【社会】 「らき☆すた」効果で初詣客あふれ、2時間待ちも…鷲宮神社「皆さんマナーよく参拝されていました」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★関東最古の大社・鷲宮神社 アニメの聖地、初詣で客倍増 埼玉

・アニメ「らき☆すた」効果で初詣客が倍増の30万人に−。
 テレビアニメ「らき☆すた」の美少女キャラが住む家と設定された関東最古の大社
 「鷲宮神社」(鷲宮町)の正月三が日の初詣の参拝客が、昨年の13万人から17万人増の
 30万人だったことが8日、県警地域課のまとめで分かった。

 県内の主な神社・仏閣の初詣で客も26万人増の計約402万人と過去最高を記録。
 同課は「『らき☆すた』効果と好天候が人出増の要因」と分析している。

 「らき☆すた」は美水かがみ作の4コマ漫画で、昨年4〜9月、アニメ版が放送された。
 主人公は女子高生4人で、うち2人の姉妹の住む「鷹宮神社」のモデルが鷲宮神社と
 され、“聖地巡礼”と称して昨夏からアニメファンが詰めかけていた。

 元日には県外からも参拝客が訪れて列が参道からあふれ、待ち時間も倍の2時間。
 例年は元日をピークに減少する参拝客も「今年は2日、3日とどんどん増えていった」
 (鷲宮神社)。

 地元の鷲宮町商工会も版元の角川書店から許可を得て、正月限定のキャラクターの
 おみくじ入りクッキー1600個や、原作者の描き下ろしポストカードなどを準備。
 クッキーは完売、商店街の売り上げも倍増と大盛況で、「例年は年末休業する店も
 営業した。若い人が多く訪れ、町に活気が出る」と同商工会も歓迎ムードだ。

 初詣客の急増に、鷲宮神社は「トラブルもなく、皆さんマナーよく参拝されていました。
 人が増えることはとても良いこと」とコメントしている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000090-san-soci

※元ニューススレ
・【埼玉】「らき☆すた」舞台の鷲宮神社の初詣に30万人が訪れる★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199812990/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199845019/
2名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:39:34 ID:QcHiAHn20
きめぇぇぇぇぇぇえええええええええええっwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:39:48 ID:kLkfOELd0
ヲタク大国日本
4名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:40:04 ID:Y919zxOx0
おまいら、GJ!
5名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:40:05 ID:/fFx/DbK0
でもキモヲタ氏ね
6名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:40:11 ID:Eo9Fmux10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  鷲宮神社はわしが作った
    |  `ニニ' /
ピョン ( つ┳つ
 ピョン (__)‖_)
     ⊂§⊃
      §
⌒ヽ〃⌒ヽ〃

7名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:40:45 ID:sMk7m9Ht0
         / /         |    ヽ   /      , ´
 ゴ ヲ  見 弋´  /     ___| \  〉-/_,. -‐     /
 ミ  タ  ろ    .> /   /――-ヽ__Y^y      /
 の が !! (_ /   /-―- ./ /   爪     /
 よ       (/   /´ // /`/  /://:::|`―< ヽ
 う         .\ /  //_∠__/  /://::::,' |l \〉 .ハ
 だ      /⌒ 7 /ィ≠''''ニミヽ/:://::::/ /l l:| |‖ |
!!      |   //_イ/ /  ', }}::::::〃::::/./:/ヽl:| | l| |
         弋 //::::  /  / / ::::/::::::/厶〈 ハ | | ‖
         /⌒,/:::::::  l   /.::::::::::::::::/,イΞミ〈// 人_人||人_ノ
ヽ/⌒ヽ(⌒Y  /:::::::::::ヽ _ー::::::::::::::::::::::::: / } |l<
   | .|| | |l  |       ::::::::::::::::::::: / / / jj::::::} は は あ
   ヽ|| | |l ∧   ト⌒\   ::::::::: し _〃:<  は は っ
     ヽ从ハ | ヽ   |  \ ` 、 ′ ヽ..::::::::::/  ) ぁ. は は
   _ /ヘ| \ ヽ   `ヽ、__フ   :::::::/<   l   は は
         |   \   _)/      / / ヽ !! は は
            l:::>  __,   -‐ ´ /_ノ     は は
            l:/ =ニ二三≠イ //  `ヽ
8名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:41:14 ID:1zXHf77u0
迷惑かけなきゃいんでねーの
9名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:42:47 ID:sd/LRCdo0
きもすぎる
10名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:43:02 ID:p62sG0cb0
存在が迷惑だというヤツが登場↓
11名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:44:38 ID:iYq/e6bn0
いいことだと思うよ
そのうちヲタ=キモいという認識さえも薄れていく
12名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:46:03 ID:lk6t1kqyO
流行に流されるこの人らはスイーツ(笑)とどこが違うの?w
13名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:46:20 ID:Nt1x8w+G0
おたくの経済効果ってかなりすごいな。。。さすが3兆円市場。。。
14名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:46:31 ID:NykyattE0
>トラブルもなく、皆さんマナーよく参拝されていました。
特定久喜市民へのあてつけ
15名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:46:32 ID:oro3tyDkO
この人数見るとだいぶ新参も多いんじゃないかと
日本始まったな
16名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:49:12 ID:Ru68ol/V0
>>12
2ちゃんねら全員 基地外って言われても お前は、納得するタイプか。
17名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:49:54 ID:SfGNkiE30
たぶん俺の先輩は初詣ここだと思うw
18名無し募集中。。。:2008/01/10(木) 03:50:14 ID:one5QSSs0
最初はきもがってたのにwwwwwwwwwwww
19名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:50:27 ID:hOdAw3W00
ゾロゾロ30万人も参拝客が来て、
待ち時間も倍の2時間でも待ち続け、挙げ句
「例年は年末休業する店も営業した。若い人が多く訪れ、町に活気が出る」と同商工会も歓迎ムード。
「トラブルもなく、皆さんマナーよく参拝されていました」と言われれば、
筋道立てて根拠出して叩くことは出来ないよな。

せいぜい思考停止して「キモイ」「キモヲタ氏ね」などと無意味な文句しか出せないわ。
可哀想に。
20名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:54:07 ID:dIx50rdk0
>>19
おまえ行ったのか?
行った俺がいうのもなんだが、
男女比1;9ぐらいでワロータよw
女終わったオバハン除いたら
皆無に近い状況。
21名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:54:14 ID:ftOKCUg20
女のヲタは知らんが、男のヲタは二次元そのものに冷めない限り、
気に入った作品を高い確率で永久に愛しつづける。
男ってやつは、哀れな生き物だぜ。
22名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:55:05 ID:LPfdk5C30
荒れる荒れるw
23名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:55:36 ID:c2F2fxeI0
>>20
>男女比1;9ぐらいでワロータよw
それだと女の方が多くないかw?
24名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:56:08 ID:860qU37N0
女性向けのイベントより集まるとはw
25名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:56:15 ID:sd10NaMT0
ききききききき、きも☆おた ちゃうわ!
26名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:56:48 ID:y+ssNsWU0
公式参拝の時は、人口3万の町に3000人も来た。1割も増えてるのプギャーって言ってたのに。
初詣は、人口3万の町に30万人。人口の10倍も来たって事だよな。

なんか凄いよね。みんなマナー良く、何時までもみんなが幸せだと良いなって思う。
27名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:57:17 ID:9A5b/vyc0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|    みんな、きてね♪
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
28名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:57:58 ID:WMmcesOI0
ところで一昨年流行した靖国参拝だけど、今年の正月も参拝した人居る?
29名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:58:41 ID:dIx50rdk0
>>23
逆だった^^;

>>26
女が居ないから大人しかったんだろ。
神社も可愛そうな童貞ヲタのために
女子高生の巫女さんを大量動員すれば
よかったのに。

まあ、それだとマナーなんか関係なくて
盗撮しまくりだろうからやらんほうがいいかw
30名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:00:16 ID:9A5b/vyc0
                 '._ -―――┴- _
            ,  ' ´ ______: : : ヽ
          ':./: : : / _____  ∨: : : :\
        / イ: : : : :  ̄: :i: : : : : : : : : :.\ V: .:[] ̄ ̄ ̄|
      / ´/: : : :/: : : : .:/|: : : : : : .:| : : ヽ: ミ!: .:ハ\____|
        /: : : :/: : : : ./-、:.:|:.:. : : : トx―‐Y: : : |  >\
.       /: : : : ': : : : :/  |:.|: : : : : | \: : |l:.: : :|イヽ!\>
       ': : : : :|: : : : /._  V \: : |   \||: : : |∧ '.
       l: : :,'|: :レl: : :ハ !丁テk  ヽ:{     |: : : |: :|_|
       |: :/ |: : ∧:.:|∧ V::イ}    `,==、 |: : | |-、: |
       |:/  V: : :ハ:|: :.} ` ´  ,      ・ ': : | |_/: :|
          \{ |: : : ゝ、   tーj    イ : :/:.| : : :|   
            ハ: :\\/` ‐ _ァ-- t</: : :/:,イ : : : '.
           ':_:_:\: : トゝ  /__/ /: :/X .|: : : :∧
       /  ̄    |\!  /--- 、/.// / ∧!. : : : :ハ
       |      \| | |  ,' ̄ ̄`// //, イ: : : : : : '.
       | \   _∧V! |   /  ///  |\: : : : : '.
       |   ` ┤: :j ヽヾ |j/〉'_,. イ /∠_/|_ノ !: : : : :∧
       〈     〉:./   \!/__-__´イ } 商工会 |:. : : : : :ハ
       ∨---イ:/  f ̄¨[ ̄`=-、   ム―――f'′: l:. : : : :'.
        ∧ニニリ:ヽ_` フ/l ヽ_ノ  ,イ|    /|:.:. : :l: : : : : |
       /: .:| ̄`;/ / X/ l__l ト、___/|       |: : : :l: : : : : |
       ': : :/ヽ-/ /   | l | !     |     l: : : :|: : :|: : |
      |: : /: :/ /    ヽ! |__| |    '       l: : : :|: : :|: : |
      |: // / 、        |   〈      〉:.:. :|: : :|: : |
      |: |,.</              |    T --―彡i:.: : :|: : :|: : |
31名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:01:44 ID:JMvZOD+aO
最近たまに思うんですよ

普通の人達にもオタクが許容されるようになったとして
果たしてそれは私たちオタクにとっては、勝ちなのか負けなのか
時々分からなくなることがあるのです
32名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:02:53 ID:dW85V+Sq0
>>31 
お前は何と戦っているんだ・・・
33名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:03:04 ID:RRoHIZltO
笑いが止まらないのかな?賽銭とか、お守りや絵馬等なグッズの販売が見込み値で倍近くになって。
34名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:04:39 ID:/xOZTq7k0
地方が商売すんのは当たり前。

オタ世界の コミュニケーションツール だから観て騒いでるんだろ?

こんな屑アニメ。ドンだけ馬鹿だと観るんだよ。
糞作品を応援してる萌えオタに向けて、また糞作品が供給される。
萌えなんか求めてる、頭の悪さがキモイよ。萌えの悪循環。
35名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:05:49 ID:JMvZOD+aO
>>32
こういう人>>34
36名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:05:54 ID:dIx50rdk0
クッキー1600は少なすぎる。
もっとキャラを前面に出して
機微箱に入れて1000円ぐらいで
お土産としても持って変えれるように
ゴージャスにしろ!
37名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:06:13 ID:x+PcLpRaO
>29
アニオタは三次に興味なんかないと思うが
38名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:15:15 ID:/xOZTq7k0
>>35

 おい、絶望的な携帯房だな。

 俺と戦うって事は、キャラクターグッズやら DVD やらに
囲まれて暮らすって事だぜ?糞作品の?
 出版社だって、こんなの売れねーって思ってたのに、
勢いで買っちまって痛い思いするだけだろ?
 それが痛々しくないと?俺と戦わないほうが明らかに利するだろ?
39名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:15:33 ID:+6nCvaRh0
>>12
人に嘲笑されるのは、己の愚かさを自覚している愚者ではなく
己の愚かさを自覚していない愚者。
ましてや自分は賢いと思い込んでいる愚者は、最大限に嘲笑される
40名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:18:13 ID:SBupApVr0
今はネットのおかげでプチアニヲタが多いんだよ。隠れニコ厨、隠れアニヲタも多い。
一般人と言われる層だって少しくらいならアニメ見るし、話題になれば見たりもする。
日本は今、アニメの最盛期を迎えているといって過言ではない。その分競争も激しい。
でもその中で、らきすたはかなりいいポジションを得た。キー局でもないのに凄い。

半分は京アニ&ハルヒのおかげだけど・・
41名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:18:33 ID:9Vy4DVOiO
アニメに興味ないしこのアニメも見たことないけど、マナー良く参拝してるんだし全然問題ないじゃん。
むしろいい事でしょ。
ここでキモイだなんだ言ってる奴ってなんなんだ?
騒ぎ起こすDQNな奴らのほうが数倍キモイ
42名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:18:53 ID:NykyattE0
スイーツどもは自分がデザイン気に入った鞄を買うのではなくて
ブランド物だから凄いとかおしゃれって回りに思われたい一心で買うからな。
でなきゃあんな象形文字鞄なんて買うもんじゃないw
鷲宮に集まった奴らは世間の目を意識して行動した訳じゃないからな。
43名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:20:21 ID:JMvZOD+aO
>>38
人に何を言われても、好きだと思うことは止めない
それが私の戦いです
44名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:21:05 ID:CQUM8PuZ0
グレンラガンの方が遥かに名作だし
格が違う
45名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:22:18 ID:x0R1vhjP0
グレンよりらきすたの方がネタにしやすいしいろんな意味で遊べて楽しいよ
46名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:22:40 ID:51IpCkcWO
ヲタルックより上下スウェットで高級車乗り回してる奴の方がキモい
47名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:23:09 ID:mYuMyaav0
キモー☆
48名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:24:02 ID:/xOZTq7k0
>>43

 また一人、萌えの暗黒面に落ちたか
49名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:24:42 ID:ftOKCUg20
今石は何をやらせても金田伊功になるからもう食傷。
50名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:25:03 ID:3t+YKuTB0
>>43
感動した!
51名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:30:04 ID:GHg2f3d3O
>>43
糞だな!糞だよ。ちね!
52名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:34:45 ID:HofnFzq30
オタがたくさん参拝する←今ここ

一般人が近寄らなくなる

オタ飽きる

神社が寂れる

と予想する
53名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:37:45 ID:/xOZTq7k0
>>43 一応、携帯向け
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

 ハルヒ の OP/ED オリコン一位にするお!
    ダンボールで買ったお!


