【ゲンダイ】今年噴出する日本版「サブプライムローン」 これは社会問題になるのじゃないかと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 世界中を揺さぶっている米国の「サブプライムローン」問題。08年は「日本版サブプ
ライムローン」が一気に噴出する恐れが高い。
 米サブプライムローンは、過去2年以内に返済を60日以上延滞するなど、信用力が低
い人に向けたもの。利率は年10%超と高いが、最初の2年間は金利だけ払えばOKという
シロモノだった。利率が上がった途端、返済不能になった米国民が続出している。
 この仕組みとソックリの住宅ローンが10年前、日本で大々的に利用されていた。
 当時は不況の真っ最中。景気浮揚のために小渕政権が導入したのが、住宅金融公庫に
よる史上最低の2%という低金利の住宅ローンだった。しかも、それまで 3大都市圏で
は年収500万円以上、地方は400万円以上の年収がなければローンが組めなかったのに、
それぞれ400万円、300万円に大幅緩和。そのうえ、それまでは頭金として物件価格の2
割を用意することが条件だったのに、頭金ゼロでも構わなくなった。その結果、信用力
の低い人たちがこぞってローンを組んだ。
「問題は、金利が10年後、つまり08年から2倍の4%にハネ上がることです。返済は1.2
倍になる。給料が上がっていれば問題はないが、サラリーマンの給与は9年連続ダウン
している。ローンを払えなくなる人が続出する恐れがあるのです」(経済評論家・荻原
博子氏)
 98年度に住宅金融公庫でローンを組んだのは、46万件。ざっと7兆円だ。これは社会
問題になるのじゃないか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000009-gen-ent
2名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:03:57 ID:fvK8z4vI0
2
3名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:04:37 ID:Yz3K1iuQ0
フーン
4名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:05:08 ID:Nm6MLlx+0
とにかく住宅価格なんて崩れてしまえ!www

と今年、家を買う予定の俺が思っている。
5名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:06:09 ID:V/WUarrS0
ゲンダイが経済問題をまじめに語るなと。
お前らの役目はそんなんじゃないだろ。
6名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:06:18 ID:1CQLxXxm0
金もないのに見栄張って家や車を買うバカw
7名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:07:50 ID:Xz5AXd4E0
大問題だ!!
と思ったけど月々10万が12万になるくらいじゃ払えなくなることはないだろ。
これで家買えただけでもラッキーだろ。
8名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:09:43 ID:rkU27Pjd0
この仕組みとソックリの住宅ローン? 仕組みが全然違うだろw
9名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:10:07 ID:GcNfLxB1O
借家も今や信用だからな
支払いはクレジット会社が入ってるから貧乏は借りれない
10名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:12:11 ID:7WDMOArp0
いやいや、サラ金債権を証券化されて売られているってどこかで見たけど何で見たか忘れたな。
あれ18兆の貸付残高でカードと住宅ローンあわせて56兆だったかな。

いくら債権化してどこに売ってるかは知らないけど、最高裁が利息制限法超過利息は違法、高裁が架空請求と認定したのだから
完全に焦げ付き確定。
11名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:12:36 ID:MEcr6few0
差し押さえされた腐れマンションが溢れるのか
困ったもんだ
12名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:12:49 ID:/+X8Iwje0
アメリカにくらべたらみみっちい上がり方だな。
13名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:14:34 ID:/ZrQgTLS0
>>7
っていうか、アメのサプライムも問題は、単に危なそうな低所得者に貸したというだけでなく、返済できなくなっても当の家を引き渡せばそれ以上の債務は負わないって点なんだよね。
だから金融機関がその差額を全部引っかぶり急激に業績悪化⇒金融不安、てこと。
14名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:14:37 ID:3AVeVa0O0
田舎じゃ2000万円のマンソンを頭金0円
35年ローンで3年間1%ローンで月々5万円(4年目以降○%)でチラシ配って
金なさそうな奴ら集めまくってるぞ

建設会社は入居者がとにかく入れば金はいるから無問題だけど
金融機関はこれから辛くなるのは確実
15名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:15:08 ID:CmI+8OVn0
これはぜんぜん別物だろ。
日本のは昇給に合わせて利率を上げるだけ。
平均給与が上がってなくても大抵の場合10年あれば昇給するだろ。
16名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:15:17 ID:VvzDOtYM0
ゆとりローン問題キター
17名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:15:53 ID:xQ7M9YiJ0
空売りで大儲け
GS様に続け
18名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:16:40 ID:kXOEitao0
なんつう程度の低い記事だw
19名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:16:57 ID:ztuLVlf00
ゲンダイはアホだな。
20名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:17:22 ID:0krTYVA70
月々10万が12万
でもボーナスはどうする?
40万も払ってれば48万だよ?

住宅ローンって年間200万以上は払ってるから一気に240万になるわけ
年間40万も支払いが増えたらどうにもならないね
しかも、これからずーっと40万多く払うんだよ

10年で400万だよっと
21名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:17:53 ID:RIMzR05B0
ゲンダイ死んでくれ
22名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:18:23 ID:qjPmFubU0
サブプライムはサラ金の住宅ローンみたいなもんだからな。
根本的に質が違う。ヒュンダイは不安を煽りたいだけだが頭が悪すぎる。
23名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:18:35 ID:BQ6PbM1T0
ゆとり返済ってヤツならずっと前から問題になってたじゃん。
遅いよ、ゲンダイw
24名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:18:48 ID:mcyfCPev0
少子化で供給過剰になるのが明らかなのにいまローン組んでマンション買う奴はバカだろ。
今は賃貸でしのいで数年後暴落したら買うわ。
25名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:18:55 ID:tqBtIMtk0
アメリカとはわけが違うだろ
低所得者←建設会社←アメリカの金融機関←世界中の投資マネー

低所得者が家を手放せば借金無くなる 家は残る
アメリカの金融機関が売り出したこの投資プランは投資した奴の自己責任だから
大損こいたのは世界中の投資マネー
アメリカはただ同然で家建ててもらっただけ
26名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:19:26 ID:Ng29AUkWO
フラット35は債権が証券化されるんだよね?
ザブプライムと似てると思いますが 詳しい方 教えてください。
27名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:19:40 ID:KAgJWbKY0
日本のローンの場合金融商品化されることは少ない(バブルの反省)
さらにその昔、ゆとり返済の時の返済不能者はもっと多く、おまけに日本の中古住宅市場は
アメリカと比べ非常に不安定で価値の低下が酷いため、競売にかけても返済額の半分以下にしかならないことも多く
大問題になりつつあった が、結局収まっていった。

日本の場合、ローンの問題より建築基準法の改正による工期の遅れ、構造問題による
マンション・ビルなどの価値の低下 などの問題の方がよっぽどやっかい
28名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:20:18 ID:YAa3X6LT0
昔年功序列で安い賃金で働かされた世代は、
今は成果主義だからってことで賃金が上がることはありません

どこかのスポット派遣できる会社に行って、土日もダブルワークしないと
10年前に描いていた給料には到底届きません
29名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:21:56 ID:paC2UOee0
変動金利で家売るのは常識だろ
おまいらも買えよ
30名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:22:32 ID:ESu07UV70
今年はゆとりローン、ゆとり世代が大活躍の年になる悪寒
31名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:24:26 ID:3o6nvix/0
日銀に言えよ
32名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:24:56 ID:8SEKyL6YO
ユダヤ様の命令で底値で玉投げ&個人踏み上げ狙いの記事か。そろそろ打診買いするか。
33名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:25:31 ID:7zml3FMZ0
良い場所の中古住宅やマンションが安く買えるって事?

楽しみだなぁ〜〜^^
34名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:25:45 ID:rCPuOTFF0
テラ暴落wwwwwww
35名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:26:40 ID:0krTYVA70
ゆとり返済は銀行だけかと思ってたけど
今回住宅金融公庫が利上げしたことに衝撃を受けたね

10年経てば給料も上がる?確かに上がってるかもね
でも子供の学費だってかかるじゃん

家電だって10年経ったら買い換えないとならないし
いきなりローンが1.2倍になったら破産だね
36名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:27:52 ID:1IXyScV40
金を返せないなら、腎臓を売ってでも返せ
37名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:28:24 ID:/+gukk3n0
なんの考えもなく月11万の賃貸に長年住んでる独身の俺
38名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:28:53 ID:zQeXrNnD0
>>33
無いな
いい状態の中古住宅や土地は必ずそれなりの値段で業者が買い占めてしまう
一般人が得をすることはなさそう
39名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:29:11 ID:DhAJVJhq0
>>33
前の持ち主が首つった物件とか沢山でそう。
40名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:29:12 ID:zFx00slEO
あ、言っちゃだめだよ〜

この時代に無理して買ったバカが
維持しきれなくなった優良な物件や
土地がバーゲンセールを始めるはず。
でも少子化で供給は過剰になるし、
低賃金でその価格ですら買い手は
着かず、住宅不動産はかならず大暴落する。

そこでオレ登場!
って思ってしばらく買い控え。

はやく暴落しないかな〜
41名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:29:17 ID:0krTYVA70
住宅金融公庫が民営化したから扱ってる金融商品が銀行より高くなるのは当然
民営化ってそうゆうことだから

年間200万支払ってる人は240万
300万払ってる人は360万(しかもこれからずーっとこの金額)

どう考えても無理だぜ、売るしかないね
42名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:29:25 ID:mcyfCPev0
だいたい終身雇用が保証されてないのによく35年ローンなんて組めるよな。
一年後だってどうなってるかわからないのに。
43名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:31:16 ID:t6gBOoG60
>>1
>98年度に住宅金融公庫でローンを組んだのは、46万件。ざっと7兆円だ。
そのうち、緩和でやっと買えるようになったギリギリのやつはどれぐらいなんだよwww
ムリヤリ印象操作しすぎ
44名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:32:06 ID:0krTYVA70
地価の暴落はもう始まってるよ

駅近とかは下がらないけど駅から遠い所は暴落気味(同じ区内でも)
駅近は商業地だから下がらないだけ

だから駅近マンションって損なんだよね
45名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:32:36 ID:u5A49NDj0
住宅金融公庫で相談して返済方法を変更すればすむじゃん
46名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:34:10 ID:AetePGKo0
>>1
日本版サブプライムローンは「ゆとりローン」だろ、常考。
意味が分かってないなら無理に記事にすんなよ。
47名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:34:26 ID:kXOEitao0
>>39
首つり程度じゃ安くなんないよ。
48名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:34:39 ID:tqBtIMtk0
いいかげん連帯保証人とかいう馬鹿な制度やめればいいのい
リコースローンもやめてくれ
金融機関を甘やかすからいつまでたってもまともな金貸しが出来ないんだよ
49名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:34:49 ID:gPAOSmyU0
日本の場合は家や土地取り上げればなんとかなるんじゃ?
向こうみたいに消費者もアホみたいにローン組んでないだろうし。
50名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:34:52 ID:TIigJOSG0
この頃の不動産価格に比べれば、今はずいぶんと値上がりしているから問題ないな。
51名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:35:26 ID:JyiIatgl0
野球選手やサッカー選手は高給取りでもなかなかローンが組めないので家を建てるのは大変らしい。
野球はともかくJリーガーで家を建てた奴は希少とのこと。
52名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:36:15 ID:/Uj0nYJs0
日本版サブプライムは無いと思うけどペテン外資に騙されて仕組債買ってる地銀や保険会社とかありそう
53名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:37:15 ID:HJxh019BO
サブプライムは「債券化」してるから問題になっているわけで
日本で債券化してる住宅ローンはフラット35だけだろ。

記事書いた香具師は勉強不足過ぎw
54名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:37:33 ID:gPAOSmyU0
>>48
アメリカみたいに破算してもあまりペナルティないようなのも困るけどね。
55名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:40:57 ID:/ZrQgTLS0
>>18
それ以外の何をヒュンダイに期待するんだよw
56名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:42:26 ID:Xz5AXd4E0
>>20
大きいローン組んだことないのでボーナス返済は思いつかなかった。
たしかにボーナス返済入れたら大変なことになるだろうね。
でも返せない額ではないと思うよ。
まぁ子供の教育費がどのくらいかかってるかによるんだろうけど。

57名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:43:49 ID:KAvExbJ80
ブッシュが戦争をしかけたのは、サブブラが起きるのを分かった上で中東側の
原油を抑えて置きたかった

実はそんな気がしてならない
58名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:44:16 ID:N92Vqnmw0
アホだな
公庫なんてみんなとっくに借り換えちゃってるよ
2年前の低金利のときにどこの銀行も謄本片手に営業かけまくったからな

おかげでずいぶん儲けさせて貰いますた
最近は公庫が支援機構になって黙っていても儲かるようになったし
後楽1丁目に足を向けて寝れませんw
59名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:44:18 ID:ap304Zi60
>恐れが高い

まず日本語の勉強からしなさいよヒュンダイさん
60名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:44:23 ID:5uVoVGcA0
ゲンダイワロタw
日本人がこんな間抜けなミスするわけないのにw
61名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:44:44 ID:23s3KqaH0
うちの近くの1戸建は、1区画6個の内4個が持ち主変わってるよ。
62名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:44:48 ID:7R8h1SPZ0
これ、よくテレビに出てる経済評論家のおばさんが言ってたことだな
変動金利なんかで借りる奴がバカでFA
63名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:45:53 ID:AhMdPXHw0
球ホーム
愛降るホーム
惨シティ

キーワードは「アプラス」な

>>53
フラット35=昔の住宅金融公庫
其れ以外も「ほぼすべて」銀行独自のローンで債券化している

元東一マンションデペだが
100%がその形での販売

年収400万の公務員が借金600万
付け替え融資でマンション購入

日本の方が末恐ろしいぞ
64名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:46:49 ID:3AVeVa0O0
>>48
ノンリコースだと銀行が真剣に物件評価+地価調査しないといけなくなるから
その評価費用がめんどくさい
65名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:48:09 ID:tqBtIMtk0
>>64
めんどくさいってそれが仕事だと思うんだが・・・
それをやらないから審美眼が育たないんだと思われ
で、あとになってあたふたするわけで
66名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:49:18 ID:PGh62pp00
元金が減ってるから返済額は増えないんじゃないのか?
こういうのって全て元利均等?
10年後の金利はどの金額に対して変動するの?
67名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:49:26 ID:fQveNBsM0
ゲンダイがそこまで言うのなら・・・

サブプライムローン問題の解決は、案外近いのかもしれない。
68名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:49:28 ID:uEIPMZ7L0
今、試算してみた。
3000万円借入、35年ローンの場合

