【国際】 日本の調査捕鯨一部見送り 米国務省が「絶滅の危機にあるザトウクジラを守る国際社会の努力に沿ったものだ」と歓迎

このエントリーをはてなブックマークに追加
144名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:21:04 ID:Phg/ZjAV0
>>国際的には'調査'を逸脱しているのは明白

そうなの?
145「財団法人海外漁業協力財団」役員名簿:2007/12/26(水) 20:21:41 ID:BCJ6G09x0
平成19年度「財団法人海外漁業協力財団」役員名簿
http://ime.nu/www.ofcf.or.jp/3/pdf/h19_7meibo.pdf
平成18年度「財団法人海外漁業協力財団」役員名簿
http://ime.nu/www.ofcf.or.jp/3/pdf/18_6meibo.pdf
146名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:23:38 ID:6/Tf9U6t0
YouTubeで捕鯨の動画があって、それに対して英語でコメントを返したりしたいのだけど
英語の能力が低いので一人ではできません。

みんなで力を合わせて捕鯨推進団体を立ち上げませんか?
147名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:27:11 ID:i4HWw7OX0
アメリカが勘違いしてしまったw
148名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:46:10 ID:vGqFh+B40
鯨の大食いせいで鰯などが激減して海の生態携帯が狂っているのは無視するのな。

白豪主義 Racist Australia and Japanese whaling オーストラリアと反捕鯨
ttp://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0


オーストラリアは地下水脈潰して、畜産業や農業が壊滅状態だから
白豪主義の白人たちは土地を捨て移住する準備をしているらしい。
日本にも逃げ込むつもりらしいから、白い目で排除したほうがいいかもな。
ハロウィンの不良外人みたいに、日本の文化や風習などお構いなしだから。
149名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:49:23 ID:vGqFh+B40
150名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:55:33 ID:1F3ojA1v0
>>149
3つ目のこれは特に酷いな。アボリジニから奪った土地を自分で壊した後に棄てるのか。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/12/25(火) 03:28:32 ID:7seZdTGQ
元々、豪州大陸は大陸面積の7割が砂漠と乾燥地帯だったのさ。豪州大陸事態が地殻活動が全くと言っていい程に、無きに等しい静かな活力が低い大地だった。
にも関わらず、きちんとした潅漑治水管理を怠って、貴重な地下水を浸すら浪費し続けていた。地下水の枯渇が始まると同時に、一気に乾燥地帯が砂漠となり残りの大地も活力を失い、乾燥地帯になり始めてしまった。
その為、豪州政府自身が豪州大陸の未来に悲観的となり、白人層の大半(国民の半数近く)をカナダの四大国立公園への移住を、秘密利にカナダ政府に打診した。
カナダ政府は、貴重な生態系を持つ四大国立公園には、自国民の入居や出入りを厳しく制限し、先住民族に管理を委ねている地域もある。
そこに、白豪主義思想を強く持つ豪州人を大量に移住させれば、混乱が起きるのは目に見えているし、国立公園の生態系を破壊されかねないのでカナダ政府は拒絶した。
その為、豪州政府は静かに北米に分散移住の形を取り始めた。最近ではアメリカ政府とカナダ政府に警戒され、少数だがビジネスを装って日本に移り住む動きも豪州で出始めている。
白人が居なくなった豪州大陸は、アボリジニー人VS中国人・韓国人の民族対立が起きると悲観する声もある。


151名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:57:33 ID:HQBHKhwrP
>>146
 もう遅いよwwチョン・チャンコロが必死で英語身につけて日本を挟み撃ち
にしてるんだもの。英語を覚える必死さが元から違う。反撃するにしても、
人・物・金・女を大量に投入できなきゃ意味ないぽ。連中の日本に対する
執着を過小評価しすぎだよね、日本人は。
152名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:16:46 ID:38jfY5JX0
>>146
あほだなぁ、英語くらいできろよwwwスキルとしてさ
オヌヌメの先生を教えてやるよ
つ大西泰斗 森沢洋介

