【地域】2900億円と言っていた大阪府の「赤字隠し」、実は3500億円でした★2[12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
04年度から借金返済を先送りして財政赤字を少なく見せかけていた大阪府は30日、
事実上の「赤字隠し」が今年度分も含めると総額3500億円にのぼることを明らかにした。
資金を確保するため、一部の府債は返済期限がきても、まったく返済していなかった。
苦しい財政状況の中、府は来年度予算案の編成作業でもこうした資金操作を続ける方針で、
来年1月に選出される新知事の判断が焦点になってきた。

府の説明では、10年満期一括返済の府債(市場公募債、縁故債)は、
本来なら満期時に元金の42%を返済し、残り58%を借り換えることになっている。
市場公募債はこの通り返済していたが、銀行から資金調達する縁故債については、
04年度以降は満期が来ても全く返さず、全額を借り換えて返済を先送りしていた。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1230/OSK200712300036.html?ref=goo
◆前スレ
【地域】2900億円と言っていた大阪府の「赤字隠し」、実は3500億円でした[12/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199064649/

◆関連:【政治】大阪府、2600億円「赤字隠し」 再建団体回避狙う★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199052647/
22/2@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2007/12/31(月) 13:20:07 ID:???0
04〜06年度の先送り額は、満期一括の縁故債2597億円に、
定時返済方式から満期一括に切り替えた府債を合わせ、2930億円にのぼるという。
今年度の先送り額570億円を加えると、総額3500億円の返済を先送りして、同額を借り換えていた。
この手法で、借金返済のために積み立てている減債基金の目減りを防ぎ、
その分を一般会計に繰り入れて赤字を圧縮していた。

返済を先送りしなければ減債基金の残高は06年度に0円になっていた。
このため、07年度は一般会計の赤字を減債基金で穴埋めすることができず、
赤字額の実態が表面化するはずだった。府の試算では、07年度の赤字は1100億円に達し、
財政再建団体に転落する水準(約720億円)を大きく超えていた。
府は11年までの財政を見通した行財政改革プログラムを作成し、10年度に黒字化を達成する計画を立てているが、
返済先送りによる「赤字隠し」が明らかになったことで、
新知事や議会の動向次第で大幅な見直しを迫られる可能性もある。
財政課の担当者は「大幅な職員のリストラや府民サービスを低下させれば、返済の先送りをやめられる。
段階的に事業を見直すためには、しばらくの間、このやり方が必要だ」と話している。
3名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:20:51 ID:WXZcVrqk0
大阪は韓国のモノ
4名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:21:11 ID:iHu1S9ON0
もうほんとに独立してくれ
5名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:21:24 ID:x/TffuTE0
どうでもいいよ
6名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:21:41 ID:WGuwKMnp0
大阪民国 乙。
7名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:22:31 ID:YGRDjsvp0
2900も3500もたいした違いではない
四捨五入すれば同じだ
8名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:22:36 ID:KfntNAjy0
斜め上いくあたりが半島クオリティを彷彿とさせますね
9名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:22:40 ID:E5PUPXDi0
大阪民国だから、財政再建団体じゃなくてIMFにお世話になるやつだな。通貨デフォルト
10名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:22:57 ID:8NnV5idr0
チョン追い出そう。
11名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:23:46 ID:0Mulu0xA0
大阪涙目www
12名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:23:53 ID:QGy2Q4L30
こんなんで財源を地方に移譲、なんて言ってもモラルがこのザマでは怖くてできやしない。
どうせ破綻しても借金を国に押し付けて終了だろう。
13名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:24:59 ID:Q4oOphXfO
実はまだ発覚してないプール金が三千億くらいあったりして
14名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:25:16 ID:qBkDCnjQ0
あきらめろ大阪
15名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:25:23 ID:sO9hf44B0


  おめでとう!財政再建団体に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロです!!!


16名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:25:25 ID:UMzlE3Ky0
ふさえの退職金没しゅーと
17名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:25:55 ID:pGY028rm0
>>7
四捨五入したら差が開くだろ
18名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:25:57 ID:ilyRk7760
三重県に九州合併されればいいとおもう
19???:2007/12/31(月) 13:26:06 ID:ac80onBR0
府知事選の争点が完全に変わるんじゃないか?つまり、いかに大阪府を解散するかと・・・。(w
20名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:26:13 ID:E6gWISzh0
こんな話
3年前から紙面でも有名だったけど?
何を今更、、、
21名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:26:17 ID:5Rscfhfq0

>http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/index.html
>『大阪府債のご案内』

>大阪府では、大阪の再生に向けて行財政改革を徹底して行うと共に、道路や河川、上下水道の整備、府営
>住宅の建設などを推進しており、これらの事業実施に必要な資金を調達するため大阪府債を発行しています。
>(個人でも購入できます。)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>府民の皆様の財産運用がそのまま大阪府の発展に役立つ大阪府債をお買い求め下さい。

>大 阪 府 債 は 安 全 な 金 融 商 品 で す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
22名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:26:37 ID:qBPle29u0
最初から東京管轄地域にしておくべきだったナ。東京都大阪区いう具合に

>>9
IMFよりもっと強力な日本政府が助けてくれるから大丈夫だ。 日本人は優しいからなー。
23名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:26:52 ID:dfbVBX/+0
和泉市に引っ越してきたばかりなんだけどなんか影響あるかな?
24名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:27:16 ID:EHQ3Gqfq0
              __
.__|__   | ̄フ |__    _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
.   人     .| く  |   |     /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \    | ._) /\/   / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
/     \  |  ノ_/ \_
25名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:27:21 ID:ZlfD2TzJ0
大阪が、身についたダニを体から落とす最大のチャンス。
財政再建団体になれば、切捨ては全部国のせいにしてしまえばいい。
26名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:04 ID:48x3VhPF0
八割返済してないとか完全に終わってるw
知事の最初の仕事は財政再建団体入りを公表して府民に謝罪することかw
27名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:05 ID:qBkDCnjQ0
破綻宣言した方がいいよマジ、早い方がいい。破綻は免れない
28名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:10 ID:YGRDjsvp0
助ける必要なんて無い
大阪はこれから税収が増えるから難なく返せるようになる
先細りの田舎自治体とはわけが違う
29名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:21 ID:43ZMXEA+0
夕張!夕張!
30名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:23 ID:pGY028rm0
民主党は7日、内閣が今国会に提出している国家公務員の給与法改正案に対し、
「賛成」する方針を同党「次の内閣」で確認した。参院で民主党が反対すれば
否決する可能性もあったが、これにより今国会で成立する見通しとなった。

同法案をめぐっては、民主党は9年ぶりの引き上げを求めた人事院勧告の
実施を主張。政府・与党は世論の反発などを考慮して調整が難航していた
が、幹部職員である指定職(審議官・局長級以上)のボーナスと地域手当の
引き上げを見送る内容となった。

http://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200711070331.html


おれ公務員になろうかな
このまま公務員天国のままらしいし
31名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:22 ID:+9yptk6fO
>>7
もしかして四捨五入したら0じゃね?
32名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:28:36 ID:YyJ5k/ZC0
大阪府営住宅 生活保護者の転入抑制 貝塚市

http://jp.youtube.com/watch?v=JMcXFqWDfvk
33名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:29:00 ID:cAn/NwpA0
これでこそ

大   阪

34名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:29:17 ID:6Q9oKGBJ0
前スレでoYD/bFeE0
がソースをくれないから自分で探した。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h16/kenmin1.pdf

oYD/bFeE0の言ったこと、全くの嘘じゃん。
oYD/bFeE0はリアル大阪民国人か・・・・
それなら仕方がないが、息をするうに嘘を(ry
35名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:29:52 ID:sO9hf44B0


  おめでとう! 財政再建団体 に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロです!!!