年利2%固定の場合、返済総額41,739,109円
年利4%固定の場合、返済総額55,789,617円。


2%上がるだけで返済総額は1.33倍に膨れあがります。
今ローンを抱えてる人達は、
死に物狂いで貯金し、繰上返済をしましょう。
株だのFXだのやってる場合ではありません。
ノーリスクハイリターンである唯一の行動、
それは「住宅ローンの繰上返済」です。
69名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:54:23 ID:DyXsSRVo0
>38

今は中古市場も値上がりしてるから業者も仕入れが大変
俺は数年前から個人で競売物件の入札をしてるんだけど
数年前ならめちゃ安く落札出来た物件が今じゃかなり高値で落札される事がある
で一般人はそれに上乗せされてさらに大変って構図になっていってるよね

まぁ潔癖性の人じゃない金の無い人は地獄の35年ローンなんかより
古い物件を安く買いリフォームして住むのが賢い将来設計だと思う。

で多少のリスクを負う覚悟があるなら競売物件を狙うのも手だろう
物件の問題箇所などの調査は知り合いの不動産屋に手数料払ってやってもらえば良い
リスクを負いたくない人は業者の手数料が上乗せされた中古物件を買えばいいだろう

団塊が抱いてる終身雇用の幻想に若者が犠牲になりませんように・・・
70名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:54:28 ID:NxMliXeY0
ローンだけ払ってればいいと思ったら間違いだお。
税金だってあるし、修繕だって必要。
さらにマンションだと修繕積み立て金が数年毎に改定されて上がっていく物件が殆どだし、
一時金ででかい支出がある。

でも殆どの人が、そーゆーのは先になって考えればいいや、で買っちゃうんだよ。
あーあ。
71名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:54:28 ID:hNJcBC1x0
ゲンダイは新しい横文字覚えたから使いたいだけ
72名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:56:24 ID:Y4U7T2bi0
ゆとりローン組んだやつらは必死で自転車漕いでるだろうなw
73名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:56:32 ID:vN57mkv90
荻原博子氏のいうことなので、5割引ぐらいで考えないといけないのは常識
74名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:56:42 ID:43uN5IyG0
>>68
少なくとも10年は返済してるだろうからそこまで大きくちがわないだろー。

ってかどうやって計算した?どこのHP?
75名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:58:44 ID:A/DrHh0Y0
サブプライムと違って値上がりを当て込んでいた訳じゃないから、大した問題じゃないような。
76名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:59:55 ID:10ddS5eFP
これ、どっかのブログで見た内容だな。
まぁ、ゲンダイだしな。
77名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:02:47 ID:TY5WZtW10
大東建託のアパートも、ローンを債券化して売ってるよね。
http://www.kentaku.co.jp/ir/news/2005/1116.html
http://www.kentaku.co.jp/ir/news/2004/0728a.html
78名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:08:14 ID:FbicMA1B0
>>24

価格が暴落しているときは大不況だろ、
勤めている会社が存続していても給料・ボーナス大幅減は確実で、

家なんて買う状況ではなくなってる。
79名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:08:15 ID:6H+UsJIX0
冷静に考えればな、
不動産は波に乗れば上昇するんだよ。
上昇すれば買い手も釣られて買い急ぐ。
すると仕入れ値も上がる。
でもいつまでも上がりつづけられない。
ここで、潰れる不動産屋もいる。
でも一番いいのは買い手に損を押し付けることだ。
買い手はサラリーマンなんだから給料から捻出するなり、
家を売るなりして始末をつけてもらえばそれで丸くことは収まる。
80名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:08:19 ID:WyE2SwXn0
もうじきゼロ金利が復活するから借り替えれば良いでしょ?
by マリーアントワネット

いや。俺マジで10年間2%固定のローン組んでるんだけど
この分だと20年間2%固定とかが出てきそうだし
そうなったら借り替えようかな??

金利とかローンに詳しい人 おしえてほしーーの
81名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:09:41 ID:L6wCjeRY0
>>1
サブプラの比ぢゃねえな、4%なんてwww
サブプラの返済金利は3年後に一気に7〜10%になる。4%なんて普通の金利だろw
82名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:10:05 ID:Wnt6ii/k0
10年後そんなに年収増える見込みあるんですか?って感じで当時見ていたな。
でもちょうど家を買う年齢の夫婦なんか親戚だけどこれを利用してたな。
83名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:12:30 ID:lNC1TB500
>(経済評論家・荻原博子氏)
84名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:14:12 ID:L6wCjeRY0
>>82
金利上がっても、それまでにかなり返済しているから、実質の利息金額としては
大差ない、と言ってみるテスツ

なので、なんとかなるだろう。

問題なのはむしろ、予想外のインフレによる家系逼迫。
85なに言うだべ:2008/01/12(土) 11:15:25 ID:Kuk7J/QW0
担保価値の問題だ。サブプライムだって担保の不動産価格が上がれば問題なしだ。
86名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:17:29 ID:PVUq9NK10
こんな借り方する方が悪いよな
超低金利の時に割高感があるからって固定金利で借りない方がどうかしてるよ
87名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:18:54 ID:WDtXP3+w0
つかマスゴミの大きな広告収入源であるサラ金のほうが問題だろうが?
奴らがデタラメな貸付して違法な金利をむさぼるから自己破産や自殺が増えた。

これに手を貸したのはマスゴミ各社であって、ゲンダイも例外ではない。
なんなら悪質金融業者の広告を掲載してないと証明してみろボケ!
88名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:20:24 ID:Yvo00u6l0
2%の金利が4%になって払えないなら、さっさと破綻したほうがいいよ。
89名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:21:38 ID:XjobasSW0
今年を漢字一文字で表わすと、"ゆとり"ですかね
90名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:23:17 ID:7U5xGcvt0
地方の中古物件、一戸建てなんか、もうめちゃくちゃ安いよ。
愛媛の田舎だけどな、築ねんで100坪の豪邸が1200万円だぜ。
それでも買い手がなかなかいないらしいけど。
91名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:25:41 ID:0viu/FJp0
つか日本の家とかマンションとか高杉だろ。
原価数百万の物件を数千万で売ってるんだろ。
ゼネコン、銀行、不動産の既得権益ががっちり組んで価格をつりあげてんだよ。
もっと安くしろ。
アホらしくて買ってられないよ。
92名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:26:22 ID:d119nnPc0
不動産価格が上がらないんだから、買ったらいきなり債務超過じゃん
93名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:30:16 ID:cZLi//os0
平均給与が上がって無くても、本人の給与は10年も経てば上がるだろwww
あふぉかwwwwww
94名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:30:18 ID:oTA/J5xc0
たった46万件かよ
95名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:30:24 ID:n+uZnAo+0
日本の金融機関は首吊らせて団信で回収するから問題ないでしょ
96名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:38:08 ID:X7O82VCW0
突如として建築確認法が厳格化された事との関連性はあるの?
97名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:39:09 ID:YAa3X6LT0
>>93
10年後も奥田と御手洗と竹中が生きてたら賃金が上がることはまずないね
役員クラスまで上がれば別だけど
98名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:39:51 ID:y9/eUzry0
金利上がるのは決定事項なのは3年以上前には予測済みなはずなんだがな・・・。
変動金利で更新してる馬鹿は、死んでればいい。
ゆとり返済なんてのは、家取られてローン抱えてのた打ち回れ。
多少きつくても、金利最低のころに固定で借りてたやつはこんなの関係ないw
99名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:41:40 ID:HCacA4nQ0
地面だけ借りて、自分で建てる!
これ、最強
100名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:45:10 ID:wumdd4hF0
>>93
公務員だろ・・

民間の平均給料が上がって無くても、ひたすら上がり続けたのが公務員給料だから。
101名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:47:19 ID:Sde/AOeu0
公務員の給料を国民に返してもらえないか。
102名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:54:21 ID:ForB9on4O
>>90
そうなんだよ。他都市でも県庁所在地の郊外団地で土地面積100坪超の中古住宅が1800万円とか
首都圏在住者からみたらかなりお得感ありの物件がある。
仕事があれば地方で生活したいよ。
103名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:56:47 ID:wumdd4hF0
>>90
そんなの広すぎて使い勝手悪すぎw
104名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:59:44 ID:kmpFCAtv0
ゆとり返済、、、ゆとりなんて本当にロクなもんじゃないな
105名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:04:05 ID:HOfblV2+0
>>104
ゆとりなんて他人に与えられるもんじゃないんだよね
自分で手に入れるもの
106名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:04:25 ID:3/Ne3K5k0
このローン債権って証券化されてるの?
されてなかったら、土地建物を差押えられて競売に掛かって終了だろ。
サブプライムと全く関係ない。
107名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:05:18 ID:hC/kYMaK0
4%ならまだいいだろ
定年後住宅ローン組んだ団塊世代涙目wwwwwwwww
108名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:07:18 ID:WDtXP3+w0
返済能力を超える貸付をしときながら、ちょっと怪しくなったら貸し剥がす。
これをやる金融(銀行&ノンバンク)が元凶なんだよ。
批判する矛先を政府や政府系金融にそらして、諸悪の根源である銀行&ノンバンク
を擁護する腐れマスゴミのほうがよっぽど悪辣だ。

ゲンダイの紙面を見てみろ。
悪徳金融の広告だらけだ。
109名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:08:26 ID:42jSpouu0
数年で、一戸建てはあふれてくるのは確実。
これは間違いない。
世界的な問題になるかは別だけど。
110名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:10:29 ID:KqgMg+rJ0
順調に株価下がってるから
今ごろ気にするのは手遅れです<投資家の人
111名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:12:55 ID:3AVeVa0O0
>>106
要は昨今のゆとりローンでの契約時の査定があまあまだったら
まもなく金利変動に伴ってローンが滞る件数が大量に発生する恐れ
競売しても金融機関側は赤字になるだろうから経営を圧迫
→下手すると貸し渋り等がまたきつくなれば中小企業の経営圧迫必至
→また日本は不況に陥る恐れ

要はあまあま審査でローン貸しまくってなければ無問題
変動金利で個人が大変になるのは自己責任
112名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:13:15 ID:cYUvn96b0
財政の悪化で国債が暴落して金利が急上昇したら大変なことになりそうだ。
113名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:13:20 ID:a/4tZMsOO
流石ゲンダイの馬鹿理論だな。
サブプラと全然商品が違うだろ。
てか、書いてて理解出来なかったのかね?
114名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:14:30 ID:oevmTOCS0
コメント荻原か( ´_ゝ`)
115名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:16:51 ID:L6wCjeRY0
まあ、時代は「定年」なんてものがなくなっていくからな。
116名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:18:09 ID:apHGxUhh0
デフレ状況下で借金するって・・・・・金融のイロハも知らんアホだろ?
デフレってのは、実質金利がどんどん上昇するって事くらい義務教育で教えたらどうだ?
117名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:18:19 ID:bi0SQ0Q60
>>98
>金利上がるのは決定事項なのは3年以上前には予測済みなはずなんだがな・・・。

10年先まで考え、それから必要な金を借りない。
今の時点で返せるから借りてる。

中小とか零細への銀行融資に言えるけど、銀行は保証協会だから安心して貸してるし、
借りる側も粉飾しまくって、目一杯の金額を借りまくって、
現実は、急坂の自転車操業の状況下。

今の日本は、コンナ住宅ローンよりも、コッチの方がヤバそう。
中小零細の金融不良債権問題が起きそうです。
118名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:20:21 ID:0O2me0QeO
サブプライムローンは地価の上昇で何度も借り替えが可能だったので
地価が下がると資産が目減りして担保を差し押えても損失がでる。
日本のは地価がバブルってたわけでもないので土地を押さえれば大丈夫っしょ?
119名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:25:07 ID:b4/m4ithO
>>116
目から鱗だ。デフレは知っていたけどそのときに金を借りる意味、金を貸す意味、金を使う意味をあまり考えた事はなかった。
そうだよな。金の使い方って大事なのに習った事はなかった。
120名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:25:39 ID:I1LMCYf40
本来ハイリスクの証券化商品に高格付が付与されていたのが、
問題なのであって...

日本はRMBSは低調だから影響も限定的だろ。
121名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:27:08 ID:3umUfWKl0
この手のゆとり返済の問題って、あたかも凄い時限爆弾が
仕掛けられていました!的な煽りに都合よく利用されてるなw
若い時は収入が低くて特に定収入な人ほど家賃負担が大きいし、
信用力の無いことによる格差の拡大が起きやすい。
それを政府が担保した形なだけで、投機的な不動産バブルが
起こっていたアメリカのサブプライムに絡めるのは無茶だろw
122名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:28:17 ID:wiKZhz8AO
ほとんどが借り替えておわちゃうよ。
笑える記事だわ。
123名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:33:26 ID:L6wCjeRY0
>>117
>中小とか零細への銀行融資に言えるけど、銀行は保証協会だから安心して貸してるし、
>借りる側も粉飾しまくって、目一杯の金額を借りまくって、
>現実は、急坂の自転車操業の状況下。

ここには同意。今まではやりくりでなんとかしてたが、高齢化+一次産業資源の高騰で
にっちもさっちもいかなくなるのは火を見るより明らかだわな。
残るのは、ホントに「巧み」で食っていけるところ&世界シェア80%以上取ってるところくらい
だろ。
124名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:35:05 ID:42jSpouu0
売りに出される家が多くなるのは確実。
マンションも過剰供給だし、かなり長期的な不動産不況が予想される。
125名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:46:05 ID:3FuVMzdT0
>>1
全然サブプライムってほどのものじゃないじゃないか。
荻原博子が日本版サブプライムと言っているのか、
それともゲンダイが荻原博子の言葉から日本版サブプライムと勝手に言っているのか?
いずれにしろ現代は糞だな。
126名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:05:17 ID:rCPuOTFF0
と言うかアメリカより酷い話
127名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:15:12 ID:BSFvbHk60
いいかげんゲンダイでニュー速にスレ立てるのやめろよ・・・
128名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:23:47 ID:qQKakTJd0
なんでアメ公のと比べてるんだチョンダイは馬鹿だろ
129名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:24:38 ID:rxLL0Ckk0
団塊ジュニアの需要があるから
安くなったら買って転売するわ
130名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:34:44 ID:8y7PquYa0
これはスクープだな。
131名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:35:13 ID:wumdd4hF0
むかしあったゆとりローンで借りた連中はどうなったんだよ
132名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:37:49 ID:dz/jFeLq0
ものすげぇ頭悪い記事だってのはよくわかった。 

