽善者も同じように残酷だってことさ。
431名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:04:31 ID:MQ6a/9Nx0
>>425
まず説得したのかと。何もできないって法的にかね?
法律より人命だろう。
432名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:04:33 ID:c/Qqtyeo0
そうだ、ムショに行こう。
433名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:05:17 ID:XmlifUv90
>>403 いや、公務員たたきスレだから伸びるんだよ。
434名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:05:23 ID:SIj6HO+30
>>423
あんまり騒ぐと「毎日なら支援してくれるかも」って
本社にホームレスが殺到しちゃうだろうしね。
下手に煽って山谷とか西成でまた暴動が起きたらヤバイし。
結局マスゴミは綺麗事並べて自分の飯のネタにしてるだけ。
435名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:05:48 ID:XgaXDPiv0
>>424
国民はそんな資質を求めていねー
今回は乾燥飯にお湯をかけてやるだけで人になれた。
公務中に悪人に戻ることが悪さの元凶。つまり人格の乏しさだな
436名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:06:11 ID:M7MXhPPo0
生活保護者の人たちで一部の人は、タリナイ、スクナイ、モットヨコセ!って
喚いてるだろ。

だから、生活保護さんにボランティアして貰えば良いんだよ。
437名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:06:19 ID:Pazcs8Ce0
>>426
馬鹿だなぁ

大事な仕事を低賃金にすると、買収しやすくなっちゃうだろがww

438名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:06:36 ID:S7BtSxhh0
乞食って書く奴、昨日からずっといるけど、
ひょっとして引きこもり?
439名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:06:44 ID:SVgrYvck0
ホームレスとか自業自得だろ。死んで良かった。
440名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:08:10 ID:si+ghpKUO
公務員を叩く理由は
こんな対応しかできないくせに能力以上に給料を貰ってるという事だ
年収250万程度で充分だろコイツらは
役所の仕事は重要な仕事だが役所の人間が重要ってわけじゃない
仮に低賃金にして職員がやめても他のやつがやる問題無い
飯くらい食わせてやれよ何乾飯だけやってるんだよ もうねアホかと
お湯入れろ
441名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:08:12 ID:3pTjBNQZ0
容態が最悪の状態まで放っておいて、対応がまずいと叩く支援団体の常識を疑うよ。
442名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:08:33 ID:MQ6a/9Nx0
>>427
健康状態は目を見ればわかるだろう。救急隊もプロなんだから。
443名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:09:29 ID:9r1QBSSSO
つうかホームレスはちゃんと施設いけよ
「自由がいい」とかとか「施設暮らしはあわない」とかぬかしてホームレス続けてるから野垂れ死にする事になるんだろうに
まさしく自業自得
444名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:09:36 ID:SIj6HO+30
>>431
救急隊員も市職員も、病院に行ってもらった方が適切だと思ってたはず。
大体飢えてる人にいきなり固形食なんて食わせたら吐いちゃうから、下手に
食わせて嘔吐して窒息されたらそれこそ人殺しの市職員になってしまう。
乾燥米渡したのも、これじゃ食えないから病院行こうって説得の材料にしてたと見るけどね。
折れは山谷でホームレス研究してたから判るけど、このおばさんは病院で死ねたんだから幸せな方だと思うよ。
445名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:10:28 ID:Pazcs8Ce0
>>435
公人はロボットであれば良い

全体の奉仕者に私的感情は不要
お湯を沸かすサービスも、公人がやればそれは税金の無駄使い

君が良くても税金を納めてる労働者が怒るよ
働かないホームレスだけ優遇するのかとね
446名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:10:57 ID:M7MXhPPo0
>>442
アントニオ猪木が同じ事言ってたな。
447名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:11:14 ID:ApHqFfuC0
死亡確認したのが病院で
実際死んだのは花壇の上じゃね?
448名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:12:52 ID:x0X6avN80
ばーちゃんカワイソス・・・(´;ω;`)ウッ…
449名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:13:18 ID:XmlifUv90
>>447 まあ医師が確認するタイミングが死だからありえないとはいえないのかもな。
それで?
450名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:13:29 ID:3pTjBNQZ0
この女性は法外擁護の申請したの?
451名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:14:29 ID:IePPeKCNO
しかし、死にかけた犬や猫を見ているようだな。封も切らず、お湯も入れない乾燥米を腹の上に乗せたまま、上から見下ろしていた?保険師もいたんだろ?こんな役人共に税金で給料払ってる事に腹が立つ。
452名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:14:34 ID:Pazcs8Ce0
>>450

なにそれ?
また税金の無駄使いなのか???
453名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:14:46 ID:XgaXDPiv0
>>445
人として当然のことをやって怒る納税者は少ない。
怒るのは不当をを訴える受給者グループだけだ
454名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:15:15 ID:EXYvJrciO
>>447
死亡確認に11時間もかかる病院が
この日本にあるならそうかもねw
455名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:15:19 ID:M7MXhPPo0
で、仮にお婆ちゃんが助かったらどうするんだ?

やっぱり、生活保護?

俺は生活保護費を受給させてあげるべきだと思うな。

で、俺は思うんだけど、生活保護受給者用のグループホーム作って
世話をし合うようにすればいいと思う。

って書いても、誰も賛成しないだろうが。
456名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:15:37 ID:SIj6HO+30
>>447
ドヤ街ではそれすらままならないから。
倒れている人がいたら、まず警察が嘱託医を呼んで死亡確認して、
警察署に運んで、そこで検死して死体検案書を作って市職員に引き渡す。
病院なんて行けません。
457名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:16:15 ID:VHhv+t95O
だからぁー
ホームレスを支援することが許せない奴らは
支援団体がホームレスにおにぎり配ろうとしたら間にゴムボート突っ込ませて妨害すりゃいいだろうが!
口だけ野郎のくせに実際に行動を起こしてる奴らを叩けるのかよ!今すぐゴムボート買ってこいやこの偽善者が!
458名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:16:49 ID:Pazcs8Ce0
>>453
じゃあホームレス事態不当じゃないのかね?

459名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:17:05 ID:LwA/bnjN0
>>445
べつに怒んねえよ。お湯ぐらい。つうか職員湯のみで茶飲んでるがやつらの私費だとでも?
460名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:17:11 ID:si+ghpKUO
おいおい仮に俺が悪人で俺が「浜松市職員は無能で高い給料を受けとる資格はない」って言ったらそれが何なのか?何か問題か?
俺が悪人であろうとなかろうと善人であろうとなかろうと
浜松市職員が無能で税金を給料として貰う資格がないという事には変わりない
もう公務員は低賃金でいいよ
別に公務員は全員死刑とか全員クビとか言わんから
461名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:17:18 ID:ApHqFfuC0
別に疑問があっただけなので
「それで?」とか言われても困るぜ
462名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:17:36 ID:SIj6HO+30
>>455
大多数のホームレスは集団生活を極端に嫌うから、本人が拒否してお終い。
ホームレス関連施設は大抵これで失敗する。
463名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:17:37 ID:M7MXhPPo0
>>457
だからぁー
提案してるジャン。これからはホームレスにじゃんじゃん生活保護受けさせて
んで、既存の生活保護者と一緒にグループホーム作らせようぜ。

どうよ?
464名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:17:45 ID:3pTjBNQZ0
>>452
自治体によるけど、ホームレスを支援するシステムらしい。
わずかばかりのお金、食料がもらえるとか。
465名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:18:19 ID:NsneBp7h0
浜松市役所員は呪われて地獄に落ちろ。
466名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:18:32 ID:Xm3O4GH60
ホームレス=社会生活に対応できない落伍者

自分で選んだ道だ

467名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:18:35 ID:C/t2PU8ZO
たまたま寿命だったのさ。
天寿を全うして旅立たれたと思えば、皆しあわせだろう?
468名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:18:49 ID:XmlifUv90
何回も繰り返されているが支援団体の「見下ろしていた」という表現が出てくるって事は
この支援団体員がそういう目でホームレスを見ているという風にも思えてしまうんだよな・・・。
469名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:18:59 ID:Pazcs8Ce0
>>457
勝手に支援すればいいが、オナニー団体が文句言うなってことだろ

あと、勝手に公費つかうな

皆働け納税しろ

こんなとこじゃない?w
470名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:19:10 ID:XgaXDPiv0
>>458
ホームレスが不当だぁあ?
じゃぁ逮捕して刑務所に入れてやれ
471名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:20:54 ID:si+ghpKUO
>>437
馬鹿だなぁ
給料が高くても買収されたり無駄遣いしてるだろうがww

ていうか給料が安かったら買収されるほどモラルが欠如してるんだなw
何が規則だよw
472名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:21:04 ID:3pTjBNQZ0
>>454
こんどは医療叩きかよ。
473名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:21:37 ID:M7MXhPPo0
>>462
そんな事言ったって仕方ないじゃん。

皆に聞きたいんだけどさ。

70歳のホームレスなんて今後、バンバン出てくるぜ。ドカドカっと出てくる。
どうすんだよ?お前らみんな、助けたいんだろ?

