【社会】「モンスターペアレント」からの苦情対応で自殺 公務災害と認定…埼玉の女性保育所長 [08/01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
地方公務員災害補償基金埼玉県支部は9日までに、2002年に焼身自殺した
同県狭山市の市立保育所女性所長について、保護者の苦情対応によるストレスで
発症したうつ病が自殺の原因として公務災害と認定した。

遺族代理人によると、所長への行為は他人に理不尽な要求を繰り返す
「モンスターペアレント」の典型で「こうした保護者に自殺に追い込まれ、公務災害に認定された
ケースは初めてではないか」としている。

所長の自殺後、保護者側からの謝罪はなかった。
所長は園児同士のけんかで軽いけがをした男児の両親から約4カ月間、
付きっきりでの保育を命じられたり、繰り返し苦情を受けたりしたという。

さらに市役所に「誠意がない」などと所長を批判する手紙が送られ、
約1週間後に保育所敷地内で焼身自殺した。

遺族は03年に公務災害の認定を請求したが、同支部は05年、遺書の内容などから
「精神疾患が原因ではなく、保護者への抗議から焼身自殺をした」として退けた。
しかし同支部審査会が昨年末、処分取り消しを裁決していた。

ソース
http://www.shizushin.com/national_social/2008010901000531.htm
2名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:50:16 ID:cNDkzahp0
また埼玉
3名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:50:29 ID:AskCa/US0
お気の毒に
4名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:07 ID:wbj87F7x0
焼身自殺は強い抗議の意思表示だと言うからなぁ。よっぽどだったんだね。
5名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:28 ID:3arqPA6T0
それにしても、焼身自殺って凄まじいな
6名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:40 ID:FiWGWGI/0
糞親の行状がわかんねーぞ
7名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:47 ID:15zkz20J0
こういうケースは刑事事件にしても良いと思うが。
8名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:55 ID:dMqVVH2B0
>所長は園児同士のけんかで軽いけがをした男児の両親から約4カ月間、
付きっきりでの保育を命じられたり、

ありえん
9名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:51:59 ID:yu32f9dv0
モンスターペアレンツは知らんぷりか
10モンスターオージー:2008/01/09(水) 21:52:01 ID:L1dLLmlh0
オーストラリア人と女子高生のの乱交。撮影されて世界に晒される。
http://riaar.blogspot.com/2007/06/amateur-interracial-orgy_10.html

オーストラリア人NOVA講師。生徒の彼女をハメ鳥して公開。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_2.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_3.wmv

在日オーストラリア人の通称hei8rou君。中学生から人妻までハメ鳥しまくって世界に公開しまくり。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=hei8rou+jap&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
11名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:53:03 ID:I63xCLHE0
焼身自殺
12名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:53:21 ID:wu4PZzfV0
この造語むかつく
13名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:53:41 ID:Gumpo8OUO
わざわざ焼身かよ
DQN親は怖いな
14名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:54:00 ID:B1GOxjugO
加害者は脅迫か暴行、傷害が成立すると思うんだが、刑事告発はなしですか
15名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:54:16 ID:66aUVaxw0

てかこういうのは民事でモンスターペアレンツに莫大な慰謝料を払わせて
はじめて意味があると思うんだが全くのスルーかwそれはw
16名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:54:38 ID:lPWZ4CCF0
真面目な人だったんだろうね
俺が園長なら退園させちゃうが
17名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:54:46 ID:diAXIU3D0
公務災害と認定するのはいいが、それよりこの馬鹿親を逮捕するべきだろ。
18名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:00 ID:zggBQidI0
>>12
普通に「馬鹿親」でいいのにな
19名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:09 ID:K35C+TMLO
モンスターペアレントになりそうなクレーマーの友達がいるから末恐ろしい。
20名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:21 ID:mEEXDopj0
加害者は平気で毎日焼肉食ってたりして
21名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:26 ID:C8kU1QPe0
焼身自殺ができるなら何でもできるだろ
どういう精神構造してんだ
22名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:31 ID:hZKpZrMj0
モンスターペアレント言いたいだけちゃうの
23名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:51 ID:HnljjPUAO
一回糞高い賠償金払わせるか豚箱にぶち込んだらこういう親も減るんだろうけどね^^
24名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:55:51 ID:R/3UHR950
モンペの公開処刑はまだですか?
25名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:00 ID:GBAOfY/R0
今日はよく鬱病の人が自殺する日だな
26名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:14 ID:wn09u/PZ0
DQNな幼稚園だな
モンスターペアレントってのも相変わらず何なのやら
27名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:15 ID:6HafBq2s0
>同支部は〜として退けた
退けたのは誰だ。と抗議の雨霰
28名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:31 ID:qQtDliZB0
なあ・・・物騒かもしれんが自殺へ追い込んだクソ親とそのガキを死刑にしといたほうが世のためじゃないか?
29名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:37 ID:8ATYx+Hv0
つーか、このバカ親から金取れよ
30名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:39 ID:IhklN0xk0
親族は同じことしてやれw
31名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:43 ID:PF+SRuQ70
自殺した人の両親等が、この「モンスターペアレント」を
自殺関与罪や殺人罪で訴えること出来ないのかな。

それか民法で不法行為で訴えたり損害賠償を求めたり。
32名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:56:44 ID:xPTuu/F20
どうしたらここまで人でなしに成長できるのかぜひ生い立ちを詳しく伺いたいものだな
33名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:14 ID:4sOI1gt30
そこまでして面倒なんか見なくていいよw
自己責任
34名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:36 ID:a5pOhsCZ0
モンスター何とかとか最近よく見るけど
要するにクレーマーじゃないか
ちゃんと対策考えとけよ
そんなんで自殺なんてするもんじゃない
35名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:46 ID:6yu9aAul0
自殺するくらいなら、クソ親を殺してこいよ。ヘタレだな。
36名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:48 ID:15zkz20J0
>>20
もちろん食べてるだろうな。
モンスターペアレンツとかは、自分が正しいと信じてて、悪いことしてるという自覚がないからタチが悪いのであって。
37名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:48 ID:Aymz0XdGO
やっぱりヤクザは必要だな

アホなパンピーが増えて社会が悪くなった
38名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:57:57 ID:m7OmzLai0
真面目な人ほど最悪な人生だな。
39名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:01 ID:yu32f9dv0
そろそろモンスターペアレンツを社会制裁する法律を作るべきだ
40名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:34 ID:me3XO04G0
脅迫罪じゃないの?
41名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:48 ID:1Q6e8iD30
これは明日の金八の番宣ニュース。金八視聴率低いもんね。
42名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:58:55 ID:oMCeQTdM0
焼身自殺か・・・
尋常でない追い込み方をしたんだろうな>モンスターペアレント
43ださいたま:2008/01/09(水) 21:59:12 ID:2qS5fmBl0
ださいたま
44名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:59:25 ID:kxxA39A/0
市の教育委員会がだらしないからこうなるんだよ
現場の人間を守ってくれない
しらんぷり
45名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:59:27 ID:4QfmM/7pO
なんたって焼身自殺だもんなぁ。
よっぽど辛かったろうに…
46名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:59:38 ID:mPlaLev50
して、マスゴミ陣によるこの馬鹿親に対しての凸はないの?
47名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:59:56 ID:tAknHm+O0
たとえ敗訴前提でも被害者家族は苦情を言い続けたバカ親どもを訴えるほうがいい。
バカ親の暴走を止める手段は今の日本ではこれしかない。
48名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:59:57 ID:ndMajsaI0
ちょっと前に幼稚園で保母に土下座強要させてた奴のことが2chのスレであったけど
そいつはやっぱりチョンだったよ。
こいつもチョンじゃねえの?
49名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:00:20 ID:66aUVaxw0

労災を認めて金を出したところで、モンスターペアレントの抑止に全く効果がないがなw
つまり無駄死にということだ。
モンスターペアレントに対応する法律家とかを利用できるようにしておいたほうがいいだろう。
この場合だって、なんとかできそうだしな。
50名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:00:29 ID:yvSC/vFR0
民事訴訟はできるよ
51名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:00:38 ID:g9tcrA5P0
モンスターというよりストーカーに近いな。
52名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:00:51 ID:jb9HERlR0
モンスターペアレントという素人ヤクザを取り調べた方が
53名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:01:13 ID:V2EatWXCO
労災認定は当然として馬鹿親に賠償金の請求をする事は出来るの?
54名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:02:05 ID:uiPMwnTF0
これは怨み屋に頼むしかない
55名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:02:15 ID:RRhxoq/D0
自殺されて心的被害を受けたとかいいだしそうだ
56名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:02:35 ID:NLwC9zKd0
さいきんは蚊に刺されただけで苦情いう親いるらしいね(´・ω・`)
57名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:03:04 ID:66aUVaxw0
>>48
クレーマーにチョンは多い。
俺の周辺での例だが。
58名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:03:08 ID:m8AJrq/l0
これさ、執拗にクレームを続けた奴を加害者認定しないでいいの?
59名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:04:03 ID:OYvO+WGU0
民事で徹底的にやってほしい。
公序良俗を守るためにもマスコミはぜひ食いついてくれ。
60名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:04:11 ID:I+s8087gO
これは気の毒だ…
早く糞親を晒せ
61名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:05:18 ID:qhCR4FFf0
こういう馬鹿親に育てられた子供の行く末が恐ろしいね
62名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:05:53 ID:dOG90TJ10
所長の自殺後、保護者側からの謝罪はなかった。
所長は園児同士のけんかで軽いけがをした男児の両親から約4カ月間、
付きっきりでの保育を命じられたり、繰り返し苦情を受けたりしたという。

さらに市役所に「誠意がない」などと所長を批判する手紙が送られ、


狭山こわい!
63名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:06:21 ID:5X4sjmcz0
逮捕しろって
64名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:06:25 ID:LWDNky860
キチガイを傷害罪で起訴すべき。
65名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:06:50 ID:as1Qd92lO
で、保育所長を自殺に追い込んだ糞父兄はもちろん退園してるんだよね?
それともまだ居座ってるの??
66名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:07:06 ID:BsgoeegO0
これ完全に刑事事件だろ
中学高校のいじめ自殺となんら変わらんぞ
67名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:07:54 ID:UnnTU+mk0
これが公務災害なら社保庁職員がクレーム対応に追われて自殺したとしたら
やっぱり公務災害になるんだろうね
68名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:08:30 ID:OYvO+WGU0
地元にはもう住めないな、このバカ家族。
69名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:08:31 ID:dMqVVH2B0
>>62
キチガイだよな
70名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:08:54 ID:vsofykxy0
>>16
民間ならまだしも公立だから無理
「税金払ってるのに!(と偉そうに言われるほど払ってないくせに)」と抗議されるのがオチ)
71名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:08:54 ID:wBcjvfgX0
無責任馬鹿親のがいいなw
72名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:09:02 ID:ZMdfrOCP0
>>12
米国ではヘリコプターペアレンツという。
両親二人して子供の上をずっと旋回している馬鹿親という意味らしい。
73名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:09:24 ID:kwch2wLRO
なんでこんなに基地外が増えたんだろうなあ…
バブル期に甘やかされすぎたんかね
74名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:10:42 ID:q4jeboTu0
この馬鹿親の個人情報マダー?
75名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:14 ID:JsLd4Wb10
こう言っちゃなんだが

俺だったらこの馬鹿親子の目の前で焼身自殺してやる
そして、この馬鹿親どもを末代まで呪ってやるんだが
76名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:18 ID:8ATYx+Hv0
女性が所長になるまでって、結構忍耐と努力が必要だと思うわけよ
いろんなこと乗り越えてさ。そうした熟練の人たちが自殺してしまうって
想像以上の凄まじいプレッシャーがかかってたんだろうね
どっかのバカのおかげで貴重な人材失ってしまったわけで
77名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:27 ID:Pp2vdeAIO
加害者の親の名前住所顔を晒してGPS付けて徹底的に監視

目には目を
歯には歯を

78名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:11:48 ID:FiWGWGI/0
>>73
おれっちは38歳童貞だが今は若いやつのほうがぜんぜんまとも
同年代はひどいよ すべてにおいて
79名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:30 ID:i4WrA/jS0
>>70
公立でも義務教育じゃないんだから出来なくはないだろ
80名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:46 ID:5wu/hP6Q0
クソガキの両親は自殺教唆にならんの?
81名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:12:57 ID:SETkTLUR0
苦情をいうのは仕方がないが加減は考えて欲しいと思う。
大人なんだから。
漏れの会社にも「俺の言っていることは正しい」的な人がいて、話していて
疲れる・・・・・

82名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:13:02 ID:x6xjdGdI0
>>10
やっぱり日本人の女はアホだな
83名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:13:07 ID:eLfdiMFCO
大っぴらに抗議したい事があるような人が
焼身自殺のような死に方を選ぶって言うよね。
バカ親晒し上げるべきだよ。
84名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:13:43 ID:+XAG35ZM0
むしろクソガキの両親は保健所で二酸化炭素詰めがふさわしい(つまり害獣扱い)
85名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:07 ID:Sbwe5cK10

その保護者の氏名
住所
職業は?
公務員?
在日?
ヤクザ?
被差別?
86名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:14 ID:66aUVaxw0
>>75
そんなことするぐらいなら、殺してから自殺すりゃいいと思うがね。
こういう親に育てられたやつも同じような思考を埋め込まれるから
ろくなことにならないかと。
87名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:31 ID:OYvO+WGU0
マスコミ、こういうときこそ頑張ってくれ。
88名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:42 ID:ttSeUYyC0
まあ、某地区にいけば、この程度はごく普通の風景
マジで
89名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:43 ID:JsLd4Wb10
これはもう鬼女の出番だろう。
この馬鹿親をスネークしてさらしてください。
90名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:14:59 ID:toQcwlsm0
このモンペとっつかまえて近所の児童公園でコンガリいこうよ
http://crazyshit.com/cnt/medias/14631
91名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:15:11 ID:nYqwTg4sO
焼身自殺ってすごいな……。
92名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:16:10 ID:MD21EFy2O
他人を死に追いやる位自分の子が大事なら
働きになんか出ないで二十四時間密室で
子供の見張りしてればいいのに。
93名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:16:19 ID:s3rbB7xEO
逮捕しろよ
94名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:16:23 ID:m7OmzLai0
モンスターペアレントってドラマ作れ!
95名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:16:44 ID:TUcKJDXQ0
 モンスター・ペアレントなんてもっともらしい名前をつける事自体間違ってる。

「ごろつき親」だろう。

 上級やくざの更生先の職場にごろつき親の対応係ってのがぴったりじゃないのかな。

更生しようとする上級やくざがいればだけど。
96名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:17:21 ID:+XAG35ZM0
>>88
某社パソコンセコールセンタのセンタ長やってたとき、クレームで
パソコンを燃やすので見に来いといわれ見に行ったら
ドラムカンに入れて本当に燃やしてた地区のことか?w

そいつ「オレは某市議会議員の息子」だとか喚いてたぞ
97名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:17:34 ID:PpEfnv4N0
>>75


そうだな(´・ω・`)・・・
まあ死ぬのはアレだがもし俺がやるとしたら
こいつ等の玄関先でやるなww
98名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:18:11 ID:I/4L+XFj0
美しい日本w
和を尊ぶ日本人wwwwwwwwwww
ばーか
99名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:18:41 ID:6IlT5qGB0
公務災害じゃなくてもう殺人だろ、コレは。
100名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:19:14 ID:WqusB5xI0
自分が死ぬ前にクズ親を駆除しちゃえばよかったのに
101名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:19:58 ID:KllnrTaVO
そんなアホのために死ななくても…
数年の我慢なんだし
102 :2008/01/09(水) 22:20:07 ID:Lh7BuBUU0

モンスターペアレントは団塊ジュニア世代ですw



103名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:20:37 ID:vehDHQjF0
女達の視点からだと死んだこの所長の負けなんだろうな。
建前上は違うだろうけど
104名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:20:45 ID:JsLd4Wb10
おそらくこの子供同士のけんかは
馬鹿親の子供が他の演じにちょっかい出して
そこからけんかになったんだろうと思うんだが。
で、園児に叩かれたか突き飛ばされたかして怪我して
「○○ちゃんに叩かれた」とか言って親に泣きついたんだろう。

こういう子供は将来が決まってるよな


105名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:20:59 ID:q4jeboTu0
>>96
ハンパねーなw
106名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:21:11 ID:hKFFqAJY0
ヤクザのほうが筋を通す分まだマシだな
107名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:22:13 ID:L52HQwLX0
うちの地域の話だが、公立保育所の保育士って、
真面目でプロ意識の高い人が多い。
保護者のゴキゲンばっかり狙って、派手な遊具や鼓笛隊にばかり
力を入れてたり、補助金にアグラをかいた住職が、えらそうにして
職員をアゴで使ってばかりだったりする民間よりも、
公立の方が保育のクオリティは高かった。

自殺した所長さんも、きっと、真面目なやり手の所長さんで、
思いつめてしまったんだろうな。
108名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:22:19 ID:SP435SudO
自殺することなかったんじゃないの?
しかも焼身自殺って辛そうだし…
苦情言う保護者とうまく折り合いつかない時は別の保育所か辞めてもらうしかないって。
109名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:22:25 ID:mohgi+FW0
教師を辞めるようにって苦情もあるし、親の目の前で辞表を書けってのもあるし、
すごいのになると「やめた上に県外に引っ越せ、同じ県内にいるのも苦痛」って引っ越させる親もいるらしい。
ここまで来ると苦情じゃないよな。
110名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:23:22 ID:Is5yjoQoO
焼身自殺…壮絶だな
111名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:23:31 ID:dOG90TJ10
恫喝、恐喝こういうことするのは、あの地区の人間に違いない
112名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:23:32 ID:uYaw+0EJO
金なんかとったって、亡くなった先生さんは戻ってこない。
親を罪に問うことはできないのだろうか。
113名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:24:27 ID:8nye/nHl0
苦情ってレベルじゃねーぞ。(AA略)

脅迫だな。
114名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:24:50 ID:L2SFMiAd0
その馬鹿親も一緒に焼き殺せばよかったのに
115名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:25:19 ID:+EjaxAiH0
さて、民事でどれくらい取れるかな?
こういうのは見せしめの為にもガッポリ取ってやれ
116名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:25:23 ID:yTTewQmN0
焼身自殺するならクレーマーの玄関先で恨みの言葉を絶叫しながらやらないといかん。
117名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:25:32 ID:nI7h+TmxO
どうせならいちゃもんつけたとこの家の前でやればよかったのに
118名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:26:31 ID:dOG90TJ10
気に食わなければ集団で襲いにかかってくる地区住民だろ、
怖いよ。オレが信用できない類。
119名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:27:03 ID:QJvzd3p4O
>>21
悩み続けると、ある時自分の意識が遠退き、自分の意識しないうちに死んでしまうんだと思う。
自分も死ぬ気になれば何でも出来るじゃないかと思ってたが、ある時悩み続ける状態が半年くらい続いたとき、自分が訳分からなくなったときがある。
電車にジャンプする人もたぶん同じなんじゃないかな。
120名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:27:42 ID:Y3I/4mAK0
さいたま終わってるな
この詰め寄った保護者DQNどもは晒されないのか
121名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:27:43 ID:ZhD3iUq/0
>>117
それやっちゃうと精神的苦痛を受けたと保育所や遺族が攻撃される恐れがある
122名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:27:53 ID:lDTCfXF+0
今回はどっち?