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

 ダンボールの山を見ると痛々しい過去が...
    思い出されて、死にたい気分にさせるお...
54名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:46:26 ID:qCnEMOfF0
>>44
今週の絶望先生でちょうどお前みたいなキモオタがネタにされてたよ
55名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:49:28 ID:q/QHwGck0
そういえば、のだめの作者さんも埼玉人ですよ。
56名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:56:59 ID:u40FD4hd0
キモヲタがDQNとの格の違いを見せ付けたかww
57名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:57:22 ID:9IaZT0820
ま、ぶっちゃけ人を呼んでくれれば、町としてはなんでも良いと思うよ。
マナー良く参拝してれば、更に問題ない。
しかもお金まで落としてくれるなんて、言う事無いでしょうなぁ。
58名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:58:36 ID:GTtomnRE0
オタクはきもいけど、どこぞの成人式みたいに暴れるバカがいなくて良かったね
59名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:59:02 ID:Yj1jkGX50
萌えアニメに動員されたキモオタが集まったっていうだけだろ。
経済効果があろうが、マナーが良かろうがキモイものはキモイよ。
こんなんでイメージが改善されるんならガンダムやエヴァブーム以前に経済効果が注目された時点でとっくの昔に改善されてるっつーの。
新宿にあるアメリカ本国で潰れたドーナツ屋に並ぶ奴らや氷川清の追っかけのババア達がキモイのと同様にこいつらもキモイよ。
60携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/01/10(木) 04:59:08 ID:KQIsjipYO BE:298012234-2BP(6022)
オタクが飽きたら元に戻るだけ
そもそもエヴァの頃から元ネタ巡礼はあっただろ
61名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:05:03 ID:bBUxtCc10
「らきすた」はアニメ評価の基準単位

ガンダムOO → 0.5らきすた
涼宮ハルヒ → 1.05らきすた
コードギアス → 0.2らきすた
グレンラガン → 0.4らきすた
絶望先生 → 0.0001らきすた
62名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:05:30 ID:5MS3o26K0
萌えオタ馬鹿にする奴 2chから出て行けアホアンチ
63名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:05:57 ID:q/QHwGck0
勃起したチンポを出して歩くホモ祭りよりは安全だと思う。
64名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:10:05 ID:Yj1jkGX50
>>61
ガン道とガンドレスは何らきすたですか?
65名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:11:00 ID:olACrmO10
恋空で泣いてるやつらと同じレベルだろこれw
66名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:13:10 ID:/xOZTq7k0
>>62
 2ch なめんなアホ釣り師。

 調子乗って煽ってると、殺人予告やら、放火予告やらして、
本当に参拝なんか出来なくする奴出てくんぞ。
67名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:13:37 ID:NpNSg+knO
隠れオタの俺だがこのニュースは嬉しいな
誰に迷惑を掛ける訳でもないのに、世間からは冷たい目で見られる
隠れキリシタンの心境だよ
68名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:17:19 ID:mtTHytXd0
元旦は少なかったんだ。

やっぱり「お祭りにいこう」の後半のこなた親子を見習って
正解だったよ。
やっぱり元旦深夜参拝です。死ぬほど寒くても。
周りはほとんど一般人だったし。

69携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/01/10(木) 05:17:32 ID:KQIsjipYO BE:198674742-2BP(6022)
メディアの作った流行に乗る→スイーツ(笑)
メディア(アニメ)を元に流行を自分たちで作り出す→キモオタ
↑の流行に乗る→にわか≒スイーツ(笑)
70名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:17:33 ID:JMvZOD+aO
>>67
「キモイカラキモイ」としか言われないですからね
対話不能。
71名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:18:43 ID:/ciUQUTH0
ラガンは見てないな
見ようかと思ったが主人公の声が耳障りだからやめた
アニキアニキともてはやされているキャラもいるらしいが
クーガーには勝てないのでやっぱりダメダ
それにしてもこんな時間まで釣り糸たらすなんて暇人ですね
72名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:19:43 ID:bDQD1nWi0
これはめでたい話だね。

やっぱり日本人というものを確認した良い話だ。
手放しに喜んでいいと思うよ。

で、らき☆すた DVD第六巻のみ買いますた。
これだけはお布施のつもりでね。 
角川さん、あとは商売っ気に走ってハルヒの2の舞だけは避けて頂きたい。
73名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:21:32 ID:v8c0qLipO
>>71
むしろおまえのレスが釣りにしか見えないw
74名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:21:54 ID:V+U/zUe7O
75名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:23:15 ID:mtTHytXd0
ちなみに元旦深夜は参拝は1時間10分待ちでした。
これが普段の鷲宮神社なんだ、って少し感動。
76名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:29:44 ID:Yj1jkGX50
>>69らきすたなんか思いっきり角川主導のブームだろ。
>>70キモイっていう評価が審美的な性格なんがから仕方ないだろ。

77名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:35:29 ID:Mb2s+Bgm0
>>67
キリシタンは日本の寺とかを焼き払いまくって
それでどうにかしなきゃってことになった分けだが・・
日本人女も奴隷みたいにして連れて行かれたし
78名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:44:43 ID:iZfFjPmo0
神社は神を祀る場所だけど、
まさに、お客様は神様状態だな。
現金なもんだわ。
79名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:52:47 ID:y+ssNsWU0
鷲宮神社は国造り縁結びの神様。
出雲系の国そのものを豊かにする神様だから、ここへお参りする人が増えるって言う事は、
日本の基礎体力が上がるって話だから、とても良いこと。

らきすたというもの凄く平和で豊かなお話の舞台になったのは、偶然そうだったんだろうが、
必然だったような気もする。
80名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:57:22 ID:/xOZTq7k0
>>79
"俺の嫁” って絵馬を喜ぶ神様いねーだろ?

心中、穏やかじゃないね。頭抱えてるよ。
81名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:58:16 ID:bBUxtCc10
勘違いしている人もいると思うが「らき☆すた」は基本こーゆーアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=3an6Ak56IJQ
82名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:00:35 ID:Cc484tte0
>>67
>誰に迷惑を掛ける訳でもないのに、

 容姿・動作がキモイだけでなく、側に寄るだけで臭いんですけど。
 ヲタの中には小児性愛嗜好を持つ危険人物もいますしね。
83名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:01:08 ID:sd10NaMT0
キモオタ神社から税金取り立てろよ
84名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:01:31 ID:u40FD4hd0
秋葉原で爆音デモ行進やってたのとかと比べたら100倍マシ
85名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:02:04 ID:Yj1jkGX50
オタクのパイがたまたまここに集中したってだけの微笑ましいニュースなのに過剰に意味を求めすぎだろみんな。

>>82
キモイのくらい我慢しろ。
86名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:03:28 ID:skM4VkBJO
昨日、こなたをレイプしてきた
反省はしてない
87名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:05:36 ID:TOBu8D/K0
>82
>容姿・動作がキモイだけでなく、側に寄るだけで臭いんですけど。
            ___
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
88名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:06:24 ID:/4zWVWQG0
ヤマカン、新スタジオ設立したらしいね。
89名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:09:02 ID:JMvZOD+aO
>>80
牛窓神社などは何の願いを描いてもいい「落書き絵馬」を奉納しています
勝手に神様の代弁をしないで下さい
90名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:10:46 ID:gDMdUJwA0



<丶`∀´> <韓国を舞台にした萌えアニメをつくるニダ!




91名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:11:32 ID:Yj1jkGX50
>>90
チャン…グム?
92名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:15:28 ID:/xOZTq7k0
>>89

 縁結び、豊穣の神さまが、 2D に血道上げてる馬鹿に如何なる喜びを感じるんだ?
何の発展があるんだ?

 何でオタの返答って、論点をいつも外してしまうのか... 会話慣れしてないせいか?
93名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:16:18 ID:iAS40JQT0
ジャップはキモいマンガとかアニメで"自分イメージ"を良く見せるよな。
9492:2008/01/10(木) 06:18:48 ID:/xOZTq7k0
追伸
"3D に興味がもてますように" って書いた奴は努力賞くらいやる。
95名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:23:49 ID:KtqBMGtdO
特定久喜市民涙目wwwwwww
96名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:24:57 ID:Yj1jkGX50
>>93
         __.__
       /_ノ   ヽ_\
     /─( )-( )─\
    /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \ おーじーびーふ
    |     'ー三-'     |
    \              /
     /     `ー'    \
    |      ,― 、,―、
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
97名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:30:33 ID:JMvZOD+aO
>>92
全ての神様が落書き絵馬を否定しているような
論点を外したレスをしたのはそちらが先だと思うのですが…
認めるか認めないかは神様と神主の仕事であって
部外者が決めることではないですよ
98名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:33:25 ID:Gksew6iw0
キモヲタはどうでもいい。キモ系アニメが嫌いだ。
99名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:36:51 ID:sJRhDibEO
そら神社としては笑い止まらんわな
100名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:42:25 ID:hr24Q1+e0
>>92
結婚できないオタが結婚できるんじゃね。
101名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:42:50 ID:QUgQeGVu0
アニメも明確にジャンル分けしてくれないと、全部がキモヲタだと思われてしまう。
102名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:46:44 ID:860qU37N0
県ごとにアニメ作って客寄せ競争させたらいいんじゃね?
103名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:49:23 ID:MS1n77IJ0
>>101
どんなジャンルだって大差ないよ
104名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:50:28 ID:jCcErdRJ0
>>101
らきすたというのはキモヲタ向けアニメ?
105名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:53:17 ID:hr24Q1+e0
>>102
全ての県が 彦にゃん みたいなキャラを立ててる訳ではないんだよ。
106名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:54:19 ID:lBGvyr1U0
あのクソつまらない原作をきっちり見れるアニメとして仕上げる京アニと
ここまでのブームにのし上げる角川の企業力が恐ろしい。
107名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:55:05 ID:yKG09q99O
今/xOZTq7k0のカキコを一通り見た

スルーも出来んのか
108名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 06:56:03 ID:cRL7RmXK0
つかさは俺の嫁
109名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:00:33 ID:gTLHjB67O
>>108
気持ち悪…
110名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:01:29 ID:QFU+ghXR0
携帯スイーツ乙
111名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:03:10 ID:uOG+jQqw0
キモオタいっぱい
112名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:05:01 ID:yqyLtcCeO
>>105なにマジレスしてんの?障害者?
113名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:06:15 ID:Ov4liiEFO
>>105
つ国体のキャラ
114名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:06:18 ID:f3OsruM90
鯛焼きの屋台でちょいと頑張って一儲けしたいんですけど。

流石にハローワークでは募集してないよね・・・

115名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:07:11 ID:64xbwd320
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク 鷲宮最高っ!!
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :W  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
ヘ\    にゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
从「 ` ー‐zr‐ ´/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
⌒⌒マく Lf⌒  ゝく|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :
116名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:11:28 ID:Yj1jkGX50
しかし本当のキモオタは電脳コイルを観ていた。
ってか俺だけど。
117名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:11:46 ID:+l3Cu0nj0
>>109
わざわざ公衆便所に入ってきて、「ここ臭いね」って言ってるようなもんだぞ
118名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:13:42 ID:Uc67nY6RO

博麗神社作れや

119名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:20:53 ID:zQk+J3440
生まれて以来数十年、一冊のマンガもアニメも買ったことのないこの手の文化に無縁の私だが、
地域起こしの例として興味があったんでYoutubeでこのアニメ数話と
「テレ玉」と「首都圏ネットワーク」のニュース動画などを見てみた。

田舎町の欲丸出しの鈍臭い便乗商法かとの予想と違って、
かなり主体的かつ賢く行動している印象で、
ファン参拝が始まってからの行動の早さも大したものだと思った。
おそらくこの先ブームが去ることも含めて考えている人達だろう。
地方の落ち込みがきつい中、一時的とは言え、良いことだ。

ここでは参拝のファンをキモオタと叩いている人も多いようだが、
昨年のイベントの動画を見る限り極く普通の人々のように見える。
あれがキモイなら街中でも何かの会場でも、
大勢人がいる様子は全部キモイ光景と見えるんじゃないだろうか。

因みに実際初詣で迷惑なのは成人式と同様に意気がったDQN連。
あと違法駐車も何のそのの'一般人'。
120名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:23:29 ID:gFPF/w8N0
そういう考え方からしてキモいんだよね
121名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:24:39 ID:QFU+ghXR0
叩きにとっては
頭を使うこと、議論すること、行動すること
全部キモイwからな
122名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:25:24 ID:nVKZUA+oO
>>118
脇を露出した巫女さんが見れるわけか
123名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:29:08 ID:Yj1jkGX50
>>121
オタクがキモく無い事を証明するために頭を使うこと、議論すること、行動することはキモイよ。
悪いことだとは言わないし、それはそれで必要だとは思うが。
124名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:31:32 ID:LEvO+kgR0
博麗神社ができてもお賽銭入らないぞ。
霊夢を餓死寸前まで追い込むのが醍醐味なんだから。
125名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:33:47 ID:Dtsqv3MUO
南京虐殺と同等な人数が参拝をしたんですね
126名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:34:12 ID:/xOZTq7k0
>>97

>>79-80 の流れ見ろよ。文脈が分るだろ?
 農耕民族で、神社や神道に一般的理解力を持つ日本人なら、こんな絵馬が
常識を逸脱してることは分るだろ?アニオタには常識が理解できんのか?
 そこに特殊な例を持ち出してる(ry 詭弁のガイドライン(ry

 キモオタ向けアニメを支持する姿勢を、意味分るように否定してる。
「オタの力はすごいね」的なことで、盛り上がりたいわけ?

