【米国】世界には白人、黒人、黄色人種…がいますが、顔色が青くなった米男性はさしずめ「青色人種」でしょうか(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
皮膚敏感症の体質改善を試みていたアメリカ男性は思いがけず顔の色が青くなってしまった。

色白だったポール・カラソン氏は、14前にストレスで皮膚炎を発症し、治療するのに銀抽出物を
使うことにした。この薬剤は通常は経口投与されるものだが、カルソン氏は効果を高めようと掻き
むしった皮膚に塗りこむことにした。

最初のうちは彼も友人たちも変化に気付かなかったが、その後徐々に影響が出始めて57歳の
現在に至っている。周りの人たちとの間できまりが悪くなってしまって彼は引っ越した。今では公共
の場に出るのも避けるようにしていると米テレビに語った。

カラソン氏の皮膚の色を変えた原因物質、コロイダルシルバー(コロイド銀)は、免疫システムを
活性化して病気の予防に役立つと言う。 それはエイズや癌の治療にも用いられると喧伝されたり
もしている。しかし、米国食品医薬品局(FDA)は これらのうたい文句のほとんどを否定した。
コロイド銀を使用すると皮膚が変色して二度と戻ることのない銀沈着症を引き起こすおそれがある
と、FDAは指摘している。

(写真)http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/12/20/blue.jpg
     http://media.kval.com/images/071219_karason_young_470.jpg (若い頃=中央)
(動画)http://www.katu.com/news/12648491.html?video=YHI&t=a
英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml;jsessionid=BAAW4ZQPOCXYJQFIQMFSFGGAVCBQ0IV0?xml=/news/2007/12/20/nblue120.xml
2名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:14:59 ID:0CVQwxR30
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
3名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:15:38 ID:a1aH8/b90
マイケルジャクソンは何?
4名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:15:58 ID:fXpO4JQy0
イッツジョーク!hahaha
5名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:16:04 ID:z8HnndeT0
CNNのニュース動画(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=3XV0I6Q70Yw
6名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:16:10 ID:wDO8tuFK0
なすび
7名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:16:29 ID:rwVXrrEv0
↓デスラー総統が
8名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:16:52 ID:dP0H05KC0
ガミラス星人じゃないのか?
9名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:17:06 ID:qb0kDBlk0
色が変わるだけで健康上の問題は無いとしたら、刺青感覚でやる莫迦も現われそうだ。
10名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:17:07 ID:Hg6kUlce0
ガミラス人に間違いない
11名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:17:40 ID:XXO83N400
総統も相当冗談がお好きなようで
12名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:17:58 ID:t506R9hK0
こりゃ日本のテレビ局が食いつくな
13名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:18:29 ID:z8HnndeT0
皮膚が永遠に青くなるサプリメント『コロイダルシルバー』

健康補助食品『コロイダルシルバー』[コロイド銀/銀イオン水。
「天然の抗生物質」「人体には無害だが細菌を殺す」などのうたい
文句で日本でも販売されている。宣伝サイトによれば、1992年、
FDA(食品医薬品局)が栄養補助食品(サプリメント)として承認したと
されている]の本当の効果は1つしかない。

それは、皮膚の色を、感じのいいスレートブルー(灰色がかった青)
に変えることだ。しかも、一度色がつくと二度と消えない。

だが、この効果を得るためには何年にもわたって摂取する必要がある。
だから最も効率のいい方法は、毎日の飲料水にコロイダルシルバーを
注入する機器を購入して、この水を定期的に飲むことだ。

http://wiredvision.jp/news/200712/2007122122.html

ブルーになった人の動画:
http://abclocal.go.com/kfsn/story?section=news/local&id=5843725
14名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:18:34 ID:B4vrGFfZ0
> 14前
15名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:18:37 ID:HinxfpID0
デスラー総統もお年を召したな。
16名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:00 ID:g8jU7+Ve0
デスラーですか
17名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:09 ID:XzgxjN6g0
>>11 (カチッ) デスラーに下品な男は要らぬ。
18名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:12 ID:OzoEHgC80
気持ち悪い
19名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:26 ID:yZuumNbkO
ドラゴンボール実写版出演決定!!
20名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:29 ID:zcviHd5l0
>>11
まぁまぁそうとしといてやれよ
21名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:36 ID:zcECG3Ju0
世界には、白人、黒人、ユダヤ人、それと黄色い猿がいます
22名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:40 ID:0vSzJ5U4O
>7
>8
23名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:19:59 ID:2JVVPc8bO
ちゃじんは美人おおいお
24名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:20:13 ID:afaFLoLI0
ていうかさ、白人って自称白いだけで「ピンク人」だよな。
黄色人種も自信を持って「金人」とか自称しようぜ
25名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:20:29 ID:qxKMZd0g0
ダークエルフだ・・・・
26名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:20:56 ID:6tp6ApMr0
27名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:20:56 ID:iLupsSV40
ピラフ大王か
28名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:21:06 ID:xoVcLqss0
界王様も青色人種
29名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:21:48 ID:eZD3V5JIO
>>1
おかあさん似やなぁ
30名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:21:52 ID:1fJf9l/SO
デスラーも始めから青かったわけではない。
31名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:22:13 ID:a7Va0m160
たかじん+青山繁晴 激論!!世界のリーダーで一番悪いのは誰!?
金正日?プーチン皇帝?胡主席?ブッシュ?李アキヒロ?フッフッ福田?
ミンス小沢?
(2/1)http://jp.youtube.com/watch?v=j_GIuqXrmAw
(2/2)http://jp.youtube.com/watch?v=vmez1gTJYOE&feature=related
青山繁晴分析@李アキヒロA拉致問題の今後はBプーチンの野望
(3/1)http://jp.youtube.com/watch?v=BHpRwVFzd9I
(3/2)http://jp.youtube.com/watch?v=Pxil9afmg30
(3/3)http://jp.youtube.com/watch?v=Pk6evHxXNx0
32名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:22:24 ID:i5LM8eai0
つまりガミラス星は銀が生活環境総てに溢れてる星って設定がwikiで追加される時がいつかあるな。
33名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:22:37 ID:cUb2tNwPO
デスラー「ヤマトの諸君 」←ここんとこのセリフ好きw
34名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:23:47 ID:XaRN/Kza0
デスラーも最初は余裕だったけど
ヤマトが迫ってきてただんだん青くなったんだよな
35名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:24:01 ID:docoqXo70
>>1
白人、黒人、黄色人種・・・。

