【静岡】車がガードレールに激突→鉄パイプ製のレールの一部がエンジンルームを突き抜け運転手の腹に刺さって死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
■芝川町で死亡事故 (12月29日 12:20)

28日、芝川町で車がガードレールに衝突し、運転していた男性が死亡しました。
事故があったのは、芝川町羽鮒の県道です。午後9時10分ころ普通乗用車が
道路の左端に設置されているガードレールの支柱に衝突し、そのはずみで
直径5センチほどの鉄パイプ製のガードレールの一部が車のエンジンルームを突き抜けて
運転していた男性の腹に突き刺さりました。この事故で、車を運転していた
富士市厚原の会社員・遠藤則和さん(41)が、病院に運ばれましたが29日未明死亡しました。
現場は下り坂の左カーブで事故当時は雨が降っていたということです。
警察では事故の原因を詳しく調べています。

http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15687
2名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:04:49 ID:iLVCMEjX0
2げt
3名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:00 ID:d2YQTr4/0
4名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:06 ID:GmmtRE+C0
3
5名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:16 ID:ni8LoOXmO
グロ
6名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:16 ID:bm/IqDRN0
また貴重な則和さんが・・・
7名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:21 ID:M7MPeT960
……どういう状況なんだ?
8名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:30 ID:bGbwEk0b0
痛いたいたいたい
9名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:31 ID:/bkvlXOL0
切腹
10名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:33 ID:h1GSNBsq0

そんな事より聞いてくれ・・・
今日さ、駅の公衆トイレに掃除の女がいたんだよ。
オバちゃんというよりおねえさんに近い感じ。まあ年の頃なら30前後、ちょっとキレイな女。

ちょうど俺の方に向いてモップかけていた。
いたずら好きの俺は、チンポがよく見えるように小便をしてみた。
イメージとしては、その掃除のおねえさんが赤面して別の方を向くといった感じ。そのつもりだった。
ところがそのおねえさんは、負けずにジッと俺のチンポを直視している。

3〜4秒くらいの戦いだった。
おねえさんは俺のチンポを直視しながらニヤリとした。
思わず俺はチンポを小便器の中へ隠してしまった。
おねえさんは勝ち誇った顔になった。

そこで気付いた。
俺はイタズラをするつもりだったのが、逆にイタズラされたんだ。
俺は思った。
負けた・・・
おねえさんの顔を見ることもできずトイレから去っていく俺がいた。

手も洗わずに…
11名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:45 ID:PqCMA75s0
早速映画化しよう
12名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:54 ID:Z9oezKn70
トヨタ?
13名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:54 ID:Mp97enjYO
ファイナルデスティネーション
14名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:05:54 ID:VS7ujYAq0
車種は何さ?
15名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:06:15 ID:pfbQW5Ek0
田楽刺し
16名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:06:48 ID:bfvQuzDaO
ダミアン降臨か。
17名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:07:28 ID:eHB69/5H0
野望の王国
18名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:07:32 ID:nus3kC7/0
なかま達GJ
19名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:07:35 ID:UGzrAw1N0
どんだけスピード出してたらそんなことに・・・?
20名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:07:55 ID:3plijYrG0
ファイナルディスティネーション2
21名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:25 ID:1YfwLV430
カサンドラクロスって映画にもこんなシーンあったよな。
22名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:30 ID:uPVDjG6a0
こんな死に方は嫌だ・・・
23名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:36 ID:sL+PYv9hO
パイプフィニッシュ
24名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:42 ID:/g76/Jbq0
最近の街の仲間たちは凶悪だな・・・
25名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:47 ID:CV0yWmWu0
デッドコースター
26名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:56 ID:SnkLOac2O
映画のワンシーンみたいだ
27名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:08:59 ID:MW1CDlu90
だから何だって言うんだ?
自動車メーカーのせいだって言いたいのか?
ガードレール設置した行政のせいだって言いたいのか?
自分で突っ込んだんだから、勝手に死んでろ
壊したガードレール代を払ってから死ね
28名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:09:01 ID:yY+obRa30
>>12
kichigai?
29名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:09:04 ID:I74jgQ7WO
街の仲間の超ファインプレー
30名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:09:17 ID:VSFoAmfW0
お前ら一言でもお悔やみの言葉を書き込めんのか?
31名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:09:51 ID:GIUtZNYz0
バブル世代はろくなことしねーな
32名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:09:57 ID:DbrwJ98v0
走り屋?

時間と年齢と、普通なさそうな事故でなんとなくの印象だけど
33名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:10:31 ID:fHEwB4Wq0
痛そう(´・ω・`)
34名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:10:41 ID:ST4NEkp30
ワゴン車?
35名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:10:44 ID:qOjWTcwR0
ガードレールに尖った金属の板が刺さってた問題ってどうなったの?

