【政治】不祥事発覚の元国家公務員の退職金、強制返納に。総務省方針[12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
総務省は三十日、前防衛事務次官守屋武昌容疑者の汚職事件などを踏まえ、
在職中の重大な不祥事が退職後に発覚した元国家公務員に、退職金を強制返納させる方針を固めた。
退職金支給の見直しを検討している同省の「国家公務員退職手当検討会」が、
強制返納は私有財産権の侵害に抵触しないとの見解に傾いたため、新たな措置を講じることにした。
二○○八年の通常国会後半を目指して国家公務員退職手当法改正案を提出する構えだ。

現行法の下では、退職後に在職中の不祥事が発覚した元国家公務員に対しては、
禁固刑以上の刑事罰が確定しないと退職金返納を命じることができない。
退職金には《1》事実上の給与後払い《2》永年勤続報償《3》退職後の生活保障−などの側面があり、
私有財産権を守る考え方が根強かった。

しかし○七年後半、守屋容疑者の汚職事件や
前厚生労働省九州厚生局長の金品受け取り事件などが相次いで発覚したため、
政府・与党内で抜本的見直しを求める声が続出。総務省は十一月、
有識者による検討会を設置して論議に入っていた。

検討会はこれまでの内部論議で、重大な不祥事が明らかになれば、
その段階で公務員の信用失墜行為などに該当するとして、
閣僚が強制返納命令を出せる仕組みに改める方向で一致している。
総務省はこれに基づいて法整備を進める方針。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/68561.html
2名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:27 ID:ZNTumYWe0
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/ ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `  /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐      /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |     /' /   〉  ブザマね。
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
3名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:56 ID:gReZmtIk0
>>4が一括で負担
4名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:31:47 ID:Q4oLJA770
公務員はなにやっても無責任で済むから倫理観が無くなる。
5名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:02 ID:JUcctT0B0
わかった。もっていけ。
6名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:08 ID:l0yVwH03O
当然
7名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:34:00 ID:JNiz8jft0
「克己(こっき)セルフ・コントロール」

事実、ついこの前までは、
「日本は、政界と財界はダメだけれども、官界がしっかりしているから、あれほどまでの
成長と発展を明治維新以来のごく短い期間に成し遂げることができたのだ」
と、国際社会からも絶賛を浴びていました。ところが、最近では当の官僚に対する評価も
地に堕ちています。

「武士道」が廃れたためでしょうか。最近は、日本の官僚たちの腐敗・堕落ぶるもかなり
酷いと聞いています。
しかも、官僚組織が退廃すると、国民のほうもそれに合わせるようにして道徳的に堕落していく。
社会全体が悪くなっていくから怖いのです。

日本の場合は、そもそも「武士道」という世界一素晴らしい精神的支柱があるのだから、
何もそんなに苦労しなくてもいいはずです。しかし、戦後半世紀以上もの長きにわたって、
そのような世界に誇るべき「大和魂」を意識的に踏みつけてきたのですから、いまとなっては
「抜本的改革」から始めなければならないのかもしれません。

しかし、そのような場合でも、やはり絶対に必要不可欠なのは、改革を断行しよとする者、
すなわち「リーダー」たるものの指導理念や政治哲学であり、そのためには、古き良き時代の
「武士道」や「日本精神」というものはどうしても必要になってくるのではないでしょうか。
                        「武士道」解題 李登輝 小学館文庫
8名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:34:12 ID:U8TTq2v90
>>1
>総務省はこれに基づいて法整備を進める方針。

いままで野放しだったって証拠だな!
9名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:35:58 ID:qzuc3xkK0
またやるやる詐欺ですか
10なんか:2007/12/31(月) 14:37:53 ID:8W9RGB2M0
ずれてる。
11名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:38:24 ID:RZyzPTwX0
どうせ廃案か骨抜きにされるのがオチ。
12名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:38:26 ID:dXauKS1U0
退職金が出ないなら天下りすればいいじゃない
13名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:38:58 ID:cxbtGzmS0
公務員の世界にも少しずつメスが入ってきたな。
いいことだ・・・。
14名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:40:34 ID:wu5FbTfq0


国家反逆罪を制定し公務員に厳格に当てはめて
懲役刑も受けさせろ!
15名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:44:12 ID:ZebMlRlW0

薬害でエイズ(or C型肝炎)になっても、感謝しろ!
救済は税金の無駄使いと、女医のとんでも発言
http://ameblo.jp/yushimasiraume/entry-10061962787.html





16名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:44:17 ID:Rpf27riz0
巨額の赤字隠しが発覚した大阪府の府知事のおばちゃんの退職金も没収できますか?
17名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:47:03 ID:ZTMknUgv0
>>16
それは無理だろうな

国家公務員は省庁が採用を決めた。だから政府(省庁の責任所管)が
退職金剥奪(返還)を行う。

それに対して、選挙にて当選した政治家は、その責任は選んだ選挙民。
金銭的責任を取るのなら、選挙民が取るべき。
それがいやなら投票すべきではない。
18名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:47:24 ID:23sdQ1HN0
はーい。この法案は先送り決定。
19名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:49:32 ID:ZTMknUgv0
>>18
北海道新聞(よく報道したな)だからかもしれないが
メジャー新聞とかキー局は報道しないぞ。多分。
彼らは霞ヶ関とずぶずぶで、自分たちの権益を守ることが重要だからね。

だから、公務員の首をしめようとする安倍を追い落とした。
20名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:50:11 ID:XQlW77wU0
ヤルヤル詐欺 総務省へ 伝染

感染力 強いな ヤルヤル詐欺病
21名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:50:37 ID:+49I4l7o0
>>17
その論理はおかしい。
22名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:52:47 ID:ZTMknUgv0
>>21
>>>17
> その論理はおかしい。

じゃあ、権限は持つけど責任は持たないのが正しいってことか?
23名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:53:04 ID:36miKB5U0
じゃあこれから退職する社保庁と厚労次官 年金局長は全員だな
24名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:10 ID:f4HcMQjS0
退職金なんかより損失の全額返納が先だろ
25名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:55:45 ID:ZTMknUgv0
>>21
>>>17
> その論理はおかしい。

