【馬】"ホリエモン"1円でネットオークションに、馬主「ゴルフのほうが楽しくなった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
245名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:00:25 ID:r1/d2uml0
246名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:06:43 ID:4V+EAgeC0
>>243
おまえは誰のことを言ってるんだ?
247名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:31:24 ID:EnH2PYv+0
>>245
この馬主、かなりのアホだな…
Biddersが削除したのは家畜商法に触れるからであって、オークションの業者を変えても法律違反に変わりはない。
もちろん、2chオークションには「禁止出品物:法律で販売を禁止されている商品」という規定が存在する。

家畜商法
http://www.houko.com/00/01/S24/208.HTM
第10条 家畜商でなければ、家畜の取引の事業を営んではならない。
第12条 次の各号の一に該当する者は、2年以下の懲役若しくは10万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
1.第10条第1項の規定に違反して、家畜商でなくて家畜の取引の事業を営んだ者
248名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:35:37 ID:DKrhRiTy0
>>244
競走馬は一度登録したら改名できない筈
249244:2007/12/30(日) 21:45:49 ID:3jX+ZNfV0
>248 成績の良くない馬が次々と改名したら困るからね仕方ないか。
馬主は「馬の祈り」というポエムを読めと言いたい。
250名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:49:03 ID:r1/d2uml0
>247
一度限りの個人売買なので、事業性が薄いの法的には問題ないかな。
古物商持ってないのに、個人売買で中古の物を売るのと同じ事。
251名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:58:22 ID:krm8yRpG0
>>247
それだとアドマイヤムーンをダーレーに売った近藤利一はどうなるんだ?
252名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:00:14 ID:EnH2PYv+0
>>250
Biddersが削除に及んだのは、問題ないとは言い切れないからでは?
下手すれば自分たちに火の粉が飛んでくるのだから。
253名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:17:12 ID:r1/d2uml0
>252
どうせBiddersの年末対応の派遣社員が前例とかマニュアル見て適当に削除したんだろうね
2chオークションなら面白そうだから消さないんじゃない!?


254名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:19:18 ID:EnH2PYv+0
>>253
ttp://www.jlda.or.jp/ld/ld_work.html
>家畜商法では「家畜」とは、牛、馬、豚、めん羊及び山羊の5種類の家畜をいい、また、「家畜の取引」とは、
>家畜の売買、交換とそのどちらかのあっ旋事業をいい、家畜について行われているすべての取引を含んでいます。
>また、「家畜商」とは、営利の目的をもって家畜の取引を継続的かつ反復的に行う者をいい、個人・法人に限らず、
>その行為が家畜の取引の事業に該当すれば、すべて家畜商の免許を要します。

オークション業者の場合、今回はよくても、繰り返せば「営利の目的をもって家畜の取引を継続的かつ反復的に
行う者」扱いされる可能性があるんじゃないか?
ホリエモンの売買を受け入れたら、他の家畜売買を断る理由なんてなくなってしまうし、営利かどうかも判断を
誤ればオークションの業者に火の粉が飛んでくる。

ま、ここで法律論を交わしても仕方ないか。時期を見計らって凸してみようw

>>251
あれだけ馬を買っているのだから、取得済では?
255名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:22:10 ID:bXavu32oO
おまえらネットの法律解釈議論ホント大好きだな
256名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:31:13 ID:LrPdTkD/0
こんなのも見つけたよ。
http://blog.smatch.jp/naniwa

こいつもう終わってるな・・・・
257名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:32:23 ID:sP4Kwd+GO
ンマがオークションにかけられて一円って…嫌なニュースだなぁ。競争馬をなんだと思ってんだ。ペットじゃねぇんだよ、一戦勝つのも大変なのに馬鹿じゃないのか。
258名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:37:25 ID:LrPdTkD/0
ってかブログあるじゃんこいつ!!

http://plaza.rakuten.co.jp/genta77/diaryall

…許せん…
259名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:38:50 ID:9SXtmGOB0
安西なんとかってオバサンに引き取って貰えばいいじゃん
260名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 23:06:57 ID:uPVDjG6a0
ライブドア事件総合スレッドpart16
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1196743510/l50
261名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 23:17:36 ID:qh7DmVWM0
いくらなんでもネットオークションはねえだろ
262名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 10:18:28 ID:Dx8jHC9d0
よくわからんけどにんじんあげてりゃいいんじゃないの?
263名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 10:49:08 ID:Vpc8/8wK0
ここに移動してんな
ttp://shop.2ch.net/item_data.php?d_id=25891
264名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 10:55:53 ID:tMAYsHrY0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184972549/430-