全国各地で見つかってたやつ
36名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:10:51 ID:A0mzIeyX0
芝川の方だと山道だよな、多分
37名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:11:37 ID:8ImjoqHG0
ガードレールの意味が無いじゃんw

こんなことなら、ガソリン税払うのが馬鹿らしいな
38名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:11:43 ID:vJxGwfeG0
街の仲間たち

   ↓
39名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:12:12 ID:MZTm82Xx0
メーカー名晒せよ。アブネエだろ。
40名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:12:20 ID:VS7ujYAq0
昔、日本ではおっぱいの事をボインと言っていたらしい。
そこでボインでやってまた。

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ボイン!ボイン!
 ⊂彡

    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 ボイン!ボイン!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   ヽ_つJ

なぜか、おっぱいの時のような弾む高揚感が沸かない。
異常に疲れるだけだった。
41名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:12:41 ID:15Gxer5pO
うちの近所でもこういう事故あった…
(父親運転、助手席の小〜中学生くらいの息子にパイプ刺さった)
ドクターヘリで搬送されて助かったらしいけど。
運がよかったんだな…
42名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:12:44 ID:OhOvKpww0
年末にまた壮絶な死に方だな。
43名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:13:09 ID:/TvRDGTv0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
44名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:13:15 ID:xeAIIGhz0
【目指せ】2ch_city【世界一】

■以下のURLをそれぞれ踏めばそれだけ発展します。ご協力を

・人口 http://2chcity.myminicity.com
・工業 http://2chcity.myminicity.com/ind
・交通 http://2chcity.myminicity.com/tra
・治安 http://2chcity.myminicity.com/sec ←今はこの項目を重点的に!せめてここだけでも踏んでくれ!
・環境
・ビジネス

工業以降は人口の増加に比例して選べるようになる

■発展のコツ
単に人口だけを増やしても、街は発展しない!
失業率が増えると人口が減ってしまうので、バランスよく発展させよう

■参照画像
http://www.uploda.org/uporg1178757.jpg
http://www.imgup.org/iup528827.png
http://www.vippers.org/img/uho2118.png

2chの力で世界1位を目指そう(`・ω・´)

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198923648/
45名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:14:21 ID:Tg/o9rPc0
>遠藤則和さん(41)

41歳って前厄か?
お払いに行く前にあぼーんかよ

46名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:14:23 ID:UGzrAw1N0
>>35
いい感じの角度でガードレールと車体が擦れあうとボルトの出っ張りに
ボディの一部が引っかかってああいう感じにはがれるんだと
昔なんかの番組で検証してた
47名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:14:25 ID:kX1cVP9v0
雨の日でスリップしただけかも知れない。
街の仲間たちを張る必要はないと思う。
48名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:14:58 ID:krV3dXRd0
おそろしい話だな
49名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:15:11 ID:Gfzg2oEP0
ガードレールが進化してる・・・
50名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:15:10 ID:dFunHFyg0
ガードレールが凶器になるなんておかしい
欠陥商品だと言われてもしょうがない
もっとやわらかい素材で作らないとガードにならないだろ
51名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:16:15 ID:2ppzHszPO
>>35
ガードレールに車体こすると
車体の一部がはさまってミチッと裂けてあんな風になる、ということらしい
52名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:16:51 ID:qsju7on40
【ガードレール】
 ディフェンス専門のイメージが強いが「一刀両断」「串刺し」といった大技も隠し持つ。
53名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:16:51 ID:tH594lVb0
例のリスト入りだな
54名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:17:05 ID:bdkP2aTQ0
http://response.jp/issue/2007/1225/article103704_1.html
鉄パイプがフロントガラスに刺さったが助かった人もいるが…
55名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:18:08 ID:bh0UmETv0
エブリイ乗ってる俺は即死だな
56名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:19:06 ID:qOjWTcwR0
>>46>>51
サンクス。それでFAなのか
57名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:19:06 ID:ycrRwRKQO
壮絶な死に方だな。想像したら…………うはっ
58名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:19:29 ID:AVdV49bh0
やはり木製ガードレールじゃなきゃ。
59名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:19:41 ID:BbwwvViG0
富士市みたいな汚ったねぇところに住んでると
大気汚染物質で脳が麻痺しそうだよ

こいつも麻痺してたんだ
60名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:20:01 ID:YaDeqOv70
>>50
歩行者をガードするんだから、仕方ないような。
そりゃ走ってる車がみんなPUYOだったら良いかもしれんが。
61名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:20:12 ID:zOSUgaNF0
21と同じだ。真っ先にカサンドラクロスが思い浮かんだ
62名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:20:27 ID:V9EojxAr0
エンジェる〜ん に見えたやつ手上げろ
63名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:21:16 ID:ZAPfq8yD0
ガードレールさんの秘密兵器は恐ろしいな
ただ使う相手を間違った
今度はDQN駆除のために使ってほしい
64名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:22:23 ID:R/19SGu00
シロッコみたいな死に方だと思った
65名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:22:45 ID:6MDDYmOsO
まるで映画のようだ
66名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:22:51 ID:HN9D3psf0
ちょっと思ったんだが