>>107 俺:/xOZTq7k0をスルーしろって意味なら分るけど、俺は好きに突っ込む立場だろ。
 携帯房とは、ことごとくディスコミュニケーションだな。

 "俺の嫁" 発言は萌えキャラに対してされるもんだろ。
 2D への不毛な情熱だろ。ちょっと書き漏らしたが、>>94 なら、
ちょっとは希望がある。

【マル激】猿でもわかるオタク入門part04
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm956444
127名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:36:21 ID:dJqD9xpp0
せっかく来たなら大宮にも寄って行けばいいのに
128名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:36:30 ID:csJi45p00
>>119
実際のところ、キモオタと言って思い浮かべるような風体言動の奴ってオタクの中でも少数派だしね。
秋葉原とか行っても大部分が普通の人にしか見えん。
ただ、いわゆるキモオタ風な人は目立つんで、一人見かけるとイメージ的に増幅されちゃうけどw
まあ、とはいっても「最新のファッションに身を包んで」みたいなのも少ないけどw
129名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:36:58 ID:QFU+ghXR0
そのうち和算や歌舞伎役者描いた
江戸時代の絵馬までキモイwって言い出すぞ
130名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:37:31 ID:h5tGWe/V0
>>123
何故キモい?
131名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:39:08 ID:bFw2G6lbO
東国原あたりが内容は問わないから内の地域を使った作品を作れと売り込むんじゃね
132名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:39:46 ID:Dtsqv3MUO
>>126
なぜそこまで必死なの?
近親憎悪?
133名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:41:47 ID:h5tGWe/V0
>>52
またありえない事を・・・
134名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:42:41 ID:Dtsqv3MUO
>>128
それも、マスコミが作り上げたものがたいはんだしな
135名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:43:47 ID:h5tGWe/V0
>>132
アンチは叩く理由を強引にでっち上げるってだけだろ?
136名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:46:18 ID:/xOZTq7k0
>>132

 害悪だからだよ。

 作品内容なんかどうでも良くて、閉じた世界のコミュニケーションツールとして
消費されるだけの作品。それでいて閉鎖世界の中ではコミュニケーションできるから
調子乗って普通くらいの感覚でいる。
 まあ、邦画なんか真先にそうなんだけど、こんなの台頭してほしくないね。
137名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:47:00 ID:7zbltLSW0
>28
鷲宮遠かったので靖国行った
空いてたw
138名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:47:19 ID:h5tGWe/V0
>>136
諦めろ。これが現実だ。
139名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:48:02 ID:+ZOIqMshO
ニコニコ動画の台湾オフにいった奴らもマナー良かったなぁ

意外とアニヲタは礼儀正しいんだな

ネラーとは大きな違いだな
140名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:49:18 ID:WSgsod7Y0
>>136
地球市民とか言って、結局独裁政権の手先として
利用されるだけの、極めて偏狭な価値観をもった連中と
同じような事言ってる馬鹿者だな、お前は。
何が閉じた世界だ。
141138続き:2008/01/10(木) 07:49:43 ID:h5tGWe/V0
>>136
第一、そんな事こんなとこで言っててもしょうがないだろ?
文句があるならこの神社なり地元商工会なり角川なりに抗議すりゃいいじゃん
142名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:50:10 ID:sgB/EBZb0
何でこんなにつまんない考えができるのかという奴がいるな
143名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:50:14 ID:Dtsqv3MUO
>>136
君のなかで無視できない存在なの?

144名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:50:15 ID:/0v9BfyK0
17万人が全て濃いヲタだったわけだろ?
クッキーは10万箱はいけたという事だよな・・・
来年はどうするんだろw
145名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:50:43 ID:qfVLjGOhP
>>80
7:創世記 / 6章 2節
神の子らは、人の娘たちが美しいのを見て、おのおの選んだ者を妻にした。

神様をなめるな。神の子なんてぼかしてはいるが
聖書の神はヘブライ語原典ではElohim(男性、複数形)だということを鑑みれば
結果的に自分の嫁を創造したのだから

俺の嫁というのは神様の方が大先輩だ

ヲタは自分の嫁を創造できるようになって初めて3D世界に戻れるのだ
146名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:51:10 ID:55xvC1oyO
>>136
神社側からみたらおまえみたいな奴が害悪だろ
笑わせんな
147138続き:2008/01/10(木) 07:51:21 ID:h5tGWe/V0
>>144
イヤイヤまさか・・・でも有明での年2回の例のイベントの人数を考えれば・・・
148名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:51:33 ID:Ov4liiEFO
いま朝ずばで西宮神社レース
149名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:51:37 ID:3UqY0Fhe0
アニメオタクがキモイ理由

・見るからに肉体が貧弱。
・顔の造形が醜い。
・表情の作り方が醜い
・しゃべり方が醜い。
・コミュニケーション能力が低い。
・動作が挙動不審。
・服装がおかしい。
・美的感覚が異常(普通の人はキモアニメ絵をかわいいとは思わない)
・性欲の発露が異常(アニメ絵に欲情するのは異常)
・作品に対する審美眼がない(好きなキャラや世界観すらできていればOKという安易さ)
・小児性愛者。
150名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:52:03 ID:7zbltLSW0
>114
守口駅前にはたい焼き買える店がないから是非w
151名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:52:28 ID:h5tGWe/V0
>>149
ちょwオールドすぎるぞw
152名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:53:01 ID:pynN4y3K0
単純にすごいねえ
153名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:53:49 ID:8kWDB7YQ0
八百万のヲタ
154名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:53:49 ID:/xOZTq7k0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが、学校側に話し通すようにアドヴァイスして育ててやったよ
    |  `ニニ' /

12月22日に台湾の中央大学に行ってきました【本編】
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1942123

== 参加者/案内者(?)動画 ===

中央大学へいけなかった方へ…  13:45 ←時系列スライドショー(メイド有り)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1936326

中央大学歌謡祭にきた参加者を案内してみた
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1952498
↑ローアングルスライドショー + コスプレ動画 + 高速エレベーター + メイド


ニコニコ動画(RC2)的台湾に行かないか?に行ってきた
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1969667
↑グルメレポート + 台湾語 + 屋台のお姉さん
ニコニコ動画(RC2)的台湾に行かないか?に行ってきた後編
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1971434
↑中国茶の作法動画メイン
155名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:54:54 ID:kITGgjcQO
朝から元気なのがいるなwww
朝ご飯しっかり食べろよ

ヲタに媚びるくらいいいだろ、チョンに媚びると後が大変だがなwwwww
156名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:55:06 ID:liEKsY9U0
そりゃまあ、やたらとレッテル張りにいそしんでいるのは
一歩も外に出ない人達だからなあ。
157名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:02:00 ID:bLDAfyRO0
>>80
他の神社へ行って絵馬を見てくるといい。
もっと我が侭な願い事が書いてあるもんだよ。
158名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:02:11 ID:U+HVEESr0
いまだにオタクのステロタイプなイメージに囚われてる人は世間を知らなさ過ぎる
159名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:02:45 ID:Dtsqv3MUO
文句言ってる奴は何か他のムーブメント起こして対抗したら?
160名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:08:24 ID:7zbltLSW0
>148
みのは相変わらず最悪だなぁ
一番福の人が親の商売も店の名前も言ったのに
父親に同じこと聞いてるよ。

みのが人の言うこと聞いてないっていうのが良く判った
161名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:10:55 ID:sRjoRTsDO
ここでアニオタキモいとか言ってるやつは
過剰なまでに捕鯨反対してるOGども変わらんな
162名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:17:36 ID:Dtsqv3MUO
>>161
実のところ俺も反アニオだったんだよ
でも、人の趣味けなしたりするのがどうも好かんから
傍観してた

今はチョコチョコつまみ食いしながら楽しんでるけどね
163名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:20:44 ID:u40FD4hd0
>>149
せめて時代に合わせるならそこに「〜奴が多い」を付け足すべき
164名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:27:14 ID:4aTfIJR10
                .. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
           イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
.         /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
      /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
    /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
.   //  /: : : :/: : : .': \/ |: /:|  ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
  /    /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ |   v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
      |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ |   ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
      |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
      |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
      |:/    V: : :|{: :ハ ヽzソ        vトーイ/      /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
      |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:.  、     ヽzxV     /____」 :|
        }    |V : : :个 、   f⌒ヽ  .:.:.:.{      ′: : : :/ : : : |    まだ初詣はやってるのよ
        { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -',    {: : : :/: : : : │     早く来ちゃいなさい
        |  `ー|: : : : : |/ :| | |  ヽ x-- 、/ }    |: /:}: : : : : : |
       ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{   ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
         {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、   {       ',ヽ: : : : : |
        ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ   〉ーく /ヽ  ヽ/⌒    | ',: : : : |
         }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :}  {        }ヽ.} : : : |
165名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:29:01 ID:g5XiSb8H0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |    待ってるわ!
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
166名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:34:28 ID:r1NvWoNVO
オタは消費をするから日本に役立ってます
167名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:35:54 ID:pI0EzAj20
アニメオタクでもなんでもいいけど臭いのだけはなんとかしろよ
秋葉に行くと汗臭いを通り越してウンコ臭い奴がいるのが信じられん
背中にしょってる匂い袋が臭いのか?
168名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:38:48 ID:U36SyOlbO
>>162
意見交換しようと共産板に行ったら思想を交換された俺みたいな物か。
169名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:39:35 ID:3UqY0Fhe0
秋葉原で見るオタクはあきらかに>>149の特徴が当てはまるんだけどw
その点はどう弁明するの?
170名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:40:08 ID:f3OsruM90


うたれたか。
171名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:41:34 ID:Yj1jkGX50
>>130
マジレスすると洗練されて無いから。
172名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:42:01 ID:+N7x3Z5sO
冬コミの開催日で参拝客の数大幅に変わりそうだな
去年は31日までだったから多かったが
173名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:43:14 ID:qEcPvvFAO
>>131
大暮維人という作家がだな
174名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:43:41 ID:Dtsqv3MUO
>>168
まあ、そんな感じ(w
ミーラとりがミーラにみたいな感じかな
175名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:46:03 ID:GLXmGflZO
並ぶのには慣れてるんだろう
どんどんアニメキャラにお布施したらいい
176名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:48:03 ID:hr24Q1+e0
>>169
自己紹介は他所でやっとくれ。
177名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:56:03 ID:4DsJC15uO
存在自体キメーとか言う奴
お前、自分の顔を鏡で見た事あるんか?
お前の顔も十分キモいぞ!!
178名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:00:17 ID:4aTfIJR10
らきすた神社(読売新聞)
http://www.uploda.org/uporg1196254.jpg
179名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:07:53 ID:6Mbo4ICs0
埼玉県民って、2chネラマジで多そうだな
ついでに埼玉けっこう愛してそう。
180名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:10:24 ID:7CdkuxLN0
アニメに全然関心なかった俺がニコニコで初音ミクの曲を手当たり次第に聞いていた時、いつまでも耳に残る曲があったんだ。
軽く聞き流していた状態だったからタイトルは不明だったけど、かろうじて覚えていた歌詞のフレーズで検索。
その曲が「らき☆すた」のキャラクターソング「寝・逃・げでリセット!」だと知るまでにあまり時間はかからなかった。
それ以来、アニメ本編やラジオを全視聴。関連商品も購入。初詣は当然、鷲宮神社。まさかこんなことになるとは思いもしなかったぜ。
181名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:25:15 ID:4DsJC15uO
らきすたやヲタを叩いてる奴って、サヨか草加だろ
ヲタと神社がつながるのを嫌がる奴といえばこいつらしかいない
ヲタは以外と頭がいいから洗脳教育しずらい
あいつらから見たら腐ったミカン的な存在で困るので
手下のマスコミを使ってヲタを叩くことで選民統制を実行している

182名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:27:18 ID:XrZBCJNH0
カメラやリックを持って住宅街をうろついている人が多いというBLOGを見たが...
183名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:32:29 ID:S9W/Dd7k0
こうなるとニコニコでもようつべでもアニメは開放したほうが
相乗効果が高いのが実証されたね 深夜に見るやつはいないし
これからはイベントや地元とのタイアップとかアニメ後で
儲けるビジネスモデルができた  アニメとかキオオタとかいってるやつは
視野が狭すぎる 外国人も来れば一大産業になる
184名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:33:46 ID:3UqY0Fhe0
>>181
これが2ちゃん脳かww

「サヨ・創価・洗脳・手下のマスコミ・選民統制」
なんでオタクの話題でこういう発想がわくのよw
185名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:34:14 ID:RxW/Y0iwO
草加は鳥居をくぐると地獄に落ちるんだそうな
くぐって儲集めたほうが得だと気付いたみたいだけど
186名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:34:24 ID:wxBR5Dtr0
マナーがいいのが一番大事じゃね?
187名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:37:44 ID:woVmagvo0
>>183
オイオイそれは浅薄というものだ。
実際動画サイトで相乗効果を生み出せる程のアニメはらきすたとかひぐらしみたいな極々一部にすぎない。
ほとんどのアニメは本来売り物であるアニメを勝手にアップされて
悲鳴をあげてる状態なんだからさ。
これをもって動画共有サイトを正当化するのはどうかと思うぞ
188名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:38:25 ID:eU8WrD9p0
久喜市民はすっかり悪役だな
189名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:41:04 ID:yxv9Jd1g0
>>184
どうみても、ネタだろ。素直にわらっとけ。
190名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:41:25 ID:4DsJC15uO
>>184
見事に一役どころか満貫そして倍満ができますが
191名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:42:28 ID:b0rx3M4t0
少なくとも埼玉県人は京アニの京都人に感謝しなければならないな。
関西叩くのも止めなされ。
192名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:44:14 ID:4aTfIJR10
193名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:45:18 ID:eU8WrD9p0
>>191
西の大阪、東の埼玉て
さいたまさいたまブームもあったんだよ
194名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:46:46 ID:Uu6JaKSS0
どうせならかがみとつかさのコスプレで出迎えりゃ・・・・
いや、それだとマナーは悪化するだろうな
195名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:47:02 ID:S9W/Dd7k0
でも実際観光の宣伝するにはアニメはいいかもね
城とかでも舞台で作ってみたらいっぱいくるかも
196名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:48:23 ID:e5ne/OkA0
ちゃねらーA 
「以前は地元ではオタクを気味悪がってただろ?! そのくせ、
金になると分かったら、急に手のひら返して歓迎かよ? ふざけんな!」

ちゃねらーB
「地元は最初から歓迎ムード。オタクを気味悪がって地元民が怖がってる、とか
治安が悪化する!とか叩いてたのは、隣町・久喜市の人間の基地外ブログ。
そして、それを鵜呑みにしてウラ取り取材もせずに記事にした産経とフジ」