@まともな保育士、教師 vs DQN、活動家、宗教家生徒、両親

ADQN、活動家、宗教家保育士、教師 vs まともな生徒、両親
123名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:28:36 ID:iVMpyBWN0
春以降の学習院初等科の先生方も危険だぞ
124名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:29:02 ID:Do6UU+lf0
そもそもクレームという行為じたいが著しく品格に欠ける行為だ。
そりゃ、店員にいきなり殴られたり暴言吐かれたら俺もキレるが、
単にうっかりミスだったり(それもまったくたいしたことのない)どうしようもないことで
見ず知らずの他人に怒れるというのが信じられん。
125名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:29:35 ID:m8AJrq/l0
英語で呼ぶのやめね?

ガキ親でいいじゃん。
イメージキャラはガキデカ風に。
126名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:31:05 ID:09vIv1C+0
園児の喧嘩が発端だったみたいだけど、
加害園児の親も、
このモンペからなんらかの被害受けてそうな悪寒。
127名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:31:21 ID:g7Osc9n70
焼身自殺ってよっぽどだな。
悪いことはいわねえ、この手の職業には就かない方がいい
128名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:31:30 ID:7UcNZBOgO
格差が表にでてくるにつれてモンペアが増えてきた気がする。日頃のストレスや不満を言いやすい人にぶつけてるんだろうな。今後はさらに増えていきそう。
129名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:32:05 ID:/PNnng5S0
>>124
まっ蛸同意
130名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:33:33 ID:DNxluRy10
両親から苦情いわれてたのならペアレントじゃなくてペアレンツじゃん
131名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:35:22 ID:Foe/AGCCO
狭山だろ…
先生、お気の毒としか言いようがないなぁ
132名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:35:33 ID:vehDHQjF0
モンペちゃんとモンペ君か
133名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:36:42 ID:K+PO6YwE0
さっさと逮捕しろ
こんな馬鹿親は
134名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:36:43 ID:uiPMwnTF0
>>124
インク詰まりにキレて、エプソンのお姉さんに電話しました。
正直、反省はしていない。
135名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:38:12 ID:lEzzkJRBO
こんな時こそこの屑モンペの特定やら晒しやらするべきだろ
136名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:39:22 ID:P5y6XGZ90
のちの狭山事件である。
137名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:39:39 ID:66aUVaxw0
幼稚園の名前とかはっきりわかって、ニュー速に話を持っていくと
モンペア特定までいくかもしれん。
138名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:39:55 ID:GRErCTmO0
カワイソス
139名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:11 ID:wtvBcQmx0
そもそも「モンスターペアレント」なんて言い方が間違っている
「害基地」でいいじゃんw
140名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:13 ID:BK7DXV/PO
埼玉県狭山市での事件、2002年ですか。。。
141名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:33 ID:aH5iGsB80
昔、俺の家の前の河原で教習所の教官が車の中で焼身自殺したの思い出したよ。
焼身自殺する勇気があるんなら、何でもできそうだけどな。
142名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:40 ID:GCw3vTc+0
これはアリ

だが、人災だから犯人を捕まえろよ
143名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:53 ID:ZgOAd1Rg0
自殺とモンペアの因果関係が認められたってことは
モンペアタイーホだな
144名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:57 ID:wQTgcAtg0
DQNを量産した日教組が悪いな。これ。
145名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:40:59 ID:Jue2pNhO0
バカ親の戯言なんて聞き流しておけばよかったのに
よっぽどまじめだったんだろうな
146名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:41:02 ID:fKYkZxyj0
つうか苦情入れてたやつ逮捕しろよ
これだけ追い詰めてたってことだろ
犯罪の域だろ
147名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:41:20 ID:8v36Ty/j0
損害賠償請求しろよ。
馬鹿親にはな。
148名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:41:37 ID:JxNzaZYC0
公務員で何があってもクビにならないんだから
開き直って「うぜーんだよ」と鼻くそほじりながら対応すればよかったのにな
京都市環境局を見習え
149名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:41:40 ID:J9gwAxTu0
うちのママンも周りの先生も、ほんっっっとに糞が付くくらい真面目で世間知らずだからなぁ。
毎日毎日、神経すり減らしてるよ。
すぐに怒鳴り込んできて粘着な親、イチャモンで怒鳴り込んでくる近所の住民・・・
ほとんど女しかいない職場で、子供を守らなきゃいけないわけだし。
すぐに役所に電話されて、上から下からのプレッシャー。
確実に昔の親とは違ってきたと嘆いてるよ。
園長なんかなったら死ぬって言ってるぐらいだから、そういうことなんだろ。
しかも真面目なばっかりに、途中で辞めてはいけないと思ってるから救いようが無い。
150名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:42:17 ID:YtjbkKHX0
弁護士を父にもつ20代男性、議員宿舎から転落
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199848968/l50

自殺について議論が出てます

151名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:42:37 ID:g5ycyJfJ0
人殺しの園児達が通う幼稚園
152名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:43:32 ID:YkVqUWg/0

モンペの怒りの矛先を朝鮮中国在日草加に向けられればいいと思うぞw
153名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:44:15 ID:O9ooksYG0
>所長は園児同士のけんかで軽いけがをした男児の両親から約4カ月間、
>付きっきりでの保育を命じられたり、繰り返し苦情を受けたりしたという。

保育に従事してた立場から言わせてもらえば
『そこまで言うなら保育所になんか預けないで日中自宅で自分で子供の面倒をみろよ』です
最近の親は「お金を払っているんだから完璧に面倒みるのが当然」ってカンジで
自分の代わりに育児をしてもらっている、預かってもらっている、ていう感謝の気持ちは皆無。
保育なんてキツイ3K職場で薄給だし、子供好きじゃなきゃ出来ない半ボランティア職場だよ?
154名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:44:45 ID:cQSBL3XLO
モンペ馬鹿登場→有能な人が教員にならない→でもしかばかりが教員に→
馬鹿がさらに教員いじめ→でもしかもいなくなる→教育の崩壊無限ループ
155名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:44:54 ID:JsLd4Wb10
こういう馬鹿親のガキってたいがい茶髪とかに染めてるよな?
おそらくこのガキもそういった類とおもわれますw
156名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:45:41 ID:D9cRZEYPO
焼身自殺なんて、よほどの恨みがないとできないよね。もはや怨念の域。
モンペアの枕元に夜な夜な…だといい。
157名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:46:20 ID:iRItQB0d0
真面目で仕事のできる園長が自殺して
保育のレベルが下がる
保護者にはよかったじゃないか
158名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:46:42 ID:YkVqUWg/0

例えば

モンペ「給付金が少ない!ふざけるなゴラァ!!」

担当「それもこれも政府が中韓にお布施ばかりするから予算がこっちにこないんです」

とかw
159名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:47:02 ID:8v36Ty/j0
今、どっかの小学校にいるんだよな。
この子供は。6年前だから小学校高学年だ。
馬鹿親のせいで、トラウマだぞ。回りもひそひそするしな、
160名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:47:31 ID:hCK/Uuf2O
>>145
そんな簡単に割り切れるもんじゃないと思うぞ

俺も嫁さんから色々聞くがマジで基地害レベルの親とかいっぱいいるし
大声で園内(校内)で校長の名前を呼びながら罵声を浴びせたり、
デタラメな噂を広めるために近所にビラをまいたり無言電話したり
自殺まで追い詰めたこの基地害な親を訴えるべきだ
161名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:47:58 ID:9iAwxDDs0
これもいじめも犯罪と変わりはないだろ
社会にも悪影響しか与えないんだから逮捕するか死ぬほど慰謝料

最早モンスターペアレントっていうかただのクレイジーだろ?
人殺しの基地外を野放しにするなんておうちの外は怖すぎるぜ・・・・
162名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:48:09 ID:hHvnOHNVO
人殺し!
お前らが無理な注文ばかりしたから死んだんだ!
この人殺しめ!

お前らは親じゃない
人ですらない
163名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:49:03 ID:JsLd4Wb10
>>159
いや、そんな馬鹿親のガキだから、コロッと忘れてると思うぞ。
トラウマになるような神経してない気がする。
164名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:49:06 ID:Ma85eDo00
>>139
どうせ人権利権屋どもが、「モンスターペアレント」を言葉狩りして差別用語にしちゃうよ
そしてその後2chでは「問屁(モンペ)」など隠語記述するようになるさ。

しかし焼身自殺はすごいな、苦痛が非常に大きく、致死率が低く、障害が残りやすい
この自殺方法を採るのはよほどの抗議や恨みがあったんだろう。
このスレが痛いニュースに載ったらアフェは完全自殺マニュアルだろうな。
165名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:49:31 ID:xU1fHptK0
病院でも診療方針守らないワガママな患者は追い出せるんだから
保育施設も、園側からの希望で度の過ぎた家庭は保育不可って
拒否出来るようにすればいいのに。

近くの園全部で騒ぎ起こして追い出されて子供預ける場所がなくなったら
誰が本当に悪いのか分かるだろ。
166名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:50:23 ID:QJvzd3p4O
真面目な話、この前いじめで逮捕された高校生みたいにバカ親逮捕できないのかな?
因果関係の立証が大変なのかな。
仮に俺がこの所長の立場だったら、こんなバカ親絶対耐えられない。
絶対ボコってクビになると思う。
167名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:50:47 ID:g5ycyJfJ0
で、通夜・葬式の時に何食わぬ顔して参列するのか
この人殺し共は
写真に収めておかないとな
168名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:50:52 ID:2Y6xleyJ0
各電鉄会社が女性専用車両を設けてくれた。社内恋愛が破綻すると会社を辞めるのはいつも女性、男性は昔から社会から守られてきた。
酔った勢いやストレスを理由に痴漢やセクハラをする輩は多い。女性がそういうことをしたら、大騒ぎで攻撃するのにね・・・・。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/club_shouko_kz/873827.html

今ね〜、女性専用車両に乗ってるんですが 隣に座ってるの、どう考えても男性なんですけど。しっかり目開いてるけど、
あのピンクのシールに気付かないのかな。それとも確信犯のちょっと変な方? 大体の人ははすぐ気付いて車両移動してるんだけどねえ。
ttp://hatibunnme.blog.drecom.jp/archive/601

今日も9時には新宿へ 久々に通勤時間に電車に乗ったら死にそうでした
女性専用車って本当にありがたい
ttp://ameblo.jp/iona-beside/entry-10064361356.html

169名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:50:53 ID:ibGi4FO/0
焼身自殺なんて精神疾患でもないとしないだろ
保護者への抗議であるとともに精神疾患とみなすだろ常考
170名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:51:41 ID:az2mBaCR0
ひでー最近酷い事件が多いけどこれは酷い。
言うならせめて相手の親に言えよ。
労災認められてよかったね。
世間的にはこの両親が殺したと思われる。
仕方ないそこまでの事をやったんだから。
171名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:51:46 ID:L52HQwLX0
こういうイチャモン親に限って、両親共無職&保育費滞納なんて、
やるせない三拍子が揃ってたりするんだろうな。
172名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:52:11 ID:D55Wk0ftO
>>1
>狭山市

狭山事件のとこだね 同和勢力が強いんだろうな

ほとんどの公立保育所はBとは無関係のとこだけど、
同和優遇政策により部落に設けられたのが、主に隣保館ほか保育所

子供を同和から遠ざけたいのなら(公立・私立)幼稚園のほうがいいけど、
事情で無理なら、まだ私立の保育所が安全
173名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:52:25 ID:Yp7tqEi3O
これを労災認定するとこの親の立場がなくなるって分かってんのかな?
県は?
分かってやってるなら凄い嫌がらせだな〜。
174名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:52:28 ID:iRItQB0d0
狭山のどの保育園なんだろ?
175名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:52:44 ID:7/wEvOMn0
ガソリン高騰の時代なのに・・・
176名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:53:30 ID:Ma85eDo00
>>152
モンペに見られる「プロ市民」は、反撃してこない、反撃できない人や団体に噛み付く。
だから学校の先生、役場の受付、サポートセンターのオペレーター、販売店店員などに噛み付く。
在日、創価、893など、露骨に直接反撃を行う団体に対しては何もできない、何もしない。
177名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:55:10 ID:az2mBaCR0
>>176
勝手にプロ市民なんてレッテル貼るなよ。
だったら左翼運動が盛んな昔からいただろ。
単に常識のない親が増えただけで何でも思想と絡ますな。
モンペアと程度が同じなんだよ。
178名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:55:13 ID:70CvAj4H0
馬鹿な親なんて適当にあしらっとけばよかったのになあ
179名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:56:04 ID:O9ooksYG0
だいたい、子供が何十人もいるところでは、子供同士のけんかやケガなんか茶飯事。
昔、(幼稚園だけど)トイレのしつけの問題が出て、保護者会で親たちに
「先生が一人一人についてちゃんと正しい使い方を見て欲しい」とか言われた
結婚前に先生やってたっていう親が「貴方の子供のトイレに先生がついていくと、
先生のいない教室に30人以上の子が残されるんですよ?そこで何か起きたら誰が責任とるんですか?トイレのしつけは各家庭がやる問題です」
とキッパリ言い切ってくれて助かったけど、彼女がいなかったらどうなってたか・・・。

180名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:56:35 ID:yjVfTDag0
>>15
本当、そうだな。
こういうのには毅然と対処しないといかん。
職業のなり手がいなくなる。

昔は「近所の目」みたいなのでやってたのかもしれんが、もはやその手の前近代的な相互監視は効果がないだろ。
181名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:56:42 ID:NnChRkGL0
なんだよ。まだ馬鹿親の実名住所出ないのかよ。
2chも大したことねえな。
182名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:57:33 ID:ahkGsOEsO
ありえない親増えてるんだなぁ。
日本の30年後ってどうなってるのか想像つかね。
183名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:57:49 ID:gvVw8HHe0
このモンペは2chで吊るし上げろ!
そのための便所の落書きだろ
184名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:59:13 ID:EpN+AJ3L0
>>167
参列しないんじゃね?
むしろ、自分の子供にひどい扱いをした所長が死んだ、
自業自得だと喜んでるかもよ。
185名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:59:33 ID:J9gwAxTu0
先生やってると保育園のこと考えると、ふつうに夜もあまり寝付けないようだしな。
だからこの所長はもっと眠れなかったんだろう。
焼身自殺するぐらい追い詰められてもおかしくない。
186名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:00:02 ID:Ne2oShBf0
たぶん貴重ではない
187名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:01:05 ID:JsLd4Wb10
もう、親になるにも免許証とか試験とか必要な時代な気がする
188名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:01:24 ID:glmtU88Q0
けんかの苦情以外に、苦情の全体像を把握しないとな...なんとも言えんよ。

イジメ隠蔽やら薬害肝炎やら水俣病やらエイズ薬害やらでもし担当者が自殺して
モンスターペアレントなんて一方的にレッテル貼られてもしゃーないしな
189名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:01:41 ID:Bv1HN5RaO
その親たちにお前らが殺したお前らが殺したってずーっと言い続けたい
190名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:01:41 ID:O9ooksYG0
モンスターペアレントってDQNな親がたまに混ざっているんじゃなくて、
全体的にどの親も、自分の家庭や自分の子供のことしか考えない自己中になってきている
親達にすでに社会性が失われつつあるんだよ
191名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:02:40 ID:u/lwVUrzO
早く焼き殺せよ。
192名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:03:32 ID:aaBBnM980
馬鹿親は恐喝で有罪にしたらいいんじゃね?
193名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:03:42 ID:az2mBaCR0
今後は逆に過度のクレーマーには、
法廷で決着つけるから裁判おこしてくださいって言えばいい。
それか逆に威力業務妨害で訴えればいいんだよ。
そうしないとどんどん成り手がいなくなる。
194名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:03:47 ID:gvVw8HHe0
周りの親はビビッテ何もできなかったのか
195名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:03:52 ID:mohgi+FW0
夜になっても子供が騒いで寝ないって苦情言う親もいるな。
家庭のことは親がしつけろよ…。
196名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:04:17 ID:iGZpejXF0
俺も聞いたことがある

幼稚園の音楽会で
自分の子供がミスをしたのに
それが可哀想だと言って
本当はちゃんと演奏出来るのに
とモンペ・・・・
後日、演奏会をやり直したって
すげ〜〜。
197名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:05:01 ID:4oOKIeeXO
公立の保育園=異常な性行為によって捻りだされた糞生物の掃き溜め
先生方のご苦労お察し申し上げます
198名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:05:32 ID:+EjaxAiH0
>>184
関係者として参列しないわけには・・・とか殊勝な考え持たないだろうからな
大抵徹底的に常識や義理の感覚が無いな、自己中の権化
199名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:05:36 ID:7p80bcM00
恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://love.blogmura.com/board/vot/voting45_18319_0.html
200名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:05:47 ID:9iAwxDDs0
やっぱ焼身自殺って正気の沙汰じゃないなw
しかも保育園でとか何という恨みの念www間違いなく呪われる
この親は地獄の苦しみを味わせるべき
201名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:06:02 ID:gvVw8HHe0
この糞親は脇保の親戚か?w


>>196
そういう時は威力業務妨害で通報すればいいんだよな
202名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:06:09 ID:6e0fWral0
謝罪もなしでのうのうと生活してるのが我慢ならん
このカスの情報もってる人いるだろ?
203名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:06:17 ID:pAbQ4mIx0
最近かと思ったら6年前か
このモンペは給食費滞納してるかもな
204名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:08:09 ID:O9ooksYG0
おゆうぎ会なんかで劇やると配役でもろにムチャクチャな苦情がくるので
(全員が主役なんかできないし、全員主役だと劇が成り立たないよぉ)
もう、劇は諦めて、グループごとに全員同じ衣装で踊るダンスばっかりに。ツマンネー。
合奏やっても、何の楽器かでまた文句がくるんだよ、親から。いい加減にしてくれ(つДT)
205名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:08:15 ID:ZMdfrOCP0
>>190
ああそう思う。
普通の男親が893まがいの脅迫するんですよ。
いちばん狂ってるのは、平日昼間に両親揃って怒鳴り込みですな。

会社やパートを休んできたのか、もともと無職なのか、わかんねーけどそのほうが怖かった。
206名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:08:54 ID:/D00A70A0
今の親の世代=バブル世代
207名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:10:00 ID:bABFU8dJ0
モンスターペアレントに殺人罪適用しる。
208名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:10:19 ID:FpGL15f6O
特定できないの?
209名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:10:49 ID:+MpeVn1X0
単に自己中親が増えただけ。昔は周囲と同調しつつ世間と自分たち
の距離を測りながら生活していたが、今じゃ損なのは論外。
要するにガキがガキを育ててるということだ。これじゃ後1、2世代
先の日本人はどうなるのか不安で仕方ない。
210名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:11:12 ID:gvVw8HHe0
狭山だからなあ
狭山といえばB
211名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:11:14 ID:az2mBaCR0
配役で揉めるとかどんだけ勘違いした親が多いんだか。
しかし恐ろしいのはそんな親に育てられた子供が親になるとき。
212名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:11:33 ID:wDK/XA3q0
モンペ親ってバカだから
子供の言うことを全て鵜呑みにして
学校や他の父兄の家にどなりこむんだよな。
そういうやつに限ってバカなくせに口は達者で
気に入らない先生や他の父兄の悪口を言いまくり。
そんなことしても、そいつの子供はナイフを持ったり、
寸借詐欺とかやってるんだもん、普通の人は
どっちの話を信じるか、だよな。
だんだん親子揃って人から相手にされなくなるから
クレーマー度がアップする。
213名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:11:38 ID:wouZdHfL0
今百貨店でサービスのバイトをしてるけど
真っ当な苦情を除く理解不能なクレーム入れてくる奴のほとんどが30代後半〜40代
基地外みたいにまくし立てる女と横で小さくなってるか煽る旦那と怯える子供
正月の一週間だけでもこのパターンを何組見たか
あんな奴等と毎日顔つき合わせる保母さんとかほんと尊敬するわ
道を訊くだけでも喧嘩腰な奴とかマジで理解不能
214名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:11:50 ID:KKSA1H8+0
>>206
アホな団塊にだだ甘に甘やかされて育った阿呆どもだなw
215名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:11:52 ID:hCK/Uuf2O
最後の抗議の自殺だったんだろう


この糞親(とガキ)はまともな死に方は出来ないだろう
216名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:13:58 ID:L52HQwLX0
>>190
>>194

おそらく他の親は、事態を知らされてなかったと思われ。

幼稚園やら小学校はPTAがあって、保護者の横の繋がりって物が、
よくも悪くもあるんだけれど、保育園の場合、その手のものが、
大抵ないんだよね。お迎えの時間もバラバラだし。

PTAのママ集団は、うっとおしい事も多いが、親同士の相互監視と
いう点では、かなり有効。ママたちの無責任な噂話は、こういう
DQN親の暴走には、けっこうな抑止力がある。

217名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:14:06 ID:VYoPyoObO
所長はスペランカー
218名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:14:39 ID:gvVw8HHe0
教育、医療、経済、外交、防衛あらゆるものが崩壊中www
一億総特攻で火の玉だwww




>>213
>30代後半〜40代基地外みたいにまくし立てる女

ちょうどバブルにチヤホヤされた勘違い世代ど真ん中じゃないかww
あの世代は日本の歴史上でも異常な世代だから、なんか納得w
219名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:15:11 ID:aaPY2OPx0
こういうモンペアとか基地外クレーマーは自分らがやってことを
悪いとはこれっぽっちも思ってない。
やってやったぜみたいな乗りで、自分の周りに得意げに話すんだ。
もうこういうやつと付き合ってるやつは、今すぐ付き合いやめとけ。
いい人でもなんでもない。基地外だ。
結局その地域社会で確実に後ろ指さされるだろうがな、こういうやつは
確実に近所のうわさになるし。
220名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:15:46 ID:eLpJklq50
モンスターペアレントによる理不尽な訴えだと判断したなら、その本人を逮捕しろよ
221名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:16:20 ID:GW/HPtL+0
この馬鹿親に何らかの処罰は無いの?
度が明らかに過ぎている。
罪を問われて当然だろうに。
222名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:16:55 ID:BV2u9cCm0
>>211
同じく不安
223名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:17:12 ID:KKSA1H8+0
>>219
この手の阿呆で その手の呆れる武勇伝を得意げに語る奴って
それを周りがドン引きしてるの気が付かないよなぁ
そんな阿呆だからこそなんだろうけどさ
224名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:17:14 ID:lxEYfzKV0
遺族と市はモンペアに損害賠償請求しろ!