いつの時代の区分ですか?
ナチスドイツのシンパですか?
36名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:24:01 ID:haTt789j0
マイケル釈尊は白人
37名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:24:10 ID:+TTk3NurO
赤人はウオッカを飲んだ露助か三人で信号かな?
38名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:24:24 ID:OjyA/fG00
これはアリじゃね?
映画の異性人役とかエイリアン役とか、その辺に出ちゃえよ。
39名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:24:32 ID:Qk7IFIHSO
サプリメントの白金ナノコロイド飲み続けたら、青くなるかな。
40名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:25:12 ID:VHWxeQhb0
>>1
白色の髪と青黒い肌 これはまるでデスラーと同じ―――
41名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:25:24 ID:4Dc9AT4h0
なんで黄人って言わないんだろう
42名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:26:02 ID:6YRhd+/S0
黒人だと何色になるんだろ
43名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:26:33 ID:xqHsVKaG0
「アリーmyラブ」で、
肌がオレンジ色の女性が解雇されて訴えるっていうエピソードがある。
44名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:26:40 ID:RTHtwRPMO
まさにデスラー
45名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:27:01 ID:7dWIOCxi0
デスラー総統何やってるんですかwwwww
46名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:27:22 ID:W0MldRjS0
一方、六本木には赤色人種がウジャウジャ
47名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:27:36 ID:YPg4GS2TO
ブルーマンか
48名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:27:40 ID:2PEwDOtpO
用法用量を守って正しくお使いください
49名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:28:22 ID:ZmhH8DjkO
>>36
シャクソン5は黄色人種だよ
50名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:28:40 ID:yiYxU3qb0
>>41
黄色い人は

なのでは
51名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:28:44 ID:7RpH1tGi0
ジークジオン
52名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:28:53 ID:HMTuqNVBO
シロンボ…じゃなくてアオンボですか。
53名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:29:21 ID:nvV5jlph0
ちょwwwwコロイダルシルバー売ってるところ多すぎwww
ググって見ろ。
54名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:29:28 ID:dl+YujYM0
いやああああ
55名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:29:41 ID:0vSzJ5U4O
総統閣下はそうとうカッカしておられる
56名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:29:53 ID:0rTMBzsB0
ブルーなのかペイルなのか
57名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:29:55 ID:vmeLCbOG0
ガレオンの青血病だろ。バランゴで治るよ。
若いやつは何も知らないんだな。
58名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:30:24 ID:7RpH1tGi0
あ、ちがった、デスラー総統バンザイのほうかおwww
59名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:30:30 ID:FkrWf8rO0
>>41
黄色は大抵がお笑い系のデブなんだよ。
60名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:31:12 ID:ssqkW+wK0
>>34
デスラーは、部下の隊列の前を歩いている最中に、ほんの一瞬で青くなったんだよ。
61名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:31:27 ID:cgJAIIpQ0
アメリカ人は灰色でいいよ
62名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:31:56 ID:h8ElRdkH0
びっくりした
63名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:32:22 ID:xj3dLY7X0
デスラー総統ばんざーい
64名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:32:35 ID:jkcc0CBn0
何かの血液型の人が何かの治療薬を飲むと
全身の血液が緑だか青になるという話はきいたことがあるな

サッパリ思い出せない、スマソ
65名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:33:14 ID:3LsR6D9s0
どっちかというと、グレイじゃね?
66名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:33:52 ID:raZ0g8F6O
ナノコロイドとか最近基礎化粧品にあるけどあれと同じ?
使わない方がいい?
67名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:03 ID:X/olpFgM0
こいつ風呂あがりに会ったら若返ってた
68名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:30 ID:XvGocbGm0
>>1   これ、ヒロミ だよ、
    http://media.kval.com/images/071219_karason_young_470.jpg 
69名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:31 ID:DOwW4B0j0
自分もストレスで尋常性白斑になったよ。
肌の色素が抜け落ちて真っ白になる難病。
70名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:41 ID:7VepKXvb0
ブルーマングループの宣伝だと思ったのに
71名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:52 ID:87SLVrqQ0
わああああああああああああああ
72名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:34:54 ID:ZPOyWnX90
きれいに全面青黒いから然程変じゃないな。
73名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:35:03 ID:ezr/dogO0


             塗  っ  た  ろ 


 
74名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:36:32 ID:t98bDIytO
世界は広いなー
75名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:36:51 ID:ZLWjAlYJ0
>>35
いやアメリカ行くと嫌でも自分が何人種か意識せざるをえない
白人の中にもWASPはラテン系より上だとか見えない序列がいっぱいある
76名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:37:09 ID:VxCZfw6rO
>>66=文系
77名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:37:14 ID:G+2K94gWO
デスラーwww
78名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:37:29 ID:z8HnndeT0
>「人体には無害だが細菌を殺す」

明らかに矛盾してるw
79名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:37:30 ID:XaRN/Kza0
80名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:37:41 ID:svXMjqpc0
松本零士からデスラーのパクリとかいわれて
著作権料を請求されるなこりゃ
81名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:38:07 ID:DdO8+vxx0
もう少し青みを強くして、髪は黒、耳がとんがってて八重歯ありで
大金持ちだったら、所作を洗練させれば伯爵できるな。
82名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:38:24 ID:DVo6xNo5O
「ヤマトの諸君、久しぶりだな。また会えてうれしいよ」
フハハハハハハハ!!!