これエンジン貫通したのかな?
それとも
エンジンと車体の隙間を上手く潜り抜けてしまったんか?
67名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:25:32 ID:MeObuQLc0
クルマに乗る時は鎧を着ようNE
68名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:26:08 ID:XVqQoa7N0
ガードレールは車道外に飛び出して
第3者被害を防ぐためにつけるのであって、
ドライバーの保護のためではない。
制限速度どおり走れってこった。
69名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:26:19 ID:2LkHlLG70
ダミアンの呪いでおk
70ナイアルラトホテップ:2007/12/30(日) 00:27:17 ID:QZQfe9jx0
>>66
エンジンブロックの貫通は流石にムリと思われる
71名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:27:29 ID:l6KWDdBXO
いやあああああああああ!
72名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:27:47 ID:dFunHFyg0
ガードレールってのは、例えば山道で車が谷底に落ちたりしないように、
ドライバーの命を守るためにあるのだと思ってたわ
731000レスを目指す男:2007/12/30(日) 00:28:07 ID:ntJir1Nn0
なんじゃこりゃ。
74名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:29:09 ID:pCSxreSWO
もっと頭のいい事しようぜ
これめちゃ悲惨な死に方じゃん

みんな頭を使うんだ

めちゃくちゃ自殺行為で死だら笑い者だし事故起こした本人は痛いし良い事無し
75名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:29:39 ID:XVqQoa7N0
違う。谷底にある民家を守るため。
そんな谷底に落ちると事故処理が困難で
各方面に迷惑がかかるため。
これが基本思想。
76名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:30:34 ID:5DafqWKjO
蒸気抜きktkr
77名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:34:12 ID:pCSxreSWO
こんなくだらん事で死んじゃいかん
頭を使うんだ
己が事故らないよう頭を使うんだ
くだらん事で死んじゃいかん
事故らないよう頭を使うんだ
くだらん事で死んじゃいかん
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
もっともっと頭を働かせよう
78名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:35:09 ID:yckTp/hg0
映画「ファイナル・デスティネーション」シリーズそのままじゃないか!
確かパート2ではそういうシーンがあった。
79名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:35:29 ID:ST4NEkp30
これがホントの痛車
80名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:35:58 ID:TIvAHDF4O
オーメンだ
81名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:36:27 ID:xM77MXZl0
どこのコマンドーだよ
82名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:36:54 ID:HqijmSl+O
>>23
今年一番ワロタwww
83名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:36:56 ID:ju1sgKX50
腹って痛いだろうな
死ぬ直前まで意識あったんかな
横隔膜も貫通で声すら出せずにもだえ死んだんかな
84名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:38:09 ID:z0xFyerCO
静岡県外人だが一昨日、芝川町を運転したぞ。
山梨県との県境にあるが道路が細く感じる薄暗い山道しかない町だったな。
ご冥福をお祈りします。
85名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:38:10 ID:nn0grqs+0
コマンドーか
86名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:38:21 ID:NaxZeQpRO
ギャース!
87名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:38:39 ID:RxIEjovH0
なんかコマンドーの悪役キャラの最後みたいだな。
88名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:39:17 ID:rStP/K8mO
フロントバルクヘッドの剛性不足で
巨額の賠償金を請求されそうだな

亡国なら
89名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:39:31 ID:hR9fOKUB0
また静岡で悲惨死が・・・
90名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:39:42 ID:dFunHFyg0
ガードレールがふわふわだったら
歩行者もドライバーも守れて一石二鳥なのに
91名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:40:29 ID:gaSe587a0
切腹より苦しそうな死に方だな
92名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:41:06 ID:Yq4esCUt0
数え年だからド真ん中
93名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:41:44 ID:LGWu7/QvO
これは例のリストに追加されないの?
94名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:42:42 ID:XVqQoa7N0
>>90
作れたら大もうけできるぞ。
ガンガレ!!!
95名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:44:17 ID:uPVDjG6a0
>>94
前スレたってたイギリスの新素材で作ったらよくね?
硬くてやわらかくてスノボのヒザ当てのニュースの奴
96名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:44:29 ID:qT9tPHFD0
普通ぶつかったら外に曲がって行っちゃう物(例え折れても)が、どうゆう状況で車に突き刺さったのかは興味がある。
97名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:44:59 ID:HFlNHk+P0
「だからドリルは取れと言ったのだ…」
98名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:45:13 ID:JJn19d7DO
コマンドーと聞いてとんで来ました。
99名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:47:32 ID:MgV9P4Z7O
もう映画化してる
100名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:47:47 ID:WKuoSAPK0
パラサイト・イヴの前半であったシーンじゃないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
101名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:48:02 ID:VvNaQFiV0
海外でこんな事故あったが助かってたのを仰天ニュースで見たことある
102名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:48:31 ID:cA6pYj7DO
三ヶ月後…
そこには退院し、職場に復帰したダニーの姿があった。