警察は傷害致死(or過失致死)罪でモンペア逮捕しろ!
225名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:17:45 ID:tOjtivsh0
少子化で異常なまでに過保護になってるんだよな
2ch見てても出来る限りのノイズを「効率化」の名の下に排除しようという考えは強いよね
いろんな意味で余裕が無い人が増えてるんだろう
226名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:17:52 ID:ho1T7I7d0
三年ほど前だけど、娘を預けていた
保育園の同じクラスの男の子は
いつも、お父さんがお迎えに来ていた。
口髭をはやして、けっこう怖そうな感じのお父さんで
息子さんが大事で大事で仕方ないといった感じの人だった。
保育園で遠足があった日、ふと、その男の子を見ると
顔の半分が、けっこう広範囲にわたって、すりむけていた。
浅いけど、すごく目立つ感じの傷。
そこに、件のお父さんがお迎えに現れた。
保母さんが、遠足の時に、遊具から滑り落ち、顔に傷を作ってしまったと
お父さんに説明し、頭をさげていた。
男の子は、説明を聞くお父さんの足に、無邪気にじゃれついていた。
説明を聞き終えたお父さんは、恐縮する保母さんに
『気にしないでください』と言うと、
男の子をひょいと抱き上げ『男らしい顔になったな。かっこいいぞ』と
言いながら、肩に乗せていつものように帰っていった。
ちょっと男前だと思った。
下手な文でごめんなさい
227名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:18:56 ID:Pm6+4WqT0
えーと、こういう場合って基地外クレーマー、異常な要求を
しまくったこの親に遺族が損害賠償請求出来ないの?
中学生がイジメで自殺したら、遺族がイジメた相手とその親を
相手取って民事訴訟起こして賠償金(少ないけど)を取ってるじゃ
ないですか?

こういう大人の場合は自殺しても追い込んだ相手に損害賠償
出来ないの? 教えてえろい人!
228名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:19:53 ID:gvVw8HHe0
>>226
丸大ハムか
229名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:20:07 ID:O6NVZ7CAO
犯人の糞馬鹿親は糞ガキ諸とも諸兄されないのか?
230名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:21:09 ID:XdBF/dwS0
ダメ元でも遺族は損害賠償を求めるべきだな。
でもダメだった場合にはバカ親が、正式に自分たちは悪くないと認められたと思ってしまうんだろうな。
231名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:21:20 ID:iOT0uFxX0
保育園とか幼稚園の先生が最初の被害者なんだろうけど、
それがだんだん上に上がって小学校や中学校の教師が犠牲になっていくんだね…。
232名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:22:05 ID:vp6har2AO
>>226
かっけぇw
そういう親父に俺もなりたい。


うちの母親教師だけど、やっぱ少ないけどいるみたいだわ。モンスターペアレンツ
233名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:22:35 ID:iw3kEwfz0
市立だから無理かもしれんが
保育所もこれからは事前に面接とかしないとダメかもな
234名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:22:44 ID:27sz74ki0
親は選べないからねぇ
この保護者に育てられる子供はかわいそすぎるな
235名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:23:03 ID:V/MoBQTw0
>>25
もう7時だというのに夜のように暗い、寒くない。小雨の音が、ぽつ…ぽつ…と。
東京はそんな朝だった。
死ぬにはうってつけの朝だった。
236名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:23:15 ID:O9ooksYG0
>30代後半〜40代基地外みたいにまくし立てる女

この世代より下の世代が今まさに保育園や幼稚園、小学校に子供を通わせているわけだが
「最近の親は前より少しはましになった」なんて話は全く聞かない
むしろ現在進行形で、どんどん親達が保育者の側からは理解不能なエイリアンになっていってる
237名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:23:25 ID:wDK/XA3q0
>223
全く同じ。
先生に謝ってもらったのよ!ってそのバカ親は言うけど、
そもそもあんたんちの子供の態度が悪いからじゃん。
と聞いていてドン引きだった。
なんでも、先生に怒られてから子供が家で自殺未遂を起こして
学校に怒鳴り込みに行ったんだってさ。
ばかじゃん。
238名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:23:45 ID:ibGi4FO/0
親戚に聞いた話

孫がお遊戯会で青い鳥のチルチルをやるとのことで見に行った。
はじまって見ると様子がおかしい。孫がするはずのチルチルをよその子がやっている。
と思って見ていたら、また別の子が出てきてチルチルをやっている。いつの間にか
舞台の上はチルチルばかりになった(孫もその中にいる)。
そして女の子はみーんなミチル。

どんな劇か見てみたくなった。
239名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:24:01 ID:IkgL1s0x0
>>230
遺書があるし金額はともかく認められる公算はあるかと。
ただこの手の馬鹿親は判決出ても平然と開き直るから実際にとれるかどうかは疑問だ。
240名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:24:16 ID:XdBF/dwS0
園児どうしの喧嘩が原因なら保護者同士を対決させればいいのに。
モンペ同士の戦いなら壮絶だろうな。
241名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:24:21 ID:hXapvnII0
>>227
そうだよね
言ったもん勝ちの世の中、最終的に真面目に生きている一般人にしわ寄せが来る
イクナイ
242名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:24:48 ID:66W5FApQ0
何か最近金払ってりゃ何言ってもいいって奴増えたよな
243名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:25:48 ID:Qdtjq1VUO
全くしょうがねぇ奴らだなぁ
こうゆう奴らは強制的にトラックで集めて
「おまえら徴兵でイラク行け」でいいんじゃねぇか
「皇居に向かって敬礼」
「欲しがりません勝つ迄は」とか暗記出来るまで隔離しとけよ
244名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:25:59 ID:KKSA1H8+0
>>238
斬新だな…
245名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:26:25 ID:MrKIAAFr0
焼身自殺は強い意志がないとできない。
よっぽど理不尽なことがあったと拝察します。
常識のない保護者だけでなく、
周囲にも怒りを感じていたと思います。

腐敗した組織では、
権限だけを持った人間と責任だけを持った人間に分離されます。
責任感の強い人間は不条理な要求に耐えて職務を完遂しようとするが、
いつかは無理が来る。

理不尽な要求をしてくる子供や保護者に対しては、
転校・受け入れ拒否の手続きがとれるぐらいの権限が
ないと、教員側は保護者側の奴隷になる。


246名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:27:11 ID:7/vU39jC0
親族がモンスターを訴えるべきだろ
247名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:27:41 ID:mohgi+FW0
幼稚園や小学校だけの話じゃないからな。
大学に落ちたり、就職試験に落ちたときに親が乗り込んでくる。
大企業の選考に落ちたら、親が会社に乗り込んできて
ウチの息子がなぜ落ちたのか問い詰めに来るとか。
248名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:27:51 ID:NmwE3lRpO
もし教員とかが自殺しちゃったら、学校は損害を被る訳だから、逆に、理不尽な要求をしてきた保護者を訴えたら良いな。
249名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:28:01 ID:Pk55i+gFO
このモンスター親、今後何年越しで教師などに迷惑かけ続けるのか
まるで知れたもんじゃないな。

よくわかんないけど、ブラックリスト的な物は存在するんだろうか。
250名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:28:06 ID:497mMD5d0
この両親をぜひ刑務所へ
251名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:28:07 ID:L52HQwLX0
あ、うちも、総勢20匹ほどの3匹のこぶたを、見たことある。
総勢30人の11ぴきのネコも。
252名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:28:27 ID:U5cg1eB00
>遺族は03年に公務災害の認定を請求したが、同支部は05年、遺書の内容などから
>「精神疾患が原因ではなく、保護者への抗議から焼身自殺をした」として退けた。

おいおい、初めは公務災害に認定しないと言ってたのか? 鬼だな埼玉県。
まぁ結局、認定したからいいいけど。
253名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:28:55 ID:SzM8FObW0
>>242
この前ドラッグストアで、レジに行列できてるのになぜ残ってるレジを開けないんだ、
と店長呼んで延々説教してるヤツがいた。(開いてたレジは2つ)
「こんなことは言いたくないけどねぇ、やっぱりお客様は神様だって言うでしょぉ?
 急いでる客もいるってこと、わかってほしいなぁ」

急いでたならさっさと帰れとオモタ
254名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:29:54 ID:CCfkF/GA0
幼稚園や小学生の頃、ケガしたり、泣かされたり
理不尽なことがあったりいろいろあったけど
今、社会で生きていく中で、どれもすごく役に立っていると
感じる。
世の中、理不尽だらけだし、法律も抜け穴だらけだけど
小さいときに何も苦労しない理想の世界だけ見ていると
後で現実の世界にうまく対応できないと思う。
だから、自分の子供にも愛情はいっぱい注ぐけど
近所の子供にちょっとぐらい意地悪されても離れて見ているだけにしている。
そりゃ、子供がかわいいから出て行きたい場面も多々あるけど
子供のためを思ってよっぽどのことがない限り出ていかない。
でも、いつも視界に入るようにはしている。
255名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:30:10 ID:gvVw8HHe0
糞親はやっぱ狭山駅西口出身か
256名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:30:42 ID:66W5FApQ0
どうせこのDQN親も鬼女住人だろ
他人に厳しく自分には限りなく甘いのが鬼女だからな
257名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:30:46 ID:az2mBaCR0
20匹の三匹の子豚(笑)
もうそういうありえないデフォルメした劇は
モンスターペアレンツ(笑)とかいう題名に変えるべきだ。
それか妥協とか配慮とか親がうるさいとか。
258名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:31:12 ID:tOjtivsh0
>>240
それは案外当たってる、1対1でモンペと向き合うから平行線になるのは当たり前
保護者会であえて議題にして主張してもらうとか他の保護者に味方を作るとか
そういうのも大事なんだよね
共働きが当たり前、地域コミュニティの崩壊で保護者の連携が薄くなってるのは現状
なんだからそれを嘆くばかりではなく補うような仕組みを作るのも必要
知り合いの教師は1年に2度ほど教員と保護者との飲み会を開くようにした
お互いの顔や本音を知るには良いみたいだね、クレームも減ったとか
259名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:31:23 ID:O9ooksYG0
>>245
>理不尽な要求をしてくる子供や保護者に対しては、転校・受け入れ拒否の手続きがとれるぐらいの権限が

これやると今度は「人権侵害」だの「教育の平等性」だの「差別」だの
プロ市民の人権団体をバックに噛み付いてくるよ。
絶対に素直に他所になんか移らない
260名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:31:48 ID:MxlUB/Dx0
>>251
あるある。オオカミと17匹のコヤギとか。
もちろんオオカミは先生。

まあ幼稚園くらいならそんなもんだろとも思うけどな。
登場人物の多い劇なんか、難しくてできるわけないし。
261???:2008/01/09(水) 23:32:08 ID:qu2EXjGm0
ゆとりタイプの親が増えているものなあ。俺の高校時代の女の先生なんかノイローゼで
人と話が出来ない状態になったそうだ。(w
これからどんどんこういった類の悲劇が増えてくると思うよ。(w
おまけに教育関係の管理職クラスはどんどん事なかれ主義に逃げ込んでいくし・・・。(w
理系を弾圧したからじゃないか?文系ばかりだと日本はどんどんおかしくなる。(w
262名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:32:45 ID:yKGUFU9a0
焼身自殺ってすげぇな
普通は死ぬとき苦しまないようにとか考えるもんじゃないの?
263名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:33:55 ID:y1BHzDe80
焼身自殺・・きっついな
264名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:35:47 ID:O9ooksYG0
>>262
焼身自殺ってたいてい抗議の為とかあてつけだから。
あと、なんか確実に死にそうじゃん?
265名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:36:05 ID:gvVw8HHe0
バブル以降、急速なこの劣化はなんなんだろな
266名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:37:16 ID:hXapvnII0
>>265
バブル以降というか、団塊以後世代の権利意識の肥大化が原因ではないか
267名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:37:28 ID:1eFelT560
こういうやつばっかり。
モンスターペアレントに限らず、相手の弱みに付け込んで
正義面で脅迫まがいのことをしてくるやつ。
食品偽装もそういう一面があるよな。
268名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:37:49 ID:sNnhtndq0
こういう親達って何歳ぐらいの世代?
269名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:38:09 ID:wZ6vqutO0
>>219 ほんとそう。
あの先生になって最悪、はずれ、って子供の前で平気でいうの。

自分の子だけは大事にされて当然っておもってる。

自分の子が悪いのに、周りの子や保育園のせいにして
先生やほかの家庭にどなりこんだりしてる。

そういう親とは話をしないことにしてる。
気分悪くなるから。
逆にこういう馬鹿親に同調して、仲良しになる保護者もいる。
これが危険な波動を生む。








270名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:38:44 ID:tOjtivsh0
>>267
ブログの炎上も同じだよ
明らかにモンスターペアレント予備軍
271名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:38:58 ID:5D16tptt0
>焼身自殺した。

どれだけ悩んでたんだろう。普通の神経じゃできんよ。
焼身は。

しぬくらいなら、仕事やめればよかったのにと思うけど。
272名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:38:59 ID:gvVw8HHe0
世界で始めて、近代主義からはじまった個人の権利意識の肥大によって
滅ぶ国になるのか、日本はwww
273名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:39:27 ID:iw3kEwfz0
>>265
我慢するのがかっこ悪い、主張するのがかっこいい
みたいな風潮のせいじゃね?
274名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:39:30 ID:bz8jf1Oo0
>>266
チョンコロ帰化人が世間に大量に入り込んできてるってことだろ。
275名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:39:41 ID:Hcj7ivgt0
モンスターペアレンツっていうか基地外親だろ
人を自殺に追い込んで被害者面してるんだろうな
しねばいいのに
276名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:39:44 ID:mohgi+FW0
焼身自殺は「完全自殺マニュアル」でも苦痛最高ランクで最もオススメしない自殺となっている。
とにかく痛い、苦しい、死ぬのに時間がかかる、失敗したら後遺症残りまくりで最悪の自殺手段にランクイン。

そういえば、かなり大昔になるんだが、昼のワイドショーで焼身自殺者がビデオカメラ回して
ガソリンかぶって焼身自殺って映像が流れてトラウマ。自殺者が熱い熱いと叫び死んでいく映像。
もしも今そんなの放送したら大変なことになってるね。
277名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:39:46 ID:6fyAlcB90
旦那が何とかせんと。。
正直、自分の彼女の言動見ててそう思う。
こいつ将来ほぼ確実にモンペになるなーと。
店での文句の言い方とか容赦ねえし。
内輪での話しもやたら他人に厳しいし。
高度な仕事したことないと、だめだね。
交渉術を身に付けてないので、相手を追い詰めたら破綻してしまうことが分かってない。
また相手はシステムではなく人間ということも分かってない。
こういうことはルーティンワークを超えた仕事してないと上手く理解できない気がする。

だから俺はすでに対策考えてる。
教育関係者にはこっそり電話して
何かウチのが無茶な要求してきたら俺の携帯に連絡ください俺がなんとかしますと言おう。。
278名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:39:56 ID:zzq6TWly0
> 軽いけがをした男児の両親

この親は、殺人罪で告訴されないのか?ひでー世の中だな。この親人殺しだろ?
279名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:40:00 ID:gGR172aM0
こういう親は反省するどころか、自分のパワーだと勘違いして
ほかでも同じ事を何度でもするぞ
これ以上悲劇を生まないためにも、この夫婦の監視が必要
だから晒せ
280名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:40:30 ID:O6NVZ7CAO
>>279
馬鹿親は諸兄すべし
281名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:40:30 ID:UcBXZNpF0 BE:53925236-2BP(0)
意外と怪我をさせた子はいつもジャイアンな振る舞いで
しかも親もジャイアンで
被害者が続出しても
先生がそのジャイアン親子になかなか注意してくれないから
頭にきたのびた親が抗議しつづけたら先生が自殺しちゃったとか・・・・?
282名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:40:37 ID:hXapvnII0
>>273
Noと言える日本人とかいう奴ですかね
283名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:41:18 ID:3Y977k6oO
斎藤さんって見たけどまさにモンスターの巣窟
284名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:41:20 ID:cKIdocJP0
モンスターペアレントなんて婉曲に言う必要はない。
こういう連中は気違部落の穢多とでも呼んでやれ。
人間じゃないんだから。
285名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:42:13 ID:bz8jf1Oo0
>>284
チョウセンヒトモドキとかシナヒトモドキとか。
286名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:42:14 ID:N8kmIk/50
自殺するくらいなら
保護者の名前をネットに書き込んでからにすればよかったのに
287名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:42:32 ID:5D16tptt0
だが、お母さん達のネットワークで、どこの家のだれだれさんのせいで
自殺したらしいってのは流れまくるから地域で相手にされてないというか
無視されてると思われる。このクレーマーDQN家は。

できたら実名晒してほしいけどね。
288名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:42:39 ID:7/wEvOMn0
順調に劣化していってるな日本人