こんなようなもん売ってる中古パソコン屋だから、
やばいんじゃね?
デジタルドラゴン(笑)
265名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 10:58:39 ID:eNTuPjUPO
馬刺オフするの?
266名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:08:25 ID:mhlNUMQG0
ペットのポイ捨て感覚ですね
267名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:09:10 ID:W7fp+mGW0
海外には馬のふんが約15万円で落札されたオークションがある。
268名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:10:31 ID:/pmagx3s0
馬刺しにしてヤフオクに出してくれよ買うから
269名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:13:45 ID:iA79sQaHO
フサイチのおっさんが買えば話題になるよ
270名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:17:46 ID:qrP9dKdD0
新年早々ワロタ
犬猫以下の扱いだな。
271名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:19:13 ID:43B752z20
買ってもいいんだが、地方馬主になるのに年収500万円がクリアできない。
株なら100倍以上あるんだが。w
272名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:31:12 ID:2X0IcMJJO
>>270
まだ明けとらんがな
273名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 11:37:14 ID:8UmMPrs1O
1円は、チョン歌手「ピ(1円)」の専売特許だぞ
m9(`・ω・´)
274名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 11:09:15 ID:Ue24jCOF0
>>271
本当に5億の資産が有れば寝てても年収500万なんて軽くクリアできるんだが?
275 【末吉】 【964円】 :2008/01/01(火) 12:04:33 ID:wXRzokSL0
ライブドアオークションに出せよと思ったが
いつの間にか無くなってるんだな
276名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:07:34 ID:L7ZhOiy60
>>256
この人地上げ屋?
277名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:09:33 ID:8n+WEoOF0
>>2ならいくら出しても買う
278名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:17:19 ID:fltqjbDJ0
バラでプレミア肉として売ったほうが儲かるだろ
279名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:21:37 ID:gwH3aUKz0
競馬をゲームか何かと勘違いしてるとしか思えん
こういうしょうもないことに命を賭ける貴族がいるからこそ競馬は競馬なのに
なんかこういう誇りのない金持ちを見ると
ホントにいびつになってんだなあと思う
280ひみつの致死性ガス:2024/06/24(月) 07:12:05 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
281 【だん吉】 【1933円】 :2008/01/01(火) 12:30:06 ID:C3XLIfqSO
馬…
282名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 12:35:01 ID:3fkWIdqsO
ブタのくせに生き物おもちゃにすんな
氏ね
283名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 13:58:08 ID:wVlx7U5E0
ドナドナかよ
284名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:09:27 ID:W/SmJ8NG0
めんどくせぇ人生歩んでる奴ほどゴルフにハマる。
あのシンプルさが良いんだろうな。
285名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:10:13 ID:29+lEyMCO
ひどい。
なにも一円でオークションにださなくても。
しかもゴルフの方が楽しくなったって…そんな人が生き物に関わっちゃダメだよ。
286名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:11:29 ID:rl2Diw7T0
資本主義国家だから仕方が無いよw
287名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:11:47 ID:wwbhnT860
堀江は時が味方したといえよう
今後は通じない
1円の価値と判断された
288名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:12:34 ID:q7GaY6zN0
ゴルフは楽しい。知らんやつは可哀想。
年を取っても出来る唯一のスポーツだから、一生楽しめる。
289名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:14:37 ID:4O/PIxGAO
この人は生きてていいの?
290名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:48:54 ID:zAEajQUp0
カレーライスか。
ITに関わる人間ってろくな奴が居ない。
291名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:50:43 ID:ffEbBCTo0
一円スタートなだけで一円で落札されたわけじゃないだろうに。
292名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 14:53:37 ID:mesDOHHh0
大阪という時点でもうね
IT企業社長というのも胡散臭さの代名詞になってるし。
293名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:14:24 ID:3NxXHoBZ0
     ミミ  " '  ? ノ
    ミ  ,         彡 
     l  i'         彡
     | 」  ⌒'  '⌒  .|
    ,r-/ =<゚ > < ゚>=.|
    l       ノ(,,、_,,,)ヽ |   
    ー' ~゚  ノ、..:..:!!:.:.,.、 :|      
     ∧  :. :;.ヽニニソ:.;:,:l    あんな子と いいなっ……!できたら いいなっ……! エヘヘ ・・・      
   /\ヽ  ' ;:. .;,:''.;,:.:’.;,:/
 /     ヽ.  `ー'--'一' ノ/ヽ    ノ7I)ノ/
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ ノ
 ̄‡ ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ン
_‡ ヽ/`、_, ィ/        ヽ  ノ


老骨に鞭打って新世界まで来たのは彼に会うためだった。
5年前のホリエモン・ショックの中心人物ー堀江貴文氏、その人に会うためである。
指定された店は猫の小便臭い路地の奥、5坪ばかりの居酒屋。
戸惑いを覚えつつも意を決して暖簾をくぐる。
294名無しさん@八周年
馬には罪がないんだけどね。