>>151
人・物・金・女wwお前が好きなものリストですか?ww
チャンコロなんて言っちゃ駄目だおww僕は中国語も勉強中だお。
簡体字は親近感持てる。
153名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:35:55 ID:fwPGxMe2O
こんなもん、生るい哀れみの令、おいぬ様ならぬ、おくじら様ってとこだろ。
言ってる方がばか。
154名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:36:54 ID:vGqFh+B40
>>150
対中軍事で太平洋の同盟関係や
オージービーフや小麦で世話になっているから最近まで好感を持っていたが
かなり差別の強い白豪主義のDQNなところを知って一歩引いて見るようになった。

中東やレバノン系へのシドニー人種暴動が2005年で
つい最近だったからねえ。
155名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:43:08 ID:HQBHKhwrP
>>154
 あの暴動はすごかったね、中東の連中はなにやったんだ?
旅行にいっても、あんなにオージーがたくさんいる所は
見たことないw何きっかけだったっけ、忘れてもうた・・・。
156名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:53:11 ID:/KeUKcJg0


2万人を11万人と捏造した沖縄土人の暴挙も教科書に載せてほしいw
157名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:55:10 ID:0OJQ5m2S0
まあ調査捕鯨に関しては問題あると言わざるを得ない部分もあるけど
ヒゲクジラですらイワシ食ってる事が分かってる現代、
漁業資源の保護の観点がすっぽり抜けてる反捕鯨論はもう古いよ
158名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 21:59:45 ID:6/Tf9U6t0
>149
今、オージーってそんなにやばいのか
っていうか、自分達の食料さえもやばい状況になっているのに、
それでも鯨や魚を食べようとはしないんだなw自分達が餓死しても捕鯨!捕鯨!とか言ってるのかな?
そう思わないか?w

オージー人でも話のわかるやつがいるから、上記の話して
実際貴方達はこれから先どうやって食べていくの?って現実を見せて
鯨肉食べたら?って話したほうがいいかな?
でも、オージーも鯨肉を食べるようになったらなったで、
また、捕鯨しまくりになると思う。
こいつらは学習しないから、焼畑的生産しかしないんだよな

>155
wikipediaに記載されていたよ

>152
サンクス!
一応、センター試験で9割とっていたんだけどw
最近、英語の学習法を調べたら、ライティングを沢山やればいい
みたいなことが書かれていた
159名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:07:38 ID:6/Tf9U6t0
>156

ふらー
一部の人がやった行為でなんで沖縄人って決め付けているのか?
こっちだって迷惑してるんだよ

みてみろよ!これw
こっちまで出没してるんだよ。どこが沖縄人なんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=hGQ_EXx45DE
160名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:10:29 ID:k+UCLpkx0
>>157
>ヒゲクジラですらイワシ食ってる事が分かってる現代、

何で昔は知らなかったの?
日本はクジラの全てを使っていたのに、
胃を解体した馬鹿漁師はイワシを食べてたことに気がつかなかったの?
ほとんどの人は、クジラはオキアミを食べてると習っていた。
161名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:14:05 ID:0OJQ5m2S0
>>160
憶測だけどおまえが馬鹿とつけるように漁師の話なんか蔑んで聞かない
欧米の学者の説が広まったんじゃねえの
162名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:15:55 ID:1F3ojA1v0
つうか、南氷洋での髭鯨(ミンク)の食餌がほぼオキアミだけだと言う事が
最近判ったんであって、日本近海の鯨の鯨は魚やらイカやら喰ってるってのは
昔から皆知ってた訳でしてw

>>160
クジラ愛誤のルンペンちゃん乙。
163名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:18:46 ID:UlEW0SAHO
>>154

別にお前だけじゃないんだけどな、ここの反豪の奴にもう少し分かって欲しいんだけどな
豪(政府)は仕方ないのよ
観光(ホエールウォッチング)と牧畜(牛や羊を売る)しかないのよ

ギャーギャー言う、言われるのは独立国家なら当たり前と思ってくれないか?

