【ニュース解説】 輸入食品の違反率は台湾(0.17%)、米国(0.12%)の方が中国(0.09%)より高い “中国産だけ”を目の敵にする理由はない

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 04:56:35 ID:VjekzgNc0

>>1

台湾の人は0.17%が違法駐輪します

中国の人は0.09%が殺人を犯します

よって0.09%の中国の方が犯罪率は低いですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


同列に扱っていいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:13:58 ID:AJeeBqrP0
こっちは客なんだから
協力なんて不要でしょ
日本人に認められるようがんばれや
843名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:29:21 ID:Jh4C6apc0
ネトウヨ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:32:00 ID:Pn7z+5340
率より「質と量」だろwwwwwwww
845名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:35:02 ID:OWvmGt1/0
なんだ朝日の記事じゃないのか
846名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:37:53 ID:phY6ExA+0

朝日さんは
1億x0.09と
1千万x0.12と
100万x0.17の計算が出来ないんですよ
847名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:43:35 ID:hSF3B4870
福田が売国路線だとこの新聞もそうなるのかね
ナベツネの意向が大いに反映されてるね
848名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:52:06 ID:K870aRTW0
中国(上海)に住んでるんだけどさ。

中国で買う野菜とか果物って、常温でも3週間も4週間も外見が
全く変わらないのが時々あるんだよね・・・。
確かに食べると味は劣化してるんだけど。

あと、外見だけ綺麗なのに中身だけ虫食いじゃなくて、
腐ってたりカビが生えたりというのも多々ある。これは頻繁。
849名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 05:55:33 ID:GRJcc3oa0
>>1
ばーか。
多すぎて調べきれず、発覚してないだけじゃねーか。
全部検査して見ろ。大変な数の違反になるぞ。
850名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:00:37 ID:rGPBN9g20
中国製品の何が怖いって
素材の管理ができないところ。
出口が頑張ってるのは知ってるけど、入口がダメダメ。
見た目で判断できるものは(出口が頑張ってるから)どうにかなるだろうけど
中身はメタクソ。
洗わなきゃわからないとか、分析したらとんでもないもの発見とか。

だから私は買いません>中国製
851名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:01:51 ID:Wg5awHwH0
違反の度合いが死ぬレベルだからだろ。
こんな記事出したところで、いまさら誰も買わんよ。
852名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:01:54 ID:FTExOTbAO
蟲極産は一発死の確率が高いんじゃないのか?
853名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:05:24 ID:NaQRdFkkO
読売かよ
854名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:06:03 ID:ynrXzcxD0
中国の違反は命に関わる
855名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:07:56 ID:HhSGlIbJ0
中国産で発覚してない違反も多そうだな
856名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:17:38 ID:+0aA6wqV0
中国からの数字と売国政府の発表など信用ならん
土下座外交のままで恫喝されっぱなし
巨額のODAは中国の世界征服を加速させた
来年は台湾侵攻やパキスタン政府が倒れ核がテロリストに渡る
影で糸を引くのはもちろんあの国だ
857名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:21:52 ID:9KXEtjlV0
>>届け出輸入食品のうち問題食品

 登録しなければOKです。
858名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:22:16 ID:Y7DZ7+br0
中国のは違反内容が半端じゃない

違反率なんてどうでもいいんだよ〜〜
859名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:32:43 ID:VeLy/jD0O
予め弾かれてるなら安心もできる
問題は弾かれなかった物の中に含まれてる危険物だろ
管理体制がしっかりしてない中国産はそこが恐い
860名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:38:51 ID:DyvNEIu00
所詮、米国のお粗末な食品産業の当て馬なんだよ
中国なんて
861名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:44:57 ID:Tw3qprOg0
【BSE】狂牛病検査 国際基準に合わせる時が来た 若い感染牛は安全なので食べよう(5月11日付・讀賣社説)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178833906/l50
862名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:48:55 ID:8Sk9PtF+0
重要なのは数字じゃなくて内容じゃないのか?
アカヒかと思ったがゴミ売だったw
863名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:49:41 ID:ifgvyPUcO
>>854
しかも殆どが人為的だもんな
864名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:50:07 ID:utXOH/Z+0
ついに「SE出世双六(すごろく)」を手に入れた。先日発売された同製品は、
ちまたで静かなブームを呼んでいる。
手にしてまず驚いたのは、パッケージが予想以上に小さい。タカラトミー「人生ゲーム」ほどの
大きさをイメージしていたが、実際はCDアルバム2枚分程度の大きさだった。
中には、すごろくボード、さいころ、駒、資格カードなどが同梱されている。
内容はタイトル通り。SEが出世していくというゲームだ。ITスペシャリストから始まり、
資格や昇級試験にパスして、どんどん成り上がっていくというもの。
資格は、「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」が取得可能で、マス目には
「すでにこの資格を持っている場合は、そのまま通過してください」という注意書きがある。
つまり、オラクルの認定資格「ORACLE MASTER」を実際に所有していれば免除されるということか。
詳しい説明がないので分からないが、実世界と連動していれば面白い。
ゲームは、1コマ目でいきなり「マナー研修で、同期にひとめぼれ」する。
SEに恋は付きもの。実際にカップルでシステム開発する男女もいる。
しばらく進むと、「ストレスで体調を崩す 1回休み」というマス目が登場する。
実はこのゲーム、ストレスや病気などで1回休みというマス目がとても多い。
パッケージの裏面を見ると、監修を務める元日立システムアンドサービス取締役社長の
名内泰藏氏のコメントが書かれている。「この『SE出世双六』には、
システムエンジニアが生涯経験するであろう、リアルな“体験”が
散りばめられている」とある。恐るべし、SEすごろく。
紆余曲折して、最終的にはITセレブになるという希望あふれるゲーム。
正月にこのすごろくで1年を占ってみてはいかが。