ちなみに、選挙民で選んだ議員により府知事の解任に追い込んでもいいし
赤字の責任を府知事や議員に求めてもいいよ。
選挙民でなんとかすればいい。

責任を負うということはそういうこと。
その結果、赤字の解消が出来なくても、それは選挙民の責任。
26名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:56:20 ID:qWZKCHGm0
給与も全額利息つけて返納させろ。
家族も不正の恩恵を受けているはずだから、孫子の代までかかっても
返納させろ。
27名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:00:43 ID:+49I4l7o0
>>22
そもそも行政の長を『委任』してるのに、意図的にソレを裏切るなら、それは『委任』された側の責任。
委任した側の責任は、あくまで行政における、
失策に対して(つまり能力がないものを選んでしまったことに対して)のみ、生じる。
28名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:40 ID:/l5w8xPn0
>>27
意図的な裏切りってなんだ
29名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:06:59 ID:+49I4l7o0
>>28
違法、脱法、意図的に行政を滞らせる行為とか。
30名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:08:30 ID:/l5w8xPn0
>>29
で能力の無い人間を選んだんだから
選挙権を持つ府民が尻拭いするんだろ
31名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:09:08 ID:NhqwXdjA0
↓一ヶ月後

※参議院の民主党が反対しそうで見通し立ちません(><)
だから法案提出止めます。文句は民主党にいって!

by自民党
32名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:09:10 ID:B9K3TTwq0
ちょっとムリじゃないの?
既に使っていたらどうするのよ。
33名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:09:19 ID:ux2suYGz0
2chの総力を結集して公務員と元公務員に
正義の鉄槌を!
34名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:09:41 ID:36BqkCzoO
中国みたいに汚職は死刑でいいよ。
退職金はくれてやれ。
35名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:12:17 ID:Ady6Zhvh0
来年は公務員改革の出来る首相に代わりますように
36名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:12:31 ID:NNUHwHwB0
国家公務員だけじゃなく地方公務員も対象にして欲しい
37名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:13:46 ID:48M1NFT2O
資産全て没収にせよ!
38名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:14:16 ID:+49I4l7o0
>>30
>>29の行為は能力に関わりないな
39名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:14:54 ID:ACF64Ak4O
>>22
君の考え方だと例えば、電化製品を買ってそれが壊れていたとしてもそれは買った人の責任。
て事?
40名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:16:56 ID:CR1nJFPVO
給与も全額返還で。どうせ公務員様は犯罪なんてしないんだからいいだろ?
41名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:18:00 ID:/l5w8xPn0
>>38
>>27>(つまり能力がないものを選んでしまったことに対して)

能力が無いものを選んだ責任は誰に
42名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:19:30 ID:RlLoj0oM0
どれが不祥事なのかが曖昧な点と何故退職金に限定なのかという点
2点ほど解説お願いします
43名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:21:00 ID:wWd2OaFL0
社保庁の極悪役人は、罪にも問えないくせに!
44名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:22:57 ID:ADElsCi3O
>>36
地方自治体の首長や議員に頼んだが早いんじゃね。
条例制定の要求は住民ができるっしょ。
45名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:23:29 ID:+49I4l7o0
>>41
『委任』した側、つまり選挙民。
ただし、及び失策についての対抗策を、『委任』した側が挙げ、
且つそれに効果が見受けられると判断できるにもかかわらず、取り上げず、
偽りの情報を与えるなんぞする『委任』された側は、意図的に行政を滞らせる行為に値する。
46名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:24:36 ID:0kPQ0zaC0
罪を犯さないように全て法律通りにして融通きかせません。
解釈によっては出来ることも判例が無い場合は致しません。

仕事がさらに楽になりそう。
47名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:24:47 ID:QO0G+SjG0
>>29
不作為も加えたいところだが…
まぁムリか
48名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:26:25 ID:L6gFkvZm0
つーか、公務員の汚職を減らすには中国みたいに死刑にすればOK!
49名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:28:08 ID:+49I4l7o0
>>47
そもそも失政は相当な恥だということを、国民に思い出させるべきなんだよな。
50名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:29:30 ID:/l5w8xPn0
>>45

>>21の発言が舌足らずだってことだな
もう一度言い直す機会やるから
>>17の何が違うのか言い直せ
51名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:29:32 ID:kb/uTWrS0
法律上、公務員には憲法尊重擁護義務があるんだから(憲法99条・国家公務員法1条ほか)
違法行為を行なった以上、これらに違反するわけで
単に退職金返納どころか、刑事罰を与えるべきだな
52名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:30:11 ID:lr5AMIkM0
でもどうせこの法律ができる前に退職してる者には適用されないんでしょ?
53名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:31:41 ID:qpdG2NlZ0
公務員犯罪の時効撤廃マダ〜?
退職後も怯えて暮らせよ。
内部告発奨励金設置もやれ。
54名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:34:36 ID:sn0Zs1Jk0
また馬鹿法案か。もっと根本をみろよ。
公務員は不祥事が多すぎなんだよ
ただでさえ
仕事内容は派遣社員もびっくりな三流事務なのに比べ
給与は反対に一流基準でとち狂ってるのにな。
55名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:35:34 ID:K6PPKNzY0
>退職金には
>《1》事実上の給与後払い
 → 後払いする必要があるのか?現在の給与に反映させた上で、民間に準拠しろよ。
    これこそ「隠し財産」だろ。

>《2》永年勤続報償
 → 永年も何も、今や「終身雇用」ってだけで十分な特権だろ。そんな報償は不要だ。

>《3》退職後の生活保障
 → だったら何のために手厚い年金があるんだ?

退職金はなくせよ。
すべて現在の給与に反映した方が分かりやすくていい。
56名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:36:42 ID:inqKJwec0
天下りも不祥事に含めてくれればgj
57名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:50:21 ID:JJINIpN7O
>>54
お前上級公務員と勘違いしてないか
痴呆公務員なんかクズ仕事に安い給料ですが
58名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:53:38 ID:PWvzQGST0
痴呆公務員の給料はその地域の税収によるだろ
59名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:56:42 ID:aL8CJEQX0
>>55
>後払いする必要があるのか?