で実際の所ほかのネタでサブプライムに発展するような件って日本あるんかな?
133名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:38:14 ID:WVlIlnp50
ここ10年で都市部の地価は上がってるから
大した問題にはなりません。残念でした。
134名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:38:30 ID:7eh/+aYv0
日本の場合は、住宅ローンの完済後に
無一文で老後の無収入状態に突入する奴らが噴出する点が
将来問題になるんじゃないかなあ?
135名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:38:47 ID:DVYgnwahO
中国の金融と不動産は危険水準。
136名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:39:32 ID:YfVnmcs/0
ウヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




137名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:39:52 ID:Akg7H2ea0
株板からきますた
突っ込みどころ満載の記事ですな
138名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:41:26 ID:7eh/+aYv0
>>133
都市部は上がったし、これからも一定水準をキープするだろうけど
今現在値崩れしている場所は少子化の直撃食らうんじゃないの?
ローンの返済途中で、残債の価値もなくなるような?
139名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:41:38 ID:oiZNRQJO0
>>131
ゆとり返済で借りた連中で破綻した奴は多かったはずだけど社会問題にならなかったろ?
貸し手が国(独立行政法人)だったんで民間みたいに破綻せずに誤魔化してるしサブプライムみたいなことにはならない。
140名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:41:44 ID:OryIuqi80
こんなものまであったとわ
日本オタワ
141名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:42:18 ID:I+jwhDm6O
ゲンダイの記者は日々社会不安の種を捏造しなきゃいかんから大変だな
アメリカのサブプライムローン問題とは状況が全然違うだろ
142名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:43:14 ID:T16eurzD0
>>129
団塊ジュニアより下ですが、団塊が退職したら、
地価やマンション価格は下がり続けるものと、待っていますよ。
143名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:43:18 ID:47gtRGOa0
それ以前に住宅なんぞ買えるのは勝ち組だろ
あまり関係無い
144名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:45:07 ID:CQ7JCXu80
REITもやばいかもめ
145名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:46:37 ID:FEWKrMStO
山手線外の超高層マンションがヤバい
146名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:49:36 ID:6C9pelm3O
日本版ザフプラにはわろた。しかし不動産が騰がったから大丈夫には、さらにわろた。
147名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:50:15 ID:zNyr9eFEO
ゲンダイソースでスレ建てんなクソデブリ
148名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:50:46 ID:Uh78JoMJ0
少子化で暴落したら買うって人が何人かいたけど、今後騰がるの?
149名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:52:38 ID:42jSpouu0
>>148
少子化などの要員で、この先、不動産屋がものすごい数の在庫抱えるのは間違いないよ。
それでなくても、郊外のマンションは売れ残っているんだから。
150名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:52:54 ID:+oIuORVh0
>>10年前、日本で大々的に利用されていた。

10年間で地価は大体半値に下がっている。
一部の地域で上がっているが、庶民向けの住宅地はまず下がっている。
当時3千万の土地が、今じゃ1千5百万というわけだ。
151名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:55:50 ID:+oIuORVh0
それから、古家の価格だが、築30年ぐらいで価値なしになる。
そして解体費用が二百万。アスベスト問題があるので上がっているんだ。

だから古い家を持っている人間は、土地の売却価格から、この
解体費用を割り引く必要がある。
152名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:57:08 ID:P6ZoqkI60
アメのサブプラは、
住宅ローンで購入→住宅価格上昇→担保力うp→金借りる→お買い物→
住宅価格下落→担保力ダウソ→金借りれない&金利うp→アボーン
ゆとりローンとは話が違うんだが、これがゲンダイクオリティか?
153名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:01:36 ID:6C9pelm3O
ただし、比較的高い比率で住宅ローンを借りている人たちにとっては、間違いなく厳しくなる。年々増加していく話だから、いつか社会問題になる。焼死かと資産デフレで土地の流通も停滞。つまり勝ち組=現時点で無借金人。
154名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:03:10 ID:yysMdKBYO
アメリカのサブプライムローン問題って、その債権が証券化されて、
ありとあらゆるところに流布しちゃってることじゃなかったのか?
155名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:05:49 ID:N1t+hFim0
そもそも家は、所有すると維持、修理しなきゃならんから大変だ。
オレじゃなくて親を見てるとそうなんだが。

家賃払って住むほうが気楽だよ。
一生分の家賃と、購入に必要な金額がもし同じなら迷わず一生借家暮らしだね。
156名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:08:31 ID:Rcv/ta4v0
10年前だと不便なとこでも中途半端に高い価格で買ってる人が居そう。
157名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:08:57 ID:cmO+L9yY0
銀行に問い合わせのところ
ゆとりローンは一部債券化はあるとのことですが
アメリカのようなことにはなり得ないと回答を得ました
158名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:08:59 ID:yysMdKBYO
ゆとり返済は10年どころか、そのずーっと前からあって、
10年前にはすでに問題になってた。
平成9年夏に部屋買って、どうします?と言われ、
「ゆとり返済は危ないからなー」と思ってやめた記憶がある。
159名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:10:34 ID:yEr6lMZr0
戦前は日本人の7割が賃貸住居暮らしだった
土地神話は戦後の高度成長を経て形成された
160名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:11:45 ID:Akg7H2ea0
>「問題は、金利が10年後、つまり08年から2倍の4%にハネ上がることです。返済は1.2
>倍になる。給料が上がっていれば問題はないが、サラリーマンの給与は9年連続ダウン
>している。ローンを払えなくなる人が続出する恐れがあるのです」

これも突っ込みどころありまくりだなw
経済オンチの自称「経済アナリスト」ババアを何とかしてくれよwww
161名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:13:53 ID:6C9pelm3O
今後は増税や金利が上昇するので、住宅ローンを抱えている人は終わりです。
162名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:14:36 ID:2mlkLDcq0
サブプライムローンがなぜ金融上の問題になっているか理解してない馬鹿が書いてるよな。
163名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:14:50 ID:yysMdKBYO
98年頃に住宅金融公庫でローン組んだ人は、
その後の超低金利時代に、ほとんど銀行のローンに借り換えたと思われ。
あのころいろんな銀行が借り換えろ借り換えろと凄かった。
自分もそうしました。
164名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:15:10 ID:yW9StfM00
>>160
突っ込みはどのあたり?ありまくりってことは数箇所はあるんだよな。
・・・正しい文章に見える。
165名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:15:50 ID:CQ7JCXu80
最初は順調にいったら、土地神話とかIT株神話が出来てしまう
しかし形無い物もいつか泡となってはじける時期がくる
大事なのはそれの見極め
166名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:18:38 ID:KxrHbZV90
5年以内に完済できるくらいじゃないとローンで買っちゃだめだよ。
それ以外の人は賃貸にするべき。
167名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:18:48 ID:l7foNjoV0
>>161
増税して、金利が上昇して、大恐慌がきますです
そうするとハイパーインフレになるから平気ですです
168名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:25:08 ID:b0C13y/s0
去年の春、裁判所の競売物件を落札した。
築10年、80坪弱で値段は200万以下(土地別)

以前住んでいた人は親と共にゆとりローンを組んだが、数年後自己破産した。
169名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:28:22 ID:PT7BwO7D0
ここ最近、これだけ散々サブプラ問題に関して報道が繰り返されていると言うのに、
ゲンダイとは言え本職の記者がサブプラ問題を全く理解していないのが驚きだ。

サブプライム問題は金利が急に高くなる、の部分に本質があるのでは無く、
そのローン債権を証券化しレバレッジを掛けて市場に流通している、という
所にあり、日本の住宅金融公庫のローンが全て焦げ付こうが、金融市場には
焼け石に水を掛ける程度にしか影響は無い。

住んでいるヤツが家を追い出される?で?それが社会問題だとでも?
引っ越しすりゃいいだけ。平和ボケかと、アホかと。

アホ記者は経済の基本から勉強し直してこいってこった。
170名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:30:09 ID:Akg7H2ea0
>>164
二点だね。
一つは返済額が1.2倍になる根拠が示されていない。
根拠のない主張は無意味。

二点目、「サラリーマンの給与が9年連続でダウンしている事」を根拠に
「ローンを払えなくなる人が続出する恐れ」を指摘しているが、
それはあくまで、過去の話。
利息が跳ね上がるのは、今年からなんだから
今年以降のサラリーマンの給与動向の予想を根拠とすべき。
よって、妥当でない根拠に基づいた予想は無意味。
171名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:31:19 ID:cmO+L9yY0
ゲンダイは日本が凋落してほしくてたまらんのだろうなぁ・・・
なんでや?
172名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:33:29 ID:TL5susGI0
ヒュンダイってよんであげろよw
173名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:33:47 ID:RGEMHB0H0
フラット35とか長期固定金利商品の方が怖いと思うが・・・・
174名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:35:42 ID:I8AJvrN00
アメリカのサブプラの問題は、買った家の値上がりを見込んで家を担保に
借金をしまくって贅沢な生活をしたのが原因だろ?日本とは違う。
175名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:36:47 ID:v3XE7iQcO
専門の仕事してるけど…
ひどい記事だ。無理矢理すぎ。
176名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:37:48 ID:kjw29KgcO
>>169
ヒュンダイに経済の事を聞くのは、
幼稚園児に連立方程式の解き方を聞く様なモノww
サヨは経済オンチか基本だから。
177名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:38:19 ID:3Kf6q53E0
つかそっくりそのままのがあるじゃん、うちの近所にもポツポツと立ってるよ

つ 小奇麗なワンルームマンション

2000年頃は分譲型や賃貸だったけど2004年ごろから
投資目的のが増えてきてたし。中には証券化して資金を集めてたのが
あるんじゃないのか。そこそこ埋まってるようだから
一応需給バランスは保たれているみたいだが、中にはよく分からん
あやしげなのもあったりしてね。
178名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:38:56 ID:MSAlSzR10
>>169
ゲンダイだから本職の記者と言えないだろw
179名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:38:58 ID:IqvjCN520
ゆとり返済は1993年から始まって
5年後の1998年から金利が上がり始めて
みんな借り換えしてた。

何この記事。10年遅せーよ。
180名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:39:09 ID:RGEMHB0H0
>>174
日本の場合は自分が住むための購入がほとんどだが、アメリカは利殖目的の
購入も多いからなあ・・・・
自分は住まないけどとりあえずサブプライムでローンを組んで、適当なところで
家を売り飛ばして返済みたいな・・・。
でもバブルの頃の日本の不動産屋も似たような事してたぞ。
181名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:39:10 ID:NG6pkbWbO
>>1
アポ?
サブプライム問題は、
金融商品に組み込まれ、その金融商品の金利が高く、価値がBならAなどに上がって(みかん箱の例え:一番上に良いみかんを並べて箱のみかん全てを良品と見せる偽装金融商品)
、それを世界中の金融機関が買って、
返済が滞り(滞おっても入居者は自宅を手放し賃貸にすれば、借金はチャラのノーリコーン、困るのは金融機関)、
その金融商品が不良債権化し、買った金融機関の損失になるからなの。

今回の日本のは借金返せないだけ。自宅を手放しなさい。
萩原のアポは二度と喋るな!
182名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:40:23 ID:UIHBqT3o0
>>46
すでに日本では常態化した問題ではある。
なんで、日本が先進国で一番成長率が低いかわかってないよな、ヒュンダイw
183名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:43:14 ID:yW9StfM00
>>170
どうも

1.
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/070308_ihen/
これを見ても金利は上がり続けるように見える
原因は日銀の量的緩和というもののようだ。

2.
給与は上がらないよ。何しろ、9年連続して給与ダウンしてる去年は
大企業はバブル絶頂期をしのぐ、過去最高利益を出しているでしょ。
給与に反映されてない。これから、不況になったら、
逆に給与は減るんじゃない?どうみても。
184名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:43:21 ID:3/Ne3K5k0
機関投資家が格付に騙されてジャンク債を掴まされたのが原因だろ。
日本版って言うから、地価上昇打ち止めによるノンリコの話でもするかと思ったら、さすが現代。
185名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:45:05 ID:Rcv/ta4v0
まあゲンダイなんてニュー速+でしか読まないからどうでもいいけどなあ。
186名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:46:10 ID:mloABBTb0
>>183
1.アメの金利は急降下中
2.デフレ
187名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:46:38 ID:NG6pkbWbO
>>183
■経済成長とは…
▼《経済成長とは
 =「名目成長率を上げる」こと
 =「給与を上げる」こと
 =「将来の年金額を上げる」こと》
 ▽民主党と自民党の増税派は…
 『経済成長は要らない、デフレよ続け、国民所得は上がらなくて良い、(財源が増えなし所得も増えないから)国民生活はどうでもよい、という“世界の非常識派”』
 ▽竹中−中川秀直(NTコンビ)は…
 『経済成長をし、国民所得を増やし、財源も増やして、国民生活を良くし、増税には慎重、という“世界の常識派”』
◆例)今年21歳の人が年金をもらう時、
 経済成長率(賃金上昇率)…0.4%、運用利回り…0.9% 違うだけで『年金月額…8.2万円も違ってくる』
▼それぐらい、《経済成長》は大事なことである。
 しかし、いまの日本のメディアや野党は、『経済成長が国民生活に関係ないように見せかけている』。
 一番重要なのはこの《経済成長(名目成長率UP=国民所得UP=将来の年金額UP)》なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、勝ち組や金儲けを叩くことばかりに専念。
 その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは《日本経済の未来》を見誤りかねない。