奴らも太平洋同盟の大切さは知ってるさ
164名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:20:39 ID:1F3ojA1v0
>>160
訊き忘れてたが、

>ほとんどの人は、クジラはオキアミを食べてると習っていた。

そんなこと書いてるのはどこの国の教科書なの?w
165名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:26:19 ID:HQBHKhwrP
>>158
 Wikiか、サンクス。
 クジラ以外の水産物で賄えるでしょ、2千万程度の人口だし。カンガルーに
コアラとワニもイッパイおるしね。肉や麦は輸出を絞ればいいだけのような、メタルで
潤ってるしね。
166名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:48:08 ID:FgUdW00n0
なんだそりゃ・・・
外国に言われてからやめるんじゃダメなんだよ・・・
167名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:52:03 ID:vGqFh+B40
>>158
>>148のリンク先のyoutubeにもあるけど
保護していたカンガルーが市街地に紛れ込むようになったら
狩る人種ですから基本はDQNです。

戦前や昭和初期はタンパク質の補充に捕鯨をしてきたが
それが色々あって牛肉になった。
現在、ある程度捕鯨が盛んになれば牛肉の輸入は確実に減る。
さて、問題ですが消費大国である日本の牛肉消費量が落ち込んだら
損をする牛肉輸出国はどこでしょう?

どっちにしてもオーストラリアの国力低下を視野に入れたほうが良いかも。
そしてそんなオーストラリアでも環境汚染され独裁政権である
「中国よりはマシ」と中国系移民も増える可能性があるから
168名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 22:57:30 ID:vGqFh+B40
>>163
でも実際問題として豪州の衰退は視野に含めなければならんのよ。
日本国内に流通している小麦だって備蓄されているやつだから
来年あたりから小麦不足が表面化すると思う。

国力があれば太平洋同盟として頼れるが、落ち目になる可能性もあるから
悪い方向でのシナリオを考える必要があるかもなと。
安倍首相から福田のボケナスになって、ある程度悪くなると覚悟していたが
今みたいに停滞して悪化している政治を見て
覚悟を決めても嫌気がするから。

福田のボケナスは中国へ貢いでいるが
技術協力するなら、中国じゃなくて豪州なんだよなあ。
そしてオージーもくだらねえプライド投げ捨てて日本に
環境技術で手を貸してくれと泣きつけば良いのにな。
極論だが、それくらいしないとマジヤバイ。
169名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:06:52 ID:vGqFh+B40
>>165
>輸出を絞る
そうなると食糧輸入に依存している日本は超ピンチ!
マスゴミに追いやられたが故松岡農林大臣は
農業や環境問題に関してエキスパートだったのよ。
中東など水問題が深刻な地域で的確な指示をしたり
日本の食糧自給率について問題に取り組もうとしていた。

事務所問題などはあったが、それ以上に性質の悪い売国奴や悪党は保護して
有能な人材を追い詰めたからなあ。
170名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:14:21 ID:zvVxCv0p0
農水省関係者が書き込んでる予感w
171名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:17:45 ID:3EFVaSG7O
オーストラリアでもエリートの愛国者達はちゃんと国のことを考えているんだけどな。
支那人を入れてしまったことが最大の誤りだった。日本人と支那人は全く違う民族であることを知らなかった。
172名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 23:55:06 ID:HQBHKhwrP
>>167
 カンガルーは結構凶暴だお、あのキックくらったら死ねるw市街地侵入は
猪でもクマーでも鹿でもブッパナスでしょ日本でもww
クジラと牛しか話に出ないが、ブタが一番ウマイと個人的に。
オージーポークとか、無いのかな・・・。