俺の予想より劣化速度が速いのが驚きだぜw
289名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:09 ID:1eFelT560
>>282
立場の弱い人間には正論かざして強く出る。
立場の強い人間(や国)には言いなりorz
290名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:08 ID:ibGi4FO/0
イジメだろコレ
馬鹿親逮捕したら?
291名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:57 ID:R+7GnDDh0
>>277
そんな女に子供産ませんな
292名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:43:59 ID:Fb4qtTt30
>>さらに市役所に「誠意がない」などと所長を批判する手紙が送られ、
約1週間後に保育所敷地内で焼身自殺した。

市役所はどう対応したんだろう。
モンスターと一緒になってこの人を責め立てたんじゃないのか。
そうでなきゃ自殺しないだろ。
293名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:44:12 ID:hXapvnII0
>>285
権利ばかりを主張する三国人に無条件に同調するマスコミも
原因の一翼は担ってそう
294名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:44:46 ID:5D16tptt0
>>290警察が調べてると思う。

脅迫に近いような内容なら事情聴取とか逮捕されるんじゃない?
295名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:45:01 ID:F5hdMb/20
自殺に追いやった親はお咎めなし?
296名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:45:05 ID:wIAklMayO
怪我させた方の子供がクソガキだったとしたら苦情がたくさん来てるだろうし、
1人1人保護するより、そのクソガキ1人追い出すか監視してた方が早いでしょ。
そんなに他の子供とじゃれさせたくないなら、ベビーシッターにでも預ければいいのに。
297名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:45:25 ID:3Y977k6oO
ぜんぶ、みのもんたが悪い
以上
298名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:45:29 ID:XFMrF6Wf0

経済がそれなりに順調だった頃と違って我慢が出来なくなってるな

まあ別に我慢する必要もないんだけどな

ただ必要以上にやりすぎる連中が多いのは事実だな

今さらどうしようもないけどな

確実に言えることは、これからもっと悪くなるってことだな
299名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:45:40 ID:eyFKWZPvO
くそな親晒したいもんだ
300名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:46:33 ID:n2LBJhKI0
なぜ殺人に問わないのか?ヤクザの追い込みじゃん。
301名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:46:42 ID:dMqVVH2B0
>>226
いいねえ。俺もそういう親父になりたいもんだ
302名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:46:47 ID:zzq6TWly0
>>292
役所は打たれ強いので、耐えきったんじゃないの
303名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:46:49 ID:FRUwrJvU0
別に報道されていないだけで、似たような事例はわりと多いよ
304名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:47:06 ID:BqnyTlT90
>>10
こういうの女はどう思ってるんだろう、
オージーって池沼みたいなのが多いのに
女って本当にクズだよな
305名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:47:12 ID:hXapvnII0
>>294
モンペは公務員(警察全般)全員が奴隷だと思ってるフシがあるからな〜
警察にも鼻白むようなコトがなりたててやる気無くさせそう
306名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:47:48 ID:wouZdHfL0
>>277
裏で手を組んでいた事に腹を立て、後日更なる苦情を申し立てる方に1ペリカ
女教師だった場合あらぬ疑いをかけられ、噂をクラス中に吹聴される方にもう1ペリカ

何か方法ないもんかね
307名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:49:17 ID:aaPY2OPx0
てか>>277みたいに冷静に見れてるやつはすごいな。
恋人がそんなだったらわざわざ書き込みするやついなさそうだし。

308名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:49:34 ID:Q4JVfC/I0
ネカフェ難民が普通になったのと同様に、こういう事件も普通になっちゃうんだよ。
今の日本はひたすら劣化の道を歩むのみだ。
309名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:49:43 ID:DswCM5Fx0
ガキの頭悪いの、教師のせいにすんなよ!
310名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:49:56 ID:I+s8087gO
怪我しない子供なんていないだろ?
仮にいたらろくな大人にならんぞ
311名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:50:52 ID:+UyI1MOz0
モンスターピアレントと
モンスターティーチャーの戦いだ
312名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:51:24 ID:hBuYhawH0
前にも、新宿区の小学校教師がこの手の馬鹿親どもに虐められて自殺したってきいたことある。
若い女性教師だったんで
不安だから担任変えろとか連絡帳に文句を綴って何かしらの謝罪をしても上から目線でタメイキとか
そういうスイーツな馬鹿母どもに虐められたとか。
313名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:51:43 ID:aaPY2OPx0
>>304
英会話学校って、女も外人の体目的で来てることが多いらしい。需要と供給が合ってるというか。
レイプじゃない限り同意のせっくるだし、オージーだけが一方的に悪いとは言えない。
ついてく女も外人好きなんだろう。
314名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:51:47 ID:iw3kEwfz0
家族収入とモンペ率の関係はあるのかなー
315名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:54:35 ID:O9ooksYG0
>>277
いや、そーゆーキチガイはだいたいダンナも同じだから。
妻を止めるどことか夫婦で苦情言いに乗り込んでくる
そもそもの価値観が似てるんだろうな
316名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:55:31 ID:hXapvnII0
>>314
収入低いほうが問題多いだろうと想像はできるけど
狭い世界で生きてる地域の人と交わらない世間知らずだと
医者、大学教授みたいなのでもモンペになり得るかも
317名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:56:07 ID:5D16tptt0
>>312あと、学歴が高い親とかいるんだよ。

自分の子供の受け持ちの担任の出身校馬鹿にするとかさ。
まかせられんとか思うんじゃないの?

自動車学校に通ってた時の教官が、漏れが教育実習に行く話ししたら
そんなこと言ってた。
318名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:56:09 ID:jMmXG1+Z0
教育たって所詮仕事
他人の子供がどうなろうと知ったこっちゃないという姿勢で教育すりゃいいんだよ
真面目は損するのが今の日本
319名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:56:28 ID:66W5FApQ0
ネットの悪影響がかなりあるよな
丸紅の通販問題以降、クレームつける旨みを知ってしまった
320名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:57:10 ID:4fa5vh7J0
キチガイのガキは
大人になりキチガイに
321名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:57:23 ID:dMqVVH2B0
どこかで「金払って預けてやってんだ。だから完璧に面倒見ろ」っていう意識があるんだろうね
322名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:57:41 ID:/dxb7Cqr0
アホしか子供作らないからしょうがない
323名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:58:05 ID:hBuYhawH0
>317
そういう思考するような「学歴が高い親」は
教師の学歴を公開してるような一流の学校に子供入れればいいのにな。
金か頭が足りないんだろう。
324名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:58:32 ID:oKiKTkj/0
       Λ_Λ  D
      <#`Д´>○    ___
      (    ) D……/◎\
325名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:58:41 ID:gvVw8HHe0
DQNの再生産だもんな
もうDQNしか子供生んでねえし
学歴高くても脇保や及川のようにDQNはDQN
326名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:58:52 ID:hXapvnII0
>>320
医者の子は医者
ヤンキーの子はヤンキーですから
327名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:59:05 ID:vhkMqs760
子供なんだからけんかぐらいするだろ。
子供をペットやブランド品みたいに考えてるスイーツ脳なんじないか?
328名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:59:30 ID:RY56fS2GO
こんな親の子なんか族にしかならないんだから、ガキを保育所除籍させればよい。

だから公務員は甘い。
バカ親の苦情を受け付けた部署もやる気なく逃げ腰がうかがえる。
面倒なことは、全て現場の責任にする役所の課長。
お前が灯油かぶれば?
329名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:59:36 ID:GsOb6TIKO
>>314
意外なことに、医者や大学教員、介護職の親もいるんだよ>モンペ
330名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:00:08 ID:x4nFGP+m0
このモンペはとっとと晒して社会的死刑に持ち込もうぜ。
331名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:00:19 ID:ag5DWCR70
もはや害獣だな
332名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:00:23 ID:iw3kEwfz0
預かってもらってるって意識がなくなってるんだよなーきっと
今の世の中じゃ考えが古いんだろうが
333名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:00:27 ID:tgBmeV030
学歴や収入とかあまり関係ない気がする。
必ずしもそういう人間が出来てるとは言えないし。
逆にえらそうにするぶんたちが悪いかもしれん。
334名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:00:29 ID:YgAbCtOU0
狭山か。
まさかとは思うが、○和の可能性も否定できないな。
ここは、例の事件があったからか、力強いからな。マジで。
335名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:00:56 ID:8oUJEIL20
サンケイ阿比留さんの話聞いて鬱になった
モンスターミニスターが国のトップなんだから
国民もモンスターになっても不思議じゃないw
福田の昔からの防衛省叩きは異常
336名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:02:21 ID:ZfZXlBtq0
最近はなんでもかんでもモンスターペアレント扱いだが、
どうもこれは教師や学校サイドによる印象操作という気がしてならん。
親の質が下がっていると同時に教師の質も下がってるわけで、
親がモンスターの場合もあれば教師がモンスターの場合も同じようにあると思うけどな。
337名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:02:38 ID:0OU/9faj0
>>253
お客様は神様ってのは、店側の心構えであって
それを客が強要すると、その時点で言ってる奴が如何に卑しいかが速攻で露見する
自分でバイトなり正社なりでまともに働いた事あれば、
そんな軽々しく客の身分でそんな事言えないだろうになぁ

馬鹿は何故、狂おしいまでに如何に自分が底なしの馬鹿か世間に主張したがるんだろう
そんなのは家で鏡相手にやってればいいのにね
338名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:03:59 ID:B4W9PwG50
>>321
そういうやつの決まり文句は「プロなんだから〜」なんだよなw
プロってのはそもそも積んだ金の量で仕事の質を決めるものなんだよ
プロジェクトX以来「プロフェッショナル」は安上がりで質だけは異常に求められる奴隷の代名詞だ。
サービスがほしければチップをよこせ。
339名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:04:08 ID:6qsfFq6D0
>>337
同意。
しかしながら、最近の店員諸君のレベルの低さは驚愕に値します。
なんで丁寧語が使えないんだろうね。
340名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:04:33 ID:aaPY2OPx0
>>336
モンペアはそうやって自分を正当化するんだろうな。
教師の質の低下と、モンペアの不条理な要求は関係ないし。
まあ周りから孤立していくからそうなれば気づくだろうが。
341名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:08 ID:Q4VZrcse0
ガキ作らないオレこそ正義


       前提条件の不足なんだが…orz
342名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:11 ID:ofuioszf0
いや、自殺はしても焼身はせんだろw
343名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:26 ID:c40PVvFd0
おいおい、ネトウヨの炎上となんら変わらんLVになってんじゃん
344名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:34 ID:UUYVaFF3O
ダサい球は
軽殺も焼く場も人頃しの手伝いばっかりだな
345名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:37 ID:tOjtivsh0
>>336
質というよりもシステムの問題
そもそも教員や親の質なんて簡単に上がるわけないし、昔だってバカな教員や親も大勢いたさ
社会構造が変わってるのに教育システムだけが以前のまんまだから歪みが出るのは当たり前
346名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:45 ID:0hb4f2W/0
俺の彼女は保育士やってんだけど
この前、クラスでいつもヤンチャしまくる年長の子供が
ジャングルジムから飛び降りて骨折したんだけど

両親だけじゃなく爺さん婆さんまで園に乗り込んできて
親族総出で喚き散らかして 医療費を園に全額負担させたって話を聞いたな・・・・
347名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:05:56 ID:l2RAdRPU0
このバカ親絶対に許せん!!!!!!!!!!!
くそったれの愚図野朗!!!!

ああああああああああああああああああ
地区所そそそおおそおそおどどあsjだうぃおj
許さん俺はぜtったいゆるrっさあねえええ
348名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:06:35 ID:lYHuPiAK0
人を追い込むことに罪悪感の欠片もない
厚顔無恥ってモンスターペアレントの為にある言葉ですね
349名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:06:53 ID:zhA4yAB00
>>277
そんな女とは、さっさと別れようという分別さえ無いお前も
同じくらい馬鹿だ。
350名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:06:54 ID:U6jxgePS0
若くて可愛い先生だと親に誘われるよ。
断ると難癖付けて教育委員会がどうとか言い出す。
351???:2008/01/10(木) 00:07:29 ID:qu2EXjGm0
プロとはとても言えない管理職の一部もよく、「お前らはプロだろう?」っていって無理を
強要するんだよな。(w
352名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:07:51 ID:LEvO+kgR0
昔は先生ってのは尊敬の対称だったけど、親が高学歴化してきて
先生を学歴で見下す傾向がある。
教師の学歴調べて「あの教師は私よりも下だから預けられない」って感じ。
子供も親よりも偉くないんだと刷り込まれると先生を敬わなくなる。
353名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:08:16 ID:qR7fizAV0
教育委員会がしっかり現場を守ってやらないと
あいつら普段は何やっているんだ?
354名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:09:27 ID:JRuhy3LY0
>>353
プロ市民
355名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:09:47 ID:5i+RBsCc0
>>353
クレームに言われるままに教員の人生を粛々と差し出すお仕事
356名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:10:03 ID:yQKh0xiI0
馬鹿親の個人情報はまだなの?
2chもたいした事ないね。
357名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:10:29 ID:2ZbQY3Ok0
>>352
これはあると思うな。
3流私大卒の教師は尊敬できるか? 実際
頭が悪かったのか、努力しなかったのか、
いずれにしても欠陥があるから、三流だったんだろ。
358名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:10:37 ID:dURcgHTH0
>>339
マツモトキヨシで丁寧語を求めるなよw
商店街によくある小さな個人薬局は「はいこれねー」がデフォだぞ
359名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:10:59 ID:KYCQddNu0
>>352
モンペって、全く逆の人間じゃない
360???:2008/01/10(木) 00:11:02 ID:ldLdWmJE0
学歴っていっても急速にインフレ化しているから、超一流以外は、
まあどっこいどっこいと思った方がいい。偏差値10程度の違いでも
無いようなものくらいに思えば・・・。(w
361名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:11:18 ID:j98+gEzw0
一流大卒がいまどき教職なんぞ選ぶわけがない
362名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:12:27 ID:r1EYffmtO
だがちょっと待ってほしい。
モンスターペアレントとはいえ、仮にも人の親。
つまり、生で中出しセックスをしたことがあるということだ。

それに比べて我々ときたら、生で中出しどころか
素手のセックスが精一杯である。
そんな我々に、この親達を批判する資格があるのだろうか。
363名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:12:44 ID:HteRPVDm0
親の謝罪がないって・・・
死んでも可哀想でもなかったんだろうね
「私達の○○ちゃんを最後まで守らなかった負け犬」とでも思っているのか
このヒステリー親
364名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:13:27 ID:JRuhy3LY0
>>362
中出し?
一発だけなら、誤射かもしれないだろ。
365名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:13:34 ID:6qsfFq6D0
日頃安く使われてるからウップンがたまるんだろうさ。
はけ口としては絶好の機会ってことだろ。
今の人に自制を求めるほうが無理がある。
むしろガス抜きという意味では大局的にみて有意義なのでは?
366名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:13:44 ID:z7gDg7ReO
モンスターペイシェントもどうにかしてくれ
呼吸器病棟で酸素吸入しているのにタバコ吸うバ患者に注意して、そいつが意見箱に苦情書いたら
「あいては病人なんだからあなたの対応が悪い」って事務屋に注意されるし
367名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:13:47 ID:c+uOukFZ0
>>346
そこまでせんでも、普通、園内で保育中にケガした場合は保険で治療費は出るはずだけどね。
小学校でも授業中や登下校時のケガは治療費出るよ。
但し、あらかじめ決められた登下校ルート内のみね。寄り道してコース外ならアウト
368名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:14:14 ID:2ZbQY3Ok0
>>361
だから特に大都市圏では、親と教師の学歴が逆転しているわけさ。
父親が修士で大企業の研究開発、嫁も一流大学卒とか
結構ありうるわけでしょ。
それに対して、教師はまあ2流、3流でもなれるわけさ。
昔はこういう構図はずっと少なかったと思う。
369名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:14:17 ID:B4pdZNEu0
そうすると親どもは殺人罪になるわけか。
370名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:14:36 ID:6VJ7HfYf0
>>362
そんなんお前だけ
2ちゃんに童貞多いなんて都市伝説
371名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:14:33 ID:G8OgS0M60
>>353
教師をトカゲのしっぽ切にすることで自分たちは甘い汁を吸っている。
文科省の言われるままに調査や書類なんかを請け負っては全てを
校長に丸投げ。縦割り構造もいいとこ。

保護者の苦情が来たら何をするかといえば、学校を守るんじゃなくて
保護者に媚びて学校を責めるからな。この無能集団が学校をだめに
している。
372名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:14:46 ID:x4nFGP+m0
狭山市あたりの香具師はこのモンペなんとか割り出して晒してくれよ。
373名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:15:16 ID:FF5AguVsO
被害者の遺族が馬鹿親の子供を焼き殺しても情状酌量の余地ありだよね?
374名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:15:33 ID:UA41S10qO
モンスターを処罰せよ
375名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:15:55 ID:vkG67npX0
>>367
私立の幼稚園だと怪我した際の保険加入は任意だったりする場合もあるからなぁ。
性質の悪い親だと保険に入ってない可能性も高い。
376名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:16:08 ID:JRuhy3LY0
ほんとうにつらかったんだろうな
377名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:16:14 ID:KuCU/rGF0
なんか酷いなぁ。
狭山ってとこが引っかかる。けっこうヤヴァイ臭いがする。
378名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:07 ID:HteRPVDm0
>>372
公立保育所というと限られてくるから、
そこに子供を通わせている
スネークペアレントの存在が必要だな
379名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:09 ID:zpb7eNGD0
モラルより学歴がものをいう社会だからこんなことも起こるだろうよ
380名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:14 ID:kLIa7/Gl0
b地区怖えぇぇ
恫喝が通じないヤクザとか外国人を雇えばいいんじゃね?
381名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:15 ID:2VbdBaF+0
モンペ対策で一儲けのチャンス!!
382名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:16 ID:N85wjNSXO
>>352
リア消防時代、地元のバカ短大卒の非常勤講師が担任だったことがあるけど、
化粧は派手だし自分は好き嫌い凄いのに生徒には残さず食えだし、えこ贔屓ヒドくて、
マジモンスター教師だったわ。
383名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:25 ID:Lg98VtCV0
モンスターペアレントが災害に認定されたってさ
384名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:45 ID:S+51aRhLO
へえ、基地外親からの謝罪なしなの。
早く名前晒されないかなー
385名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:17:45 ID:TbNgxkIjO
人の心の形成の一番の分岐点は思春期あるいは反抗期にあるんじゃないかと思う。
中学生くらいが妥当だろうか。
自分を平静に保つことができる人間だったか、つまり客観的に自分を見つめられたか、またはそのような人と親しかったか。
ってとこじゃない?
386名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:06 ID:W9xz4nfjO
>>352
ウチは先生に仮に不満があっても絶対子供の前では言わないようにしている。
先生を敬わなくなったら子供も不幸だから。
387名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:13 ID:pA6UYSty0
>>365
そんな感じもするな
この糞親共も仕事で対人関係で酷い事言われてたりして、その捌け口になってたりとか
軍人将棋みたいな図式になってるんじゃないのかね

でも死んだ方がいいよなこの馬鹿親共
388名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:18 ID:c40PVvFd0
こいつらを処罰する制度が法律で必要だな、無能の役人どももしっかり働けや
389名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:40 ID:bb4/eAtj0
うちも5歳の子を公立保育所に預かってもらって仕事してる身。
関西在住でいわゆる同和と呼ばれる地域も近くにある。
学校は校区で区切られてるけど保育所はそうじゃないしね・・・

うちの子を預かってもらってる保育所も、やはり地域柄なのか親は本当に変な人が多い。
何かと言えば文句を言わないと生きていられないのか?って感じ。
平気で有得ないような嘘をつくわ、興信所も顔負けな勢いで他所の
家庭事情にはやたら詳しいわ、悪口や噂話は最早生きがいというような具合だよ。
保育所に預けているくせに、本当に仕事してんの?って親もかなりいる。