生活保護以外に助ける方法あるのか?絶対、ないはずだ。
ただし、そうなったら何兆円あっても足りない。今ですら150万人。
これから、100万人単位で増える。

現物支給とか生活保護をグループ単位(別に収容所とか極端なものじゃなく)
とかにしてまとめて生活させるとかしかないと思わない?
474名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:21:39 ID:Pazcs8Ce0
>>470
昔は逮捕してたんじゃないかな
軽犯罪に浮浪の罪があるしね

でも、刑務所にいれるのも勿体無いからやめたんじゃね?
まさに税金の無駄使いだから
475しょうこ:2008/01/18(金) 01:21:51 ID:NHKq0/gH0
目の前で人がまさに死んでいくのを見ていたわけ?
見ていた人達、一生忘れられないはず。一生背負って生きていけ。
信じられない。その人はホームレスかもしれないけど、誰かの子供だし誰かの親なのに。
子供には半分こ、とか教えるくせに。ご飯食べられなくて困っている人がたくさんいる国でもないのに。
日本に帰るのがいやになる事件だ。
476名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:22:25 ID:MQ6a/9Nx0
臭いかもしれんが、せめて一時的にでも建物に入れてやれよ。
この寒空の下でコンクリの上で倒れてるばあさんを行政員たちが上から
みんなで見下ろしてるってどう考えても異常な光景だろが。
しかも手には食べるのに90分かかる乾燥米だよ。
477名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:22:34 ID:7C1hbgJO0
どうだい、浜松市や、浜松市を擁護している奴らを叩いて、楽しかったかい?自分は良い人間だって思えたかい?
バーさんがどういう気持ちで死んだか、浜松市職員がどういう気持ちでその死を受け止めたかは知らないが、
少なくともバーさんの死は偽善者のオナニーのオカズにはなったようだな。

で、こういう意見を批判することで、益々良い人気分を味わえる、と。
よかったなぁ。オナニーできて。
478名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:23:14 ID:EXYvJrciO
>>470
野良は刑務所の集団生活ができませんw
479名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:23:31 ID:ApHqFfuC0
偽善者とキチガイなら偽善者の方がマシだな
480名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:23:38 ID:LCKgQd320
人の体の異常に気づくってのはむずかしいんだよ
痛いとか苦しいとか言えばわかるが、無反応だと素人には対応のしようがない

例えば会社で昼休み明けに机につっぷしてる人がいても寝てるだけに見えるが
窒息寸前であったり、昏睡状態であった例もある。
481名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:23:58 ID:3pTjBNQZ0
>>475
無駄遣いやめろよNHK。
482名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:24:41 ID:XmlifUv90
ちなみに、明らかにホームレスではない身なりのおっさんが倒れて血を流していても
通り過ぎたり遠巻きに見る人は少なくないって事も覚えておいてくれ。
なんで声もかけないんだろうな・・・・。
483名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:24:49 ID:Pazcs8Ce0
>>479
キチガイ偽善者ってのもあるぞ
484名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:25:10 ID:SIj6HO+30
>>473
>まとめて生活させるとかしかないと思わない?

それができないのがホームレスなんだって。
折れは山谷で直接ホームレスと話をしてたことがあるから判るけど、それこそ
法的に拘束しない限り無理。それに刑務所も一杯な現状じゃ難しいと思う。
485名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:25:49 ID:9STlyUyG0
>>476
無理。ホームレスがアスファルトの上で寝ている光景は特別なものじゃない。
建物にはいることもおばあさんは拒んだそうな。
486名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:26:10 ID:e5yJbcWwO
静岡始まったな
487名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:26:22 ID:G1pyd0wP0
役所の福祉担当の人で、知的障害の人に一度に渡すとすぐに使っちゃって
危ないからって月3回に分けて渡してあげてたっけ。
本人も喜んで月3回、役所に通ってたっけなぁ・・・。
488名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:26:29 ID:EXYvJrciO
>>475
毎日の印象操作に釣られるNHKワロタwww
489名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:26:51 ID:ueOt+KB30
乾燥米渡して放置とは…公務員は世間離れしてるな。

元気になるまで毎日三食重湯とお茶とジュースくらい出せないのか。
490名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:26:52 ID:tDSm/YJM0
>>442
救急隊が目を見ただけで健康状態がわかるものなのかどうかは知らないが、
少なくとも市の福祉課職員に責任はなかった。

市役所でホームレスが亡くなったということにばかり目をとられて、
その背景や今後のことにういて考えずにものを言ってちゃダメだ。
491名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:27:09 ID:3pTjBNQZ0
>>484
いつの間にか逃げるんだよな。
「とんこ」とか言うやつだ。
おまけに山谷の警察官なんか武装しているし。
492名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:27:16 ID:Pazcs8Ce0
>>482
善意が仇になってかえって来る世の中だからね

どこも受け取らない怪我人を診療して、死んだら訴訟問題とかあるしな
493名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:27:18 ID:MQ6a/9Nx0
>>480
無反応で判断がむずかしいならなおさら医者に診せるべきだろう。
494名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:27:24 ID:mFkdP6cA0
善人の貧乏は最後は世間からも役人からも見捨てられる。
せめてこの婆さんが万引きしていれば役人の保護が受けられた。
南無阿弥陀仏
495名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:27:40 ID:7C1hbgJO0
>>479
そうだよな、浮浪者にもキチガイは多いもんな。
そんなキチガイよりも、そうやって普段見下してるキチガイ浮浪者の死に対し
「かわいそう」だの「せつない」だの言って、良い人気分を味わったほうが賢いよな。
お前は賢い偽善者だよ。
そして人の死を良い人気分を味わうためのオナニーのオカズにできる残酷な人間だ。
496名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:27:59 ID:M7MXhPPo0
>>482
別に、ホームレス全員がそうだとは全く思わないが、道で突っ伏してる奴に
「大丈夫か?」って聞いたら「うるせー」と言われたことある。

だから、難しいんだよ、彼らの扱いは。今回の件は1時間の間の話だろ?
一時間ばかり、調整に時間取ったり、対応を思案するのは仕方ないって。

何度も、書くけど、ホームレスを見下すつもりも、役所の肩持つつもりもない。
普通の判断だったと思う。可哀想ではあるけど。
497名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:28:57 ID:ApHqFfuC0
うほwキチガイに絡まれたww
498名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:29:23 ID:c6yydGlX0
>>430
ごめん偽善者偽善者言う人もうざいわー
悪ぶってるけど、実際こんな弱ってるおばあちゃん見たら助けちゃうんでしょ?
499名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:29:48 ID:ML9WDi0/0
>>496
あなたのような正常な人がどんなに正論を吐いてもダメです。
公務員や医師や弁護士を過剰に叩くことでしか鬱憤を晴らせない人が増えているのです。




もしくはプロ共産。
500名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:29:56 ID:ueOt+KB30
ホームレスが自分で調理なんかすると思うか?

