【社会】 「デスノート」などからの盗作で、少年マガジン編集部が謝罪…豪村中「メガバカ」★7
>921
テラワロスwww
wiki見てきたけど前より赤増えてるw
942 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:29:18 ID:PGKXpPzMO
943 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:37:07 ID:gemlzLNJ0
944 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 19:55:21 ID:cFuseW1Y0
講談社って一体・・
豪村中って実在するの?
誰か知り合いいない?
中村豪は実在するらしいが…
どこかのスレで「手塚賞の授賞式であった」という人がいた。
947 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:48:10 ID:Da6WhsIT0
私、全然関係無い人だけど完全トレース漫画を許せない読者の人って・・・
948 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:54:15 ID:C6uGQxnu0
>>947 関係者ktkr
ってか…の後に何が続くんだよ?
>…の後に何が続くんだよ?
「とても共感できます」じゃないの
誰のアシスタントだったか絵で分かっちゃう新人の方が嫌です(><)
951 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:06:46 ID:q5XFLwL+0
なんか、これ、すごいな…
ここまで徹底すると。
952 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:11:56 ID:Sr/AFnUC0
ログ見てたら本スレ流石だな
556 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 00:08:12 ID:TK9MyXUW0
元を見つけるために必死でデスノ読んでた時に友達からメール来て気付いた。
俺今日誕生日…
このまま年越しも検証なのか…
670 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 01:07:40 ID:iAwOrUmf0
>>556 ぷれぜんとフォォォォ
http://www.odnir.com/cgi/src/nup8020.jpg
953 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:44:31 ID:56O/xFau0
あらかじめ似た作風の漫画を切り抜きまくって
データベース化しておけば、超速で漫画が描けるのかもね。
>>953 【ビックリ顔+鼻水】「女の子+巨乳】フォルダとか作ってそうw
955 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:31:12 ID:57BCssJj0
作者自力で書いたのって本当に無いのかもな
956 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:02:54 ID:PEBjqhRU0
ちょwwwwwwwwwwwww
まとめサイトほとんど真っ赤になってるwwwwwwwwwww
957 :
名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:07:54 ID:bb9WShTXO
塔山森みたいな名前だなw
絶望先生に「試験です NOTEコピー禁止」とか書いてあって噴いた
時期的にはサンデーの方だろうが
959 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:16:05 ID:g1Uoneip0
豪村中先生の次回トレス作にご期待ください!
960 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:17:34 ID:uEdra3GN0
てすと
>>933 それパクリじゃなくてオマージュ(笑)らしいぞ
962 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:30:00 ID:VNJ87MTtO
ここ位自分で描けよって所までパクってる姿勢には職人のこだわりを感じる
963 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:33:29 ID:yUKE9OeX0
こいつの頭の中には今まで読んだマンガのコマ割りやカットが全て詰まっているのか
よく引き出して当てはめられるもんだ感心するわ
講談社全体が大企業病みたいなものにかかってる
何処の編集部も覇気がない
惰性と慣れで仕事を流している
仕事上のミスも多くなってきたし問題があっても先送りばかり
少し前にそんなことを書いたらココを始め総叩きにあったけど
今後も続くよ
昨日忘年会あったけど人は多いけど高齢者ばかりが目立った
965 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:40:39 ID:rHpPA2tT0
2日ぶりぐらいにまとめサイト見たら、ほとんど赤くなっててワラタ
自画像までトレースかよw
豪村中って実在するのかさえ疑わしくなってないか。編集のなりすましとかじゃないの
木偏の文字が名前に入ってると編集部のペンネームって噂はたまにきくけどどうなんでしょ
デスノートやサイコをトレースしてできたのが性病のマンガというから
恐ろしい錬金術だよなw
969 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:10:49 ID:OiQx4Hsu0
逆に金から馬糞を作っちゃったけどな
970 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:14:52 ID:g1Uoneip0
結果的には一応、未然に防げたワケだよな。
講談社的には「コレ」が表に出ちゃってから
騒がれた方がダメージでかかっただろうな。
>>967 木に関係した文字が含まれる名前は全部キバヤシ編集長のペンネームだと聞いた。
キバヤシ色んな意味ですげーと思った。
972 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/27(木) 01:38:47 ID:DMFJ6dIS0
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 検証みてきたが おいらは豪村を尊敬しはじめている
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
973 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/27(木) 01:41:27 ID:DMFJ6dIS0
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ トレース職人という道もある
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. トレースして 一つの漫画をつくる職人だ
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
974 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:43:01 ID:g1Uoneip0
それって、アニメーターになった方が話早くないか?
975 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:47:45 ID:45YICPZU0
>>974 一枚あたりの料金単価がマンガとアニメじゃケタ違い
結局コイツは創造力がないんだよ。だからトレスする。
で、想像力も欠如してるから、それをやったらどうなるか予想できなかった。
>>973 鬼のように指定の入る、企業のビジネスコミックとかなら、通用しそうだけどな。
面白いけど、絵柄が古くて売れなくなった大御所の漫画をトレスリメイクさせたらいい。
汚破損の酷い、印刷出来ない原稿をトレスさせるのもいい。
田中圭一とは違った意味で、コピー漫画家として使えそうだ。
977 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/27(木) 01:50:37 ID:DMFJ6dIS0
978 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/27(木) 01:52:45 ID:DMFJ6dIS0
979 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:52:52 ID:+kMx1g6+O
>971
あの人は本当にすごいよね。
マガジンの人気漫画を何個も支えてる。
きっとトレースなんて漫画業界では日常茶飯事のことだったんだろう
「○○先生に影響をうけてます」とか「オマージュです」とか言っといて構図を真似るとかさ
豪村先生は身を呈してでも、その体質に警鐘を鳴らしたかったんだよ
立派な人じゃないか!
981 :
名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:58:44 ID:E2Pix6Sf0
オレもそんな気がしてきた。
なんか、今のマンガ界に対して含むものがなかったら、とてもこんなことはできないよな。
まあ確実に出版社の体制に影響を与えるだろうね。
無名新人の先生が一夜にしてここまで漫画界を揺るがすなんてすごい。
ある意味、すごいコラージュとオマージュでできたマンガなんだなwww
手描きスクラップブックってか?
この作者はウォーホルみたいなアーティストだと思う
>>982 んでも実際、防ぎようがないからなあ。
せいぜい、パクリがバレたら損害賠償すんぞゴラァ!って誓約書を作家に描かせるくらいかね。
んで編集主導でパクらせた場合も作家のせいにされたりして、2ちゃんにリークがあると楽しいね。
今週サンドウィッチマンの次にたくさん検索されたワードです。
>>985 唯一の方法は編集がちゃんと作家に確認とる事。資料の開示とかね。
新人にしかできない難点があるけど。
>>987 10年前はすげーうるさかった
ちょうど沈艦騒動の頃
自分でとった背景写真のトレースでさえ版権部からチェックが入った
いまはかなりルーズというか怠慢
新人社員を筆頭にベテラン編集も年功序列で現場からいなくなり
社全体がたるんでる
ワンピースとかいう糞くだらん漫画が一番売れてるこの御時世、何でもありよ。