もう何度、「らきすた」関連スレで上記のやりとりが繰り返されただろうか。
何度説明しても、未だに「ちゃねらーA」のような書き込みが絶えない。

賢明な諸君は、もうお気付きのことだろう。そう、「ちゃねらーA」が、
事情を知らない一般市民を装った、あの「特定久喜市民」自身であることを。

197名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:49:26 ID:4DsJC15uO
こんなに美味しいのに西宮市はまだ動かんのか?
SOS団饅頭とか売らんのか?
動けば鷲宮以上の収益は見込めるぞ
198名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:49:39 ID:3qbyGbUN0
>>11
いやさらにキモイと認識されてくだろwww
199名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:52:03 ID:nuHeXMIRO
馬鹿とヲタクは使いよう
200名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:52:15 ID:4aTfIJR10
201名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:52:27 ID:eU8WrD9p0
臭かろうがキモかろうが
金を落とすのが1番エライ
202名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:53:03 ID:5Usk1LoIO
>>197
西宮はそこまで必死じゃないだろ 人口も増えているし
203名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:53:06 ID:OwGHMexv0
>>139
学校のクラスで一番大人しいタイプの集まりなんだからマナーは良いのは当たり前
DQNはたった4万人で暴動が起こるようなサッカーファンみたいなスポーツ趣味に走る
204名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:53:14 ID:Bs5Dwr8q0
マナー守れるなら次は見た目だな
金はあるんだからもっと見た目にも金を使えw
205名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:53:54 ID:DqPO/EJAO
地元に女神を祀った神社があるんだけど、女神を萌えキャラ化して
○○神たんまんじゅうとかお守り作って売れば小金稼ぎになると思うんだけど、どうよ?
206名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:54:25 ID:RxW/Y0iwO
>>197
ハルヒは盛り上がり方が急すぎたから見なかったけど
前スレの西宮とか三宮とかの流れを見て気付いた事がある
モロ地元だ…
207名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:54:38 ID:65M+DjLmO
>>11
夢見てんなよ豚がw
208名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:55:37 ID:4aTfIJR10
209名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:56:40 ID:sDF0Lyun0
>>191
叩いてるのは上京組な東京都民と神奈川県民ですのでお間違えのないよう
関西叩きと同じくらい埼玉叩きが激しいのもこいつらの仕業ですので
210名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:57:34 ID:iYfOGLISO
らきすた神社vs博霊神社
211秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/10(木) 09:58:28 ID:Ob/hm30+0
('A`)q□  俺はヲタだが、メジャーになるべき存在じゃないと思う。
(へへ     
ヲタなモノがメジャーになるってことは、関係ない、愛着の無い奴らを受け入れることになるし
そう言う奴らの発言も反映されていくから、どんどん希薄化して下らなくなるしな。
日陰のものだから許されている事が多いことに気付かないのは正直痛いだろ。
212名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:59:21 ID:MihVc9QfO
このアニメとか見た事無いんだけど、今この神社に行ったら、アニメオタクと勘違いされるかな?
この鷲宮神社って俺ん家から車で近いんだよね。
213名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 09:59:29 ID:eU8WrD9p0
>>206
ハルヒは震災の起きなかった西宮が舞台って聞いた
閉鎖空間は震災直後の真っ暗な西宮市街地を表していて

モデルとなった部室棟は実際は
震災で取り壊されてるんだそうだ
214名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:00:55 ID:4aTfIJR10
>>212
勘違いされても神社で会った人とは再び会うこともないんだから別にいいだろ
215名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:03:35 ID:6LElucZl0
>>29
女子高生ではない巫女さんが、らきすたの看板を持ち運んでる姿すら
盗撮していたヲタがいたくらいだからなあ。
216名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:04:34 ID:82vDAjIp0
>194
カメコだらけになるなあ
そこらへん、運営側にいるオタは良く判っていると思う
217名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:05:20 ID:O1OFMAla0
218名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:05:44 ID:jjRX9/hL0
萌えアニメで町おこしが成功したのだから
鷲宮を参考にする自治体が出てくるんじゃないか

都道府県全ての萌えアニメどんどんつくればいいと思う
219名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:06:00 ID:eU8WrD9p0
>>215
カメコは別だろ、モーターショーでは
コンパニオンにカメラ向けてる様な連中だ
220名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:07:13 ID:zWLV8qlK0
おまえらきもい
221名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:07:27 ID:6LElucZl0
>>213
あの作品にそんな意味がこめられてたのか。
すると、もしかして閉鎖空間こそ現実で、
ハルヒたちがいる世界の方がキョンの妄想かもしれないとか?
222名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:07:37 ID:DaqNDRLB0
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
 
 必見!常識! ※要保存 コ○ペ推奨
   

        

グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実





2ちゃんねる検索→  右翼の正体


223名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:08:37 ID:82vDAjIp0
>218
いまいち盛り上がりに欠けるご当地萌えキャラいるよな
ウチの地元のうじゅとかorz
224名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:13:57 ID:6LElucZl0
>>223
うじゅって知らないからググってみたら・・・

ちょwwこれマジ公式キャラ?www狙いすぎwww
225名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:14:01 ID:s44gDo/w0


で、まえにスレで報告してた
地元の食いモン屋の奴元気か

226名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:14:18 ID:4DsJC15uO
今年の福男はハルヒの原作者の後輩
227名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:15:12 ID:82vDAjIp0
>224
ああ、もみじゅもよろしく
228名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:18:00 ID:a6DfxZaq0
>>218
前スレでも散々書かれているけど、そんな安直な考えではこけるって。
229名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:22:29 ID:GLXmGflZ0
>>227
キャラが先行しすぎて地元民がついてこれないぜww
これはw
230名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:29:21 ID:pZariDhd0
231名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:32:03 ID:or/e7ugI0
テキ屋に、今年はヲタが多いから忙しいんじゃね?って聞いたら
「そうでもないよ、ココは元々地元じゃ有名な神社なんだぜ」
って言ってた。

テキ屋は特需の恩恵に与れなかったんかな
232名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:45:18 ID:bBUxtCc10
大酉茶屋で柊姉妹の双子海老天そば、小神あきらの味噌路うどん、かがみの鏡餅うどん、こなたぬきそばを食べるのが正しいオタ
233名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:45:19 ID:82vDAjIp0
>229
ついて来れないどころか全く知られてもいない
金の掛けどころを間違っていて中途半端
このキャラでやるなら、声にくぎゅでも当てるとかしない限りムリ

むしろ、京都でやるなら、女キャラじゃなくて男キャラの方がいいと思うんだがなあ〜
もちろん腐女子狙いね
234名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:52:40 ID:OOyZRtza0
>>224
太秦映画村やりすぎだろw

>>233
わかるわかる
新撰組とか陰陽師の美形キャラでも出せば
すぐ食いついてくるだろうに
235名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:53:25 ID:ZxDknVZ40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1990134
昨日の関西圏のニュースで特集されてたぞ
236名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:55:10 ID:L58FyhfM0
ヲタはまるでマナーが悪いかのようだが、果たして一般人と比べてどっちがよりマナーが悪いかな?
もちろんどちらもDQNが居ることは否めないので、割合の問題になってしまうが。
237名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:55:42 ID:p0w6SJHVO
マナーの悪いDQNよりマナーの良いオタクのほうが相当マシだな
238名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:56:14 ID:ar9B25M60
しかし、このらきすたをきっかけに。
来るよ、キャラでまちおこし、略して「キャラおこし」または「萌えおこし」のブームが、きっと。
ゆるキャラの次は萌えキャラって感じで。あっちこっちの町やら村やらの神社やらテーマパークやら何やらかんやらが…
239名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:56:15 ID:mb5cp2ER0
>>211
ミクシィで女子大生を釣って、手当たり次第に睡眠薬使ってレイプしまくってるようなお前が言うなよw

人間のくずの秋水がw
240名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:58:01 ID:OOyZRtza0
>>238
そうそう成功するもんじゃない
まずはかなり人気が出ることが前提だからな
241名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:58:36 ID:ar9B25M60
>>233
貴殿を、「京都キャラ祭り」実行委員会企画部長に任命します。
242名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:59:05 ID:3U1s4Xz90
をたは姿慎めよ
243名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 10:59:54 ID:iq7ibuUg0
>>239
無害キャラを装って、ハイビジョンハンディカムまで使って
レイプビデオ撮影しまくってんだっけ?そいつって
羊の皮をかぶった何とやらだよね
244名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:00:48 ID:lbBU2vAfO
たかが2時間だろ
普段やつら何時間並んでると思ってんだ?
245名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:01:20 ID:ar9B25M60
>>240
そのとおり。つまりね、失敗するのが多数出そうな悪寒を感じるのよ。ひしひしと
246名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:02:00 ID:82vDAjIp0
>241
ありがたき幸せ。
では先ず、時代祭りを一般参加者に開放し、時代考証外の衣装の着用を許可します。
247名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:03:19 ID:1bED5HgQ0
>>244
www それって、徹夜、始発組のこと?
248名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:03:38 ID:m3pz/YRYO
だからオタだけで増えた訳じゃねーっつってんだろ!
この神社に詣でる=オタク見たいなイメージつけんのやめろ!
249名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:04:54 ID:2YZ1APFbO
>>231
すでに、例年でもある程度飽和した忙しさだったんだろ。
すでに「途切れなく客が来る」状態で、
今年はその飽和の持続が長かったということかと。
250名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:05:54 ID:pxrbHO9aO
近く町の大利根のアイドルなんていったけ?
251名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:06:54 ID:6LElucZl0
>>230
みゆきさんの声の人、普通に超可愛いんだけどw
252名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:12:00 ID:eU8WrD9p0
有る程度集客できるランドマーク設定も
重要な気がしてきた
253名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:13:43 ID:ZxDknVZ40
>>230
普通に可愛いじゃん
254名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:15:57 ID:OOyZRtza0
>>245
なるほど
255名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:16:56 ID:0AsM27ZY0
そのうち中国の遊園地にそっくりキャラが登場するかもね
256名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:20:04 ID:82vDAjIp0
>252
実際、キャラだけでは成り立たないからね
現実のランドマークとリンクする物語があって初めてだと思う

「駅」という判りやすいランドマークのあったおねティなんか、
地元次第ではもっとがんばれたとは思うんだけど
いかんせん時代が少々早すぎた
257名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:33:28 ID:nB7wybwu0
しかし、わざわざ現地まで行く必要あるのかねぇ
俺はらき☆すたキャラでオナニーするだけで満足だな

今日はかがみでオナニーした。

俺は心理戦で「負けたらディープキスね♪」と言ったら、いつもは五分五分なハズなのに、
明らかに弱かったかがみ・・・
「べっ、別にキスしてもらいたくて負けたんじゃないからねっ!」
そんな、かがみが可愛くて結局は最後までヤッてしまったと想像してオナニーしたぜ!
258名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:34:27 ID:LCw5rlY30
>>257
お前は現地まで行ってお払いしてもらった方が良さそうだ。
259名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:35:55 ID:vNakSkAu0
>>188
実際そうだしね
260名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:42:57 ID:3VNz3wa60
バルサミコ酢は売ってたのか?
261名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:43:25 ID:pI0EzAj20
>>188
悪役というより馬鹿役
262名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:46:48 ID:8XvyLttx0
これらきすただけじゃないような気がするんだよな
ここ最近だけでも埼玉は色んなアニメの舞台になってて
いわゆる聖地ってとこが多いんだよ
下に思いついたとこ書いてみたけど、これでも結構抜けてると思う
どっか興味があれば行ってみるのもいいかもしれない
鷲宮からだとどこ行くにも近いし、東京からもアクセスしやすいしね


灼眼のシャナ
ねぎま
瀬戸の花嫁
藍より青し
らき☆すた
おおきく振りかぶって
クレヨンしんちゃん
263名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:47:07 ID:sMsGiadg0
>>261
今見てきたらなんか勝利宣言がどうたらこうたら書いてたな
まだやってンのか…
264名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:48:12 ID:OOyZRtza0
>>260
町の商店も便乗してらき☆すた印のバルサミコ酢売れば儲かるよw
265名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:48:44 ID:4aTfIJR10
今度の三連休人が集まるか注目だな
266名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:50:00 ID:nB7wybwu0
>>257
素晴らしいアイディアありがとう

神社の御社の裏側でかがみと姫初めするというにいいかも♪

取り敢えずス、正月中だけは処女というコトにして、禁セックスをしていたかがみが我慢できず
俺のチンコをヨダレ垂らしながらしゃぶりつくというシチュエーションで今晩オナります。
267名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:52:04 ID:YFE6FwrY0
>>262
麻帆良学園って埼玉なのか?
268名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 11:57:21 ID:8XvyLttx0
>>267
ここによればそうらしいな
最も信憑性はよくわからんが

個人サイトなんで直リンは勘弁
ttp://d.hatena.ne.jp/okgwa/20050614/p1
269名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:00:38 ID:UaRFogD5O
漫画家が考える最もありきたりな都道府県が埼玉なんだろう。
270名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:03:45 ID:fUsv+0DQ0
キモヲタでも世の中の役に立ってるのにお前らときたら…
271名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:05:59 ID:5o7fJYXr0
きも☆ヲタ
272名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:14:50 ID:NzQvZW+P0
元旦に一時間以上並んだ
273名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:35:29 ID:YEoLrMQ90
274名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:39:17 ID:vNakSkAu0
今は一般客の方がマナー悪いしな
275名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:45:56 ID:uNYUh/mdO
県警地域課が「らきすた」知っていたとは驚いた!
276名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:48:00 ID:kTifHne50
>>274
> 今は一般客の方がマナー悪いしな

一般客の方がマナーが良かったことが歴史上あるとでも
277名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:57:10 ID:ERcO2Qn00
>>273
こいつら絵上手いな・・・こんな無駄なもんに才能発揮するなら
イラストでも描いて雑誌に売り込みでもしろ・・・
278名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 12:58:40 ID:gf6ebnFV0
>>277
左向きにしか描けねえんだよ('A`)
279名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:00:32 ID:eU8WrD9p0
>>273
今や商工会が石材で出来た巨大絵馬に柊姉妹掘り込んで
目立つトコに置いてる始末だし
280名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:01:41 ID:3RbQAIw/0
>>262

アニメの舞台になった街なんて、他にも全国に山ほどある。
しかし、らきすたのような盛り上がりは無い。

らきすたの舞台は、実は主に春日部市なのだが、
春日部では今回、同様の盛り上がりは無い。
(既に「クレしん」があるからとはいえ)

そもそも、ここまで「祭り」になるアニメ作品自体が少ない。

やはり、シンボル的な場所として神社があること、そして実際でも
関東最古という由緒正しい神社である、というのが大きなポイントだろう。

あとは東京都心から40キロという絶妙な距離も良かった。
遠すぎてはいけないし、近すぎてもツマラナイ。

あと、そもそも鷲宮が首都圏内じゃなかったら、
ここまで盛り上がらないので、地方の町おこしの参考にはならないかと。
281名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:02:04 ID:lrglezbw0
>>277
あんなイラストで売り込みに来たら追い返すね、俺なら。

というか、趣味でゴルフやってるヤツに「どうせやるならプロ目指せ」とかいちいち言うのか?お前は。
趣味で料理やってるヤツに「こんな無駄なもんに才能発揮するならきちんとしたシェフを目指せ」とか言うの?