36名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:29:59 ID:Cov9yaaL0
在日チョウセンジンに強制的に買わせればいい。断ったら、北朝鮮に強制帰国
37名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:00 ID:CTvrAviL0
大阪はあれだけ人口がいて、この有様は酷いすぎる。
大阪人にはカスばっかりだな。
38名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:01 ID:deZhWec70
前スレで朝日ソースにこだわってるヤシがいたが、読売にも産経にも
記事出てるぞ。

というか、大阪府の発表なんだから、もし捏造があるとしたらそれは
大阪府庁の中のお役人がしでかしたことだ。いずれにしろ役人の問題。


大阪府が府債返済の8割先送り、再建団体転落逃れ図る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071230i112.htm


府債「2930億円」返済先送り 大阪府
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071230/lcl0712302257001-n1.htm
39名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:36 ID:dfbVBX/+0
最初の2900ってのが1980みたいでいやだなw
40名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:39 ID:A6c5vYy70
これで、関西の中心は京都になりますね
マンション、大阪か京都どっちで買うか迷った結果京都にしてよかったわ
41名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:40 ID:5naBwehQ0
( ´・ω・)実は5兆円くらいあるとみた
42名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:46 ID:5Rscfhfq0

         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
43名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:30:59 ID:x4ZsH6Ua0
こんなもんで済むとも思えないが・・


とりあえず参考資料:
http://www.amazon.co.jp/dp/4594053084
Amazon.co.jp: 偽装国家―日本を覆う利権談合共産主義 (扶桑社新書 3) (新書)

http://www.amazon.co.jp/dp/4594055648
Amazon.co.jp: 偽装国家II~底なし篇~ (扶桑社新書 22) 本 勝谷 誠彦


44名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:31:07 ID:CGW7N1UJ0
大阪民国崩壊、大量難民発生。
さあ、難民キャンプはどこに作る?
淡路島にでも閉じ込めるかw
45名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:31:11 ID:6gnD/m5I0
夕張でも30万でたらしいぞ
大阪ならごまかして100万くらい出すだろ
46ななしさん:2007/12/31(月) 13:31:12 ID:QZV5o/mB0
×四捨五入
○八捨九入
47名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:31:20 ID:8NnV5idr0
在日朝鮮人なんて大量に飼ってるからこーなる。
48名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:31:46 ID:ZlfD2TzJ0
>>38

産経ニュースの方の記事の、

「府は先送りについて議会などに説明をしておらず」

って、こんな事許されるの?
49名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:31:48 ID:d3ugmVsSO
太田はこうゆう状況を知りながら税金でヨン様に会いたいとかほざいてたのか…
50名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:20 ID:qBkDCnjQ0
もう景気良くなることなんかしばらく(永遠に?)無いから、それ踏まえて動いた方がいいぞ大阪
51名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:23 ID:dhHwifVj0
縁故債は借り手と貸し手の協議により借入れ返済が行われます。
ですから今回の件は法律上も、事務処理上も問題ありません。
今回も朝日の早とちり。
52名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:24 ID:KjbHgmXu0
もっとあるだろ
53名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:25 ID:lnYp/7hI0

実は1兆円でした。
54名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:36 ID:xWR6js1x0
大阪 
関西
名古屋以西
は日本じゃねぇ

      隔  離  し  ろ


55名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:38 ID:+g8UznUv0
これはひどい
56名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:42 ID:m8yDcj410
大阪民ってこんなときは意外とお人よしだな
57名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:32:57 ID:HtxSGNJK0
これでも大阪府の公務員は満額ボーナス?
夕張以上に債務抱えて何やってるのやら・・・日本でなくチョンの自治体みたいだね(笑)

太田が退職金貰ったらどうする大阪府民?

58名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:33:08 ID:CTvrAviL0
大阪は日本の恥だな。
59名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:33:13 ID:yiIvhZEa0
民度の低い奴らに自治やらせるとこういう結果になる。
いい見本になったな大阪民国

府民総パチンコ脳w
60名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:33:13 ID:uMGqeP+HO
ヒャッハー!借金は返せないぜ!
61名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:33:25 ID:32uIyRgtO
>>40
京都も隠れ負債ありまくりだが
62名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:33:48 ID:68v6YAoG0
この間リアルで大阪人に会ったんだが最悪だったな。
空気読めないしいきなりタメ口だしクソみたいな奴だった。
2chの書き込みはあまり鵜呑みにしないように心がけているんだけど、やっぱ叩かれるには理由があるんだなと思った。
63名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:34:21 ID:61WlsQ+I0
昔日本で一番馬鹿な国は大阪って何かの番組でやってたけど
本当に馬鹿なんだろうなと思った
64名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:34:44 ID:ZeXfN5/P0
お前ら大阪よりも自分の自治体のことを心配しろよw
夕張のように破綻しているが表に出てきてないだけかもしれんぞ
65名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:35:04 ID:A6c5vYy70
大阪の次に破綻がやばいのは神戸です。
66名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:35:17 ID:deZhWec70
>>57
今の時期に話が出てきたってのは、たぶんボーナスに影響の無いのないように
支払われた後になって出してきたってことだろうなw
67名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:35:25 ID:CGW7N1UJ0
今年の汚れ今年のうちに
68名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:36:13 ID:jLna2Kup0
知事は逮捕だろ?wwww
69名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:36:22 ID:pGY028rm0
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂   ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i        ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  朝鮮人とDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    おまえのチンコ揉んだろか!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、| / レ' /
70名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:36:25 ID:RfR2NhJG0
ボーナスうpしたから借金なくなったのかと思ってた
71名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:36:32 ID:UEEddOWR0
次に知事になる奴は府民のサンドバックとなって任期を終えるか、
若しくは東のように救世主となって崇められるかのどちらかだろうな
72名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:37:10 ID:VEBCqBAlO
ひでーW
73名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:37:13 ID:De0JzgBK0
大阪にはDQNが多すぎる
74名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:37:14 ID:H8tSb3fW0
正月旅行に大阪発夕張ツアーはいかがですか?
http://www.needstour.com/hokkaidou/area/yubari/osaka/
75???:2007/12/31(月) 13:37:28 ID:ac80onBR0
大阪府は緊急記者会見をすべきだろう。年末・年始を優雅に過ごすなんてとんでもない。(w
76名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:37:32 ID:uaZKj95i0
2600→2900→3500億

⇒ 予想4400〜4700億
77名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:37:48 ID:zwm6O2EO0
太田は東京の自民党が送りこんできたんですよー


東京が(笑)
78名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:37:54 ID:HtxSGNJK0
>>66
1月知事選後に嘘がばれて夕張状態になるのがわかって、12月付け退職者多いかもね
とくに財務に精通してるヤツ・・退職金満額貰って逃げ出しそう

79名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:38:08 ID:qBkDCnjQ0
日本は借金漬け爆発寸前、大阪発の連鎖は免れない
俺もいずれ難民になるんだろう
80名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:38:48 ID:IqwMd9mw0
太田房江は、女子トイレに2億円かけたそうだな??
事実上の債務不履行じゃないのか??

大阪府債買うのやめるよ。サブプライムなみに怪しい。
81名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:39:09 ID:d4RMfv3o0
>>38
読売も産経も売国マスゴミじゃん
日本のマスゴミはあてにならん
82名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:39:15 ID:ZlfD2TzJ0
府債「2930億円」返済先送り 大阪府
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071230/lcl0712302257001-n1.htm

「府は先送りについて議会などに説明をしておらず」

こんな重要な事を議会に説明しないと言うのは、議会制民主主義の
否定でしょ。こんな権限が公務員にあるの?
83名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:39:31 ID:7AbLuH770
>>54
典型的2ちゃん脳の嫌阪厨は死ね
84名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:39:40 ID:sO9hf44B0


  おめでとう! 財政再建団体 に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロ、そして 退職金は大幅カット です!!!


85名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:39:46 ID:OOAu5P500 BE:141871223-2BP(445)
太田房江は、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
86名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:40:03 ID:Cv/C8Wwy0

再建団体になれば、大阪は復活できると思うよ。
87名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:41:07 ID:68v6YAoG0
大阪人大量流出したらいやだな。
あいつらクズのくせしてやたら都会にこだわるから絶対に東京に来るだろ。
ベルリンの壁ならぬ大阪の壁作って飢え死にするまで閉じ込めておけよ。
88名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:41:09 ID:Y8UD7AY00
この時期のリーク
お前ら目的はわかってるよな
シャホ丁解体を避けたい官僚が長妻へリークしまくった構図と同じなんだよ

ミンスは国を滅ぼす
89名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:41:16 ID:pGY028rm0
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200712290042.jpg

粉飾決算で管理ポスト逝き
90名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:41:33 ID:BwpK6qeh0
赤字は犯罪ではないが
粉飾は犯罪
ふさえを刑務所にぶちこめ
3500億を日当でわった日数だけ懲役だ
91名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:41:34 ID:rxhTeTAy0
要するに太田房枝の不正って事ですね。
92名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:41:36 ID:lPdfS/gK0
ブサエの罠か?w
93名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:42:12 ID:A6c5vYy70
>79
国+地方の借金は1000兆円
家計の金融資産残高は、1540兆円
まだ500兆円ぐらいあるから大丈夫
みんな銀行の貯金は無いものとおもっとこう

94名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:42:17 ID:07A94JTd0
大阪民国wは大変ですねw
早く独立してねうざいから
95名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:42:41 ID:u46im4DF0
本当はもっとあるだろw
×いくつで考えたらいいんだ?
96名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:42:55 ID:YyJ5k/ZC0
東の東京 西の大阪 
って普通の日本人なら考えるでしょ。
その大阪が財政再建団体なんて大ゴトじゃん。
府民じゃないけれど気になるよん。
と言って府民大量流失については年間所得
預金額が一定基準を設けて、少なくとも他の都道県で
迷惑掛けない人のみo.k. 他は西日本で引き取り請う。
エゴの東京人より
97名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:43:00 ID:6Q9oKGBJ0
>>34
>oYD/bFeE0
コメント無いの?
ウリがソースを要求してからピタリカキコが止まったが・・・
本当に大阪民国は朝鮮人と同じでわかりやすいですなw
98東国原知事:2007/12/31(月) 13:43:03 ID:V+RcHFBj0
「関西は独立国にした方がいい!」
99名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:43:26 ID:sO9hf44B0
>>93
なんで個人の金融資産を没収して返済する
スキームになってるんだよw
100名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:43:35 ID:pGY028rm0
どう見てもブサエの辞任テロだろ
101名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:43:47 ID:CGW7N1UJ0
もう新幹線とまらなくていいんじゃね?
飛行機も大阪直行便いらないんじゃね?