〜♪ひあうぃぃごお えぶりばでぇ れっつろっくんろおる♪〜
83名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:38:35 ID:oBHZ5UqI0
ファンデーション塗ればいいのに
84名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:38:54 ID:a0YRDfQu0
85名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:39:06 ID:4iDCnTtL0
>>66
あれはプラチナだね
体に良いか悪いかは知らない
86名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:39:56 ID:5OY8nJYs0
シャツまでブルーにするこたねえだろお
87名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:39:57 ID:OkbyulDO0
竹内文書:五色人
黄人(きびと、日本人を含むアジア人)
赤人(あかびと、ネイティブアメリカンやユダヤ人等に少し見られる)
青人(あおびと、肌が青白い。現在は純血種ほとんどなし)
黒人(くろびと、インドの原住民族やアフリカ人等)
白人(しろびと、白い肌やプラチナ、ブロンドを髪をしたヨーロッパ人)

新しく追加しなきゃだな。
88名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:41:06 ID:BhdqrRiZ0
×白人
○赤人
89名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:41:19 ID:cgJAIIpQ0
あめりかしね
90名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:41:58 ID:K1fCk0JG0
芳香剤の銀殺菌消臭とかやばそうだなw
91名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:42:16 ID:DdO8+vxx0
>>84
それなんの写真?ブルー姉さんとかいうやつ?
92名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:42:48 ID:HjVrqeda0
デスラー総統バンザーイ!
93名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:42:48 ID:Cmm5dFmEO
これは青い
94名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:43:36 ID:kUNAIE1kO
動く石像かと思った
95名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:44:04 ID:svXMjqpc0
アメリカ人って他人のことなんて気にしないと思ったけどそうでもないんだな。
96名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:44:23 ID:hudvV7cTO
ちょっと前のツリーマンに比べたらなんて事無いな。あれはある意味神々しい
97名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:44:25 ID:AShz6VWh0
やっと、地獄の黙示録の時代ですね!!!
98名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:45:40 ID:6tp6ApMr0
>>88
いにしえの人はちゃんと紅毛人という言葉を使ってたのにね
99名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:45:53 ID:sVZxU67j0
白人って、怒るとすぐ茹でダコみたいに真っ赤になるよなwww
100名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:46:39 ID:Q8OE7V+f0
赤ら顔のデブアメリケンは赤色人種か
101名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:46:56 ID:3LsR6D9s0
いっそのこと、ブルーマンに4人目として参加してみるとか
102名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:47:02 ID:kp991+NO0
空港の保安検査場でピンポン鳴るのか?
103名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:47:17 ID:xQmDQW/e0
ねぇねぇ、ドワンゴが勝手にミクJASRAC登録しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ニコニコやってる親会社に裏切られて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " >>  .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|ニコ厨::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|屑人間::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
104名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:47:32 ID:D5BeHP3j0
パターン青!シトです!
105名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:47:41 ID:ch1pNxYC0
これが青面獣の楊志
106名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:48:36 ID:Wjk2lZpk0
「ヤマトの諸君」
107名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:48:53 ID:Kb0Srg1H0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    
               },゙r1  , _`_′'     寝言は寝てる時に言いたまえ
           ´}!_ \.   -  ,'        
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
108名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:48:57 ID:DNJq4A6w0
Agプラスとかは大丈夫?
109名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:49:24 ID:NrGGLr5K0
イエローを最後に書くのは差別ニダ
最初に書きやがれですぅ
110名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:52:04 ID:aZmraQy60
なんつーかゾンビ色?
111名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:52:18 ID:Q8OE7V+f0
俺のEDチンポみたいな色合いだな。
112名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:53:39 ID:6IAbUdf/0
若い頃は爽やか青年だったのにwww
113名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:53:57 ID:1a7AtICS0
チョコレート工場の秘密で
紫になる女の子の話がある
114名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:55:21 ID:mtz5two4O
となれば、昔話にある青鬼とは水銀によるものであったか。銀山なんかの鉱山労働者となれば
合点がいく。
115名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:55:23 ID:jL0Vg+nX0
ド、ドラえもおおおん
116名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:55:56 ID:qgegBzPb0
中東、インド、東南アジア、南米の人々はそれぞれ何人なのか
117名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:56:30 ID:dK1yEGop0
チベットだかに皮膚が緑色の部族がいるって聞いたことがあるな。
118名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:57:36 ID:oLZvjujF0
白人+コロイド銀→青色人種

ということは

黄色人+コロイド銀→ミドリ色人種?
119名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:57:38 ID:pokPS4aa0
のちのデスラーである
120名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 23:59:00 ID:Keea883P0
こ、これはリアルヘルバトラー……
121名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:00:10 ID:+DnP+GRX0
紫wwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:01:07 ID:q5Y1pXCO0
もっとボリアン人ぐらい青いのかと思っていたが色が浅いな
頭に触角つけたらアンドリア人に見えるかも
123名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:01:12 ID:+WmWqg3T0
緑だったらドラゴンボールに出られたのに
124名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:03:52 ID:6Jv7QjuD0
>>118
白人+コロイド銀→青色人種
黄色人+コロイド銀→緑色人種
赤色人+コロイド銀→紫色人種
黒人+コロイド銀→黒人