バッカじゃねえの(笑)
282名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:02:56 ID:smA9jLm6O
儲かれば良いんだよ。
283名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:05:36 ID:VaqcWwVwO
>>257
おまえ天才だな…
284名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:07:07 ID:a6DfxZaq0
>>280
交通の便がよいのはでかいよね、特に公共交通
地方は車主体だから道の混雑と駐車場問題でつまずくケースが多いから
285名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:17:12 ID:LCw5rlY30
一番人気のかがみが鷲宮神社に住んでるからだろ。
これがみゆきさんだったらこのフィーバーは有り得ない。
286名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:17:30 ID:Z0vALSsE0
>>273
俺の嫁はさすがにきもい
287名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:29:13 ID:ERiYOqxr0
いいけど…せめてもう少し字を丁寧に描けよ
288名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:41:01 ID:lHEXkqP4P
痛絵馬で画像掲示板のようになっていそうだなw > 絵馬吊す所
289名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:41:15 ID:zQk+J3440
>>280
なるほど。的確な分析ですね。

確かに関東最古でそれなりの場所だったというのが重要なファクターかも。
やはりオタクの人にとっても、わざわざ出向くとなると
只の無変哲の場所より明らかにモチベーションが高くなるだろうし。

その意味では、複数要素がプラス方向に微妙に重なったかなり稀有な例で、
上でも言われているように、よそでそのまま真似しようしても難しいでしょうね。
本物のオタクの人をスタッフに加えたりした地元の対応も良かったんでしょうけど。
290名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:46:57 ID:iYfOGLISO
絵馬買って、現地でペンでサラサラと絵を描いて奉納した人が数百人ってすごくね?
291名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:49:58 ID:lqITO4Yj0
ヲタですら役に立つのにお前らときたら・・・
292名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:50:11 ID:z8meouot0
飯食ってたらテーブルに届いた年賀状が置いてあったので
何気なく見てたら、弟宛の年賀にD.C.S..S.の画像がプリントしてあった。
あまりの驚きに一瞬、息が止まったね。うん

それにしても相当小さい画像を引き伸ばしたのか全体がモザイクかかってるかのようだ。
293名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:51:14 ID:j9i9FDQi0
TBSに乗せられて叩いてたねらー涙目www
294名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:51:49 ID:nDyr8wKz0
>277
最近はこれくらいざら
295名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:52:56 ID:cmEus2Po0
キモオタ・腐女子は現代経済にとって非常に大切な存在になってる
で、ニート・フリーターが社会にとっての真の害悪なんだよね・・・
296名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:53:07 ID:b750IiX90
>>149
>スポーツをやる人は素晴らしい!
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球はきれいなゲーム、アニメは汚いですか?
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くの女性は自殺していき、
数々の男からのレイプにより女性は男を人類の敵と見なし、フェミニズムは増大し、
それで日本の少子化と未婚化は進み、韓国と運命を共にし、確実に日本は滅亡に向かっている。
報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤギ被告、在日よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
専門家や野球選手がすべきではないと言うほど、
厳しい練習で多くの野球少年が次々と若い命を散らしていき、死んでいった。
これほど残虐なスポーツが他に有りますか?
現代の特攻隊ですか? 命より勝つ事が大切なのですか?
それは戦争とどう違うのですか? 人間の本能を自制出来ない動物ですか?
こんなスポーツをやっている人は米国・中国・露・イスラエル・北朝鮮の戦争を非難する資格はありません!
米国、日本、韓国、中国等歴史上野球を行う国は全て戦争ばかりやっているぞ!
まさに軍国主義のスポーツじゃないか? 左翼の言う世界の宝・平和憲法に反するぞ!
未成年に危険な野球を強制させる教育はかつての徴兵制・軍国主義を思い起こさせます。
子供達に人命軽視の野球を教える事は戦争で散った特攻隊そのものです。
人命軽視で無責任者の社員がいる殺人球技の入場収益がそれほど大切ですか?
日本は憲法違反のスポーツを永遠に放棄すべきだと思います!
297名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:55:04 ID:zlhhM+Ay0
こういうことあるとオタク叩くやつってなんなの?

298名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:56:37 ID:PNKrlZnRO
>>297
自称オサレな人だろきっと
299名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:57:02 ID:cmEus2Po0
>>297
同属嫌悪でしょう
300名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 13:57:32 ID:srvHUgBO0
鷲宮スレ PART16
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1197637299

ここで久喜市民が必死の抵抗
いくら相手にされないからって、ここまでの電波はなかなかいない。
301名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:00:23 ID:zlhhM+Ay0
>>298
>>299
ですよね
でも最近は結構おしゃれなオタクもちらほらと見ることが…
302名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:05:10 ID:nyG9ui2T0
ま、特にトラブルはなかったようだし
コスプレとか、キャラクター絵馬とか
そんなのを我慢すれば地元としても、ありがたい事だったのではないの?
303名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:06:56 ID:gmjRxIQF0
>290
絵馬書き所の試し書き用の紙にまでイラスト描いてる奴がいてコケた
304名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:07:16 ID:lqITO4Yj0
モテ系(笑)オタクは硬派(笑)にガンダム(笑) とか思ってんじゃねーの?
305名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:08:37 ID:cmEus2Po0
ガンダム(笑)って今は腐の玩具でしょ?
306名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:08:38 ID:/xOZTq7k0
> コミュニケーションの意味を決定するのは本質的に「受け手の反応」であること。
> その点で「受け手」はコミュニケーションの「始発者」(initiator)でもあるのだ。

地方が、900万売り上げたことには何の批判もない。金とつながりたいだけだから。
>>34 みたいな事いって投げかけても、お前らには、萌え作品を切る選択肢がない。で以下の反応。

1) 「そんなのどうしようもない」 って奴は、よく読んではないが、批判が少しは通じた奴。

2) 批判を受け入れたら、「萌えの悪循環を絶つため、もう手を出さない」(超単純化)

3) 「人は人だろ」(俺の好きにさせろ)的態度。
  自己正当化で批判情報受け取らないオタは、コミケで 90% がセクシャルな表現の
  同人に囲まれて、(萌え絵的 2D で抜ける)のが常識だから、切れない(貴重な元ネタ?)。
  コミケから同族が流れてきただけの、一過性の事情を知りつつも、経済効果とか
  話題になることを喜んで自己肯定やオタ話にいそしむ。

> 「萌え絵的 2D で抜けるのがオタ、抜けないのはフェイクオタ」
【マル激】猿でもわかるオタク入門part04
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm956444

 らきすたはセクシャルなターゲットでない(勿論作り変えられる)が、
萌え文化には多くの直接的エロが内在、あるいは本質であることは拒否させない。

 秋葉原/池袋。確かに、仮想/空想性が重要な(エロゲ的)、現実味の薄まった
キャラ作品が幅を利かせているが、萌え軽薄さからの回帰的な...反動(自浄作用)は?
 話題? エロ? 買い続ける目的は? 既にこれが標準? 抜け出す気が全くないだろ?
打ち切られるような萌えエロ企画を地上波(?萌えたん?)でやっちまうくらい頭腐ってるだろ?
購買層の方が、思考停止じゃないのか? 言うことは言った、スルーなりサンドバックにしろや
307名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:09:41 ID:sMsGiadg0
オタクアレルギーのある人は大変じゃね
308名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:14:49 ID:kTifHne50
>>280
結局、「あ、そういうところがあったんだ」と広く知られたのが最大要因だよね。
309名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:18:11 ID:nyG9ui2T0
アニメの舞台になっただけでは、そんなに注目を集める事はないだろ
もともと観光資源がなければね
今回の鷲宮神社とその近隣は、その観光資源がもとよりあったから人気が高まっただけだよ
何しろ、関東最古の神社であり、町も鷲宮神社の参拝客で栄えた町だった
それに地元だって、これを使って知名度を上げようと、努力したみたいだし
310名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:19:58 ID:sU7vnfukO
アニオタを叩く

2ちゃんオタか?w
311名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:21:07 ID:b0AGADN50
鞆の浦なんか、もともと観光資源としての町並みがある上に
天下の宮崎アニメの舞台だから、今年ブレイクするかもわからんね
312名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:21:54 ID:ERcO2Qn00
>>281
珍しく誉めてやったのにいきなりキレるなよキモヲタ
313名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:24:09 ID:DwffgDzR0
最初のこれに関するニュースは
キモヲタが街にあふれて迷惑、
だったなw
314名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:25:20 ID:GLXmGflZ0
>>312
あれで誉めたとかww
すげぇ思考
315名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:26:08 ID:wn8xPIatO
普通、使用許可をとって・・・とかしないよな
今年は増えてくれると良いなとか受け身なだけだと思う
かなり頑張ったと思うよ
316名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:30:44 ID:vciIpxmxO
前年が13万人いるのが驚いた
317名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:31:17 ID:pbmqmXsK0
>>315
本職オタをスーパーバイザーとして雇って企画たてたくらいだしな。
さすが、古くから観光で飯喰っている連中は適応力がある。
318名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:34:34 ID:ERcO2Qn00
>>314
何一つ取り柄のないお前らキモヲタに絵が上手いねというと罵倒されるのか。
勉強になったよ。これからはキモい絵だなと言っ罵倒するから今回は許してやるよ
319名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:39:28 ID:51IpCkcWO
街中を洗濯してない一張羅のスウェットとサンダルで歩いてる奴ってキモい

頭悪そうで関わると面倒だから言わないだけ
320名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:40:19 ID:lqITO4Yj0
>>318
たとえば
美術館で模写しているヒトを褒めるのはイイと思うが
その模写を万人に認められるものと思うのはちがうんじゃね?
321名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:42:22 ID:d+SZbm/X0
もしも鷲宮神社がイケメンで溢れかえるとしたら…?
俺ちょっと頑張ってみる。
322名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:49:41 ID:bBUxtCc10
鷲宮神社を参拝したものはイケメンになれます。

来世で
323名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:50:00 ID:9CbicDunO
らきすたは嫌いじゃないが
らき厨は氏ねと思う
324名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:54:58 ID:K41F0+pfO
>>316
鷲宮は伝統ある神社だから。
地元の女の子が舞う神楽は寺社オタ必見ですし
325名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:56:51 ID:sMsGiadg0
>>321
無茶しやがって…(AA略
326名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 14:58:44 ID:7yQV9Dlk0
きんもーっ☆
327名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:11:20 ID:GLXmGflZ0
>>318
誉め言葉は最初の一言で、あとはどっちとも取れる文章だからな
野球が好きで草野球では結構上手くて、地区ではそこそこの奴に
「こんなとこでやってないでプロ試験うけろよ・・・ 才能の無駄使いだぜ」
って言うようなもんだ

もっと丁寧な言葉にして、先輩・同僚(同級)・後輩・知人に同じ事を言っても、
多くの人間が不快と感じると思うぜ
328名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:15:24 ID:pI0EzAj20
>>327
277はプロのレベルを知らなかっただけだろ、そんなに怒るなよ。

野球好きの人に「こんなとこでやってないでプロ試験うけろよ・・・ 才能の無駄使いだぜ」
っていったら、「ありがとう、でもプロはもっともっと上手いぜ」って言うぐらいだろ。
329名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:21:57 ID:8XvyLttx0
少なくとも関東では一番由緒正しき神社だからな
初詣には持って来いの場所だ
偶然でも今回行った人はラッキーだったんじゃないのか
どうせらきすた無かったら一生行かなかったんだから
330名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:42:15 ID:kTifHne50
>>277
> こいつら絵上手いな・・・こんな無駄なもんに才能発揮するなら
> イラストでも描いて雑誌に売り込みでもしろ・・・

あれくらい描ける奴は、学校のひとクラスあたり何人もいるくらい珍しくない。
どこまで世間知らずなんだよ……小学生の時にひきこもって、それっきり社会と断絶か?



331名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:43:45 ID:SLMusO0+0
一言で言うと

 コミケみたいな状況の初詣

ということか。
332名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:44:06 ID:sp2DwnPh0
春日部の粕壁住みだが齢60になる母から
「漫画で有名らしいから行ってみよう」と言われた時には雑煮吹いた。
母さん関東最古の神社だそうですよ。

んで家族4人で行ってきた。こんなのがいるから参拝客が増加したんだろうな。
絵馬コーナーでは母は今はこんなのもアリかと感心していた。
絵馬の中に「オタと一般人の共存」とか書いてあるのを見つけた。
オレはただ冷や汗をかくしかなかった。

しかし参拝客はオタ揃いでキモいということはなかったね。
333名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:45:46 ID:3qbyGbUN0
>>330
見た目が汚くブサイク童貞キモオタが綺麗な絵
描いたから極端に上手く見えたんだろ。
334名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:54:04 ID:Z8o4sgMH0
なるほど、エスパーだったのか
335名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:55:15 ID:j9i9FDQi0
>>332
おまいの母ちゃんすげえ
336名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:01:17 ID:s9//x5OJ0
「オタク見物」「オタク監視」と称して現場にいた
アンチ達もオタクと一緒に仲良く
初詣客カウントされてると思うと微笑ましい
337名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:02:39 ID:j9i9FDQi0
>>336
オタクを観に行く時点で、オタクじゃんw
仲良くカウントされるのは正しい姿だね
338名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:04:25 ID:tHpu+wET0
>>327
不快になんて思わねーだろ
そんなやつはひねくれてるだけ
>>328の言うとおり
339名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:04:55 ID:ZEvzmKDZ0
この話題一般紙にまで載っててワラタ
らき☆すたってちゃんと表記されてた
340名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:05:53 ID:T9NmPM8+0
普通にいい話じゃねーかw
341名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:07:02 ID:TradbYIP0
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴   どーでも
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
342名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:20:05 ID:sMsGiadg0
>>338
オタが全員そうというわけでもないが
オタじゃない人に誉められると何か裏があるんじゃないかと
変に緊張する人もいるんだぜ
343名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:27:44 ID:8ltYdIt10
オタが一般人(?)とやらにホメられると。

あん?
分かりもしねークセにw
何分かった風な事言ってんだかw

みたいな反応をする奴も居る
(表に出す出さないは別として)
まあ俺の事だが。
344名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:31:43 ID:pgZwsmnaO
>>338
野球の話なら解るが、2chで>>277みたいな言われ方したら普通にイラっとくるだろ

好きでやった事が無駄なもん呼ばわりだしな
そのくだりが無けりゃ間違いなく褒め言葉だが
345名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:35:10 ID:iUbjTebn0
何で、北海道の留萌市で萌え関係のイベントやらないんだろ。
せっかく萌ついてるのに。もったいない。
そしてお隣の増毛町で、ハゲ関係のイベントやったらいいのに。
ヅラ工場の誘致とかさ。
ほんともったいないな。
346名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:45:19 ID:p/a/hOjk0
>>61
おい、ちょっとまて。
ひどすぎないか?
347名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:47:08 ID:j9i9FDQi0
>>346
00は観たことないけど、他は結構適正な気がする
348名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:47:45 ID:WU5P7RES0
まぁいいことだと思うよ。
オタクといわれる人々は、いまや経済的にも無視できない存在だし
彼らが集まって、活気がなかった街に活気が戻って、経済的にも
豊かになるんだったらいいと思う。
しかも、マナー守ってちゃんとしてるみたいだし。
349名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:49:19 ID:m6zPftT40
一部の奴が批判しているように、このブーム自体は
恐らくすぐに終わるだろうね。