ビザがないと大阪との行き来は制限したほうがいいよ。
102名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:44:06 ID:yiIvhZEa0
他の自治体よりも早く立ち直れるかもしれないんだからむしろチャンスだろ。
収入はあるんだから頑張れ大阪。

ただ馬鹿公務員、リアカー、在日はかんべんな。
103名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:44:45 ID:HtxSGNJK0
僅か100万人少しの宮崎県でも8,000億円(東談)の借金返すのに汗かいてる?
のに大阪府は借金隠して公務員は優雅に満額ボーナス
自治省出身の知事の県は危ないかも

104名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:44:48 ID:Ms7UNYjw0
たしかバスの運転手が年収2000万が大阪だっけ?
105名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:44:52 ID:qBkDCnjQ0
口座凍結すんのかよ、アルゼンチンかよw
106名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:45:05 ID:Y/rrx3520
>>76
広島東洋カープ 栗原健太
05年 ,323 15HR 43打点(規定打席未到達)1000万
06年 ,295 20HR 69打点(規定打席到達)1700万
07年 ,310 25HR 92打点(セリーグ打率ランキング5位 HRランキング11位 打点ランキング8位)2800万

…似てる!
107名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:45:18 ID:0k8h9pG40
日本全体の借金の前では、まるでゴミクズのようだが。

逆から見たら、積もり積もってなんとやら。
怖い怖い。
108名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:45:30 ID:slFapdO40
今年の漢字 
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」「偽」
109名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:45:59 ID:pGY028rm0
口座凍結するなら大阪人の口座だけにしてくださいおながいします
110名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:46:02 ID:CqSjtXib0
すべて創価ブサエの責任です
111名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:46:34 ID:BtpgjkbC0
ババア知事も贈賄で骨抜きにされてんだろ、叩けばほこりが出る体
になったんだから、つつきまくれ
112名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:47:16 ID:5vJxmz5V0
新知事のための逆境造りだな。しかし大阪人にとってこんなネタじゃあ陳腐すぎないか?w
113名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:47:22 ID:HtxSGNJK0
太田の不出馬の理由は

粉飾決算でした・・・大阪哀れ
114名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:47:27 ID:bxuzGT/k0
>>104
親戚のおっさんが大阪のバスの運転手だが、年収1500万円ちょい。
115名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:47:46 ID:sO9hf44B0


  おめでとう! 財政再建団体 に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロ、そして 退職金は大幅カット です!!!


116名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:48:09 ID:pGY028rm0
大阪府の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm


これに3500億と利子が付くのか
117名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:48:13 ID:NMNWa6mL0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   神様、どうか大阪に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    原爆が落ちますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
118名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:48:33 ID:yiIvhZEa0
りそな銀行の内定蹴った奴らは良かったなw
次は長野県内の自治体がポコポコ破産するに100大阪ウォン
119名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:48:53 ID:IS07ta1M0
韓国から援助してもらうべきだと思う。
日本じゃないから
120名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:49:35 ID:x4ZsH6Ua0
>>104
> たしかバスの運転手が年収2000万が大阪だっけ?

詳しくは知らんが、聞いた話だと・・
バスの車庫の入り口の交通整理係りが年収2000万!
それはたけぇよってんで、民間会社に委託して2000万を
クビにしたかと思えばさにあらず。
2000万払い続けて、当人は窓際で暇してたってことらしいよ。
121名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:50:04 ID:8TrT1KLGO
大阪人全員の資産を差し押さえるしか・・・
122名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:51:07 ID:uaZKj95i0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   つもりに積もった借金は
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    円天で返しますから
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |        府民の皆さんは安心して年末をお過ごしください
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
123名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:51:30 ID:hINIqZl00
この数字のアバウトさは沖縄といい勝負じゃね?

そういや、全国テスト平均の最下位:沖縄、下から2位:大阪だったよな。
上の世代がこんなんなら、ガキだって駄目になるさ。
124名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:52:03 ID:IS07ta1M0
北朝鮮に割譲するとか
125名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:52:03 ID:yiIvhZEa0
>>122

円天の文字で盛大にコーヒー吹いたwww
126名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:52:22 ID:A6c5vYy70
財政再建団体になったら、退職金はまともに出ないんだよね
満額ほしいから、1月に退職ラッシュが始まるぞ
127名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:52:42 ID:EJuDsUTeO
で、この借金どーすんの?誰がどうやって返すの?
128名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:52:52 ID:zf3npWwA0
キーセン観光
大阪府下総飛田新地化ヲ希望スル
129名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:54:22 ID:QzDywSO+O
太田ババアは知ってたんだよな
130名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:54:55 ID:jJeObbRFO
これからもっと増えるんだろうな
131名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:55:09 ID:pe885NkW0
みんな大阪を酒の肴にして楽しんでるとしか・・・
自分のところの自治体も注意して見ておく方がいいと思う
そもそも政府の「隠れ借金」と呼ばれるものは桁違いらしいから・・・
132名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:55:13 ID:YlodIPFR0
こういう出鱈目経理って大阪だけじゃないんだろうな
こんな馬鹿どもが東京のカネを寄越せって言ってるのかと思うと
真面目に納税するのが馬鹿馬鹿しくなる
133名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:55:13 ID:e6JdP/1K0
事実上の赤字債権団体に金を貸し続けるメインバンク・・・

またバブル期の不良債権山積みが始まってるのか
懲りないな まったく

年明けは金融株危ないな
134名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:55:41 ID:VIwCgVwR0
朝鮮ザマーwww
日本には全く関係ないからwww
135名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:55:51 ID:8TrT1KLGO
みんなの税金で助けろとテレビ様はおっしゃるか?w
136名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:55:55 ID:uMGqeP+HO
大阪民国「し、借金は、に、日本に返済してもらうんだなニダ!」
137名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:56:23 ID:BtpgjkbC0
税金と国庫からの援助でしょ、その金をまたちょろまかすんだろうけどw
138名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:56:28 ID:7AbLuH770
まあ2ちゃんねるとマスコミが一体となってネガティブキャンペーンやられちゃどうしようもないわなw
139名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:56:54 ID:84WNX+oG0
痔臭姦高校の出身者って、
目立ちたがり屋ばかりで、ロクな人間いないぞ。
140名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:57:29 ID:ZSJX5bnC0
急に近所にへんな訛りの人間が大量に引っ越してきたかと思うと夜も安心して眠れないね
141名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:58:11 ID:clYznr1aO
大阪オワタw\(^_^)/
142名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:58:17 ID:JarMtgQk0
大阪(笑)
143名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:58:24 ID:68v6YAoG0
バカ大阪腐民がバカ知事を選出して、バカ知事が血税を食い荒らす
全部大阪猿のせいだろ
責任とれよ
144名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:58:33 ID:1zI+woE20
で、東京の借金は?
大阪なんか比じゃないクラスの負債があるらしいじゃん
145名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:58:43 ID:8NnV5idr0
朝鮮人に貢いでる場合じゃ無いだろう・・・JK
146名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:59:19 ID:o9otJ7FU0
府債を買っていた
銀行さんの審査能力にも問題があるな
147名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:59:42 ID:sPSTqjs5O
大阪オワタ

財政再建団体当確オメデトウ
148名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 13:59:57 ID:pGY028rm0
朝鮮人から身包みはがせなけりゃ大阪人の財産で返済な
149名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:00:04 ID:eK5EjOFI0
大阪に住んでなくて本当によかった
150名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:01:14 ID:JarMtgQk0
151名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:01:18 ID:ViRnZWRs0
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂   ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i        ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  朝鮮人とDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    おまえのチンコ揉んだろか!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、| / レ' /

152名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:01:34 ID:mb3SXYlF0
>>144
マスコミは絶対報道しないから馬鹿な2ちゃんねらーも永久に気付くことはない
153名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:02:33 ID:HtxSGNJK0
大阪府が破綻して公務員の無能さがまた認識されるね
もう警官、消防、自衛隊、外務以外は民営化しろよ

それだけで健全財政化終了する

154名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:03:06 ID:BtpgjkbC0
いっそのことまた横山ノックでいいじゃんw
もう大阪府政は腐りきってんだから
155名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:03:12 ID:FWkRyfFN0
2chの自称経済通によると
国や自治体の借金は「富が国民に移動してるだけ」なので何も心配いらないらしいぞw
つまりはデフォルトでチャラにしようってことだな
156名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:03:18 ID:68v6YAoG0
東京はどうなんや?(笑)
東京かてそうやろ(笑)

また朝鮮人の強烈片思いか!
大阪みたいな田舎国と一緒にするな。
レベルが違うからw
157名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:03:47 ID:f/5Q6nxJ0
大阪市の借金総額はもっと凄い!

