【初音ミク】ひろゆき氏が解決案提示 楽曲の着うた配信の取り扱いを巡るクリプトンとドワンゴの問題について

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:04:38 ID:9yr7zKTk0
>>924
でも最初っから逆切れ気味で人のせい人のせいって言い張ってるからなあ。
明らかに自滅してるよ。勝手にカス登録した件もあるし。
あとドワンゴ・ニワンゴとねらー・ニコ厨の繋がりでうちらがどう動くか予測するのも難しいでしょ。一応2ちゃんのスポンサーなんだし。
まあ実際はこれだけ燃え上がってるわけだけどさ。
953名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:04:40 ID:qpY8bX2O0
>>943
契約うまくいってない時点で「こいつ・・・早くなんとかしなきゃ・・・」
って思ってたのかもしれんし、準備期間も分からんから何とも言えんな。その辺は
954名無しさん:2007/12/22(土) 01:04:45 ID:866O/9Sk0
>>941
一気に民族大移動が起きるなら
投資したい連中がいくらでも出てくる。

まぁ、そういう連中にも注意が必要だが、ACCAなら大丈夫だろ。
955名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:04:56 ID:9bpFJO/r0
>>803
ぶっちゃけニコニコは俺らが思ってるニコニコでなく

右上が仕切ってるかもw


業界って着メロじゃく音楽業界の事だろこれww
956名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:04 ID:759XV+lH0
よく考えて欲しい。

伊藤社長は矢面の現場で動いている。
ドワンゴの記事書いた奴と実際に動いてる奴は別。

つまりチグハグなことを言う可能性があるのは・・・
957名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:06 ID:20h8OmEP0
つーか金入るのは金が一番入るのは当然、曲の作者んとこでしょ?
クリプトンはミクのパッケージ製品売ってる金だけで良い筈だし。
●×に1円でも金入る理屈が分からん???
あそこって本来は著作権の調整するのが目的なのに金入る訳が分からん。
958名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:06 ID:9BeMTH+K0
zoomeってmixiとニコニコをくっつけた感じなのか
959名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:07 ID:62/mHP4t0
>>924
ミクvsグーグル戦争の時のMSNみたいなもんじゃないのかね?
自分より圧倒的に強い物に勝つには、虎視眈々と相手が弱さを見せる機会を狙い、その瞬間を見逃さない。
そのために幾重にも罠を張り、そこで確実に仕留める。食うが故に、食われることを忘れるとこうなる好例だと思うよ。

それに移籍やヘッドハントは悪い事じゃないぜ。上に行けると思うならどんどん行くべきだ。
960名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:13 ID:fpbonHP90
>>918
ところがドワンゴは業界の慣例とは関係ない商標権を無視していた!
これはかなり痛い
961名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:21 ID:tmCcHx1z0
フロンティアワークスに聞いたら騒動の原因ドワンゴ側に問題があるってさ。
契約とJASRAC登録は別問題だし、契約が遅れることは伝えてるし
契約書は後で良いよと了承した作者の配信しか許可していないそうです。

契約の遅れは鏡音リンのマスターアップ作業でクリプトン側が多忙など
色々有るようですが・・・。

この状況でコメントしないのか?と聞いたら

相談無しでブログでコメントを発表するので弊社も更新されたブログを確認している
状況です。弊社は事実と結果だけを発表しますので、途中でコメントする事はありません。

だって。
配信自体はドワンゴにさせたいみたい。
FWのコンテンツでも配信できるんだからドワンゴから取り上げれば良いのに。

962名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:22 ID:NbMt35Y30
>>951
結局のところ、
「ユーザー本位なら支持しますよ。
でもJASRACの飼い犬なら支持しませんよ。」に尽きると思う
963名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:44 ID:QYZv3Phk0
今後ミク関連はコッチが主流になりそうな予感。
http://circle.zoome.jp/tdki/

964名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:47 ID:kZewF74f0
伊藤氏が只者じゃないってのは微妙。
ミク関連で更に激務になってるであろうそんな中、未だにユーザーフレンドリーなのは立派だけど、
もう片方がアレだから、余計際立ってるだけにも思える。
少なくとも今の所は、普通のことを普通に言ってるだけだから。
965名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:49 ID:zT9NoQir0
accaは電波の割り当て貰えなかったので困ってる最中だが。
966名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:06:27 ID:rEBDe5Mh0
クリプトンもここまで売れて、しかもカラオケにまでなるとか思っても見なかったんだろうな
JASRACとかに登録しないとカラオケできないし
まあおれはミク曲まったく聴かないから正直どうでもいい
967名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:06:44 ID:iMxMDR8q0
>>924
zoomeにクリプトンがサークル出しただけだよ。
zoomeは動画共有SNS、ニコニコの様な使い方は想定されてない。