「あの時は本当に、もうダメだと思いました。懸命に助けてくれた救急隊の皆さんには、なんとお礼を言ったらよいか…」
103名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:49:32 ID:Ib9kIpU70
またトヨタ?
104名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:50:13 ID:tSoCwWvS0
今年はガードレールさんの働きが悪いと良く書かれてたから
年末に実力発揮したが、DQN相手じゃないのか。
105名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:50:18 ID:gvrju17A0
静岡のような平坦で人口密度が低い地域だと運転が楽すぎて下手になるんだよ。
大阪南部か北九州で訓練したら?
106名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:52:14 ID:aw0V/jZt0
>>72
場所によって、目的と規格が違う。
例えば線路の上なんかは、被害拡大を避けるのが最優先でむちゃくちゃ頑丈。
107全国民1日だけ自宅軟禁発令:2007/12/30(日) 00:53:34 ID:8kGtm07PO
てかさ〜、ようこうも毎日毎日人が死ぬな(+_+)
108名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:54:44 ID:FSVgw43jO
なんだこの車
エンジンルームすかすかなのか?
109名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:55:26 ID:ckKrNNMu0
このスレを>>1から読んでると妙に面白い
なんでこんなバカばっかり集まってるんだ
110名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 00:56:21 ID:XDlGraGH0
DQN原チャ、ニケツでこういうのに刺さり
単車だけ走り、二人ともブーラブラ
串に刺さってるところをみて見たい。
111名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:06:39 ID:URSrFN3e0
【社会】ツーリング中の男性、崖から転落→木に引っ掛かって助かる…京都
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198851102/
この差は、一体
112名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:09:53 ID:2Z3c+eDz0
>>109
君も完全に仲間なんだよ。
113名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:16:03 ID:wSwDHj3M0
相当の速度でガードレールの真横から突っ込んだんだな
114名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:21:20 ID:F3Y8lqT30
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死
・エレベーター天井で圧迫死・冷凍マグロ切断機で事故死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・溶けた鉄を浴びて焼死・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡・50度の油タンクの中に沈んで死亡
・ローラーに腕から巻き込まれ、胸を圧迫されて死亡
・ジェットコースターに髪引っぱられ、墜落死 ・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死
・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死 ・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡
・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡 ・重さ約4トンのロール紙に挟まれ死亡
・落下してきた200トンの鉄塊に潰され死亡
・歯科用コンプレッサーが爆発、飛散した金属片が刺さり死亡
・自動車部品工場で、鋳型に挟まれて死亡
・美浜原発パイプ破損事故、140度の蒸気で蒸し焼かれ死亡
・MRI検査で酸素を抜く器具を付け忘れられたため、肺が破裂して死亡
・アルカリ溶液の入ったコンクリート水槽に落ちて死亡
・ショベルカー先端の鉄製はさみに頭を挟まれ死亡
・針金をコイル状にする機械に体を巻きつかれ死亡・酒を仕込む桶の中に転落し杜氏が死亡
・鉄棒40本の束(約4トン)と搬送ローラーの間に挟まれ失血死
・直径70センチの排気ファンに吸い込まれ死亡・牛ふん貯蔵設備でメタンガスにより酸欠死
・床から突き出ていた直径約1cmで長さ70cmの鉄骨が胸に刺さり死亡
115名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:24:06 ID:loETZYFKO
>>105
ガクブル
116名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:26:47 ID:fCg6c7an0
>>105
静岡は平坦では無いし、車は結構多かったぞ
117名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:27:05 ID:Nxl5F7Dg0
海外でも似たような事故があったよね。(あっちは木の棒だったかな?)
その人は、刺さりどころが良かったのか、取り合えず病院まで搬送されて。
でも、手術しようにも医者では、棒の処理ができなくて、大工を呼んで邪魔な部分を切り落としてもらってから、
手術に入ったとか言う。
118名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:30:45 ID:peml6gye0
>>103
ホンダ
119名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:30:54 ID:D/T+fTDL0
やっぱボックスカーかいね
120名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:32:04 ID:TinAUrwiO
>>78
デッドコースターのは後ろからパイプが刺さってたな。
後ろの奴は胸部貫通、運転席の女は頭の横でセーフ
と、思いきや救助活動中の振動でエアバッグがボン
結局パイプに頭グサー
121名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:32:26 ID:UfsXpmDN0
>>1を読むと
死亡したのは「鉄パイプ製のレールの一部さん」というふうに読めるが
それでいいの?
122名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:33:41 ID:peml6gye0
突っ込むと人体が切断されるワイヤーのガードレールはもっと怖いぞ
123名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:36:41 ID:ljgxoshF0
>>119
B-29みたいだ。
124名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:36:45 ID:qbB5OD+UO
激突の際、ガードレールに股からみぞおちまでザックリ…
裂かれて亡くなったF1レーサーがいたな。
確かフランス人。
125名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:48:33 ID:Wvc9uDiN0
昔、2車線の道路をタクシーと併走していたとき、俺の右側を走っていたタクシーが
左歩道の上に客を見つけて、俺に気づかずハンドルを切った。
当然ぶつかったのだが、そのままだと客をはねそうになったので俺は強引にハンドルを
戻したらガードパイプに正面からつっこむ形になりパイプがエンジンルームを抜けて
俺のシートの横の出っ張りに刺さった。
それ以来タクシーと併走はなるべく避けるようにしている。
126名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:51:22 ID:XMD0uJ5G0
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
127名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 01:57:52 ID:DAFH6V4/0
鉄パイプってぶっとい注射針みたいなもんだからなぁ。

