【経済】ロシアで乗用車の現地生産開始…日本メーカーで初 - トヨタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
トヨタ自動車は21日、ロシア第2の都市サンクトペテルブルク郊外の新工場で、
乗用車の現地生産を開始した。同日開かれた第1号車の完成式には、
渡辺捷昭(かつあき)社長、奥田碩相談役や森喜朗元首相ら
約1000人が出席。式典後には、プーチン大統領、
イワノフ第一副首相も工場を視察した。
日本の自動車メーカーが、ロシアで生産を開始するのは初めて。
新工場は、ロシア国内向けの「カムリ」の生産拠点で、年間2万台を生産し、
1年半以内に同5万台に増やす。
豊富な資源を背景にロシア経済は拡大しており、2006年のロシアの
新車販売台数は5年前の1・8倍に増えている。日系や欧米の自動車大手、
部品メーカーが競い合うように工場進出計画を進めている。
中でもサンクトペテルブルクはプーチン大統領の故郷。
人口が集中するロシア欧州部の生産拠点として、外国企業が注目してきた。
ナビウリナ経済発展貿易相は「世界の自動車メーカーのロシア進出を加速させる動きだ。
自動車産業の一大拠点になった」と歓迎した。
プーチン大統領は、トヨタ首脳との懇談で、来年5月の大統領退任後、
「新しいポスト」に就いてからも、シベリア極東開発などを通じた
日露経済関係の強化に積極的に関与する意向を示した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/12/21[21:57] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071221i313.htm
2名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:23:11 ID:3JHriVsy0
トヨタオワタ
3名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:24:24 ID:JYttbeMT0
>渡辺捷昭(かつあき)社長、奥田碩相談役や森喜朗元首相ら
嫌な顔ぶれだな
4名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:24:36 ID:1bizyDpD0
ロシアの地下資源が不要になるようなクルマ作ってやれ
5名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:26:38 ID:F3/uq+TB0
シベリアや極東なんか満足な道路もないってのに馬鹿か?
6名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:27:06 ID:dwDI+IT30
米国崩壊に合わせてロシアシフトか。
ロシア人と日本人は容易に区別がつくから
双方安心ってのもあるかもしれんね。

韓国だとエラしか見分けポイントがないからな。
7名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:28:06 ID:mJ43L59t0
旧ソレンのジル ワルトブルクだかはどうしたんだ?
8名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:28:43 ID:oz291Il20
生産が軌道に乗ったところで国家が接収、環境破壊の罪で賠償金を請求されますw
9 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/12/21(金) 22:29:40 ID:???0
>>5
そのうちクロカンも作り出すんじゃないの。
10名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:30:17 ID:+YFoJLt40
中国よりはロシアがいい。まがりなりにも民主主義国家だ。

与太は嫌いだが、さすがに空気は読めてるな。

11名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:31:02 ID:Htd36KlE0
はいはい、接収されるに10000征露丸!
12名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:31:58 ID:pXJAJ5mn0
ロシアや中国は平気で接収がありえる国だからなw
13名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:32:36 ID:jjrQXMIv0
たっぷりワイロ渡しとけ
14名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:33:21 ID:YCCWKUqiO
『広場に連れて行って真っ赤にしてやれ』
15名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:35:25 ID:HvAfKec90
こら、サハリン2がどうなったのか知らないのか!?
16名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:04 ID:jBGK3IKa0
ヒュンダイ死亡
17名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:29 ID:70M7uZ/20
サンクトペテルブルグで地下鉄乗ったらファイヤーフォックスと同じでワロタ
地下すげー深いところ走ってんだよな。
18名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:46 ID:v2/YfIUF0
はやく日本から撤退したほうがいいぞトヨタ
19名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:44:08 ID:8BPI2Hlu0

トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200609180211.html
トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用
http://www.asahi.com/job/news/NGY200609040006.html
検定問題漏えい/大トヨタゆえ責任は重い
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/031204ja22930.html
反トヨタ世界キャンペーン第二波
http://www.labornetjp.org/news/2006/0609toyota_action
「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
http://news.livedoor.com/article/detail/2750676/
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
【トヨタセンチュリー】皇太子さまの車、突然停止は電源接続部品の摩耗が原因 06年納入の新型車
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196075891/
20名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:51:39 ID:aKKk+qey0
全部寒冷地仕様車になるわけか
21名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:54:20 ID:70Zjm7TU0
トヨタはルーブルではなく石油を手に入れた
22名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:01:32 ID:joeG+uMu0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  <君らのような愛国心あふれる若者がいるとわが国も助かるよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    早速明日から給料減らすから仕事は今まで以上に頼むよ。
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 奥田碩(1932〜 )
23名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:07:42 ID:PPwIeV/c0
外国に赴任しているトヨタの社員は、ナイトクラブ(一発やらせる店)に出入りして外国の買女のオメコにハマッて、そこの女に貢いでいる輩が多い、事実だけど。ロシアでもそうなるのでは?
24名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:15:19 ID:5FFWhGuI0
しかし2chはロシアがらみだとまともに話せる人間がいないね