夕張市の借金360億円
市民一人当たり約277万円
大阪市の借金7兆1928億円
大阪市民一人当たり約277万円
ほぼ同じです。
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/zaisei.htm
158名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:03:53 ID:ZlfD2TzJ0
>>144

総額3500億円に 大阪府の「赤字隠し」
http://www.asahi.com/politics/update/1230/OSK200712300036.html

東京にも巨大な負債があるらしいが、返せる能力がある内は
大丈夫だな。大阪の場合は、現状では返す能力がなくなっている。
上の記事の左図を見れば、すぐに分る。償還が全額借り換え(又借り)
になっている。
159名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:04:34 ID:ZYtdKjV00
大阪生まれの俺でも大阪は基地害の町と自信もって言える
160名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:05:00 ID:MNCH8oS10
ここまで強烈な嫌阪っぷりは病気だなもう
161名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:05:10 ID:OOAu5P500 BE:945804858-2BP(445)
>>156
でも、君も大阪にずっと粘着してて、傍からだと両思いに見えるよ。
162???:2007/12/31(月) 14:05:26 ID:ac80onBR0
退職金は即刻廃止でいいよ。新年から実施で。(w
163名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:05:35 ID:1zI+woE20
>>150
ttp://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

大阪なんか比じゃないよな
164名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:05:40 ID:sO9hf44B0


  おめでとう! 財政再建団体 に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロ、そして 退職金は大幅カット です!!!


165名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:05:47 ID:YyJ5k/ZC0
<<154
あの方は大阪にはもういないよ。
166名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:05:59 ID:HtxSGNJK0
借金を借金で返す自転車操業よりも悪質な
借金隠しでの返済シカト・・・チョン思考の大阪(苦笑)

167財政難は乱暴な改革の暴走を許すキーワード:2007/12/31(月) 14:06:02 ID:zuZcNBqbO
日銀が国内財政債権を肩代わりしたら解決■ アメリカ絡みの米国債購入では何百兆円も援助■何故しないか?■ それは【企業の利益還元拒否】と併せて社会を兵糧攻めにし【財政難を理由】に小泉改革を推進する為【助けると財政難と言う理由が無くなり】、改革が頓挫するからだ
168名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:06:11 ID:fgPtnzd80
大阪朝鮮人は日本人の足引っ張るなよ
169名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:06:54 ID:zf3npWwA0
大阪が現実にヤバイんだよ
よそのことをとやかく言っている場合ではないだろうに
早急に在日から税金を取れ
占拠されている土地も奪い返せよ
170名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:07:50 ID:/V4NlMZY0
ノービザ日本語オンリーでも日常生活に支障ないし
仲良くしといて悪くない国だと思うよ
171名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:08:14 ID:oAFdgZMD0
そりゃ東京は大企業本社がバンバン集まってんだから黒字にならんほうがおかしいだろー
東京に何もかも搾取されて中小企業しか残ってない街にどうしろと
首都特権ふりかざされて東京のほうがすげえだろ!とかふんぞり返られてもなあw
172名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:08:24 ID:5gs9wo/b0
>>64
愛知県に住んでいますので余裕で大丈夫です
173名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:08:34 ID:Fsr72X5Z0
>>158
良くできた騙しサイトだな、とか思っちゃった。
これは酷いwww
174名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:08:44 ID:lkQ8nZfc0
これでも犯罪にならないこの美しい国で有罪になったほりえもんの立場って……。
175名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:09:18 ID:dkl591tYO
とりあえず大阪公務員はボーナスなし給料半分、在日優遇廃止
176名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:09:46 ID:0lDdaoFV0
都は石原の作った糞銀行を黒字のうちに廃止しろよwww
177名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:10:10 ID:T+Q2ZwWX0
なんじゃこりゃー
178名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:10:14 ID:1zI+woE20
>>158
で、それが焦げ付いた瞬間東京都も整理リスト入りですかw
まあ、維持でもそうならないように公的資金を湯水の如くつぎ込むんだろうけど

>>160
ぶっちゃけ嫌阪チョンは韓国人だから
日本が嫌いな韓国人
ただ、大阪府のクズっぷりは今に始まったことじゃない
179名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:10:26 ID:e6JdP/1K0
>>157
住民を担保(住民税など住民からの納税を見込む)に考えてるから
どっちも赤字債権団体に転落ライン上なんだから
市民1人あたりが同じなの当たり前

ど田舎の職の選択権がない夕張市民と同じ事が問題だ
いかに大阪府民は稼いでないかがよくわかる
180名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:11:08 ID:spnvETN/0
大阪クオリティメガワロスw
181名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:12:16 ID:/V4NlMZY0
規則の緩いところへカネを集めたらどうなるか小学生でも分かるよね
優秀な人材が集まるとか寝言こいてる場合じゃないよ
182名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:12:29 ID:yiIvhZEa0
>>171
なんで東京に企業が本社移してしまうのか考えない奴に言われてもなー
首都特権とかw
183名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:12:33 ID:De0JzgBK0
大阪(笑)
184名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:12:34 ID:0lDdaoFV0
>資金を確保するため、一部の府債は返済期限がきても、まったく返済していなかった

こんなこと、どうやったら可能なんだ?
185名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:12:34 ID:FMYwFJAI0
>>179
朝鮮と解同のことを考慮してくれないと
186名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:13:07 ID:ZoXNnRnr0
そろそろXデーを予想する段階だろ。
おおかた、次のにやってくる民主不況あたりだと思うがな。
187名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:13:23 ID:qBkDCnjQ0
1年延命したところで何かできる訳でもあるまい、勇気だして破綻宣言せんかいっ
188名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:14:14 ID:d3ugmVsSO
太田はある意味天才だな
凡人にはやろうと思ってもここまで借金増やせないだろ
189名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:14:40 ID:If9C2kUP0
>>184
府債もってる金融機関に背任の可能性がw
190名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:14:54 ID:eKz1I/Sj0
>>182
首都特権の意味もわからんのか
中央官庁とマスコミが集まってるからだろ
そんなんもわからんのか
191名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:15:21 ID:LJGtoFwp0
>>187
今年、退職の奴の退職金は出る
来年退職の奴も同じ、再来年・・・・
まぁこうやって、永遠に先延ばしは続くんだろうねw
192名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:15:53 ID:spnvETN/0
逃げ切りがもう確信犯的にやってるとしか思えないな
193名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:16:07 ID:CXWIacEz0
大阪が破綻したら、石原は大阪からの流民阻止の対策をすべきだな。
194要するに:2007/12/31(月) 14:16:10 ID:8W9RGB2M0
評判のみで色々最悪と。。。
195名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:16:10 ID:GzjRb2MpO
ぎゃああああああああ!
196名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:16:28 ID:KebLUyMS0
>>120
それコントか?
197名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:16:30 ID:zloAQUet0
>>171

愛知見習え バカもの
大阪に魅力がないから、東京にいくんだろ それくらいわかれ ばかもん
198名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:16:31 ID:Zk0yfI+X0
頼むからまともな人間を府知事に選べよ大阪府民
芸人だのフェミばばあだの
199名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:17:12 ID:0lDdaoFV0
>>189
債権を保有してる金融機関が粉飾してるってこと?府債が償還されてるように見せかけて
200名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:17:13 ID:IwUEsTNJO
橋下大変だね(笑)
201名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:17:23 ID:CNccby06O
首都特権w
202名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:17:51 ID:NXMUZtVL0
212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/12/26(水) 12:01:06 ID:RcWRmx8R


犬HK・・・・・・・

   ┌───────┐
  (|-=・=-  -=・=- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  どーも、下民から徴収した受信料のおかげで、
 ( ┤ |      | | | 職員は平均1200万円(40.3歳)の年収をいただくことができてますw
  \  └△△△△┘  \ \______________________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘

203名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:17:55 ID:SKPRJ4aAO
こんだけ借金抱えても普通にボナスや退職金出るんだからなぁ…公務員は
なんとかならんもんかね?
204名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:18:15 ID:551VFA3/0
太田ふさえって2chで言われてるように
ただの銭ゲバおばさんだったのか?
205名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:18:52 ID:spnvETN/0
橋下は方のスペシャリストだからな、当然自首してくれるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:18:55 ID:QkUJvFQa0
>>204
違う
能無し銭ゲバおばさん
207名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:18:59 ID:aBn0W0npO
なんというリアカー民族
 ∧_∧ ウハッ!オオサカオワタ
(^ω^)\(^o^)/
⊆_⊆_|「三ニ三三|
 |   ||ニ三ニ三|
 し ̄し~ ◎  ◎
208名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:19:27 ID:e6JdP/1K0
とりあえず
成人式は中止だな
209名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:19:28 ID:f/5Q6nxJ0
いい天気だな・・・
210名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:19:36 ID:yiIvhZEa0
>>190
別に首都特権の意味についてなんて言ってないけどなー
中央の官庁とマスコミが集まってるから=東京に大企業の本社が行ってしまうんですねw