カロリーメイトとウィダーインゼリーくらい渡せよ。
どうしてそういう知恵が回らないかな。
乾燥米とかいう珍しい非常食は渡せるのに。
501名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:30:41 ID:MQ6a/9Nx0
本人の今後とか社会的な背景や法律を考えて、目の前の人を助けないのか?なんかおかしくね?
502名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:30:46 ID:Pazcs8Ce0
>>498
死ぬまで誰も助けなかったからwwwwwww
そういえば一ヶ月前から把握してた支援団体も放置wwwwwwwwwww
503名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:06 ID:M7MXhPPo0
この手のスレって絶対生活保護受けてる奴いると思うんだけど(まあ、確認
しようがないが)、あの手の弱者ってホームレスに結構冷たい。
504名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:08 ID:SIj6HO+30
ここで綺麗事書いてる連中は、一度ドヤ街に行って現状を見た方が良い。
505名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:11 ID:si+ghpKUO
役所に飴とかお菓子置いてあんだろ?あれあげればよかったんだよ
てかあれ経費で落として買ったもんだろw
こんな時だけ規則 税金の無駄遣いっていうのなw
思うに公務員は人を思いやるという感情が欠けてるな
公務員は私人になっちゃいけないというが
こんな歩けないバーサンに弁当とか飲み物を恵んでやるのすらも駄目なのか?意味わかんね
公務中に私腹を肥やす事が駄目なんだよ
公務員…役所の職員になると人間として駄目なマニュアル人間になるらしいな
大卒は公務員なんかになるなよ勿体ない
506名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:29 ID:XmlifUv90
某支援団体のブログに浜松市の看護師さんが書き込みしていたけど、
救急で運び込まれるホームレスで回復後もまともに会話できる人はあまりいない、
目が覚めると点滴を引き抜き血だらけ、ある程度回復すると抜け出して病院側大捜索、
帰れるところがあっても帰らない、そんな人が多いそうだよ。
もちろんお金ももらえない、でも拒否はできない、しない。

それにレス返したやつは「金の問題じゃないだろ」だそうで。
どこをどう読んだら金の問題になるんだかわからねえw
507名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:39 ID:Ijcj09Z1O
4日食べてない老人に乾燥米を与え放置死、、
この寒い中じゃ若者でもやばいよ。
日本、終わりかけてる。
どうなってんだ。
海外ユニセフだ募金だとか目の当たりにしなくてすむことには力をいれ
目の前の弱者は無視。
間違ってる。
508名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:31:46 ID:7C1hbgJO0
>>498
助けるかもね。
でも、他人が助けなかったからってそれを批判したりはしないけどね。
509名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:32:53 ID:VHhv+t95O
受刑者の食事を与えればいい
死刑執行をとっととやればいい
NHKを解体すればいい

自殺願望者がいても職員は本人の意志だからって見守ってるんだろうなw
510名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:32:56 ID:Pazcs8Ce0
>>501
助ければ仇で返される世の中なんですよ

オナニーもスリリングになってきたわけ

511名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:33:27 ID:SIj6HO+30
>>500
災害備蓄品だろうから、別に珍しくは無いと思うよ。
512名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:33:29 ID:ApHqFfuC0
俺の結論としては
乾燥米×
ポカリ○ だな
513名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:33:58 ID:rAc56caCO
いくら他人だろうと年寄りをこんな寒い中アスファルトに寝かした福祉職員の神経が信じられない
514名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:34:00 ID:sHYyk77k0
役人が「特養の入所を検討してた所」だとか大嘘じゃんか。
まず病院だろ!
515名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:34:05 ID:9STlyUyG0
>>506
>目が覚めると点滴を引き抜き血だらけ、ある程度回復すると抜け出して病院側大捜索、
帰れるところがあっても帰らない、そんな人が多いそうだよ。

なんかわかる・・。

516名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:34:23 ID:si+ghpKUO
救急車が来た時には心配停止状態で
病院で心臓が止まったり動いたりを繰り返してたんだろ

517名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:35:26 ID:XgaXDPiv0
>>490
>駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。救急隊は女性から「4日間
>食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、
>中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
  ↑
この情報だけで健康状態は想像出来る。
飯にお湯かけて出すぐらいの事は消防だってやる。
固形物を与えたら危険なんてことが想像出来るなら半強制的にでも説得して病院に即搬送だろうよ
518名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:35:26 ID:MQ6a/9Nx0
>>504
ドヤ街にホームレスがたくさんいるから、普段目の前の死にそうなホームレスいても助けないのか?
なんかおかしくね?
519名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:35:27 ID:SIj6HO+30
>>513
役所の建物内に入るのと病院行きは拒否してたそうだ。
そうすると役人もやることなくなるよね。
520名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:35:36 ID:3pTjBNQZ0
病気と知りながら7日に一度しか食事を与えない支援って、拷問じゃね?
521名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:36:20 ID:tDSm/YJM0
>>501
なんか死ぬまで放置してたと勘違いしてそうだけど、
市の職員が見守ってたのは、「救急隊が急患ではないと判断した高齢女性」だったんだよ。
容態が悪化してからは、病院に搬送した。
522名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:36:30 ID:Yf4w57eV0
役人は人じゃなく役人様。
福祉職員は人じゃなく役人様。
523名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:36:55 ID:ApHqFfuC0
>>520 正直この市民団体は胡散臭い
524名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:37:06 ID:EXYvJrciO
>>507
こういう感想を抱かせるために、
あえてこの時期にこの記事を持ってきた訳かw

で、様々な情報を隠し、感情論に訴えやすいことだけ発信とw



毎日のやることってスゲーなw
525名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:37:27 ID:7C1hbgJO0
>>518
>普段目の前の死にそうなホームレスいても助けないのか?
>なんかおかしくね?

とか言う奴が多い割りに、ドヤ街の死にそうな乞食は誰にも助けられてないってこと。
526名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:38:47 ID:SIj6HO+30
>>518
氷山の一角の出来事を、大問題のように騒いでいる香具師が多いので書いた。
市の職員としては1人だけに手厚くすることはできなかったんだろう。
たぶん職員としては何とかしたかったとは思うけどね。
527名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:39:36 ID:jJJp6YZgO
>>256>>262
死ね。クズ共が。
528名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:40:05 ID:YWOmRFX/O
ここにいる大層なお考えのサヨク様は明日にでも
ホームレスに自腹で施してやればいいじゃないの。
サンドイッチマンみたいな格好でボードに
今回の事件のこと書いてビラ配りながら。
本当にホームレスを助けたいなら掲示板で役所叩きより
数百倍有意義ですって。
529名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:40:58 ID:ZYXPdme90
人殺しの風が吹く浜松(笑)
530名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:40:59 ID:XmlifUv90
>>496
ちゃうねん。そう言うことを言いたいんじゃないんですよ。
突っ伏してるんじゃなくて血流れて痙攣してるんだよ。
「うるせー」って返って来たって「うるせーじゃないだろ」って状態でも
あきらかにホームレスじゃなくても、頭が車道にはみ出していても、
気にしつつも素通りする人が多いんだよ。
俺が朝見た光景。(ちなみに救急車呼んだ)

今回はホームレスで市役所に運ばれて大騒ぎになる材料がてんこ盛りだけど、
ホームレスじゃなくても危険な状態におかれている人もいるって言いたかっただけだ。

やっぱりこの問題の根底は、ホームレス云々じゃないんじゃないのかね・・・。
531名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:41:01 ID:MQ6a/9Nx0
>>525
誰にも助けられないって決めてるのはお前だけ。
532名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:41:09 ID:SIj6HO+30
>>528
マジで山谷でやってもらいたい。
いろんな意味で勉強になると思うよ。
533名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:42:21 ID:5X1jH+mZO
これ、そもそも救急隊員が病院に連れていかないで勝手な判断をしたことが問題なんじゃないのか?
動けないほど弱ってる人なんて、すぐ食べられる物を渡してたとしても
体が受け付けないんじゃないか?

極度の栄養失調や衰弱じゃ、どちらにしても病院で様子診ながら、点滴して
流動食与えなきゃいけなかったんじゃないのか?

だいたい救急隊員が医者の診断もなく、症状を見て病院に
搬送しなくていいとか判断ができる権限なんてあるのか?
534名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:42:35 ID:3pTjBNQZ0
>>528
国や自治体にタカって当たり前のアカなんだろう。
535名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:43:00 ID:SIj6HO+30
>>531
実際ドヤだと人が道路で死んでるのは普通な光景なわけで。
誰にも助けられてないで死んでいく命が沢山あるんだよ。
536名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:43:03 ID:Pazcs8Ce0
助ける優しさにつけこむ連中だからなぁ

恩を仇で返すことが生業
537名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:43:20 ID:si+ghpKUO
>>528左翼の共産主義はホームレス抹殺主義です
538名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:43:27 ID:7C1hbgJO0
>>531
んじゃなんで行き倒れとか、朝冷たくなってる浮浪者が多いんだよ。

>普段目の前の死にそうなホームレスいても助けないのか?
>なんかおかしくね?

って奴が多いなら、そんな死に方する浮浪者は少ないはずだろ?
539名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:43:51 ID:9STlyUyG0
>>533
本人が病院を拒否っていると無理につれていけないという事らしいよ。
540名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:44:26 ID:sZBKB5G0O
まだこのスレあったんだww

>>469さん
ここで公務員を叩いてる人達の言いたい事は今回のこのケースだからじゃないの?
○70歳のお婆さんホームレス(40歳男性ホームレスだったら?)
○4日間何も食べてない(前日に何かでも食ってたら?)
○11月という寒さが増してくる時期(暖かい時期だったら?)
○職員が渡したのがお湯が必要な乾燥米(パンとか直ぐに食べられるものだったら?)
○対応したのが福祉課(しかも中には専門職もいた)の職員(対応したのが一般の人だったら?)