正直、自分は医者から子供が出来にくいと言われていたし、旦那と2人で
暮らしていくぶんには、別に近所付き合いもそう無いし、
どうしようもなく酷い場所で無ければどこに住んで生活してたって構わないと思ってた。
でも子供が出来るとやっぱりそうは行かないよね。子供が小学校に上がる直前に引っ越します。
390名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:18:54 ID:c+uOukFZ0
>>357
んじゃ、預けるなよ。
保母や幼稚園の先生はたいてい短大卒だしな。一流四大卒の嫁に自宅で育児してもらえ。
んで、小学校は一流大学卒の教師陣がそろっている有名私立に入れろ。
公立に入れておいて教師の出身大学に文句つけて見下すのがそもそも間違い。
391名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:19:37 ID:gT77SGp4O
>>362
某番組で我慢汁で出来たから
我慢汁ベビーと呼んでた親が居たww
392名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:19:47 ID:5i+RBsCc0
>>368
むしろモンペの親世代が既にそうなってて、
今モンペになってる奴らは「先生なんか偉くない」と
自分が生徒だった頃から親に刷り込まれた世代じゃないかと思う。
393名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:19:57 ID:tx3YzcLf0
教師批判が起こってから少したつと
親批判が起こる


何かあると感じないかね?
394名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:20:12 ID:JRuhy3LY0
>>391
笑えんぞ・・・ それ
395名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:20:21 ID:x4nFGP+m0
>>368

その構図はあり得ると思うし、それで冷静に力量を見れるという
一面はあると思うんだよね。でもさ、お互いに、専門はずれれば、
やっぱ、その筋のプロとして認めあうのが普通じゃね? 単に最終
学歴が上とか下とかで判断するかぁ? 
396名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:20:32 ID:yuvxwQ6gO
糞親は焼かれて死ね
397名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:21:08 ID:H6BtYn5X0
自分で育てれば良いのに
保育所に預けて、更に無理な要求をするってのもおかしな話だな
398名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:21:30 ID:KuCU/rGF0
>>395
それが普通の感覚だと思うよ。
学歴が全てを支配するような妄想持ってる人が多すぎ。
先日NHKでやってた小皇帝を思い出した。
399名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:21:34 ID:HteRPVDm0
>>387
それもあるけどね。
テレビの受け売りだが、
今の親連中が中高生時代校内暴力から続くヤンキー文化に慣れ親しんできた連中だから
「俺達の勝手だろ?」といって文句言っている状態がいまだに続いていると思うんだよ。

保育所となると母親がメインとなってくるから
奴らは出産からいままでの性格がガラッと変わって
子供に対する独善ぶりにエスカレートがかかるという。
DQNネームを見ても分かるんじゃないか?
400名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:21:50 ID:yfBosVV20
>>366
ボランティアではなく対価を貰っているからある程度の我慢は必要
特に医療系はその考え方が希薄
患者を救う為に医療をやってるんじゃないだろw自分の生活の為だろ
それなら我慢が必要 どの業界でも当たり前の事
401名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:22:12 ID:j98+gEzw0
>368
そういう馬鹿親って、開成や女子学院等の所謂御三家にもいるのかな。
402名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:22:30 ID:uUg/NdOFO
さすがにモンペの名前は公表されずか…
403名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:23:22 ID:qHOoaVbU0
★新見の洞くつ大学生不明:探検、危険と隣り合わせ 徹夜の捜索も依然不明 /岡山

◇現場の地底湖まで3〜4時間
・新見市の県指定天然記念物「日〓坂鐘乳穴(ひめさかかなちあな)」で5日発生した探検
 グループの事故。行方不明になった高知大の男子学生(21)は、徹夜の捜索にもかかわらず、
 依然見つかっていない。現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、現場の説明をする
 警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。

◇新見市への「入洞届」出さず
・高知大によると、探検には学術探検部の学生3人が参加した。同大の中村猛・学生支援課長は
 「探検部の事故はこれまで聞いたことがない」という。これまでの調べでは、洞くつは奥行き
 約1・6キロ。ロープを使って昇降するなどアップダウンが激しい上、途中から一人がやっと
 通れるほどの道幅になるなど、行方不明になった最奥部の地底湖まで3〜4時間かかるという。
 男子学生は1年時から探検部に所属しており、今回は化学繊維製の衣類上下につなぎを重ね着
 していたとみられ、調査に加わった同大の女子学生は「探検に必要な装備は備わっていた」と
 強調する。
 捜索の補助活動にあたった岡山大ケイビングクラブのメンバーによると、現場洞くつの探検は
 「雪山に入るようなもの」という。

 洞くつを管理する同市教委生涯学習課は「義務ではないが、通常は市に『入洞届』を提出する。
 今回は手続きを踏んでいなかった」と指摘し、「届けがなければ事故対応が後手に回る可能性も
 ある。必ず出してほしい」としている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000212-mailo-l33

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199841364/

404名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:23:23 ID:6qsfFq6D0
>>395
その仕事に就いているからプロだというのは単なる思考停止ですよ。
星の多寡で料理店が浮き沈みするのと同様に格差があるのです。
三流大だから即どうこうという考えには同調できないけど、1つの傾向ではあると思いますよ。
だって目安ってそれくらいしかないし。
405名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:23:44 ID:c+uOukFZ0
>>375
親が任意で加入する保険もあるが(年5000円とかのヤツ)、
幼稚園ならどこも必ず強制保険には入ってるよ。団体扱いで多分園が契約して入ってる
街中の小さなベビーホテル程度までいくと、どこまで保険に入っているか不安だが。
406名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:23:49 ID:JRuhy3LY0
近所の人から白い目で見られれば良いんだけどな。
407名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:24:04 ID:HteRPVDm0
>>401
いるよ。
受験受験で過ごしてきた連中は10代のうちから価値観が狂っていると・・・思う。
女子ならブランドもプライドも意識強いしなおさら。
408名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:24:57 ID:iEz7ee5dO
最近の国民はモンスター国民が増えたよな。
年金の財源が無いのに、受け取りを辞退しなかったり、社保庁や政府の小さなミスも許さず、選挙で制裁。
ちょっと国民全体のモラルが低過ぎる。
409名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:25:01 ID:4RFZrUgF0
>389
私なんて人を見る目がなかったから
モンペ親の言う先生の悪口やうちの子は悪くない!に
すっかり騙されていた。
お母さんになって子どもを育ててる人に悪い人はいない。
なんて世間知らずだった。
そういう変な親ってその人の前で平気で思いつきで
嘘をつくんだよね。話が変だから素で突っ込むとオロオロするんだよ。
親になってから人を見る目が完全に変わった。
410名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:25:12 ID:G8OgS0M60
モンスターペアレントに対抗するにはモンスターティーチャーになるしかないな。
保護者を納得させるまで深夜だろうが早朝だろうが電話をかけまくって、
「おたくのお子さんの成績を上げたい」
と言って、学校に深夜まで子供を換金して勉強させたり、
「お子さんの生活を管理してよい方向に導く」
と言って、盗聴したり。

盗聴というと、実際、職員室に盗聴器をしかけた親とかもいたそうで。
恐ろしい時代。
411名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:25:22 ID:P7Zwve2G0
自殺の原因がこの糞親なのは間違いないと認定されたんだ。
なぜこのカス親を糾弾しない?言ったもん勝ちの世の中か?
立場弱者にゴネあげて、挙句死んでもお咎めなしなら無法に近い。
412名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:25:56 ID:ci8PSulV0
狭山は同和地区なんだけどね
ちょっとやばい地域
413名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:26:30 ID:8BBIbmQ+0
>>408
それはお互いさまだぜ。
反応が過激なのは認めるが、その原因が明確に解消されないのも事実。
まさに負のスパイラルであります。
いっそのこと鳥インフルエンザで社会がリセットすればいいと思う今日この頃です。
414名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:26:37 ID:j98+gEzw0
>404
問題は実力を見る前から「こんどの担任、三流大学卒じゃないの。いやあねえ任せられないわ」
で担任変えろだの言うバカの存在だろ。
実際に馬鹿な教師だったら苦情受けてもしかたない。三角形は曲線教師とか。

>407
なら海外の一流校にでも留学させりゃいいのにね。
415名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:28:06 ID:cujFmaAB0
>>357
学歴だけしか自慢できるモノが無い奴の考え方だなw
可哀想に
416名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:28:14 ID:c4e9NeRr0



どうでもいいが周りの奴ら何やってたの?



417名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:28:14 ID:YBmbcRTKO
これこそハラスメント。
モンスターという安っぽい言葉で片付けるな。
418名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:28:23 ID:GoXBDD7sO
離婚女という既知害シングルペアレントという犯罪者も出現する
419名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:28:27 ID:zpb7eNGD0
モラルなんて糞の役にも立たない世界になりつつありますなあ
420名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:29:23 ID:61WX3RtC0
保護者も保育初潮が自殺したら
自殺したら「勝手に死んだんだから謝罪の必要なし」だもんな。
421名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:29:42 ID:5i+RBsCc0
教師がリアル基地外や犯罪者ならば話は全く別だが
先生のメンツというか尊厳みたいなのは(どんなに虚構で茶番であったとしても)
子供の前では一応維持させた方が子供のためにいいと思うんだけどな。
422名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:29:45 ID:8BBIbmQ+0
>>415
学歴と一言にいうけれど、努力して得たものという本来の意味なら評価できると思うよ。
単なる結果に限定するなら硬直化は否めないけどね。
1つの目安ではある。
423名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:29:47 ID:Q825OlmlO
燃身自殺ってすげえなぁ
何才だったんだろ保育所長
424名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:30:23 ID:c+uOukFZ0
あぁ、大阪の教師だっけ?
「北は上、南は下」のヒトね。
あれはさすがに生徒に同情するわ。
でも、漢字も正しく読めないみたいだったし、「大阪」だし、もしかして国籍は・・・
425名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:30:58 ID:aMTZ332J0
今の親世代は、体罰・偏向教育の犠牲者なんだろ
教師に対して信頼感もってない人も多いはず
その暗黒時代のツケを、
現教師が支払わされてる面はあると思う
426名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:31:04 ID:ln6khSek0
>>421
これまではそうだった。
でも、現状を鑑みるに「羊になれ」と我が子に教えるのはリスクがともなう。
一生うだつの上がらない人間になるかもよ。
427名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:31:12 ID:zpb7eNGD0
人だと思うから傷付くのであって
宇宙人の話す言語と思えば「はい、はい」とスルーできるのにといつも思う
428名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:31:17 ID:Y/OH/Y6HO
モンスターペアレント=殺人犯
429名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:31:53 ID:HteRPVDm0
>>414
子供よりも親に問題ありってのを経験した。
弟が大学生のころ、自分が街を歩いていたらいきなり顔見知りのおばはんに
呼びとめられて
「弟さん何年生?○○大学生でしょ?すごいじゃなーい」
「うちの息子ね、今度大学院なのよー、いいでしょー、がんばってね〜」
と言ってくる。
何かあればうちの家族に出会うたびに息子の自慢話を出して
自分のプライドを潤そうとする人だったので
顔を合わせたくない家族で鬱陶しがっていた。
こういうのがモンペになっていくんだろうなと。

ついでにここの長兄に保育園のころ凹られた思い出がある。
地元でも鬱陶しがられている人。
430名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:32:15 ID:x4nFGP+m0
>>404

うん、言ってることはわかるけどさ。傾向もあるだろうってのもわかる。
けどさぁ、それが大きな根拠にはなんねーんじゃねぇの? ひとつの情報
ではあるんだろうけど。青臭いかもしんねーけどさ、どの大学出たか、よ
りも、その人間自身の「質」だったり、仕事への適応性だったり、実務を
経験して磨かれる技術だってあんじゃん? どこだっけ?ソニーだっけか、
入社面接で面接担当者に出身大学情報明かさないとこだってあるだろ?

短大だ四大だ、一流大だ三流大だってのは本質ではないと思うけどなぁ。
431名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:32:47 ID:W9xz4nfjO
先生に限らず他人の学歴にいろいろケチつけるやつは、劣等感の固まりで、学歴くらいしかすがるモノがかいんだろうな…
考えてみれば哀れなヤツだ。
432名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:32:59 ID:1CR2YiDJ0
その親の個人情報は?
433名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:33:07 ID:OnL9aBYM0
で、原因のバカ親を訴えるんだろうな?
434名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:33:18 ID:ci8PSulV0
狭山茶がわりと有名だが、実際は隣の入間市が本家本元で狭山茶の主産地
ところが市制施行で 入間郡入間川町・入間村・堀兼村・奥富村・柏原村・水富村が合併し、狭山市という名前横取り
おかげで元狭山村と武蔵町が合併してしかたなく入間市を名乗ることになった。

まーB特有のゴリ押し、横取りですよ
そういう地域です
435名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:33:28 ID:j98+gEzw0
そういや親が教師を褒めることはあっても悪口言うのは聞いたことなかったな
普通の親ってのはそういうもんだよな?
436名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:33:28 ID:KuCU/rGF0
ぜひこのキチガイ親を訴えて欲しい
437名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:34:20 ID:ZEvzmKDZ0
【社会】 本屋で、立ち読み中の小5女児のスカート内に携帯→中学の先生逮捕…群馬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199868597/

モンスターティーチャーw
438名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:34:27 ID:47lC1K5H0
親に対する苦情処理するから学校で雇ってくんねぇかな
439名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:34:52 ID:5i+RBsCc0
>>435
むしろ親の前で先生の悪口を言うと叱られた。
それでいて、ちゃんと親たちは教師をチェックしていたようだが。
440名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:34:53 ID:4OAYHBM00
>>10

虫の声?
441名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:35:03 ID:sHlhPu5U0
>>429
それってストーカーじゃんw
442名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:35:28 ID:HteRPVDm0
>>430
年とっていろいろ経験すると
結局は「実行力ある人」が社会で通用する人だなあと痛感する。
学歴じゃないもん。
443名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:35:37 ID:ZbegFqRYO
だから誰や
444名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:36:21 ID:mpqqDDB20
>>424
それだからか、全国ワースト2位の学力試験の結果だったというのはw
大阪って何かと情けない地域だなw
なんか残念w
445名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:37:05 ID:4RFZrUgF0
>435
そうそう。先生の迷惑にならないようにしなさいよ。
って子供には話すし、子供も先生の大変さを理解しているよ。
446名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:37:23 ID:KuCU/rGF0
>>435
教師に限らず、他人の悪口を子供の前では言わないよね。普通。
447名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:37:47 ID:H6BtYn5X0
あまり学校に事には口を出さなかったような気がする
時代が変わったんだろうな
448daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/10(木) 00:37:51 ID:QvGys80u0
部落怖い
449名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:38:01 ID:c+uOukFZ0
>>438
それ、すでにどっかで対策として雇っていたような気が・・・。
でも、現状は想像以上にかなりヒドイんで、苦情処理の仕事でも
弁護士クラスで法律と理詰めで反論出来るぐらいじゃないと簡単に胃に穴開くよ?
450名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:38:26 ID:GwCgwZ9v0
感情の起伏が激しい人ってのは確かにいる。
しかも自分の意見を「全面的に肯定」しないと、激怒して手がつけられない。
「相手の人も大変だろうな」とか「この人に行っても仕方ないけど」みたいな
配慮とかあきらめとかが一切ない。

ただ激しく怒り、罵り倒す。延々と。
本当に、相手がひれ伏し泣き叫んで赦しを請うまで止まらない感じ。

ダダこねて泣き叫ぶ子供のようだけど、この手の大人が全力でキレると
正直怖いし面倒。
451名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:39:04 ID:mpqqDDB20
>>430
結構どこの大学出たかで人物も異なるものよ
全部とは言わんが。

変な教員は大体低学歴私大が多かったりする(した)
受験の次点で敗北者だから、根性が捻くれてるんだろう。
自分たちの当時を振り返ってみても、変な教員は居たはずだ。
特に公立校。

でもまぁなかなか難しいな。
変な教員だからと言って、生徒は避けるわけにいかんだろうし、
その逆もある。
452名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:39:46 ID:zpb7eNGD0
謝罪をしないのは、したら原因を作ったのは私ですと認めることになるから
で、社会的に何らかの責任を取らざるを得なくなるから
責任を取るということは、食っていけなくなるということに繋がるから

誠実に生きることはとても難しいと思う
反省や謝罪をしてもいいことがないから
一度狂った者に魂の救済の機会はないと世の中が言ってるようなもの
453名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:40:50 ID:QAxu1ZgF0
前後関係と話の内容がはしょり過ぎてどっちが悪いのか解らん。
454名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:41:18 ID:pA6UYSty0
>>435
一部の変態教師の事件が世間で騒がれるようになってから
教師イメージが悪化した感はある
455名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:41:26 ID:HteRPVDm0
>>441
ストーカーみたいwっていうか
自慢じゃないんだが…
弟は自分と違ってとにかく勉強出来て学年トップになったり、
歯に衣着せぬ言動で「生意気な奴」といわれていたから
裏でかなりやっかみがあったわけで・・・
小学校から自分は弟のことでずいぶん苛められたよ。
正反対の馬鹿だったし。
親は別段教育パパママとか口うるさくなかったから
このストーカーみたいな親以外の親たちからも
街で擦りよられて嫌だったとこぼしていたな…

口うるさいのがモンペになるんでないのかな。
456名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:41:35 ID:61WX3RtC0
>ただ激しく怒り、罵り倒す。延々と。
>本当に、相手がひれ伏し泣き叫んで赦しを請うまで止まらない感じ。

今の日本はこういう人が得をしているような気がする。
声が大きければ大きいほど得る富も多いという感じ。
457名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:41:46 ID:BAvS2cGVO
この親の次のターゲットは幼稚園か

幼稚園の園長や先生達はビクビクしてるだろうな
458名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:00 ID:KtK9fesh0
>>450
そういう奴たまに見かけるが、一種の病気だと思ってる
店で転んだのを掃除が悪いせいだって
延々レジが混んでる夕方代に、レジ員に向かって怒鳴ってた馬鹿がいたな
お茶がぬるいから食事代無料にしろとか、ずっと怒鳴ってた奴もいた

どっちもジジイだったが、なんか見かけがパッとしない可哀相なおじさんだったよ
怒鳴られる人は気の毒だね
あとああいうところで怒鳴ってる奴は、大抵怒鳴ってる自分に悦入ってるようだが周囲はドン引きだから
459名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:06 ID:bb4/eAtj0
最初、希望の保育所に抽選漏れで入れなかった親が
毎日市役所に電話を架けて「早く転所させろ」とゴネまくり、
だからウチは早めに転所させてもらえたんよ!と自慢げに吼えていた事もあった。

しかもその人、自分がそこまでして希望していた転所だったにも関わらず
転所が決まったのが10月でちょうど運動会のある時期だったんだけど、旧保育所に対して
「新しい保育所の運動会は練習していないので参加しても何も出来ない。
我が子が可哀相だから運動会だけは旧保育所の方で参加させろ」とも言っていた。