そもそもピアプロで動画もやるっつー話があるからな……
仮に仕組むとしたら、ピアプロで動画も共有出来るようになってからだ。
でないとクリプトンのうまみが少ない(´・ω・`)
968名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:06:52 ID:qpY8bX2O0
>>964
普通の事を普通に対応してるだけでなく、8年前から信念ブレてないところを評価してる。俺は
969名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:06:59 ID:UDTecHjZ0
> 曲を着うた化したいとドワンゴからメール
> ↓
> とりあえず話を聞きたい
> ↓
> 「プロジェクトを一緒に進めているクリプトンかフロンティアワークスいずれかとの契約後、配信の流れになる」とのこと
> 上記ニ社にメールアドレス教えてもいいか聞かれる
> ↓
> とりあえずOKする(契約内容が分からないのでまだ配信については決めてない)
> ↓
> しばらく音沙汰なし
> ↓
> ドワンゴから配信の準備のために先にwavだけ下さいという旨のメール
> ↓
> マスターのwav送る
> ↓
> しばらく音沙汰なし
> ↓
> あれ?いつの間にか配信\(^o^)/ハジマッテル(その間、どこからも一切アクションなし)
> ↓
> その後も連絡なし
> ↓
> 唐突にドワンゴからJASRACへの登録手配についてのメールが来る ←いまここ

  i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
  |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  | 
  |          |.     ー----'">><ー---'"'|  |
  |         ;:|        '""^     、   |  |  
  |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |   ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
   |       /ヾ..       /       ヽ  |  |  )
   |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  )  こいつはヤベエ!!詐欺だってばれちまう!
..    |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  | <  俺が新しいフローチャート作って ぐだぐだ にするから
     |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |    それまで持ちこたえろ!
970名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:01 ID:fQHazYqnP
>>928
大昔、切り込み隊長と一緒に「モナーの歌」を歌ってた
971名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:02 ID:1TaF9c6y0
>>961
フロンティアワークスってのが代行業者で仲介業者だよね?
これじゃ完全にドワンゴやちまっただな。
972名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:06 ID:t95XsS2T0
>>961
>フロンティアワークスに聞いたら騒動の原因ドワンゴ側に問題があるってさ。
>契約とJASRAC登録は別問題だし、契約が遅れることは伝えてるし
>契約書は後で良いよと了承した作者の配信しか許可していないそうです。


やっぱなwwww

ドワンゴがムキになるのは、ほとんど全面的にドワンゴに責任があるからなんだろうなww
 
973名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:15 ID:BOcYpQH/0
こんばんは、クリプトン伊藤です。
先ほどドワンゴ社の意見の続編が出たので私の意見述べさせていただきたいのですが、新エントリに書くと目立つのと、
だんだん反論するのに疲れてきましたので、このコメント欄にて手短に意見述べさせていただきます。

『1.「独占」に関する当社の見解』について
仲介業者担当者様が言うには、"最初は誰も配信してないので、30日くらいその状態が続くなら独占みたいなものですよね"的なやりとりはあったということ。
とにかく全てが口頭のやりとりでドキュメントも無くいい加減です。

『3.「着うた無断配信」との主張に関する当社の見解』
何か勘違いされているようです。ドワンゴ社と仲介業者間にあるのは音楽出版権か何かの契約かと思います。
しかし、「初音ミク」の名称、キャラクタを商用で用いるためには弊社からの事前の許諾契約が必要です。
その許諾契約が済まないうちはキャラクタを使用してはいけないのに、事前の連絡もそこそこに唐突に配信をスタートさせ、
その一方で未だクリエイター様との契約が済んでいないという弊社サイドの不手際を責めています。

先ほどもドワンゴ・ミュージックパブリッシング社の責任者と電話でお話しました。ブログで言い合っているにも関らず、案外電話でもやりとりしてます。
いい加減もう泥仕合は止めて建設モードに入れるよう週末にでもまた電話してみたいと思ってます。