これらの複数の要因が重なってるからだと思うのですが・・・・・
541名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:44:46 ID:3pTjBNQZ0
>>504
山谷だけど、道路わきの植え込みでウンコしていたのには引いた。
542名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:45:14 ID:XmlifUv90
まあ、上野公園歩いていると自分の無力さに絶望するんだよな・・・。
せめて支援団体にボラに行く事くらいしかできない。でもそれも全然無力なんだろう。

助けろを連呼する人は、マジでそう言うところを見に行って欲しい。
それでもなおいえるのであれば、ぜひ助けてあげて欲しい。マジで。
543名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:45:26 ID:Pazcs8Ce0
>>539
人権きちがいどもが任意性を主張するからね
544名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:46:17 ID:SIj6HO+30
>>541
外から見えちゃう段ボールハウスで、おばちゃんが1回1000円で体売ってたりもする。
とても日本とは思えないところだよな。
545名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:46:35 ID:ApHqFfuC0
何故コンビニは期限切れの弁当を配らないのか
良い宣伝になると思うんだけどな
捨てるより絶対良いと思うんだけどね
546名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:47:45 ID:Pazcs8Ce0
>>545
恩を仇で返す。優しさにつけこむ

もしくは、されて当然思考

547名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:47:54 ID:c6yydGlX0
>>508
私は批判しちゃうな。戦時中のように、誰もが飢えてるなら助けないのもわかるんだけど。

548名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:48:05 ID:S+WJs4Iy0
やっぱりポカリ。
549名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:48:20 ID:SIj6HO+30
>>545
たとえばその弁当で食中毒が起きたら、コンビニは責任を問われることになるんだよ。
だからコンビニによっては、洗剤を混ぜて食えない状態にして廃棄してるところもある。
決して意地悪では無くて、自己防衛のため。
550名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:48:31 ID:z5nv/vHn0
自分の街でホームレスのフリして
市役所に行って対応がどんなのか体験したら?
「ひでぇ街だ。引っ越そうとか」
551名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:48:36 ID:XmlifUv90
>>547
素朴な疑問、貴方の周囲にホームレスってどのくらい見られる?
552名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:49:48 ID:MQ6a/9Nx0
>>535
ドヤ街じゃないが俺は実際に死にそうな路上生活者に救急車を呼んでお金渡したりしたこと
2回あるよ。まぁこんなとこで書いても信用しないだろうが。
お金は財布から自分の交通費だけ抜いて全部相手のポケットに入れてる。救急隊員もいやいや連れてゆくよ。
ドヤ街に死人が出てるから普段の路上で出合って助けないというのは変な話だ。
553名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:49:52 ID:si+ghpKUO
最悪 生死は問題じゃない
婆さんにとっちゃ死んだほうがマシだったかもしれんし

ただ ただ今生の別れに暖かい飲み物と暖かい弁当をあげて
あの世に行かせなかったのかと
あの世があるかどうかしらんけど
554名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:50:07 ID:3pTjBNQZ0
>>545
今話題の偽装問題で出来ないんじゃないの?
もし食べて何かあったら人権団体が騒ぐと思う。
555名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:50:13 ID:EXYvJrciO
>>533
タクシーがわりに救急を呼ぶ馬鹿が多い昨今、
救急性を判断するのは隊員の大切な仕事だと思います。

その隊員が緊急性なしと判断しことや、役所の対応などをみるに、
この野良婆さんの死因は、餓死じゃなく、心筋梗塞とかの類だと思われます。


そもそも餓死なら餓死と毎日が書くw
556名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:50:25 ID:qTvaEzOu0
>>549
そうそう、実際に裁判があってコンビニが敗訴してるからね。
横浜のNPOがローソンと組んでいるのは数少ない例の一つかも。
557名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:51:01 ID:NXtZLrAv0
生まれたばかりの赤ん坊を殺したり、ホームレスだからといってぞんざいに扱ったり。
人の命をなんだと思ってるんだ。鬼畜共
558名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:51:06 ID:Pazcs8Ce0
>>553
そうだね。。。最後くらい家族に囲まれて死にたいよね

559名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:51:39 ID:XmlifUv90
>>552
もうお金上げちゃってて助け切れない人はあきらめてくださいって割り切れているのかな。
でもそのくらいでいいのかもしれないな。何もしないよりは・・・。俺はできるか自信ないが。
560名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:52:48 ID:sZBKB5G0O
>>540
アンカ間違った
>>496さんでした
m(_ _)m
561名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:53:09 ID:ApHqFfuC0
>>549 >>554
なるほどねえ
ホームレスの総数が2万(11年度調べ)だから
コンビニ弁当作戦は手っ取り早い救済方法だと思うんだけどね
どうせ廃棄するもんだし
562名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:53:17 ID:MQ6a/9Nx0
>>538
山谷のどのへんだよ?
お前にその場で見つけたんなら、身体をゆするなり、警察に連絡しろよ馬鹿。
563名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:53:23 ID:VHhv+t95O
だからぁー
助ける優しさにつけこむホームレスと同じ発想してるのがここでじゃぁおまえが助けてやれよって言ってる奴なんだよ
支援団体は聞いたことあるが反支援団体てのは聞いたことない
あるなら今すぐ支援団体に抗議しろよ
別に全部のホームレスを排除しろとはいわんよ
支援団体が週一なら反支援団体も週一で妨害すりゃいい
それすらやってないんじゃ話にならんな
564名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:53:44 ID:z5nv/vHn0
こんな事で「可哀想」とか言う奴は
「自分は優しい人間」と酔いたいだけの
偽善者だしね
565名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:54:00 ID:K1G9k69WO
>>558
この手のは、親族に連絡とっても「知りません」で終わる
遺骨だけでもと言っても「知りません」で終わる
566名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:54:14 ID:xs5UZjTC0
ここであったかい飯でもやってたらどうだってんだ
幸せになれるわけでもないだろ
ホームレスなんかやってたら体はどうせボロボロ
苦しみが長引くだけだ
早く死んだ方がバーちゃんも幸せだよ
567名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:54:17 ID:ML9WDi0/0
>>553
今生の別れって、亡くなったのはかなり後のことだよ?
亡くなった時点を混同して同情することも、立派な冒涜だよ。
568名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:54:22 ID:YWOmRFX/O
>>538
この件も、支援やります!って宣言してる
支援団体が助けていないわけだが。
一般人は浮浪者とは関わり合いたくないよ。
現状は可哀想でも経緯と人となりは想像つくからね。
趣味で好きでやってるボランティア団体が沢山ある訳だし。
一般人は支援団体はホームレスを見殺しにするとは
思ってない。
569名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:54:24 ID:SIj6HO+30
>>552
助けるのは良いことだと思うんだけど、軽く考えてる香具師が大杉なんだよ。
病院だって保険入ってなければ自由診療で滅茶苦茶金掛かるよ。
助けないんじゃなくて助けられないってのが実情だと思うよ。
570名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:54:47 ID:TOoNUJXTO
だからー。お前が全財産はたいて助けろや。ホームレスを。な?若い頃から働かず貯えもせず税金も年金も払わなかったからホームレスなんだよな。そんなバカ知るかよ。偽善者ぶるなアホ共
571名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:55:10 ID:XmlifUv90
>>563
誰も助けるなといっていない。助けてやってくれといっている。
ここで言うだけじゃなくて実行してくれってことだろ?文脈嫁。
572名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:55:12 ID:7C1hbgJO0
>>552
んでその浮浪者、もらった金が尽きたら?

>普段目の前の死にそうなホームレスいても助けないのか?
>なんかおかしくね?