当然、旧保育所からは断られたんだけど、それを周りの親にも散々吹聴。
でもその周辺の親もそれを聞いて「何それ酷い子供が可哀相!」ときたもんだ。
本気で基地外だと思ったよ。
460名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:09 ID:VJ1X+IWK0
>>389
もし公立の小学校の予定で
恥ずかしがり屋とか、人見知り傾向だったら1年前から校区の保育所にした方がいい。
みんながそれぞれ固まってる中、1人は心細いと思う。
自分は1年前に編入したから、子供ながら小1で親に感謝した記憶があるw
461名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:44:14 ID:lVIQcMll0
このモンペの実名まだ〜〜〜?
462名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:45:29 ID:05yEtDSOO
酷い・・・
どうしてこんな親が増えてしまったんだろう
463名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:03 ID:5PiznFkJ0
>>451
京大院卒の担任は人格的にはいいんだが、授業は最悪だ。
464名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:05 ID:zpb7eNGD0
>>456
昔からそういう人は得をしてきたと思う
ただ今と大きく違うのは、そういう人以外に、モラルのある人たちも
得をする機会がまだまだあったということだろうね
465名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:17 ID:J80MZ0hI0
>>450
そういうヤツって、大抵心のリミッターが壊れてるか、怒りの許容量が極端に少ないかだな
もしくはただ吼えるだけのケモノ(バカ)か
466名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:46:57 ID:lVIQcMll0
そろそろ全国モンペデータベースがほしいところだな
467名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:47:10 ID:XhodwaKx0
しかしモンスターペアレントかいくぐって
生徒レイプする教師はなかなかのツワモノだな
468名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:48:00 ID:DloVuD2D0
どういう親に育てられたらモンスターペアレントになるんだろう
469名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:48:05 ID:5i+RBsCc0
学歴話に乗っかるのも何だが、学校の方は一応教職大学院設置という流れもあってだな。
教師の質を上げようとしている。保護者とのつき合い方なんかも扱うらしい。
保育所は知らない。
470名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:48:09 ID:HteRPVDm0
>>462
親世代が「自由にのびのび」育てられたから?
親はほったらかし、仲良し親子、怒りもしない、手も出さない
といったように
その解釈を間違って実家で育ったんじゃないかと。
471名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:49:09 ID:K+6YfVwQ0
うちの近所の家もMPだわ。
幼稚園から中学生まで4人のガキンチョは全員金髪でなぜか男は全員ジャンボ尾崎ヘアーw
見ていて面白いほど典型的なDQNだわ。
472名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:49:22 ID:GerDck4q0
モンスターペアレントなんて名前まで一般化しちゃったんだな。

みんな平等に接することが教育の現場では一番大切なことであると
きっぱりと突っぱねればいいだけのことなんだけど、実際は大変なんだろうなぁ。
473名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:49:59 ID:KuCU/rGF0
>>458
反応がすべて怒りとして出てくる人って世の中には結構いるんだよね。
あるとき電車に乗ってて、駆け込んできた女の荷物がドアに挟まったんだ。
気付いた駅員さんがすぐさま発車に待ったかけて必死にドアをこじ開けてるのに、
その女は「テメーコノヤロー!仕事のモノが入ってんだよ!」ともの凄い剣幕で怒鳴りながら、
ドアを猿のようにガンガン叩いていた。なんか別の生き物って感じがした。
474名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:28 ID:AkkE0OBH0
たまには「DQN教師がモンスターペアレントを殺害」とかいうニュースはないのかよ
475名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:36 ID:5i+RBsCc0
>>467
真面目にやっててもこれだけ教師のリスクが高まってるのに
なお犯罪行為しちゃうってのは本気で精神ぶっ壊れたとしか思えない。
476名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:50:55 ID:xye7SKau0
これまた変な造語だよな
問題が軽く感じる

しっかし恐ろしい親ってか、人間が増えたもんだ…
無自覚であろう所が恐ろしい
477名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:22 ID:jDNgOmfBO
モンスターペアレントは死んで阿修羅道に堕ちて死ぬまで天の神様と戦って欲しいくらいだ
478名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:24 ID:FDEp9j800
怒鳴ってると昂揚してくるタイプもいるね
スイッチ入ると病院の待合でも図書館でもすんげー声
こういうののガキがまた声でかくて人の話聞かないんだわ

逆に稀にいるモンペなのにまともに育った子を見るとどうにもつらい
479名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:25 ID:sHlhPu5U0
モンスターとか古臭い表現してもなあ
そういうのは精神病なんだから
480名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:45 ID:bb4/eAtj0
>460
とりあえず、以前に通わせていた保育所の関係で
希望校区の方に住んでいる親子ともども仲の良いお友達も何人かいるんだ。
子供自身はわりと人見知りは少ない方だと思う。
一先ず、今のところには2年通っていて、それなりに
子供同士仲の良い友達関係も出来ているみたいだから
後1年はこのままで、小学校から仕切りなおししようかなと。
アドバイスどうもありがとうですw
481名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:51 ID:P+wMgWxJ0
女は弱いな。この国の女は責任ある仕事は無理だ・・

どうしても逃げてしまう。最初に逃げるから逃げざるを得ない。

わたしもそうだったけど・・
482名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:55 ID:kIgQ+nrL0
基本的にざまあみろとしか思わない。
保護者も教師も死ねばいいのに。

子供がいない負け犬にとっては、どうでもいい話。
てゆうか、勝ち組が転落する、ちょっといい話。
483名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:52:15 ID:47lC1K5H0
俺が担任なら
○○くんの親がこんなこと言ってきましたって
ホームルームでやるな
484名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:53:25 ID:XSY/SydvO
>>450
そういうのたまに見る。
ファビョったチョンみたいな奴。
485名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:53:30 ID:ln6khSek0
>>482
その気持ち分かる分かる。
最近、昔みたいに同情的な気持ちをおぼえなくなってきた。
486名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:53:50 ID:FDEp9j800
>>482
いや、アンタ普通に負け犬
487名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:54:07 ID:zpb7eNGD0
反社会性人格障害、サイコパスで一括りにすればいいと思う
488名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:55:11 ID:5i+RBsCc0
教師が毅然とした態度を、というが
教師がスルーするとMPは教育委員会に特攻する。田舎だと議員などのコネも使う。
教育委員会は教師を守らないのでMPの言いなり→教師敗北。
489名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:56:23 ID:EO1JR0soO
>>482は今世界で一番情けない人格
490名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:56:52 ID:E3Gm49hOO
他人に対して攻撃的な人とは関わり合いになりたくない
491名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:56:58 ID:6EKWu+8B0
>>486
「いや」の意味が分からない。
別に勝ち組だなんて書いてないじゃん。
日本語も満足に読めないってことはあなたもか?
492名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:57:06 ID:HteRPVDm0
>>473
本当に大切だったから必死だったんだろうな。
それに似たような目撃談を
学生の頃いつも使っていたローカル駅で電車待っていた時のこと
県外から来たような若い女性が特急の切符買いたくて運賃どのくらいかかるかを
窓口対応のベテランの駅員に聞いていたんだけど
駅員さんは端末操作が苦手らしくて
ゆっくり調べていたんだが、
時間がたつにつれて女の人はいらいらして
しまいにはキレて「もういい!!もういいから!」と
怒鳴りつけて、駅を去る時「サービスの悪い駅ね」
と吐いていった。
この人、ぎすぎすした生き方しているんだろうなと思った。

その後間もなくして駅の前で車から出てきた別のおばちゃんが車体蹴飛ばしてケンカしていた。
493名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:57:32 ID:FDEp9j800
地方モンペの上役アタックはよくあるな
モンペ親父が議員の飲み仲間であることない事吹き込んで
とうとう職員クビにしたのがいた
494名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:57:36 ID:zpb7eNGD0
死ぬぐらいなら退職すればいいのに とも、思う
495名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:57:48 ID:B4pdZNEu0
>>486
自分で負け犬って言ってるじゃん。文章読めないの?
496名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:58:04 ID:c+uOukFZ0
上の子は私立、下は公立に通ってるけど、教師の質は確かに違う
公立はことなかれ教師ばっかり。
私立はそれなりの進学校だったせいか昔のような熱心な教師が多い
しかも問題を起こしたと思われる教師は4月には跡形もなく消されている(クビ)
病気で退職とか転任とか地元に、とかのとってつけたような理由や親への説明も学校からは一切無く、
新学期に名簿を見ると「あれ?○○先生いないねぇ」
そこはモンスターな親も少なかったと思われ。
公立の方は親もそれなり。
中1だけど春に授業参観+懇談会やったら出席者5人のクラスがあったとか。
一応、各クラス35人×4クラス。ウチの組は11人いたが。
497名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:58:04 ID:NbksTRVq0
お医者の次は教務員の不足になりそうだね。
うちの親は「テメエの息子が悪さしたら、遠慮なくぶん殴ってください」って
お願いしてたけど。
498名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:58:16 ID:LHUkkS/M0
>>489
そうでもないだろ。
マスコミが報じないだけで、今のトレンドだな。
499名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:58:27 ID:4RFZrUgF0
モンペ親の子供って親に対して良いところしか
見せないからね。
実際はチンピラ予備軍まで昇格していることに気づかない。
気づいた頃は自分も暴力ふるわれるんだろうね。カワイソ。
500名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:59:43 ID:CWC7Ruzx0
>>482
真の意味で負け犬
501名無しさん:2008/01/10(木) 00:59:50 ID:j+vl0Dgk0
>>277
正直、別れたほうがいいのでは・・・
502名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:59:56 ID:K+6YfVwQ0
>>496
一方では問題のある生徒も4月には消えてるんだけどね。(進学私立)
503名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:00:06 ID:NRtglG0UO
所長よかったな
504名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:00:26 ID:DloVuD2D0
ざまあみろって焼身自殺してるんだよ…。
いくつの人だったんだろう。
思いっきりいいたいことぶちまけて辞めればよかったのに。
505名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:00:29 ID:TLcxYAo20
>>497
今はぶん殴る方の資質が問われる時代なんだよね。
確かにやらかした時は叩くのも教育だと思う。
でもさ、つまらん三流教師がそれをやっても大人、ひいては社会への不信感になるだけですよ。
506名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:00:57 ID:5LEoF8EX0
教師が教えるのは親ではなく子供なんだし
親が心の中で教師の学歴を馬鹿にするのは勝手だけど
教師と子供の上下関係ははっきりさせておくべき
うちの両親は世間一般的に高学歴だけど教師は敬えと言われて育った
勉強は自分でするものだから教えてもらえるだけ感謝しろって
指導力に問題がある教師は個別に対応すればいい
507名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:01:24 ID:FDEp9j800
モンペをあざ笑うその口からモンペと同じ臭いがするぞ>>482
508名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:01:29 ID:+VnULL6b0
>>107
> うちの地域の話だが、公立保育所の保育士って、
> 真面目でプロ意識の高い人が多い。

全国区でそうらしいです。
509名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:01:31 ID:HM0bGWbX0
亀田な家族が増えたからな
TBSのようなマスメディアが悪い
510名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:02:02 ID:zpb7eNGD0
なにも死ななくてもと思ったが、実際人格障害に深く関わると
そう冷静でもいられなくなるから怖ろしいんだよなあ
511名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:02:33 ID:frj5i7ek0
>>482
子供がいないから負け犬であるのではなくて、人格面、その他、あらゆる角度から見て、
根本的に負け犬。
512名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:02:41 ID:kLIa7/Gl0
クレームつけてくる奴に学歴は関係ないと思うぞ。
何の根拠も無く自分とその子供は他の奴らとは違う特別な存在、とか思い込んでる奴は多い。
513名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:02:46 ID:sHlhPu5U0
私立は民間企業と同じだから教師としてもやりがいがあるのかな
たくさんの先輩方が築いてきた公務員の有り様に何か大変な問題があったのかな
514名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:03:10 ID:BMXMmXzW0 BE:895092285-2BP(35)
モンスターペアレントって都市伝説じゃなかったのか…
これだけモンスターが増えたなら、そろそろ救世主が現れるはず
515名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:03:43 ID:ANZ9A9nu0
この両親の名前は公表してもいいのでは。
516名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:03:55 ID:bfMqTCEy0
焼身自殺って・・・
凄まじいな
そのストレスはどんなもんかと推測するのも恐ろしいわ
加害者親とそのガキは一生もって償えよ
このDQN!!
517名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:04:13 ID:NbksTRVq0
格差社会格差社会っていうけど
底辺の親って結局こういう感じの人が多そう。
518名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:04:18 ID:RAX1/Ltk0
>>514
無理無理
これだけ不正規雇用が増えても救世主は現われないでしょw
519名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:04:55 ID:4RFZrUgF0
モンペ親問題を大きく報じて
次は何を狙ってるんだろうね。
先生になる若者を及び腰にさせることを狙ってるのかな?
官僚の不祥事をことさら叩いて若い人の官僚離れを成功させたように。
この後が怖いね。
520名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:05:14 ID:ZFHoc6CY0
焼身自殺って何でよりによってそんな苦しい方法を。。
よほどいっちゃってたのかな。
合掌。
521名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:05:38 ID:HteRPVDm0
>>517
格差は関係ないと思う
高所得者層でも自分が権力あるからと
笠に来ている連中もいるから。
522名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:05:40 ID:77MwPURp0
>>517
まあ、それが底辺の特権かもね。
それくらいやらないと自尊心を保てないから。
だから、あれほどクッションになる中流階級を壊すなと言ったのに・・・orz
523名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:06:00 ID:689A2s860
モンスターペアレントの実名住所マダー?
524名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:06:35 ID:Z4nVKQEa0
クズ親はガキなんて作るなよな。
どうせゴミにしかならんのだし、少子化と喚いてるが
こんなゴミ親が作った子なんぞ居ても将来絶対国の役にたたんだろ。
常識が無いのだから。犯罪者とかネカフェ難民になるのがオチ。
出産も資格制にしてDQNは強制的に避妊させるべき。
DQNほど見境無く盛ってゴミを量産する物もないしな。
525名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:06:40 ID:YIhmY8cVO
「みんなちがってみんないい」の弊害だよ
526名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:06:48 ID:o1L1WVfp0
こういった事件こそマスゴミは大々的に脚色して報道するべきだな
バカ親達が自分達のやってる事が他人に死を選択させる事があるのだと知らしめるように
527名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:06:50 ID:JAfnJgZp0
>>481
弱い?

焼身自殺は、宗教や民族問題で抗議の一つの形態として使われるように、
本来は社会や他人にアピールするための自殺方法
自殺するだけなら、時間がかかる上に苦しい焼身自殺なんて、普通は選ばない

明らかに、これは弱いどころか、怨念のこもった強烈なアピールだぞ

528名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:06:57 ID:P3pIBen60
まあ、今の親は学校がいわゆる「荒れてた」時代の人間だから、
時間が待てばそのうちモンスターペアレントもいなくなるだろう。
ってだれかが言ってた。
529名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:07:02 ID:6KKL9FL50
関わりたくないな
近所にいたら最悪なタイプ
530名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:07:47 ID:zpb7eNGD0
人格障害は更なる人格障害を生む
負の連鎖は加速すると思う
連鎖に気付いた人間が命を掛けて自分の代で止めようとしない限り続くだろう
531名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:08:11 ID:frj5i7ek0
>>520
恨みだろうな。
苦しみももちろんあったんだろうが、憎しみがとてつもなく大きかったんだろう。
けれども、モンペは今日も涼しい顔して暮らしている。
……虚しいなあ。
532名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:08:35 ID:bEwYebnjO
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
この酬いは必ずあるでしょうね。
533名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:08:48 ID:VJ1X+IWK0
>>480
3年も経てば子供は忘れるような気もするけど、親とも仲いいなら安心だね。
私は2年後、前の園の子と会ったけどすっかり忘れてたw

>>504
53〜60歳ぐらいの人かと。
うちの親も同年代だからいつ任されるか戦々恐々としてる。
そんな簡単に断ったり、やめたり出来ない雰囲気らしい。
つーか、夏休みも無いし、小中学校の教師よりも超真面目だしお花畑なところがあるからね。
534名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:08:49 ID:c+uOukFZ0
>>513
やりがいがある、というより必死に結果を出さないとクビになるし。
不景気の中でも必死にやってる民間企業のサラリーマンと一緒。
公立のセンセはお役所の公務員と身分は同じだしね。

535名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:09:06 ID:kJDEIB5a0
うちも保育園だけどケンカで怪我しても詳細は伝えられない、とあらかじめ言われてる

こないだちょうど迎えの時に娘大泣きして頭押さえてて聞いたら同じクラスにいる重度の
自閉症の子にいきなり大きなプラスチックボックスで頭殴られた直後だった
腫れたし傷もできててそれが目のすぐ上だったのでさすがに驚いた

帰って夜ママと家族会議
その自閉症の子にはずっと専門の先生が付いていること、設備にあまり恵まれない園
なんだけど先生たちは熱心でフレンドリーで信頼感が高いこと、そういう環境で自分たち
がなにかクレームを言ってもそのことが物事がうまくいくことにはつながらないかも

という考えで特になにか言うということはしなかった
幸い傷もたいしたことなくすぐ良くなった
でもまあいろいろ考えた出来事ではあったなあ
536名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:09:24 ID:3OZlF5LvO
この時のガキは今小学生か。
給食費払ってないだろうな
537名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:09:39 ID:e9wVWfO10
>>528
ゆとりや氷河期が親になったらなったで別な問題が出てくるさ。
でも、たぶんモンペは無くならない。
今の日本社会はサスペンション(中産階級)のない車みたいなもんだからね。
路面の衝撃がモロに響いてくる状態だ。
538名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:09:51 ID:x4nFGP+m0
おいおい、マジ狭山市の香具師頼むぜ>モンペ情報晒し。
鬼女板に頼るべきか…?
539名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:10:04 ID:sHlhPu5U0
保育所の敷地内で焼身自殺だからな
心霊スポットになるかも
540名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:10:23 ID:fq8c6aBi0
>>528
モンペの子がモンペになったりするのかなあ。
だとしたら、モンペは間欠的に永久に滅びない訳で…
541名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:11:09 ID:c+uOukFZ0
>>528
甘いぞ
ますます増えることはあっても減ることはない
542名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:12:26 ID:iWaSGR94O
自殺では無く他殺だろ?
相手を追い込んでも自分の要求を通す
強盗殺人と理論的に大差がない
543名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:13:04 ID:3JUZ43eh0
真面目な人は苦しんで、DQNは毎日楽しく暮らしてるのか・・・救われんなぁ
544名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:13:57 ID:o0FWikE20
今までが文句を言わなさすぎた。
そういう意味ではまともになりつつある。
しかしながら、やりすぎる連中が多すぎる。
とことん追いつめるなんて復讐でもないかぎり下策中の下策だよ。
545名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:14:26 ID:S+/WibMx0
保護者への抗議なら、園児を殺すのが一番てっとり早いじゃないか。
オレならそうするが。
546名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:15:00 ID:kLIa7/Gl0
>>538
鬼女板の住人はむしろモンペ側の方じゃ・・・
547名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:15:46 ID:NbksTRVq0
>>540
いわゆるDQNスパイラルですね
548名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:15:47 ID:FDEp9j800
畠山鈴香タイプのモンペはジャスコで声張り上げてガキ叱ってるし
林真須美タイプのモンペはよその家のあら探しに夢中
どっちも気に入らない事になったり不利益蒙りそうになると
狂ったようになる

それにこの種類の人間は恨み言はしょっちゅう言っても後悔とか決してしない。
549名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:15:57 ID:DloVuD2D0
公立じゃなかったら潰れてそうだな。
園内で焼身自殺って。
550名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:15:59 ID:nLOpe2gj0
こういう事件をきっちりやらないから世の中良くならないんだよな。
551名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:16:00 ID:ewwQxIti0
ゆとりゆとりってよく言うけど、こういうDQNな親の方がよっぽど酷い件
552名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:16:52 ID:c+uOukFZ0
保育者はいくらその子の親をうらんでいても園児は殺せないし、殺さないよ。
553名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:16:57 ID:9fj4/L/Q0
>>545
そうなると、所長側が一方的に叩かれるがな。
親兄弟子供、その他の親族まで巻き込まれて。
554名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:17:19 ID:o0FWikE20
>>551
確かにそうだが、ゆとりが親世代になったら到底まともになるとは思えない件について。
555名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:18:16 ID:CWC7Ruzx0
鬼女にこの事件のスレを立てた。
反響があるといいのだが。
556名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:19:09 ID:RxU2y38i0
そろそろ無茶な抗議する親を傷害罪で訴えろよ
557名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:19:17 ID:FDEp9j800
学校嫌いで勉強もしたくない、型にはまった生活したくないなら実際
教育施設とか全く行かなくていいとは思う。
大体この手の親とガキは行ってやってるっていうスタンスだからな
558名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:19:27 ID:x4nFGP+m0
>>555