しかし地元としては、たかだか数千万円のグッズ売り上げなんかよりも
これまで地元以外では知名度の無かった鷲宮神社という「名所」の存在と
「関東最古の神社」であるという由緒の正しさが
全国的に広く知れ渡っただけで、後世に残る大成功でしょう。

アニオタだけじゃなくて、一般ニュースにまで
大きく取り上げてもらったしね。
これだけのPRを、普通の広告キャンペーンで行うとしたら
果たして何億円かかることか。
350名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:50:38 ID:cmEus2Po0
らきすたのサザエさん化→持続的ブーム
351名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:52:43 ID:CJ5zfaVaO
ふむ
352名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:57:56 ID:J22sFEaRO
で、2期の制作発表マダー
353名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 16:59:06 ID:nDyr8wKz0
>346

今週のマガジン読めばわかる
354名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:13:58 ID:JeN5G9QW0
>353
二代目とか三代目とかでワラタ
355名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:19:27 ID:YzsJCDLq0
作品に興味無いが作者男?
356名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:26:53 ID:SexMwoMm0
久喜に住んで20数年・・・
久喜に住んでからほぼ毎年鷲宮神社に初詣に行ってますわw
ばあちゃんと一緒に今年も鷲宮神社に行ってきましたw
(元々ばあちゃんは久喜民w)


で、ばあちゃんは本当に驚いてましたわw
理由を話したら、びっくりしてたわ
クレヨンしんちゃんと一緒のマンガと思っているようでしたわ
357名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:28:38 ID:/ciUQUTH0
茎のsex市民はどっかいけw
358名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:31:48 ID:SexMwoMm0
>>357
あのバカだけですわw
漏れは善良なる一般的久喜民ですわwwwwwwwwwwwww

そんな、休みの度にアキバに行ったり
コミケは徹夜が当たり前で必ず並ぶなんて・・・


















当たり前にやってますが何か?w
359名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:33:29 ID:/ciUQUTH0
そうかw
でもsex市民だな
360名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:34:16 ID:BFNAmtNk0
明治神宮抜く日も近いな
きっと来年の大晦日はJRあたりが
名古屋〜鷲宮間を「ムーンライトらきすた」とか
走らせそうだな
361名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:43:40 ID:XUgQUFU+O
>>360
あり得ん。
そんなことになったら久喜駅と鷲宮駅が重量オーバーで倒壊するぞ。
362名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:45:59 ID:Df2oFiHTO
マナーがいい……
当たり前じゃんっ……!
下手にはめはずしたら人生終わるもの……っ!
363名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:48:10 ID:kt06HHAh0
ユダヤ人が商売行うとき一番重視して売りにしたのが信用らしいな
364名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:50:38 ID:BCEVfwIU0
オタは行列には慣れてるからな。最近のDQNはちょっと待たされるとすぐ切れるから困る
365名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:51:50 ID:9DaXnob50
もう鷲宮町のままでいやん。鷲宮の名前を消して無理に久喜市になる必要ない。
366名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:57:13 ID:XUgQUFU+O
広域合併して「新さいたま市」でいいやん。
「第三新さいたま市」でもいいし。
367名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:01:18 ID:FMs+TC3+0
こういうのは楽しんだモン勝ちだな
368名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:07:46 ID:b0AGADN50
>>358
久喜市民もいろいろいるんだなw
369名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:08:09 ID:/yBY9TA00
よかったじゃん
370名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:23:03 ID:eTIb/vcy0
>>366

ワロタ 第2案を採用w

幸手も入れて「らきすた市」でも良いぞ。
371名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:26:00 ID:2Xaf43os0
「ひぐらし」の神社にヲタが集まったら、殺人事件や失踪事件が起きていただろう。

らき☆すたの御蔭で、人的被害が無かっただけでも感謝せねば。
372名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:38:36 ID:lHEXkqP4P
まあ、来年は無いだろうね。見込み違いで突っ込まなければいいが > 地元
373名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:45:01 ID:ucesjY5+0
らきすたってアニメ面白いの?
374名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:47:42 ID:j9i9FDQi0
>>373
コボちゃんを面白いと思うかどうかで評価は変わる。
特に物語があるものじゃない4コマ原作だから、そういうたぐい。
375名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 18:52:51 ID:ucesjY5+0
>>374
へえー、4コマなのか
コボちゃんは時々すごいシュールなときがあるのが面白い
376名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:00:38 ID:eQpWBLEs0
>>358
茎のsex市民とは、kuki-shimin.comの管理人である自称久喜市民(いわゆるプロ市民で、実際には鷲宮町民説があるらしい)
のことであり、貴方達一般久喜市民のことを指していないはずですから、悲観しないで下さい。
>コミケは徹夜が当たり前で〜
しかし徹夜はまずいと思いますよ。私は始発の遅さや列車接続の悪さを我慢して、始発列車で会場へ向かうようにしてます(会場着は7時過ぎ)。
377名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:05:38 ID:/ciUQUTH0
SexはIDがそうだったから・・・とはいまさらいえんな
378名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:05:53 ID:SexMwoMm0
>>376
コミケ会場付近で徹夜ではなく、
渋谷のマン喫で徹夜→始発でコミケ会場ですよw
379名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:09:08 ID:cCi5+1pX0
>>306
>らきすたはセクシャルなターゲットでない(勿論作り変えられる)が、
>萌え文化には多くの直接的エロが内在、あるいは本質であることは拒否させない。

じゃエロが無い日本なんてありえるわけか?

エロ本もポルノも全部駄目なんだな?グラビアアイドルがゴールデンに出てるのは
問題じゃない訳だ?

ヲタ憎しであんた主敵を間違えてないか?本当にヲタ憎い人ってでっち上げで大変だね
380名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:22:30 ID:9400UaMkO
アニメの「お祭りへ行こう」後半のこなた、そうじろうの真似をしたくて、元旦深夜参拝したんだが東武電車も帰りの東鷲宮駅もあまり同類がいなくて拍子抜けした(午前2時で100人くらい)
元旦の朝になってからだったんだな。

おかげで一般参拝(それでも一時間待ち)の気分は味わえたけど。
381名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:25:56 ID:y19CAYb9O
行ったけど住民の声が全然立木さんやくじらさんの声じゃなかったんで
多分あそこは偽物
382名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:30:11 ID:ImWzaHx/0
>>377
俺はすぐ分かった。
>>378
次でボケろ
383名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:36:15 ID:thWCkvRJ0
>>380
昼間もあんまりいなかったぞ
押上からずっとwktkしてたのに鷲宮着いても家族連ればっかり
384名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:39:27 ID:9400UaMkO
今週末コミックシティ大阪に行くんだが、途中の京都で、またこなたの真似をしてしまいそうだ
385名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:43:54 ID:64xbwd320
一億総こなた化・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
386名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 19:48:34 ID:g5XiSb8H0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|   初詣は365日受け付けてるわ!
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
387名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:00:30 ID:9400UaMkO
>>20
元旦午前0時は若い女の子が四割くらいいた。
っていうか若い奴しかいなかった。あの底冷えする気温じゃな。
388名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:04:03 ID:WXGqIKPp0
   〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )    え
  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   |
  | 、_  、_,Y  ) だ  !
  |///r─‐┐//〉|  ) け
\|、_V⌒V イヽ|   ) }
 ト、__了 /j    ) {
 \   //r'´    \
389名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:04:10 ID:nB7wybwu0
らき☆すた2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
390名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:30:19 ID:zh2YJnzx0
EVA以降ムーブメントが生まれてないんだよな〜

だからネットを使って、ハルヒとからきすたで擬似ムーブメントは作り出してるけど
その流れもそろそろ限界見えてきた感じ。
391名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:31:12 ID:ItF6OomI0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:( ゚ )(оо)( ゚ )ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ  ⌒/⌒⌒ヽ⌒  .} : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`| 彡//⌒\ヽミミ ム : : |:/: |   ぬふぅ
      |:|.:V:l`ri^彡ヽ二二二/ミミvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
392名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:38:43 ID:4MIor2PN0
俺は大国魂行ったな、正直面白半分で見物に行ったやつは同類だよw
393名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:56:41 ID:/dp6RVm50
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|    みんな、きてね♪
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
394名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:57:10 ID:TNyTQKTZ0
>>390
だから角川京アニはネットを使ってないと何度言ったら(ry
物凄い勢いでらき☆すた消されてたの知らないのか。ハルヒだってもし今見られるもの
があるとすれば上げなおされた奴だよ。

単に削除する体制が整って無かっただけだし、特にようつべなんかを使って宣伝したなんてのは
デマもいいとこだよ
395名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 20:58:25 ID:V3gOhHJV0
神社や住人だってDQNに暴れられたり、ゴミ散らかされるよりマシだしな
DQNだけはマジ勘弁
396名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:06:17 ID:0WNHzWZg0
2ちゃんではかがみが一番人気みたいだけど
あれは髪が紫色だとか、ツンデレだとか2ちゃんねる特有のオタクフイルターがかかっているから
一般的に見て、一番かわいいのは頭にリボンつけた大人しそうな娘だよ
397名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:14:07 ID:nB7wybwu0
>>396
東鳩の神岸あかりに似た「柊つかさ」の事か?
398名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:15:05 ID:K4WeIHEcO
白石みのる、って子だな
399名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:16:45 ID:s9//x5OJ0
柊って名字聞くと「赤かぶ検事奮戦記」を思い出す
400名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:19:31 ID:j9i9FDQi0
>>398
確かに、頭にリボンつけた大人しそうな子だ!
401名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:22:45 ID:oTijNDZV0
まぁつかさかかがみだよ、普通は。だから間違ってないよ
402名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:29:53 ID:ImWzaHx/0
ヒイラギと言えば「僕地球」を思い出す。
403名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:32:02 ID:7CdkuxLN0
つかさはキャラソンが最強すぎ。アニメファンではなかった層を魅了し虜にする力が半端じゃないぞ。
404名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:38:39 ID:MCHQ85Pl0
ヒーラギといえば高嶺
405名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:42:51 ID:oTijNDZV0
>>403
しかも職人によってミクが歌ったからなぁ。尚更だ
406名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 21:43:11 ID:nB7wybwu0
つかさは喋らない時の目が( ・∀・)イイ!!
407名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:00:19 ID:64xbwd320
                          __
            |\__     _/ ノ  っ    っ
                \  \__/  /  っ   っ
            / ̄ゝ─┴┴‐<、\    っ
          /::::::::r::´::::::|::∧:::',:::::::ハ:::\    っ
            /:::  |..../:,:::|::| |:::ト、::... ハ ハ  っ
         |::::|....:::|::7´::/|/  ヘ| ヽ-::::ヘ:::::',
         |::::l:::::::∨/ /   |  ヽ:::::l:ヘ::|
         |::::}::::::::| ○    ○ ハ:::ト、ト|
         |::::∨:::::!   / / / / / l:::∨|
         |∧:∨:::|    、_,、_,  ノ/|::/
          ヘ::|、:ト>┬─ァ‐ '´|/ レ
             ><>'二ァ−|:::>-、
           ∧_/  ニヘ  !(Y/r-ヽ_
             / /〈   广ヘ |::::7ゝ' ノ\
408名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:20:06 ID:8+yQQ+5Y0
                  ,   、
              ,  '        ` ヽ 、
           ,  ': : : : /: :./: : : : : : : : : : :丶
          /: : : : :/: : /: : /7 /|: : : : : : : :`ヽ、
        /ー7: : /: : /: :/:/.// |: : : : : 、: : : : :` 、
          イ/: : :/-―ー. / / | ト: : : : |: : : :|: : : ヽ
         /: : : :/ /: /|: /  /  | ||: : : : |: : : :j: : : : }
        /: : : : :./ //  |/    |  .| | V`、.|: : : /: : : : |
       /: : : : : :j/ィ' ―-    |  V V ヽ|: : :/ :| : : :|
      ./:./|: :/ヘ/r≠ニミ       |  V: :ト: :/: :/: :、/
      /:/ |: : :.〈ノ          _- 、  V/:./: :/: :/ |
     /   |: /〈       .    '-`ミヽ V|/: :/: :/: :|
    ,‐γ^⌒⌒)/` 、    ゝ、__     ,,ヽ>//: :/: :/:j: :|
ヽーー_l、/ / / /つ./_>、 (   )     /ル: :/</:. /./
    ニし-ノ`‐'   ̄ ̄ ̄` ゙丶、    /: : :.//ノ/:/ノ
                    ヽ―_‐/_:_:.:/`/ /V
                      \/ , 丶,∧/
                       '-ィ   ' ヘ、
                        `‐(_, ' ,ノ
                           `‐'ヽ、
409名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 22:55:27 ID:Ap8SDAspO
まぁ良かったね。
来年も同じくらい参拝客が来るとイイね。
410名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 03:19:28 ID:Ilf2kw200
今日は黒井センセでオナニー

せっ、先生!ぼ、僕に保健体育の授業をしてくださいと懇願。
「今日は大丈夫(安全日)やからええよ」といったシチュエーションでオナニー
生&膣に2発、口(ゴックン)で1発だった


411名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 03:29:00 ID:s1V3Cjyp0
岐阜県鹿骨市雛見沢村は涙目だろうな
412名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 03:32:49 ID:L5udgbG80
遠すぎる&なにもなさすぎるわ。
しかも舞台のモデルは白川郷だし。
413名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 03:43:03 ID:Q1Qg3YY30
最近、何だかミョーにお参りの列長くなってるよなあ。
なぜか賽銭箱の前に1列で並び、一人づつその場所を排他的に占有してのお参り・・・
一人当たり30秒以上かかってるよ・・・
414名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 06:13:54 ID:OMxwd/Ny0
>>394
>だから角川京アニはネットを使ってないと何度言ったら(ry

さすがに2chやニコ動・ようつべ等を思わせる事をアニメ内で言及し、ネタ的に利用(素材使用を含めて)
しといて「ネットを使ってない」と言っても説得力に欠けると思うな。
415名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 07:15:29 ID:71HN/ZIZ0
昨日言ってきたよ。
現在、塀を補修中。
残念だったのは工事に伴って美しい松がぶったぎられているところ。