ってことを実践する奴が多ければ、道路で死んでるのが普通の光景なんてありえないんだよ。
そういうのが普通の光景だってことは、あんたみたいな人は少数だってこと。
助けろって口では言う人間が多い割にね。
573名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:56:45 ID:K1G9k69WO
>>564
お前はお前で、「自分は偽善者じゃない」と酔いたいだけだからどっちもどっちだがな
574名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:57:06 ID:MQ6a/9Nx0
>>569
そんなあとのことは人命の前ではどうでもいいんだよ。
これじゃ戦場か第三世界レベルだよ。
575名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:57:13 ID:Pazcs8Ce0
>>561
そういう世の中なら救急病院も減らないだろうね
産婦人科も減らないだろう

でも、恩を仇で返すのが最近の傾向だし
してもらって当然って事になって、何でしてくれないんだって事になって

今の現状になってるんだね

576名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:58:20 ID:z5nv/vHn0
>>573
それは屁理屈だな。俺は本音を言っているだけだし。
生きる事ちゅーのは1人って事なんだよ。それが分かってない。
577名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:58:28 ID:ML9WDi0/0
ここに書き込んでいる山谷で「実際に」活動していた人からみれば

おばあさんに対応した現場の人 > 事実関係を混同した偽善者

となるのは間違っちゃいない。
578名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:58:32 ID:si+ghpKUO
>>558ホームレス何だから家族はいないだろう
居たとしてもホームレスにさせてほっとくような家族
何の価値があろうか

乾飯だけ与えられ何もしてこないただ見てるだけの無能な公務員に囲まれて果てる
想像したくもねぇな

お菓子くらいあげろよと
579名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:59:10 ID:xs5UZjTC0
駅の構内から追い出されちゃったから最近は見ないけど
ホームレスは道や地下鉄通路のはじっこで
丸くなってじっと固まっていることが多いから
目の前で死んでいたとしても寝てるのと区別がつかないのでわからないと思う
580名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:59:42 ID:Pazcs8Ce0
>>578
逆に考えれば、家族にもほっとかれるホームレスなのでは?
581名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:01:03 ID:XmlifUv90
>>580 連絡とれずってケースもあるみたいだけどね。
肉親は帰って来てほしくても、本人がこれじゃ帰れない、もう帰らない、とか。
582名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:01:36 ID:ApHqFfuC0
>>女性の野宿生活者は性的犯罪の被害者となる危険性が高いので行政側も最優先に素早い対応をしており

婆さんは対象外とな(´;ω;`)
583名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:02:49 ID:YWOmRFX/O
>>569
自分が資産1000億円の金持ちだったとする。
まずはホームレス救済より他のものから救いたい。
日本の場合ホームレスは恵まれない人々とは言えない。
584名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:02:52 ID:z5nv/vHn0
ババァ1人死んだくらいでパート8かよ
この板は相変わらず無駄な投稿板だな
585名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:03:31 ID:Pazcs8Ce0
>>581
確かに、借金地獄で家族ほったらかして逃げてる奴もいるし。犯罪犯して逃げてる奴もいるし
社会転覆を図るブサヨク工作員もいるしね

確かに家族にあわす顔もないかもな

586名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:03:42 ID:7C1hbgJO0
>>562
お前の正義を押し付けるなよ。
もしかしたら、苦しい路上生活からやっと開放されるって思ってるかもしれないぜ?
それを救急車呼んで、命助けて、また苦しい路上生活に放り出すのかよ。

お前の正義を他人に押し付けるな。
587名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:03:58 ID:f0JKiI0p0
某ギャンブル開催地の近くに住んでたことがあって、その系統の人の
犯罪率やらなんやらを身をもって体感している俺としては助けろって主張してる奴がすごいと思うわ。
俺はかかわりたくない。
588名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:05:19 ID:si+ghpKUO
>>567
救急体が到着した時には心配停止ってあるだろ

ほぼ死んでる
恐らく病院でも心臓が止まったり動いたりて医者も頑張った事だろう
今生の別れと書いた事と
亡くなった時点を混同する事することがなんて婆さんを侮辱することに繋がるのか俺にはわからない
そもそも混同などしていない

美味いもん食わせてやれよっていう意味で書いた
この場合の美味いもんは弁当と飲み物な
589名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:06:37 ID:E0f29Ocj0
ホームレスって社会不適応者でしょ。
働けるのに働かない、乞食という人生を選択した人。
人に不快な思いをさせながら社会のルールを無視して自由を謳歌してるのだから、
それなりのリスクはこの人も分かってたんじゃないの?

偽善を偽善と思わない、変な団体が一番やっかい。
590名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:07:06 ID:MQ6a/9Nx0
>>586

お前の予想はどうでもいい。
591名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:07:14 ID:Pazcs8Ce0
>>588
一人寂しくベッドで過労死する労働者もいれば、他人ながら大勢に死を看取られるホームレスもいる

まあ幸せとは何かと考えさせられるね
592名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:07:19 ID:ScamBmNT0
個人と職員じゃ話は全然違うって事わかんないのかね
この馬鹿どもは
593名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:08:30 ID:MS8cRooYO
>>586←こいつ馬鹿だろw
なんだよ正義ってw
594名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:08:33 ID:K1G9k69WO
>>576
同情演じて自己満足するか、斜に構えて自己満足するかの違いしかないよ
それに、貴方は自分は本音を書いただけだと言うが、同情している人がそうじゃないとなぜ言い切れるのかな?
貴方は単に、同情している人が偽善者だと断じる事で、自分は偽善者じゃないと主張したいだけだよ

あと、人間一人じゃ生きられないよ
貴方が気付いて無い、認識出来ないってだけで、人間は多かれ少なかれ誰かの善意に救われ、誰かに一部でも寄り掛かり生きているんだよ
595名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:10:29 ID:MQ6a/9Nx0
その人の人生にすべて関われといってるわけじゃないだろう。
なんでこの寒空に乾燥米なんだよ。衰弱してるんだからちゃんとすぐ食えるものを
渡してやれよ。それができないなら点滴だろうが。救急隊も役所もおかしいわ。
596名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:10:38 ID:USP5vJgf0
外国だとこの場合人々はどんな対応をするのかな?
自分はここでは偽善者といわれる部類の人ですが。
597名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:10:59 ID:si+ghpKUO
>>586お前の意見に同意だ
市職員が弁当と飲み物をやってたら
救急車呼ぶのが遅れても俺は叩かない
598名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:11:58 ID:XmlifUv90
>>596
すくなくともインドはカースト制が実施されている間は
ホームレスとして死ぬ人はいないかもな。
599名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:12:20 ID:VHhv+t95O
>>571
あぁ助けてやってほしいって意味だったのね
じゃ、そいつらに言わせてもらうよ


助けてやってくれ?だぁ?
まずテメーが助けろや!!!
600名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:12:57 ID:7C1hbgJO0
>>590
お前は「助けた」って思うかもしれないが、助けられたほうがより苦痛を味わうことがあるって理解できないか?

お前にとっちゃ「助けた」かもしれないが、相手がそれをどう思うかはその人にしか分からない。
もしかしたら「余計なお世話」かもしれない。

だから、路上生活者を助けるなんて「偽善」だし「おせっかい」なんだよ。
やりたい奴は「偽善」でも「おせっかい」でも何でもやればいいさ。
自分がやりたいからそうするんだろ?
「きっと相手のためになるはずだ」っておもってな。
でもそれはお前の予想に過ぎない。

「偽善」でも「おせっかい」でもやりたければやれば良い。でもそれを他人に強要するな。
自分の正義を他人に押し付けるな。
601名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:13:07 ID:z5nv/vHn0
>>594
普段は、こういうスレ見ているだけのスタンスだが、おめぇは甘い。
「可哀想」なんて言う奴の大半は本音じゃない(タテマエ)
皆、本音で「可哀想」と思うなら、ホームレスの人生を背負ってやれ。
大半はしないだろ?その事実がある限り何を言っても「虚飾」

「生きる」というのは、自分は1人だということを「自覚」する事。
602名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:14:06 ID:Pazcs8Ce0
>>595
そこまで衰弱してるなら、何も受け付けないぞ

食べないとわかっている乾燥米を握らせた行為は偽善に他ならない
ただ、その辺りは公務員とはいえ人間だから仕方ないかもな
603名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:14:20 ID:K1G9k69WO
>>586
人間何て、自分のやりたい様にやるしかないだろ
他人の正義を押しつけられるのが嫌なら拒否すりゃ良いんだよ
拒否すら出来ないってなら、それはもうそいつはこの世界に意思を表せない存在に成り下がったって事だから諦めるしかないね
604名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:14:35 ID:mx9urIfM0
4日食ってない人にいきなり普通の弁当とか食わせたらかなり苦しむんじゃ
605名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:15:49 ID:ScamBmNT0
>>600
お前はカウンセリングうけた方がいいんじゃないの?
自分のレス読み直して矛盾してる事にきづけよ
606名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:16:03 ID:MPzxKOy10



  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  まあ、そう怒るなよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ 改革改革ってお前らも賛成しただろw
    ,.|\、    ' /|、     │  貧乏人には究極の痛みを!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`│  公務員には、最上の待遇を!wwwプププ
    \ ~\,,/~  /     \________________
     \/▽\/
607名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:16:47 ID:Lt4YYeES0
人の命は地球より重いという人権感覚がなかった悲劇だ
市職員の職責は住民の生命、身体、財産を守るということが
徹底されているのだろうか
608名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:16:56 ID:USP5vJgf0
>>598
ありがとうございます。調べてみたいと思います。
609名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:17:25 ID:si+ghpKUO
>>591お前さん
一人淋しくベッドで過労死するのと
ホームレス生活しててろくに食わずに
市役所で乾飯一つ渡されて後はなし職員に何かしてもらえるわけでもなくただ囲んで見られてるだけそして死ぬ
どっちがいいか?