1 職への定着率を向上させて業務効率を上げる。
2 勤怠を考慮して支給するから在職間の汚職や怠慢防止になる。
3 財政に占める人件費比率を上げることなく、人材を確保できる。

若い時の税収より中高年時の税収の方が経済の拡大に伴って上がってるから
税収が少ない時に厚く支給するより、経済規模が拡大し税収が増えた未来において
支給する方が財政に占める人件費比率が低く、財政の柔軟度が高い。
60名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:00:47 ID:U8TTq2v90
>>54
>仕事内容は派遣社員もびっくりな三流事務なのに比べ
>給与は反対に一流基準でとち狂ってるのにな


机に座ってることは座っているが 事務員じゃないだろ、ありゃどうみても

暇つぶしだよ、
61名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:02:32 ID:K6PPKNzY0
>>59
それは日本経済が拡大を続けるという前提なんじゃないか?
もはやそういう前提が成り立つのかな。

現在の働きに対して現在価値の報酬を支払うという方法の方が、公正なんじゃないかと思うが。
62名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:03:26 ID:CoN7aDyX0

  遡 及 法 万 歳 !

ってか、絶対に成立しないだろうな。。。
63名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:06:16 ID:m7pT4m4SO
公務員にはボーナスも必要ないだろ。
64名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:07:55 ID:T5UiCO6uO
法の遡及効認めたら親日法のお隣と同等になるよ
元公務員に非があるのは明らかなんだから、早急に行かずもっと別の方法で行こうぜ
65名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:08:38 ID:aL8CJEQX0
>>61
>それは日本経済が拡大を続けるという前提なんじゃないか?

先進国で成長してないのは日本だけだよ?

他国に出来て日本にできないワケがない。
単に自民の経済失政が理由だよ。

それに短期的に経済は好不調の波があるけど、長期的には拡大し続ける、
拡大させ続けなければならないんだよ。
66名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:09:07 ID:IVtMDENk0
>>55
終身雇用の公務員に定着率を考える必要は無いだろ
2はボーナスや昇給で手当てすべき
3については、その考え方で今まで何度も痛い目を見たのに勉強しないやつだなぁ
67名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:09:42 ID:+dBGew07O
公務員と一般人を分断工作されると最悪な事になりそうで嫌なんだが…
もうちょっと真面目にやってくれよ公務員
68名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:09:55 ID:/l5w8xPn0
>>64
>早急に行かずもっと別の方法で行こうぜ

??
69名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:10:01 ID:isyxiNTs0
うーん、財産権と対立しそうだな
これは判例待ちだな
70名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:10:17 ID:M/GBvAON0
日本の法律じゃ盗んだ金も私有財産なんでしょ?w
泥棒が減る訳ねぇw
71名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:13:37 ID:CoN7aDyX0

「退職金返還」っていうアプローチは、わざと「遡及法なので成立できませんでした」という茶番なのでは?
普通に損害賠償請求を厳密に行えばいいだけなんじゃないの?
退職金を越える損害を出した奴には、身包み剥いでやらないといけないと思うよ。
72名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:13:50 ID:aL8CJEQX0
>>63
1年というスパンになるが、理由は退職手当と同じだよ。

年収を12で分割して支給するより、16.5ヶ月で分割支給する方が財政の柔軟度が高い。
それに民間の商習慣にもなってるしね。

ボーナスの始まりは官営企業からだそうだけど。
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/cirje/research/dp/2006/2006cj148.pdf
73名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:14:20 ID:ueQWqkTtO
当然ではあるんだけど
出す所は出さんと他国に情報売ったりしまくりそう

減点評価法改めんとどうにもならんよなぁ…
74名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:15:25 ID:g94BqfRN0
退職金返還はおかしいだろ。退職金は労働対価の後払いであることは自明だ。
そうではなく、不正や怠惰で公務に与えた損害を賠償させる制度を作るべきだ。
75名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:16:01 ID:/l5w8xPn0
>>69
不正蓄財とみなし財産と認めなければよろし
76名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:17:18 ID:e5LKooW70
>>69
だったら刑事でものすんごい罰金にすればいいんじゃね?
ついでに二度とシャバに出れなくしても良し。
77名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:18:11 ID:lRuEJBT+0
年金支給の資格停止もプラスで

もちろん、生活保護の申請も却下
この場合の元公務員の申請を通した現役職員には更なる罰則を

78名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:18:15 ID:SRsJKgrE0
地方公務員にも広げてくれ
79名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:18:53 ID:aL8CJEQX0
>>66
>終身雇用の公務員に定着率を考える必要は無いだろ

依願退職する人は結構いるよ。
年末にも30半ばの同僚が退職したし。

家業でも継ぐのであればいいのだけど、
新たに就職を探すとなるとキツイと思うんだけどね。
またゼロ発進だし。

でも職に未来がない、割に合わないと感じたりすれば辞めたくなるのかもね…
80名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:20:28 ID:M/GBvAON0
>>74
ヒント:国会議員もれっきとした国家公務員
81名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:33:49 ID:K6PPKNzY0
>>65
>拡大させ続けなければならないんだよ。

それはおまいの願望だろw

俺も経済成長するように努力すべきだとは思うが、必ずしも結果が伴うとは限らないだろ。
根拠の無い楽観が原因で、ここまで国の借金が増えたんだと思うが。

将来の税収増を見込んでの給与遅配(退職金)はやめたほうがいい。
現在の働きに対しては、現在の報酬を支払うべきだよ。
82ォ国民ォ:2007/12/31(月) 16:36:18 ID:lU1Gq+06O
>>78

(>_<)賛成!!
83名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:38:15 ID:K6PPKNzY0
大前研一の退職金に関する意見

>今年2007年から、いわゆる「団塊の世代」に属する公務員がいっせいに退職する。
>企業でも大量退職に伴う出費について、いろいろな対策を立ててきた。
>ところが、地方公共団体では退職金の資金が足りないため、退職手当債を出すことを決めたところが115市もある(2007年度)。

>職員が退職するということは前から分かっていたのに、あえてこの問題を言い出さなかったわけだ。
>民間企業なら積み立てていないものは払えない。それで退職金もない。
>もともと退職金は給料の遅配部分、という要素もあるのだから、払う義務はない。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/88/index2.html