■「経済成長は一部の人だけを潤し、格差が拡大する」ように見える、その理由
 その原因は、デフレにある。『デフレ下では、実質成長率がプラスでも物価がマイナスなら国民の給与には反映しない』から、成長の実感は薄い。
 『国民が感じる成長率は名目成長率であり、給与も株価も名目成長率が反映する。』
 だから、実質成長率がいざなぎ景気を超えたと言われても、デフレ下で名目成長率がゼロ近辺であれば、国民の実感はゼロ成長の停滞である。
 国民に成長の実感がなくて当然。だから、成長といっても国民の心に響かなくなってしまった。
 08年がヤマ。08年こそ、頓挫した経済成長路線に戻して、デフレを脱却しなければならない。『OECD加盟国30ヵ国の中で、デフレ脱却できていない国は日本のみ。』
 『一時、「21世紀はデフレの時代」などと言われたが、「デフレは先進国で日本だけ」ということを愚民は認識すべき。』
 そもそも、『物価上昇率0%』とは物価安定と言えるのか。物価安定と言えないからこそ、デフレ脱却をしていかないといけない。
188名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:46:39 ID:PbgmIOc5O
>>173
固定よりも変動が怖いよ!
189名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:47:41 ID:l7foNjoV0
固定金利でハイパーインフレが来れば借金チャラ
190名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:47:46 ID:I8AJvrN00
それよりも、労働者の賃金が上がらないなかで、消費税や住民税の上昇や、
社会保障費の増大により、物価や地価が上がっても家や物が売れなくなる
「スタグフレーション」のほうが大問題だ。
物価が上がると地価も上がる。地価が上がると税金も上がる。若くしてマイ
ホームを買った子持ちはさらに厳しくなるだろうな。女と子供の物欲は抑制
し難いからな。
191名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:49:08 ID:NG6pkbWbO
>>187
■名目成長率
 ▼『世界の名目成長率の平均…5%』
 ▼『日本を除いて先進国で成績の悪い、EUの劣等国ドイツですら…3.2%(06年)』(ドイツは資本を呼び込む政策にシフトした)
 ▼日本の08年度経済見通しでの名目成長率の目標…2.1%(07年度2.2%の見込み)
 つまり、3%は控え目な数値で「やって当たり前」。2%は「政策失敗」。
(デッチあげLD事件の続く余波。 建築基準法改正の余波。 勘違い愚民により、民主党が参院選挙で大勝利し、世界に対して日本の政治不安が増大)
 『そんなの(2〜3%台)を目標にしている時点で、「日本は経済成長をしません」と世界に負のメッセージを発しているようなもの。』
■『《名目成長率が低いのに、日銀の金利が高い》というおかしさ』
 「名目成長率が低いのに、中央銀行(日銀)の金利が高い」というのは世界経済から見たら、《中央銀行(日銀)の金融政策の失敗》を意味する。
 いますぐ日銀は利下げをするべき。『金利を今の上げたままの状態だと、「日銀はこれからも金融政策に失敗し続けます」と世界に負のメッセージを発し続けるようなもの。』
 しかも、参院第一党の民主党は次期日銀総裁に利上げ派を推しているのだから、「なんともまぁ度し難い!」。
 『当然、「政治不安(民主党政権になるのでは?)」はカントリーリスクになり、資本は逃げる。経済金融政策が失敗するのがわかっている国に、わざわざ投げ銭の投資なんかしない。』
■『「経済成長は悪!」を金科玉条にするな。』
 08年がヤマ。08年日本が経済成長+改革路線に戻せなければ、世界から資本が戻って来ず、1年経ち疲弊したところで、09年から日本は買い叩かれる。
買い叩かれないようにするには、世界から資本を呼び込み業績を上げるしかない。
 因みに、08年、左派政党が政権を握った場合や、または日銀総裁が(民主党が推す)利上げ派になった場合は、有無を言わさず日本経済は終わりである。
 カナダやドイツは政権が変わり資本を呼び込み始め、アメリカは民主党であっても経済成長路線。日本以上の3%成長である韓国の左派ですら、国民所得を“経済成長で”増やすと言っている。
 『二大政党の左派で経済成長と改革を否定しているのは、日本の民主党だけである。マスゴミや愚民はこれを認識していない。』
192名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:50:42 ID:12h68XbZ0
中小企業金融安定化特別保証制度っていうのもあったじゃん。当時、銀行の不良債権回収に利用された極悪税金横流し銀行護送船団制度。
あれも30兆円だったけど、そのうち、銀行の改修に利用されないのが半分としてその半分が焦げ付いたとして、割びいても5兆円はあるだろな
おれの知り合いのひとつ又聞きでも2000万円踏み倒したって聞いたし、破産宣告したってさ。
またやってくれねーかな。
193名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:52:03 ID:TtB+ZqQt0
今は借りて返さないのが勝ち組
194名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:52:44 ID:WPVvDE500
まあ待て
10年で確かに不動産の価格は下がった。半分ぐらいだ。

しかしだ
それは土地に限ってのこと。

10年前のマンションそのものの価格
値段なんてあって無いようなもんだろ 中古品だし
195名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:01:10 ID:wwqk4qkl0
借金してまで家を買う椰子の気がしれない。
返済し終えるまでは銀行からの借家みたいなもんだろ。
支払い終えたらリフォームが必要で家屋の価値はないし。
196名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:06:03 ID:kVHWZKQ80
実際、田舎の300万クラスの所得層じゃ昇級なんてたいして期待できない
うちなんかここ数年昇級無いし逆に手当減らされる動きだよ
ガキ養う金も進学や塾などで膨らむ
都会の企業感覚で計ってたら予想誤るだろうな
197名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:09:32 ID:42jSpouu0
しかし、予想以上に楽観的に見ている奴が多くて、びっくりした。
2ちゃんで、10年前くらいに家買った奴は、いないか。
198名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:11:18 ID:oevmTOCS0
10年くらい前に家買ってるって、現在40代以上か?
そんなんで2ちゃんに張り付いてる奴がいたら別の意味で心配だ
199名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:11:46 ID:Ng29AUkWO
あのー 誰か フラット35と サブプライムローンの違い 教えてください。
どちらも債権が証券化という点では同じかと思いますが。
200名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:12:02 ID:MOL93l8K0
もう、アレだよ。
経済を潰して地球温暖化を阻止するか、
地球温暖化を無視して経済だけを追求するか、この二者択一だと思う。
201名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:13:19 ID:42jSpouu0
10年前なら、この先給料上がると予想して、家を買った奴が多いはず。
30後半〜40くらいか。

上がると予想して(当時としては、なにも異常な思考回路じゃない)上がってないんだから、
大変だと思う。
202名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:13:51 ID:H4nfk1Yp0
サブプライムローンと全然違うじゃないかw
向こうはむしろ、ブラックリストに入ったような人対象だろ
203名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:13:59 ID:m0xeRc+y0
ゆとりローンのことじゃね?
さすがにサブプライム層じゃないっしょ
ただねゲンダイの指摘はズレてるかもわからんけど危惧はわかるよ

日本経済の先行き。政治家が利己的すぎる
204名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:14:52 ID:Kqh9NEb20
まったく関係ないが、ローン組んでまで家やマンションを買う気になれん・・・。

固定資産税はかかるし、ローン払い終わったころにはボロ屋になってる可能性が大だし。
ただ、ずっと賃貸だと老後が心配ではあるが・・・。
205名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:17:26 ID:wbAZuYZxO
>>197
これが日本の現状です。
宮崎県を見て分かるだろw
馬鹿にされている事が分かっていない。
国はほとんどの奴が馬鹿だと思っているからTVで誤魔化せば分からないと思っている。
206名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:20:25 ID:/ntfv8Fi0
>>201
上がらないの見越してローン組みましたが何か?
207名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:20:32 ID:kVHWZKQ80
楽観視する奴は関連企業の株買ってる奴
株の恐ろしいところは正しい判断出来ずに
己の利益優先のための予測、判断すること
こいつらは自分の利益のためなら戦争も歓迎する
208名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:21:25 ID:7eh/+aYv0
>>177
まさしく売り逃げ感の漂う業者が湧いてたな
経年劣化による将来の実質利回り下落なんてシカト上等みたいな
209名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:21:38 ID:zli8WV91O
日経は来週1300円台確実だな
また不景気再来…そして、新就職氷河期突入…
年間自殺者五万人越え…
少子化加速…
マジで早急に対策打たないとジャポンは沈むよ…
無能な政治家共はどいつもこいつも利権利権で使えない…
210名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:23:08 ID:rmT+jO73O
たいして影響ないな
211名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:23:38 ID:m0xeRc+y0
すっごい大雑把な直感で新築に携わる人は怒るだろうけど


素直に考えるとペースは遅いが人口減になってくんだろ
空き家や空き部屋が増えるかもしれない
日本家屋はどーせ寿命低いからw深刻な問題とかじゃなくて
アメリカみたいに気軽に中古物件の取引する時代がくるんじゃないかと 明るい意味で
212名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:24:45 ID:6C9pelm3O
 川越にマンションを買った貧乏支店長が、どうか早くつぶれますように・・・
213名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:24:59 ID:RGEMHB0H0
>>209
いくらなんでも1300円はねえだろ。
1300円になったら円は紙くずになってる。
214名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:25:46 ID:oevmTOCS0
最悪、家売って一家でネカフェに住んでローン返済すれば無問題
215名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:26:22 ID:Akg7H2ea0
>>183
それらが妥当であるか否かは置いておいて、
根拠を示さない事や、間違った根拠に基づいて発言している事が問題なのではないかと。

>>207
俺は売り豚だから株価下落は大歓迎だけど、
サブプラと、この件を同質視するのは間違ってると思うよ。
216名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:26:44 ID:wbAZuYZxO
それとサブプライムローンの仕組と複雑さが少し違う。
住宅金融公庫が民営化されたらサブ・プライムローンに近付いてくる。

与党の狙いは小鼠の頃と変わっていません。
少しでも解散を遅らし議席を減らして自民党をブッ壊す事です。
217名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:26:48 ID:O7H0C8JE0
アメリカのサブプライムとは質が違う問題の気がするんだが
218名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:27:00 ID:LF4X29Zw0
サブプライムローンが問題なのは、証券化して世界にばらまいたから。

なんでもかんでもサブプライムローンに置き換えるなんて、OOや種をUCガンダムと同列に語るくらいおかしなこと。
219名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:27:52 ID:kVHWZKQ80
>>214
その家が売れればね
アメリカのやつらもそう思ってたんだよ
220名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:29:42 ID:+oIuORVh0
>>213
株安と円高は連動するから、東証株価1300円になったら、
超円高じゃないのか。
1ドル10円ぐらいだな。
俺たち、大金持ちだ。
221名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:31:40 ID:06LgLv4I0
日本はバブル経験してるからたいした問題ではないな
222名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:31:40 ID:T16eurzD0
>>209
日経1300円台

ちょwwwwwwwwっをまwwwwwwwwww
223名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:32:06 ID:xodEVWBq0
>>213
日銀が買い捲るよ。
今回も高値で日銀は売り抜けたしな。
224名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:34:29 ID:l7foNjoV0
>>222
とぴっ糞かもしれん
225名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:35:27 ID:Akg7H2ea0
「円」じゃなくて「ポイント」だろw
226名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:38:08 ID:LbslsiXxO
とりあえず来週は日経14000円割れるよ。
227名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:38:57 ID:m0xeRc+y0
IDUって会社のやった不動産ネットオークションだっけ?
あれ確実にコケたくさいけど庶民向けだったらもっと流行ったかもしれない
だって日本って金持ちは王道取引だし成金がバンバン浪費しまくる社会じゃないもの

ネットで不動産取引なんて微妙な価格設定じゃダメだよ。怪しいけど安いじゃないとw
228名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:42:35 ID:PZ6j4cV20
まあ中心部は土地の値段上がってるんじゃないの?
手放せば借金チャラに出来るじゃないの?
229名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:52:34 ID:m0xeRc+y0
不動産の流動率が上がればなあ
友人は事情により物件を手放すことになった。俺は現金がなかった
不動産屋に買い叩かれたらしい。不動産屋だってリスクがあるから
欲しい時は高く売りたい時は足元見られる。それが日本の不動産。土地のプレミアしか期待できない

一生物って庶民も考えを捨てて箱投資の流動率高まれば色々ビジネスが生まれると思うんだけど
相変わらず金持ち同士だけで少ない取引してて売れずに困ったって言われてもシラねっつーの
230名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:55:55 ID:O7H0C8JE0
これに絡んでの今の住宅建設不況は北側が作り出したんだよね。
審査厳しくするといっておきながら、根本が解決されていないし。
今の不況って全て官僚が作り出してないか?
231名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:57:52 ID:Rcv/ta4v0
実際「誰でも借りれる」的になったのって4〜5年前ぐらいじゃね?
年収300〜400万で3000万ぐらいの家買ってフルローンとか結構見た気がする
ローンも2年・3年固定で後は変動とか

個人的に、アメリカのサブプライム借りてる層とイメージがかぶるのはそっち。
返していけるのかなあと。
232名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 15:58:55 ID:m0xeRc+y0
>>230
官僚不況半同意。少なくとも生産性に寄与してない
やってることは権力の拡大と維持と汚職と庶民見捨てることだけだもんな
233名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:00:45 ID:0LY9QtMC0
こうなりゃ一度ハイパーインフレやるしかない
一度日本終わらせようぜ
234名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:00:59 ID:l7foNjoV0
>>229
yahooオークションみたいに不動産売るのはきつい
相場がわかりにくいしな
路線価などから自動評価とか出来ればマシになるかもな
235名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:03:13 ID:epKJL3jAO
まずこの板の住人は福利計算から勉強し直すべきでは?
236名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:06:06 ID:m0xeRc+y0
>>234
売る人、買う人、仲介する人、三方にリスクありすぎだよね
完全オークションじゃなく何か需給で変動させる上手いやり方ないかな
どっか体力ある不動産屋がCM兼ねて良心的にやってくれるなら人気でると思うんだけど
237名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:08:32 ID:BYU4A6EP0
公明党が与党になってから

民間平均給与9年連続減少

自殺者一向に減らず

マスコミでは取り上げられない事実です

238名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:11:29 ID:SB+dHkCJ0
2.5%固定に借り替えたから,別にどうでもいいや.
つか,2%のうちにどんどん繰り上げ返済しとけ.そういうローンだろ.