結論:変化しない黒人が最強
125名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:04:01 ID:PHj0O88b0
「ブルーマン」の宣伝だろう。
126名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:04:45 ID:WogvZTzD0
コロイド銀で刺青する日本人が出てきそうだなw
127名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:06:34 ID:ZRhuazpX0
案外違和感ないなw
128名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:06:53 ID:SfOlhCCE0
ペプシブルーか
懐かしいな
129名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:07:08 ID:x1Gw08dt0
>>124
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
130名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:07:23 ID:pXJ3wZJK0
デスラーかよ。
131名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:07:31 ID:CmIR5mQ20
某サラ金のCFおもいうかべた
132名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:08:42 ID:gHnKtBUoO
この人ファンデーションは使わないのかね?
133名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:09:59 ID:cZMvLZQy0
>>129
鏡見て反省汁。
134名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:12:48 ID:knzYgq560
デスラー総統も途中で顔色が青に変わったな
135名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:13:05 ID:1lGi3gV60

おれも10年前から皮膚炎がひどく、
ステロイド塗ってたら緑人になっちまったよ
136名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:14:46 ID:qacAC3fXO
>>129 国際会議に参加しているアジア各国の首脳陣を見比べればわかるが、
日本人も中国人も韓国人も大差ないと思うぞ、特に年取ればなおそうw
モンゴル出身の力士なんてまるっきり日本人じゃんw
137名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:15:14 ID:h8GwiRkV0
猿との相違距離が大きい点
黒人 唇の厚さと髪の縮れ方
白人 鼻の形と色素の少なさ
黄色 体毛の少なさと短頭性、ネオテニー(幼形成熟)

それと、遺伝子で見れば、まず白人と黄色人種の祖先が黒人の祖先と別れ、
その後、白人と黄色人種が別れた(Nスペ)
138名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:16:24 ID:tPUvyG8jO
>>129
白人から見たら日本人はイエロー「モンキー」らしぃ
139名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:16:59 ID:S26T5JI70
右側の「よう相棒。どうだい?調子は」って感じの爽やかな笑顔は何なんだ。
140名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:21:14 ID:1cj9wnv7O
>>135
よお、ピッコロ
141名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:22:11 ID:zGLf2ACX0
デスラーの声は伊武雅刀

「タラン、デスラー砲用意だ!」

「ジェットストリ〜ム(ラジオ放送)」

同じ声です
142名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:23:55 ID:xJqaJrSX0
>>129
こんな枯れたコピペにもレスがつくとかニュー速終わったな
143名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:29:29 ID:h8GwiRkV0
ちなみに白人を白人と言わしめる肌の色について。

人種 じんしゅ race (平凡社世界大百科事典より抜粋)
 絞りの役をする目の虹彩の色は,皮色との相関が高い。
 虹彩の色素量は淘汰と深い関係があったと思われる。
 熱帯アフリカでは,黒人以外,とくに白人はサングラスなしでは
 戸外の仕事ができないほどで,正確な対象把握が生存競争を支配する
 原始狩猟時代には,濃色の虹彩をもたぬ人は,熱帯開地の環境では
 生きてゆけなかったであろう。ただし虹彩の色素が多くても光量の
 少ない状況でも青い目の人に比べて視力が劣ることはない。

 逆に高緯度地帯では,紫外線をできるだけ取り入れて,ビタミンD合成を
 行わないと,くる病にやられる。アフリカやニューギニアなどに黒い人が,
 ヨーロッパに白い人が多く,アジアやアメリカではその中間の人々が多い
 のは,過去における皮色による淘汰の結果であろう。今日でも,イギリス
 に移住した西インドの黒人がビタミン D 不足で苦しむとか,アフリカに
 住む白人が日射病にやられやすい
144名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:33:25 ID:W2cyQTeH0
この人X-MENに出てたな
145名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:35:34 ID:6DYJsGb+0
リアルブザービーターだなこりゃ
146名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:41:16 ID:Y8IZp9Vj0
CNNで色んな肌の人の特集してた時に出てた。
カラードの人が白色まだらになってたりしてたけど
この人が一番インパクトあったかも。
147名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:41:25 ID:XltCF6aj0
ハクジンてしろくねーぞ
むしろ赤鬼腋臭
とにかく臭い
148名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:44:00 ID:cUHCu8gr0
昔から白人は青かったんだぜ
赤鬼、青鬼とは漂着した異人の事だったのだから
149名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:46:06 ID:eut3gQMiO
緑黄色人種
150名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:46:29 ID:B5QNp3i20
青白きインテリと呼ばれていますが
151名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:50:41 ID:eRV7YMkk0
外人だからあまりピンと来ないな
笑ってるし
152名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:52:06 ID:4oleQmE60
ガミラスに下品な男は不要だ
153名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:52:40 ID:9y/NCZe1O
これは身体改造マニアがうらやましがる
154名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:52:54 ID:yP2yfKJ90
<抗議活動>

抗議・街宣!<外務省は日本の名誉を死守せよ>

http://ameblo.jp/doronpa01

【欧米各国による人種偏見(日本軍の性奴隷制度)に抗議すら出来ない外務省の無為・無策を糾弾する】

オランダ、カナダに続き欧州議会でも人種偏見と差別に基づいた「慰安婦問題」が決議され、
日本叩きが世界を席巻している。にも関わらず外務省は、他人事のように無為・無策と決め込んでいる。
国益を放棄した外務省の無責任を徹底して糾弾しなければならない。国家の名誉を死守する責務を放棄した
国会議員に代わり、我々一国民が身を以て「性奴隷制度」という日本への人種差別と偏見を粉砕しよう!