公務員の退職金を払うために、自治体はまたまた借金をしているようです。
84名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:39:55 ID:M/GBvAON0
>>81
官民格差で給与是正とか言ってるバ官僚供に適正な査定が出来るとは思えんけどなw
85名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:40:20 ID:1BIjMhSvO
どうせ今までさんざん年金を食い物にした歴代長官やら官僚の退職金には手が回らないんだからどうでもいい
みんなはこれからの公務員に怒ってる訳じゃあないでしょ、これまでの公務員に怒ってんでしょ
86名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:41:05 ID:1c1h6/az0
自治労が潰すために必死になるのは確実\(^o^)/
87名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:41:11 ID:1DGmCfHU0
> 方針
決まってから言えよw
88名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:42:42 ID:9Lfg4zRF0
>>17
ではなぜ、株主から構成される株主総会で選任された取締役は、
違法行為をして会社に損害を与えた場合、
会社に対して損害賠償しなければならないのでしょう?
89名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:42:58 ID:TPz341h0O
次期選挙の争点にしろ!!
90名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:43:06 ID:lU1Gq+06O
>>82

o(^-^)o反省!!
91名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:45:14 ID:/l5w8xPn0
>>88
>違法行為
をいつ誰がどのような状態で意識的に行ってるか言ってみ
92名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:45:39 ID:LtGTuUNV0
過去の不祥事も遡って返納させるのか?
そうじゃないと意味ないぞ
93名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:47:25 ID:9Lfg4zRF0
>>91
論点はそこじゃないだろ
選任権を持つ奴のみが、選任された者の行為について責任を負うのか
選任された者も負うのかが論点だろ
94名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:55:36 ID:/l5w8xPn0
>>93
まーいいや

その話にのれば
選任した奴に責任あるし
選任した奴は選任された奴に責任を問うことは出来るよな

そうなると責任の範囲の問題で責任分担が争われるな

それで>>17に対する質問の意図が見えないんだが
どんな意味で問いかけてるんだ
95名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 16:58:48 ID:9Lfg4zRF0
>>94
>金銭的責任を取るのなら、選挙民が取るべき。
>それがいやなら投票すべきではない。

ここだね
強く違和感を覚える
96名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:02:58 ID:059uayV1O
株主総会で「違法します!」と言って選ばれたのなら責任は株主にしかないが、
株主総会ではコンプライアンス遵守がどうだら言って選ばれたのだから、
違法行為は即ち株主に対する嘘であり、責任は経営者が当然もつ。
97名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:08:55 ID:/l5w8xPn0
>>95
どっちかというと今は犯罪と認められない行為に
府として知事に対して徴収する手段がないから
現時点では選挙民の責任にしかならないと受け取ったぞ俺は

レスした奴も後で同じこと言ってるような気がするけど
お前理解力無いんと違うか
98名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:13:22 ID:9Lfg4zRF0
>>97
ID:ZTMknUgv0のレスのどこにそういうことを伺わせる記述がw
いい方にいい方にレスを解釈しすぎだろw
99名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:16:05 ID:/l5w8xPn0
>>98
お前に理解力が無いだけ

>>25読んでみ
100名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:30:30 ID:dNOsPDif0
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
101名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:35:45 ID:9Lfg4zRF0
>>99
どう公平に読んでも、>>17>>25は一貫しないし、
細かく見れば、任期真際の人に不信任つき付けても無意味という実際上の問題もある

>>16
>巨額の赤字隠しが発覚した大阪府の府知事のおばちゃんの退職金も没収できますか?
に対して、
>選挙にて当選した政治家は、その責任は選んだ選挙民。
>金銭的責任を取るのなら、選挙民が取るべき
って言ってるんだから、府知事のおばちゃんは金銭的(?)責任負わないってことだろ?

そう言いながら、
>赤字の責任を府知事や議員に求めてもいいよ。
>選挙民でなんとかすればいい
とはこれいかに
ここでは、選挙民で何とかすればいい=住民監査請求などの法的権限を用いて
政治家に責任追及すればいい
という、まったく別次元の話をしている

少なくとも、
>府として知事に対して徴収する手段がないから
こんなことは一切指摘してない
102名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:40:56 ID:MaH9BB3x0
天下りを合法化した自民党議員の辞職が先だろ。
退職金がない国会議員のガス抜きパフォーマンスは、もういいよ。
103名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 17:44:24 ID:/l5w8xPn0
>>101
まーそれもいいや

ここからは俺の考えだけど
スレタイそのものもこれからの法律だから
過去に対して遡っては法律の適用は無理と考えてる(多分>>17もそう思ってんじゃないの)

でブサエに対してどうこうって多分もう間に合わない
半分諦めろって発言だと受け取ってるよ
104名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 21:21:07 ID:tPbXu4410
退職金だけでなく給与も過去にさかのぼって返納させるべき
105名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 22:02:18 ID:7wQUS+9W0
自民のヤルヤル詐欺はもうお腹一杯
106名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 22:07:43 ID:Ms7UNYjw0
最低でも横領した全額を返還と、退職金の返納なんだろうな?
10億横領して退職金1億返納じゃ意味無いんだぜ
107名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 22:19:15 ID:iNo1XqVE0
年金も取り上げろ
108名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 22:43:11 ID:U8TTq2v90
>>105
>自民のヤルヤル詐欺はもうお腹一杯

自民のヤレヤレ詐欺は もううんざり。

政治屋はやはり うそつき。
109名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 22:44:42 ID:2ZIJzgUh0
あたり前田のクラッカーや。

裁判で公務員個人を追及して責任をとらせろや。

刑務所にいれろ。

日本をダメにした原因の90%はバカ公務員だ。
110名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 06:41:10 ID:Eykamb7VO
官僚を国民が審査する法案を通そう