やれやれ
25名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:19:52 ID:1bizyDpD0
>>23
なにをいまさらw
海外赴任でメイドに骨抜きにされたあげく、アキバヲタク2次元メイド文化だろw
理系単科大学に女子大をくっつけて総合大学にすべし
26名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:20:34 ID:+YFoJLt40
>>24

ネタふれや。崩壊からエリティン、プーチンで何かしってんだろ?
現地にも行ったんだろ?
佐藤優かお前は。
27名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:20:57 ID:eyA2gGAD0
どうせ工員たちは工業用のメチルアルコール飲んで死ぬ奴続出だろ。
28名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:22:02 ID:1bizyDpD0
>>24
プーチンは毛沢東より危険と言いたいのであれば語れ!
29名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:23:05 ID:LEHUC96H0
1945年の出来事を忘れたのか?
あ、TOYOTA = 自民党
でしたか
30名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:30:17 ID:PPwIeV/c0
23
実話です。
おれがチェコのナイトクラブでsexした、ウクライナ出身の女から聞いた話。
或る意味、そのトヨタ社員とは「穴兄弟」となってしまったが。
そいつは、穴とRAV4をバーターしてたな。
31名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:32:07 ID:rXS268fw0
>>24
2chのロシア観はこんなもんだ。

・食料品は配給。行列して買う。
・所得は西側先進国の数十分の一。
・出国の自由はなく、亡命するしかない。
・私信や電話は検閲を受ける。
・政権批判すると強制収容所行き。
・アルコールの含まれる物はオーデコロンだって飲んでしまう。
・暖房も途切れがちで冬の夜に寝ると凍死する。
32名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:34:09 ID:OBvfBhcJ0
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   )
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |   r―‐、ノ  /
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /   |      ノ
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /   _ノ   / ̄
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ   (__ノ
33名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:34:24 ID:mklIU/mm0

ソ連を信じる馬鹿もいるwwwww
34名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:36:37 ID:z7yAkr3f0
いよいよ、ロシア進出始まったか・・。
どんどん日本から去って行くものがあるよなww
35名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:38:24 ID:KPrMpV9S0
既に中古の日本車が馬鹿売れ>ロシア
おかげで国内メーカーがさっぱり
36名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:43:26 ID:6EYLEFdg0
トヨタ終わったな。ロシアの狡猾さに気づかず、目先の利益に目を奪われて
拠点を拡大するなんて。サハリン2の失敗を忘れたか。
37名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:44:30 ID:bRhLDo7k0
>>29
なにそのステロ形思考w
38名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:46:17 ID:QjBosN2l0
ニュースとか見てると10年前の日本かと思うくらい中古の日本車だらけだわね
39名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:47:57 ID:6EYLEFdg0
あんな提灯記事を流すワールドビジネスサテライトも先が見えたな。
40名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:52:49 ID:PPwIeV/c0
渡辺社長の演説の原稿代が、プーチンが出席しながら、譜面台とはな。
さすがトヨタ。
41名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:55:15 ID:rXS268fw0
なぜ自動車メーカーはロシアに工場を作るのか?

  ・完成車の輸入に高関税がかかるから、現地生産した方がコストが安くなる。
  ・ロシア+ベラルーシは人口1億5000万でヨーロッパの大国3カ国分。
     生活水準の向上で自動車市場がどんどん伸びており、傍観できない。

なぜロシアは外国自動車工場を誘致するのか?

  ・国内労働需要ため。
  ・部品の現地生産率に縛りを入れて、国内メーカーの技術向上をはかる。
  ・長い目で見て、工業レベル向上のため。だから技術的旨味のない中国メーカーの現地生産は拒否した。
42名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:56:32 ID:LSit8v5F0
輸出では規制があるし、米国の激しい貿易摩擦などがいい例だが、
外国生産せざるを得ないんだよね。
日本の車需要は相当低迷すると思うんで、
日本の自動車産業は外国がメインとなるだろう。
そして没収されるだろう。
43名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:06:16 ID:8G01e1Oj0
>>41
サハリン2と同様に、後で接収予定。
44名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:06:54 ID:pkSKdXcV0
ロシアは外国資本を誘致し、しばらく自由にさせて太らせ、
最後は強権を発動して横から利益をかっさらう。
それが読めないトヨタは大バカ企業。一度死ぬしかない。
45名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:11:25 ID:63JLudv30
日本はわらをつかむような状態になったからしょうがないよ
早く志士たちが新国家作らないかな
46名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:13:09 ID:8G01e1Oj0
何で、女性スキャンダルで失脚した森喜四郎がサンクトに逝く訳?
あいつ、国体とかでも、関係ないはずなのに、名誉顧問とかになってたけど。
せいぜい、何とかOBのデブラグビーでもやってればいいのに。
47名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:15:43 ID:A/UYUUiB0
>>46
デブラグビー野郎だとハァハァする奴がいるからじゃね?
48名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:17:22 ID:8G01e1Oj0
肉団子?
鶯谷辺りのデリヘルで十分。
49名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:18:05 ID:QIXeTWxl0
ロシアでって、環境汚染だとかなん癖付けて生産した車がすべて没収されるだろちゅうに。www