日時:平成19年12月25日(火)、11時半集合
場所:外務省前(日比谷線霞ヶ関,A8またはA4出口)

※雨天決行、プラカード持参を歓迎

【呼び掛け】
「河野談話」の白紙撤回を求める市民の会
主権回復を目指す会
155名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:53:38 ID:ZM/KzBkL0
>コロイド銀を使用すると皮膚が変色して二度と戻ることのない銀沈着症を引き起こすおそれがある
>と、FDAは指摘している。

この化粧品シリーズ、だいじょうぶなのでしょうか
http://top.dhc.co.jp/shop/link_basket/psnano/index.html
156名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:54:10 ID:1K/p5kXfO
たまに顔の一部がこのおじさんみたいな色の人とか
顔が変に寄ったり曲がったりしてる人っているじゃん。
あれってなんなの?
びっくりする時ある。
157名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:55:40 ID:f96MLIO/0
テラワロスwww
158名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:56:03 ID:M75SVJcg0
>>155
これはwww
159名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:56:59 ID:W1P7yojn0
後の狂乱のムスカ城へ行くマリオである
160名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:57:04 ID:kUxU1q0B0
>>155
ちょwwww
161名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:57:25 ID:IFM0eORh0
白金ナノコロイドm9(^Д^)プギャー
162名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:00:03 ID:dK6kL3bg0
個性的だからハリウッドで使ってほしいな
163名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 01:07:46 ID:5bGK8gXm0
164名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:08:39 ID:C+wpyzPvO
ブルーメンだっけ?
パフォーマンスする3人組

間違いなく仲間に入れてくれるよ
165名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:09:30 ID:fUYpoDg2O
デスラー禁止にしたいがもう遅いか。
166名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:09:33 ID:ggNJsAak0
アメ公ざまぁw
167名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:10:20 ID:/xfC2HKT0
なにこのリアルガミラス星人
168名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:10:37 ID:jKioM9va0
ようつべのレスだとリアル↓と言われてるな
http://www.youtube.com/watch?v=wFFLikARq4w
169名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:12:51 ID:0p8DIlnZ0
って変色するだけかよ
170名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:13:49 ID:ia99g6bOO
宇宙人!宇宙人だ!!
171名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:17:06 ID:/j68GLBV0
ネズミに耳でもかじられたのか?(=・∀・=))
172名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:19:06 ID:9k0TB+exO
ガミラス星人じゃを
173名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:19:09 ID:NXG19xEs0
ダイ大に出てくる魔族みたいだ
174名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:19:49 ID:ltY8qjFG0
>>155
ヒィィ
175名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:20:04 ID:ILFwvBvm0
肌の色って人種じゃねーだろ。
176名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:22:24 ID:XA4peehD0
>155
美白ならぬ美青だなw
177名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:22:46 ID:UqiTY2nCO
白人涙目
178名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:24:01 ID:lABvibmU0
青くねー、紫じゃんと思ったわけだが、

白人て「皮膚は」白いけど、肉色が透けて、見た目はピンクだもんな。
肉色+青=紫に見えるわけか..
179名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:24:43 ID:UE4tdb2j0
>>108
Ag+の成分は銀含有ゼオライトとかいうのらしいけど、どうなんだろ?

なんか突然、脇汗をだくだくかくようになって「もしかしてこれか?」と
Ag+使うの止めてみたら1ヶ月くらいで脇汗かかなくなった
ただ単に体質に合わなかっただけかもしれないけど
180名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:25:29 ID:dRGHfWE00
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/2644.jpg

反転したらちょうど良くなるかと思ったけど
イマイチだった。
181名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:26:41 ID:NXG19xEs0
>>180
こえーよ
182名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:26:49 ID:9cMJ96c+O
青って言うより、グレー
183名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:26:51 ID:wBLjmC8P0
ブルーマングループ入れや
184名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:29:04 ID:dRsbjd2U0
カッコイイ!!
185名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:29:45 ID:f96MLIO/0
>>180
ワロタwww
186名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:32:03 ID:h4JlwHDbO
生きてるうちにガミラス人を見ようとは・・・
187名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:35:12 ID:6zH5S9ypO
あれか AKIRAのナンバーどもか
188名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:35:57 ID:vBX9yVfA0
黄色人種とか言われると、正直気持ち悪い

189名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:38:31 ID:8l1RI/g00
宇宙人じゃんw
190名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:39:53 ID:qs1qL0X7O
リアルデスラー閣下。
191名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:40:13 ID:CnTYXK3M0
きたな!
白金ナノコロイドの危険性!