官僚に任期を定めて

一任期ごとに不正な官僚を国民が落とせる制度にしよう

高級役職には自己マニフェストを定めさせ

国民が採点して審判を下せるようにしよう
111名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 06:45:56 ID:yg/7Q9ZrO
方針を固めてもやらないシナ
112名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 07:01:12 ID:lfy/fWopO
国家公務員としての退職金なんか返納させてもダメージにならんだろ
その後の天下りによる退職金二重、三重取りの方が遥かにデカいんだから、そっちのシステムを潰さないとヤツらは不正を止めようとしない
省庁内での出世の為に不正に手を染める輩がいて、省庁内での出世がそのまま天下りのグレードに直結するという不正誘発システムを何とかしろ!
113名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 07:13:47 ID:+99VsKhQO
国会議員や一般の市町村議員については、在職中の給与の強制返納など、もっと厳格にした内容で適用する法律にしてほしい。
114名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:07:00 ID:9wLQo++l0
別のスレでも国家公務員の労働実態が酷いものだと擁護するスレが多かったが、
そんなの民間でもそう。TOYOTAでも過労死者出ているだろ?
民間じゃ、労働時間が多ければ、それを減らすためにどうしたらいいのか、
どうすれば効率化できるかということを考えるが、今の官僚にはそんなこと
考える頭が無い。そんなことすれば、自分の今および将来の仕事が無くなると
思っているからだ。
国をよくする志を抱いて官僚になった若者も、結局は融通の聞かない、仕事の
やり方を変えようとしない上司に振り回される。
それで深夜タクシー帰宅だの、サビ残業だの、精神疾患を患う、自殺する・・・
となるわけだ。
だいたい部下の健康管理もできない無能な役人ですから、構造改革なんて
できる訳ない。
ただ忙しい、忙しいだけでは民間では認められませんから。忙しいならそれ
なりに成果を出してくれないと。
115名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:06:51 ID:I1OoNk8h0
>>114
> 民間じゃ、労働時間が多ければ、それを減らすためにどうしたらいいのか、
> どうすれば効率化できるかということを考えるが、今の官僚にはそんなこと
> 考える頭が無い。
仕事の定義が違うだろうに。。
企業の仕事の定義は利潤の追求。
国家公務員は行政府の一員で、行政府の目的は行政権の行使。
当然法律に基いて行われる。

> 国をよくする志を抱いて官僚になった若者も、結局は融通の聞かない、仕事の
> やり方を変えようとしない上司に振り回される。
法律以上のことは出来ない。法律の基準のことをするにも予算の壁がある。
一流官庁には予算が十分に回るが、弱小官庁にはそれすらない。
金が無いから人は増やせない。
でも一定量の仕事はある。
よって今ある人員が残業するしかないとなる。

官庁にも勝ち組・負け組みがあり、おいしいところはおいしいが不味いところはホントに不味い。
どうしようもないんだよ。

政治がよくならない限り。。
116名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:41:40 ID:T4gXquM+0
検討しても立ち消え
方針を決めても不実行

自民党はもうできもしねぇ事をやるやる言うなよ
嘘つき糞政党が死ね
117名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:52:08 ID:OjX2yqm10
方針・・・のちの廃案である
118ДРАКОН:2008/01/01(火) 14:16:39 ID:2UVnH0l2O
国家国民の財産に手をつけた奴に時効などあってたまるか
    国賊!
119 【大凶】 :2008/01/01(火) 15:04:52 ID:9wLQo++l0
官僚は政治のせいにするけど、政治は官僚のせいにしているよね。
国民の意思の代表である政治家がアレやれコレやれと命じても
サボタージュで何もやらないのが官僚。
というか、政治家と官僚がマッチポンプでおいしいところを
食べているとしか思えないんだよ。

予算が無いのは一般企業でも同じ。
好調なところでも予算は増えるどころか減らされる一方。
だから一定量の仕事を効率よく行わないと回らなくなる。
特に民間は期限内に仕事をしないと、赤字になるどころか、客先に賠償金を
払わなければならなくなる。
だから、少ない予算で一定の仕事をどのように効率よく回すかを考えるのは
官僚だろうと民間だろうと同じことだよ。
120名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:08:21 ID:62AJeWId0
公務員への不正に対して厳しく当たるべき
公務員法改正して二度と不正がやれないように政府国会は取り計らうべき
121名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:13:30 ID:IZhv5VhoO
地方公務員にも是非!
122名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:20:16 ID:q3fcbbnv0
>>119
> 官僚は政治のせいにするけど、政治は官僚のせいにしているよね。
> 国民の意思の代表である政治家がアレやれコレやれと命じても
> サボタージュで何もやらないのが官僚。
大臣が官僚をクビにすればいいんだよ。
事務次官をはじめとする高級官僚の任命権者は大臣。
国家公務員の身分保障があるから、公務員を辞めさせることは出来ないかもしれないが、配置転換をすることは出来る。
どんどんクビを挿げ替えることは出来る。
> というか、政治家と官僚がマッチポンプでおいしいところを
> 食べているとしか思えないんだよ。
ホントの上層部はそうかもしれないな。
でもそれはどちらかというと政治家の方が悪くないか?

> だから、少ない予算で一定の仕事をどのように効率よく回すかを考えるのは
> 官僚だろうと民間だろうと同じことだよ。

君はわかっているようで何もわかっていない。
スケールが違うんだよ。
警察でたとえると、全部で5人で日本全国の交通整理をしろ。という話だ。
どうやって実行するんだ?

それから、企業は利潤追求、つまりお金、数字が全てであり、定量化される。
行政は数値化されない仕事が仕事。
公共の福祉とか、公益とか。すんごく、抽象的なのさ。
どうやっても優劣がつかない。

123名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:20:29 ID:TdYgpNy00
【社会】 「処分を全うするため」 松本市の着服職員が退職願撤回…長野
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168911076/l50
松本市消防団共済会の金約105万円を着服し、停職6か月の懲戒処分を受けた市職員
(49)が、市に提出していた退職願を取り下げたことが、15日の市議会総務委員協議会で
明らかになった。
市によると、13日に職員側から坪田明男助役に電話連絡があり、翌14日、市幹部が
本人を市役所に呼んで確認したところ、「処分を受けた直後は、償うためには辞職しかないと
思ったが、家族や友人らと相談した結果、与えられた処分を全うしなければいけないと考えた」
と説明。市側も「処分を受けるのが本来の姿」として、同日中に退職願を返却したという。
(2007年1月16日 読売新聞)
長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news005.htm

161 :非公開@個人情報保護のため :2007/01/10(水) 20:21:47
松本市職員着服:退職金1300万円、来週中にも支払い /長野
松本市消防団の会計口座から約104万円を着服したとして、昨年12月に懲戒処分を受けた
市の女性職員(49)の退職願について、菅谷昭市長は9日の定例会見で「受理せざるを得ない」
と述べた。市は刑事告発しないため、来週中にも受理されて退職金約1300万円が支払われる。
市によると、女性職員が着服した金には市の補助金も含まれていたが、私会計から着服したため、
免職処分の「公金」横領ではなく、免職か停職処分の「自己の占有する他人の物」の横領と判断。
本人が全額弁済したことなどから停職6カ月の懲戒処分とした。市は特別な支障がない限り退職願
を受理するとしている。菅谷市長は「このようなことが二度と起きないように懲戒処分を見直したい」
と話した。
また、市は同日、懲戒処分の公表基準を発表した。基本的に氏名は公表しないとしており、重大な
事件・事故で社会的な影響が極めて大きい場合などに限定して公表する。昨年12月の着服事件は
公表に当たらないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000081-mailo-l20