投稿者 itoh : 2007年12月22日 00:00
974名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:22 ID:sQIYcRNW0
ドワンゴってちゃんと法務部あるの?
というより、総務部内でもいいんだけど、まともな契約実務できるやつがいるのかなあ
975名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:37 ID:+cQRtHlR0
ニコニコはミクの代わりにゲイツ様でも売っとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1267124
976名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:40 ID:n/CIjh7y0
次何かやるときも問題になるんだろうな

ばれないといいなおい!!
977名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:42 ID:qkw+Va+j0
vocaloid2初音ミクはクリプトンとYAMAHAからの出向社員の共同開発じゃなかったっけ?
978名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:54 ID:az7RZI2x0
着メロ絡んだ時点でJASRACから逃げられるのか?
日本に著作権協会が実質コレ一つなのに
クリプトンの裏か親で音叉がいるとしたらなおさら
979名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:07:58 ID:62/mHP4t0
>>964
いや、カス相手にここまで言う業界人は、そうそういるもんじゃない。
利権に縛られてないからこそなんだとは思うが、金で丸め込まれるより信念を通す姿勢は立派。
980名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:08:08 ID:4ZHOTvPI0
>>954
ただ、zoomeが狙ってるのはあくまでも著作権でもめないコンテンツ、たとえばオリジナルでの作品じゃないかなと思う、
グレーゾーンは手を出してこない可能性はある、、

となると、案外、ニコニコとzoomeで住み分けは出来るかもしれんが、
リスクはニコニコの方が高いという罠
981名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:08:28 ID:bjEIeMeb0
>>961
ちょ。マジかこれ?
ソース欲しい。

マジならドワンゴが完全黒じゃん。

982名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:08:48 ID:t95XsS2T0

ま、いいや、俺、ミクのオリジナル曲をアップしようと思ってたから、来月あたりにでも、
zoomeにアップして発表してくことにするよww

もう、今回の騒動みてて、ドワンゴ(=エイベックス)のやってることと対応に反吐が出たのでねw

983名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:08:54 ID:URh2cqZ80
>>961
ソース欲しいな
984名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:08:56 ID:5/7urjkWO
ニコニコ動画右上より

『問題も解決してみんなでニコニコだね!』

985名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:08:59 ID:FdaHp+oo0
>>961
当然でしょ
中間業者が勝手にコメントを言えるわけがない
986名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:09:04 ID:mmY7oPYu0
ひろゆきの分際でなにを偉そうにしてるんだよ?
つうか、自分の問題を解決するのが先だろ。
987名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:09:07 ID:EbUCbAjZ0
泥沼に勇み足を突っ込んだドワンゴの運命やいかに
988名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:09:46 ID:GKvHdRZO0
俺も住み分けしよう
989名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:09:46 ID:+cQRtHlR0
>>961
電凸っぽいな。ソースとしての信頼度低いかと
990名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:09:58 ID:bp045tCd0
ドワンゴ=エイベックス=DQNが支持するDQNの集まり
991名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:01 ID:p5VbN9dq0
>>974
あるけど、それを聞かない程灰汁の強いアホが
取締役にいるんだろうな
avexならよくあることだ。パワーゲームで勝つ奴って糞野郎だからなwww

IT系だとITに優れてることがパワーゲームになるから
あんまり目立たないってだけで。
992名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:10 ID:mm4A4n1M0
>>940
アッカは次世代高速無線通信の選定に外れて涙目だったんだよね
ところがココに来て棚から
くそでけぇボタモチが降って来た感じ
993名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:24 ID:TjxaMIpS0
>>967
声優2人にもうまみをあたえてやらんといかんな
994名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:42 ID:S5ezLxSW0
会議室とか居酒屋で
全員揃って
打ち合わせすればいいじゃん
馬鹿じゃねーのw
995名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:51 ID:J13yqF1l0
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
996名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:10:55 ID:O05F9EyXO
>966
ジャスに登録しなくてもカラオケは可能
997名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:11:01 ID:9yr7zKTk0
>>964
普通じゃないことを言ってる人はどうしよう?
998游民 ◆Neet/FK0gU :2007/12/22(土) 01:11:11 ID:VIPhdy580
>>995
どうしたw
999名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:11:20 ID:g+Ew487H0
絶対に許さないよドワンゴ
1000名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:11:21 ID:RvRdGTII0
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。