怪しいと思ってたんだよ。
企業が一斉に飛びつく物はなんかある。
192名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:40:27 ID:bN3AfEKSO
ギャアッ!
って叫びたくなる画像だ
193名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:40:52 ID:is8fVlzH0
マイケルジャクソンが白くなったのも病気
194名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:47:02 ID:Mtrxxw0N0
地味にクルなこの画像。。。
申し訳ないがキモ過ぎる。
195名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:47:22 ID:jtAhUXxbO
青でもないだろ・・・
というか何故にカメラの前でこんなにキメてんだこのおっさん
196名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:47:47 ID:LkLfm7Uy0
>>68
ねーよw
197名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:50:26 ID:r8i1f12U0
前から疑問なんだけど、日本語で肌色ってあるじゃん?
あの色は英語圏では何色っていうの?
肌の色じゃないし
198名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:52:39 ID:Z4YWw2/AO
X-MENにこういう人出てなかった?
199名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:53:13 ID:7qye9Vuf0
これがブルーマンてやつか。はじめて見たよ。
来日公演はいつ?
200名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:54:37 ID:1XI6TbCQ0
ガミラス星人だったのか。
あれも最初は肌色だったのに途中から青くなったからな。
201名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:55:55 ID:be0TBM7t0
>>197
肌色は日本でも廃止になった。
向こうではベージュだと思う。
202名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:57:58 ID:ej9DEgEEO
むじん君
203名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:58:56 ID:0thldfAQ0
間違いなく悪の総統・・
204名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:59:26 ID:mrTKA7kJO
写真のネガに見えたw
205名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:03:50 ID:be0TBM7t0
>>197
ほい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%8C%E8%89%B2
ウィキによると英語だとペールオレンジ(pale orange)とかピーチだって。
でも実際ベージュとも言うよ。
206名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:04:22 ID:xliJH9ns0
画質調整しろよ。
207名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:05:48 ID:xo0FCyY60
ブルーベリーの食いすぎだろ
208名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:08:21 ID:0vSTxANu0
炭鉱で重労働を課せられてる人の写真もこんなだったな
どこだか忘れたけど
209名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:08:30 ID:o3oFc7FYO
茄子になりかけみたいな
210名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:09:46 ID:GXBSvld80
>>155
マジかよ
これ何回かつかったことある。
不安なので、あした電凸してみる。
211名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:11:10 ID:94OKVit+O
でもこの人ネズミに耳をかじられてないよ?
212名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:15:34 ID:oozPGg4x0
青つか黒っぽく見えるな。黒人のおっちゃんって感じ。
213名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:16:14 ID:xliJH9ns0
>>155
>プラチナ自体が体内に吸収されたり、蓄積されることはありません。

銀は?銀はどうなの?wwww
214名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:22:32 ID:LuUOcXeu0
銀を繊維に織り込んだ靴下とかもやばいんかね。
215名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:23:28 ID:VLkvBnEDO
あらら、かわいそう
216名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:27:37 ID:jGO5Dory0
きっと亀頭と手足の表だけは
綺麗なサーモンピンクなんだろ
217名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:28:00 ID:BXBhJO/1O
デスラー総統?
218名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:29:13 ID:xo0FCyY60
ハリウッドとかあの辺に住めば違和感ないだろ
219名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:37:12 ID:JhQca8H8O
そいや血液緑だか青になった人いたよな
220名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:45:13 ID:v0mgifkZ0
タカシ(26号)
221名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:46:39 ID:StpCtma60
最初に鏡見た時、色でブルっときただろうな。
222名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:51:41 ID:pN29NkmF0 BE:1502810069-2BP(0)
顔色が青くなった米男性はさしずめ「死人」だろ?。
223名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:56:01 ID:qQXUVHRqO
>>211
のび太くん乙
224名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:07:51 ID:+C4SnzZP0
すげ〜いかしてる
かっこいいって思う
アメリカ人いそう。
225名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:18:19 ID:fMpoGNTE0
前に駅のホームで転がってたおっさんの死体も
こんな顔色だったよ?
226名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:19:59 ID:nZsfm0VF0
このままゾンビ役で映画に出られるな
227名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:20:20 ID:+C4SnzZP0
>>225
ちょw
どこの大阪よ
228名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:27:26 ID:q0SIMKNbO
薬品は用法・用量を守って正しく使用しましょう。
229名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:46:01 ID:T6S7WF59O
一見黒人に見えるが、にしては不自然な色に見える。
230名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:52:05 ID:2azmr+4C0
デスラーも昔は肌が白かったよな。
231名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:53:22 ID:+sVic6pi0
ガミラス帝国万歳!
232名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:56:00 ID:pCLfYt9RO
青ってゆーか紫ですよね
233名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 03:57:23 ID:8IO22yj20
的場のいってたゴム人間もいるかもな
234名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:01:05 ID:6aRHAc9kO
鯖の食べ過ぎ・・・・?
235名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:01:13 ID:Ib+jEK8V0
なんかすごいうそ臭いんだけど
236名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:04:51 ID:3H8KXEBlO
マイケルも昔は黒かった
237名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:05:32 ID:P5iRpjM5O
ピータンじゃん
238名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:06:19 ID:etPrF2760


 何 歳 に な っ て も 青 年




239名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:07:08 ID:mHJZy0mT0
笹原黄色すぎチョン氏ね
240名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:07:30 ID:a1XjWBe40
実際にメラニンの不具合で肌の青い人って
いるらしいけど。
241名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:08:35 ID:SWC+mX/e0
ヤマトの影響で、チョンのアニメって、
悪役の顔を青や緑にするのがお約束になってるんだよな。
242名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:09:20 ID:ajGfLi9BO
なんか知らんが悪そうだし強そうだ。
X―MENにこんなのいなかったっけ?
243名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:11:12 ID:wcWqO8pY0
何という貴重な検体・・・
244名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:12:56 ID:EAa6uKLJO
>>242
ミスティーク+ビースト?
245名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:15:33 ID:7uVeAz/b0
これは地球調査に来ている異星人の擬態が一部解けただけ
246名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:34:49 ID:HUxTMr+d0
今まで肌色に偽装していただけだろ
奴らの地球殖民計画は着々と進行中だからな
247名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:38:22 ID:1ZnBWhc10
よく最近深夜とかに、カバー力のすごいらしい(刺青すら隠す)アメリカ製だかの
ファンデーションのTVショップやってるだろ。
あれがオススメ。
248名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:47:43 ID:xZPeAcmp0
ゾンビみたいだ
249名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:51:38 ID:xZPeAcmp0
>>13
細菌を殺すなら銅イオンのほうがいいような気がするのだが。
銅イオンでも飲み続けると皮膚が変色するのかな?
緑青だけに青緑色とか…
250名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:54:24 ID:/WinpfikO
>>247
お粉をクルクルクルクル撫で回すだけのやつ?
あんなん絶対カバー力ないだろねw
251名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:55:59 ID:Y/eYEQb+O
>>249
変色する前に死ぬんじゃないか?
252名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:56:26 ID:RYXUcWmc0
お前らの亀頭かと思った・・・・
253名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:57:28 ID:/WinpfikO
>>249
銅は有害っぽい
254名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:03:07 ID:CybPd2bPO
CWニコルは「わたしはピンク人」と言っていた
255名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:03:56 ID:MNjy+s780
宇宙人の侵略はとっくに始まっていたんだ!
256名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:11:15 ID:0WzfujUsO
デスラー将軍だろ
257名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:13:08 ID:scGrhxEM0
ガラミス人ときいて
258Sage:2007/12/23(日) 05:14:18 ID:rJQ8sOPFO
Xメンのあの毛玉かと思った。
259名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:15:38 ID:DbvA/pQdO
x51にも載ってたな。
260名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:19:18 ID:U9fRKgYb0
こえええ
ていうか人種と肌の色は関係ないのにな