地方にはこんな面の皮が厚い奴がいっぱいいる。
124名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:23:22 ID:K0hVE2IkO
>>114
サビ残天国の民間がそんなこと考えてるわきゃないだろ
あと、トヨタも不正してますから。最近も処罰食らったし
トヨタ厨涙目w
125名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:26:50 ID:ivi3CHgQ0
>>123
> 市側も「処分を受けるのが本来の姿」として、同日中に退職願を返却したという。

懲戒免職の上、刑事告発を受けるってのなら、いいんだがな。
126名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:30:16 ID:LYL1uYr6O
ザル法だな。
国家公務員は、天下りすれば元が取れるし圧倒的に数の多い痴呆公務員は野放しですか?
127名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:33:53 ID:13TI/F870
地方も国家公務員に準じるとかやってるから
128名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:11:57 ID:fLXkCrMv0
運用上起きうる問題として
犯罪者として行政的懲罰を受けるも
もし裁判上無実だったら
5か6パーセントぐらい利子つけて返さんとな
疑われたこと自体が悪いで済ませたら筋が通せない
129名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:36:36 ID:LEgGq96e0
なぜ公務員は責任をとらないのか
130 【大凶】 :2008/01/01(火) 16:53:56 ID:9wLQo++l0
>>124
おまい、何か俺が言いたいことを勘違いしていない?
131名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:59:49 ID:voeC4RnD0
>>129
法律が無い。
官公庁の例で言うと、大臣の命令でやっていることになっている。
132名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:05:47 ID:2eIMMat7O
私財没収くらいすれば良いのに
133 【中吉】 【1365円】 :2008/01/01(火) 17:07:47 ID:ofhapNb4O
やって当然
134 【中吉】 :2008/01/01(火) 17:24:49 ID:9wLQo++l0
公務員は失業保険が無いからねぇ。
退職金の強制没収は相当恐怖になるはず。
でも、どっかの財団法人なんかに転職するから無問題だろうね。
135 【凶】 【1599円】 :2008/01/01(火) 17:25:47 ID:B4aboh3x0
imasaradana
136名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:26:36 ID:2izrym+Z0
不祥事発覚年月からの報酬の全返納にしとけ
137名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:35:12 ID:w9q+tosq0
遡及適用きぼんぬ
138名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:43:09 ID:m22moSTz0
こんなのどうせ99.9%の公務員にとっちゃ関係ないから好きにしてくれ
そんなのより出張でマイル貯めるの禁止とか本書いても印税貰うの禁止とか
そういう無茶苦茶な言いがかりつけるのやめてほしい
139名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:45:36 ID:Y+0HX6JZ0
>>137
そうなんだよな・・・・
気持ち的には、俺も遡及適用による制裁を望んでいるが

ケース倍ケースという訳にはいかんだろうから
なんか別に、遡及できる方法をセットでもつ必要が
あるんだろうな・・・

時効延長のような。
今は5年だっけ?7年だっけ?
140名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:47:15 ID:dA/4dXKpO
>>138
低脳公務員様のお出ましだいっ!!
141名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:50:10 ID:m22moSTz0
>>140
民間はいいよねえ
経費で落として会社の金で飲み食いできるんだからw
公務員の厳しい規律じゃ絶対ありえないよ
142名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:51:03 ID:P379HSBy0
>>138
>>出張でマイル貯めるの禁止。

当たり前だろ・・・こんなの。自費出張ならマイル貯めてもかまわんが・・・。

143名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:53:01 ID:xcGYyLa+0
>>141
できるわけねーだろ。ボケ。
144名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:54:11 ID:mcH62cTP0
不祥事の線引きも厳しく設定しろよ。

もちろん禁止区域での歩きタバコや飲酒運転も不祥事な。
145名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:55:42 ID:f8P/Tun+0
こいつらはいつだって口だけなんだ
二度とだまされるもんか!!
146名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:59:21 ID:XmD7KaKsO
職務と全く関係ない本を書いて、印税貰うのは構わぬだろ。

職務に関する本を書くのは、業務のうちなんだから貰うなって話だ。
だいたい、どうせ職場で書いてるんだろうが。

業務なんだから職場で書くなとは言わぬが、当たり前のこととして金を貰うな。
147名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:01:41 ID:CRaYvW0L0
>>146
>職務と全く関係ない本を書いて、印税貰うのは構わぬだろ。

それでも職場で書いてるなら問題だな。
148名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:03:29 ID:m22moSTz0
>>142
民間では当たり前に貯めてるけどなw

>>143
できるよボケ

>>147
そんなバカいねえよ
149名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:06:00 ID:Qcy2ktrY0
>>139
公務員の犯罪、時効撤廃とかは
それとか時効50年とか
150名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:09:42 ID:CRaYvW0L0
>>148
>そんなバカいねえよ

妄想かよw
151名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:12:08 ID:m22moSTz0
>>150
職場で職務と全く関係ない本書いてる奴知ってるなら普通に告発しろよアホ
お前こそ妄想だろクズ
152名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:13:00 ID:CRaYvW0L0
低脳工作員は今日は休みかと思ったが出てきたんだなw
153名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:24:02 ID:QXtzNYLA0
>>141
頭おかしいんか・・
そんな会社とっくに潰れとるわ。
公務員のほうがよっぽど公私混同してるって。
154名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:24:59 ID:m22moSTz0
>>153
それでも潰れない会社なんてゴマンとあるよ
あんたの会社が零細なだけだろ
155名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:30:16 ID:QXtzNYLA0
>>154
まぁ あんたドラマの見すぎだよ。
156 【豚】 【1951円】 :2008/01/01(火) 18:34:34 ID:ZvbdYSxgO
これはいいニュースw
157!omikuji:2008/01/02(水) 13:11:20 ID:Y4l4f3MD0
公務員のレベルの低さにガッカリした。
これだから国がグダグダになるわけだ。
158名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:16:10 ID:02FziHsHO
キャリアなんて勉強はできても一般常識はないし、だいたい精神が幼稚園児以下だからしょうがない…
159名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:21:24 ID:2HjHHFu80
>>153
アホ役人なんざ放っとけ。
公務員取り巻く状況がやばくなってきて、2chで強がることしかできなくなってるんだよ。
財政破綻すればもう安泰じゃないなんてわかってるんだろうし、だからこそ不安なんでしょ。

