【東京】 悪臭や水質汚濁の原因 湾岸汚す「オイルボール」、東京都が油の回収装置を未設置の飲食店には営業許可を出さない規制強化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★湾岸汚す廃油ボール、東京都が飲食店の規制強化へ

 飲食店から出た廃油が下水管で固まってできる「オイルボール」が東京湾岸に漂着し、
悪臭や水質汚濁の原因になっている。回収量は年間2トンに上り、一向に減る気配がないため、
都は油の回収装置の設置が徹底されていないと判断。未設置の飲食店には営業許可を出さない
厳しい措置を取る方向で検討に入った。市や区と調整し、来年度中にも規制強化に乗り出したい考えだ。

 オイルボールは飲食店から出た食用油が下水管内で固まり、河川から海に流れ、
東京・台場などの浜辺に打ち上げられる。小石程度のものから直径70センチほどに大きくなるものも。
大雨が降れば下水管にこびりついた油が一気に押し流されて、浜辺には大量のオイルボールが転がる。(07:03)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080107AT1G0501B06012008.html

▽関連スレ
【香川】 讃岐うどんのゆで汁、田んぼに流入して農家から苦情が絶えない うどん店の多くが個人経営で、排水処理装置を設置していない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199659722/
2名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:40:51 ID:YYt3yd48O
にげと〜
3名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:41:06 ID:YU2+QeYgO
3
4名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:41:35 ID:4IQUJphx0
回収装置もメンテしなけりゃ意味ないんだけどな
5名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:43:05 ID:CyS8dApf0
つかもうぜオイルボール
6名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:43:25 ID:uVdMTrFx0
すべらせろー
7名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:44:49 ID:WWO09MgL0
昔ファミレスでバイトしてたけど、店員が揚げ油をそのまま下水に捨ててたな。
今思うととんでもない事をしていたんだなあ。
8名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:46:17 ID:86yNNWNn0
油なんてこせば半永久だろ
9名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:46:34 ID:cqOgQ+faO
いわゆる地溝油
10名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:46:39 ID:GXF/sDUH0
直径で70cmて凄いな
11名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:47:23 ID:jan2W9P60
ラーメン店脂肪

12名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:49:22 ID:Dazu+8Ab0
再利用する技術を開発すればいいよ
13名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:53:15 ID:IWYyUTW90
>>9
これで日本も地溝油の一大生産国に。
中国にでも輸出してやれ。
14名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:55:17 ID:cq1yUmMV0
7個集めるとふらいがあがる
15名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:56:06 ID:FtU/d87T0
>>14
わらっちまったよw
16名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:58:13 ID:LkDO95oR0
中国人が料理に使います。
17名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:13:19 ID:uYAfc1LjO
下水ってそのまんま海に流してんの?マジで?
18名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:17:05 ID:NgKzGzMe0
ラーメン屋が打撃うけるのかな
どれくらい設置してるんだろう
19名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:19:11 ID:k5dCtSc60
GJ  しかし小規模店に出来るだけ負担にならない様に
20名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:22:25 ID:KJ0Avn8P0 BE:148138272-2BP(1235)
下水に入る前にトラップを付けるだけだから設備的には簡単なんだけどね。
手入れをしなければ意味が無いよ。
21名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:22:49 ID:f2LL9Zej0
揚げ物屋さんは油の回収が来るので
犯人はラーメン屋だな
営業停止にしても勝手に店開けるような連中が多い
22名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:22:56 ID:M2qs8FBc0
新しく店を開く際に、こういう物への対策を講じる経営者ってのは果たしてどれだけいるんだろう
23名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:27:06 ID:C5DqVrD60
グリーストラップは毎日掃除しないと意味がないんだよね。
毎日だと掃除の手間もそんなにかからないんだけどね。
24名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:28:52 ID:t7A45bsh0
都会の下水って垂れ流しなの?
25名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:30:21 ID:RQlGmqLq0
>>24
大雨降ったりすると一時的に垂れ流し状態になっちゃうらしい。
26名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:31:33 ID:lIjxf6KI0
チョン経営の店はこういう事はずさんだろうから、根こそぎやられそうだな。
27名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:33:05 ID:vHbAykZEO
模範になればよい。
28名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:34:40 ID:OIR1ZxJl0
今迄の店は更新拒否?
29名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:36:35 ID:t7A45bsh0
下水道の構造的欠陥を、下水道使用料払っている個人に、負担させるのは憎いね〜
まあ田舎じゃ下水管の負担金出すところもあるから、しゃあないか
30名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:36:45 ID:AiXMlbyB0
既存の店も規制強化しろよ。
じゃないと意味が無い。
31名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:40:24 ID:ViVHZz2r0
32名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:49:56 ID:RJnc/kTd0
>>19
リンク先には無いけれど、新聞では 130万円(うる覚え)くらい設備費がかかるって
書いてあった。
33名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:50:11 ID:aeojh+C40
グリーストラップという分離装置(とは言っても機械的なものではない)を設置するだけ。
本来は設置義務があるのに、新規の飲食店にしか設置させていない。
つまり、以前から飲食店をやっているような店や、居抜きの店は放置されている。
設備投資費用は高くないが、毎日掃除をしないと悪臭を放つ。
店の人間が毎日の作業を増やしたくないだけ。