5cmもあったら血がドクドクとでてあっという間に出血多量だぞ。
128名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 02:02:46 ID:VRaJg1OG0
また静岡の変態か!
【春】 「気持ちよかったから」女子生徒の水着を着て大便−静岡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1141362550/l50
【静岡】 「大便を漏らしたのでティッシュを下さい」「ふくのを手伝って」
「見てもらいたかった」で逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1131531796/l50
【社会】 「やらせろ」 80歳女性にわいせつな行為をした76歳男を逮捕…静岡・三島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189131812/l50
【社会】 「パンツをよこせば何もしない」 28歳女性を後ろから押し倒し、
下着2枚をはぎ取った男を逮捕…静岡・富士
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190773750/l50
【社会】 「おかっぱ頭の女性に興味があった」 JR磐田駅構内で52歳女性の
下半身を触った31歳土木作業員を逮捕…静岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190953775/l50
【社会】 「少年の顔がかわいいのでやった」 15歳少年を自宅に連れ込み、
寝ている間にわいせつな行為をした69歳男を逮捕…静岡・葵区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193106951/l50
【静岡】路上で女性を追い越しざまに、ズボンのファスナーを下ろし、下半身を露出 
陸上自衛隊富士駐屯地特科教導隊所属二等陸曹(39)逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193291430/l50
【社会】 「足に砂がついてるよ」 女子中生の「足の裏」触った足大好き男、逮捕…静岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188470897/l50
【静岡】「男女の関係になりたい」 近所の主婦の車ワイパーにコンドーム 県課長逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185159933/l50
129名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:27:51 ID:QAwUIjAO0
東南アジアの青年二人がバイクでタンデム中に前方の車に衝突、荷台から突き出た資材パイプにミゾオチ貫通メザシ状態になった事故てのもあったな。
130名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:52:14 ID:yKi8xgPT0
物理衝突の衝撃ってすげーな

車みたいな鉄の塊をあっけなく貫通するような様を見ると
漫画の世界でロボット同士がガンガンぶつかり合って戦ったり
人が爆発に巻き込まれても体はバラバラにならないとか
剣で胴体メッタ切りだったり貫かれたのに死なないとか
そういうリアリティーの無さを思い知らされる

現実は非情である
131名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 03:56:32 ID:Xp5d3BBj0
せめて苦しまなかったことを祈るばかり
ご冥福を…
132名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 04:25:54 ID:JeekOigNO
パイプカットさえすればこんなことには…
133名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 04:30:39 ID:uwpUX9TH0
鉄パイプが顔面をかすめる程度の人もいれば、腹に刺さって死ぬ人もいる
面白いよねぇ
134名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 04:31:34 ID:19wKIfTXO
シロッコ
135名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 04:41:12 ID:8034C9By0
昔、踏み切り停止で荷台の鉄筋が運転席の人に突き刺さる事故ってのはあったけど
136名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 04:46:46 ID:UPqqS1rXO
シーマ
137名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 05:06:54 ID:WIIP/1Kl0
>>135
よほど、急停車したんだろうね。
想像するに。
本人、踏切ごときで一時停止する気はなかったと思われる。
ところが、踏切の先に、おまわりさんを発見。
「ヤバ!停止しなければ。」キキキィーーーーー


サクッ!