>>168
 鉱物資源は潤沢ですし、サックリ落ちぶれたりはしないでしょう。買い手も
数多だし。シナも欲しいでしょうね、シナの土地は資源ないからね。あんな貧乏くじ
引いた日本帝国哀れ・・・。
173名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:29:21 ID:xhuJL89Z0
絶滅ってのを恐れ出したのはキリスト教の影響じゃね?
仏教は種じゃなくて個を保護するのが伝統的な精神
だからキリスト教徒には”クジラは殺してはダメって牛はいいの?”的な反論はおそらく”ナンデデスカ?”
だって牛は個としてどんどん殺していっても種として絶滅はしないじゃない的なこと
なぜ連中が種にこだわるかというと、ノアの方舟のはなしあるでしょう
ある日洪水がきてみんな死ぬるってときに、ノアに方舟つくらせて人間と万種の雄雌の対乗せさせたのが神
ここから人間と万種を守ることこそが神の意志に叶うことなのです!まなこを決して思っているのだと分析します
174名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:31:22 ID:DLyISB3p0
オーストラリアには強気だが、アメリカには弱い日本w
175名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:31:27 ID:ziIcFvSx0
日本って世界中から嫌われているよね

同じ日本人として恥ずかしいよ
176名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:44:19 ID:yiCq3tYh0
つかさ、海の生態系のトップを保護してどうすんのよ?
生態系崩れるぞ
177名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:47:54 ID:mU+1/tXJO
>>173
インディアンとアボリジニは鯨以下の扱いだし
過去油の為に鯨乱獲したのは、キリシタンだったがな…

>>175
ちょ、おま、キムチョンw
178名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 00:52:28 ID:bDMUCe6B0
>>174
アメリカには強気だが中国様には頭がさっぱり上がらないブサヨw
179名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:16:51 ID:1QBc6qo00
>>172
説明不足で極論な書き込みでしたが日本でも
熊やイノシシは射殺しちゃってますからね(w
オーストラリアは中国系移民(不法密入国者含む)
が現在進行形で増えているようですが
あちらさんも大変なんでしょうねえ。

捕鯨について口煩く言うのは嫌ですけど。
180名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:21:59 ID:g2XwuA6F0
>>121

ああ、知ってる知ってる。
それって確か、『タスマニア物語』って映画になったよな(笑)
181名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:24:47 ID:rjgmSpM50
捕鯨してる米国が言うことじゃないな
182名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:29:17 ID:04z3OIPE0
これかなりやばい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1030427

遺伝子組み換え作物汚染、すでに国内にも広がっていた
http://310inkyo.jugem.jp/?eid=561
183名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 01:42:52 ID:NnO/eLHP0
鯨を捕った歴史のない連中が言うならまだ話は分かるけどな。
自分たちが止めたからって「お前らも止めろ」という身勝手は腹が立つ。
腹が立ったんで鯨の缶詰を買ってきたぞ、ゴルァ。
184名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:08:42 ID:eOfx4SDh0
まあ、素人だから詳しい事はわからないけど、捕鯨によって生態系や
魚資源の確保って主張は逆に反捕鯨側に有利なものらしいよ。
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2007/11/post_237.html
http://otolith.ori.u-tokyo.ac.jp/topics/topics-j.htm

鯨害獣論でネット検索してみるとわかるけど否定的なものが論理的に専門分野で
語られるものが多いけど、肯定してるものはほとんどがそれが既成事実として前提
で語られてて国際的な専門の分野では鯨の補食量や種類がわかったにすぎないので
あって生態系で語るとそんな複雑で難しいものを実証するのは不可能の一言で終わ
るらしい。

オレが一番疑問に思うのは、鯨全種類の中で規制されているのは80種類ぐらいの
の中の10種類程であって規制されていない種は日本の沿岸に限れば捕獲枠すら満
たしていない。その規制されているものですら持続可能と言われている種は調査捕鯨
で捕獲済み。要は管理漁業しか方法はないと言う事。
185名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 02:54:27 ID:04z3OIPE0
>184