はやくインフレにならんかのう.
239名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:11:44 ID:wxhm75bf0
なるのじゃないかって日本語おかしいと思うのは俺だけかな?
240名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:12:15 ID:1mV8FwTf0
>>237
この不況で層化信者から首吊り出ないのかな?
241名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:12:45 ID:sA05lBy00
>>211
住居の居住環境のQOLの向上が一旦落ち着いたら、その可能性も高いね。
日本で中古住宅市場が全く機能しなかったのは、
住宅のQOL水準の上昇が激しすぎて、
つまりちょっと前の住居でも、あまりにも住みにくくて、
手を出す気になれなかったからだから。
バブルのころの建築でも、防音断熱がダメダメだったり、
水回りのレベルが低かったり、当然ITインフラは全くダメで、
新しく買うには躊躇する。当時は最先端だったんだけどね。
昭和50年代以前の建物なんて、冬寒くて夏暑くて
新しく買う住居としては、とても快適に住めやしない。
90年代の不動産業界はgdgdだったと言われるが、
この地価暴落・不動産不況の10年で、屋内の住環境レベルは格段に向上しているよ。
242名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:12:46 ID:0XmOkhEcO
243名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:21:22 ID:1uNqFv8/0
>>229
そういうことに向き合っていってこそ
新しいビジネスが生まれてくるのだろうなあ。
http://bizplus.nikkei.co.jp/smb/m_out.cfm?i=20071217ad000ad&p=1
244名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:24:16 ID:iO5+eY9a0

株価が下がると、なんでもかんでもサブプライムローンのせいにしているが、

与野党の無責任な、政治家供 が、抗争に明け暮れ、何ら重要問題に方針を

決定できず、手を打てない現状が、日本売りを 呼んでいるんだろうが。
245名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:29:23 ID:kVHWZKQ80
マーケット開拓しても
買う側の財布空っぽだっつうーの
で次の手はサブプライムローンですかw
246名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:45:52 ID:Hqi/pqh30
実際問題、土地だけあって、うわ物の家を建てるとしたら
いくらくらいかかるのだろう?
親の土地が18坪あるんで、二階建てにして住みたいんだけど、
坪単価60万〜70万円として、18坪の2倍だから、36坪。
70 X 36 = 2520万円!
こりゃ無理だわ。やっぱり金持ちしか家は持てんな。
247名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:52:44 ID:kVHWZKQ80
二階建てはやめとけ
若いうちはいいが年とると開かずの間になるぞ
ずーと住むならバリアフリーをだな
248河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/12(土) 16:55:00 ID:BuLxIVQP0
経団連と自民党による今世紀最大のマジック。
ふえるふえ〜る自殺が増え〜る。
249名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:57:58 ID:ri8985UiP
ウチの両親は公務員で二人合わせてたぶん
年収は2000万あると思うんだけど
家はボロだし車は15年落ちのカローラ
世の中の人は金持ちだなぁといつも思うんだが
250名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:58:25 ID:raLXKjFp0
返済が倍になるのは事実です。恐ろしい事です。
元金も倍になります。
251名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:59:17 ID:Hqi/pqh30
>>249
お前の教育費にほとんど使ってるんだろう!
もう進学なんて辞めて、社会で働け!
252名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:01:51 ID:pRyhieNI0
家をローンしてまで買うこと自体がなー
やっぱりマイホームって言葉に憧れるんだろうか
253名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:03:11 ID:ri8985UiP
>>251
オール公立の高卒ですが・・・
254名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:03:14 ID:0BJZK6qR0
>>252
ウチは節税のため。
255名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:03:49 ID:kVHWZKQ80
>>249
小金持ちになると妬みが恐くて派手な生活ができないんだろうよ
256名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:05:36 ID:o76Nq+CX0
98年2月に2000万を元利均等20年で借りたよ。ローン自体は4年で完済したが、
10年後の金利は4%を超えていたと思う。
257名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:08:30 ID:P1Jp/amB0
アメリカのサブプラは世界中の投資家にリスクを押し付けたから、
金融機関はあの程度の損害ですんだし、
家をたてた人も自分の資本力以上のものを得ているはず。

翻って、こちらの問題は赤の他人にリスクを押し付けていないため、
被害担当になったところは大変なことになるでしょうね。
258名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:09:40 ID:xABGD6gt0
アメリカのサブプライムローンは300万の年収しかない奴に1億も貸してたんだからそら破綻もするわな。
日本は幾ら融資条件甘くしたってここまで基地外融資してないだろ。
259名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:10:41 ID:Qj/zayHE0
>>253
ご両親、何か宗教やってませんか?
260名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:10:58 ID:3Kf6q53E0
>>257
まさにコラテラル・ダメージだな
グランドゼロより延焼の損失や破壊のほうが大きいというw
261名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:14:29 ID:E+TzuaSt0
日本のゆとりローン   借主は死んでもローンを払う(団信)、自己破産されたときだけ金融機関がかぶる。
アメリカのゆとりローン 借主は家を手放せばチャラ、損失は金融機関がかぶる。

これが大きな違い。いわゆるノンリコース(非遡及)ローンなのがアメリカ。
262名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:21:27 ID:ri8985UiP
>>259
普通の仏教徒ですが
263名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:25:12 ID:h3Jx/Yid0
1.2倍が払えないヤツは今現在も払えてないだろ、アメの金利とは比較にならんよ
264名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:26:57 ID:7eh/+aYv0
>>261
ゆとりに限らず、日本の住宅ローンは人の命が担保なんだよなw
265名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:28:07 ID:3/8xjp010
億単位の借金ある人いる?
266名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:28:10 ID:qawv4+QFO
公務員は基本的に金を使わないよ。社会の公器は浪費をしないのさ。
公務員が消費を後押ししてるみたいな話は、非公務員が消費激減して相対的にでかく見えるだけ。

問題は給食費やNHK受信料を払わない感覚で踏み倒しをする、モラルの方がでかい。
思うに、サブプライムとは朝鮮系が巻き起こした騒動だと思うので、日本の方が被害がでかくなる。

公務員はサブプライム制度を使わなくてもじゃんじゃん融資はある。
低利融資に手を出すのは朝鮮系や地方の非公務員。結婚しろ家を持てとうるさく言われる人たちさ。
朝鮮系が踏み倒しを始めたら、連鎖的に広がるだろうね。生活保護目当てにさ。

朝鮮系は生保なくても逃げ場所はあるが、地方の日本人は逃げ場所がないね。
だから、結果的に公務員が非公務員を殺す事態が始まるだろう。自治労優遇の成果だね。
267名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:32:11 ID:tTgai38L0
日経は12000円台までは下がると思うよ
反発しても、今年の高値は17000円くらいと見ている
268名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:33:10 ID:Tz+wgnVz0
サブプライムの意味も分からずにこんな恥ずかしい記事をよく書けるなw
269名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:33:58 ID:jG+U0vjB0
荻原博子はいつも素人並の知識を披露してくれる
270名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:35:08 ID:CuHFiebK0
普通に考えてる奴なら、こんなボーナス金利に誘われない
しかし、こういうの利用するのは、頭悪くて「安い!」って脊髄反射で飛びついて、目一杯にローン組んでる奴らだから、これから自殺者が増えるんじゃないかね?
271しかし:2008/01/12(土) 17:36:16 ID:6C9pelm3O
住宅ローンを抱えて怯えている日本人は、かなりいるはず!!そして株でも失敗したお父さまはプレッシャーで押し潰されそうなのも事実である
272名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:36:20 ID:ri8985UiP
ウチの両親が消費しないだけなのかなぁ
友達の家に行くと殆どの家にでっかい液晶テレビがあるんだが
ウチは俺が小学校から使ってる殆ど立方体に近いようなテレビなんだが・・・
敷布団も俺が生まれた時に
母親が実家から持ってきたのを
未だに使ってるし
273名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:36:40 ID:Xz5AXd4E0
サブプライムに対する認識が分かれてるね。
貧乏人を騙したっていうのは国内問題と
証券化して世界を騙した国際問題の二重構造になってるでOK?
274名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:37:17 ID:CuHFiebK0
>>264
日本の銀行は、大企業にはへつらって債権放棄とかするけど、個人相手だとケツの毛まで平気で抜くからなww
275南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/12(土) 17:37:26 ID:yUHW6xZW0
風説の流布だ。ゲンダイタイーホqqqqqqq
276名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:37:52 ID:zWyGaXMuO
とりあえずサブプライムの記事を書いてみたかった
いまは反省している
277名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:38:42 ID:6C9pelm3O
貧乏って嫌だね。
278名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:38:57 ID:7yGZLg5q0
>>267
12000円ラインを死守できるかが問題だよな。
14000割ったら下げは急降下だと予想してみる。
279名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:39:01 ID:pRyhieNI0
>>273
騙したって表現は置いておいて
個人的には前者はどうでもよかったりするが
この記事じゃそこを問題視してるみたいだな
280名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:40:40 ID:CuHFiebK0
>>279
だましたというより、自分で複利計算や、毎月の返済額の変動を計算できない奴が、そもそも家をローンで買うのが間違ってるんだよなw
281名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:40:41 ID:V/gH/gVrO
>>272
お前若いな、幾つだ?
282名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:41:49 ID:FPzQCzuE0
そいえば 10年目から支払額が上がるゆとりローン
騒がれたけど たいした問題にならなかったような??
283名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:44:20 ID:RGEMHB0H0
>>278
今年は選挙で自民、民主のどっちが勝っても荒れるから
10000円割れの危険があると見てるよ。
レンジとしては11000〜17000円だと思うけど、状況によっては10000円割れもあり。
自民が勝っても民主が勝っても改革への意欲は弱いと思われてるからな。
サブプライムもドンだけ広がるかわからないし・・。
3月決算はとりあえず好業績だろうから一瞬の安堵感が出て6月、7月に16500円
位でピークになると思う。後は米帝の減速と中国五輪で特需一段落で14000円
位まで年末にかけて下がりそう。
284名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:44:59 ID:7eh/+aYv0
>>282
借り換えのできる奴は借り替えた。
できない奴は、丁度地価が上がってる頃だったから
只同然でひっぺがされたのかもしれないw
285名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:46:48 ID:PGh62pp00
>>272
君の将来のことと、老後君に面倒見てもらわなくてもすむように貯蓄してるんだろ。

これ嫌味でなく。
286名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:47:28 ID:Xz5AXd4E0
そっか今年オリンピックなのかぁ。
ならやっぱり今年もテレビ売れるのかな。
287名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:53:46 ID:3Kf6q53E0
>済額の変動を計算できない
10年後のインフレ率、勤めてる企業の業績、
自分の置かれてる社会的ポジションまで
正確に数値に出して計算できるヤツなんているのか?
そこには何らかの願望が込められてるはずだろうけどね。

一般にインフレの場合、固定ローンならば負担は軽くなっていく訳だから
石油価格の上昇はローン債務者にとっては歓迎すべきなんだが
給与が上がらなくてスタグってしまうとアウトかもしれない。
288名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:53:57 ID:a4Z88Kou0
【私の負け組「サイレントテロ」活動】  
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです
●外国人強盗団に目をつけられるだけの高級車も高級住宅も要りません。大金かけたマイホームにも税金がかかります ←いまここ
●勝ち組は「過剰労力」・「過剰リスク」・「過剰消費」をする「過剰サイクル」の非効率な人生です。非エコロジー←いまここ
●いくら頑張っても半分は勝ち組にもっていかれます。高収入になっても半分は税金で国に持っていかれます  
●勝ち組の競争の誘いにはのりません。負けたくないのは動物の本能です[負けるが勝ち]に発想転換してしまうのです。
●結婚などせず女性は必要に応じて風俗で済ませます 。結婚は長期契約。風俗は短時間の契約。愛なんて束の間の幻想です。
●食事…高級飲食店で無駄金は使いません 。
●勝ち組の不幸 転落ニュースを楽しみます。頑張ったのに落ちてきた人を笑ってあげましょう。
●基本思考は、「人生なんて時間つぶし」 生きることの意味は勝ち組が都合よく考えたものが多い
●100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は勝ち組の5人に搾取されます
●一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけ 15年間はタダ働きみたいなもんです
●人類が数万年もかけて苦労し進化した結果が現在の自分です。無駄でしたね。いくら頑張っても地球、宇宙、勝ち組にもやがて寿命が訪れます  
●学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
●テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌、タレントはなにか買わせようと必死に煽っているだけ
●ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
●生きるとは快楽を求めること。快楽に貴賎はありません。ゴルフ、外食など無駄金を使わず、ネット、金のかからない趣味、自炊など
 お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
289名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:55:56 ID:TOSV9E4z0
>>1
サブプライム言いたいだけちゃうんかと
290名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:58:30 ID:V9/M5Q+VO
おとぅちゃん!怖いよ!怖いよ! 日本で生きて行くのは…
291名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 17:59:42 ID:IzuZzlma0
サブプライム->海外投資家が大損->アメリカには住宅という物件が残る
ITバブル->海外投資家が大損->アメリカにはIT技術が残る
アメリカだけが得をする・・・
292名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:03:20 ID:CuHFiebK0
>>287
ボーナス金利が終了した時の金利での月支払いがどうなるかも分かってない奴を言ってるのw
293名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:05:34 ID:ri8985UiP
>>281
>>285
もう結婚してるオッサンなんだが
両親と二世帯暮らし
もちろん老後も面倒見るよ 
294名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:05:44 ID:Xz5AXd4E0
>>291
そうだよね。
アメリカは日本と違って人口が増えてるし、住宅地の下落はするだろうけど
住宅は存在するし無駄にはならないよね。

295名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:07:02 ID:7eh/+aYv0
261で言ってるノンリコ。

住宅って生きる為の必需品なのに担保の取り方がおかしすぐるよなー。
住宅ローンなんだから物件のみで担保しろと。
銀行だけが損しないシステムになってんだよね。
借り手の自己破産だって、破産前に銀行が買い手を捜してきて
安値で手を打たせて、少しでも懐に収めるのは常套だし。
296名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:09:11 ID:qmmarsij0
>>272
まぁ、テレビはどうせ2011年に地デジに移行するからな。
その頃まで情勢を見極めて買うのも賢いかと。

…実際コピワン見直しとかで既存ユーザー泣きそうだし。
297名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:09:18 ID:CuHFiebK0
>>295
銀行が自分とこの担保評価能力の無さをまったく恥と思ってないのが、どうかしてるよ
298名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:16:56 ID:bZWXW7cg0
「なるのじゃないか」に違和感あるんだが
「なるのではないか」じゃね?
299名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:17:45 ID:q740Ffpu0
問題は1年定期が1%に満たないのに、4%の貸付利率を適用すること。
暴利以外の何ものでもない
300名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:19:44 ID:DnIxblJb0
住宅価格が高すぎるよな>日本は

なんで、都内で30坪ぐらいの敷地の家に
3000万以上ださなきゃならんのよ。 
勤め人の大半が住宅買うことに人生を賭けている気がする。
ぺらっぺらな内装と判で押したような外装の家にだよ!?

よって、自分は賃貸マンションから実家の一戸建てに寄生することにしました(藁
俺のライフプランなんだか↓

賃貸に住んだ場合は、仮に月7万円と計算した場合、実家暮らしだと年間84万円が浮くので
結婚せずにずっと実家に寄生した場合、20年も住めばばなんと20×84=1680マソも浮くことに!?