レスと関係なくてスマソ。
138名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 05:10:10 ID:qjb9vOes0
車が軟弱すぐる
139名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 05:17:07 ID:pcyugIW0O
悲惨な死に方のガイドラインにカキコ決定だな
140名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:18:35 ID:9tyGrQsL0
この前もオートバイで走行中、ガードレールに足があたって
100メートルぐらい走ってから、自分の足首が切断されてたのを気ずいた
事故があったのも静岡だったな
141名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:26:57 ID:GwHV0aAyO
ガードパイプだろ?
142名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:27:20 ID:XVavUu770 BE:7657128-PLT(17678)
てす
143名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:33:11 ID:S0PzVzVy0
フッキンしよ

144名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 06:58:06 ID:BDU40DbZ0
>>84
>静岡県外人だが
一瞬、静岡に住む異国の方かと。
145名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 07:43:35 ID:I6p3amRA0
ほとんどのガードレールは安全のためでなく、税金を
掠め取るために作られる。
146OMIKUJI!:2007/12/30(日) 08:11:44 ID:6EltSuYKO
あけおめ!
147名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 08:41:10 ID:++HuzUfN0
昔からペラペラボディで有名な某メーカーの車と予想
148名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 08:48:42 ID:hGCNrojfO
とったど〜
149名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 08:49:41 ID:sjzlvNwR0
普通に2008年迎えられると思ってたんだろうな。
150名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 08:50:46 ID:yU0qCjsP0
何、この事故の状況は。 呪われてたの?
151名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 08:54:20 ID:Nun12z+QO
>>140
東名高速 だか 走ってたときのやつね。
あれも100メートルも気付かないなんて…って最初思ったけど時速から考えれば100メートルなんてあっという間だね。
152名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:08:45 ID:LhmWC2leO
>>147
名前が出ない時は9割ト(ry
153名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:12:22 ID:nWQhf1ne0
鉄パイプのガードレールってひたすらあぶねーよな。
板タイプはなんだかんだ言って優秀だった。
154名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:16:56 ID:8gYQra030
肉体が弱すぎる。
自己責任。腹筋を鍛えそこなったツケだ。

男性はもっと努力するべきだった。
155名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:17:08 ID:Y1MLkNJX0
センターラインの金網も上の支えがフロントガラスを突き抜けるね。

2回も見たことがあるから恐怖。
街の仲間達も、あからさまに凶悪なのは嫌いだよ。
156名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:18:08 ID:fxqxPtqz0
操舵出来なくなる欠陥が大過ぎるメーカーの車か?
157名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:25:56 ID:oYgFDD9l0
>>警察では事故の原因を詳しく調べています。

体内から薬や麻薬、アルコールが検出されてないか、事故直前に携帯通話してないか、
改造した車で暴走行為をしてなかったか・・・・
色々調べる事がありそうだな。
158名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:30:59 ID:dxHnKPhz0

こういう死に方は、なんか前世で因縁あったんだろうと考えてしまう。
159名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:33:18 ID:toyGS6Th0
昔、どっかの国でレース中にガードレールに激突し車体と体が真っ二つに
避けた事故があった。
F1やったかな、それはもう悲惨な事故やったらしい
160名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:34:59 ID:1i/Cx5zw0
               |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 銃なんか捨てて  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < ベネット!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
161名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:35:26 ID:pGogSMn5O
町の残虐な仲間たち
162名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:35:56 ID:hdLzoc330

【電柱・街路樹】
  昔は、DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきたが、
  設置数の多さが災いし、最近では新築マンションや不動産宣伝の捨て看板が取り付けられ、
  業者の懐を潤す役割を果たしている。

がんばれ街の仲間たちのガイドライン3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1196036956/
163名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:38:17 ID:7bFyrgc1O
車の性能が上がっても乗る奴の運転レベルが上がってない
164名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:44:05 ID:YvwgkWF70
壊して衝撃吸収するようになってるんだよね。
外に硬い突起物あったら負けちゃうな。
165名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:48:00 ID:eGbaTz6jO
昔道路工事中のところで鉄パイプ製のバリケード に突っ込んでる奴居た… 背中からパイプが突き出てたwwwww
166名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:49:06 ID:eic/i1mF0
松田優作バリに「な、なんじゃぁこりやぁあ〜!?」って言ったんだろうな。
167名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:52:43 ID:1ICmKbc1O
>>13
だよなw
168名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:53:32 ID:31+NiyPn0
こええよ
しかしパイプが前方から刺さってエンジンにも当たらずバルクヘッド突き抜けて
腹に刺さってそれが致命傷になるって、相当運が悪いよな
169名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:53:58 ID:p/BIYjFL0
>124
1973年アメリカGP - ティレルのフランソワ・セヴェールが予選中に
大クラッシュ。宙を舞ったマシンはガードレールの真上に落下し、
フランソワ・セヴェールは体を真っ二つに引き裂かれ即死。