ちなみに俺はどっちも嫌だ
あえて選ぶとするとベッドの上で過労死だ
610名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:18:24 ID:7C1hbgJO0
>>603
んだから拒否してるんだけど? 流れ読めないならレスすんな。

>>605
どう矛盾してるか指摘してみろ。
611名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:18:42 ID:z5nv/vHn0
自分が「1人」と自覚し立ってこそ
他人を幸せに出来る。
1人になれない奴は、無理に人助けしなくていい。

勘違いしとるんじゃ。
612名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:19:56 ID:Ub1Uon7D0
また老廃生ゴミが一個処分されたのか
公務員も捨てたモンじゃないな

613名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:21:48 ID:tYfHIjfp0
野垂れ死にかぁ・・・。増えるんだろうな先々・・・。
614名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:22:01 ID:Pazcs8Ce0
>>609
それは君が常識人だからだよ

誰もがホームレスなどになりたくは無い
そんな生き恥さらすくらいなら死を選ぶ人が殆どだろう

しかしだ

労働者がベッドの上で一人寂しく過労死で死ぬ
ホームレスが他人ながら大勢に囲まれ看取られて寿命を全うする

この扱いの違いに疑問を感じないのか?
615名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:22:02 ID:MQ6a/9Nx0
>>600
1人助けた時はうちの近所だったんだよ。そんで何ヶ月かして本人現場に戻ってきたよ。
きれいなツナギ服着て1日中ブロックに腰かけて座ってたよ。たぶん俺に金を返しに
来たんだと思う。でも俺はそれを遠くから見つけて会わないようにしたよ。相手は俺の
顔も覚えてないだろうが。それからちょっくちょっく来てたが、しばらくしていなくなった。
相手の気持ちは知りようがないが、俺は何であろうとどういう理由であろうと生きていた
方がいいと思うから助けた。それが偽善なら別に偽善でもいい。
616名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:22:14 ID:tDSm/YJM0
>>597
>>597は自分が市の職員だったら自腹切って、食べ物買ってきてやるっていうんだろ?
亡くなったとはいえ、救急隊が見逃したくらい見た目だけでは健康状態の悪化が分からない状態の人に。

福祉課だから、「俺にも食べ物くれよ」ってどんどんホームレスが来るよ。
もちろん>>597が外周りのときも異動して別の課にいっても、他の職員がたかられる。
617名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:23:56 ID:5X1jH+mZO
>>555
なるほど。そういうことか。

市役所も救急隊員も悪いわけじゃないてことだ。
こういう場合って何をしても叩かれるんだろうね。

温かい食事をさせてたとしても、税金でキリがないことするなと言われてただろうし
食事させなくても見殺しにしたと言われるし。

衰弱したホームレスの扱いの担当場所なんて決まってないだろうし。
618名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:24:37 ID:LwA/bnjN0
ホームレスのひとがガキどもに襲われたりするそうだが
犯人がこのスレにいるな。
619名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:25:23 ID:X3Qs9+fB0
日本人の70歳女性には乾燥米、アスファルト上で見殺し。
シー・シェパードには天ぷら、個室、3時のおやつでおもてなし。
620名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:27:08 ID:MQ6a/9Nx0
>>616
ほんとに健康状態を見逃したんだろうか?
621名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:27:56 ID:Bp/Ury9G0
>>592
そこ混同したまま議論して話がループしてるもんな。

個人としてならどうよ?ってことならそんなに話がかみ合わなくなることはないと思う。

ID:7C1hbgJO0も>>508で、
>助けるかもね。

と言ってるくらいだもの。

でも、やはり中には断固として自分の目の前で何が起こっても浮浪者など助けない。見殺しにする。
と言い切るも同然な奴もいるのな。
なぜそこまで言い切れるんだろ?
622名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:28:55 ID:Pazcs8Ce0
>>620
路上生活で70歳なら、余裕で寿命だ むしろ生きすぎ

623名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:31:35 ID:z5nv/vHn0
社会基盤、社会生活上、好むと好まざるに関わらず
必然的に起こる人と人との繋がりと、
俺が書いている「個人」としての生きる事とは違うと
思うんだね

後ね、所詮、税金もろう(パクって)てナンボの行政。
ホームレスじゃなくても酷い仕打ちを受けている世の中。

そんな、ホームレスに同情するのもなぁ。一歩間違えば
同じ境遇になりそうな人間は幾らでもいる。
624名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:32:48 ID:7C1hbgJO0
>>615
そんならそれでいいんじゃないの。
その1人は感謝したのかもしれないが、それはたまたまかもしれない。
なかには、助けられることでプライドが傷ついてしまう人もいる。

自分としては助けたつもりでも、相手が助けられと思うかは、相手にしかわからない。
結局、路上生活者を助けると言うことは、自分がそうしたいからするという自己満足に過ぎないと思う。
「偽善」だし「おせっかい」。

偽善を偽善と理解して、自分がそうしたいからする、と理解してやるんなら、いいんじゃないですか。否定しません。
ただ、それを普遍的な「正義」と勘違いして、他人にも強要しだすと否定したくなってしまうだけで。
625名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:33:12 ID:tDSm/YJM0
>>620
救急隊は急患であるとわかっていながら、病院に搬送しなかったってこと?
それならそれで話は別。
ただ、このスレの論調が市職員に責任があるような流れだからね。
626名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:34:04 ID:ApHqFfuC0
>>623
>そんな、ホームレスに同情するのもなぁ。一歩間違えば
>同じ境遇になりそうな人間は幾らでもいる。

明日は我が身だからこそ同情してるんだよ。たぶん
627名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:35:14 ID:ScamBmNT0
>>624
お前も自分の頭の中の基準を人に押し付けるのやめような
628名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:37:36 ID:K1G9k69WO
>>>601
>「可哀想」なんて言う奴の大半は本音じゃない(タテマエ)
それが事実かどうかは俺にはわからんが、貴方にもわからないはずだ
だのに断じずにいられないのは、貴方がそうであって欲しいって願望を持ってる証拠だよ
>皆、本音で「可哀想」と思うなら、ホームレスの人生を背負ってやれ。
>大半はしないだろ?その事実がある限り何を言っても「虚飾」 聖人以外は認めないってのは極論過ぎるよ
人間は清濁合せ持つもの、それが清に偏ってるだけで善人で良いじゃない
助けられる範囲で助けるってだけでも十分良い行いだよ


貴方のいう1人ってのがイマイチ掴み切れないな
誰かに頼るな、助けらるなって事とは違うのかな?
629名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:38:16 ID:z5nv/vHn0
>>626
そうすると、自分は自分で精一杯生きるのが一番大事で、
そういう「ホームレスのババァ死にました事件」見て
「あ〜いう人生の終わり方は嫌だなぁ」みたいな感じでしょ。
幸せに生きる人生もあれば不幸な人生もあるよね。
それは所詮、周りから見た「解釈、主観」に過ぎない。
本人は楽になれて幸せと思ったかもしれない。
まだ生きたかったのかも知れない

生きたかったなら、もっと早く何か「自分で」考えるべきだったな。
「人は1人じゃ生きていけない」なんて理屈こねても、
こういう事がある以上、人は1人でしかないんだな。
630名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:38:27 ID:7C1hbgJO0
>>621
助けるかもしれんが、他人には強要するつもりもなく、助けなかった奴を批判するつもりもない。

>>627
だから、押し付けられたから否定したんだけど?
一行レスの揚げ足取りにもならない揚げ足取りしか出来ないならレスすんなよ。
631名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:39:47 ID:MQ6a/9Nx0
>>624
自殺したい人は別に止めませんよ。ただ食料を本人がほしがってるなら
与えるべきだろう。俺が助けた人はビニール袋をもってたんだけど、食パン何切れかと
かりんとうが入ってたよ。食べたって生きたいってことじゃないのか?
632名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:41:08 ID:z5nv/vHn0
>>628
だからさ「偽善」って言ってるの。自分で答え出してるじゃん。
野良犬に餌をやるのは正しいか?正しくないか?