実家が老朽化で倒壊する寸前まで住み込んで、その後はまだ定年退職してなければ
激安のアパートに住み着く→定年退職を迎えたら、地方の激安住宅(中古の別荘とかねらい目)を
購入してめでたく首都圏脱出&寄生して節約したお金でちょっとリッチな生活を送れる気がするんだがどうよ?

1500万以上貯めれたら、田舎のゴルフ場通い三昧・中古のクルーザー購入とか
普通じゃ味わえない生活をおくれるよ。
301名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:20:54 ID:sctSfg9m0
住宅ローンを組んだ連中のうち、かなりの部分が破綻するとすると、
中古住宅価格は下落するわけだが、
これって、国内リート(不動産投資ファンド)の価格が低下しているのと関連するのかい。
302名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:25:02 ID:4DDeykxG0
っていうかサブプライムとは審査の厳しさも金利の現状も違いすぎるだろ。

それでもダメな人は住宅を手放せば良いだけ。
公庫基準で建てられた家なら中古住宅として買い手がつかないって事も無い。
303名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:26:49 ID:tJZyV0uU0
バブルの時に懲りたから日本の銀行は低所得者に融資しないだろ
304名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:27:23 ID:/D4h+vzB0
何だこの記事w

これも証券化されてんのか?w
305名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:27:58 ID:HoP7J9Ei0
銀行は日本版サブプライムとサラ金抱えてるからな。
破綻するよw
306名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:28:12 ID:3AVeVa0O0
>>261
補足しとくとアメリカの場合家買うのに3000万円(ドルだとややこしいので円換算)
借りたいと申し出ても物件評価の結果2000万の価値しかないと判断されたら
2000万しか貸してくれない(つまり夜逃げされてもその物件が2000万で売れると見込んだ)
だから、返済できなくなっても無問題
日本は実際の評価にかかわらず3000万円貸してくれるけど最後まで払う仕組み

サブプラ問題は貸し側がパート職にも安易に貸すなどしたため
(根底には住宅バブルがまだまだ続いて夜逃げされても更に高い価格で売れると
 強気の論法で貸し付けていたのも理由の一つ)
307名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:28:32 ID:f4+zx+Ay0
>>300
1500万なんて老後資金にもならんよ

もっと貯まるはず
住宅ローンや家賃に相当する金額をちゃんと貯められたらね

でも年食って金持っててもしょうがないって考え方もある
なるべく若いうちにリッチにならないと使い道が限定されるから
308名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:30:30 ID:IzuZzlma0
数年前の一番金利の低い時にフラット35で35年2.3%固定で借りたから勝ち組?
309名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:32:52 ID:E+TzuaSt0
>>305
朝鮮玉入れ屋もなw
310名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:33:17 ID:pRyhieNI0
>>304
証券化してるか分からん
ゲンダイは低所得者に住宅ローンをさせている=サブプライム問題
だと思ってるみたいだ
311名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:35:10 ID:4DDeykxG0
>>306
そのアメリカの住宅評価額自体がサブプライムでバブってたんじゃないの?

返済が滞って家を手放す人が急増して、需要と供給のバランスが崩れて不動産
価格が下落するのは大問題だろ。
312300:2008/01/12(土) 18:35:54 ID:DnIxblJb0
>もっと貯まるはず
住宅ローンや家賃に相当する金額をちゃんと貯められたらね

自分の性格上、絶対貯金できない性分だから
無理だね(笑
給料日前に、銀行口座に50万円以上入っていた事が無いから♪

実は、親が都内一戸建て・マンション(貸家として利用)・別荘もってるから
遺産として受け取ったらこいつらを全部処分すれば
早期退職して遊んで暮らせるんだよな。  地方だと、敷地面積100坪5LDK築15年なんて物件が700万もすれば
普通に売っている所あるし、意外に40台で退職しても一人なら暮らせていけそうだ。




313名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:36:52 ID:RGEMHB0H0
>>312
余裕だな。
最悪でも不動産処分して
安いリゾートマンションにでも住めば
遊んで暮らせる。
314名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:37:33 ID:V/gH/gVrO
>>293
スマン、俺の偏見によるプロファイリングでは中高生と出たからさ。
315名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:39:02 ID:xCb/VIcQ0
>>312 遺産として

俺もそれ考えたことあるが、
親85歳、息子60歳なんて珍しくも無い時代だから、
あてになんないと思った。

まあ、健康に長生きしてもらいたいしな。
316名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:39:26 ID:4DDeykxG0
>>312
税金と維持管理費用と各種保険と、、、、

それなら家を持たない方が確実だろ。
317名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:45:04 ID:ri8985UiP
クルーザー買うなら
そこに住めばよくね?
318312:2008/01/12(土) 18:48:30 ID:DnIxblJb0
>>313
リゾートマンションは管理費がかなり高いらしいね。
物件自体は安いのが多いらしいけど・・・

>>315
不謹慎かもしれないけど、長生きされると困るよね(笑
不摂生な生活しまくってるから、案外自分より親のほうが長生きする気がしてきた。
飼っている犬の世話と、ゴルフしかしてない父親なんて
後4年もすればボケそうだから、長生きされると介護疲れで撲殺→俺が逮捕とか
されるかもしれん(藁

>>316
賃貸は高齢だと契約できないとかあるでしょ?
さすがに50台で、ワンルームのアパート暮らしとかは嫌だしさ。
中古の別荘とかねらい目だと思うけどな。
 実家の別荘が、栃木の黒磯にあるけど
激安の別荘の看板を良く見るから、実家の別荘売却→グレードは落ちるが安い中古別荘を購入が良い気がする。
319名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:48:43 ID:sXwzEidf0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ       アメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ      投機バブルが爆発した時が資本主義の終焉でしょう・・。           
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     2008年 世界同時大恐慌 憎いし苦痛な国、日本!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',     日本と世界は同時に崩壊するでしょう・・。光は極東の日本から。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!     う、うん・・いけませんね・・ ちょっとお腹の具合が・・ 皆様失礼します・・。
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

            アベ・バトラ
320名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:48:48 ID:mQVVGEoQ0
金融方面は詳しくないし、サブプライムにたとえてる部分はどうなのかしら
ないけど

>>1が言うところの「緩和されてローンが可能になった層」は、
うちいれなんて余裕無し、借り換え審査を通らず
おまけに、すでに、返済開始当初から、信販会社や消費者金融
からの借り入れで実質回してる状況
現状、残債務>家の時価

なんてのがかなりいる
しかも、サラ金のほうは、グレーゾーン問題で瀕死の状況なので、
給与収入でやりくりできないと、1万、2万の金額帳尻合わなくても
その場しのぎのやりくりも困難になる

「社会問題になる」って言う結論は、そんなにとんでもないとは
思わない


321名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:50:16 ID:lhvmq+NR0
2008年 世界金融大恐慌


『Europe2020(仏シンクタンク) 2007年11月号』より

LEAP/E2020は、2008年2月までに米国の大手金融機関(銀行、保険、投資ファンド)のうち最低1社が
倒産するとみている。それが引き金となり、他の金融機関およびヨーロッパ(特に英国)、アジア、
新興国の銀行の連鎖倒産に発展する。Blackstoneのトニー・ジェームス社長(1)の表現によると、
金融の「ブラックホール」が米国のサブプライム危機の後に形成された。大手金融機関倒産については
大きいな要因が現在発生しており、しかも兆候が多数出ているので、当研究チームは今後3ヶ月で倒産
が発生する確率は100%であるとみている。米国政府は、パニックを回避し、米国の金融システム全
体(2)への拡散を防ぐために預金者保護を打ち出す可能性が高い。しかし、その倒産規模からして、
問題のあるその他の大半の金融機関(米国および国外を含めて)を直撃することになるであろう。
米国の金融機関との関係が強い金融機関が存在する各国が、直接の影響を受ける。特に、英国、日本、
中国(3)である。


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1193488241/l50
322312:2008/01/12(土) 18:51:02 ID:DnIxblJb0
>>317
中古のファミリークルーザー(ボートじゃなくてヨットのほうね)しか
買えないから、住むのはキツイと思うよ。
船を購入する場合だと、四国あたりも良いかもしれん。

323名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:54:31 ID:HA6YovFB0
>>1
うそだろ?
嘘と逝ってくれ
てか、たった46万件だろ、たいしたことはない
324名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:55:06 ID:fixHYVe80
>318
死んだら残債は保険で穴埋めするから、
売った方は損しない。

年収が1,000万円程度あれば、
それだけで50代でも頭金無しでローンが組める
325名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:55:11 ID:7eh/+aYv0
>>302
タイミングと物件価値にもよるけど
手放せず、破産するしかなくなるのが問題なんだな。
サブプラと違って、日本の場合は債務者がモロに被るしくみなのがやべえ。

この家差し上げますから借金チャラにして下さいって言ったって
受け取ってくれないのが日本の銀行。
>306参照
お手上げだと思った時点での、借り入れと金利分耳を揃えて返済しないと完了にならない。
つまり、購入後償却されて価値の下がった物件に
(残債+金利)分の価格で購入してくれる人を見つけることができなければ破産。

ところが、破産されると銀行が被らなきゃならなくなるので
そこそこの価格で買い手が現れそうな物件であれば
破産直前に裏で買い手を捜してきて
チャラにする代わりに物件を取り上げつつ売却して
自分の懐だけは痛まないように立ち回ってもくれる。

そこそこでも買い手がつかない
銀行が気づく前に破産されてしまった
場合、競売にかかるって感じじゃね?
自信ないので下げとくw
326名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:56:41 ID:1NsP7SAW0
>その結果、信用力の低い人たちがこぞってローンを組んだ。

逆に貧乏人はローンを組めないとなったら、それも批判されるわけだが
327名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:57:37 ID:xd0DTM2/0
サブプライムローンは高い格付けしちゃって金融商品として大量に世界中にばら撒いたのが問題の根本だろ
328名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:00:11 ID:P9vFyPLI0
>>310
そうですね。ゲンダイ=バカすぎ。
多分サブプライム問題の本質が判ってない。

単純なに貸し倒れ問題だと思ってるんだな。

でもさ、ある意味日本は貸し手が極度に有利なシステムだから
問題が大きくならないって事でしょ。
それがいいのか悪いのか...
329名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:00:51 ID:20meN8FAO
英語の契約書読めないメヒコ移民にも売ってたローンよりは大丈夫
330名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:01:21 ID:N92Vqnmw0
>>312
遺産は3億以上あんの?
相続税も結構かかるけど(50l)
331名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:02:37 ID:h7A9AwsRP

やっぱ荻原博子ってバカだろ


332名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:03:40 ID:0q4YtW3y0
まったく・・・国の借金の方が問題だろうに
333名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:05:17 ID:7+77XfMCO
アフォすぐる上物のアメリカと比較するって・・・
日本のミクロを知らない記事ってなんか疲れる
334名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:06:13 ID:CTChUUld0
ヒュンダイは頭おかしいのか?
10年返してれば、少なくとも元利が3/4程度には減ってるだろ?
単純に返済額が1.2倍とかありえないからw
面白おかしい記事を書きたいのは判るけど、読者を馬鹿にしてるのか?
335名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:06:24 ID:7eh/+aYv0
>>312
亡くなる直前に全部立て替えて借金だらけにできたら神
336名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:08:07 ID:SgVhtmQ30
日本人の低所得者が金持ち父さん読んでたりするの?
337名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:09:12 ID:9IX0ztXd0
>>18-19

ゲンダイスレとかだと決まって目にするこの手のレスって、
結局自分自身なんら具体的、論理的になにがどう程度が低いのか、なにがどうアホなのかについて、
まともに反論を示せないのがイタイなw
338名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:09:22 ID:ri8985UiP
一人で5LDKに住むのはキツイなぁ・・・
339名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:10:05 ID:vT8zpx9h0
> この仕組みとソックリの住宅ローンが10年前、日本で大々的に利用されていた。

日本の住宅ローンも債券化されて市場取引されてたとは知らんかった
340名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:13:25 ID:E+TzuaSt0
>>339
フラット35は大々的にばら撒かれているけどな。
あのMBSは保険屋あたりが買っているんだろうか?
341名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:14:44 ID:D/rQLBfy0
つかさ
このナーバスな雰囲気で、こんな記事を書く神経を疑う
342名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:15:03 ID:ri8985UiP
逆に賢い奴が集まっても
ユダヤみたいにバラバラになりそう
国にはたくさんのアホが必要なんだよ たぶん
343名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:16:28 ID:v6fUvZvk0
これは借りた奴が
必死で寝る時間を惜しんで働いて生活を最大限切り詰めて返せば大丈夫だろ。
344名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:16:54 ID:/UzWQzifO
ゲンダイって本当にドアホが記事書いてるんだなw
もうテレビのニュース見てそのままコピーして書けよ
NHKの特集見てた家のカーチャンの方がもうちょっと知ってるぞw
345名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:18:03 ID:pEQr+Mku0
借り換えればおk
346名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:25:16 ID:mQVVGEoQ0
連帯債務で借りてる人は、
片方の名義でだけとりあえず貸してくれるところがあるところまで、
サラ金、信販から借りて凌いで、それが出来なくなったら破産する

破産したときに、家競売にかけても、全額回収できない状態だと ←ここがポイント
銀行は競売にしても仕方ないので、引落口座をもう片方の連帯債
務者名義の口座にかえて、そのまま分割返済続ければ、競売かけない
豆知識な
347名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:26:19 ID:fixHYVe80
>325
日本は銀行が担保取ってるくせに、担保以上の残債まで請求するからね。
ローン払ってる家屋は何の担保にもなってないんだな。

家屋手放して借金が残って、家屋は銀行が高値で売って儲ける。
348名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:30:27 ID:/eyBaf+R0

こっちのほうがもっと深刻みたいです

【韓国】 韓国版サブプライムローン、4兆円規模…米国に比べ問題解決が困難な状況に陥る可能性が★5 [12/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197648907/l50


349名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:32:40 ID:n3/CNYzk0
うちもゆとり返済とやらで、当初5年間は月6万円くらいだった。
5年すぎて月8万になり、ボーナス払いも10万以上UP!
いや、きつかったのなんの。

今はもう慣れたけどね。
350名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:35:32 ID:X9LEr3LR0
>>337
では、このゲンダイの記事についての、あなたの具体的な意見をどうぞ
351名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:42:04 ID:3Kf6q53E0
甘やかされたアメリカの消費者は、軍産ともにやっかいな存在になるのかもなあ。
レーガン時代は負債抱えた農場主を首をくくるろころまで
しっかり追い込んだものだけどw
352名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:45:09 ID:Yte43ukH0
ゲンダイはフラット35のこと言ってるんだろうなw
サブプライムローンの仕組みとは全然違うのに、
353名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:49:43 ID:uJmD/9KO0
結局3階に住んでる外資系の金融野朗が
おいしいとこどりですか、ああそうですか。
354名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:49:55 ID:A1DJR+qO0
そっくりってw