これだから大阪脳はw
211名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:19:44 ID:HtxSGNJK0
新知事の初&最終仕事は大阪府の破綻宣言・・哀れ

212名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:08 ID:6Q9oKGBJ0
>>198
次期大阪市長もニュースキャスターですが何か?
213名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:16 ID:BtpgjkbC0
弁護士も結構やばいよ、外面は良いけどすげえ野心家だし
長いものには巻かれるタイプだから、裏でよろしくやる気満々だぞあいつ
214名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:25 ID:lkQ8nZfc0
>>205
初登頂日の演説予想
「大阪府に裏金は……いや、聞くのはよしておきましょう」
215名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:27 ID:L1MAGxa50
実は3500億円でした★
216名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:29 ID:I7vXb3lx0
関空を和歌山に作る
京阪の梅田延線計画を許可なく勝手にやったとケチつけて潰す
無駄に地下鉄を作りまくる
大阪南港に無駄なオリンピック施設を作ろうとする
過疎ってる地域に大阪ドームなんか作る

結論
大阪府と大阪市は自分たちの給料カットしてあとは何もしなくていい
それだけで赤字は減る
217名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:30 ID:ZlfD2TzJ0
>>184

銀行と交渉して、債務の引き延ばしをお願いしたんだろうけど、
一体どう言う条件になったのかも分らない。府と銀行に癒着があると
疑われかねない。今回の件で、府が銀行に借りを作った事になるので。
一番おかしいのは、そんな重要な事を、府の公務員は議会に
説明していなかったと言う事。府が議会抜きで動いている。
218名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:20:43 ID:Sb9RJ7Gv0
新知事が就任する前に明らかになってよかったなw
219名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:21:01 ID:XOcbF3bpO
「どっかの奴が府知事出馬する時に勝手に俺の名前使うしな」たかじんより

でもいいよ。総務官僚と一緒に頑張れ!!!
220名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:21:11 ID:exYy1GimO
じゃあお前が動いて何とかしろカス。何もできんのなら黙ってろボケ。
221名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:21:32 ID:HC2yOMV20
まだまだ増えそうだな。
大阪民国の無駄遣いはこれぐらいじゃねえだろ。
ちょい出しはでかい態度の大阪人のやり方じゃねえだろ。
日本人の大阪の人たちよ。それとも態度改める?無理だわな。
全部吐き出しチャイナ。
222名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:22:31 ID:yiIvhZEa0
ワタミの社長あたりが立候補してくれば面白いのにな。
223名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:22:42 ID:rM3LlWum0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   橋下、涙で出馬撤回マダ〜〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
224名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:22:52 ID:dW63s6Io0
自民はクソだな
225名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:23:17 ID:0lDdaoFV0
>>217
ああ、そゆことね
裏で凄いことしてるなwwww

大物府議員が裏にいると推測
226名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:23:28 ID:7NDG+JUS0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * 犬阪な〜んて〜もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
227名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:24:20 ID:If9C2kUP0
>>199
本来受け取るべき利子を数千億単位で受け取ってないんだから、利益を逸したっていう意味で背任。
まぁ利子受け取ろうにも、逃げようにも府の債権暴落しちゃうだろうから、できなかったのかもしれない。
ただ、もし府債が償還されてるように見せかけて会計決算してたら、それは極悪レベルかと。
228名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:24:22 ID:5XuCOiAn0
>>210
(゚Д゚)ポカーン
当たり前じゃん
情報通信サービス・証券等の第3次産業は今の日本じゃ中央官庁と一緒に仕事しないといけないんだから
東京にいなきゃどうにもならんだろ・・
マスコミ主にテレビ使って宣伝しないといけないから東京に来ないとどうしようもねえ
229名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:24:32 ID:0UKkSLxtO
また大阪か
230名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:24:34 ID:KaixBqq30
数の問題ですかね?
231名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:25:10 ID:spnvETN/0
市民オンブズマンで訴訟すればいいんじゃないか
橋下のスタンスなら、ムーブとかからの経緯からいって、いきなり泥棒側に付けないだろうし、
完全に詰んだな、これw
232名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:25:19 ID:KtjRNMT+0
来年から、大阪府知事の給料から3500億円を引けば済むじゃん
233名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:25:31 ID:GzjRb2MpO
他の県はど−なってんの?比較対象がないとわかりにくいな
誰かランキングしてよ
234名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:25:43 ID:ZlfD2TzJ0
>>220

結局、大阪の人たちで何とかするしかない問題だが。
現状をごまかそうとする今の府の役人の状態を
まず何とかしないと、どうにもならないと思う。
235名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:26:27 ID:77encJXeO
この問題は隠そうとしたら半永久的に隠せたもんなの?
236名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:26:30 ID:oYD/bFeE0
ばーーーーーーか。
大阪が破綻するわけないだろ。
どっかのしょぼい田舎と一緒にするな。
237名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:26:49 ID:f/5Q6nxJ0

とりあえず、民間と同じく給料大幅カット&職員はリストラの方向で
238名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:27:14 ID:pGY028rm0
知事選中止したほうがいいな
239名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:27:22 ID:dW63s6Io0
>>235
ブサエ続投なら問題なし
240名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:27:34 ID:0lDdaoFV0
>>235
そら知らんけど
半永久的に隠そうとしてたのはガチ
241名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:27:43 ID:DC08RN3b0
大阪の民意ってイマイチよく見えなかったりする
政治のことホント興味なさそう
兵庫県民の俺が言うのもなんだが
242名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:27:44 ID:Ak7olpWaO
自民は何がしたいんだ。
243名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:27:47 ID:A84iAuKIO
大阪府って不祥事ばっかりじゃん
なんなの

大阪はアホしかいないの?
244名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:28:05 ID:EJuDsUTeO
で、本当の赤字はいくらなの?
公開されてるだけで3500億なら、1兆円越えてそうだが。
245名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:28:26 ID:6Q9oKGBJ0
>>236
逃亡先から、戻ってこられましたかw

>>34へのコメントよろしく。嘘つき大阪民国民さんw
246名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:28:27 ID:yiIvhZEa0
>>228
なにが当たり前なんだかw
じゃあ大証とかいらないねw
>197の人がつけてくれたレスも読めよ。
247名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:28:34 ID:lsAerxPI0
実は3500億でした★

に不覚にも。
248名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:28:45 ID:OOAu5P500 BE:496548037-2BP(445)
>>210
官僚国家の日本では官公庁の存在は大きいぞ。
それと、マスコミもキー局は国家主導で東京のテレビ局にだけ許され、
出版社も検閲時代の名残で東京に集まっている。
国内外に発信できる情報は全て、東京となると、人もモノもそこに集まるのは当たり前。
君みたいに東夷には降って沸いた首都バブル。
先住民がよく分からないうちに都市が発展していっている。
249名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:29:08 ID:h3lBpPGq0
ノックがやってた時はどうだった?

こんなに酷くなかった気がするんだが
250名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:29:46 ID:5gs9wo/b0
>>208
いや、早速正月中止の方向で
251名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:01 ID:vk2cZDZR0
全大阪府職員のボーナスを全額返上させたら大分借金返せるでしょ
これを3年程続けさせたらどうだろうか
嫌なら辞めさせたら人件費浮くし、一石二鳥かと
252名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:06 ID:fF/8zRzS0
大阪に行けば普通にDQN女がジャージ姿でヤンキー座りでたむろしてる
253名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:08 ID:pGY028rm0
大晦日も中止だな
254名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:21 ID:6tODk2Lm0
>>249
2004年度から2011年度までやるらしい


598 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:02:39 ID:DMWXG/Dk0
今週の週刊新潮

「東京都には3セクで借金が1兆円もある」

こっちの方が報道する必要が.....。
255名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:27 ID:qBkDCnjQ0
地方はボロボロだろ、大阪は大都市だからインパクトがでかい
前からヤバイって分かってたとは言え実質再建団体落ちしてたって言う衝撃度が・・
256名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:31 ID:8zjronjQ0
早く夕張化しろ
257名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:39 ID:+lEprMX30
借金の内、4兆はブサエwww
258名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:30:43 ID:sO9hf44B0


  おめでとう! 財政再建団体 に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロ、そして 退職金は大幅カット です!!!