50名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:20:04 ID:8G01e1Oj0
業務連絡!
トヨタの関係者は、気をつけてください。
検閲後にトヨタに対してネガティヴなカキコは調べ上げられるそうだから…
51名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:25:56 ID:6IAbUdf/0
プーチンって北方領土は譲れないって姿勢だけど
基本的に親日だよな
52名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:31:52 ID:B7GSYQTD0
>>51
プーチンは親日でも親中でも新米でもない。ロシアを熱烈に愛してるってだけだ。
53名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:34:16 ID:8J1fESzo0
いつだったか旧ソ連の車工場で働くオッサンが
「東ドイツ製の車には5年あれば追いつける
アメリカ製の車には50年あれば追いつける
日本製の車には一生掛かっても追いつけない」
みたいな事言ってたなあ。かなりセリフうろ憶えだけど
54名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:39:26 ID:dCuq5PjM0
ポロニウムで殺されるに1000奥田
55名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:41:56 ID:IjI/aB+60
プーチンが親日なんて聞いたことがない、NHKのカメラは
一地方で逼塞していたプーチンをエリツィンが呼び寄せ、
上京(上モスクワ)した瞬間を映してインタビュー?の呼び
かけをしている、当時から大統領候補だったのだろう。
トヨタは工場を分散するよう指示されロシア進出を断念
したはずだったのに、サラリーマン経営者は自分の時代だ
け業績がのびればそれでいいのだろう。
56名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:48:44 ID:4Ycd3krE0

今一番危険なのはロシア
http://jp.youtube.com/watch?v=FIL3Hv-EsU4
57名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:51:22 ID:0Ae8Kpsh0
ある意味漫画そのままのリアルさが期待できるのは、

ロシア。

これ。
58名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:55:02 ID:jghHCZqD0
いい様に技術と産業を持っていかれたな

資源も分捕られた癖に
59名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:56 ID:6sHbIoRg0
カモネギ
60名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:06:52 ID:gFnbhF9TO
ある程度、生産の信頼度があがればロシアはトヨタの現地法人を摂取し、トヨタには環境破壊をしたと言うことで、トヨタが潰れるぐらいの巨額賠償を要求します。
これは規定路線なの!
さよなら、トヨタw
61名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:24 ID:lMByZoxf0
ロシアは北欧のセンスを受け継いでいるので
技術伝授させれば良い車作ってくれると思うね。
62名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:11:03 ID:wTkMIFsm0
またあの銭ゲバ億田がロスケを抱いて(ry
63名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:14:08 ID:lMByZoxf0
中国よりかまともでしょ、今のロシアは。
64名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:43:21 ID:5ovaZ+mH0
>>55
今の企業って全部がそれじゃね?
その日暮らしの感覚で目先だけ追ってる。
で、客に愛想尽かされて萎んでゆく。

どうなるかねぇ。
確かGMはもうロシアに工場建ててたよな。
ラダ・ニーバみたいな小型四駆作ってたような。
65名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:16:05 ID:2Bu9Yguh0
ロシアの真冬にエンジンかかるのがトヨタだったんだろ。
ロシア製でも始動できんときあるらしい。
66名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:30:50 ID:87BOZVae0
トヨタはここまでやらなくても良いと思うがな。
67名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:33:18 ID:ftHS8wZkO
プーチンのご機嫌とり大変だな
68名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 08:06:07 ID:ftnJ/DEE0
日本のマスコミを支配する団塊左翼が最も触れたくないのがロシア
度重なるテロや左翼反政府メディアを強硬に弾圧しながらも
国民の支持は驚異的に高い。

左翼の聖地ソヴィエトに誕生した超極右ぷー珍政権を批判するも歯切れが悪い
69名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 08:59:31 ID:QIXeTWxl0
>>51
何言ってるんだよ、プーチンチンといえばサハリン油田を
日本から取り上げた当事者だろ。

プーチンチンにとって日本はいい鴨だろが。
70名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:03:33 ID:6leLN+XN0
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc
71名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:45:58 ID:87BOZVae0
トヨタは、後々売国奴と言われないように。
72名無しさん@八周年