根本的に違うだろw
355名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:58:35 ID:Ie5CH2hg0
もうねニュース現代+板作れ
356名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 20:59:02 ID:aYGFvQDU0
>>ゲンダイはフラット35のこと言ってるんだろうなw

サブプライムローンほど影響力はないにしても、
焦げ付きゃ、少なからず経済に悪影響がでる。
問題は、本当に破綻するのか、しないのかだろう。
357名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 21:48:18 ID:hYfdrWhu0
ゆとり返済だよ
358名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 22:57:52 ID:C4Q9mShz0
>>117
>借りる側も粉飾しまくって、目一杯の金額を借りまくって、
>現実は、急坂の自転車操業の状況下。

>中小零細の金融不良債権問題が起きそうです。

本当に深刻なのは、住宅ローン問題よりコッチだな。

中小零細の社長月収は、名目100万円でも、実質30万円だったり。
融資査定が厳しいから粉飾決算やりまくり。

所得税も社会保険料も増えるから、見て見ぬ振りだし。
今年あたり、一気に出てくるんじゃないの。
359名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:00:07 ID:xodEVWBq0
917 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2008/01/12(土) 19:51:41 ID:9TNA6vyA0
[仁義なきキンタマ] Administrator(70F073B5)のドキュメント.zip ITgm90zwY1 135,339,657 0a280b7867738e50b66c1ec16ccb1780
東京レコードマネジメント株式会社。去年12月の流出
福島第一原子力発電所の業務(図書管理や総務部・広報部の業務)を請け負っているらしい
福島支社内のサーバアクセスID・パスワード管理表がある
ここから福島第一原子力発電所に進入できるかも
360名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:02:20 ID:Bn2yrxVp0
ゲンダイの言うとおりだな

ゆとり返済という酷い例もある
361名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:06:24 ID:pweOEWk20
サブプライムとはかなり違っていると思うんだが…ヒュンダイは余程日本の不幸を願っているらしいな。
362名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:06:26 ID:6nPh0hT30
大した年収もないくせに無理して家なんか買ってんじゃねぇよ
身の程を知れこの貧乏人ってことだろ。

363名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:08:54 ID:cmO+L9yY0
こんだけ恥ずかしい記事も珍しいww
ほんとにブン屋か?
364名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:10:38 ID:pweOEWk20
>>363
反日出版社講談社の社員は、全て特亜シネシネ団の工作員ですから。
365名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:14:27 ID:gY8rl4YX0
土地の値段は上がってるけど、マンションの価格は下がりっぱなし
このころの物件は立地が今より悪いので買い手がつかない危険性がある。

新築でさえ供給過多なんだから中古物件はいわずもながら。

当時分譲していたデベロッパーーで倒産してるとこ多いし
空き物件が出たら修繕積立金の負担金が残った住人にかぶさってくる。

悪い悪循環が始まりをつげるのかもしれない
366名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:18:26 ID:RGEMHB0H0
>>365
利下げ、財政出動しないとダメな時期なんだが
両方とも余裕がないからなあ・・・・
367名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:25:07 ID:42jSpouu0
世界的に影響するか?
という論点ではなく、今後不動産不況が来るのでは?という問いかけじゃないか。

それなら、間違いなく、不動産不況は来る。
都心部は、数年遅れてではあるが、確実に来る。
368名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:30:29 ID:pn1SFntG0
>>361
日本のあらさがしをして、それをネタに日本政府を非難するのが、ヒュンダイの仕事ですw
サブプライム的なものは、日本では土地バブル崩壊とともに終わったよ。
今、日本の債務であぶないのは、住宅ローンなどではなく、公的債務。
大阪なんとかしてw
369名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:30:50 ID:tUyLVqsZ0
日刊ゲンダイの競馬欄は見易いw
370名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:37:05 ID:y51aW9kx0
サブプライム問題をみて何も気付かない貧乏人は不幸だな。
アメリカのクロンボたちが正しい貧乏人の姿を示したエポックメーキングな出来事なのに。
早い話「借りた金は返さず逃げろ」ってことだ。日本人は馬鹿だから律儀に返そうとするから
自殺したり夜逃げしたりまで苦しめられるが、クロンボのように返さず逃げれば困るのは金持ち。
371名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 23:39:00 ID:ADwkSGWM0
ゆとり返済か。思えば、「ゆとり」という言葉の印象が悪くなったのはこの辺からだな
372名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:06:02 ID:l1H1qt/70
>>368
>大阪なんとかしてw

自浄作用は期待できんから
再建団体に転落するしか道はないなw
もっともそんなことになったら
固定資産税とか値上がりするから
俺の両親とか困るから痛し痒しというのが本音なんだが・・・w
373名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:08:46 ID:3Kf6q53E0
>>358
問題の性質を階層別とか社会学的に見るとな。

着地点さえまだはっきりしてない今の時点で
あってるとか違うとはいえないんだから言ったもん
勝ちの面があるんだろう。
374名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:10:43 ID:DzsTZcZlO
ゲンダイの記者は昨日今日FXに興味持った主婦より経済に疎いなwww
375名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:13:25 ID:9cy7mkPT0
そんなもんどうでもいいから国交省が引き起こした不動産業不況をどうにかしてくれ
376世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/01/13(日) 00:13:26 ID:ind+gCDj0
アメリカの金利とか詳しく
377名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:15:14 ID:Y/JgyiG20

住宅買ってもローン払い終わる頃には廃墟

378名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:33:38 ID:Ix89EaoR0
日本は非合法の債権の売り買いがあるから大丈夫です。
生命保険会社は危機になるかもしれないけど、
医学の分野は移植する内蔵や角膜が増えるから大助かりです。
379名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:39:09 ID:6+I7cacZ0
> と思ったけど月々10万が12万になるくらいじゃ払えなくなることはないだろ。
と思ったんだが、繰上げ返済しているうちに、10万から9万に減っちゃったよ。www
380名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:42:06 ID:Wi+FrKq10
>>379
>> と思ったけど月々10万が12万になるくらいじゃ払えなくなることはないだろ。

10万が12万になっても大丈夫だろ?と思っている奴は、間違いなく平社員。
こういう奴は管理職には向いてない。
381名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:43:46 ID:Y6SV4GIa0
サブプライムは言いすぎかもしれんが・・・
ここ数年の住宅ローンの審査基準は酷いよ、
回収できないような人にも貸してる。
ヤバクなったら債権を売って、客の人生を
破滅させる気かなと疑いたくなるよ
銀行はヤクザな商売だ。
382名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:48:00 ID:s6xLxqIt0
アメリカ人は、紙切れと化す債券をいろんな金融商品に紛れ込ませて
世界中にばら撒いたからなw日本人にはとてもマネできないw
383名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:48:41 ID:lPdW8Cks0
>>379
返済期間短くしたほうがよかったんじゃ
384名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:48:47 ID:jQO/VsGj0
貯金もないが借金もない俺が勝ち組になる時代
385名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:49:23 ID:jRrF7hMb0
これ普通の変動金利ぢゃん。
ヒュンダイは馬鹿しかいないのか?
386名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:51:57 ID:ysxl/kVSO
サブプライム詐欺ですね
387名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:54:24 ID:Ts2p+xos0
承知の上だろうが、証券化がからんだ金融商品と単純な住宅ローンは違うだろ
388名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:57:55 ID:Y6SV4GIa0
とにかく金融庁あたりが行政指導を徹底しないとマズイ、
今の住宅ローンの審査基準は甘すぎ。
返済不能になる人の場合、保険は入ってないし、土地は狭いし、
家なんか数年で資産価値なくなる代物なんだから・・・・
389名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 00:59:01 ID:aYPIZw2I0
>>381
いや、そのまんま
延滞したらサービサーに売り飛ばせばいいだけ
税務上もバッチリw
390名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:01:53 ID:K1TSV7Xn0
え〜〜〜っと、
そもそも固定金利なんだからさ。
借り入れ時に金利が決まるわけだろ?
フラット35だしさ。
返済計画だってするわけだし、
すでに組んだローンの金利が上がるわけじゃないって
言うことがわかっていないんじゃないのか?

アメリカは変動金利だろ?
馬鹿じゃねえのか?
391名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:05:42 ID:7MB24QbA0
>>390
ヒュンダイの記事はフラット35のことですらない
392名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:06:35 ID:Od12dBvI0
それ以前にサブプライムの問題点が何もわかってない記事だな、これ。
サブプライム問題ってのは住宅ローンが払えませんって話じゃないんだがw
2重3重に組んだローンで個人消費を支えてた部分が大問題だったのになぁ。
393名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:06:57 ID:Y6SV4GIa0
>>390
固定金利でも経済的な体力がない債務者は厳しいんだよ、
自己資金なしでも審査通すとかもうメチャクチャだろう。
394名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:07:09 ID:AHjrGRkCO
>>380
勤続10年の昇級を計算できないお前こそアレだけどな
395名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:08:48 ID:8u4htn5A0
>>381
日本人はクソ善良だから、家族を質に入れてでも返済するからの〜

そこに付け込むクソ銀行は死ねよ
396名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:09:49 ID:K1TSV7Xn0
>>393

そこらへんはね。
確かに認める。審査基準を低くするっていうのもね。
あれは住宅販売会社のほうに大きな問題がある。
だけどさ。ヒュンダイがいっている論点はそこじゃないだろ?
馬鹿としかいいようがない。
てっきりゆうちょ銀行のあれをいっているのかとおもた。
397名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:15:01 ID:UF6755XM0
>>394
昇給しないかわいそうな人なんだよ。
398名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:15:24 ID:hDxzWVxf0
>>381
>銀行はヤクザな商売だ。

サラ金にも融資してるし。地上げにも加担してたし。
399名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:17:30 ID:Wi+FrKq10
>>394
10年前は当然昇給するだろう、と誰もが思っていたよ。
でも、実際に思ったとおりに昇給しいてる人って、公務員くらいじゃないのか。
以前居た会社は、10年前は絶好調だったが。。。
400名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:21:14 ID:U6Pu9ASm0
ドラム式タイムマシーンの開発に防衛庁を着手させるんだ
401名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:21:21 ID:nFYaVkRO0
アメリカはサブプライム問題で債権が下落。つまり借金が減ったってことらしいぞ。
で2月から景気回復だそうな。なんかようわからんが。
402名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:30:30 ID:DzsTZcZlO
GSはサブプライムローンで作ったジャンク債を他の債券と混ぜて世界にばら蒔いて、自らはプット。
こんな節操の無さは日本人には真似出来ない。
403名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:36:30 ID:Y6SV4GIa0
>>402
GSって順張りではやっぱ損失だしてんだろ?
逆張りで補填した上、かなりの利益を上げたわけか、スゲエなw
UBSすら大損だというのに・・・・
404名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:37:54 ID:uZsZ0Dc40
なんで家ってこんなに高いんだろうね。

車より家が高いってのがなんかしっくり来ないんだよな…

405名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:38:23 ID:c56IjXNq0
>>389
税務上もバッチリって。
売り飛ばした時に叩かれて、大損だろw

金利上げないと駄目だろ。
406名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:44:38 ID:ZJWtnPNv0
普通に借り替えローンに移行してるが・・・

アフォか?
407名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:49:24 ID:aYPIZw2I0
>>405
サービサーがなかった頃は残債があっても簡単に放棄できなかったんだよ
だから銀行に不良債権の山がw
408名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 01:51:52 ID:/xbZYwxT0
>>405
日本以外では住宅バブルじゃなくても普通は売るときのほうが高い

日本じゃどんな住宅も必ず値下がりするがね
409名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:00:29 ID:8u4htn5A0
>>401
返済の1割程度猶予して、債券の価値をアホブッシュが強制的に「下げた」
これは債券を買った外国人に損を被らせる措置でもあるね

その結果、一時シノギはできるけど、債券の価値がグレーからブラックに
なっちゃってるからますます深刻化しているわな
(今後も徳政令のたびに債券としての価値が下がるから、値付かずになってる)

それにアホシティバンクを見れば解るように、サブプラ債券の6割以上は
迂回用のクソファンドを経由してアメ金融が持ってるよ。
だからアホブッシュがアホシティのクビを締めてるわけ。さすがアホ。

でもアホ広報は「2月から回復」ってウソ広報してる。
来週は地獄だわなwwww
410名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:08:57 ID:aUBd7N7f0
>>408
向こうの住宅って日本に比べて長持ちするんじゃなかった?
411名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:10:58 ID:5FmiTIhC0
来週はシティバンクを始めとする米主要銀行の決算が並んでるが、
市場ではサブプラ関連の損失が本格化して目が飛び出るほどヒドイというのが共通認識だ。

ちなみに為替相場では、新聞が「メリルリンチの損失が予想以上に拡大しそうだ」
と報じただけでドルやポンドが暴落してる。
実際の損失額を見ないとなんとも言えないが、本番はまだまだこれからだぞ
412名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:12:31 ID:8u4htn5A0
アメックスの株が昨日1日で10%下落したねwwww

消費者カードの延滞がとんでもなく増えているwww

こりゃ自動車ローン=クソトヨタも死亡だな

413名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:14:19 ID:wW3MaZQpO
暗黒時代の幕開けか
414名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:15:11 ID:aUBd7N7f0
>>412
ミニマムペイメントの清算も終わってないしな。
415名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:19:39 ID:8u4htn5A0
アメのアホ消費は、サブプラ住宅50兆円
それ以外に消費者カード、自動車ローン
どんだけあるか解らない。

「延滞」という隠しようのない形で、毎日毎日、新たな損失が飛び出してくる
アメ金融が飛ぶ日はマジで近い
416名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:23:11 ID:jQO/VsGj0
>>410
408じゃないけど、
:住宅の耐用年数が日本よりも長いから売るときも建物としての
価値が下がりにくい
:地価は、基本的に年月が経てば緩やかに上昇するものだから、
買ったときよりも値段は上がる
:アメリカは、日本人のように同じ家、同じ場所には長く住み続けず
日本人が住居を借りるような感覚で家を買い、またすぐに売って
でていくので売るときでも家もさほど痛まない

からじゃない?
日本のように長い年月をかけて地価がどんどん下落していくのって、
世界的にみたらかなりマレな希ガス。
417名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:25:17 ID:Wi+FrKq10
>>415
日本様が国債買ってくれますから、大丈夫です。
418名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:26:33 ID:NRV6jpzS0
>>381
いや、それがサブプライム
419名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:29:16 ID:8u4htn5A0
>>416
人口増えれば土地も上がる
日本だって昭和20年から昭和63年までは一直線に上がってたもんな

アメは、人口増やす代わりに毎年90万人の移民を呼んでる
10年で900万人。この移民需要が、住宅相場を支えてるね

で、この移民低所得層におもいっきり貸し込んだのがサブプライム住宅詐欺だね

420名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:30:57 ID:HbjytEug0
サブプライムとこの問題は本質というか制度自体違うだろ。

サブは米金融機関が金融証券としたもので、あくまでも投機対象にしたものだ。
信用がなくなったのはあくまでもファンドと金融機関である。
だから米ドルが信用なくなった。ファンド、金融も大損こいた。

日本の場合は公庫と保障会社の損失でしかない。
421名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:30:59 ID:jQO/VsGj0
>>416に自己レス
あと、アメリカの家ってそんなに流行に左右されないから
価値が下がりにくいっていうのもあると思うな。
日本なんかだと、築10年もすると建物が傷む云々以前に
デザイン的に時代遅れなカンジになるから、大規模にリノベイト
しないと買い手がつかないっていうのも、日本の住宅の価値が
短期間に下がる理由だと思う。
422名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:32:28 ID:EL7Wrwpy0
こんなローンがあったのか?!