160名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:23:44 ID:txaRt8h90
厚生省関連の国民年金虫食い横領した天下り役人からガッポリ年金基金に
返納させろ。
161名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:24:23 ID:madRCgBs0
究極の国家公務員である首相や議員についても厳しく取り締まって欲しいものです。
162名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:26:27 ID:hCVyxHB1O
あれ?
この方針で行くと射殺警官とかも退職金返納か支払いなしになるね
それは良い事だ
163!omikuji:2008/01/02(水) 13:29:48 ID:PeuFLOFR0
その前に国会議員の数を半分以下に減らせ
164名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:39:06 ID:qaOom2Xc0
ついでに次官級については、明らかな政策ミスの場合は退職金一部返納に
してほしい。こいつらの無責任体質が諸悪の源なのだから。
165名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:39:20 ID:qD8XQFzz0
方針とかばっかりで実際は何もしないじゃん。

薬害肝炎の厚労省官僚の個人責任をちゃんと問うところからはじめろよ。
データ隠蔽の当時の責任者なんか製薬業界で理事長かなんかやってのうのうとしてるぞ。
166名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:41:25 ID:0lkX6YIiO
金に汚い奴には金で罰したら良い
期間中の給与返納は当然
賄賂額を不労所得と見るなら申告漏れだし
動産、不動産を一切差し押さえるべきだな
面の皮が厚い奴らに罪の意識なんて無いんだから
無一文にしてやるのが一番
勿論、家族名義財産も出資元を洗い出して押さえる
167名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:45:01 ID:SbSCGYGg0
これ財産権の侵害ですよ
退職前ならOKだけど退職後はだめだよ
168名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:59:58 ID:zWgSpM9c0
韓国に倣うからおk
169名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:18:28 ID:FCZKkPu10

170名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:35:43 ID:xGiHNxKFO
退職時に業務査定してしてNGなら退職金は没収

退職後に発覚した場合は査定した者が即時解雇&退職金没収

査定者が退職する場合は後任した者がその責任を引き継ぐ
171名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:39:11 ID:AjIp7i820
年金と薬害肝炎と防衛省問題の責任誰が取るの?
172名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:54:06 ID:8CER9EcN0
国民だよ
173名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:13:16 ID:EfHi2M48O
あと創価みたいなカルト宗教を規制する法案作れ。
日本はどこまでカルト宗教に対して無防備なんだよ!
174名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:17:19 ID:+pF1eVXO0
>>170
それなんて韓国?

これって民間でも適用になるんだろな
175名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:27:18 ID:ROSkLvSb0
不祥事って犯罪ばっかじゃん
取り上げて当然
176名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:45:21 ID:vuLcSKgB0
>これ財産権の侵害ですよ
>退職前ならOKだけど退職後はだめだよ
犯罪が見つかったら没収(払えなければ収監とか)の
契約にしとけばいいだろう
177名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:14:12 ID:XEHx12jD0
>検討会はこれまでの内部論議で、重大な不祥事が明らかになれば、
>その段階で公務員の信用失墜行為などに該当するとして、
>閣僚が強制返納命令を出せる仕組みに改める方向で一致している。

そんな当たり前のことを一致するのに、どれだけかかってるんだ。
アホめ。
さっさとやれ。
178名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:33:55 ID:H0uHtDMC0
またジミンのやるやる詐欺か。
もう飽きたよ。

方針なんぞ発表しなくていいから行動で示せ嘘つき政党。
179名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:37:22 ID:Qfdl6zBg0
で、法案提出目的でガス抜きして、結局は法案は通らないんだろ?
税金泥棒を泥棒議員が大勢いる自民が捕まえるハズがない
180名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:38:29 ID:NMLzPutX0
>>1
多分、一番影響を受けるのは特別職公務員である
政治屋だと思うけどなw

接待や会合に参加してただけで議員歳費や退職金、議員年金返納・没収
181名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:43:20 ID:G8R62VcW0
>>180
国会議員には退職手当法による退職手当は支給されないから、なんの影響もないと思うよ。
182名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:50:34 ID:UdXWOKziO
重大と書いてるところが胡散臭いw
これ位なら許すって出てくるんじゃね?不祥事を起こした者は全てにしないと!
183名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:52:13 ID:G8R62VcW0
>>182
「不祥事」ってなに?
184名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:52:32 ID:EoqoGTZM0
公務員は日本の法律を犯した場合には一般国民よりも
数倍の罰則を与える法律をつくればいい。当然、議員もね
185名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:55:51 ID:2HjHHFu80
>>176
つか、一括じゃなくて分割で払えばいいのにな。
2000万なら1年に100万ずつとかさ。
もちろん死んだ時点で至急停止w
186???:2008/01/02(水) 22:58:51 ID:9f5y2Lr/0
まあ国家反逆罪は制定すべきでしょう。中国や北朝鮮にすり寄っている公務員を含む
国民は刑務所にぶち込むことでいいんじゃないか?(w
187名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:06:26 ID:QlQ6v9VV0
それより大阪府の破綻回避を何とかしてくれよ。
銀行なら金融庁が検査に入ってるぞ。
大阪府の公務員の退職金と年金助成をまず廃止しろ。
基地外だわ、こいつら。
188名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:19:30 ID:HtItkVkp0
遡及法なんて、ムチャクチャだけど
心情的には100%支持する
189名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:33:18 ID:gRszl9atO
犯罪行使時から発覚するまで支払った給与も返還すべきだろ
190名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:18:42 ID:4ropqZfK0
退職金どころか、賠償の無限責任を課さないと、この腐敗は収まらないと思う。
191名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 03:55:08 ID:QZsRj1nl0
日本での正規被雇用者の労働効率はかなり以前からずっと、
先進国中で、世界最低・最悪だった。