このループと同じだよ。
633名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:41:51 ID:RtkKuuWiO
>>32
アスファルトとコンクリートは同じものじゃんw
馬鹿?w
634名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:43:31 ID:EQ5LeCg20
これ怖い。
こういうのと、障害のある子と無理心中とか、
福祉施設で仕事していたことがあるのですごく怖い。
635名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:44:46 ID:Pazcs8Ce0
>>631
いつまでも生きたいと願う人は沢山いる
寿命だからといって欲求まで減退するわけじゃない
636名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:45:14 ID:MQ6a/9Nx0
>>625
救急車呼んだ時にね、救急隊員が顔見合わせていやそうな顔をしたんだよ。
だからどうしても勘ぐってしまうんだよ。本人死にそうなのにね。
637名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:46:05 ID:7C1hbgJO0
>>631
欲しがってたんなら、与えてもいいんじゃないの。

でも食べたいってことと、人に恵んでもらってまで食べたいかはイコールじゃないと思う。
食べ物をやって感謝されるケースもあれば、反感を買うケースもある。
638名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:46:16 ID:Jczkfa1F0
アリとキリギリスのキリギリスってことじゃねーの?
639名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:47:34 ID:Pazcs8Ce0
>>638
ここの連中はアリの蓄えをキリギリスに分けてやれっていってる訳です
640名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:48:15 ID:JMdmTVubO
ホームレスを擁護してるかと思えば…
なんでホームレスが叩かれるの?
おまいらやっぱ最低だな。
まあいつも一人だから、人を思いやる気持ちが欠けてるのはわかるけどね
働かないから悪いとかそういうことじゃないと思うんだが
641名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:48:52 ID:sZBKB5G0O
そうだ!!!
俺は偽善者だ!!

ところで君は???

もちろん、偽善者じゃないよね♪♪♪
って事は
善人?
悪人?
偽悪者?(そんな概念の必要があればだが)

教えて〜ww

あっ♪♪
もちろん、根拠もね♪♪♪(俺はこう言う人間だから善人なんだ〜ってな感じで♪♪♪)
642名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:50:03 ID:CNY8w6bW0
>>668
お前だ、人間のクズは!!
643名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:50:08 ID:OfHRegoQ0
ホームレスがこういう死に方するのも自業自得だと思うけど、
在日に使う無駄な税金があるなら、
純粋な日本人のホームレスその金を使って欲しい。
644名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:50:23 ID:ApHqFfuC0
働けないのと働かないの区別も付かない奴が居るのか

どうでもいいけど働けるホームレスをまとめて農家に送って
畑作らせればいいと思う。農業政策はこれでバッチリ
645名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:50:51 ID:sLNJ72Wr0
一人で39回も書き込んでる奴は暇なのか?



まあこれは社会構造の問題だし
職員やらなにやらにケチつけてもしょうがないと思うけど
646名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:51:08 ID:MQ6a/9Nx0
>>637
別に反感買っても関係ないよ。本人に生きる意志があるんなら。
こっちは生きてほしいわけだし。そうじゃない?
647名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:52:10 ID:tYfHIjfp0
何をどうしたかったのかなんて本人にしか解からないのに、
聞けなかった罪悪感が周囲には残るんだね。
野垂れ死にって難しいね。
648名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:52:16 ID:Pazcs8Ce0
>>644
働かないから無理wwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:53:23 ID:sZBKB5G0O
>>645
すまん
突っ込ませてくれ

「一人で39回」って数えたのか???
(笑)
650名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:53:52 ID:JMdmTVubO
>>637
そのまま死なせてくれといわれても、ほっとけないのが人の情けじゃないのか?
651名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:55:21 ID:sLNJ72Wr0
>>649
JaneでIDの上にカーソルもっていくとレス数とそいつのレス内容が全部抽出される

ってこんなスレで何を聞いてるんだお前は
652名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 02:58:20 ID:7C1hbgJO0
>>646
言い方が足りなかったな。
食べ物をやって感謝されるケースもあれば、相手を傷つけるケースもある。
に訂正。

反感買おうが傷つけようが関係ない。自分がやりたいからやるんだ。
そう思えるならやったらいいと思うよ。
だから、人助けなんて自己満足に過ぎないと思うし、「偽善」だし「おせっかい」だと思う。
あとは自分がやりたいかやりたくないかだけ。
653名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:00:56 ID:sZBKB5G0O
>>651
すまん
こんなスレで誰が何回書き込みしたかなんて興味を持つ事が理解できなかったもんでww
654名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:00:58 ID:CNY8w6bW0
>>649
抽出 ID:Pazcs8Ce0 (40回)
と表示されるのよ
655名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:03:11 ID:sioAKBYfO
公務員なんて池沼の集まりだから
叩いてもしょうがない。
婆さんも70歳迄生きれたんだから十分だろ。
俺の母ちゃんなんて60で死んでるし。
656名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:03:59 ID:sZBKB5G0O
>>654
サンクス♪♪♪
657名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:06:28 ID:Bp/Ury9G0
こういう件は、
偽善でいいから普遍的な「正義」ってこういうもんじゃね?と勘違いするぐらいが良いよ。
建前だけでも「こんなことあるかよ、かわいそうだよ!!」って思うほうが良いよ。
人命が絡んでたらおせっかいすぎるほうが良いよ。

そうやって「正しい人間とは」って論理を幼少から刷り込んでおけば、
成長するにつれてスレてきても、自分の他人に対する思いやりのスタンスの落しどころが少しでも高いところで落ち着くから。
「正直、他人のことなんて知るか。」と思っても同時に「でも、そう思ってることは他人にバカ正直に言わないほうが良いな。」
と建前をお互い持つことで他人とけん制し合うようになるから、複数で誰かをどうするかという場面でもマシな行動とるようになるでしょ。

人の考えはそれぞれだから押し付けない、普段の自分のことを棚に上げたらいけない、
言わないほうがマシ、やらないほうがましばかりがまかり通って人同士のかかわり薄くしたらマズい未来が待ってると思う。



適当に言ってみた。

658名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:13:31 ID:9jNyi1pbO
救急隊と公務員は基本的にとんでもなく非情である。

救急隊は急患でなければ病人でも平気で放置し、公務員は貧乏人を見殺しにするのが日常茶飯時。
一般人が一番善人。
659名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:16:44 ID:sZBKB5G0O
>>657
そうだね
前に坊さんが書いた本で坊さんが
「○○してあげたい」って気持ちの中に、少しでも「ありがとうと感謝されたい」って気持ちがあれば、それは相手の為ではなく自分の為にやってるんだ
っての読んだ事がある。
でも、実際、全くの無欲で誰かを助けるって余程でないと難しいしね

と、女子高生の笑顔に釣られて街頭募金に夏目さんを入れてしまった俺が言ってみるww
660名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:21:06 ID:d99+ayNW0
マジで安楽死施設作れよ
自殺者も3万人越えてるし
俺も年老いて貯金なくなったら利用できるし
661名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:21:47 ID:9jNyi1pbO
しかし
四日間食べてない時点で、実は点滴しかないんだよな。
胃が受け付けないから。
だから救急隊がまず悪い。

市役所もホント冷たいねぇ。
ホームレスとは知らなかったのかもしれないけど、
湯も水もなければ乾燥米は食べられないだろう。
662名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:26:07 ID:9jNyi1pbO
市は、湯くらい入れてから渡せって感じ。
663名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:26:15 ID:Q2+M8cwr0
>>661
それって、正直どうよ?
市役所が対応する前にまずは救急搬送が先だろ!