現代のことだから大げさなんだろうけど・・・
423名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:41:25 ID:YVyDvGRQ0
日本は長期的に見れば
相続税の物納などで不動産は余ってくる
35年ローンを終わった時
支払いに見合った資産保持になるのかどうか
424名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:41:30 ID:EhsWIFHT0
クソマンションの広告に踊らされた買主アワレ
賃貸より安いとか言うのは最初の数年で、ある時期に一気に支払いが倍になる
425名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 02:45:30 ID:Wi+FrKq10
近くの新築マンションも、1/4くらいは売れ残っているんじゃないかな。
これから物件あまりの時代が来るね。
426名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:06:33 ID:fKa8wZUZ0
一人っ子同士が結婚したら家が一軒余るなあ。
近々に住宅購入しなくてはならないのなら
すくなくとも現状値下がりしてる所は避けた方が良さそう。
427名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:09:33 ID:tcvSqeCl0
おいおい、米国はノンリコースローンだろ
428名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:19:48 ID:ojNblZSB0
最近マンションの広告が多いと思ったらこういうことだったのか・・・。
429名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 03:23:53 ID:zLk1eGIT0
最近マンション売れまくってるんじゃなかったっけ?
430名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 04:02:39 ID:HvnGwuwq0
>>421

引っ越しのサイクルがどうなってるか分からないからなんとも
いえない気もするけど。

向こうじゃどれくらいの期間で引っ越しするんだろ。
431名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:27:36 ID:3N6n0esU0
ゲンダイなのにまともなニュースだ
432名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:42:37 ID:3QqaXaDzO
いまマンション買うやつは馬鹿だよ。

終身雇用じゃなくなってきてるのに30年も払い続ける自信あるのかね

消費税もなんもかも上がって、可処分所得は下がる一方なのに(笑)
433名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:45:03 ID:Uyv5WuQN0
いまマンション買うやつは先見の明あり、インフレで不動産バブルやってくるから
資産運用でうはうは。
434名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:50:58 ID:Ex8L2MbA0
アメリカ様の今後の予定です。

アメリカの死ぬ死ぬ詐欺
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/00727294cf7f8843062625c5596280ca
435名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 06:56:55 ID:bM9QsIoZO

ローン借り替え


4361000レスを目指す男:2008/01/13(日) 07:00:31 ID:sq8nSmdX0
まあ、なんでもアメリカの真似する日本だから、悪いことも自然に真似しちゃうわけだよね。ゲララ
437名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:02:19 ID:Rz9s00sd0
そっちの事情はとりあえず僕だけ分からないし、
知ったところで、枯渇するだけだからさ。

438名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:05:00 ID:To5q39T00
読み手がバカだと思ってるな
439名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:05:43 ID:3QqaXaDzO
かわいそうだが、今後数年で、不動産関係者はハローワーク行きだな
440名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:06:52 ID:DUeuYiTMO
どこがそっくりなんだよ。貧乏人を意識してるって
とこ以外に共通点なんかあるか?

サブプラがあんなひどい話になったのはその先を
やりすぎたからなんであって、
貧乏人に金貸したことそれのみで
あんな騒ぎになった訳ではないんだよ馬鹿が。


これがおそらく釣りじゃないあたりがゲンダイの限界。
441名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:14:18 ID:OW+iI/QrO
経団連は法人税減税されるだろうね
日本版サブプラきたら法人減税の穴埋めに消費税アップ建前は環境保護だ
自民は見返りにたんまり献金という名の賄賂をもらうわけだ
生活困窮者は勝手に自殺するし暴動も起きないって読んでるのかな政治家は
442名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:19:45 ID:sgtjCtqS0
>>169
そうそう、しかもトリプルAとかの高格付けがされていた。
もうね、壮大な詐欺行為以外の何モンでもないわなw
443名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 07:21:00 ID:+l91zGNk0
お金返せませんでしたーミ☆

というのが問題だったわけではないんだが
それを知ってて書いてるのか知らないで書いてるのかw
444名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 08:08:15 ID:bgFMyaBF0
日本の住宅ローンには生命保険がかけられているから、サブプライムとは違うと思うが
445名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 12:38:34 ID:z52ZF+YE0
ゆとりローンでさえ家を持てなかった俺は勝ち組
446名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 12:57:00 ID:cA1aTdNq0
>>423
投資と考えればね。
自分が住むのであればローンは家賃だから、ローンが終われば家賃分は貯蓄に回せる。
もちろん損失も大きいけど、35年預金して家を買う為には家賃を払いながら
買えば税金も払うし、前者の方が金利が安いうちは有利だよね。
447名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 13:09:07 ID:EL7Wrwpy0
35年も経てば家はガタガタ、大きな改修が必要になるであろう・・・
448名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 13:17:06 ID://1TBdBe0
>あと、アメリカの家ってそんなに流行に左右されないから
価値が下がりにくいっていうのもあると思うな。

そもそもアメリカは雨が少ないし地震もない
日本は気温も湿度も高いからどうしても痛みやすいんだよ
449名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 13:17:30 ID:yVKjbH4s0
ダメリカと比べればローン1.2倍なんて何の問題にもならない
450名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 14:04:13 ID:QT2J6C4h0
日本人は馬鹿正直だから、無理してでも金を払い続けますよ
451名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 15:19:53 ID:7WnIVLaG0
わたしの夢は、fxで儲けたおカネ2億でRC・SRC造の1棟マンションを現金でかうことでーすぅ♪
ローン金利なんて関係ありませーん!
452名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 16:25:57 ID:aUBd7N7f0
今回のアメリカ様の調整は本当に酷くなりそうだな。
20年近く急激に右肩上がりだったから俺の生きてる間中
世界が不況ってのもあり得るかもな・・・
453名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 16:43:42 ID:64MKS33z0
>>447
良い材料と良い工務店、その大工がいれば大きな改修は必要ない罠。
シンプルで基礎を大きく、あと地震の無い地域の話だけどね
454名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 16:55:24 ID:iWR64LWAO
「バブルへGO!」みたいな裏ないの?
455名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 20:22:40 ID:ZbV0/fIBO
マイホーム欲しいなり…
456名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 20:33:34 ID:T0+D9asc0
>>451
土地込みで2億円?
なんて微妙な。

木造アパートにしておけw
457名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 20:44:49 ID:D591j5Hr0

>「問題は、金利が10年後、つまり08年から2倍の4%にハネ上がることです。返済は1.2
>倍になる。給料が上がっていれば問題はないが、サラリーマンの給与は9年連続ダウン
>している。ローンを払えなくなる人が続出する恐れがあるのです」(経済評論家・荻原
>博子氏)

いや、その理屈はおかしい。
平均給与が下がっているのは、高給の年寄り連中が定年になっているのと、
若い連中の給与が低い(派遣も増えている)ため。
今もらっている給与が次の年に下がっているわけではない。
大丈夫かこいつ。あ、評論家か。

調べたら「明治大学文学部卒業後、OLを経て、1982年にフリーとなる」だってよw
カスじゃんw
458名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 22:25:52 ID:xCoTBpA40
>今もらっている給与が次の年に下がっているわけではない

今もらっている給料が1.2倍以上に上がらんと苦しいだろう
459名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 22:33:41 ID:BmKg8d3IO
今じゃなくて10年前の1.2倍でしょ?
審査に通ったような人なら大丈夫なんじゃないかな。
それに子供が手離れていれば支払いはもっと楽になるし。



460名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 22:38:03 ID:7MB24QbA0
賃貸派の人も多いようだけど
家族持ちで、ずーっと賃貸の家に住むって人も少ないよな
やっぱどっかの時点で家なりマンションなり買うよなあ。
461名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 22:40:13 ID:MetJ1XkS0
今の日本で頭金0で35年ローン組むやつらは、ローン組んだ瞬間に債務超過状態だろ。
462名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 22:59:33 ID:aUBd7N7f0
>>461
それは言えてるな。
不動産なんて買った瞬間価値は暴落の中古住宅。
昔は土地があがったからよかったけど、今は土地もあがらないからなあ・・・・
463名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:06:29 ID:Y6SV4GIa0
>審査に通ったような人なら大丈夫なんじゃないかな。

いや、それはない、審査基準が甘すぎるから。
464名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:07:26 ID:EL7Wrwpy0
貸し出しノルマってものもあるからなw
465名無しさん@八周年:2008/01/13(日) 23:14:38 ID:Y6SV4GIa0
>>464
要するにローン契約がほしいだけ、
債務者の返済能力なんて考えてないのさ
そんなん審査って呼べるかね?w
466名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:19:20 ID:/smEPRZ70
>>465
債務者の命が担保だから審査なんてどーでもいーのさw
467名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:21:14 ID:Dp7qXpGm0
生命保険にちゃんと加入してるんでしょう。自殺してでも返すだろ。
468名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 00:24:23 ID:j2CxigbsO
年金、医療費事情を考えると、八十歳まで生きるということはできない。減らない住宅ローーン返すため、家族を守るため、自ら命を落とす人増加と考えてます。
469名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 03:47:24 ID:+ECc8pCW0
日本は不動産が余ってるのに公的資金注入して価格を下げない変な国
470名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 05:40:45 ID:9uVea22P0
4%金利って、借り替えないと高いのかな。
471名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 05:52:44 ID:jVV5CbyL0
ヒュンダイの記事はひとつの記事として書いてみただけ
悲観的な記事のほうが売れるからね
472名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 10:09:33 ID:ehZWpbKb0
上手い事自殺させて金を回収した上で、その家も取り上げられるように出来んものかな。
でないと、血生臭い事したのに正規の金額しか取れないわけで、何となく効率悪い。
473名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 10:26:22 ID:Cc1pTQYC0
>>469
今でさえ余ってきているところに、まだまだ建設中でしょう?
あと数年で、とんでもない不動産不況になるだろう。
余るなんて言うもんじゃないよ。
474名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 10:49:03 ID:Xma7pCPl0
>>472
つりか、つりなのか。
犯罪に手を染めたものは、司法の裁きを受けるのが当然だろう。
475名無しさん@八周年:2008/01/14(月) 11:55:07 ID:votlQYeZ0
>>473
日本の場合変な流行があって局地的にとある地区の不動産価格が異様に上がったりするんだよな。
で次のブームが別の地区で起ると余裕のある会社はそこに移転して昔はやった地域の
オフィスビルの空きが酷くなる。
476名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 00:48:55 ID:/0foLMgV0

105 名刺は切らしておりまして New! 2008/01/14(月) 19:00:23 ID:pzNMmsaC
14日に米銀のUSバンコープ、米オンライン証券のチャールズ・シュワブの
決算が予定されており、注目されるのは15日のシティグループ、16日のJP
モルガン・チェース、17日のメリルリンチといったところでしょう。
これに加えて重要経済指標も相次ぎます。
15日に生産者物価指数、小売売上高、NY連銀製造業景気指数、16日に消費
者物価指数、鉱工業生産・設備稼働率、ベージュブック、17日に住宅着工
・建設許可件数、フィラデルフィア連銀景気指数、18日にミシガン大消費
者信頼感指数と連日発表が予定されています。

477名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 01:03:15 ID:xV1zMhN20
文藝春秋の後追いか?
つーかこの荻原って10年前からずっと言ってるな
478名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:26:35 ID:qzBJjGuy0
少子化で供給過剰になることはありません

なぜなら日本人が減っても外人が増えるから
479名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:32:35 ID:e9f/I3xt0
>>473
今は建築確認で役所がなかなか許可出さないから
ぜんぜん建物が建てれずに供給ができずにやばい事になってる
480名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 08:47:34 ID:GUaWMHa00
はいはい。またゲンダイか。
少しは本家のサブプライムローンのことを勉強してから書いてくれ>元記事
481名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:00:54 ID:d+LYp0Uu0
普通の月給取りは30年ローンを組んでも25年までに返してしまうのがほとんど
借金は早めに返しましょう
482名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 12:04:12 ID:g/WBGGMW0
重要そうな案件でもゲンダイが言うとまったく信頼性が無くなる
483名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:35:24 ID:b/1J//710
「サブプライムローン」だけが悪玉じゃないからねえ。
日本の住宅ローンも問題だよ、頭金なしで貸すなんてどうよ?w
484名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:37:37 ID:ULADJp01O
重要そうな案件でもゲンダイが言うとまったく信頼性が無くなる
485名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:42:29 ID:2wcX5Kgo0
中古の家を購入して、引っ越して3ヶ月
体調が凄く悪くなって、どこからともなく腐敗臭がするんだが

消費者金融の抵当に入りまくってた家を買うもんじゃなかったか?
敷地の隅に、祠みたいなのがあるし
486名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:43:10 ID:RR5ypOllO
ニュースか?これ。
いい加減ゲンダイの記事は別に隔離してほしいな
487名無しさん@八周年:2008/01/15(火) 14:43:18 ID:e9f/I3xt0
>>485
ガクガクブルブル
488名無しさん@八周年
ゲンダイ多すぎw