*+*+ ITmedia エンタープライズ 2007/12/23[**:**] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/23/news001.html
アマゾン.comの商品ページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798116130
865名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:53:14 ID:ZGy6M9MAO
じゃあますます日本の食品の問題はスルーしていいわけだ
死人も出てないしね
866名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 06:56:17 ID:lDIatrSx0
0.08%なんて誤差の範囲だろ・・・・。
867名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:00:12 ID:qCi7n3/y0
1万製品を比べて9992と9983では9992のほうが安全だ!
って言ってるのは無茶。
どう考えても誤差です。
868名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:03:58 ID:NvKA88MGO
死人が出るのが当たり前な中国産
病気になるかもしれないのが他の違反産
869名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:06:01 ID:OBRr5xDR0
あれ? 読売? とーぜん,浅ましい卑しい……浅卑かと思ったが

ワタシはつい前日,もずくを食べて背中から上胸部にかけて細かいブツブツが……
パッケージに「気仙沼」とあったので,気にしなかったが,
あとからよく見ると(原産国 中国)だった
870名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:07:44 ID:L+5aFAAV0
それこそ数の問題じゃない
アメリカの精々日本では認可されてない〜みたいなのより
ダンボール肉マンや即死ラーメンの方が怖い
871名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:08:47 ID:AR3jmXnW0

中国内陸都市 (日本のメディアは真相を隠します----鎖国政策!?)

ウルムチ (新疆) 、 成都(四川省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=475987&page=6
西安 (陜西省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=458350
南京 (江蘇省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=522065
長沙 (湖南省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=477901
石家莊 (河北省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=471329
重慶 (四川省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=490892

872名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:11:38 ID:AR3jmXnW0
873名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:16:29 ID:Mfx82B0e0
874名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:18:15 ID:IHmzbI5X0
>>871
>>872
>>873

ウィルス注意!
875名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:46:34 ID:XQAQae650
必死だなぁ
致死率が問題だろうに
876名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 07:55:23 ID:2/6elJZ10
877名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:00:35 ID:MRYdFWP80
878名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:02:09 ID:nD8Ipjp20
読売もたまにマトモなこと言うな。
879名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:07:14 ID:wSaCJbAB0
880名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:10:25 ID:FmzjRxM7O
アメはチャンコロ以上に信用ならないのは常識。
881名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:14:04 ID:MSXh0CXD0
チャンの野郎は人間の質が悪い
必然的に生産物も糞
オラオラ脅しで誤魔化しているが非常に野獣に近い人として如何なものかと
チョンコロはもはや人ではない
882名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:30:37 ID:L/5jd6TG0
>>881
話を聞いてるとまるで戦前の日本人の様ですね
883名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:41:10 ID:0dQhW6KL0

超大国 中国 (米国映画)
日本のメディアは真相を隠します----鎖国政策!? 馬鹿日本右翼

http://jp.youtube.com/watch?v=1DaI30YxKWA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=KskDG1NeF68&feature=related

884名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:43:53 ID:/CNO2J+h0
違反率の高さが問題か?

アメリカとか日本が指摘しないだけだろ。
885名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 08:48:28 ID:0dQhW6KL0
886名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:06:37 ID:/J+8daQr0
ざっと>>1から読んでみたが、数レスを除いてほとんど誰も台湾の違反率を叩いてないのがキモイ。
900近いレスの中に台湾叩きレスはたったの数個。
違反率が一番高いのは台湾なのにこれは異常だろ。

違反率じゃなく致死率で比較しろとか、違反率じゃなく輸入量で比較しろとか、
あれこれ理屈つけてのあからさまな台湾擁護がキモ過ぎ。
887名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 09:10:37 ID:wfc6rbh00

 日 中 記 者 交 換 協 定 万 歳 !
888名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:26:29 ID:4qcpsTB30
>>886
歯を磨いたり、屋台のラーメン食ったり
飴なめたりしたくらいで死にたく無いだけなんだが。

そんなオレは異常なのだろうか。

オレが知らないだけで台湾でも同じような事が
起きてるのかな?
889名無しさん@八周年:2007/12/29(土) 10:31:58 ID:ev0WJ+Dd0
台湾だいすき、台湾すきよ
890名無しさん@八周年
台湾産とかアメリカ産食べても即死はないだろうよ
違反率じゃあないよね、皆が敬遠する訳は