あたりまえだが伊勢や出雲のような神聖性はあまり感じられない場所だったな。
すぐそばに電車が走っていて住宅地も近いから俗っぽかった。

きもおたふうのやつらをなんくみか発見。
やっぱり一目でわかった。

きんもっー☆
416名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 07:21:08 ID:j9QxRX96O
>>415
いいなー!ウラヤマシス
年末年始が書き入れ時業従事の自分はクリスマス前から
無休記録更新中
417名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 08:10:52 ID:FGNLe2LgO
連休はどうなんだろ?
418名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 08:18:49 ID:IVLF00tp0
419名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 08:25:58 ID:70i3jucKO
ブームが去った後はどうなるんだか…
420名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 09:48:33 ID:N0fim09O0
>>418
 最後の1枚
 押入れの展示台が進化してる!
421名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 10:26:31 ID:pwUBisiI0
>>419
「北の国」で町おこししている北海道富良野はどうなんだろうね。
あそこは記念館も建てているから参考になるかもしれん。
422名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 10:29:25 ID:+3hZG5bL0
コミケと違ってスパルタの兵士が警備するようなことも無いだろうなw
423名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 10:45:22 ID:ymPux2lO0
>>421

さすがにハコ物まで作るのは、調子に乗りすぎ。
そもそも鷲宮神社そのものが「記念館」みたいなものだし

境内には既に「かがみ&つかさ」の絵馬型の石碑まで出来てるんだし
424名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 10:49:11 ID:IVLF00tp0
>>423
鷲宮神社に行ったことないだろ?
石碑があるのは鷲宮神社の前にある茶屋の脇だぞ
境内にあるわけじゃない
425名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 10:54:10 ID:+h+mhjsoO
ブームが終わっても同人が売り上げ祈願や絵描き向上祈願で
すでに定着したから大丈夫
426名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 10:56:42 ID:ymPux2lO0
揚げ足取り乙。ブーム前から何度も行ってるよ。
まあ、茶屋の隣なら町外からの来訪者にとっては同じような物。
いずれにせよ記念館とかは不要。そこまでやったら
さすがに建物の維持費や人件費などで確実に損失の方がデカくなる。

ブームはいずれ去るだろうが知名度は全国的にアップしたんだし
ここで打ち止めが吉。

427名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:06:26 ID:gZ3mTSTz0
>>119
下2行同意。
428名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:10:13 ID:YQc4epJQ0
こういったことにネガティブにギャンギャン騒いでいるのは
政府が簡単に操れるように育ててきた
何も考えていない馬鹿だったということがよくわかる。
リトマス試験紙としてはきわめて優秀な実験結果が出たな。
429名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:11:31 ID:ymPux2lO0

430名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:15:07 ID:7vTunkIR0
来てた大半が非オタに見えたけどな
ごく一部の人がするコスプレとか見てみたいっていう、
秋葉観光と似たような構図があるように思える
431名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:20:17 ID:IVLF00tp0
オタクがキモイってヤツは電気街に来るなよな
ヨドバシアキバがある反対側だけ行ってろよ
432名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:22:06 ID:uCOC7M8S0
おれはこのAV女優のオタです(´・ω・`)

http://image.blog.livedoor.jp/sakiboo/imgs/a/4/a450c341.JPG
433名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:32:17 ID:abgM4yyM0
アニメが「普通に」話題になるのって2ちゃんだけだよね。まるでみんながそのアニメを
知ってるかのように「普通に」ニュース板でスレが立ったり。正直違和感を覚える。

一般社会(会社や学校)ではほとんど話題にならない(例えば雑談の中で)のに。
当然、特殊な会社(ゲーム会社やアニメ製作会社)や専門学校(声優やアニメ)なんかは除くが。
434名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:39:53 ID:EAyOoGVZ0
>>433
2chなんて見てる時点でオタじゃないの?
ニュースで出てたならともかく○○スレでさぁとか話題にしないでしょ
隠れてやるものだし
435名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:44:09 ID:IVLF00tp0
大学生だけど2ちゃんもアニメの話題もしてる
大学生の大半はハルヒやらきすたを見てると思う
436名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:47:23 ID:GNgLD47K0
>>435
それは無い
お前の周りだけ見て物を言うなよ
437名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:49:20 ID:FGNLe2LgO
>>432
肛門が気の毒な子か。
438名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:50:07 ID:abgM4yyM0
除外項目の中に、大学のサークルも書いときゃよかったな。
439名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 11:58:42 ID:8n6rSO9p0
>>434
ネラーは一般的な人だと思っちゃってる人いるからなw
メディアじゃ2ちゃんといえば犯罪関連ばかりだし、世間の見方は厳しいぜ
それこそ>>436な感じ

まぁヲタも世間じゃ90年代のイメージが定着してるし、目くそ耳くそってとこだな
それを踏まえて今回の出来事は凄いと思う
440名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 12:03:56 ID:C1ZRWDfA0
きも☆おた



きらいじゃないよ。
441名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 13:16:48 ID:R0dWYfvF0
ついに金儲けにはしった鷲宮。末期だな
442名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 13:22:19 ID:uHn67c2h0
商店街が金儲けに走るのは極々当たり前だと思うんだが、何が悪いんだ?
443名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 14:07:06 ID:qagsLRCA0
商店街だって事前事業じゃねーんだし、金儲けには知るのは当然でしょw
444名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 14:13:53 ID:Y/S02Oax0
走り方がうまいよ。どうやったかしらないけどちっぽけな商工会が角川巻き込んじゃうなんて。
445名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 15:31:20 ID:ghMnI9+b0
絵馬に「俺の嫁」とか書いてあるのを見てムカサリ絵馬(あ
れは寺だが)を連想したのは俺だけか?


まあ寺と神社の区別もロクにつかない程度の奴には不謹慎
に見えるかも知れんが、神道は洗練されたアミニズムだから
二次元とは非常に相性が良い。

446名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 15:31:34 ID:Ky7DJj1a0
>>444
キモデブ企画屋というのが存在してるようだ。油チューブを参照されよ
447名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 16:08:15 ID:Y/S02Oax0
>>446
ヒットしない・・・
448名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 16:11:23 ID:jTKQL6iw0
449名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 16:21:44 ID:Y/S02Oax0
>>448
どうも

おいおいコミケ実行委員か?この仕切りっぷりwwwww
450名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 16:34:54 ID:1k0MoLo80
>>124
だれも東方の話なんかしてねえのに
いきなり東方ネタを語りだす東方厨うざすぎ。
451名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 16:49:50 ID:Ky7DJj1a0
>>448
それそれ
452名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 16:57:39 ID:L5udgbG80
角川とのパイプ役をした人は死亡説が流れていたけど・・・あれはどっかのキチガイの嘘か?
453名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:20:24 ID:Ilf2kw200
>>448
見た目でインタビューw
454名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:25:45 ID:Ky7DJj1a0
>>452
もしかすると久○市民か?
455名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:30:40 ID:KFaMblaj0
なんかスレの失速思ったより早いというか
30万人参拝っつったら物凄いリアクションありそうだがw
先細り感がひしひしと・・・
456名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:32:18 ID:Y/S02Oax0
だって大体去年春のアニメだもん
457名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:34:54 ID:L5udgbG80
>>455
お正月気分が終わったからでしょうにw
458名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:36:42 ID:F7m8CSDA0
30万人といったらうちの県民の人口の半分なわけだが
459名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:43:18 ID:Y/S02Oax0
>>458
鳥取県民乙
460名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:46:43 ID:1zlsvQOdO
らき☆すたのおかげで鷲宮は有名になったんだから、2期の時には制作費を出して欲しい。
俺たちファンが使った金のおかげで鷲宮町に道路や公園ができるだから鷲宮町民は感謝しろよ。
俺たちを気持ち悪いと思うなら鷲宮から出て行けばいい。もう鷲宮は俺たちの町なんだからな。
あと神社も名前を代えろよ。そんな歴史なんてらき☆すたと比べたら価値はない。
461名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 17:50:04 ID:L5udgbG80
>>458
地方哀しす。
しかもジジババだらけ・・・。町おこしとかもう無理じゃね?
462名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:08:50 ID:Ky7DJj1a0
島根もこけてるからな〜orz
463名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:09:02 ID:KFaMblaj0
ちっちゃいお友達に世の中教えてやってるんだね
ネガティブ・キャンペーンってこういうものなんだよ、ってね
464名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:12:26 ID:mmhKiJMBO
このニュースを受けて、3連休に行く人が結構いるんじゃないかな?
その報告でもうひと盛り上がりかと。
465名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:12:51 ID:L5udgbG80
460みたいなレス乞食まででてきたか。
失笑w
466名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:18:13 ID:6rXpHo+/0
>>460
隣町の住人乙
467名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 18:20:47 ID:sv7ElcgE0
460は解りやすいねw
よく無駄な時間を使って考えたねと言って上げたい
468名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 19:05:30 ID:XWZGa3Kf0
>>445
結婚できないオタが自分の為に描いたムサカリ絵馬
確かに通じるものがあるかも
469名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 20:57:18 ID:r0eHJXdt0
>>445
>俺だけか?
いや、いまググって初めて知ったから。
そのものでワロタわ。
教えてくれてありがとう
470名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 21:41:42 ID:IVLF00tp0
明日行くから携帯から随時報告してやるよ
471名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 21:44:42 ID:lBNQKj2L0
>>460
なんというわかりやすい久喜市民
472名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:03:20 ID:fA+u1LGH0
久喜って乗り換え以外に価値あるの?
473名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:24:00 ID:L5udgbG80
>>472
乗り換え強要されて鬱陶しい駅それが久喜。
474名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:27:28 ID:Ex4TRE5b0
かがみとつかさを、鷲宮町の名誉町民にすればいいんじゃね?
475名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:30:30 ID:wr8FLnhn0
オタは金落とすから良い商売だね
キモくて臭くても我慢するわな
476名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:36:04 ID:L5udgbG80
特定久喜市民乙w
477名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:39:24 ID:ObF4k08uO
どこぞの広告代理店主導なら白けたものになってたでしょうなぁ〜w
478名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:40:47 ID:PhVCAYkM0
>>472
土産代わりにシュークリーム買ったことぐらいならある
479名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:41:22 ID:5wMQ1zo2O
>>477
それいえるな。プロの宣伝屋の場合、仏作って魂入れずのイベントになっていたね。
480名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:41:37 ID:7OyAFIOg0
>>477
kwsk
481名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:43:28 ID:LBRWpRFO0
>>414
しかも「ラキスタノキワミ、アッー!」なんてのも出してるし
482名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:44:17 ID:jPaVumj90
韓流人気捏造以降
一般人でさえやらせくさい持ち上げに対して
嗅覚が鍛えられてきてるからな
483名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:46:44 ID:0DOskkqx0
ホントに危ないキモロリヲタは外に出ないだろうし初詣なんて行かないはず
484名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 22:57:35 ID:11bRLrWK0
びんちょうタン・・・
485名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:05:37 ID:r6C8ZYWK0
>>474
鷲宮町の住民票にかがみとつかさが登録されるとかはどうだろうか・・・
こういう架空の人物が住民登録された例はあるのかな。
動物なら以前にあったけど。
486名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:14:45 ID:bAUuaLwK0
芸能界を裏から牛耳る某超大手広告代理店Dもヲタ向けアニメ業界では全く持って無力だからね。
ま、相手にしてない感もあるけど…w
結構がんばってるHですらテレビ局の放送枠取りくらいしかやらせてもらえてないのが現状。
デスマーチが絶え間なく流れ続ける制作現場とは真逆に、
甘い汁吸いまくれるシステムを作り上げた製作側がほとんど介入を許さない。
ま、でもああいうおっかない元締めがいないからこそ、
未だに枕営業が当たり前のように行われてしまっているってのはまた問題よね。
487名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:15:20 ID:IWdqAFg50
>>472
県立図書館がある。
488名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:15:43 ID:TTGxsusc0
Lucky Star Dance - World people らき☆すた ダンス

http://jp.youtube.com/watch?v=1gTEettABPc&feature=related
489名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:20:56 ID:CDS13fgu0
勢いがある内にらきすたショップとか作れよ
490名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:25:31 ID:OGGsSYxV0
>>489
それこそ、廃れたときが大変
つか、地域限定グッズを売れ筋以外に手を広げるのはリスクが多すぎる
491名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:26:05 ID:+fNAFoGS0
キモ☆オタ
492名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:39:13 ID:j6EABe4R0
今日ラジオで初めてOP曲聴いたのだが物凄いインパクトあるね。
流れたのがリミックス版らしいのだが家に帰ってきてようつべで探してしまった。
493名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:42:20 ID:MlziDuD70
世間からみれば、キモヲタもDQNも同類になるだろうなぁ
494名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:45:56 ID:MlziDuD70
2005年だと

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/08 17:52:36
今年の正月三が日の、埼玉県の主な神社・仏閣の、
初詣で客の数(今日の読売新聞より)

@ 氷川神社(さいたま市)186万人
A 喜多院(川越市)37万3000人
B 調神社(さいたま市)18万人
C 箭弓稲荷神社(東松山市)17万人
D 久伊豆神社(越谷市)11万人
E 高麗神社(日高市)9万5000人
F 金鑽神社・金鑽大師(神川町)9万人
G 神明社(所沢市)8万5000人
H 鷲宮神社(鷲宮町)6万5000人
I 宝登山神社(長瀞町)5万7000人
495名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:53:09 ID:vm3VTBYv0
朝日:私たちも30万人はいくらなんでも多すぎると思う
496名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:53:10 ID:uNvVzQhN0
まあマナーよく参拝してたならいいんでないの?
来年も行くならゴミ袋持参で、待ち時間にゴミ掃除して高感度アップを目指して来い。
497ココ電球(∩T∀T)ノ[芋]   ◆tIS/.aX84. :2008/01/11(金) 23:53:32 ID:fbVfeykO0

おまいら鏡みろやああああ
498名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:56:06 ID:L5udgbG80
>>485
ひこにゃんとか
499名無しさん@八周年:2008/01/11(金) 23:58:21 ID:5rYSG24j0
>>414>>481
ネットを使ったバイラルマーケティングの効率さは
この業界で随一だろうな
あれは、ヤラセを通り越しているよ
500名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:07:32 ID:qYmwqKpV0
>>499
もうちょっと分かりやすく説明してくれ
501名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:21:47 ID:pRwvlWFm0
>>477
電通勤務の友人曰く
「億積んでやってもああいう手作り感は出せないし
一番困るのはその後の実績が数字にならない」だと
502名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:22:32 ID:itkQwL5N0
>>500
「こういうネタを投下すれば、オタ共は勝手に盛り上げてくれる。宣伝費など殆どいらん」