ホワイトカラーエグゼンプションを実施することが正しい。
192名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 08:30:04 ID:IhZ5hFUi0
↑じゃあアメリカみたいに品質落として大量生産型にしますか
193名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:45:19 ID:yt/b2P2J0
やるやる詐欺はカンベンな。やるならちゃんと実行しろ
194名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:47:32 ID:tP1I17xHO
>>191
嘘ついてんじゃねーよ馬鹿
195名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:49:48 ID:1iFtQRmk0
>>192
それ生産現場では始まってますから。
俺たち下請けブルーカラーは収入に応じた品質しか保証しません。
せいぜい検品で無駄金使ってくれw
196名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 10:31:46 ID:ZQgF17Qh0
所詮、予定w
197名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 10:37:43 ID:8SxtNbCwO
議員歳費も対象にしてくれ
198名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 10:44:21 ID:cZNMkPCj0
議員年金も同じような扱い?
199名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 10:54:23 ID:OqOruZrC0
>>197-198
当然そうなるだろうな。

国会議員なら、特別職国家公務員なんだし。
除外項目を設けるかも知れないけどね。
特別職は除くとかさ。

そうなると自衛隊員も除外されて守屋はセーフってなるけどw
200名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:05:22 ID:oLPVB+Ts0
148 :農NAME:2007/12/31(月) 08:46:39
ヨーネ病の検索してこれが見つかりますた。
---------------
2007年12月30日(日)「しんぶん赤旗」

牛ヨーネ病検査中断
紙議員 政府に説明を要求

 長い潜伏期間のあとに発病する牛などの法定伝染病「ヨーネ病」のサーベイランス(監視検査)が、ことし十月に神奈川県で感染の疑いのある乳牛の生乳を使用した牛乳を回収して以後、中断していることが二十九日までにわかりました。

 慢性下痢症をおこし死にいたるヨーネ病の病原菌「ヨーネ菌」は、結核菌の仲間で、人の難病「クローン病」との関連が疑われています。

 この問題で、日本共産党の紙智子参院議員は、質問主意書を政府に提出し、検査中断の理由などをただしています。

 今回で三回目となる質問主意書では、紙議員は「政府は、不誠実な回答に終始し、多くの科学的事実に反する答弁を繰り返している」と批判。そのうえで、検査中断の理由とともに、牛のヨーネ病の抗体検査薬の不良で、
病気にかかっていない牛でも陽性を示すことがわかりながら、農水省がこれを放置している理由についても明らかにするよう求めています。
------------------------------------------------------

科学的事実に反する答弁って何??
201名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:07:06 ID:ZdZZqpGV0
ってか、議員は成功報酬制にして欲しいぐらいだ。

どうせ、互いの脚をひっぱって国を悪くするだけなんだからさ
202名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:09:31 ID:Gik566Gx0
今まで退職金を払っていたのか。
ちゃんと犯罪になるよう法改正しろ!
なんてふざけた連中なんだよ・・・・。
203名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:51:51 ID:56LuAnez0
>>141
>経費で落として会社の金で飲み食いできるんだからw

公務員が飲み食いできるんだろ、その金でw
204名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:52:05 ID:reqODK540

>在職中の重大な不祥事が退職後に発覚した元国家公務員に、退職金を強制返納させる方針を固めた。



警察の世界では在籍中に重大な不祥事が発覚してるのに退職金が支払われてるわけだが
そもそも、重大の定義をどこに持ってくの? 全ての不祥事に対してで良いだろ
なぜ、いつも逃げ道用意するの?

支援費絡みだとYESかNOしか選択しないくせに
205名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:53:23 ID:hLjtd7680
さかのぼれよ、社会保険庁は全額取り上げろよ
206名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:54:02 ID:pyIEeFmj0
つか、退職金なんて払う必要ない。ボーナスもな。
それでもやりたいって奴に公務員の仕事をさせればいい
207電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/01/04(金) 13:03:27 ID:SZfvpdQTO
退職金の強制返還も必要だけど、役人の犯罪は通常の3割り増しの実刑でお願いします。

あと、地方公務員と特殊法人の職員への適応モナー
208名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:05:34 ID:rarHgl7j0
ちょw これまで公務員は不祥事起こしても退職金に影響なかったんですね。
209名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:05:44 ID:D4xG3/BIO
>>206
したらお前みたいなできそこないしか職につかなくなるだろ
210名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:09:48 ID:n+0sbYP60
>>1
>退職金には《1》事実上の給与後払い
これはありえない
211名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:12:29 ID:XJH3yP/a0
>>210
いや給与の後払いそのものだろ
212名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:14:41 ID:gu50Gd3l0
>>209
そもそもそんな高度な仕事してんのかよ
213名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:10:04 ID:SqmaXrBQ0
>総務省はこれに基づいて法整備を進める方針
まぁ実現はさせないけどな
214名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:23:03 ID:bDCxMinDO
>>210
毎月の給与天引きの積立てから出ると聞いたが>退職金

俺、騙された…?
215名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:23:33 ID:lZXiJUwEO
はいはい、人気取り人気取り
どうせ族議員の猛反対で廃案なんだろw
216名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:27:32 ID:Y4WSXkja0
日本での正規被雇用者の労働効率はかなり以前からずっと、
先進国中で、世界最低・最悪だった。

ホワイトカラーエグゼンプションを実施することが正しい。
217名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:06:13 ID:+6uru2Dw0
>214
それなら、団塊の退職金のために地方債を発行する必要ないな
218名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:19:40 ID:vjOmZGcF0
公務員年金の剥奪も視野に入れてください
219名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:21:40 ID:e5aRrZQg0
公務員の犯罪を厳罰にする刑法改正もぜひ
220名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:37:11 ID:g8EzEP6/O
公務員だからこそ、民間に対して見本となるべくため規律を徹底すべき。
ろくに仕事してなくても安定した給与が保証されてるんだから、
不祥事に対しては厳しすぎるくらいの処罰は当然。

罰がないから連中は自分らの仕事に責任感なさすぎる。
221名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 16:56:48 ID:NeURH71R0
公務員法の改正が必要
罰則強化とともに告発義務をもっと厳格にするべき
222名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:44:39 ID:vOIK41p60
お前等、これは公務員と一般人の喧嘩だぞ。

気持ちの問題なんだよ

しつこく狙い続けなきゃ負けだぞ。

息の根止めるまでいい続けろよ

じゃねーとこっちが潰される
223名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 17:58:10 ID:WKTtROtC0
またざる法案か
224名無しさん@八周年
>>211
会社が負担する福利厚生の一環であって、給与の後払いではない