>>143
白人の軍隊は普通に帽子無しでもアフリカで活動してるがな

その辞典って何?本?ソフト?
261名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:46:13 ID:Xtqgrqj70
むかし神様が人間を創る時、かまの火加減に苦労をしました。

最初は火が強く焼きすぎました。 これが黒人と呼ばれている人種です。
次に火を弱くして見ると生焼けでした。 これが白人と呼ばれる人種です。
最後に立派な完成品が出来ました。これが黄色人と呼ばれる人種です。

これからは、黒人・白人・黄色人と呼ばず、焼けすぎ・生焼け・完成品と
呼びましょう。


262名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:50:36 ID:a5e1rS23O
松崎しげるはチョコバット人
263名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 05:57:40 ID:JD4j9CCd0
青はちょっとかっこいいな。
264名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:04:12 ID:yayAXsjOO
>>1
鉄球魔人ww
265名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:17:34 ID:UFmoted50
X-MEN4ではこの人がビースト役です
266名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:36:19 ID:/w5s5p160
ガミラスも最初に出た頃は別に青くはなかったよな
267名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:37:25 ID:E5tnZqQRO
竹内文書か
268名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 06:38:13 ID:ncE4vWny0
白人はピンク人や赤人ですよ。
269名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:01:35 ID:jtAhUXxb0
高濃度マイナスイオンを発するシルバーナノコロイド。伝導性にすぐれた
シルバーのパワーが、肌のすみずみまですばやく届き、ストレスを受けて
ゆらぎがちな肌をすこやかに整えます。NASA宇宙飛行士の飲料の殺菌成分
としても用いられるほど安全性が高く、防腐剤としての効果も認められて
います。シルバーのパワーで、肌トラブルのない清潔肌に!

http://top.dhc.co.jp/shop/link_basket/psnano/index.html
270名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:03:13 ID:j2V7OupI0
青色申告する予定の俺がきましたよ
271名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:13:56 ID:cWiod49C0
この中に白人、黒人、黄色人種がいたら私のところへ来なさい。
以上。
272名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:14:07 ID:Y/fB/nmnO
>269

それ、なんてプラチナ?
273名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 08:17:58 ID:WYwnHzHL0
とりあえずプラチナだけにしとけよなあ、銀なんてどうなるか分からんのは目に見えてるだろ
(プラチナも厳密にはどうなるかわからんけど、まあ大丈夫だろう)
274名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:11:47 ID:iu01WG9/0
ガングロ女子高生も色白にしちゃうソノコのファンデをぬればおk
275名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:12:58 ID:9cMJ96c+O
ナショナルナノイオンプラチナスチーマーを毎日顔に当ててるあたちが来まちたよ・・・
276名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:16:26 ID:xcODdzqn0
>>26
そいつはイワシ食ったんじゃないか?
277名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:30:42 ID:HKXEabqF0
俺のちんぽはピンク色だ。桃色人種だ。
278名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:35:37 ID:570G5ges0
アメ民主党のオバマ?オハマ?
彼は何故黒人?
白人と黒人のハーフと聞いたけど
誰かエロイ人教えて!
279名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:41:21 ID:zUnI6Zcp0
デスラー総統・・。
280名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:41:29 ID:xxqAX76U0
>>278
白人社会で育った養子
281名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:43:23 ID:D+ApQ2jJ0
これはやばすぎだろ
282名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:44:40 ID:Pfx9RRek0
ガミラス総統!!!
283名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:46:21 ID:Qj4YtmbqO
初期のガミラス星人で青かったのはヒスだけ


豆知識な
284名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:47:43 ID:AAFCVkdo0
>>269
>高濃度マイナスイオン
イオンがマイナスで高濃度…
>を発するシルバーナノコロイド。
放射性物質ですか?
>伝導性にすぐれたシルバーのパワーが、
>肌のすみずみまですばやく届き、
伝導性と血流にのっかるのって関係あんの?
>ストレスを受けてゆらぎがちな肌をすこやかに整えます。
ゆらぎがちな肌って何よ
285名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 09:53:28 ID:a2UCpGze0
やっぱりヤマトネタになってたかww
286名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:11:57 ID:pKfOaktR0
ブルーメン
287名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:19:56 ID:DtC7oKlj0
>>260
日本人による、数十分冊の百科事典には
平凡社の「世界大百科事典」と小学館の「日本大百科全書(スーパー・ニッポニカ)」
があって、特に平凡社の大百科事典は“事”典の語源でもある。
288名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:30:51 ID:c8ygN6sC0
とりあえず実写版ドラゴンボールによろしく
289名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:27:54 ID:7oiEoSgR0
ドーラン塗れば良いよ
290名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:36:57 ID:/oo2w6Sd0
>>118
ってことは