GJ!!
559名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:19:29 ID:bEwYebnjO
>>555ご苦労様です。
560名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:20:05 ID:P8YV8vc40
訴訟社会になればこんなことも起こんないんじゃないかな。
なんでもかんでも裁判所でケリつければいいんだよ。
4ヶ月もつきまとうって異常だろ。
遺族はこのモンペを訴えろ。
561名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:20:59 ID:ewwQxIti0
>>554
確かにその可能性は否定出来ないが、まだ未確定の事でとやかく蔑むのはどうなんだろうか。
未来の事は誰にも分からないからな。
562名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:21:26 ID:N2v7AWLu0
こういう親の子供は糞親に苦しんで消極的になるか
親の価値観をより先鋭化させて事件を起こして迷惑を周りに掛けるようになるんだよな
563名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:22:12 ID:5CZTJjrs0
プライバシーの問題をクリアし
どんな事でも 苦情があった場合
保育所なり 学校なり 先生方が一人悩まず
保護者会や プリントで 知らせて欲しい
保護者や子供も 先生も一緒になって 
本音で討論しないと 日本は崩壊すると思う
 
564名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:22:15 ID:HhudaUf/0
モンスターとか言ってないで
人格障害として認知を広げろよ。経験上ざっと人口の数%はいるぞ。
女も男もやばい。男の場合は単純に犯罪傾向として顕れることが多いが
女の場合とりあえず社会に溶け込んでて
ややこしい時だけ異常人格として顕れるので性質が悪い。

しかも「芯が強い」「言いたいことを言う」だのくだらない自己弁護で
反省のかけらもないから、殺す以外にないと正直思う。
565名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:22:26 ID:9dAdEbFh0
「お客様は神様です」の「お客様」を自分の事だと勘違いしてるクズが多いんだろうなw

>>558
GJ!!
566名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:23:05 ID:c+uOukFZ0
>>555
鬼女板は怖いから近寄らない・・・ガクブルガクブル
噂でしか知らないが、あそこに入ったらとても精神が持たない気がする
立場が違う女同士での足の引っ張り合い、とか見苦しい
まさに女の敵は女、ってかんじ
567名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:25:25 ID:9dAdEbFh0
所長が何歳くらいなのか知らないけど、それなりに人生経験積んで
トラブルにも対処してきたような人間を自殺に追い込むくらいだから相当酷かったんだろうな
568名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:25:58 ID:x4nFGP+m0
>>560

御意。

裁判員制度始まって、指名されたらとことんモンペ追い詰めるけどな、俺なら。
569名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:26:32 ID:9KB04Zh30
校長園長所長は全部ヤクザにしよう

なら文句言えねーだろ
570名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:26:34 ID:jVKlg4C+0
>>555
あっちは、身に覚えがありすぎてカキコできない人ばかりじゃね〜の?
571名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:27:00 ID:FDEp9j800
モンペは大抵学校以外でも公的機関で迷惑をかけて歩いている事が多い
情報の共有は今のところ個人情報の保護の名目で阻まれている
その間モンペはあっちを潰しこっちを潰しで悠々自適の生活を送る

でもいざ法律で情報の共有なんかされたら不通に生活している人の
情報一切を握られる事におなりかねないのでモンペの存在は非常に迷惑だな
572名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:27:40 ID:p+j6H2230
>>570
やってることコイツらと変わらない奴も多いからな
でも「自分は違う」と思ってる奴も多そうだから
573名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:28:08 ID:2wjUUvWB0
>>564
諸刃の剣なんだよね。
昔なら根性で乗り切っていたところを、病名に頼りがんばれなくなる人が続出するでしょう。
つい2日ほど前だったと思うけど、中高生の精神科通院が増加というニュースがありました。
頼っちゃうんだろうな〜というのが私の感想です。
574名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:28:29 ID:HteRPVDm0
>>566
けれど鬼女板発スネークの情報は詳しくて生々しいから
意外に参考になったり。

それ以外のレスは精神的に響きそうで読みたくないな。
575名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:29:11 ID:5i+RBsCc0
>>570
「もしうちの保育所だったらはっきり言っていい迷惑だ」と
結末についての感想しか出てこない書き込みがある予感
576名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:29:21 ID:zpb7eNGD0
>>570
いや、じつは現実社会で何も言えず、鬱憤が溜まっている人たちなのかも

じゃなきゃあそこまでならんだろうって感じはする
577名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:29:24 ID:VuUs3j/+0
知人が、大手会社のコールセンター兼苦情係で働いていたけど、
鬱病になってしまったよ。
明らかにヤツアタリや嫌がらせ目的で電話をかけてくる人がいるそうだ。
しかも常連がいるらしい・・・。
578名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:31:05 ID:xcS1/Xb+0
モンスターペアレントってなにさ?
別に権利を主張すんのは自由だろ?

しかとこけばいいだけで
しつこく電話したり訪ねてきたりするようなら
威力業務妨害で警察に突き出せばいいんだし

だいたいこの国は下っ端の従業員が変なプライド持ちすぎ
579名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:31:09 ID:37GjozHjO
MPって呼び名も充分キツいはずなんだけど
普通じゃない相手には全く効果無いんだな
580名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:31:22 ID:jkowOO3l0
でも、他人を精神的に追い詰めると、構成要件に当たる刑法なんて無いんじゃないかな。
そんなことができたら、いい加減な話をでっち上げられて、他人を犯罪者に仕立て上げる
ことも有り得るし。
ただし、民事訴訟という手がある。遺族は親どもから、しこたま賠償金をふんだくればいい。
581名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:31:44 ID:nIuGpbQoO
>>566
2ちゃんの最強板は801と鬼女だからな・・・
801はまあ理解できなくもないが、鬼女は・・・

>>572
そりゃ女だからね
582名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:33:07 ID:HteRPVDm0
>>577
コールセンターはそれで社員の出入りが激しいと聞くね。
自分もそれっぽいことしているけど
モンスターな男は女が電話口に出ていると知って威張り散らすってのが多い。
583名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:33:09 ID:MCKrq1Rg0
もちろんモンスターペアレントを殺人罪ってことで逮捕するんだよな
584名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:33:51 ID:DloVuD2D0
鬼女板って意味が分からない頃から怖くて近寄れなかったな
585名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:10 ID:jVKlg4C+0
あっちさっそく来たわw

5 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/10(木) 01:26:30 ID:JoUJro9s0
保育園勤めの公務員のオバちゃんは、年収1000万レベルなんだから
そういう仕事くらいこなすべき。
社会保険庁の職員が年金問題で老人に苦情を受けて自殺したって誰も同情しないでしょう?
公務員なんだから市民の投書などによって職務が評価されるのは当然のこと。
給料は税金なんですよ?
>>1はアホだと思います。
586名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:16 ID:p+j6H2230
多分この加害者の親は
「何よ!あてつけに自殺とかして馬鹿じゃないの!すっごい迷惑
 人から後ろ指さされるし、こんな自殺者が出るような保育園、
 精神的にダメージ受けたから慰謝料請求するわよ!」くらい思ってるはず

少なくとも悪かったなんて思ってない
587名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:20 ID:H1IG/ioWO
馬鹿親逮捕しろよ
588名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:34:42 ID:kcFfmdFW0
>>555
どのスレ?
589名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:35:29 ID:zAkH6tAn0
>>585
正論だな。
590名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:35:58 ID:G4+hFnAI0
あるときはモンペ、あるときはクレーマー、あるときはストーカー、あるときはイジメ
全てに通じるものがあるね
591名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:36:10 ID:zpb7eNGD0
>>584
遅まきながら最近デビューしてみたが、案の定イミフな感情の嵐だった。
逆に冷静なやつやユーモアのあるやつは目立つのでちょっと面白い光景が見れた
592名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:36:23 ID:nIuGpbQoO
>>585
に、にーげろー!!
593名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:36:27 ID:Z4nVKQEa0
>>585
お客様は何やっても神様って勘違いしてるタイプだなwww
こういう勘違いが警察や医療の現場の人のやる気無くさせてるんだよねぇ('A`)
594名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:37:04 ID:pNyRZZvz0

無能が死ぬだけ。

代わりはいくらでもいる。

それが競争社会。
595名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:37:14 ID:HteRPVDm0
>>588
探したらすぐ見つかったよ
596名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:37:27 ID:kcFfmdFW0
>>595
俺もみつけたw
597名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:38:09 ID:c+uOukFZ0
>>585
うわぁ〜ってかんじだね、こりゃ。
598名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:38:57 ID:K7O61vzCO
理不尽な苦情と、本当に困っている事との違いがわからいのかと思う事が多い。
言い方のキツイ方が対応が丁寧とか早いなら、そうする人が増えるだけ。
苦情係には相談出来る上司はいなかったのか。全て事なかれの連鎖。
599名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:39:17 ID:uQSd21vM0
>>585
なるほど、こういうのに毎日毎日
延々とネチネチネチネチ突っつきまわされるわけか。
600名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:39:39 ID:sHlhPu5U0
こりゃどうにもならんな
警察に突き出したことろで逆恨みとかで状況が悪化する可能性が非常に高いから
601名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:40:18 ID:/wmEUX7t0
謝れ(AAry
602名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:40:29 ID:BRtl7EUF0
>>585
給料は税金なんですよ?
税金払ってる私達はなにしてもいいんですよ?
公共のものを持って帰っちゃいけないって?
バカを言わないで! 元々は私が払った税金なのよ!
603名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:40:34 ID:bEwYebnjO
>>585鬼女は金に厳しいですからねw
彼女達の意見は分かれるかも、ですね。
でも、残念な意見です。
604名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:41:01 ID:H7y5dtnf0
>>593
物事を集団へのレッテル張りでしか見れず、個を見れないんだよな
「全ての公務員はクズ」とか「全ての教師はクズ」ときて、最後には「自分以外の全ての人間はクズ」となる
605名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:42:22 ID:ZHy8ZqbsO
傷心自殺って
606名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:43:10 ID:kcFfmdFW0
>>602
釣れますか_
607名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:44:05 ID:zpb7eNGD0
>>590
共通してるのは何らかの人格障害だってことでしょうか
そのほとんどがサイコパスだと思う
あいつらに関わると普段冷静な人さえ段々とおかしくなっているようでゾっとする
25人に1人ぐらいはいるとか
608名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:44:08 ID:L9l8gkld0
>>602
公共というのは、誰にでも利用できるという意味で
誰もが最大限のサービスを受けるという意味ではありません。
609名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:45:08 ID:Cij2toBcO
>>598
コールセンターに勤めてるけど、理不尽な苦情より祝日に悪戯電話を何度もかけてくる小学生の方がうっとうしいわ。
610名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:46:44 ID:jCzyNReK0
>>605
だれが美味いこと言えt(ry
611名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:47:04 ID:L9l8gkld0
こういう問題を解決するためにいるのが弁護士だろ。

弁護士を間に入れる制度にすれば良いじゃん。

クレーム処理は、専門部署が専従してやるべきだと思うんだが。
612名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:47:46 ID:nIuGpbQoO
>>608
けど私には、私だけには最大限のサービスをするべき!
それができない奴は死んだほうがいい!
本当は私だけが利用できるようにするべき!
他の人たちは私が使わせて「あげてる」の!


と、こう思っているに違いない。
613名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:48:03 ID:kcFfmdFW0
保育関係の監査をする人がいればいいんじゃないか?
学校でいったら教育委員会みたいな感じ?
614名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:48:09 ID:FDEp9j800
>あいつらに関わると普段冷静な人さえ段々とおかしくなっているようで
本人も気がつかない間になんかだんだん違う人になるというか
一緒に歪んでいくような部分は怖いな
615名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:49:48 ID:p+j6H2230
鬼女の方のスレは釣り師大暴れで話がスライドしてるぞ
616名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:50:27 ID:nelD+bJt0
まあ何を言ったところでこの傾向に歯止めはかからないよ。
これが格差社会ってやつだ。
617名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:50:40 ID:ziqbrPWR0
【教育】 「三角形は1つの曲線と2つの曲線に囲まれる」「地図の上は北で下は南」 あきれた教師、分限免職…大阪★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199889132/
618名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:51:20 ID:FDEp9j800
無能というかモンペは相手が優秀だとは認めない
常に自分より劣った人間だと思い込もうとする
だから標的に決めた人間に粘りついてその人が泣き叫ぶまで
いたぶるのをやめないんだよ

実際ぞっとするぞ
619名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:52:13 ID:p+j6H2230
子供がこんな親が居る子供と同じところに通うことになるかもしれないと思うとぞっとする
下手したら親同士で巻き込まれるかもしれないんだろ
620名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:53:10 ID:WUpJCatP0
モンペってDQNか在日だろ
この手のが増えるばかりで日本はどうなるんだろうか
621名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:54:04 ID:c+uOukFZ0
公立の保育園の保母は正規職員なら確かに公務員で給料もいいかも、だけど
公立の保育園は保育料も収入に応じてだからそれなりに他所より安いはず
しかも通っている子供にも補助という名目で莫大な税金が投入されている

無認可の私立の保育園は保母の給料なんて雀の涙だぞ。
以前、時間外(早朝・夜間)のパート保母募集見たら、コンビニの昼間の時給以下だった
それだけ人件費抑えていても全然足りなくて保育料もバカ高い

保育園や保母だっていろんな側面や立場や待遇があるのに
>>585が引っ張ってきてくれた鬼女の>5の書き込みなんか
「こうだからこう!」と決め付けてバッサリ、だもんな。
622名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:54:54 ID:Ot6unpfL0

何がモンスターペアレントだよ。ただの頭のおかしいクレーマーだろ。
こういうのって近所のスーパー、デパート系でもブラックリストなんだろな。

この手の危険人物は社会がきちんとデータを共有して、隔離するか警戒しないと。
623名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:55:27 ID:VJ1X+IWK0
>年収1000万

ねーよw
園長は、管理職と一緒だから残業代も出ないし。
50歳近くなれば、腰痛と腕痛と、精神的磨耗で次々やめてく中、
皆が嫌がる園長を頑張ってやってきたのに報われないね。
1人でも子供産めば子育ての大変さ知ってるくせに、鬼女はひどいなぁ。
何十年も、何十人も乳幼児の面倒み続けるってスゴイことなんだよ。
家でだって仕事してるし、ずーっと悩んだりしてるし、もし自分が遺族だったらダメ元で訴えるね。
624名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:55:31 ID:sHlhPu5U0
赤の他人という線引きが出来ないのがモンペなのかな
高齢者に多い気がするけど
625名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:55:35 ID:HteRPVDm0
鬼女板の釣り師大暴れだ・・・
まさかそいつが所長先生を死に追いやったモンペってわけじゃ(ガクブル
626名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:56:37 ID:5i+RBsCc0
いい釣りだなあっちの方w
627名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:56:39 ID:/fFx/DbK0
これは女性様が自殺したから大問題になっただけ
男の場合は( ´_ゝ`)フーンで終わる話
628名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:56:55 ID:jCzyNReK0
>>619
親達の中でモンペ側に同調する流れできたりすることがあることのが怖いよな。
モンペが、お山の大将的な人間でだったりすると、周りの親まで引っ張られる。
親達に囲まれて、「ねえ、○○さんもそう思うでしょ?」って言われたら抗えなかったり…
629名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:57:22 ID:zpb7eNGD0
>>619
比較的評判のいい学校でも保護者の先生虐めはよく見かける
似たようなのがクラスに一人は居ると思っておいたほうがいいよ
偶然いなかったらラッキーということで
630名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:57:58 ID:nIuGpbQoO
>>625
い、いや、まっさかーんな訳ないじゃーん(お布団を頭からかぶりつつ
631名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:58:28 ID:0FWSH+T40
人格障害者は隔離してほしいなまったく
しかし抗議の焼身自殺なんかされたら自分が自殺したくなるほど
鬱になるのが普通だが、このモンペ保護者はナイロンザイルのうな神経で
平気な顔して生きてるんだろうな
632名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:59:03 ID:FDEp9j800
>赤の他人という線引きが出来ない
これはすごくその通りだと思う
赤の他人というより一方的に個人的な飼い主だと認識してるのに近い
633名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:59:08 ID:bEwYebnjO
>>625 釣果良いと楽しいでしょうねw
見る気にはなりませんがw
634名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:59:26 ID:8q0HHUdr0
>>628
あくまで先生が「まとも」という大前提が必要だけどな。
何か誘導しようという意図を感じたので書いておく。
635名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:02:45 ID:iKv7Hba+O
すれ違うのもやっとな混雑した店内で、ベビーカーを押しながら我が物顔で歩いてる奴や、狭い通路で子供をうろうろさせて自分は買い物に夢中な親達。
モンペ予備軍だろうなぁ。
小さな子供の親である自分や自分の子供は、他人が気を使って避けて通るのが当然と言った顔。
糞が増えたもんだ。
636名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:03:04 ID:p+j6H2230
>>634
不思議と糞い教師とコイツらはかち合わんのが多いんだよな
お互い糞同士ならいいぞもっとやれ、なんだが
637名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:03:53 ID:HteRPVDm0
>>628
東京のお受験殺人や「LIFE」を思い出した。
638名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:05:18 ID:aAhU+Xaf0
Q1:早速ですが、住宅地のど真ん中で●NEOSの服を着た男が、マフラーを改造したライトバン(銀)で時間不定期に出入りする際の騒音に、非常に悩まされております。
これが社用車であれば論外であるし、私物であったとしても、従業員の教育や躾がどうなっているのかと、はなはだ疑問を覚えてしまいます。
場所は熊本県熊本市黒髪4丁目2-39サンハイツ●村の駐車場で、同アパートの205室に出入りしている様子です。
たかだか非正規のアルバイトだからという言い分もあるのでしょうが、●NEOSの服という一種の看板を背負って、こういったあまりに反社会的な行いはどうかと。

Q2:さて、あれから何ヶ月も経過致しましたが、改造マフラーの騒音は相変わらずです。
どうも要領悪くて用事を1度で済ませられないのか、時間不定期で1日に何度も出たり入ったり、アイドリングで数十分放ったらかし。
ただし、●NEOSの服は着なくなったらしく、どうやらSS経由から連絡は伝わっているようです。
個人を特定できる情報と言われましても、なにぶん他人の地所のことで、分かることと言っても、せいぜい車両ナンバー(熊501さ51-78)ぐらいです。
なお同じ部屋に複数名が出入りしているらしく、今もSS従業員なのかは一切不明です。

Q3:早速ですが、現在もそうなのかは不明ですが、●NEOS-SS従業員による自動車騒音の件で、修正および追加情報です。
文教地区のネットのようなもので問いかけてみたところ、やはり周囲でも相当嫌われているらしく、結構色々な情報が入ってきました。
車両ナンバーは熊501さ51-78、信憑性は疑わしいですが借間の名義は●本直嗣とのことです。

続報:自家用車の所有が明らかになると親のB落系ナントカ手当が打ち切られ、そっち系の多い町営住宅の家賃にも影響が及ぶため、賃貸を転々する暮らしだそうだ。
市役所職員も一枚噛んでいて、賃貸契約は雇用補助受給の雇い主名義、本人には郵便物すら届かないらしい。
そんなコソコソ隠れるような生き方な割に、改造マフラーで騒音を撒き散らして存在をアピールする点で、やはりどこか馬鹿だ。
639名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:05:31 ID:KuCU/rGF0
鬼女板のこの事件スレに面白いのが来た。
もしかしてこのもんぺご本人?