1974年アメリカGP - サーティースのヘルムート・コイニクのマシンが
ガードレールに激突。マシンがガードレールの下をくぐりぬけ、
コイニクは首を切断し即死。フランソワ・セヴェールの事故から丸一年
の日に起こった事故であった。
170名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 09:57:46 ID:zwcgoBVVO
スイカバーが刺さってる画像を思い出した
171名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:05:37 ID:Jvp2b0WN0
ガードレールなんてないほうが安全じゃん?
172名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:06:40 ID:UN2HuEfq0
今日はクリスマス。世間や学校ではクリスマスムードでにぎわっている。
学校でもみんな飲み会だデートだなんだと浮かれている。
俺は何もすることもないので家に帰ってゲームをしていた。
すると母親が俺の部屋にきて
「クリスマスだってのにあんたは家で何してるの?
友達も彼女もいないでゲームなんて寂しいわねえ。」などと言って来やがった。
「う、うるせえ!友達くらいいるよ!」
というと、なら出かけたら?とかいいやがるのでしかたなく家を出た。
何もすることもなく町をぶらぶらしていたら後ろから
「先輩!!」という声が。同じ学校の後輩だ。
おとなしい女の子ですごくかわいいとはいえないが
そこそこの子だ。「何してるんですか?」
「いや、別に・・。」俺は答えられなかった。
すると「今日はクリスマスですね!何か用事あるんですか?」
と聞いてきた。俺は
「いや、特に何も・・。家ですごすかな。」
というとその子が、
「なら私の家でパーティーしませんか?今日は両親いないし
私も用事ないから二人っきりになっちゃうけど・・。」
俺はだんだんムラムラしてきて、あわよくば、、などと
考えてしまった。
「いいの?なら本当にお邪魔しちゃうよ?」
というとその子が、「本当?!うれしい!!」
と俺の腕をつかみ、膨らみかけの胸に押し当ててきた。
家に着きすぐにムラムラしていた俺はその子の部屋にはいるなり
いきなりその子を押し倒
(省略されました・・全てを読むにはクリスマスクリスマスと書き込んでください)
173名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:12:09 ID:NKMo9tcO0
>>168
今の車はほとんどがエンジン横置きのFFなのに、エンジンに当たらないで
パイプがバルクヘッドを貫通するってのは難しいよね。

そうなる可能性が高い車って

・大昔の縦置きエンジン車(エンジンルームがすかすか)
・エンジン床下置きのミニバン類(ボンネットは「エンジンルーム」じゃないけど)

ぐらいだよなー。
174名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:12:14 ID:Jvp2b0WN0
セナが死んだ頃までのF1はおっかないものだったらしいね。
175名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:17:39 ID:J1Gh/XKTO
リアルデッドコースター
176名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:18:28 ID:4NNQCCJy0
アクション映画並のカークラッシュだな。
41歳か、働き盛りなのにかわいそうに・・
177名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:32:17 ID:c5qujlEqO
ハイハイ、クリスマスクリスマス
178名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:37:06 ID:9dmqxv9m0
>>169
なんだっけコースを横切ったら吹っ飛ばされて
くるんくるんでゴミみたいにちいさくなったの

横切ったひとの持ってた消火器でドライバーも即死だった事故ってなんだっけー
179名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:39:15 ID:NKMo9tcO0
180名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:43:44 ID:VdU3LeZv0
>>21
だっけ?
それより・・・・そんな古い映画を知っているそなたは・・・40歳↑と見た。
181名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 10:44:46 ID:xbnOGrQg0
会社の同期が3年前に当時39歳で交通事故で亡くなったが、お葬式には
年老いたご両親が参列されてて本当に気の毒だった。
人望のあるタイプだったから、男の参列者もほとんど男泣き。
彼は独身だったから妻子はいなかったが、この41歳氏はどうだったんだろうか。

一方で事故の加害者男性(自営業)は逮捕され、自営業は廃業せざるを
得なかったらしい。彼にも家族があったんだろうに。

交通事故は本当に嫌だ。被害者・加害者と関係者の受けるダメージは
計り知れない。
182名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 11:25:26 ID:aEccqWzv0
ガードレールがんばりすぎ・・・
183名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 11:36:55 ID:p/BIYjFL0
なつかしい・・・コマンド。
腹にパイプで白煙シュ〜〜!
184名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 11:41:28 ID:1rM2YcIv0
地元なんだよね、ゆるい下りの右カーブだから雨でスリップしたんだろうな。
185名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 11:46:23 ID:Ozz7DVui0
ガードレールじゃなく歩行者転落防止のガードパイプぶつかったんだろ?
186名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 13:59:02 ID:eyo0tJPyO
ベネット乙
187名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 17:43:55 ID:vIFQDdKF0
トムプライスの事故見てきたグロかった('A`)・・・人がゴミのように千切れるって・・・
188名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 20:58:45 ID:7HzcDGP2O
ここ読んでたらガードレールが嫌いになった
189名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:04:26 ID:FapeoX9u0
スイカバーですか
190名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:04:45 ID:rlQt8Gpv0
どんな声出して死んだんだろう?うぶぅ!!とかかな・・・
191名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:43:12 ID:9tyGrQsL0
>>159
事故直後の偶然とられた悲惨な映像!