白人=ガミラス星人
黄色人=ガトランティス帝国星人

で、おk?
291名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:41:33 ID:+Z95oEwp0
先に精神科へ行くべきだったな
292名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:42:56 ID:+5M1dp1DO
こりゃすげえ
予想以上だ
293名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:55:29 ID:hIduSM8xO
>>278
ハーフでもニガーはニガー。
294名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:05:57 ID:dG1ri6Vk0
さしずめ黄色人種の私がこれを使ったら、緑色人種になれますかね?
295名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:07:21 ID:dKgA62VvO
ジャイケルマクソンの逆バージョンかwww
296名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:34:34 ID:bSLm7lXd0
dhc vs 2ch再びってか!?
297名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:40:02 ID:tNVAhFBvO
ヤマトの諸君、ご機嫌よう
298名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:45:10 ID:nZbx9gkr0
>>135
ナメック星人乙
触覚は生えてきた?
299名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:52:02 ID:HP2jsKaG0
韓国は光る猫を作ったんだよね
ひどいよね
300名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:52:45 ID:ezdnNSeI0
黒人に見えなくもない。ってかなんかかっこいいな
301名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:01:07 ID:3i1VxuKYO
今飲んでるサプリに銀ナノコロイド入ってるんだが…ヤバいんじゃね!?
302名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:15:55 ID:lj85SXmp0
ホモ・サピエンスにおける人種

ネグロイド(いわゆる黒人)
コーカソイド(いわゆる白人)
オーストラロイド(オーストラリア先住民)
モンゴロイド(いわゆる黄色人)
303名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:23:36 ID:803K6X+r0
ドラクエ4のヘルバトラーみたいなオヤジだな。
304名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:26:21 ID:eCOC9jnY0
血液の赤身の影響もあるから青と言うより紫だな
305名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:31:40 ID:bSLm7lXd0
>>304
写真は紫っぽいけど動画だと濃い青に見えなくもない。
306名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:33:06 ID:w6HChb4V0
これに近い色の人を近所でたまに見る。
肌が灰色って何事だと思っていたが、この病気なのかな…
307名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:34:50 ID:rXJboJjQ0
308名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:41:57 ID:jQnBqFTw0
ガミラス星人じゃない。
デスラー総統の部下にはヒゲ親父がいたろう。
309名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:43:20 ID:CDjoCxNa0
>306
俺も灰色のヒトを電車でみかける
損してるだろうな灰色顔で
310名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:49:23 ID:U9fRKgYb0
>>287
おk
本なのね
311名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:50:09 ID:3ZjreI9T0
>>24
素晴らしい。
312名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:41:35 ID:xQC8QKM10
>>24
今年最高に感銘を受けたレス。
313名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:20:26 ID:W2cyQTeH0
314名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:26:59 ID:Xq+6Ha1F0
デスラーは青いのに同じ双子星のスターシャは何故か白い件について
315名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:29:20 ID:P85Lowrf0
クリンゴンみたい
316名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:39:25 ID:379DrARH0
高校の時の実験で
硝酸銀水溶液を皮膚につけるなといわれた理由はこれ?
317名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:40:54 ID:tTj4yokr0
これ健康被害はねーのか?
識者教えて!
318名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:40:55 ID:U6MH7uLx0
こわ
319名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:41:13 ID:U1duDubr0
気合の入りすぎた鬼頭。
320名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:48:56 ID:cjZUOACAO
ちょっとかっこいいよね。
321名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:42:20 ID:Th4ELb/Z0
さしづめ功
322名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:33:38 ID:/vuO8orJ0
ガミラス人ですね。
323名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:36:10 ID:nbhnEsgS0
ただの特殊メイ(ry

いや、ガミラスだ
324名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:38:12 ID:fUB3PWmeO
今北て見ずに書き込むが、どうせデスラースレになってるんだろうな
325名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:42:31 ID:x2RhXX/xO
間違いなくガミラス人
326名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:46:40 ID:BFbDDzFu0
すげー強そうに見える。
327名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:53:45 ID:zyIh+dLi0
総統 「ガミラスに>>1の様な下品な男は不要だ!」
     (カチッ!)
328名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:26:38 ID:C4IfIer00
デスラースレに違いないと思ったらやはりそうだった
329名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 03:02:23 ID:wCtSnm+X0
>>24
>ていうかさ、白人って自称白いだけで「ピンク人」だよな。
>黄色人種も自信を持って「金人」とか自称しようぜ
まあ実際は、欧米人が自分たちに都合のいいように命名しただけなんだけどね。人種差別をするために。
「自分たちより醜い黄色いあれを黄色人種と名付けよう」「白人は神に選ばれた種。だから有色人種は白人に従え」とね。
330名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 03:32:14 ID:VNMxYW9w0
白人って、どうも一様に見えて、人種としての幅もないような。
黄色人種の立場からだとそう見えると良く言われるんだが、
日本人見ても、白人っぽいのから黒人っぽいのまで。
鼻や目の形も多種多様で、その配置も結構バリエーションがあるように見える。
その生息環境、人種としての性格の苛烈さから必要以上に淘汰が進んだって事はないかな。
逆に言うと、色素なんかと一緒で、欠損も多いと。
331名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 03:36:05 ID:r+3mV63sO
失礼な記事だな

ガミラスではこれが普通
332名無しさん@八周年:2007/12/25(火) 03:38:27 ID:pZrC8Qh30
ホワイトホワイトって言うけどさ

十代の白人男は白というよりニキビで赤いし、
俺には白じゃなくて赤と灰に見えるんだが。
333名無しさん@八周年
若かりし頃の彼になら掘られてもいい