要するに、調査捕鯨しているデータを見ないで
「わからない」っていいたいんだろ
調査もしていない奴に正論なんてないだろ
もういいよ
186名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:02:16 ID:b2H8+M0/0
クジラの肉なんて必要ない
だが、小魚をクジラさんが食べ尽くすというのであればインディアンやアボリジニー同様個体数を激減させるまで
食料資源を巡る戦い
米豪の狙いはクジラを増やして小魚を絶滅させて、牛肉を売りつけようとの企み
187名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:13:32 ID:04z3OIPE0
俺も鯨肉は食べたことないよ
でも>182 をみてよ

牛肉を作る穀物がやばい状況になっている
安全性もない、生産性が見込めなくなってきているのに
このまま牛肉のみを頼りにしていていいのか?
188名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:17:23 ID:+bS60GaD0
ウヨどもなぜか対オージースレに比べて元気ないじゃないかw
もっとガンバレよお前らが大好きなアメ様だお
189名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 03:37:22 ID:lIM22LeN0
豪スミススレから流れてきた「俺は食い続けるぞ派」がこちらのスレにもお邪魔しましたw

>>184の意見は文章が若干分かりにくいが傾聴すべきところもあると思う。
鯨害獣論は確かにパラメータの置き方によってすぐ論破されてしまいそうな
諸刃の剣といった感じはする。同様に最近沿岸に打ち上げる鯨の数が増えてる
んだから絶対数が増えてるんだってのもどうも眉唾の意見のような気がしてな
らないのだが…。


月一程度しか鯨肉を食べられない俺なので今日は普通につまみを食いながら
カキコ。
190名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 04:22:49 ID:ck/3k2j1P
>>188
 今回日本にぶつける相手はオージーなんで、アメやイギリスは当て馬程度かと。
オージー叩く材料があっという間に揃ったのも前もって準備済みだったんでしょう。
191名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 06:06:27 ID:eOfx4SDh0
>>185
たぶんIUCNがミンクの危惧基準のランクを日本の調査捕鯨の分析で
下げたとあるから評価するところはしてると思うよ。
有益な情報は確かにある。でも生態系からの高度な管理方法は今後必要な可能性
のあるジャンルだけどそれは非致死調査で行われるべきで、他の捕鯨国の各国
の調査方法や結果から大掛かりな致死調査を必然とするものではないと判断されて
いる。毎回の会議で日本の致死調査の規模の有無が可決している訳で。他の野生
生物の調査の手法でその規模が一般的に認識されているなら批判も無いのだろう
と思う。まあ素人なのでその辺の反論はあるのかもしれないけど、モルモットの
動物実験とは少なくとも違うと思う。現状は生息数からもっと簡潔な管理
態勢の確立を進める事が先なのでは。

結果論でしか無いけど、致死調査じゃなく生息数からいろんな要素を
追究して単純に訴求して南極サンクチュアリからミンクを除外する
可能性は充分あったはず。あるいは沿岸捕鯨を実現しながら南極で非致死
調査でミンク捕鯨の必要性の訴えを継続する事も出来る。その中で政治的な
不条理な要素があれば徹底的に排除し批判すればいい。

調査もしない立場で批判するなよ、って言ってしまえば各国の
選ばれた科学者がIWC内で結果を分析するシステムが成り立たない。
オーストラリアだって独自に南極の鯨の生態調査はちゃんとやってる訳だし。
むしろ鯨以外の南極の関連するデータなら日本よりも多いと思うよ。

こういう状況では日本の調査が調査捕鯨を目的とした調査であるという
誤解を払拭するのは難しいよ。
192名無しさん@八周年:2007/12/27(木) 06:07:34 ID:PczcB59P0
アメリカ人も息を吐くように嘘をつく

ザトウクジラに絶滅の危機など無い
193名無しさん@八周年
>>191
生態系が複雑とかそんなのは極めてどうでもいいんだよ

・クジラは人よりいっぱい食ってる
・魚は限りある資源だから人は魚を獲る量に気をつけなければならない

すなわちクジラと人間は限られた資源を奪い合ってる
クジラを殺すことは限りある資源を守ることにプラスに働く