と言う事をよく分かっていて、なおかつ実践し、これ以上無いほど成功したということだろう。

503名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:23:13 ID:pRwvlWFm0
>>497
おー美女が写ってる
504名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:34:35 ID:lgF/fzdY0
>>484
漫画3巻も近日発売だし、一応成功を収めた方かと
505名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:42:07 ID:Fx2ZgMel0
世の中に名前すら知られない自治体が腐る程ある事を考えたら
上出来過ぎる程の宣伝効果だったしな
506名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 00:48:21 ID:yNRLvRwp0
>>502
それはおもいっきり見誤ってる。
それなりの投資もしたし努力もした。
それがオタクの「あ、いってもいいんだ」というサインになり上手く回った。
トロトロしてチャンスを逃すようなよくある鈍さと違って、作品の熱が残滓とはいえ
残ってるうちに行動したのがよかった。
ひとつのピークを迎えて、急激にジャンル人気も落ちてる現状、この状態は
収束方向にいくだろうから特需に期待しすぎて下手を打たないように慎重に見極める
必要あるけどな。

アニメの二期でもありゃあ話は別だがそんな人気でもなかったし無理だろうな。
507ココ電球(∩T∀T)ノ[芋]   ◆tIS/.aX84. :2008/01/12(土) 01:02:43 ID:cNczwiHR0
英語コメント読むの楽しいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=iNGewl-dbyg
508名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 01:28:49 ID:yNRLvRwp0
>>507
無理もないが・・・わけわかんないなら無理にスレに書き込まなくていいんだよ。
なにか書いて、おれも加わりたい〜なんて強迫観念に追いまくられてるんなら・・・がんばれ書き込みじゃなくて・・・。
509名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 09:23:18 ID:hIHA9Fy4O
今日は寒いな、現場は人集まってるんかな?
510名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:19:35 ID:VFauuINb0
>>503
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
511名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:47:05 ID:2XcndrPz0
512名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 10:58:16 ID:2XcndrPz0
小神あきらの味噌路うどん
http://www.uploda.org/uporg1199150.jpg
513名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:05:03 ID:xKlAES+Y0
久喜市民と名乗る例ののHP見たが
釣りで無いのなら、少なくともどういう
理由であれ「参拝客」や「観光客」に
対しての態度じゃないわな
妬むのは勝手だが、少なくともそういう
ことは腹に収めておくのが普通じゃ
無いの?どう考えたって久喜市にとって
プラスに成らないHPだね
514名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:06:28 ID:kxkuXcQl0
絵馬凄いね。
東武線沿線の住民には、名前は知っていても
なかなか行かない場所だけど、たくさんの人が参拝したんだね
515名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 11:35:41 ID:UF85RCLJ0
>>513
個人HPなのに、”我ら”久喜市民のHPとマジョリティの代表の顔をしつつ、
HP紹介に「常に正しく伝えるウェブサイト」を強調して掲げてる、
大阪市中央区日本橋にドメインホルダーの所在があるサイトだね。
捏造大好きプロ市民臭がキツイんだけどw
リアル久喜市の住民に感想を聞いてみたいね。
516名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:04:32 ID:pI0Jr/LD0
>>485
ttp://www.animaxis.com/ja/zine/newsletter/view.asp?id=N000974

埼玉県新座市にアトムが住民登録
517名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:08:04 ID:pI0Jr/LD0
>>516
追加

ttp://www.toho.co.jp/movienews/0404/02creshin_jt.html

クレヨンしんちゃん 春日部市双葉町904
518名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:12:28 ID:Fx2ZgMel0
らき☆すたは作品としても街起こしに使いやすいと思う

エロシーン無し、グロ無し、殺人無し。
行動不可能な現象や宇宙人や超能力者や未来人が出てくるような
非現実的な現象も無し
非現実現象が出てきちゃうとどうしても空想の世界なんだという事を
連想してしまうからね。
また、みくるのムチムチの下着シーンみたいなものがあってもアウト
あまりに萌えすぎても自治体や大人がいい顔しないし協力しない。
らき☆すたは「あたしンち」や「ちびまる子ちゃん」に近い
キャラクターのディフォルメが効いている事が
アニメに嫌悪感を持つ大人に対してもあまり抵抗を感じさせなかった。

06年からのハルヒブームを引き継いだ事や京都アニメーションが作った事
角川が強力に推した事、素材としてニコニコのMADブームに乗れた事も大きい

鷲宮という立地にしても好都合だった。
大都市の東京から1時間で行ける事、その割にはさびれた田舎ぐあいで
旅行気分を味わえる事、人口が少ないので小回りが利いてスグ実行に移せた点や、
関東最古の由緒正しい雰囲気ある神社があった事、
また、何も無い場所でたとえつまらなかったとしても、
神社に参拝して絵馬を奉納したというオタクが自分で自分を納得させられる
行動をとれる場所が提供できた事など
非常にラッキーが何重にも重なった事が大きい

喫茶店やスーパー、学校前にただ行って写真とっても
浅いファンは基本的にそんなに満足はしないであろう。

とにかく今回の鷲宮町は環境や状況に恵まれすぎていた。
519名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:15:57 ID:2XcndrPz0
もってけ!セーラーふく(らき☆すたOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm582567
http://jp.youtube.com/watch?v=hefj8fvrGD0
520名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:28:49 ID:7bLy+6tQ0
きつね「神様、ことしは例年の倍の参拝者が詣でてくれましたデス」
神様「おお、おお、それはありがたいことだ。私ら神は、信心こそが糧。
    賽銭や絵馬にかける人々の思いが、私らを永らえさせてくれるのだからな」
きつね「ほら、絵馬もこんなに納めてくれてますデスよ。ご覧あれデス」
神様「・・・”こなたは俺の嫁”・・・? これは、何の願掛けかな?」
きつね「うっ・・・。どうも願掛けではなくて、さる物語の登場人物に恋をしてしまった人が
    その気持ちを絵馬に向けて放っているようデス。最近増えてますデスよ」
神様「ふーむ。これも、これも、これも・・・。まぁ、絵馬にして納めて頂いた以上、その
    強い思いは私も摂取できるから、一向に構わないが・・・」
きつね「お言葉デスが、神様を信仰した結果ではないみたいデスけど」
神様「いやいや。鷲宮神社という場所がなければ、そも神道がなければ、思いを
    向けてもらうことはできなかったからね。これも立派な信仰心だよ。
    だいいち、通常の参拝は整然と行ってくれてるじゃないか。これだけでも、ありがたい」
きつね「・・・なんか納得がいかないデスが、時代の流れデスか」
521名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:33:24 ID:L3AFqQSn0
今日はみゆきさんでオナニー
先ずは眼鏡に1発ぶっかけて、パイズリで1発、本番1発の計3発だった。
522名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:41:34 ID:Y6t8jxTCO
>>518
このアニメ、エロは普通にあるよ。
523名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 12:46:10 ID:a2Jkwhzf0
>>518
ビカチュウ(美化厨)乙
524名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:05:22 ID:lLaRoo800
                 ノ)
               (;:.:.__)
              (;;:::.:.__::;)
             (;;:_:.__゚.:.:⌒)
              _(;;;::。:.. :;+;::;;`)_
      ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
      /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
     /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
   ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
  / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l
      /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l  T示┬l: : W :、:l
      l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ   P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
       V  ヽ:l: :l `''´  ,   `''´'.: ヽl_ノ: N   チョココロネおいしいよ
         `  N: :ゝ、_,  ノ)、    ノ: : N : : l 
         │: : :,‐´(;:.:.__..)-イニ: /: : :ハ: : :l
             l : , (;;:::.:.__::;;)  `〉/: : : l: l: : :l
            ハキ(;:_:.__゚.:.:⌒)、、/ /: : :/彡l、: l
         l//)、::。:.. :;+; ,'、゙、l Y : : /〃彡l l
         /l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/  |l
525名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:09:19 ID:loICFfFj0
>>523
だれがうまいこといえと
526名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 13:10:29 ID:v95keMq40
527名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 14:10:36 ID:yNRLvRwp0
>>526
無理だろ。
行政が、個人のwebサイトの表現に介入できるわけがない。

まあ、このキチガイサイトを根拠に、鷲宮の住民は不審者が増えたと気味悪がってると

   嘘を報道した産経新聞の腐れ外道はなんらかの対応する必要あるけどな。
          ま、産経が嘘を流すのは毎度の話か。
528名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:34:37 ID:c4NzjEeR0
デマブログまで使ってアニメファンを罵倒する産経新聞

関東最古の神社にアニヲタ殺到 地元困惑、キモい絵馬も (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/6673113
529名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 16:45:41 ID:dtoXVC1K0
>>522
どんな感じのエロ?
530485:2008/01/12(土) 18:29:28 ID:4gNOxFqF0
>>498>>516>>517
サンクス。
前例があるならあり得ない話ではないな。
ただアトムとクレしんなんかは長期間に渡った幅広い世代の人気作品だから、その地位までらきすたがいけるかどうかが鍵になるのかな。
もしくはブームが過ぎ去ろうとしたときの話題作りのためのカードとして残しておくとか。
531名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:40:19 ID:B7X97uwB0
ところでおまえらしってる?



「ハローキティ りんごの森とパラレルタウン」 (テレ東 火曜 朝7:38〜)

やってる7分アニメで、毎週平野が声当ててるの。
532名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 18:48:15 ID:4y19FZ3K0
またコンプティークものか
ロードスRPGしてたころに戻れよ
533名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:03:14 ID:vQTLo8TtO
ようつべ見てたら「こなた死亡ver」っていくつもあるのな。
享年16歳って、殺すなよ。
てか18歳になってるし。
534名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 19:25:18 ID:VvvAjuVl0
近いうちに皆さんのお宅に久喜市から合併に関する意向調査のはがきが送られて来る。(久喜市議会議員のブログにある調査はがきの写真へのリンク)

私のウェブサイトをご覧になっている皆様なら、どの選択肢を選べばいいのかを既に分かっているだろうが改めて確認をしていきたい。

設問に「あなたは、久喜市が菖蒲町、鷲宮町、栗橋町の1市3町を基軸とした合併(さらに近隣市町が加わる場合もある)を進めることについて、どのようにお考えですか。」とある。
未来に責任をもつ正しい人なら、「1 合併を進めるべきである」を選ばなくてはならない。
この合併に成功をすれば、3町の町民に払っていただいた税金で我が久喜市をさらに繁栄させることができるのであり、その繁栄によって3町民も大きな利益を得ることになるだろう。

一方、「2 合併を進めるべきではない」を選ぶ人は、未来に責任を持たない人であり、将来大きな後悔をすることになるのではないかと私は思う。このような人たちは久喜市の将来をどのように描いているのかを説明していただきたいものである。

そして「3 どちらでもよい」という回答をするのはいかがなものであるか思うが、もしわからなかったら「1 合併を進めるべきである」を選ぶか、この選択肢を選ぶべきである。この選択肢は1の選択肢の次に立派な選択肢である。

そして選択肢には関係ないが最後に本当に素晴らしいこと市長の言葉が書いてある。
それは久喜市を中心とした「次世代の魅力あるまちづくり」と新市の名称は久喜市、本庁舎の位置は久喜市ということだ。
つまり合併後の中心も私たち久喜市民ということであり、合併後も優位に公共事業などができるということだ。こんなに素晴らしいのだから合併に反対する理由などないのである。
535名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 21:40:59 ID:Fx2ZgMel0
らき☆すたという作品は町起こしに使いやすかった(考察)

過激なエロシーン無し(ほのぼの風呂程度)、グロ無し、殺人無し。
ありえない世界でも無い。時空のねじれみたいなものや
行動不可能な現象、宇宙人や超能力者や未来人が出てくるような
非現実的な現象も無し。(かなたさんは1話分のみなうえ、生きている人間は気付いていない)
非現実現象が出てきてしまうと、どうしても空想の世界だという事を
無意識で連想してしまい、妄想にブレーキがかかる。
また、朝比奈みくるのムチムチの下着シーンみたいなものが出てこないのも良かった
あまりに下着やバニーやらでエロ萌えすぎても、自治体や大人が良い顔をしないし協力しない。
らき☆すたは「あたしンち」や「ちびまる子ちゃん」等に近い世界観と
ハルヒ程等身の高くない、キャラクターのディフォルメが効いている事が
アニメに嫌悪感を持つ大人に対してもあまり抵抗を感じさせなかった。
(ディフォルメが現実の人間に近づくと、リアルを連想してしまう為)
06年からのハルヒブームを引き継いだ事や、京都アニメーションが作った事もあるせいか
07年でトップクラスのセールスを記録したアニメだった事、
版権元の角川が強力に推し、また自治体にも協力してくれた事、
OPアニメーションの出来映えが良かった等からくる
素材としてのニコニコ動画MADブームに乗れた点やそれを角川が黙認した事も大きい。
(ハルヒの放映時はニコニコブームはまだ無かった)
また、らき☆すたがストーリー展開でなくコマ切れ(4コマ原作)だったため、
あらゆる事を素材として取り入れる事のできる「祭り」状態を作りやすい
(リアル・動画・各メディアでのバリエーション・雰囲気等)
作品だった事も功を奏したと思われる。
536名無しさん@八周年:2008/01/12(土) 21:46:30 ID:Fx2ZgMel0
>>535 つづき

鷲宮町という立地も聖地巡礼には好都合だった。
大都市の東京圏から1時間で行ける事、その割にはさびれた田舎ぐあいで旅行気分を味わえた。
また、目的地が神社という誰でも受け入れやすい場所だった事(学校等ではこうはいかない)
(神社は参拝して絵馬を奉納できる、行ってつまらなかったとしても「神社に参拝できたから」
という、オタクが自分を納得させられる理由付けができる行動をとれる場所が
提供できた事は大きい。実際アニメでなくても神社参拝は基本的に自己満足の世界なものだ)
喫茶店やスーパー、学校前にただ行って写真とっても
コアなファンは喜ぶが浅いファンは基本的にそんなに満足はしないであろう。
自治体の人口が少ないので小回りが利いてスグ実行に移せた点、
関東最古の由緒正しい雰囲気ある神社がそこに存在していた事、

ラッキーな環境が何重にも偶然重なった事は大きかった。

何よりも地元商工会の行動力があった事が大きいのだが。
とにかく今回の鷲宮町は環境や状況に恵まれすぎていた。

アニメでこれと同じムーブメントを地方の自治体が作り出すのは相当難しいと思われる。
537名無しさん@八周年
>>536
安易に真似してもそうそううまくはいかないだろうが、オタク客というのが
馬鹿に出来ない経済効果を生むとしって、色気を出して二匹目のドジョウを
狙ってるところはあるだろうな。

まあ、でも特定久喜市民によって徹底的にイメージの悪い久喜はこの動きに
便乗する事すら無理w