やっぱ浜松市役所っておかしい
浜松が政令指定都市になった理由は行政サービスの手抜きだったのか
664名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:28:02 ID:F/CGxJm/0
なんで生活保護家庭は年400万も貰ってんのにホームレスとかが存在すんの?
おかしうね?
665痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/01/18(金) 03:29:26 ID:sHXWoVcT0
何度も、何人もの人が書いてくださってますが、例えば自腹切ってお弁当を買ってきて、おばあさんに渡す。
新人さんが良くやるんですが、内何人かは翌日も貰いに来てしまう。
さらに、噂を聞きつけて、(噂を流すのは、おばあさんだったり、市民団体だったり。)
翌日には2人その次は4人、8人、16人・・・一人300円のとり弁としても二桁越えた辺りから、
どうしようもなくなる。ある日打ち切る。「何で今日はもらえないんだ!」と叱責される。正直、凹みますよ。
後は、組織として、対応して毎日炊き出しを行った場合、ただ飯食べられると聞くと、日がな一日その場所にたむろされる事が
、少なくない物で、役所の前に数人〜最悪百人単位でたむろされると、一般の市民の方々から苦情がきてしまいます。
苦肉の策で、苦労して予算とって一時的な収容施設を設ける>自由が無いと本人や、援助団体から反発される。
正直、予算執行出来るのであれば、助けてあげたい方なんて、もう無制限にいます。
けれど、金も無く、人手も足りない。結果、無力さにさいなまれて、感情面が麻痺してくるか、
何も出来ない事を、受け入れて無力さを思い知って、壊れてしまう。
そんなことを、何度も何度も繰り返して、結果として作られたのが対応マニュアルなんです。
お腹を空かせた方が来た。>保存性、栄養価共にそこそこ優れた非常用乾燥米を振舞う。
まぁ、ただ一点やれる事があったとすれば、お湯を入れてあげて取り合えず食べられる状態にして上げる事辺りじゃないでしょうか。
666名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:30:00 ID:ly6bCNV+0
667名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:31:03 ID:7N1Vts+I0
このホームレスも在日だったら生活保護ももらえて優雅にパチンコしながら暮らせたのに

日本人に生まれたばっかりに・・・・

668名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:35:39 ID:/PMPZMJGO
在日とブラジル人に優しい街作り

浜松においでよ♪
669名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:38:57 ID:Bp/Ury9G0
俺も最近までは自分の考え持ってても他人は他人、人からあれこれ言われたりされるのが極端にいやだった。
自分の考えを通したい分、他人はどうされたいかを尊重していた。
自分にとって幸せなことだからといって他人もそうとは限らない、むしろ不幸でもあると。
でも今はそんなこと考えない。

今まで浮浪者はたくさん見てるが接触は数えるくらいしかない。
でも山谷やあいりんの人間と同じ環境の労働者とは仕事上一時期かなり関わった。
今、病気でも病院行って金かかったり身元われたりするのがマズくて嫌がるおっさんやじいさんと出くわしても連れていく。
行き倒れてるばあさんが目の前にいて、このまま死ねば楽になるからほっといてくれと言っても救急車呼ぶ。
恨まれてもいい。

普段浮浪者なんて気にとめないが、状況次第で食いもん与えることもあったし、これからもあるだろう。
それは家の近所ではしない。
つけこまれたら嫌だし。
臭くて汚くて近づくの嫌な場合は手渡しせず、離れた場所からポカリの缶転がして渡す。
パンは「ここ置くで。」と言って立ち去る。

まあ、このくらいかな。

まさにチラ裏。
670名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:39:06 ID:0sHHlO8d0
せめて飲み物とすぐ食える物をやれよ
職員が食う菓子ぐらいあるだろうに
671名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:42:40 ID:gA3DfX1i0
このブログ見るとよく解る。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=6149466&id=685689740

>ホームレスの女性を見かけるたびに、
>いつも思うのは、
>せめて、行政は、女性のホームレスだけでも、
>緊急に、衣食住の世話をして欲しいと思った。

>男性が野宿するのとは、訳が違う。

>人間は、たとえ、仕事をしていなくても、ぐうたらでも、
>食べて暮らしていけるだけの保障を与えなくてはならないと
>考えます。
>人間だからです。

ええと・・・女性だけを保護対象と考え、
その根拠が人間だからというのは、
つまり、男性は人間未満っていう主張ですよね。

この人は、男女差別を突っ込まれたら、
問答無用で削除とか言って挑発してます。
こういう行為が火に油を注いで炎上するのに・・・祭りになったら笑うけどw
672名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:49:30 ID:L2cnxa/F0
>>665
弁当なんか渡せない事はよく分かるが、極寒の中で衰弱してる老婆に乾燥米をそのまま渡すだけってのは
ちょっと神経疑うぜ?お茶でも渡してとりあえず何とかしてくれる援助団体に連絡してみるとか考えられないのか?
最終的に助けられないとしてもさ。
673>>657>>669:2008/01/18(金) 03:59:12 ID:Bp/Ury9G0
>>659
募金はしたことないなあ。
前スレから何レスかさせてもらってて、「もし、自分の目の前で云々、個人として云々」と書き込んだけど、
募金は目の前に立ちふさがれてもしないかも…。
別に募金を否定も、する人を否定もしてないですよ。
募金は直接相手が見えないし、「うわっ、この人どうしよ!?」って気にならないから。

>>665
夜中なのでスレの勢いも落ち着いてきましたね。
適当なこと書かせてもらったんでこれで寝ますが最後に私も、この件の役所の対応には何にも責める気ないです。
役所として職員として、それを含めて自治体のシステムをどうこうと言うのは勉強不足で意見が出せません。
だから個人としてどうよというレスしかする気ない。

>新人さんが良くやるんですが、

それよく分かる。
674名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:59:52 ID:EXw18CjQ0
人殺し
675名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:02:17 ID:TU5UWGPk0
税金払ってないなら死ぬしかないよ
676名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:11:30 ID:gA3DfX1i0
>>673
人間ってこんなもんさ

【防災】震災記念日を前に大規模訓練 大阪では食料に住民殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200453887/
677名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:25:33 ID:sZBKB5G0O
>>673
俺も普段は募金なんかしないですよww
あん時はメチャ可愛い女子高生で・・・・
坊さんのいうような人間になりたいとは思うけど、多分無理だから、まぁ、偽善者って事でもしょうがないかと
おやすみなさ〜い
m(_ _)m
俺は朝8時まで後3時間半・・・・・

>>676
大阪の事で人間を語られてもね〜ww
678名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:26:43 ID:gA3DfX1i0
>>677
確かにwww

あるリンゴ農家でリンゴが余り、捨てるのももったいないのでトラックに積んで売りに出た。
たまに街中でトラックを屋台みたいにして売っているやつだ。
何県かをまたいで売り歩いた後、ある街に入った。
その街での売り上げはあまり良くなかった、そして彼は
いつも通りトラックはそのままにして弁当を買いに離れた。
いつも通りトラックにリンゴをつんだまま
いつも通り試食OKの看板をだしたまま

5分ほどしてトラックの方に戻ってくると人だかりができている。
なんだとおもって近づくとおばちゃんたちが
「試食や試食、試食用やからな」と自分の買い物袋にどんどんリンゴを入れていっている。
トラックの上に人が立って大声で「一人2個や、2個までやで」と叫んでいる。

最初何が起こったか理解できなかったが我に返って止めようとすると
「なんやおっさんジャマすんなや、2個までやで」と言われる。
集団心理なのか、声を張り上げても聞いてもらえない。
やむをえずトラックを少し動かそうとすると
「あぶない!」「待てー!」「ドロボー!」とわけのわからない罵声を浴びる。
そのままゆっくり走ってなんとか振りほどいて後ろを見ると
リンゴをトラックに向けて投げながら何かを叫んでいる集団が見えた。

2度とおおさかには行かないと祖父が言ってました。
679名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:27:27 ID:LJhHF0KC0
簡素上手いwww
680名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:29:26 ID:RyggrctcO
>>671
これ、

・女性を先に
・人間だもの

を一つの文章に書いてしまってるだけで男性を差別する意図がなかったとも思えるが。

と、思ったがキメェ…。非難されても仕方ないな。

「困ってる人はゴチャゴチャ考え抜きで助けるのが普通」

という考えも2ちゃんのこのスレとあっちじゃ基本同じこと言ってても、
どうしてあっちじゃ胡散臭くなるのか。

681名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:56:29 ID:5HlFoHLE0
浜松市長問題
前の浜松市長の北脇氏が、スズキの会長の言う事を聞かなくなった為
衆議院で落選して無職だった、鈴木やすとも氏を担ぎ出して
強引に市長にさせた。
682名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 05:18:04 ID:TTpurTkG0
【捕鯨問題】 シー・シェパードの活動家(テロリスト)に「天ぷら」もてなし。個室も用意し、毎日「3時のおやつ」も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200579034/
683名無しさん@八周年
ここの職員はクズ