 5 可愛い奥様 2008/01/10(木) 01:26:30 ID:JoUJro9s0
 保育園勤めの公務員のオバちゃんは、年収1000万レベルなんだから
 そういう仕事くらいこなすべき。
 社会保険庁の職員が年金問題で老人に苦情を受けて自殺したって誰も同情しないでしょう?
 公務員なんだから市民の投書などによって職務が評価されるのは当然のこと。
 給料は税金なんですよ?
 >>1はアホだと思います。

640名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:08:40 ID:jGnlWSvE0
ガキ可愛さのあまり殺すか
そのガキとんでもない人間になりそうだな
641名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:09:34 ID:nIuGpbQoO
感情移入で鬼女になりきって、いろんなことを考えてみたら
こんなひどいことまで考えられるのか、と自分自身にぞっとした。
642名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:11:56 ID:c+uOukFZ0
鬼女のスレ見てきた
すごいな、アレは。
643名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:11:57 ID:iL+TYJR50
若いDQN母がいる一方、高齢出産の高齢ママも多くなるだろう
そういう母親同士は公園デビューで上手く折り合いをつけてやっていけるのだろうか・・・

年齢が離れていることを気にして子育てのストレスをかかえこむ高齢母ってけっこう多そうな気がするんだけど
どうなんだろう
644名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:13:30 ID:4nDQS3wnO
自殺するなら、小僧の頭に斧でも突き立てて、逝けば良かったのに…

モンスター探しも近い!
645名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:15:10 ID:bEwYebnjO
大事な子供さんと思いますが、
人や社会に委ねられないなら、
ずっと家庭で面倒見た方がいいですね。

おやすみなさい。お先に。
646名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:17:42 ID:orJaud9C0
しょせんは「どじネコとばかネズミ」
647名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:18:57 ID:DDhjk6M70
今の時代、セクロスにしか興味の無いDQN親と、子作りのために準備万端整えた高齢親ばっかり。

高齢親は高齢親同士でなかよくやってるよ。
産みっぱなしのDQN親は表面上の付き合いだけみたいだけどな。
648名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:22:43 ID:DywA6jrg0
TVでモンスターの事例はよく紹介されるが彼等が生の声で
語っているのは見たことがない。
よってあんな要求をする奴がこの世の中にいるの? って感じ。
TV局はお得意の突撃取材をやってくれないかな。
649名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:24:35 ID:zpb7eNGD0
高齢親も変なのいるぞ
「アテクシは何でも知っていますのよ」みたいなウザイのが
650名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:24:53 ID:+Nn4bBKxO
殺人だなこりゃ。
木蓮さんの話とか知らんのだろうな。
651名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:27:08 ID:9V773BVF0
「こっちは金払ってるんだから」ってなにもかも完璧なサービスを要求するアホ多すぎる
それは製品の対価でお前をご機嫌な気分にするためのサービス代なんて入ってないんだよ
652名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:31:51 ID:nIuGpbQoO
>>648
モンペ=PTA
PTA→テレビ局へのクレーム入れたがり屋

おわかりかな。


しかしこういう事例が山ほど紹介されてるのに、モンペ被害が一向に収まる気配がない理由は
・モンペはニュースも見ないガチアホ
・驚くほど鈍感なため自分のこととは気付かない
・モンペはマスコミの捏造。全て中国韓国の陰謀
のどれなのかね?
653名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:34:31 ID:ms8raKf10
下らない遺伝子残して後悔するから子作りなんか止めた方がいいよ。
どうせ出来た子だって馬鹿で不細工に決まってるんだからね。
まづ、両親が鏡で自分の顔みてごらんよ。不細工でしょ?
悪いことは言わないから自分の恥を後世に残すなよ^^
654名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:35:30 ID:jkowOO3l0
>>639
保育士は、安月給とよく聞くが? 相当子供が好きでないと、やってられない
らしい。知り合いの保育士も、結構安いと言っていたが。
655名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:36:37 ID:iKv7Hba+O
>>652
モンペとPTAは必ずしもイコールじゃないでしょ。
むしろPTAに属さない、普段教師と関わりをもたない親のほうがモンペになりやすいと思う。
656名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:36:52 ID:5fLzmAkS0
保育所はあんまりな家庭の子供は預かることを拒否する権利が必要だと思う
657名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:37:48 ID:QIx5JjWD0
なぜ死ぬくらいなら正当に対応できないのだろうか?
モンスターペアレントが独特の「弱いものいじめ」の感覚を持っていて、
「蛇ににらまれた蛙」状態になってしまうのかな?
教員系の人たちの採用基準から見直さないとね。はっきり言って弱すぎ。
658名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:39:21 ID:uQSd21vM0
>>652
今時のPTAなんて、単にノルマ押し付けられたり、
くじ引きで負けて嫌々やらされてるって人ばっかだよ。

モンペみたいに、積極的に動くような人とは
一致しない。
659名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:39:35 ID:FDEp9j800
教育と医療はその性質上断れない事になってるからね
660名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:41:28 ID:ECNWZsHN0
モンスターと戦うためには自分自身も一種のモンスターにならないといけない局面があるんだろうなあ。
661名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:43:53 ID:orJaud9C0
給料保障されてる公務員のくせに甘えんな。民間の方が丸腰でモンスターと戦ってるよ。
662名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:43:55 ID:jkowOO3l0
>>657
毅然とした対応を取ると、上から注意されるんじゃないの?
この保育所は市営だから、市の方から「保護者から苦情があったぞ!」
なんて感じで。あくまで憶測だけれど。

俺は接客業やってるけどうちの会社は「店員が客に殺されでもしない限り、
会社はお客様第一主義、CSマインドなどと、言い続ける」と言われてる。
663名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:46:02 ID:tgBmeV030
モンスターペアレントに対しては、結局法律を武器に対処していくしか方法はないかと。
理不尽な要求に関しては、やめさせる手段がないとだめだ。
精神疾患をかかえてる割合も高いだろうから、その辺りも考えて。
入園するときにも、どっさり契約書に目を通してという時代が来るんだろう。
そこに一文モンペアを排除できるような条文を入れとけばいいわけだし。
アメリカみたいだというが、アメリカもおそらくそういう経験を経た上で
ああなってるにちがいない。病院でも同様に。
664名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:46:40 ID:DDhjk6M70
.>>652

去年PTA会長やらされた身としては、それ納得できんな。
機会があるならやってみろよ。
665名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:47:15 ID:zpb7eNGD0
>>660
それは自分から巻き込まれに行くようなもの
第一相手のほうが何枚も上手ですから付け焼刃じゃ歯が立たないでしょう
マイペースを保つのが一番大事かと
666名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:47:55 ID:HteRPVDm0
>>654
友達がいい年齢達したところで大学に入り直して
そこで保育士の資格取って
公立で臨時職員として働いていたけど、
体はボロボロになるし若い保育士との人間関係で悩んだし
おまけに契約期間より早く辞めざるを得なくなった。
今は派遣で事務やっているけど逆に生き生きしているよ。
667名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:50:05 ID:QIx5JjWD0
医療に関しては、今の時代、救急車で搬送されても、がんがん断られてるんじゃなかったかな?
・・・ってことは教育界も、「乱暴な親、お断り」になるかもね。

とにかく、「モンスターペアレント」以上に、「自衛のための戦争」さえしない教育者の側に腹立たしさを覚える。
もしかして、左翼か?
668名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:50:19 ID:5fLzmAkS0
>>639
1000万は給食のおばちゃんじゃなかったか?
たとえ公立保育所の所長でも保育士ならあり得んわ
669名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:52:06 ID:Ob0C6Nf50
>>19
友達ならしっかりと諭してやるのが友達としての責務
それが出来ないなら友達とかほざくな
670名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:52:55 ID:orJaud9C0
>>668
さすがに財政難で減ってるみたいだけどね。
給食とか学校事務とか誰にでもできる仕事は臨時が増えてる。
671名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:55:34 ID:2MgosWT80
>園児同士のけんかで軽いけがをした男児の両親から約4カ月間、
>付きっきりでの保育を命じられたり、繰り返し苦情を受けたりしたという



男児両親のコメントはまだですか?
672名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:00:54 ID:xPpK0MBWO
子どもが相手から日常的に一方的にボコられてた
ってならともかく、1回のケンカでこんな無茶な要求はあり得ん
こんな親に育てられたらまともな人間にならない
673名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:01:00 ID:/p9dlak90
鬼女は地方公務員に夢を見過ぎだな。
年収1000万なんて自治体幹部クラスじゃないとありえん。
674名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:01:45 ID:AWGZuKUW0
焼身自殺するくらいなら、ガキの家に火をつけて死ねばいいのに。
弱すぎ。
675名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:01:58 ID:5fLzmAkS0
あと保育士は公務員とはいえ、一応稼いでるんだよね
普通に働いてる共働き夫婦の収入なら、子供1人に保育料4〜5万はかかるから
(ずるい事してる自営業やナマポは除く)
一人で10人程度みたら、自分の月給分位は軽く稼いでるはず
だから、あちこちの自治体で民営化の話が出てるんだと俺は思ってる
(そうじゃないと引き受ける民間企業なんていないだろう?)

実際には人件費以外にもかかる経費は多いだろうから、それだけだと赤字だろうけどな
676名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:09:28 ID:xPpK0MBWO
>>675
ひとりで10人見るってキツイな
5歳児ならともかく、乳児は3人に対して保育士1人とか決まってたような
677名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:11:18 ID:p+j6H2230
>>668
うちの母親おばちゃんしてたけどそんな貰ってる訳ねえ。
地方公務員でも高給貰ってる奴ってそんなに多くないよ
民間窓口とかはニュー即で言われるほど楽でもないし
678名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:11:23 ID:/ANK3MP60
原因になったモンスターピアレント全員公表すべきだろ、
人を死に追いやったってことは、小学生の虐めと一緒だよ。
679名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:11:59 ID:vN1mgRRqO
焼身自殺って勇気あんなー
680名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:13:03 ID:5fLzmAkS0
>>676
そんなのどこも守られてないけどな(法的にも猶予があったはず)
5歳児なら20人くらい一人で見るのが普通じゃね?

つか民営化するところは、公務員でも採算が取れそうなところばっかりだよ
郵政もたしか黒字だったと思う
古い話だと、国鉄→JRとか、電電公社→NTTとか
681名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:16:53 ID:FDEp9j800
どっかの給食のオバハンが強権発動してありえない高給取ってたのが
ニュースになった事があったかな
たぶんそれが頭に焼き付いてるんじゃないの

ボーナスのない自給750円のパートのおばちゃんにでも1000万とか思ってそうな勢いだ
いくら公務員が安気に見えますとは言ってもこの財政難でそこまで暢気じゃないよ
682名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:18:29 ID:WWd/yfzJ0
自殺するくらいなら
キレて何かやらかして犯罪者になる方がよっぽどマシだと思う
683名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:19:51 ID:VJ1X+IWK0
>>675
40〜50万も貰えるわけないからw
公務員に夢見すぎ。
20万ぐらいでしょ。
684名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:22:12 ID:VJ1X+IWK0
>5歳児なら20人くらい一人

誰か死ぬわwwwww
685名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:27:53 ID:orJaud9C0
公務員は安月給だよ。自営と違って奴らは税金をむしり取られてるし。
686名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:31:25 ID:p+j6H2230
公務員が安月給っていう主張がそこそこ多いスレ、ニュー速ではじめて見た
いつも仕事しねーくせに高給取り死ねみたいなのばっかりで
687名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:31:30 ID:D9hL5o9XO
気の毒だな
688名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:32:22 ID:ioQ5ny7aO
本当に自殺なんだろうか…
689名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:36:48 ID:nb3W92sQ0
んで、モンペの素性は?
690名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:38:22 ID:6ilgHqnM0
DQNという言葉が浸透しはじめたころからだろ
その世代がガキ産んでモンペ化してる
691名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:38:32 ID:FDEp9j800
>>686
ボーナスない末端の給料明細は大変に合理化が進んでおります
民間の派遣登用がかなり進んでるからやっぱりそれなり
ある程度役職ついたら色々言われてるような事にはなるけどね
692名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:43:00 ID:L09pzMDI0
さっきまでマックに友達と居たが、3時頃居るのはほとんど浮浪者。
なんの使命感だか知らんがラウンジのごみを拾ってあるく香具師や人がトイレでうんこしてたら
「おい!大丈夫かー?一時間くらい入ってネーか!?」と五分しか入ってないのに外から自殺の心配
してくるバカ・・・そんなことしなくてもお前らが居なくなれば一番店としては助かるとおもうが。。。
ちなみに横浜関内のマックね。
693名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:44:59 ID:orJaud9C0
さすがに公務員もリストラが進むだろう。仕事を一切しないのがいる職場って変すぎる。
694名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:45:38 ID:lX1Ovkgm0
はああああああああああああああああああ??????????????????
はあああああああああああああああああ???????????・
税金でええええええええええええええ_???????????????
はああああああああああああああああ?????????????????????
695名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:50:28 ID:X0GCXC6H0
クレーマーに対処するのも仕事のうち。
どこまで甘えてるんだ?
一人前の給料もらってるなら当たり前だろと。
696名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:50:29 ID:p+j6H2230
>>693
仕事してるしてないは落差激しい気がする
真面目な奴は面倒な仕事回されて忙しいのに
やる気の無い要領のいい奴は仕事もせずに副業したり

で、真面目な奴は潰れちゃったりするんだよね
ますます比率的に仕事しない奴が増えると
697名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 03:57:25 ID:8e0IFdchO
鬼女スレに、該当本人もしくは関係者と思われる人物が降臨!
埼玉の保育所長を自殺に追い込んだ親たち
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199895464/
698名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:01:07 ID:VJ1X+IWK0
>>686
国家公務員、地方公務員、部署によってピンキリなんじゃない?
市役所なんか、残業代でないのに22時まで働いてる人いっぱいいるし。
ある地方公務員の人に給料聞いたら、保育士のママンより少なかったからね。
揉めながら上司の不正を告発する人だってちゃんといた。

そんな話だったのでママンのオヌヌメの給食のオバチャンなんかダセェwwww
って言っちゃったよ。
1000万なら考えたのにな。
699名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:03:11 ID:AJgLLya90
立派な殺人事件なので、
キチガイ親の名前と住所を公表すべき。
つうか死ねや。


700名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:04:57 ID:UE6VqZ7n0
折れだったら相手の氏名住所と電話番号晒してから自殺してやるから危害加えるなよwww
701名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:06:16 ID:K/Y5N4dY0
>モンスターペアレント

日本語でおけ

「怪物親」「鬼親」「キチガイ親」「お化け親」「おやおや」
「やおや」
702名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:06:54 ID:8wmQXobG0
亡くなったのは気の毒だが子供を預かる保育園の重責を担ってる人間が
こんなに精神的に弱いんじゃあ安心して子供を預けられないな。

園児の親だけじゃなくどこにでも言いがかり体質の輩なんかいるぞ?
703名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:06:55 ID:X0GCXC6H0
役所で夜遅くまで電気ついてりゃ仕事してるって思ってるやつ多すぎ。
会議室で宴会やってるのって実に多いんだけどね。
出入りの酒屋ならよく知ってるはず。
酒の取引すごーく多いだろww
これ煽りでもなんでもない事実。
嘘っていうなら覗いてみなと。役所によっては別にカギなんて
かけてないからwそれか出入りの酒屋に聞いてみなとw
704名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:08:47 ID:6Fp6MapM0
このモンスターペアレンツにもガソリン吹っかけて
ガキの前でごうごうと燃やしてやりたい

なんて思っちゃだめだよ
705名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:09:10 ID:8e0IFdchO
>>700、名前や住所が知れるのは時間の問題。
鬼女板にスレが立ってるから、事件の時に同じ保育園に子供を通わせとた人とか、近い人が必ずヒットするよ
706名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:14:19 ID:pA6UYSty0
>>705
2002年の話だよ?
ちょっと難しいんじゃないかと
707名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:19:55 ID:VJ1X+IWK0
>>703
そういう一部もいるだろう。
でもそれは毎日の話じゃないでしょ?
実際、ほぼ連日夜中までご飯食べずに働いてる人達がいるのも事実。
妄想じゃなくてね。
708名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:23:02 ID:8e0IFdchO
>>706 保育園で焼身自殺したんだったら、必ず保護者の噂になった筈だよ?
保育園と全く関係ない人間ならともかく、所長がある日突然そんなことをしたら、警察や関係者が隠しても絶対に噂になるよ
鬼女パワーを舐めてはイカンw
709名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 04:26:50 ID:p+j6H2230
>>708
でも何か変なキチガイが大暴れしてて話がスライドしてるから
そのままなし崩し的に沈みそう
立てた時間も遅かったし
710名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:09:13 ID:sizCScx/O
このキチガイ親子の名前住所さらせよ
711名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:16:20 ID:xw5PMuqA0
保護者の話を聞くのも仕事。
但し、保護者が連絡してよい時間を決めるとか、証拠を残す意味でも、全てメールでやりとりさせるとか、具体的に目に見える対策を法制化するべきだ。
712名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 05:19:52 ID:a3er6xxcO
モンペは反省なんかしない
なぜならモンスターだから
713名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:04:01 ID:DB2Clgfe0
モンスターペアレントって全然定着しなかったな
714名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:08:37 ID:N1QBeBbiO
特定マダァー?(・∀・
715名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:12:51 ID:HiKOEVUz0
モンペア認定、警告1とし、次に関わったら無期懲役
716名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:42:44 ID:O14Yqfy6O
このバカ親たちを晒せ
717名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:44:12 ID:K/Y5N4dY0
イングリッシュペイシェント
718名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:47:13 ID:5q2n1p1+O
強い口調で言われて心が折れたんだな。

モンスターなどどこにでもいるだろ。適正検査しろ
719名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:50:12 ID:nO2h+icwO
当然ながら箝口令が
720名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:52:56 ID:owoa8SwqO
‘モンスター遺族’
として、復讐しろ
721名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:55:29 ID:PHmQpYVpO
バイオハザードの次回作は、日本が舞台でモンスターペアレントを題材にした作品にして欲しい

頼むよカプコン
722名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:58:33 ID:lBEbjQDHO
学校とか、嫌なら他に転校しろって強気でいいと思う。
723名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 07:58:42 ID:4SMygUg4O
焼身自殺って一番苦しい死に方だっけ
この保護者呪われたな
724名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:02:05 ID:Px0m53vRO
保護者は今でも「私は悪くない」と思ってるのかな
725名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:03:21 ID:W1egKMs00
文句言っていた保護者をさらせや。
726名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:03:36 ID:sI/qvWAXO
保護者晒せよ
行いは自身に還らせろ
727名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:06:56 ID:2jW/FUExO
>>723
焼身自殺は別名抗議の自殺
弾圧された宗教家とかがやるよね。
728名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 08:09:25 ID:h2RzjqCUO
このモンスター親子を自殺に追い込むには、相手はモンスターだしな
729名無しさん@八周年
正月に読んだ本でモンスターペアレントが書かれていた
図書館ででも借りて読んで見ると良いよ 

でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相―/福田ますみ 著

恐ろしい内容だった・・・けど結構面白かった