259名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:31:11 ID:9y6FaXkeO
日本の文系のレベルの低さは異常

前スレでも一匹妄想しだしたが知能が著しく低い
そんなレベルが日本で権力を持つとこうなるのは当たり前
260名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:31:24 ID:8QG4hb6a0
国や他の自治体に迷惑掛けなけりゃどうでもいい
自ら腐って自ら苦しめ
261名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:31:55 ID:ZlfD2TzJ0
>>235

銀行が毎年何百億も未返済の債務の積み上げを、いつまでも
永久に認めていてくれるなら。
ただ、今回のような借り換えで先延ばしする事でも対応できなくなったら、
もう駄目だろうね。
262名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:00 ID:spnvETN/0
弁護士(笑)橋下大阪府知事だといろんな展開が想像できて、
夢が広がりんぐだなwwwwwwwwwww
263名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:08 ID:RR9UrEkd0
264名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:14 ID:p63nN6RJP
大阪はなんでも笑いにできて
これも受け狙いなところがすごいわ
265名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:29 ID:hINIqZl00
>>248

たしか、大阪は人口「減少」、神奈川は人口増加によって人口2位の都道府県が入れ替わったんだよな。

東京東京言ってくだらん見栄はりつつ、結局地元に愛想付かして逃げ出してる大阪人はすげぇよ。
266名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:32:37 ID:IhB1p9AM0
大阪は三年以内に確実に破綻wwwwwwwwwwwwwザマー
267名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:33:03 ID:pGY028rm0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
268名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:33:13 ID:slFapdO40
年末の暮れに誰にも気づかれないようにひっそりと公開wwwwwwwwwwww
年末の暮れに誰にも気づかれないようにひっそりと公開wwwwwwwwwwww
年末の暮れに誰にも気づかれないようにひっそりと公開wwwwwwwwwwww
269名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:33:24 ID:4WW/aQo60
普通に考えれば、大阪府の公務員のボーナス削減は当たり前だろ。

270名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:34:00 ID:rM3LlWum0
子供が笑う街から世間から笑われる街へ、大阪(笑)
271名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:34:09 ID:bFlMt4An0
一週間後↓

【地域】3500億円と言っていた大阪府の「赤字隠し」、実は4500億円でした
272名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:34:42 ID:OOAu5P500 BE:827578875-2BP(445)
>>265
愛想つかすとかそういう次元じゃないの。
本気で愛想云々言ってるのか?
273名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:35:33 ID:77encJXeO
宮崎県は赤字いくらだっけ?
274名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:35:44 ID:sO9hf44B0
これはアドバルーン

もっと出てくるで
275名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:35:55 ID:/g4Sj8Qd0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
276名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:35:55 ID:n52Y9TiF0




まーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーー


                         大        阪   




かーーーーーーーー???





277名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:35:58 ID:hHXaCWPY0
これは粉飾だろ
278名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:36:10 ID:dIvox8TL0
>>265
大阪の人口はまだ減ってませんが?
神奈川の方が増加の勢いが大きかっただけで減ったわけじゃない
279名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:36:28 ID:TVFdZLHu0
USJの赤字は年々増加中!
280名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:37:05 ID:LqTGFecn0
>>246
反論に時間かかりすぎ
まあただの嫌阪厨のゆとりにはわからん話だから仕方なかったかw
地方都市だって県庁の周りが発展するだろ
そういうことだ

ちなみに教えといてやるが江戸時代から昭和の初期までは経済の中心地は大阪だったんだよ
戦後政府による東京集中政策が始まったわけ
それが今もずっと続いてるわけ
戦後の頃の政策が未だにずっとね

まあ大阪が赤字続きの理由にはならないが
偉そうにふんぞり返る前に東京はもともと恵まれた土壌があるというのは知っておけよゆとり
281名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:37:07 ID:4knnqn090
で、いつ破産するの?
282名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:38:12 ID:ebD/2nW7O
うぷぷぷ
283名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:38:29 ID:Glw1jSWq0
2008年は愉快な年になりそうです
284名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:38:49 ID:spnvETN/0
評論家きどりの橋下一派の電波芸者の橋下府政へのフォロー次第でこいつらの本質がわかるなwwwwwww
285名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:39:05 ID:coW3RFtD0
赤字隠しがこのまま発覚し続けて5000億の大台に乗った時点で
国が本腰入れて動くらしい。
その時に再建団体入りする予定らしいよ
286名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:39:08 ID:FeW7pcoiO
これって真面目に追及すると「さぶっ」とか「オチつけろ」とか言われるんだな
287名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:39:34 ID:m1sZCxVg0
山一證券かよ
橋下は記者会見で大泣きか
「職員は悪くありませんから!」って
職員も悪いと思うけどな
288名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:40:10 ID:j4DSXZboO
これで大阪オリンピックやってたらと思うと…
289名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:40:19 ID:Pz5WnNk7O
赤字が3500億かぁ〜その内の職員の着服は何十億?

で職員の優遇措置に何百億?
290名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:40:48 ID:uaZKj95i0
>>285
そのくらい年明けにはすぐ到達するだろ
291名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:40:53 ID:JpyCfD1d0
2ちゃんねらーは東京の借金には何にも触れようとしないから怖い
ある意味大本営だよなこの狂ったような大阪叩きは
292名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:41:08 ID:l+TfvQGL0
もう潰れろ。

293名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:41:30 ID:f/5Q6nxJ0
大阪府の連結バランスシート(大阪府全体のバランスシート+出資法人等)
                              
本府の関与及び財政支援の下で、本府の事務事業と密接な関連を
有する業務を実施している関係団体(33法人)を連結。

資産総額 約10兆3,345億円(対前年度 約858億円の増)
負債総額 約 7兆2,439億円(対前年度 約3,523億円の増)
正味資産(資産−負債)3兆906億円(対前年度 約2,665億円の減)
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/17559.html
294名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:41:30 ID:pbJtkdD+0


また大阪か!
 
       破産しても大阪民国人は関東に来ないでね つーか来るな!
295名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:41:32 ID:3IYixWzn0
うわーw
でも似たようなとこはいくつもあるんだろ
さっさと潰さないと税金がドンドン犯罪者どもの退職金になってしまう
296名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:41:46 ID:6tODk2Lm0
http://www.osaka-sfk.com/pdf/nishi_leaf0623.pdf
生活保護トップ西成
出身地
九州・沖縄  22%←コイツら返還させろ
中国・四国  20%←コイツら返還させろ
大阪以外近畿 15%←コイツら返還させろ
大阪府    19%


平成19年度 実質公債費比率の状況 政令市ワースト順(単位%)
(数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均です)
*1 横浜市 26.2
*2 千葉市 24.8
*3 福岡市 23.0
*4 神戸市 22.3
*5 川崎市 21.1
*6 名古屋市 20.9
*6 広島市 20.9
*8 京都市 19.3
*9 仙台市 17.7
10 大阪市 17.5
11 静岡市 15.7
12 浜松市 15.5
13 新潟市 15.1
14 札幌市 14.5
15 堺市 12.6
16 さいたま市 12.1
16 北九州市 12.1
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070907_2.pdf
297名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:41:53 ID:O3+CWeWw0
同和対策費やめりゃすぐ返せる額だろ
298名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:42:16 ID:BIJAuTlP0
こりゃ下手すると名古屋に抜かれるな
299名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:42:53 ID:7hr+1E4v0
おいらが大阪に単身赴任んしたのは子供に下品な関西弁
をしゃべらせないようにするという一面もあった。
大阪再生したいなら、お笑いなんて捨てて教育にちからをいれるべし。
300名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:43:18 ID:L9V8HQkWO
隠すだけじゃなく減らそうとは思わなかったの?
リストラするとか、ボーナス無くするとか。
301名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:43:40 ID:yiIvhZEa0
>>280
年始にかけて今からスキー行くから準備しててねすまんね。
PCの前にずっといるわけじゃなくてw
東夷とか馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ。
あと第三次産業だけの話に変えられてもなぁ
モノづくりの町大阪じゃなかったけw
官庁・金融やマスコミに引っ張られなきゃ何も出来ないのか?

302名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:43:46 ID:Wq6LD5+H0
財政再建団体になっても退職金は満額でるぞ?

夕張もそうだったろ?
早期退職者なら通常以上に貰らって、はいさよなら。

哀れなのは、家を建ててしまって他に移れない住民です。
303名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:44:06 ID:l+TfvQGL0
府は借金だらけ、
住民は全国学力テストワースト3の
馬鹿ばかり。
病気になっても救急車は受け入れ拒否、
もう救いきれないこの地域。

304名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:44:37 ID:6tODk2Lm0
自治体「子会社」、借金16兆円・05年度末
http://www.google.com/search?q=cache:mWsOp09XzrAJ:www.nikkei.co.jp/news/main/20070207AT2D0502406022007.html+17%E5%85%86%E5%86%86&hl=ja&ct=clnk&cd=237&gl=jp
【財政破綻】地方公社や第3セクターなど自治体「子会社」の隠れ借金16兆円 2005年度末
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170801039/

 全国の地方自治体が50%以上出資して運営する地方公社や第3セクターの債務が、
2005年度末で合計15兆9000億円に上ることが明らかになった。これは地方税収の
約4割に当たる。出資対象を50%未満まで広げると17兆円強に膨らむ。総務省はこうした
「隠れ借金」が自治体の財政破綻を招きかねないと判断。このほど05年度決算分から
公社・3セクを含む債務を一括開示するよう各自治体に指示した。

 自治体の外郭団体が抱える債務は総務省のデータを基に日本経済新聞が集計した。
約16兆円のうち11兆8000億円が金融機関などからの借入金と社債で、残りは自治体からの融資。