グロ注意!
http://www.nothingtoxic.com/media/1198734287/Dead_Bodies_Lie_in_the_Road_After_an_Awful_Accident




192名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:55:02 ID:bpuhk7JZ0
パイルバンカー食らうとこんな感じか。
193名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:55:17 ID:KtnXmXkU0
年末にこんな死に方絶対嫌だな
194名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 21:58:44 ID:RQToLnC1O
なにこのホラー
195名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:15:26 ID:K+l1KEPc0
>>30
小汚いおっさんの血糊で汚れたガードレールさんに黙祷。
196名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:18:22 ID:xL/XdqMt0
>>1
悲惨な死に方のガイドライン
197名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:36:26 ID:ZepvpuVF0
>>191
一番最後の被害者の動きが夢に出てきそうだな。
198名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:44:48 ID:xL/XdqMt0
199名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:47:08 ID:xL/XdqMt0
200名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 22:47:38 ID:3b89BOMO0
>>105
キサマ、富士宮市民に謝れ。
201名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 23:02:52 ID:LqDBlaqx0
やきそば食べれば皆仲良し
202名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:00:00 ID:KmdYDiHR0
やっぱり車は怖い
電車でいいよ
203名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:05:15 ID:j2t8cvss0
↑で0が六個ならんだよ。何かあんじゃね〜の?
204名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:08:49 ID:0UfYa/6R0
205名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:09:55 ID:7rf5hID8O
ガードレールさんGJ
街のなかまがんばれ
206名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:13:37 ID:a/Sjenu2O
>>191
解説お願いします
207名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:14:02 ID:eCoptst40
車種が出ないメーカーは一つだけwww
208名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:15:30 ID:kF5SoWfEO
あああ!

あの事故これだったんだ!!

変な突っ込み方してるから
変だとおもったんだ!


しかしあの道はやばいな。

いつだかもダンプがらみのデカい事故あったし。
209名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:16:28 ID:Rg8p/iAV0
コマンドーのベネットみたいな最期なのか・・・
210名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 00:27:44 ID:6lztGjA4O
蒸気抜きしな
211名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:00:04 ID:3ZHMJN2XO
鉄の爪が無くてもまだ武器はあるのだな…
212名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:15:08 ID:3DptQ7DS0
オーメンみたいだ
213名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:19:59 ID:jgD+PrEh0
これはなかなかいい話
214名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:20:29 ID:lCvAs3IYO
街の仲間GJ
215名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:30:18 ID:oqv3KZ2nO
ここの県道自縛霊が大杉
216名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:43:41 ID:YQIigLRL0
事件・事故のニュースでは当事者の年齢をいつも気にして見ているのだが、
40〜44歳ってのは本当に多い。
厄年とか根拠があるように思えてならん…
217名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:47:05 ID:iUb5ndwi0
車の運転するときは、ボディーアーマー必須だな、下手な人は。
218名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:49:33 ID:iUb5ndwi0
ボディーアーマー着てれば、腹の打撲で済んだだろう。
219名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 01:50:30 ID:H6h1yxDb0
ボディーアーマーGK
220名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 06:16:32 ID:EcYXhK9h0
自動車なんか乗るからだよ自宅ヒキ最強
221名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 07:47:37 ID:g8QDz1D5O
映画でよくあるシーンだ
222名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 07:51:33 ID:NYJrywXNO
で、車種は何?
223名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:16:59 ID:v4tkd0vKO
>>1
ガードレールと違うだろ。ガードパイプだろ。車用で5センチは無いし歩行者用だろ。
224名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:18:11 ID:FQ+XdPz9O
なんという運の無さ
225名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:18:12 ID:yXon3fif0
カ カミーユ お前の・・・
226( ゚ω゚) ◆WpMARKII.. :2007/12/31(月) 08:24:55 ID:j1V22dtsO
これ、ガンダムで見た事あるような。。。
227名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:26:05 ID:340n1PJsO
>>169
うp
228名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:28:14 ID:3PBSeiBlO
ファイナルディスティネーションみたいだな
229名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:30:51 ID:mFoo+IXI0
ララァじゃないよ
230名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 08:35:35 ID:fYBnRAFNO
>>225
そっちじゃないだろ。
「貴様の心も連れていく……。カミーユ・ビダン」
だろ。
231名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 09:19:04 ID:DWtIrZRD0
>>206
それほどグロくはないんで見てみたら?
3〜4人死亡してるっぽい
232名無しさん@八周年
バルクヘッドの方が一般的なの?
ファイヤーウォールしか知らなかったが。

>>206
車2台の事故
8名の出演者
2名の実働者