設置してない店は営業停止にすべき。
34名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:54:46 ID:UTPB1RAz0
21世紀にもなって
まだ規制してなかったのが不思議なくらいだw
35名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:57:47 ID:hxXuzzXlO
>>32
うる覚えか…
36名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:00:16 ID:wS7ISXiX0
におい玉
37名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:04:08 ID:yCaMqBWtO
>>35
うろ覚えですよね
ていうか漢字理解してたらうる覚えなんて書けない

虚覚えね
38名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:10:00 ID:1v5dTOUA0
未設置営業店は、営業停止どころか過去にさかのぼり反則金を支払わせるべき。
39名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:10:30 ID:Bmv/XS3aO
飲食店経営者各位

グリストラップに溜まった物は、事業系一般廃棄物ではなく『産業廃棄物の汚泥』にあたります。
可燃物として排出するのは、廃棄物処理法に抵触する可能性があるので、専門の処理業者に委託して下さい。
40名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:14:21 ID:KmcACMVw0
天下りの回収装置販売会社を作りたいがための政策
41名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:17:04 ID:KyNJ9nwxO
つか、当たり前の対策をやらなかっただけだろ。
昔、主婦による合成洗剤追放運動なんかがあったが、
家庭の瑣末な洗濯排水なんぞより、工業廃水や商業廃水を
徹底して管理すべきだった。

まあ、あの運動自体、どこぞの「婦人部」が関わっていた
怪しいもんだったけどね。
42名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:24:58 ID:z0ySoC3D0
ええええ
下水管て河川に直結してるの?
下水処理施設には行かんの?
43名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:27:34 ID:ZV7lgYU4O
>>8
酸化されて有害アルデヒド類満載の毒油になるけどw
44名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:32:17 ID:9ll7kLhoO
オレの予想


ラーメン屋

トンカツ屋

肉屋

うどん・そば屋

寿司屋

小料理居酒屋

お好み焼き屋

定食屋
45名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:37:36 ID:5TLXCAfSO


はいはい、東京都


【金融】新銀行東京:累積赤字936億円に、9月中間…もうけが出ない状態・回復の見込みは相当厳しい [07/11/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196431854/
46名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:40:10 ID:wWGK1st/0
悪臭?
大賀摂美の屁のほうが
くせーよ
47名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 12:43:12 ID:ctpryLdO0
下水に流したのに下水処理場には行かないのか
東京は下水未整備都市なん?
48名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:01:02 ID:x1Xb2NzAO
よーし、じゃあ下水を精油所に繋げれ
49名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:04:28 ID:98ZLVHDb0
たいていの下水は、排水のほかに道路に降った雨なんかも合流するから

大雨降ったりすると処理施設の限界を超えて一時的に垂れ流しに近くなる。
50名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:05:06 ID:V6NzXnrvO
生活排水はさまつな問題ではない。
それどころか都市部における主要な汚染源だ。
何よりそれを押さえこまねばならん。

もっとも多くの飲食店では、生活排水として垂れ流してるから、
区別できないのだろうがな。
51名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:05:46 ID:aG/OqViP0
>直径70センチほどに大きくなるものも。
でかっ
東京湾に沈められそうになったら間違いなくこれに抱きつくな
52名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:10:37 ID:YZXdvzRC0
画像を探して見てみたが

ヤダねぇ
53名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:22:24 ID:YUBWo+Me0
>年間2トン
これっぽっちじゃ回収再生装置作れないね。
2千万トンとかなら装置開発して再生燃料に変換して有効利用できそうだけど。
54名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:23:00 ID:sP7K0uSI0
埼玉の規制も強化してくれ。
ラーメン出してる店とか醜いぞ
55名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:24:45 ID:29+Ijbax0
>>37
草の根BBSあたりからの由緒正しい誤字にマジレスせんでもええがな(´・ω・`)
56名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 13:35:58 ID:z4gODNvX0
環境問題に対する都知事の姿勢は迅速でいいね。
57名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:36:24 ID:JWt8K8gTP
朝刊で読んだが、保健所が営業許可更新の5年ごとにチェックして、設備設置して検査を
クリアしないと営業許可出さないって言うのがいいね。

外食産業あぼーん確定だな(・∀・)ニヤニヤ
58名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:39:16 ID:1nBoN7CEO
>>47
都市部下水道の処理方式は合流式と分流式がある。あとはググッて出直してこい。
>>54
埼玉県は分流式。
グリストラップの設置義務はあるんだけどな。設置してても維持管理ができてない店は無意味。
生活排水施設でも特定の業種であれば排水量が少なくても水質汚濁防止法の網にかけられれば…いいな
59名無しさん@八周年
>>31
見た目、石ころとそんな変わらんな。
海岸に転がってても、あんま気にならないような・・・

>>42
最近下水道整備されたところは、大抵
汚水と雨水とは別に処理しているから、
汚水は「直結」はしていない。

だが東京とかの古くから下水整備されてるところは
汚水と雨水を一緒くたに処理している。

大雨だと、処理場が処理しきれなくてオーバーフローして、
汚水混じりの雨水がそのまま放流先に流れ込む
(イチオウその時は「雨水によって汚水は問題ないレベルまで希釈されている」というタテマエ)

別けられるようにやり直してるところもあるけどな、
家庭内からしてすでに一緒くたにしてるのを別けるのは大変だし、
そもそも新しい管路を入れる場所が無い。