(つづく)
305名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:44:38 ID:UHhOIwbO0
橋下は何にもできんだろ(プ
306名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:45:02 ID:vC8erCILO
>>300
公務員にそんな発想はありません
307名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:45:06 ID:o4CA7EZj0
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
大阪市では部落解放同盟の支援を受けた平松邦夫市長が誕生して
しまいました。前市長の関淳時代、同和問題で同和対策予算を総点検
したところ、関連予算を入れると何と79億円もあった。
308名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:45:26 ID:fNL9Rgb30
大阪腐
309名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:45:44 ID:jT+stUn1O
要するに国民一人あたり三千円のネコババをしたって話だよね。
国の借金に比べたら全然大した話じゃないなー。
310名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:46:27 ID:e6JdP/1K0
いつも2番で悔しい思いをし日本一に過剰な反応を見せ
ついに日本一になったな

都道府県で日本一早く赤字再建団体
311名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:46:36 ID:KZmdap5O0
関西空港でウハウハ

by土建業者
312名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:46:48 ID:9y6FaXkeO
大阪は外国w
313名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:46:55 ID:6tODk2Lm0
(つづき)

(以下 新聞紙面)
     借入金・社債合計(法人数)  全地方債比率   地方税比率

東京都   1兆3967億円(20)     11.6%       30.3%
福岡県     7477億円(7)      29.5%      146.6%
横浜市     6983億円(12)     14.4%      104.6%
愛知県     5822億円(10)     13.6%       53.5%
名古屋     5281億円(8)      16.3%      111.5%
大阪府     4714億円(8)       9.3%       42.3%
茨城県     2864億円(12)     12.6%       80.9%
兵庫県     2852億円(6)       7.1%       49.7%
大阪市     2705億円(15)      5.2%       43.0%
神戸市     2374億円(11)      9.4%       92.4%
神奈川     1855億円(8)       5.7%       18.6%

東京都については昨年破綻した東京都臨海副都心建設など三社の金融機関からの
債務免除2000億円を除いている。

公社別
1、名古屋高速道路公社 6,891
2、福岡北九州道路公社 6,287
3、東京都住宅供給公社 5,163
4、東京都地下鉄建設 2,788
5、関西国際空港用地造成 2,688
6、横浜市建築助成公社 2,581
7、横浜市土地開発公社 2,453
8、関西高速鉄道 1,836
9、大阪府住宅供給公社 1,713
314名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:46:57 ID:3BDKsr360

犯罪にならないの?

責任者が逮捕とかないの?

教えてエロいひと!!
315名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:47:15 ID:o4S0Xe1OO
これが大阪(笑)

基地外の塊
316名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:48:10 ID:0oH5UPiJ0
財政再建団体になれば在日に金を払わせることができる。
橋下さんには国と手を取りあって頑張ってほしい。
317名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:48:38 ID:SowvhEql0
地方はどこも緊縮財政だろ。
家のローンがあって子供の進学なんかが更にあるとかなりヤバイよ。
と言っても民間に比べればはるかに余裕なんだけどね。
318名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:49:09 ID:hfzVagU/0
大阪の債権の格付けはどのランク?
319名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:49:21 ID:6tODk2Lm0
大阪、三セク黒字首位
全都道府県05年度調査 債務超過ワースト2 商工リサーチ
2007/04/05(木),毎日新聞大阪本社版 朝刊,10面,,本文576文字

 東京商工リサーチ関西支社は、総務省が公表した第三セクターの経営状況に関する
調査を基に行った集計・分析の結果を発表した。それによると、大阪府内の第三セク
ター全体の05年度の経常収支(黒字総額と赤字総額の差)は387億円の黒字で、前年
(47億円の黒字)より340億円改善した。経常収支額、改善額とも全都道府県でトップ
だった。一方、債務超過総額は減損会計の導入で1067億円となり、前年より759億円悪化した。
 298社のうち経営内容を公開した266社について集計した。単年度の損益を表す経常
収支では、米映画テーマパークを運営するユー・エス・ジェイが25億円改善したほか
、地下街を運営する「クリスタ長堀」や、「アジア太平洋トレードセンター」(ATC)
、「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)が黒字化するなどしたため
大幅に好転した。
 ただ、資産内容の健全さを示す債務超過総額(債務超過の法人の債務超過額の合計)
は東京都に次いでワースト2位。悪化額も同様だった。WTCやATCなどが債務超過に転落
し、足を引っ張った。同支社は「バブル期に不動産を取得した三セクには隠れた負債
がある。減損会計の導入により財務悪化が表面化する法人は今後も出るだろう」とみている。
 また、九州を除いた西日本の主な19府県の経常収支をみると、島根、徳島など計10
府県で改善した。【脇田顕辞】
320名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:49:45 ID:jJeObbRFO
返済額と返済能力を混同させてはいけない
大阪の問題は返済能力がないこと
321名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:49:49 ID:BQ4YO0sR0
公務員の給料カットと退職金カットを打ち出した候補に
府知事選で投票するよ。
322名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:50:18 ID:Y8UD7AY00
大阪のカード
・大阪市営地下鉄の民営化(3000億改善)
・高槻、吹田、茨木、箕面、池田合併 政令指定都市化(2000億切り離し)
・外郭団体民営化、解体(500億改善)
・人件費削減(長期で500億改善)
・同和事業終了(100億)


これぐらいかなぁ・・
323名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:51:38 ID:6tODk2Lm0
(つづき)

≪西日本の主な府県の第三セクター経常収支≫
     05年度  04年度
富山県  397    730
石川県  701    1349
福井県  3005    836
三重県  844    1740
滋賀県  ▼116   ▼480
京都府  ▼267   ▼2814
大阪府  38757   4754
兵庫県  32379   24754
奈良県  ▼794   ▼56
和歌山県 658    625
鳥取県  1416    3175
島根県  480    ▼40
岡山県  1613    839
広島県  572    69
山口県  1411    6890
徳島県  2710    ▼1257
香川県  317    3262
愛媛県  ▼119   25001
高知県  ▼121   913
(単位・100万円、▼はマイナス)
324名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:51:44 ID:A6c5vYy70
関空の第2滑走路も意味無かったね
325名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:52:13 ID:lPdfS/gK0
>>144
(1)都財政の現状
○都は、これまでも「財政再建推進プラン」に基づき、財政再建に全力を挙げてきたが、
15年度予算では2,500億円もの臨時的な財源対策を余儀なくされ、14年度普通会計決算においても
5年連続となる実質赤字を記録し、経常収支比率も96.9%に悪化した。
また、1兆円にも上る「隠れ借金」も残されたままとなっている。

○15年度予算の財源対策は、減債基金積立の一部見送り、他会計借入金の返済繰延などの「やりくり」によるものであり、
いつまでもこうした財源対策を講じることは不可能である。

○このように、都財政の再建は未だ途(みち)半ばであり、今後新たな都民ニーズに応え、
東京の活力を呼び戻す先進的な取組を進めていくためには、財政再建の取組を強化・向上していく必要がある。

(2)今後の収支見通し
○都税については、15年度予算の税収をベースに、今後の伸びをゼロとし、改めて収支見通しを精査した。
この結果、財政再建の方策を何ら講じない場合には、16年度から18年度の間、
毎年3,500億円から4,100億円の財源不足が生じることが見込まれる。
(注)15年度は2,497億円の財源不足に対し、退職手当債の計上や職員給与の臨時的削減など歳入・歳出にわたる財源対策を講じた。

「第二次財政再建推進プラン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2003/10/70dah103.htm

東京の税収は大きく、首都のメリットがありそうですね。w
それと、早めに手(退職手当債=先送り?)を打っているのが、功を奏していますね。
目先が利き、正常な経営能力がありそうです。
326名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:53:07 ID:sO9hf44B0


  おめでとう! 財政再建団体 に転落する大阪の公務員の皆さん!


  ボーナスはゼロ、そして 退職金は大幅カット です!!!


327名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:53:47 ID:Y8UD7AY00
関空計画で実現されていない驚きの計画があるよ

なんと伊丹<>関空モノレール直通計画
(あのドンくさいモノレールでつないだら何時間かかるんだよ・・・)
328名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:53:58 ID:KuEpQYzEO
>>322
それやったらすぐ金返せるじゃん
329名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:00 ID:O3+CWeWw0
>>326
ボーナスも出るし退職金も出ますよ?
330名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:05 ID:i90V1GCZ0
太田の謝罪マダー?
331名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:05 ID:6tODk2Lm0
【地域経済】実質公債費比率、横浜市が最悪(26.2%)と総務省 「国を訴える」と横浜市長[07/09/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189740749/l50


大阪市第三セクター:4社、初の黒字決算−−06年度純利益 /大阪
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/p20070706ddlk27020404000c.html&date=20070829215734
国立大比較 財務ランク1位は阪大…「コストで差」東大6位
http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070530ur01.htm&date=20070601180929
大阪市営地下鉄、経常益最高の198億円──昨年度、市内人口増など映す(7月12日)
http://megalodon.jp/?url=http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/40987.html&date=20070829220007
「政令市最低」一転 大阪市債が格付け最高ランクに
http://megalodon.jp/?url=http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/kaikaku/oc70817a.htm&date=20070829220158
332名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:31 ID:EOC51axJ0
早く財政再建団体に転落しろよ
333名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:35 ID:w8KP+RS+0
何でもありかよ
334名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:54:36 ID:q8F2FdFMO
また(ryか。
(ryではよくあること。
335名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:55:55 ID:w0mEo+g50
>>322
>大阪市営地下鉄の民営化(3000億改善)
これは大阪府には関係ないぞ。むしろ大阪市に面倒見させたほうが。
336名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:56:48 ID:OOAu5P500 BE:1915253699-2BP(445)
生野区の在日への生活保護って大阪市?大阪府?どっちの負担?
337名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:57:11 ID:XOcbF3bpO
偉くもエロくもないが。旧自治省は怒るだろうな。

副知事以下は国から送りこまれる予定だが、はしもっちゃんは拒否。

あとは、増田大臣の判断か?

ってなのはどう?
338名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:57:23 ID:NFCbHqTk0
夕張市のように思い切って財政破綻を宣言したほうがいいんじゃないのか?
339名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:57:33 ID:SYkBMwHMO
地方公務員の人件費ってほとんどが教師と警察官なんだよね。
こんなの削れないよな
340名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:57:46 ID:yiIvhZEa0
>>280
つーかなんで東京と張り合おうとしてるの?
身の長けにあった予算組んどけばこんな事にならなかったじゃん。
コンプレックス丸出し過ぎて哀れなんですけど。。。
341名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:57:48 ID:oYD/bFeE0
自治体「子会社」、借金16兆円・05年度末
http://www.google.com/search?q=cache:mWsOp09XzrAJ:www.nikkei.co.jp/news/main/20070207AT2D0502406022007.html+17%E5%85%86%E5%86%86&hl=ja&ct=clnk&cd=237&gl=jp
【財政破綻】地方公社や第3セクターなど自治体「子会社」の隠れ借金16兆円 2005年度末
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170801039/

 全国の地方自治体が50%以上出資して運営する地方公社や第3セクターの債務が、
2005年度末で合計15兆9000億円に上ることが明らかになった。これは地方税収の
約4割に当たる。出資対象を50%未満まで広げると17兆円強に膨らむ。総務省はこうした
「隠れ借金」が自治体の財政破綻を招きかねないと判断。このほど05年度決算分から
公社・3セクを含む債務を一括開示するよう各自治体に指示した。

 自治体の外郭団体が抱える債務は総務省のデータを基に日本経済新聞が集計した。
約16兆円のうち11兆8000億円が金融機関などからの借入金と社債で、残りは自治体からの融資。

(つづく)
342名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:58:28 ID:zBmPJyA+0
こんな事実上倒産状態でさらに巨額の粉飾がばれた会社の社長になろうと
する奴はいないよね。

橋下さん、せいぜいがんばってね。
343名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:58:48 ID:6tODk2Lm0
総務省(平成18年7月28日)
平成18年度 実質公債費比率の算定結果(都道府県及び政令指定都市分)(速報)
2003−2005年度平均

都道府県       政令指定都市
1.長野県   20.2%  神戸   24.1%
2.北海道   19.9%  横浜   23.3%
3.兵庫県   19.6%  千葉   23.0%
4.岡山県   18.8%  福岡   21.9%
5.島根県   17.9%  広島   21.7%
6.高知県   17.4%  名古屋  20.6%
7.東京都   17.1%  仙台   19.1%
8.佐賀県   17.0%  京都   18.1%
9.秋田県   16.2%  川崎   17.9%
10.広島県  16.0%  大阪   17.5%
10.鹿児島県 16.0%  静岡   15.3%
12.栃木県  15.9%  札幌   13.9%
13.茨城県  15.8%  堺     13.6%
14.大阪府  15.6%  さいたま 12.3%
15.山形県  15.4%  北九州  11.6%
16.埼玉県  15.3%
17.福井県  15.1%
18.富山県  14.9%
18.徳島県  14.9%
18.熊本県  14.9%

http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
344名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:59:06 ID:Fsr72X5Z0
>>339
大阪の警察仕事しないから居なくてもあんま変わらん気がする。
345名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:59:17 ID:pbJtkdD+0
>>340
ほっとけ
関西人なんか構ってろくな事が無いw
346名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:59:33 ID:NFCbHqTk0
あの頭の悪い場所に作った「関西国際空港」は重荷になってないの?
347名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 14:59:57 ID:oYD/bFeE0
(以下 新聞紙面)
     借入金・社債合計(法人数)  全地方債比率   地方税比率

東京都   1兆3967億円(20)     11.6%       30.3%
福岡県     7477億円(7)      29.5%      146.6%
横浜市     6983億円(12)     14.4%      104.6%
愛知県     5822億円(10)     13.6%       53.5%
名古屋     5281億円(8)      16.3%      111.5%
大阪府     4714億円(8)       9.3%       42.3%
茨城県     2864億円(12)     12.6%       80.9%
兵庫県     2852億円(6)       7.1%       49.7%
大阪市     2705億円(15)      5.2%       43.0%
神戸市     2374億円(11)      9.4%       92.4%
神奈川     1855億円(8)       5.7%       18.6%

東京都については昨年破綻した東京都臨海副都心建設など三社の金融機関からの
債務免除2000億円を除いている。

公社別
1、名古屋高速道路公社 6,891
2、福岡北九州道路公社 6,287
3、東京都住宅供給公社 5,163
4、東京都地下鉄建設 2,788
5、関西国際空港用地造成 2,688
6、横浜市建築助成公社 2,581
7、横浜市土地開発公社 2,453
8、関西高速鉄道 1,836
9、大阪府住宅供給公社 1,713

348名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:00:11 ID:spnvETN/0
知事兼破産管財人橋下
349名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:00:43 ID:vZFvghi30


なんか、すごいお年玉をもらったみたいで超ウレシイwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:01:03 ID:BQ4YO0sR0
こんな事態になってなんで逮捕者出ないんだ?
351名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:01:20 ID:uqGod+NEO
29も35も大して変わらんだろw
352名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:01:30 ID:qqpA8VHSO
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/49(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
353名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:01:44 ID:NFCbHqTk0
>>345
関西と一括りにして欲しくないなあ。。 大阪と兵庫は特殊だよ。
354名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:02:06 ID:oYD/bFeE0
http://www.osaka-sfk.com/pdf/nishi_leaf0623.pdf
生活保護トップ西成
出身地
九州・沖縄  22%←コイツら返還政策
中国・四国  20%←コイツら返還政策
大阪以外近畿 15%←コイツら返還政策
大阪府    19%



田舎ものは大阪に寄生して迷惑かけてんじゃねーよ、カス。
とっとと田舎かえれ!
355名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:02:06 ID:KZmdap5O0
ノックは死んでしまったけど

まだ生きてるアイツは最低肝臓売ってもらわんとな
府民は許さんだろ
356名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:03:03 ID:jtbyazsd0
すいません、大阪在住のものなんですが・・
財政再建団体に転落するとやっぱ住民税とかの税金あがりますかね?
あがりますよね・・・ローンどうしよう・・
ハリアーハイブリッド買ったばかりなの・・
357名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:05 ID:77encJXeO
>>314
責任者を特定できないようにするのが役所の人事システム(短期間での異動)
358名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:15 ID:oYD/bFeE0
>>345
お前が関西スレにくるな、市ねはなくて死ね!
まとわりついてくんじゃねーよ。
359名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:16 ID:NFCbHqTk0
>>354
大阪の人って田舎モノの自覚がないんだ。
だからか。
360名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:42 ID:e6JdP/1K0
>>356
車の重量税は府税になるから売らないほうが府への貢献度は上がるよ
361名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:58 ID:lgIWki+D0
太田のコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
362名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:04:59 ID:nrTNpdUZ0
もしかして民主主義の限界か?
利権団体→票→カネ→借金5兆円!

民主主義でいくとどうしても借金が膨れ上がる構造になっている。
かといって独裁は更に悪くなる。どうすればいいのだろう?
363名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:05:04 ID:BQ4YO0sR0
これだけの借金作るのに見合った行政サービス受けてねぇぞ。
364名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:05:19 ID:WUxSquPm0
現在の貨幣価値で言うと、いくらなんだい?
365名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:07:12 ID:hRd8EOIbO
大阪て池沼かキチガイしかいないんじゃないの?
366名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:07:19 ID:vZFvghi30
>>356
住民税アップ
サービスはダウン

ダブルパンチオメ!www
367名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 15:07:25 ID:oYD/bFeE0
>>359
日本第二の都市が田舎だったら、大阪未満はカスじゃねえか。
あほ? 田舎に過剰反応してんじゃねえよ、田舎もの。
どうせ、大阪がなかったらぶったおれる実力のない寄生県のくせに。
文句だけはいっちょまえだな。

368名無しさん@八周年
やたらと数字を並べてるが
大阪府に限っては数字を粉飾してるんだから
何の参考にもならないだろ